JPH11146485A - Speaker system - Google Patents

Speaker system

Info

Publication number
JPH11146485A
JPH11146485A JP30871697A JP30871697A JPH11146485A JP H11146485 A JPH11146485 A JP H11146485A JP 30871697 A JP30871697 A JP 30871697A JP 30871697 A JP30871697 A JP 30871697A JP H11146485 A JPH11146485 A JP H11146485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice coil
impedance
speaker unit
circuit
cabinet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30871697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyonori Suzuki
聖記 鈴木
Noboru Okino
登 興野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Priority to JP30871697A priority Critical patent/JPH11146485A/en
Publication of JPH11146485A publication Critical patent/JPH11146485A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a speaker system that can raise a sound pressure level at a low-frequency range by specifying an impedance of an impedance compensation circuit. SOLUTION: An impedance compensation circuit of an impedance Zc, which turns an electric impedance of a speaker system into a constant-resistance in order to prevent a decline of efficiency, is inserted serially in the second voice coil. At this time, the impedance compensation circuit decides the impedance Zc so that the electric impedance as the speaker system becomes the constant-resistance when a passive radiator system cabinet is used. That is, this impedance compensation circuit becomes what an equation indicates in a formulaic expression. In the equation, each of L1 and L2 indicates inductance and each of C1 and C3 indicates capacity and each of rc1 and rc2 indicates resistance.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、キャビネットを
パッシブラジェータ方式あるいはパッシブラジェータを
備えたケルトン方式とした場合にスピーカーシステムの
電気インピーダンスを定抵抗化し、その結果、低音域で
の音圧レベルを上昇させることができるスピーカーシス
テムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a case where a cabinet is of a passive radiator type or a Kelton type provided with a passive radiator, the electrical impedance of a speaker system is made to have a constant resistance, and as a result, a sound pressure level in a low frequency range is increased. The present invention relates to a speaker system that can be operated.

【0002】すなわち、この発明は、パッシブラジェー
タ方式キャビネットと、2重ボイスコイルスピーカーユ
ニットと、入力インピーダンスの定抵抗化を図るための
インピーダンス補償回路とを備えたスピーカーシステ
ム、あるいはパッシブラジェータを有するケルトン方式
キャビネットと、2重ボイスコイルスピーカーユニット
と、入力インピーダンスの定抵抗化を図るためのインピ
ーダンス補償回路とを備えたスピーカーシステムに関す
るものである。
That is, the present invention relates to a speaker system including a passive radiator type cabinet, a double voice coil speaker unit, and an impedance compensation circuit for making the input impedance constant, or a Kelton type having a passive radiator. The present invention relates to a speaker system including a cabinet, a double voice coil speaker unit, and an impedance compensation circuit for making input impedance constant.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来のスピーカーシステムについて図
7、図8及び図9を参照しながら説明する。図7は、例
えばワトキンス氏によって開示された(W.H.Watkins”N
ew Loudspeaker with Extended Bass”Audio,Dec.19
74,pp.38−46)従来のスピーカーシステムの
構成例で、2重ボイスコイルを利用して低音域における
音放射効率の向上を図ったものである。
2. Description of the Related Art A conventional speaker system will be described with reference to FIGS. 7, 8 and 9. FIG. FIG. 7 is disclosed, for example, by Watkins (WH Watkins "N
ew Loudspeaker with Extended Bass ”Audio, Dec. 19
74, pp. 38-46) A configuration example of a conventional speaker system in which a double voice coil is used to improve sound radiation efficiency in a low frequency range.

【0004】図7において、11及び12はスピーカー
への信号入力端子、20は2重ボイスコイルスピーカー
ユニット、21は第1のボイスコイル、22は第2のボ
イスコイル、23はボイスコイルを取り付けるためのボ
ビン、30はスピーカーシステムの電気インピーダンス
を定抵抗化するためのインピーダンス補償回路である。
In FIG. 7, reference numerals 11 and 12 denote signal input terminals to a speaker, reference numeral 20 denotes a double voice coil speaker unit, reference numeral 21 denotes a first voice coil, reference numeral 22 denotes a second voice coil, and reference numeral 23 denotes a voice coil. The bobbin 30 is an impedance compensation circuit for making the electrical impedance of the speaker system constant.

【0005】つぎに、従来のスピーカーシステムの動作
について図8及び図9を参照しながら説明する。図8
は、従来のスピーカーシステムの電気インピーダンス特
性を示す図である。また、図9は、従来のスピーカーシ
ステムの音圧レベル特性を示す図である。
Next, the operation of the conventional speaker system will be described with reference to FIGS. FIG.
FIG. 3 is a diagram showing an electrical impedance characteristic of a conventional speaker system. FIG. 9 is a diagram showing sound pressure level characteristics of a conventional speaker system.

【0006】一般にインピーダンス補償回路30が無い
場合、つまり第1のボイスコイル21のみを使用した場
合、スピーカーユニット20の電気インピーダンスは並
列共振回路となり、図8に示すように、スピーカーユニ
ット20(スピーカーシステム)の最低共振周波数f0
付近に特性の山を生じる。
Generally, when the impedance compensation circuit 30 is not provided, that is, when only the first voice coil 21 is used, the electric impedance of the speaker unit 20 becomes a parallel resonance circuit, and as shown in FIG. ) Of the lowest resonance frequency f 0
A characteristic peak occurs in the vicinity.

【0007】そのため、第1のボイスコイル21に流れ
る電流は最低共振周波数f0付近で減少し、スピーカー
から放射される音の効率が低下する。
Therefore, the current flowing through the first voice coil 21 decreases near the lowest resonance frequency f 0 , and the efficiency of sound radiated from the speaker decreases.

【0008】そこで、図7ではコイルLと容量Cからな
る直列回路を第2のボイスコイル22に直列に挿入し、
第2のボイスコイル22の抵抗を加えた直列共振回路を
第1のボイスコイル21に並列に接続する構成とするこ
とによって電気インピーダンスを常に一定(定抵抗化)
とし、音放射効率の改善を図っている。
In FIG. 7, a series circuit composed of a coil L and a capacitor C is inserted in series into the second voice coil 22.
The electric impedance is always constant (constant resistance) by connecting a series resonance circuit to which the resistance of the second voice coil 22 is added in parallel with the first voice coil 21.
To improve sound radiation efficiency.

【0009】図9は、インピーダンス補償回路の有無に
よる音圧レベルの変化を低音域について示したものであ
る。図9から分かるようにインピーダンス補償回路30
を用いてインピーダンスを定抵抗化することにより最低
共振周波数f0付近で音圧レベルの上昇、つまり音放射
効率の上昇が見られる、この大きさは条件によっては数
dBにも達する。
FIG. 9 shows a change in the sound pressure level depending on the presence or absence of the impedance compensating circuit in a low sound range. As can be seen from FIG.
By increasing the impedance to a constant resistance using, a rise in sound pressure level near the lowest resonance frequency f 0 , that is, a rise in sound radiation efficiency can be seen. This magnitude can reach several dB depending on conditions.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
スピーカーシステムでは、インピーダンス補償回路30
がコイルLと容量Cと第2のボイスコイル22の抵抗か
らなる直列共振回路で構成されているため、定抵抗化が
実現できるのは、第1のボイスコイル21の電気インピ
ーダンスが並列共振回路となる場合だけである。つま
り、再生方式としては密閉方式キャビネット、あるいは
スピーカーユニットが単独で使用される方式に限られ
る。したがって、図7に示す従来のスピーカーシステム
はパッシブラジェータ方式キャビネットやその他の方式
には適用できないという問題点があった。
In the conventional speaker system described above, the impedance compensation circuit 30 is used.
Is constituted by a series resonance circuit including a coil L, a capacitor C, and a resistance of the second voice coil 22, the constant resistance can be realized because the electric impedance of the first voice coil 21 is different from that of the parallel resonance circuit. Only if it becomes. In other words, the playback system is limited to a closed cabinet or a system in which a speaker unit is used alone. Therefore, the conventional speaker system shown in FIG. 7 has a problem that it cannot be applied to a passive ejector type cabinet or other types.

【0011】この発明は、前述した問題点を解決するた
めになされたもので、キャビネットをパッシブラジェー
タ方式、あるいはパッシブラジェータを備えたケルトン
方式とした場合にスピーカーシステムの電気インピーダ
ンスを定抵抗化し、その結果、低音域での音圧レベルを
上昇することができるスピーカーシステムを得ることを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem. When the cabinet is of a passive radiator type or a Kelton type with a passive radiator, the electrical impedance of the speaker system is made to be a constant resistance. As a result, it is an object of the present invention to obtain a speaker system capable of increasing a sound pressure level in a low frequency range.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】この発明に係るスピーカ
ーシステムは、パッシブラジェータ方式キャビネット
と、前記キャビネットに取り付けられ、入力信号が加え
られる第1及び第2のボイスコイルを有する2重ボイス
コイルスピーカーユニットと、前記キャビネットに取り
付けられたパッシブラジェータと、入力インピーダンス
を定抵抗化するために、前記入力信号が加えられる入力
端子と前記第2のボイスコイルとの間に挿入されたイン
ピーダンス補償回路とを備え、前記インピーダンス補償
回路の回路素子であるインダクタンスをL1、L2、容量
をC1、C2、C3、抵抗をrC1、rC 2としたときには、
前記インピーダンス補償回路のインピーダンスZcが式
(1)で表されるものである。
A speaker system according to the present invention is a dual voice coil speaker unit having a passive ejector type cabinet, and first and second voice coils attached to the cabinet and to which an input signal is applied. A passive radiator attached to the cabinet, and an impedance compensation circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the input impedance constant. When the inductances as circuit elements of the impedance compensation circuit are L 1 and L 2 , the capacitances are C 1 , C 2 and C 3 , and the resistances are r C1 and r C 2 ,
The impedance Zc of the impedance compensating circuit is represented by Expression (1).

