JPH1114915A - 大写楽立体レンズ - Google Patents

大写楽立体レンズ

Info

Publication number
JPH1114915A
JPH1114915A JP9202096A JP20209697A JPH1114915A JP H1114915 A JPH1114915 A JP H1114915A JP 9202096 A JP9202096 A JP 9202096A JP 20209697 A JP20209697 A JP 20209697A JP H1114915 A JPH1114915 A JP H1114915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
prism lens
stereoscopic lens
loupe
sunglasses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9202096A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Hattori
仁 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9202096A priority Critical patent/JPH1114915A/ja
Publication of JPH1114915A publication Critical patent/JPH1114915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の、大写楽立体レンズによって、目前
の小画像を遠方へ大写しして覧る事が出来るようにし、
楽らく大劇場の臨場感や、自然な現実感が得られる事を
目的とする光学装置。 【構成】 本発明の、大写楽立体レンズの構成要素であ
る、プリズムレンズ1を立体的に取付けた、ルーペ2,
眼鏡3,サングラス4等によって目的を行使させる光学
機器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、プリズムレンズ1の屈折作用で
視線を遠方に向ける効果により、目前の画面や実像が大
写像として投影され、楽らく大劇場の中に居るような臨
場感や自然の現実感を得られるようにしたものである。
また本発明は、ルーペ2や眼鏡3,サングラス4等へ立
体的に組込んで、違和感なく楽らく使用でき、単純にし
て廉価である。臨場感や迫力感を得る為の大型機器を製
造使用する必要が特に無く、省資源や省エネルギーにも
寄与する。
【0002】従来、映画スクリーンやテレビ画面ディス
プレイの大型化によって、迫力感や臨場感を求めて来た
ので、個室や車内機内では、到底困難な事であった。ま
た、携帯用双眼鏡状では、顔面に装着するのは、不自然
で不快であり、画面拡大が不充分で暗箱状なので、既存
の画像やミニチュア装置を拡大視できる物でもない。
【0003】本発明は、今までにない全く新しい理論に
基いて、実存的視覚効果を与えるものであり、既設のデ
ィスプレイやミニチュアセットである物が、実物大の存
在感を持って前方に現れる。これは、立体の大きさ遠近
感を判断する知覚が、左右の視角差を基準に計算してい
るためで、本発明の、立体的に視角差を変更調節する作
用によって、目前の像が遠方に展開し、比較拡大され
る。図0で、本発明の写像理論図を概念的に説明する
と、実像6の光線は、プリズムレンズ1を通過する際、
屈折され左右の眼球7に到達し、同等又はより拡げた立
体視角を持って、遠方の大写像へと展開され、虚像5の
位置に左右の視線が照準されるのである。
【0004】プリズムレンズ1をルーペ2やオペラグラ
スに加え視角拡大し、頭部に接触させずに使用でき、自
由な形の眼鏡3や、サングラス4の上下大小自在に、プ
リズム窓を作成される。特に、近視者にとっては対象を
接近させて、視野拡大された画像を、矯正器具なしで楽
しむ事が出来る。また、使用者の視力に合せたプリズム
レンズ1や、超近接の為の度数を入れられ、接続器具に
組んで、手持の眼鏡サングラス等で使う事も可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図0】写像理論図である
【図1】プリズムレンズの基本断面図である
【図2】ルーペ状にした正面図である
【図3】眼鏡フレームを取付けた正面図である
【図4】眼鏡に組込んだ正面図である
【図5】サングラスに組込んだ背面図である
【図6】度数加工したプリズムレンズの断面図である
【符号の説明】
1 プリズムレンズ 2 ルーペ 3 眼鏡 4 サングラス 5 虚像 6 実像 7 眼球

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリズムをレンズ状にして、目前の画像
    が遠方にあるような視覚効果により大写しされ、楽らく
    大劇場の臨場感や現実感が得られる光学装置で、ルーペ
    や眼鏡,サングラス等へ、立体的に組み込んだもの。
JP9202096A 1997-06-24 1997-06-24 大写楽立体レンズ Pending JPH1114915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9202096A JPH1114915A (ja) 1997-06-24 1997-06-24 大写楽立体レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9202096A JPH1114915A (ja) 1997-06-24 1997-06-24 大写楽立体レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1114915A true JPH1114915A (ja) 1999-01-22

Family

ID=16451907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9202096A Pending JPH1114915A (ja) 1997-06-24 1997-06-24 大写楽立体レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1114915A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204925509U (zh) 穿戴式显示设备
CN204595327U (zh) 头戴式显示装置
WO2013027755A1 (ja) 眼鏡装用シミュレーション方法、プログラム、装置、眼鏡レンズ発注システム及び眼鏡レンズの製造方法
CN104898276A (zh) 头戴式显示装置
CN111328380B (zh) 头戴式显示器以及头戴式显示器中使用的广焦点透镜的设计方法
CN103901620A (zh) 一种头戴显示设备
CN204595329U (zh) 头戴式显示装置
KR101367656B1 (ko) 3차원 안경렌즈와 이를 이용한 안경
WO2020115815A1 (ja) ヘッドマウントディスプレイ装置
CN106405845A (zh) 一种虚拟现实体验装置
CN204595328U (zh) 头戴式显示装置
CN109541807B (zh) 增强现实立体显示装置及显示方法
ES2264474T3 (es) Procedimiento para demostrar la influencia que tiene una determinada montura de gafas y los cristales opticos colocados en esta montura de gafas.
CN107111143B (zh) 视觉系统及观片器
CN109239924A (zh) 一种增强现实眼镜装置
JPH07333557A (ja) 画像投影装置
JPH02168225A (ja) デイスプレイ等の画像面を見るための疲労防止用眼鏡
WO2017206317A1 (zh) 一种大视场近眼显示装置及方法
JP2012022278A (ja) 映像実体感メガネ
CN111399219A (zh) 虚拟现实镜组、设备以及系统
CN201903702U (zh) 三d显示镜
CN204302576U (zh) 分体式智能眼镜
JPH1114915A (ja) 大写楽立体レンズ
JPH11119154A (ja) バーチャルスクリーン型立体表示装置
GB2478358A (en) Viewing device providing an increase in depth perception

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050506

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050509

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050823

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20051024

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060307

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02