【0013】また、この発明に係るスピーカーシステム
は、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットの共振角
周波数をω0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニッ
トの等価質量をm0、前記2重ボイスコイルスピーカー
ユニットの等価機械コンプライアンスをC0、前記2重
ボイスコイルスピーカーユニットの電気的先鋭度を
0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットの機械
的先鋭度をQm、前記第1のボイスコイルに対する前記
第2のボイスコイルの力係数の比をα、前記パッシブラ
ジエータ方式キャビネット内の容積による空気のコンプ
ライアンスをCb、前記パッシブラジエータ方式キャビ
ネット内の容積による等価機械抵抗をrb、前記スピー
カーユニットから見た前記パッシブラジエータの等価質
量をmp、前記スピーカーユニットから見た前記パッシ
ブラジエータの等価機械コンプライアンスをCp、前記
スピーカーユニットから見た前記パッシブラジエータの
等価機械抵抗をrp、前記第1のボイスコイルの抵抗を
V1、前記第2のボイスコイルの抵抗をRV2としたとき
には、β=mp/m0、γb=Cb/C0、γp=Cp/C0
b=ω00/rb、Qp=ω00/rpを条件として、前
記第2のボイスコイルの抵抗RV2及び前記インピーダン
ス補償回路の各回路素子の定数が式(3)〜式(10)
の関係としたものである。
Further, in the speaker system according to the present invention, a resonance angular frequency of the double voice coil speaker unit is ω 0 , an equivalent mass of the double voice coil speaker unit is m 0 , The equivalent mechanical compliance is C 0 , the electrical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q 0 , the mechanical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q m , and the second voice coil speaker unit is the second voice coil speaker unit. the ratio of the force factor of the voice coil alpha, compliance of air by volume of the passive radiator type cabinet C b, the passive radiator system volume by equivalent mechanical resistance r b in the cabinet, the passive viewed from the speaker unit The equivalent mass of the radiator is m p , the speaker The equivalent mechanical compliance of the passive radiator viewed from the speaker unit is C p , the equivalent mechanical resistance of the passive radiator viewed from the speaker unit is r p , the resistance of the first voice coil is R V1 , and the second voice coil is the resistor is taken as R V2 is, β = m p / m 0 , γ b = C b / C 0, γ p = C p / C 0,
Q b = ω 0 m 0 / r b, Q p = ω 0 m 0 / a r p as a condition, a constant of each circuit element of the resistor R V2 and the impedance compensation circuit of the second voice coil formula (3 ) To Expression (10)
This is the relationship.

【0014】この発明に係るスピーカーシステムは、パ
ッシブラジェータ方式キャビネットと、前記キャビネッ
トに取り付けられ、入力信号が加えられる第1及び第2
のボイスコイルを有する2重ボイスコイルスピーカーユ
ニットと、前記キャビネットに取り付けられたパッシブ
ラジェータと、入力インピーダンスを定抵抗化するため
に、前記入力信号が加えられる入力端子と前記第2のボ
イスコイルとの間に挿入されたインピーダンス補償回路
とを備え、前記インピーダンス補償回路の回路素子であ
るインダクタンスをL1、L2、容量をC1、C2、C3
したときには、前記インピーダンス補償回路のインピー
ダンスZcが式(2)で表されるものである。
The speaker system according to the present invention comprises a passive ejector type cabinet and first and second cabinets attached to the cabinet and to which an input signal is applied.
A double voice coil speaker unit having a voice coil, a passive radiator attached to the cabinet, and an input terminal to which the input signal is applied to make the input impedance constant, and the second voice coil. And an impedance compensating circuit inserted between the impedance compensating circuits. When the inductances as circuit elements of the impedance compensating circuit are L 1 and L 2 and the capacitances are C 1 , C 2 and C 3 , the impedance Zc Is represented by equation (2).

【0015】この発明に係るスピーカーシステムは、ケ
ルトン方式キャビネットと、前記キャビネットに取り付
けられ、入力信号が加えられる第1及び第2のボイスコ
イルを有する2重ボイスコイルスピーカーユニットと、
前記キャビネットに取り付けられたパッシブラジェータ
と、入力インピーダンスを定抵抗化するために、前記入
力信号が加えられる入力端子と前記第2のボイスコイル
との間に挿入されたインピーダンス補償回路とを備え、
前記インピーダンス補償回路の回路素子であるインダク
タンスをL1、L2、容量をC1、C2、C3、抵抗を
C1、rC2としたときには、前記インピーダンス補償回
路のインピーダンスZcが式(1)で表されるものであ
る。
A speaker system according to the present invention includes a Kelton type cabinet, a double voice coil speaker unit having first and second voice coils attached to the cabinet and to which an input signal is applied.
A passive radiator attached to the cabinet, and an impedance compensation circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the input impedance constant resistance,
When the inductances, which are the circuit elements of the impedance compensation circuit, are L 1 and L 2 , the capacitances are C 1 , C 2 , C 3 , and the resistances are r C1 and r C2 , the impedance Zc of the impedance compensation circuit is expressed by the following equation (1). ).

【0016】また、この発明に係るスピーカーシステム
は、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットの共振角
周波数をω0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニッ
トの等価質量をm0、前記2重ボイスコイルスピーカー
ユニットの等価機械コンプライアンスをC0、前記2重
ボイスコイルスピーカーユニットの電気的先鋭度を
0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットの機械
的先鋭度をQm、前記第1のボイスコイルに対する前記
第2のボイスコイルの力係数の比をα、前記2重ボイス
コイルスピーカーユニットの後部空間による等価機械コ
ンプライアンスをCb、前記2重ボイスコイルスピーカ
ーユニットの後部空間内の空気室による等価機械抵抗を
b、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットの前部
空気室による等価機械コンプライアンスをCf、前記2
重ボイスコイルスピーカーユニットの前部空気室による
等価機械抵抗をrf、前記2重ボイスコイルスピーカー
ユニットから見た前記パッシブラジエータの等価質量を
p、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットから見
た前記パッシブラジエータの等価機械コンプライアンス
をCp、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットから
見た前記パッシブラジエータの等価機械抵抗をrp、前
記第1のボイスコイルの抵抗をRV1、前記第2のボイス
コイルの抵抗をRV2としたときには、β=mp/m0、γ
b=Cb/C0、γf=Cf/C0、γp=Cp/C0、Qb=ω
00/rb、Qf=ω00/rf、Qp=ω00/rpを条
件として、前記第2のボイスコイルの抵抗RV2及び前記
インピーダンス補償回路の各回路素子の定数が式(1
6)〜式(23)の関係としたものである。
Further, in the speaker system according to the present invention, the resonance angle frequency of the double voice coil speaker unit is ω 0 , the equivalent mass of the double voice coil speaker unit is m 0 , The equivalent mechanical compliance is C 0 , the electrical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q 0 , the mechanical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q m , and the second voice coil speaker unit is the second voice coil speaker unit. the ratio of the force factor of the voice coil alpha, the double voice coil speaker equivalent mechanical compliance of C b by the rear space of the unit, the equivalent mechanical resistance due to the air chamber in the rear space of the double voice coil speaker units r b, Equivalent mechanical coil due to the front air chamber of the double voice coil speaker unit The compliance is C f , 2
Equivalent mechanical resistance r f by the front air chamber of heavy voice coil speaker unit, an equivalent mass m p of the passive radiator as seen from the double voice coil speaker unit, the passive viewed from the double voice coil speaker unit The equivalent mechanical compliance of the radiator is C p , the equivalent mechanical resistance of the passive radiator viewed from the double voice coil speaker unit is r p , the resistance of the first voice coil is R V1 , and the resistance of the second voice coil is Is R V2 , β = m p / m 0 , γ
b = C b / C 0, γ f = C f / C 0, γ p = C p / C 0, Q b = ω
0 m 0 / r b, Q f = ω 0 m 0 / r f, Q p = ω 0 m 0 / r p on condition, the circuit of a resistor R V2 and the impedance compensation circuit of the second voice coil The element constant is given by the equation (1)
6) to (23).

【0017】この発明に係るスピーカーシステムは、ケ
ルトン方式キャビネットと、前記キャビネットに取り付
けられ、入力信号が加えられる第1及び第2のボイスコ
イルを有する2重ボイスコイルスピーカーユニットと、
前記キャビネットに取り付けられたパッシブラジェータ
と、入力インピーダンスを定抵抗化するために、前記入
力信号が加えられる入力端子と前記第2のボイスコイル
との間に挿入されたインピーダンス補償回路とを備え、
前記インピーダンス補償回路の回路素子であるインダク
タンスをL1、L2、容量をC1、C2、C3としたときに
は、前記インピーダンス補償回路のインピーダンスZc
が式(2)で表されるものである。
A speaker system according to the present invention includes a Kelton type cabinet, a double voice coil speaker unit having first and second voice coils attached to the cabinet and to which an input signal is applied.
A passive radiator attached to the cabinet, and an impedance compensation circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the input impedance constant resistance,
When the inductances of the circuit elements of the impedance compensation circuit are L 1 and L 2 and the capacitances are C 1 , C 2 and C 3 , the impedance Zc of the impedance compensation circuit is
Is represented by equation (2).

【0018】さらに、この発明に係るスピーカーシステ
ムは、前記インピーダンス補償回路が、インダクタンス
1と容量C1の第1の直列回路と、前記第1の直列回路
に接続されるとともに、抵抗rC1と容量C2の第2の直
列回路に抵抗rC2と容量C3とインダクタンスL2の第3
の直列回路が並列接続された並列回路とから構成された
ものである。
Furthermore, the speaker system according to the present invention, wherein the impedance compensation circuit comprises: a first series circuit of the inductance L 1 and the capacitor C 1, is connected to the first series circuit, a resistor r C1 resistance to a second series circuit of the capacitor C 2 r C2 and the capacitor C 3 and the third inductance L 2
And a parallel circuit connected in parallel.

【0019】さらに、この発明に係るスピーカーシステ
ムは、前記インピーダンス補償回路が、インダクタンス
1と容量C1の第1の直列回路と、前記第1の直列回路
に接続されるとともに、容量C3とインダクタンスL2
第2の直列回路に容量C2が並列接続された並列回路と
から構成されたものである。
Further, in the speaker system according to the present invention, the impedance compensation circuit is connected to the first series circuit having the inductance L 1 and the capacitance C 1 and the capacitance C 3 . in which capacity C 2 in the second series circuit of the inductance L 2 is composed of a parallel-connected parallel circuit.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】実施の形態1.この発明の実施の
形態1に係るスピーカーシステムについて図1から図5
までを参照しながら説明する。図1は、この発明の実施
の形態1に係るスピーカーシステムの構成を示す図であ
る。なお、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示
す。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 FIGS. 1 to 5 show a speaker system according to Embodiment 1 of the present invention.
This will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a speaker system according to Embodiment 1 of the present invention. In the drawings, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts.

【0021】図1において、11及び12はスピーカー
への信号入力端子、20は2重ボイスコイルスピーカー
ユニット、21は第1のボイスコイル、22は第2のボ
イスコイル、23はボイスコイルを取り付けるためのボ
ビン、30Aはスピーカーシステムの電気インピーダン
スを定抵抗化するためのインピーダンス補償回路、40
はパッシブラジェータ、100はパッシブラジェータ方
式キャビネットである。
In FIG. 1, reference numerals 11 and 12 denote signal input terminals to speakers, reference numeral 20 denotes a double voice coil speaker unit, reference numeral 21 denotes a first voice coil, reference numeral 22 denotes a second voice coil, and reference numeral 23 denotes a voice coil. Bobbin 30A is an impedance compensating circuit for making the electrical impedance of the speaker system a constant resistance;
Is a passive ejector and 100 is a passive ejector type cabinet.

【0022】ここで、「パッシブラジェータ方式キャビ
ネット」とは、図1に示すように、スピーカーユニット
20の後部空間が外部に音を放射するパッシブラジェー
タ40と音響的に結合された構造のキャビネット100
のことである。
Here, the "passive radiator-type cabinet" refers to a cabinet 100 having a structure in which the rear space of the speaker unit 20 is acoustically coupled to a passive radiator 40 for emitting sound to the outside, as shown in FIG.
That is.

【0023】つぎに、この実施の形態1の動作について
図2〜図5を参照しながら説明する。図2は、この発明
の実施の形態1に係るパッシブラジェータ方式スピーカ
ーシステムの電気インピーダンス特性を示す図である。
Next, the operation of the first embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a diagram showing electric impedance characteristics of the passive ejector type speaker system according to Embodiment 1 of the present invention.

【0024】従来、パッシブラジェータ方式スピーカー
システムの電気インピーダンスは、図2で示されるよう
に一般に反共振周波数frの前後で2つの山を生じる。
この方式は、図1において、第1のボイスコイル21の
みを使用した場合に相当し、スピーカーユニット20
(スピーカーシステム)の電気インピーダンスは反共振
周波数frの前後で2つの山を生じるため、入力される
電流はインピーダンスの上昇に対応して減少し、スピー
カーから放射される音の効率が低下する。
[0024] Conventionally, the electrical impedance of the passive La Jay data type speaker system results in generally two peaks before and after the anti-resonance frequency f r as shown in Figure 2.
This system corresponds to the case where only the first voice coil 21 is used in FIG.
For electrical impedance (speaker system) to produce two peaks before and after the anti-resonance frequency f r, the current to be input is decreased in response to increase in the impedance, efficiency of sound radiated from the speaker is reduced.

【0025】そこで、この効率低下を防ぐためにスピー
カーシステムの電気インピーダンスを定抵抗化する、イ
ンピーダンスZcのインピーダンス補償回路30Aを第
2のボイスコイル22に直列に挿入する。
Therefore, in order to prevent this reduction in efficiency, an impedance compensating circuit 30A having an impedance Zc for converting the electrical impedance of the speaker system into a constant resistance is inserted in series with the second voice coil 22.

【0026】ここで、インピーダンス補償回路30Aと
しては、パッシブラジェータ方式キャビネット100を
使用した場合にスピーカーシステムとしての電気インピ
ーダンスが定抵抗となるようにインピーダンスZcを決
定する。即ち、第1のボイスコイル21の電気インピー
ダンスが図2で表されるので、その特性の山を打ち消す
ように各素子を選択する。このインピーダンス補償回路
30Aは、一般に図3で表され、数式表現では下記の式
(1)の通りとなる。
Here, as the impedance compensating circuit 30A, the impedance Zc is determined so that the electric impedance of the speaker system becomes a constant resistance when the passive ejector type cabinet 100 is used. That is, since the electric impedance of the first voice coil 21 is shown in FIG. 2, each element is selected so as to cancel the peak of the characteristic. This impedance compensating circuit 30A is generally represented by FIG. 3, and is expressed by the following equation (1) in mathematical expression.

【0027】[0027]

【数7】 (Equation 7)

【0028】上記の式(1)において、抵抗rC1、rC2
は、jωL2、1/(jωC2)、1/(jωC3)に較
べて一般的には小さい。したがって、図3の回路を近似
的に図4の回路で置き換えてもほぼ同様な効果が得られ
る。図4の回路は、数式表現では下記の式(2)の通り
となる。
In the above equation (1), the resistances r C1 and r C2
Is generally smaller than jωL 2 , 1 / (jωC 2 ), and 1 / (jωC 3 ). Therefore, substantially the same effect can be obtained even if the circuit in FIG. 3 is approximately replaced with the circuit in FIG. The circuit of FIG. 4 is represented by the following equation (2) in mathematical expression.

【0029】[0029]

【数8】 (Equation 8)

【0030】ここで、インピーダンス補償回路30Aの
各素子定数は使用するパッシブラジエータ方式キャビネ
ット100の寸法に依存するが、スピーカーシステムと
しての電気インピーダンスを完全に定抵抗化するための
条件は一義的に決定される。
Here, each element constant of the impedance compensating circuit 30A depends on the dimensions of the passive radiator type cabinet 100 to be used, but the condition for completely making the electrical impedance of the speaker system constant resistance is uniquely determined. Is done.

【0031】パッシブラジエータ方式キャビネット10
0を使用した場合、2重ボイスコイルスピーカーユニッ
トの共振角周波数を「ω0」、2重ボイスコイルスピー
カーユニットの等価質量を「m0」、2重ボイスコイル
スピーカーユニットの等価機械コンプライアンスを「C
0」、2重ボイスコイルスピーカーユニットの電気的先
鋭度を「Q0」、2重ボイスコイルスピーカーユニット
の機械的先鋭度を「Qm」、第1のボイスコイル21に
対する第2のボイスコイル22の力係数の比を「α」、
パッシブラジェータ方式キャビネット100内の容積に
よる空気のコンプライアンスを「Cb」、パッシブラジ
ェータ方式キャビネット100内の容積による等価機械
抵抗を「rb」、スピーカーユニット20から見たパッ
シブラジエータ40の等価質量を「mp」、スピーカー
ユニット20から見たパッシブラジエータ40の等価機
械コンプライアンスを「Cp」、スピーカーユニット2
0から見たパッシブラジエータ40の等価機械抵抗を
「rp」、第1のボイスコイル21の抵抗を「RV1」と
する時、第2のボイスコイル22の抵抗RV2、補償用回
路素子のインダクタンスL1、L2、容量C1、C2
3、抵抗rC1、rC2は下記の式(3)〜式(10)か
ら求められる。
Passive radiator type cabinet 10
When 0 is used, the resonance angular frequency of the double voice coil speaker unit is “ω 0 ”, the equivalent mass of the double voice coil speaker unit is “m 0 ”, and the equivalent mechanical compliance of the double voice coil speaker unit is “C”.
0 , the electrical sharpness of the double voice coil speaker unit is “Q 0 ”, and the mechanical sharpness of the double voice coil speaker unit is “Q m ”, and the second voice coil 22 with respect to the first voice coil 21. The force coefficient ratio is
The compliance of the air according to the volume in the passive radiator type cabinet 100 is “C b ”, the equivalent mechanical resistance due to the volume in the passive radiator type cabinet 100 is “r b ”, and the equivalent mass of the passive radiator 40 viewed from the speaker unit 20 is “ m p ”, the equivalent mechanical compliance of the passive radiator 40 viewed from the speaker unit 20 is“ C p ”, and the speaker unit 2
"R p" and equivalent mechanical resistance of the passive radiator 40 as viewed from 0, when the resistance of the first voice coil 21 and "R V1", the resistance R V2 of the second voice coil 22, the compensating circuit elements The inductances L 1 and L 2 , the capacitances C 1 and C 2 ,
C 3 , resistances r C1 and r C2 are obtained from the following equations (3) to (10).

【0032】[0032]

【数9】 (Equation 9)

【0033】ただし、上記式中のβ、γb、γp、Qb
pは、下記の式(11)〜式(15)の通りである。
Where β, γ b , γ p , Q b ,
Q p is as shown in the following formulas (11) to (15).

【0034】[0034]

【数10】 (Equation 10)

【0035】図5は、低音域におけるインピーダンス補
償回路30Aの有無による音圧レベル特性、および電気
インピーダンス特性の変化を比較した計算結果を示す図
である。図5を参照すると、インピーダンス補償回路3
0Aによって電気インピーダンスは定抵抗化される(細
線の電気インピーダンス特性曲線→太線の電気インピー
ダンス特性曲線)と共に、反共振周波数frの前後で音
圧レベルが上昇している(細線の音圧レベル特性曲線→
太線の音圧レベル特性曲線)ことが分かる。
FIG. 5 is a diagram showing calculation results comparing changes in sound pressure level characteristics and changes in electric impedance characteristics depending on the presence or absence of the impedance compensating circuit 30A in the low frequency range. Referring to FIG. 5, the impedance compensation circuit 3
Electrical impedance depending 0A, together are the constant resistance (electrical impedance characteristic curve → thick line in electrical impedance characteristic curve of the thin line), anti-resonance frequency f the sound pressure level characteristics of that sound pressure levels before and after rises (thin line r Curve →
It can be seen that the sound pressure level characteristic curve of the bold line).

【0036】以上述べたように、この実施の形態1に係
る2重ボイスコイルスピーカーユニットを使用したスピ
ーカーシステムは、パッシブラジェータ方式キャビネッ
ト100に取付けた1個の2重ボイスコイルスピーカー
ユニット20と専用のインピーダンス補償回路30Aと
を備えており、スピーカーシステムとしての入力インピ
ーダンスを定抵抗化することができる。
As described above, the speaker system using the double voice coil speaker unit according to the first embodiment has a single double voice coil speaker unit 20 attached to the passive ejector type cabinet 100 and a dedicated voice coil speaker unit 20. An impedance compensating circuit 30A is provided, and the input impedance of the speaker system can be made constant.

【0037】したがって、スピーカーシステムへの入力
は常に一定に供給され、パッシブラジェータ方式スピー
カーシステムの反共振周波数付近の音放射効率を向上さ
せるという効果がある。
Therefore, the input to the speaker system is always supplied at a constant level, which has the effect of improving the sound radiation efficiency near the anti-resonance frequency of the passive radiator type speaker system.

【0038】実施の形態2.この発明の実施の形態2に
係るスピーカーシステムについて図6を参照しながら説
明する。図6は、この発明の実施の形態2に係るスピー
カーシステムの構成を示す図である。
Embodiment 2 Embodiment 2 A speaker system according to Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a speaker system according to Embodiment 2 of the present invention.

【0039】図6において、11及び12はスピーカー
への信号入力端子、20は2重ボイスコイルスピーカー
ユニット、21は第1のボイスコイル、22は第2のボ
イスコイル、23はボイスコイルを取り付けるためのボ
ビン、30Bはスピーカーシステムの電気インピーダン
スを定抵抗化するためのインピーダンス補償回路、40
はパッシブラジェータ、200はケルトン方式キャビネ
ットである。
In FIG. 6, reference numerals 11 and 12 denote signal input terminals to a speaker, reference numeral 20 denotes a double voice coil speaker unit, reference numeral 21 denotes a first voice coil, reference numeral 22 denotes a second voice coil, and reference numeral 23 denotes a voice coil. Bobbin 30B is an impedance compensating circuit for making the electrical impedance of the speaker system constant resistance, 40B
Is a passive radiator, and 200 is a Kelton type cabinet.

【0040】ここで、「パッシブラジェータを備えたケ
ルトン方式キャビネット」とは、内部に取付けられたス
ピーカーユニット20の後部空間が密閉されると共に、
スピーカーユニット20の前部の空間が外部に音を放射
するパッシブラジェータ40と音響的に結合された構造
のキャビネット200のことである。
Here, the "Kelton type cabinet provided with the passive radiator" means that the rear space of the speaker unit 20 mounted inside is sealed and
A cabinet 200 having a structure in which a space in front of the speaker unit 20 is acoustically coupled to a passive radiator 40 that emits sound to the outside.

【0041】次に、動作について説明する。パッシブラ
ジェータを備えたケルトン方式スピーカーシステムの電
気インピーダンス特性は、パッシブラジェータ方式と同
様、図2で示されるように反共振周波数frの前後で2
つの山を生じる。
Next, the operation will be described. Electrical impedance characteristics of the Kelton type speaker system having a passive La Jay data is passive La J. motor system similar to, 2 before and after the anti-resonance frequency f r as shown in Figure 2
Yields two mountains.

【0042】ここで、パッシブラジェータを備えたケル
トン方式での反共振周波数frとは、スピーカーユニッ
ト20の前部の音響空間とパッシプラジェータ40とで
決定される音響的な共振周波数のことである。
[0042] Here, the anti-resonance frequency f r in the Kelton type having a passive La Jay data, that the acoustic resonance frequency determined from the front of the acoustic space and package sheet plastics Jay data 40 of the speaker unit 20 is there.

【0043】したがって、この方式は図6において第1
のボイスコイル21のみを使用した場合に相当し、スピ
ーカーユニット20(スピーカーシステム)の電気イン
ピーダンスは反共振周波数frの前後で2つの山を生じ
るため、入力される電流はインピーダンスの上昇に対応
して減少し、スピーカーから放射される音の効率が低下
する.
Therefore, this method is the first in FIG.
And the electric impedance of the speaker unit 20 (speaker system) has two peaks before and after the anti-resonance frequency fr , so that the input current corresponds to the rise of the impedance. And the efficiency of the sound emitted from the speaker decreases.

【0044】そこで、この音の効率の低下を防ぐため
に、スピーカーシステムの電気インピーダンスを定抵抗
化するインピーダンス補償回路30Bを第2のボイスコ
イル22に直列に挿入する。
Therefore, in order to prevent the sound efficiency from lowering, an impedance compensating circuit 30 B for making the electric impedance of the speaker system a constant resistance is inserted in series with the second voice coil 22.

【0045】ここで、インピーダンス補償回路30Bと
しては、パッシブラジェータを備えたケルトン方式キャ
ビネット200を使用した場合に、スピーカーシステム
の電気インピーダンスが定抵抗となるようにインピーダ
ンスZcを決定する。
Here, as the impedance compensating circuit 30B, when the Kelton type cabinet 200 having the passive radiator is used, the impedance Zc is determined so that the electric impedance of the speaker system becomes a constant resistance.

【0046】このインピーダンス補償回路30Bは、パ
ッシブラジェータ方式スピーカーシステムの場合と同
様、一般に図3で表され、インピーダンスZcの数式表
現も上記の式(1)と同一となる。
This impedance compensating circuit 30B is generally shown in FIG. 3 similarly to the case of the passive ejector system speaker system, and the mathematical expression of the impedance Zc is the same as the above-mentioned expression (1).

【0047】さらに、上記の式(1)に関して、抵抗r
C1、rC2は、jωL2、1/(jωC2)、1/(jωC
3)に較べて一般的には小さい。したがって、図3の回
路を近似的に図4の回路で置き換えてもほぼ同様な効果
が得られる。つまり、図4の回路は、数式表現では上記
の式(2)と同一となる。
Further, regarding the above equation (1), the resistance r
C1, r C2 is, jωL 2, 1 / (jωC 2), 1 / (jωC
Generally smaller than 3 ). Therefore, substantially the same effect can be obtained even if the circuit in FIG. 3 is approximately replaced with the circuit in FIG. That is, the circuit of FIG. 4 is the same as the above equation (2) in mathematical expression.

【0048】ここで、インピーダンス補償回路30Bの
各素子定数は使用するケルトン方式キャビネット200
の寸法に依存するが、スピーカーシステムとしての電気
インピーダンスを完全に定抵抗化するための条件は一義
的に決定される。
Here, each element constant of the impedance compensating circuit 30B depends on the Kelton type cabinet 200 used.
Depends on the dimensions of the loudspeaker system, the condition for completely making the electrical impedance of the speaker system constant resistance is uniquely determined.

【0049】パッシブラジエータを備えたケルトン方式
キャビネット200を使用した場合、2重ボイスコイル
スピーカーユニットの共振角周波数を「ω0」、2重ボ
イスコイルスピーカーユニットの等価質量を「m0」、
2重ボイスコイルスピーカーユニットの等価機械コンプ
ライアンスを「C0」、2重ボイスコイルスピーカーユ
ニットの電気的先鋭度を「Q0」、2重ボイスコイルス
ピーカーユニットの機械的先鋭度を「Qm」、第1のボ
イスコイル21に対する第2のボイスコイル22の力係
数の比を「α」、スピーカーユニット後部空間による等
価機械コンプライアンスを「Cb」、スピーカーユニッ
ト後部空間内の空気室による等価機械抵抗を「rb」、
スピーカーユニット前部空気室による等価機械コンプラ
イアンスを「Cf」、スピーカーユニット前部空気室に
よる等価機械抵抗を「rf」、スピーカーユニット20
から見たパッシブラジエータ40の等価質量を
「mp」、スピーカーユニット20から見たパッシブラ
ジエータ40の等価機械コンプライアンスを「Cp」、
スピーカーユニット20から見たパッシブラジエータ4
0の等価機械抵抗を「rp」、第1のボイスコイル21
の抵抗を「RV1」とする時、第2のボイスコイル22の
抵抗RV2、補償用回路素子のインダクタンスL1、L2
容量C1、C2、C3、抵抗rC1、rC2は下記の式(1
6)〜式(23)から求められる。
When the Kelton system cabinet 200 having a passive radiator is used, the resonance angular frequency of the double voice coil speaker unit is “ω 0 ”, the equivalent mass of the double voice coil speaker unit is “m 0 ”,
The equivalent mechanical compliance of the double voice coil speaker unit is “C 0 ”, the electrical sharpness of the double voice coil speaker unit is “Q 0 ”, and the mechanical sharpness of the double voice coil speaker unit is “Q m ”. The ratio of the force coefficient of the second voice coil 22 to the first voice coil 21 is “α”, the equivalent mechanical compliance by the rear space of the speaker unit is “C b ”, and the equivalent mechanical resistance by the air chamber in the rear space of the speaker unit is “C b ”. "R b ",
The equivalent mechanical compliance by the speaker unit front air chamber "C f", the equivalent mechanical resistance due to the speaker unit front air chamber "r f", the speaker unit 20
"C p", "m p", the equivalent mechanical compliance of the passive radiator 40 as viewed from the speaker unit 20 the equivalent mass of the passive radiator 40 as viewed from,
Passive radiator 4 viewed from speaker unit 20
The equivalent mechanical resistance of 0 is “r p ”, and the first voice coil 21
When the resistance is "R V1", the resistance R V2 of the second voice coil 22, the compensating circuit element inductance L 1, L 2,
The capacitances C 1 , C 2 , C 3 and the resistances r C1 , r C2 are calculated by the following formula (1)
6) to (23).

【0050】[0050]

【数11】 [Equation 11]

【0051】ただし、上記式中のβ、γb、γf、γp
b、Qf、Qpは、下記の式(24)〜式(30)の通
りである。
Where β, γ b , γ f , γ p ,
Q b , Q f , and Q p are as shown in the following equations (24) to (30).

【0052】[0052]

【数12】 (Equation 12)

【0053】以上述べたように、この実施の形態2に係
る2重ボイスコイルスピーカーユニットを使用したスピ
ーカーシステムは、パッシブラジェータを備えたケルト
ン方式キャビネット200に取付けた1個の2重ボイス
コイルスピーカーユニット20と専用のインピーダンス
補償回路30Bとを備えており、スピーカーシステムと
しての入力インピーダンスを定抵抗化することができ
る。
As described above, the speaker system using the double voice coil speaker unit according to the second embodiment is composed of one double voice coil speaker unit mounted on the Kelton type cabinet 200 provided with the passive radiator. 20 and a dedicated impedance compensation circuit 30B, so that the input impedance of the speaker system can be made constant.

【0054】したがって、スピーカーシステムヘの入力
は常に一定に供給され、パッシブラジェータを備えたケ
ルトン方式スピーカーシステムの反共振周波数付近の音
放射効率を向上させるという効果がある。
Accordingly, the input to the speaker system is always supplied at a constant level, which has the effect of improving the sound radiation efficiency near the anti-resonance frequency of the Kelton type speaker system having the passive radiator.

【0055】[0055]

【発明の効果】この発明に係るスピーカーシステムは、
以上説明したとおり、パッシブラジェータ方式キャビネ
ットと、前記キャビネットに取り付けられ、入力信号が
加えられる第1及び第2のボイスコイルを有する2重ボ
イスコイルスピーカーユニットと、前記キャビネットに
取り付けられたパッシブラジェータと、入力インピーダ
ンスを定抵抗化するために、前記入力信号が加えられる
入力端子と前記第2のボイスコイルとの間に挿入された
インピーダンス補償回路とを備え、前記インピーダンス
補償回路の回路素子であるインダクタンスをL1、L2
容量をC1、C2、C3、抵抗をrC1、rC2としたときに
は、前記インピーダンス補償回路のインピーダンスZc
が式(1)で表されるので、スピーカーシステムとして
の入カインピーダンスを定抵抗化することができ、反共
振周波数付近の音放射効率を向上することができるとい
う効果を奏する。
According to the speaker system of the present invention,
As described above, a passive radiator-type cabinet, a dual voice coil speaker unit attached to the cabinet and having first and second voice coils to which an input signal is applied, and a passive radiator attached to the cabinet, An impedance compensating circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the input impedance a constant resistance, wherein an inductance which is a circuit element of the impedance compensating circuit is provided. L 1 , L 2 ,
When the capacitances are C 1 , C 2 and C 3 and the resistances are r C1 and r C2 , the impedance Zc of the impedance compensation circuit
Is expressed by Expression (1), the input impedance of the speaker system can be made constant resistance, and the effect of improving the sound radiation efficiency near the anti-resonance frequency can be achieved.

【0056】また、この発明に係るスピーカーシステム
は、以上説明したとおり、前記2重ボイスコイルスピー
カーユニットの共振角周波数をω0、前記2重ボイスコ
イルスピーカーユニットの等価質量をm0、前記2重ボ
イスコイルスピーカーユニットの等価機械コンプライア
ンスをC0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニット
の電気的先鋭度をQ0、前記2重ボイスコイルスピーカ
ーユニットの機械的先鋭度をQm、前記第1のボイスコ
イルに対する前記第2のボイスコイルの力係数の比を
α、前記パッシブラジエータ方式キャビネット内の容積
による空気のコンプライアンスをCb、前記パッシブラ
ジエータ方式キャビネット内の容積による等価機械抵抗
をrb、前記スピーカーユニットから見た前記パッシブ
ラジエータの等価質量をmp、前記スピーカーユニット
から見た前記パッシブラジエータの等価機械コンプライ
アンスをCp、前記スピーカーユニットから見た前記パ
ッシブラジエータの等価機械抵抗をrp、前記第1のボ
イスコイルの抵抗をRV1、前記第2のボイスコイルの抵
抗をRV2としたときには、β=mp/m0、γb=Cb/C
0、γp=Cp/C0、Qb=ω00/rb、Qp=ω00
pを条件として、前記第2のボイスコイルの抵抗RV2
及び前記インピーダンス補償回路の各回路素子の定数が
式(3)〜式(10)の関係としたので、スピーカーシ
ステムとしての入カインピーダンスを定抵抗化すること
ができ、反共振周波数付近の音放射効率を向上すること
ができるという効果を奏する。
As described above, in the speaker system according to the present invention, the resonance angular frequency of the double voice coil speaker unit is ω 0 , the equivalent mass of the double voice coil speaker unit is m 0 , and the double voice coil speaker unit is m 0 , The equivalent mechanical compliance of the voice coil speaker unit is C 0 , the electrical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q 0 , the mechanical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q m , the first voice coil the ratio of the force factor of the second voice coil α with respect to the passive radiator system volume by compliance of the air within the cabinet C b, the passive radiator scheme equivalent mechanical resistance due to the volume of the cabinet r b, the speaker unit Equivalent mass of the passive radiator viewed from the viewpoint M p , the equivalent mechanical compliance of the passive radiator as viewed from the speaker unit is C p , the equivalent mechanical resistance of the passive radiator as viewed from the speaker unit is r p , the resistance of the first voice coil is R V1 , When the resistance of the second voice coil is R V2 , β = m p / m 0 and γ b = C b / C
0, γ p = C p / C 0, Q b = ω 0 m 0 / r b, Q p = ω 0 m 0 /
The r p as a condition, the second voice coil resistance R V2
Further, since the constants of the respective circuit elements of the impedance compensating circuit satisfy the relations of Expressions (3) to (10), the input impedance of the speaker system can be made constant resistance, and the sound radiation near the anti-resonance frequency There is an effect that the efficiency can be improved.

【0057】この発明に係るスピーカーシステムは、以
上説明したとおり、パッシブラジェータ方式キャビネッ
トと、前記キャビネットに取り付けられ、入力信号が加
えられる第1及び第2のボイスコイルを有する2重ボイ
スコイルスピーカーユニットと、前記キャビネットに取
り付けられたパッシブラジェータと、入力インピーダン
スを定抵抗化するために、前記入力信号が加えられる入
力端子と前記第2のボイスコイルとの間に挿入されたイ
ンピーダンス補償回路とを備え、前記インピーダンス補
償回路の回路素子であるインダクタンスをL1、L2、容
量をC1、C2、C3としたときには、前記インピーダン
ス補償回路のインピーダンスZcが式(2)で表される
ので、スピーカーシステムとしての入カインピーダンス
を定抵抗化することができ、反共振周波数付近の音放射
効率を向上することができるという効果を奏する。
As described above, the speaker system according to the present invention comprises a passive ejector-type cabinet, a double voice coil speaker unit having first and second voice coils attached to the cabinet and to which an input signal is applied. A passive radiator attached to the cabinet, and an impedance compensation circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the input impedance constant resistance, When the inductances, which are the circuit elements of the impedance compensation circuit, are L 1 and L 2 and the capacitances are C 1 , C 2 , and C 3 , the impedance Zc of the impedance compensation circuit is represented by Expression (2). Making the input impedance of the system a constant resistance Bets can be an effect that it is possible to improve the sound radiation efficiency near the anti-resonance frequency.

【0058】この発明に係るスピーカーシステムは、以
上説明したとおり、ケルトン方式キャビネットと、前記
キャビネットに取り付けられ、入力信号が加えられる第
1及び第2のボイスコイルを有する2重ボイスコイルス
ピーカーユニットと、前記キャビネットに取り付けられ
たパッシブラジェータと、入力インピーダンスを定抵抗
化するために、前記入力信号が加えられる入力端子と前
記第2のボイスコイルとの間に挿入されたインピーダン
ス補償回路とを備え、前記インピーダンス補償回路の回
路素子であるインダクタンスをL1、L2、容量をC1
2、C3、抵抗をrC1、rC2としたときには、前記イン
ピーダンス補償回路のインピーダンスZcが式(1)で
表されるので、スピーカーシステムとしての入カインピ
ーダンスを定抵抗化することができ、反共振周波数付近
の音放射効率を向上することができるという効果を奏す
る。
As described above, the speaker system according to the present invention comprises a Kelton type cabinet, a double voice coil speaker unit having first and second voice coils attached to the cabinet and to which an input signal is applied. A passive radiator attached to the cabinet; and an impedance compensating circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the input impedance constant. The inductances of the circuit elements of the impedance compensation circuit are L 1 and L 2 , the capacitance is C 1 ,
When C 2 , C 3 and resistances are r C1 and r C2 , the impedance Zc of the impedance compensating circuit is represented by the equation (1), so that the input impedance of the speaker system can be made constant. This has the effect that the sound radiation efficiency near the anti-resonance frequency can be improved.

【0059】また、この発明に係るスピーカーシステム
は、以上説明したとおり、前記2重ボイスコイルスピー
カーユニットの共振角周波数をω0、前記2重ボイスコ
イルスピーカーユニットの等価質量をm0、前記2重ボ
イスコイルスピーカーユニットの等価機械コンプライア
ンスをC0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニット
の電気的先鋭度をQ0、前記2重ボイスコイルスピーカ
ーユニットの機械的先鋭度をQm、前記第1のボイスコ
イルに対する前記第2のボイスコイルの力係数の比を
α、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットの後部空
間による等価機械コンプライアンスをCb、前記2重ボ
イスコイルスピーカーユニットの後部空間内の空気室に
よる等価機械抵抗をrb、前記2重ボイスコイルスピー
カーユニットの前部空気室による等価機械コンプライア
ンスをCf、前記2重ボイスコイルスピーカーユニット
の前部空気室による等価機械抵抗をrf、前記2重ボイ
スコイルスピーカーユニットから見た前記パッシブラジ
エータの等価質量をmp、前記2重ボイスコイルスピー
カーユニットから見た前記パッシブラジエータの等価機
械コンプライアンスをCp、前記2重ボイスコイルスピ
ーカーユニットから見た前記パッシブラジエータの等価
機械抵抗をrp、前記第1のボイスコイルの抵抗を
V1、前記第2のボイスコイルの抵抗をRV2としたとき
には、β=mp/m0、γb=Cb/C0、γf=Cf/C0
γp=Cp/C0、Qb=ω00/rb、Qf=ω00
f、Qp=ω00/rpを条件として、前記第2のボイ
スコイルの抵抗RV 2及び前記インピーダンス補償回路の
各回路素子の定数が式(16)〜式(23)の関係とし
たので、スピーカーシステムとしての入カインピーダン
スを定抵抗化することができ、反共振周波数付近の音放
射効率を向上することができるという効果を奏する。
As described above, in the speaker system according to the present invention, the resonance angular frequency of the double voice coil speaker unit is ω 0 , the equivalent mass of the double voice coil speaker unit is m 0 , and the double voice coil speaker unit is m 0 , The equivalent mechanical compliance of the voice coil speaker unit is C 0 , the electrical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q 0 , the mechanical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q m , the first voice coil Α, the equivalent mechanical compliance due to the rear space of the double voice coil speaker unit is C b , and the equivalent machine due to the air chamber in the rear space of the double voice coil speaker unit. The resistance is r b , and the front empty space of the double voice coil speaker unit. The equivalent mechanical compliance due to the air chamber is C f , the equivalent mechanical resistance due to the front air chamber of the double voice coil speaker unit is r f , the equivalent mass of the passive radiator viewed from the double voice coil speaker unit is m p , The equivalent mechanical compliance of the passive radiator viewed from the double voice coil speaker unit is C p , the equivalent mechanical resistance of the passive radiator viewed from the double voice coil speaker unit is r p , the resistance of the first voice coil the R V1, the resistance of the second voice coil when the R V2 is, β = m p / m 0 , γ b = C b / C 0, γ f = C f / C 0,
γ p = C p / C 0 , Q b = ω 0 m 0 / r b, Q f = ω 0 m 0 /
r f, the Q p = ω 0 m 0 / r p as a condition, a constant of each circuit element of the resistance R V 2 and the impedance compensation circuit of the second voice coil (16) to formula (23) Since the relationship is established, the input impedance of the speaker system can be made constant resistance, and the sound radiation efficiency near the anti-resonance frequency can be improved.

【0060】この発明に係るスピーカーシステムは、以
上説明したとおり、ケルトン方式キャビネットと、前記
キャビネットに取り付けられ、入力信号が加えられる第
1及び第2のボイスコイルを有する2重ボイスコイルス
ピーカーユニットと、前記キャビネットに取り付けられ
たパッシブラジェータと、入力インピーダンスを定抵抗
化するために、前記入力信号が加えられる入力端子と前
記第2のボイスコイルとの間に挿入されたインピーダン
ス補償回路とを備え、前記インピーダンス補償回路の回
路素子であるインダクタンスをL1、L2、容量をC1
2、C3としたときには、前記インピーダンス補償回路
のインピーダンスZcが式(2)で表されるので、スピ
ーカーシステムとしての入カインピーダンスを定抵抗化
することができ、反共振周波数付近の音放射効率を向上
することができるという効果を奏する。
As described above, the speaker system according to the present invention includes a Kelton type cabinet, a double voice coil speaker unit having first and second voice coils attached to the cabinet and to which an input signal is applied. A passive radiator attached to the cabinet; and an impedance compensating circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the input impedance constant. The inductances of the circuit elements of the impedance compensation circuit are L 1 and L 2 , the capacitance is C 1 ,
When C 2 and C 3 are set, the impedance Zc of the impedance compensating circuit is expressed by the equation (2), so that the input impedance as a speaker system can be made constant resistance, and sound radiation near the anti-resonance frequency can be achieved. There is an effect that the efficiency can be improved.

【0061】さらに、この発明に係るスピーカーシステ
ムは、以上説明したとおり、前記インピーダンス補償回
路が、インダクタンスL1と容量C1の第1の直列回路
と、前記第1の直列回路に接続されるとともに、抵抗r
C1と容量C2の第2の直列回路に抵抗rC2と容量C3とイ
ンダクタンスL2の第3の直列回路が並列接続された並
列回路とから構成されたので、スピーカーシステムとし
ての入カインピーダンスを定抵抗化することができ、反
共振周波数付近の音放射効率を向上することができると
いう効果を奏する。
Further, in the speaker system according to the present invention, as described above, the impedance compensating circuit is connected to the first series circuit having the inductance L 1 and the capacitance C 1 and the first series circuit. , Resistance r
Since a third series circuit having a resistance r C2 , a capacitance C 3 and an inductance L 2 is connected in parallel to a second series circuit having C1 and a capacitance C 2 , the input impedance as a speaker system is provided. Has a constant resistance, and the sound radiation efficiency near the anti-resonance frequency can be improved.

【0062】さらに、この発明に係るスピーカーシステ
ムは、以上説明したとおり、前記インピーダンス補償回
路が、インダクタンスL1と容量C1の第1の直列回路
と、前記第1の直列回路に接続されるとともに、容量C
3とインダクタンスL2の第2の直列回路に容量C2が並
列接続された並列回路とから構成されたので、スピーカ
ーシステムとしての入カインピーダンスを定抵抗化する
ことができ、反共振周波数付近の音放射効率を向上する
ことができるという効果を奏する。
Further, as described above, in the speaker system according to the present invention, the impedance compensation circuit is connected to the first series circuit having the inductance L 1 and the capacitance C 1 and the first series circuit. , Capacity C
3 and a parallel circuit in which a capacitance C 2 is connected in parallel to a second series circuit having an inductance L 2 , so that the input impedance as a speaker system can be made constant resistance, and the impedance near the anti-resonance frequency can be reduced. There is an effect that the sound radiation efficiency can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1に係るパッシブラジ
ェータ方式スピーカーシステムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a passive ejector type speaker system according to Embodiment 1 of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態1に係るパッシブラジ
ェータ方式スピーカーシステムの電気インピーダンス特
性を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing electric impedance characteristics of the passive ejector type speaker system according to Embodiment 1 of the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態1に係るパッシブラジ
ェータ方式スピーカーシステムのインピーダンス補償回
路を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an impedance compensation circuit of the passive ejector-type speaker system according to Embodiment 1 of the present invention;

【図4】 この発明の実施の形態1に係るパッシブラジ
ェータ方式スピーカーシステムの他のインピーダンス補
償回路を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing another impedance compensation circuit of the passive ejector type speaker system according to the first embodiment of the present invention.

【図5】 この発明の実施の形態1に係るパッシブラジ
ェータ方式スピーカーシステムの低音域における補償回
路の有無による音圧レベル特性及び電気インピーダンス
特性の変化を比較した図である。
FIG. 5 is a diagram comparing changes in sound pressure level characteristics and electric impedance characteristics depending on the presence or absence of a compensation circuit in a low frequency range of the passive ejector type speaker system according to Embodiment 1 of the present invention.

【図6】 この発明の実施の形態2に係るパッシブラジ
ェータを備えたケルトン方式スピーカーシステムの構成
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a Kelton speaker system including a passive radiator according to Embodiment 2 of the present invention;

【図7】 従来のスピーカーシステムの構成を示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a conventional speaker system.

【図8】 従来のスピーカーシステムの電気インピーダ
ンス特性を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing electric impedance characteristics of a conventional speaker system.

【図9】 従来のスピーカーシステムの音圧レベル特性
を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a sound pressure level characteristic of a conventional speaker system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11、12 信号入力端子、20 2重ボイスコイルス
ピーカーユニット、21 第1のボイスコイル、22
第2のボイスコイル、23 ボビン、30A、30B
インピーダンス補償回路、40 パッシブラジェータ、
100 パッシブラジェータ方式キャビネット、200
パッシブラジェータを備えたケルトン方式キャビネッ
ト。
11, 12 signal input terminal, 20 double voice coil speaker unit, 21 first voice coil, 22
2nd voice coil, 23 bobbins, 30A, 30B
Impedance compensation circuit, 40 passive ejector,
100 passive ejector cabinet, 200
Kelton type cabinet with passive radiator.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 パッシブラジェータ方式キャビネット
と、 前記キャビネットに取り付けられ、入力信号が加えられ
る第1及び第2のボイスコイルを有する2重ボイスコイ
ルスピーカーユニットと、 前記キャビネットに取り付けられたパッシブラジェータ
と、 入力インピーダンスを定抵抗化するために、前記入力信
号が加えられる入力端子と前記第2のボイスコイルとの
間に挿入されたインピーダンス補償回路とを備え、 前記インピーダンス補償回路の回路素子であるインダク
タンスをL1、L2、容量をC1、C2、C3、抵抗を
C1、rC2としたときには、前記インピーダンス補償回
路のインピーダンスZcが次の式で表されることを特徴
とするスピーカーシステム。 【数1】
1. A passive radiator-type cabinet, a double voice coil speaker unit attached to the cabinet and having first and second voice coils to which an input signal is applied, and a passive radiator attached to the cabinet, An impedance compensating circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the input impedance a constant resistance, wherein an inductance that is a circuit element of the impedance compensating circuit is provided. When L 1 , L 2 , capacitances are C 1 , C 2 , C 3 , and resistances are r C1 , r C2 , the impedance Zc of the impedance compensation circuit is represented by the following equation. . (Equation 1)
【請求項2】 前記2重ボイスコイルスピーカーユニッ
トの共振角周波数をω0、前記2重ボイスコイルスピー
カーユニットの等価質量をm0、前記2重ボイスコイル
スピーカーユニットの等価機械コンプライアンスを
0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットの電気
的先鋭度をQ0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニ
ットの機械的先鋭度をQm、前記第1のボイスコイルに
対する前記第2のボイスコイルの力係数の比をα、前記
パッシブラジエータ方式キャビネット内の容積による空
気のコンプライアンスをCb、前記パッシブラジエータ
方式キャビネット内の容積による等価機械抵抗をrb
前記スピーカーユニットから見た前記パッシブラジエー
タの等価質量をmp、前記スピーカーユニットから見た
前記パッシブラジエータの等価機械コンプライアンスを
p、前記スピーカーユニットから見た前記パッシブラ
ジエータの等価機械抵抗をrp、前記第1のボイスコイ
ルの抵抗をRV1、前記第2のボイスコイルの抵抗をRV2
としたときには、β=mp/m0、γb=Cb/C0、γp
p/C0、Qb=ω00/rb、Qp=ω00/rpを条件
として、前記第2のボイスコイルの抵抗RV2及び前記イ
ンピーダンス補償回路の各回路素子の定数が次の関係に
あることを特徴とする請求項1記載のスピーカーシステ
ム。 【数2】
2. The resonance frequency of the double voice coil speaker unit is ω 0 , the equivalent mass of the double voice coil speaker unit is m 0 , the equivalent mechanical compliance of the double voice coil speaker unit is C 0 , The electrical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q 0 , the mechanical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q m , and the ratio of the force coefficient of the second voice coil to the first voice coil is Q. alpha, the passive radiator system compliance and C b of air by volume in the cabinet, the equivalent mechanical resistance due to the volume of the passive radiator type cabinet r b,
The equivalent mass of the passive radiator viewed from the speaker unit is m p , the equivalent mechanical compliance of the passive radiator viewed from the speaker unit is C p , the equivalent mechanical resistance of the passive radiator viewed from the speaker unit is r p , The resistance of the first voice coil is R V1 , and the resistance of the second voice coil is R V2
, Β = m p / m 0 , γ b = C b / C 0 , γ p =
C p / C 0, Q b = ω 0 m 0 / r b, Q p = ω 0 m 0 / r p on condition, the circuit elements of the resistor R V2 and the impedance compensation circuit of the second voice coil The speaker system according to claim 1, wherein the following constants have the following relationship: (Equation 2)
【請求項3】 パッシブラジェータ方式キャビネット
と、 前記キャビネットに取り付けられ、入力信号が加えられ
る第1及び第2のボイスコイルを有する2重ボイスコイ
ルスピーカーユニットと、 前記キャビネットに取り付けられたパッシブラジェータ
と、 入力インピーダンスを定抵抗化するために、前記入力信
号が加えられる入力端子と前記第2のボイスコイルとの
間に挿入されたインピーダンス補償回路とを備え、 前記インピーダンス補償回路の回路素子であるインダク
タンスをL1、L2、容量をC1、C2、C3としたときに
は、前記インピーダンス補償回路のインピーダンスZc
が次の式で表されることを特徴とするスピーカーシステ
ム。 【数3】
3. A passive radiator-type cabinet, a double voice coil speaker unit mounted on the cabinet and having first and second voice coils to which an input signal is applied, and a passive radiator mounted on the cabinet. An impedance compensating circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the input impedance a constant resistance, wherein an inductance that is a circuit element of the impedance compensating circuit is provided. When L 1 , L 2 and capacitances are C 1 , C 2 , C 3 , the impedance Zc of the impedance compensation circuit is
Is represented by the following formula. (Equation 3)
【請求項4】 ケルトン方式キャビネットと、 前記キャビネットに取り付けられ、入力信号が加えられ
る第1及び第2のボイスコイルを有する2重ボイスコイ
ルスピーカーユニットと、 前記キャビネットに取り付けられたパッシブラジェータ
と、 入力インピーダンスを定抵抗化するために、前記入力信
号が加えられる入力端子と前記第2のボイスコイルとの
間に挿入されたインピーダンス補償回路とを備え、 前記インピーダンス補償回路の回路素子であるインダク
タンスをL1、L2、容量をC1、C2、C3、抵抗を
C1、rC2としたときには、前記インピーダンス補償回
路のインピーダンスZcが次の式で表されることを特徴
とするスピーカーシステム。 【数4】
4. A skeleton cabinet, a double voice coil speaker unit attached to the cabinet and having first and second voice coils to which an input signal is applied, a passive radiator attached to the cabinet, An impedance compensating circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the impedance a constant resistance, wherein an inductance which is a circuit element of the impedance compensating circuit is L A speaker system wherein the impedance Zc of the impedance compensating circuit is represented by the following equation, where 1 , L 2 , capacitances are C 1 , C 2 , and C 3 , and resistances are r C1 and r C2 . (Equation 4)
【請求項5】 前記2重ボイスコイルスピーカーユニッ
トの共振角周波数をω0、前記2重ボイスコイルスピー
カーユニットの等価質量をm0、前記2重ボイスコイル
スピーカーユニットの等価機械コンプライアンスを
0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットの電気
的先鋭度をQ0、前記2重ボイスコイルスピーカーユニ
ットの機械的先鋭度をQm、前記第1のボイスコイルに
対する前記第2のボイスコイルの力係数の比をα、前記
2重ボイスコイルスピーカーユニットの後部空間による
等価機械コンプライアンスをCb、前記2重ボイスコイ
ルスピーカーユニットの後部空間内の空気室による等価
機械抵抗をrb、前記2重ボイスコイルスピーカーユニ
ットの前部空気室による等価機械コンプライアンスをC
f、前記2重ボイスコイルスピーカーユニットの前部空
気室による等価機械抵抗をrf、前記2重ボイスコイル
スピーカーユニットから見た前記パッシブラジエータの
等価質量をmp、前記2重ボイスコイルスピーカーユニ
ットから見た前記パッシブラジエータの等価機械コンプ
ライアンスをCp、前記2重ボイスコイルスピーカーユ
ニットから見た前記パッシブラジエータの等価機械抵抗
をrp、前記第1のボイスコイルの抵抗をRV1、前記第
2のボイスコイルの抵抗をRV2としたときには、β=m
p/m0、γb=Cb/C0、γf=Cf/C0、γp=Cp/C
0、Qb=ω00/rb、Qf=ω00/rf、Qp=ω00
/rpを条件として、前記第2のボイスコイルの抵抗R
V2及び前記インピーダンス補償回路の各回路素子の定数
が次の関係にあることを特徴とする請求項4記載のスピ
ーカーシステム。 【数5】
5. The resonance frequency of the double voice coil speaker unit is ω 0 , the equivalent mass of the double voice coil speaker unit is m 0 , the equivalent mechanical compliance of the double voice coil speaker unit is C 0 , The electrical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q 0 , the mechanical sharpness of the double voice coil speaker unit is Q m , and the ratio of the force coefficient of the second voice coil to the first voice coil is Q. α, the equivalent mechanical compliance due to the rear space of the double voice coil speaker unit is C b , the equivalent mechanical resistance due to the air chamber in the rear space of the double voice coil speaker unit is r b , Equivalent mechanical compliance by front air chamber is C
f , the equivalent mechanical resistance due to the front air chamber of the double voice coil speaker unit is r f , the equivalent mass of the passive radiator viewed from the double voice coil speaker unit is m p , The equivalent mechanical compliance of the passive radiator as viewed is C p , the equivalent mechanical resistance of the passive radiator as viewed from the double voice coil speaker unit is r p , the resistance of the first voice coil is R V1 , and the second is When the resistance of the voice coil is R V2 , β = m
p / m 0 , γ b = C b / C 0 , γ f = C f / C 0 , γ p = C p / C
0, Q b = ω 0 m 0 / r b, Q f = ω 0 m 0 / r f, Q p = ω 0 m 0
/ R p, subject to the resistance R of the second voice coil
5. The speaker system according to claim 4, wherein V2 and a constant of each circuit element of the impedance compensation circuit have the following relationship. (Equation 5)
【請求項6】 ケルトン方式キャビネットと、 前記キャビネットに取り付けられ、入力信号が加えられ
る第1及び第2のボイスコイルを有する2重ボイスコイ
ルスピーカーユニットと、 前記キャビネットに取り付けられたパッシブラジェータ
と、 入力インピーダンスを定抵抗化するために、前記入力信
号が加えられる入力端子と前記第2のボイスコイルとの
間に挿入されたインピーダンス補償回路とを備え、 前記インピーダンス補償回路の回路素子であるインダク
タンスをL1、L2、容量をC1、C2、C3としたときに
は、前記インピーダンス補償回路のインピーダンスZc
が次の式で表されることを特徴とするスピーカーシステ
ム。 【数6】
6. A skeleton cabinet, a double voice coil speaker unit attached to the cabinet and having first and second voice coils to which input signals are applied, a passive radiator attached to the cabinet, An impedance compensating circuit inserted between the input terminal to which the input signal is applied and the second voice coil to make the impedance a constant resistance, wherein an inductance which is a circuit element of the impedance compensating circuit is L 1 , L 2 and capacitances C 1 , C 2 , C 3 , the impedance Zc of the impedance compensation circuit
Is represented by the following formula. (Equation 6)
【請求項7】 前記インピーダンス補償回路は、 インダクタンスL1と容量C1の第1の直列回路と、 前記第1の直列回路に接続されるとともに、抵抗rC1
容量C2の第2の直列回路に抵抗rC2と容量C3とインダ
クタンスL2の第3の直列回路が並列接続された並列回
路とから構成されたことを特徴とする請求項1又は4記
載のスピーカーシステム。
7. The impedance compensating circuit is connected to a first series circuit having an inductance L 1 and a capacitor C 1 and a second series circuit having a resistor r C1 and a capacitor C 2 . 5. The speaker system according to claim 1, wherein the circuit comprises a parallel circuit in which a third series circuit of a resistance r C2 , a capacitance C 3, and an inductance L 2 is connected in parallel.
【請求項8】 前記インピーダンス補償回路は、 インダクタンスL1と容量C1の第1の直列回路と、 前記第1の直列回路に接続されるとともに、容量C3
インダクタンスL2の第2の直列回路に容量C2が並列接
続された並列回路とから構成されたことを特徴とする請
求項3又は6記載のスピーカーシステム。
8. The impedance compensating circuit is connected to a first series circuit having an inductance L 1 and a capacitor C 1 and a second series circuit having a capacitor C 3 and an inductance L 2 . speaker system according to claim 3 or 6, wherein the capacitance C 2 is composed of a parallel-connected parallel circuit to circuit.
JP30871697A 1997-11-11 1997-11-11 Speaker system Pending JPH11146485A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30871697A JPH11146485A (en) 1997-11-11 1997-11-11 Speaker system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30871697A JPH11146485A (en) 1997-11-11 1997-11-11 Speaker system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11146485A true JPH11146485A (en) 1999-05-28

Family

ID=17984427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30871697A Pending JPH11146485A (en) 1997-11-11 1997-11-11 Speaker system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11146485A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008294840A (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd Speaker system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008294840A (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd Speaker system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4243021B2 (en) Crossover network without capacitors for electroacoustic speakers
CN101627639B (en) Audio system with synthesized positive impedance
US4769848A (en) Electroacoustic network
US5313525A (en) Acoustic apparatus with secondary quarterwave resonator
JP2751190B2 (en) Apparatus and method for expanding sound reproduction band
JPH0130358B2 (en)
US5781642A (en) Speaker system
WO2007089845A2 (en) Insert earphone using a moving coil driver
US4759066A (en) Sound system with isolation of dimensional sub-speakers
US4606071A (en) Loudspeaker system utilizing an equalizer circuit
US3984635A (en) Low range loudspeaker system
JPH0322798A (en) Adaptor for power amplifier
US4198540A (en) Compensated crossover network
JPH11146481A (en) Speaker system
JPH11146485A (en) Speaker system
US6259799B1 (en) Speaker system
JPH11146486A (en) Speaker system
JPH11146480A (en) Speaker system
US4383134A (en) Loudspeaker systems
US5386474A (en) Amplifier-speaker interface correction circuit
GB2068680A (en) Arrangement for driving speaker through constant-current power amplifier
US5956410A (en) Audio transmission line with energy storage network
JP2737922B2 (en) Sound equipment
CN214901284U (en) Lossless frequency division circuit of sound box
US6771781B2 (en) Variable damping circuit for a loudspeaker