JPH11146245A - Combinable camera - Google Patents

Combinable camera

Info

Publication number
JPH11146245A
JPH11146245A JP9329439A JP32943997A JPH11146245A JP H11146245 A JPH11146245 A JP H11146245A JP 9329439 A JP9329439 A JP 9329439A JP 32943997 A JP32943997 A JP 32943997A JP H11146245 A JPH11146245 A JP H11146245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera body
camera
peripheral device
unit
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9329439A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasunari Sakurai
保成 櫻井
Tadashi Sakaguchi
直史 坂口
Teruhiro Fukui
輝宏 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP9329439A priority Critical patent/JPH11146245A/en
Publication of JPH11146245A publication Critical patent/JPH11146245A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a combinable camera with which the function required for a user can be added without the electric and mechanical changes of the camera body. SOLUTION: Concerning the combinable camera provided with a camera body 10 and a unit 30 integrally connectable to this camera body 10, a connector 12 on the side of the camera body provided on the rear face of the camera body 10 corresponding to an input/output line and a control line for connection with the unit 30 and a first connector provided on the fore face of the unit 30 so as to be connected to the connector 12 on the side of the camera body are added.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は組合わせ可能カメ
ラに関する。
[0001] The present invention relates to a combinable camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、デジタルカメラ(カメラ)ではカ
メラ本体の他、画像処理部、画像録画部等の機能部品が
1つの筐体内に収容されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a digital camera (camera), in addition to a camera body, functional components such as an image processing unit and an image recording unit are housed in one housing.

【0003】すなわち、カメラはユーザの多様な要望に
対応できるように多くの機能を備え、ユーザが多くの機
能の中から必要とする機能、例えば録画機能を選択して
使用できる。
That is, the camera is provided with many functions so as to respond to various demands of the user, and the user can select and use a required function from the many functions, for example, a recording function.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のカメラ
には一部のユーザだけが望む特殊な機能までも付加され
たものがあり、殆ど使用しない機能部品にまで電力を供
給しなけらばならず、消費電力が増大してしまい、バッ
テリーの使用可能時間が短くなってしまうという問題が
あった。
However, some conventional cameras are provided with special functions desired only by some users, and power must be supplied to functional parts that are hardly used. However, there is a problem that the power consumption increases and the usable time of the battery is shortened.

【0005】また、ユーザが使い方に合わせてカメラに
新たな機能を付加したいときには、カメラ本体全体の改
造をしなければならず、付加する機能によってはカメラ
本体側の部品変更を必要とし、カメラ本体が大型化して
しまったり、システムを再構成しなくてはならなくなっ
たりするという問題があった。
Further, when a user wants to add a new function to the camera according to the usage, the entire camera body must be remodeled, and depending on the function to be added, parts of the camera body need to be changed. However, there has been a problem that the size of the system has increased or the system has to be reconfigured.

【0006】この発明はこのような事情に鑑みてなされ
たもので、その課題はカメラ本体の電気的、機械的仕様
を変更せずにユーザが必要とする機能を付加することが
できる組合わせ可能カメラを提供することである。
[0006] The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a combination capable of adding a function required by a user without changing the electrical and mechanical specifications of the camera body. Is to provide a camera.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
請求項1に記載の発明は、周辺機器と接続可能な入出力
ラインとコントロールラインとを有するカメラ本体と、
このカメラ本体の所定の位置に設けられ、前記入出力ラ
インと前記コントロールラインとに対応するカメラ本体
側コネクタとを備えることを特徴とする。
According to an aspect of the present invention, there is provided a camera body having an input / output line and a control line connectable to a peripheral device.
A camera body-side connector provided at a predetermined position of the camera body and corresponding to the input / output line and the control line is provided.

【0008】周辺機器と接続可能な入出力ラインとコン
トロールラインとを有するカメラ本体と、このカメラ本
体の所定の位置に設けられ、入出力ラインとコントロー
ルラインとに対応するカメラ本体側コネクタとを備える
ので、カメラ本体の改造なしにカメラ本体側コネクタを
介して周辺機器を接続できる。
A camera body having an input / output line and a control line connectable to peripheral devices, and a camera body side connector provided at a predetermined position of the camera body and corresponding to the input / output line and the control line. Therefore, peripheral devices can be connected via the camera body side connector without modifying the camera body.

【0009】請求項2に記載の発明は、カメラ本体と、
このカメラ本体に一体的に接続可能な周辺機器とを備え
る組合わせ可能カメラにおいて、前記カメラ本体の所定
位置に設けられ、前記周辺機器と接続する入出力ライン
とコントロールラインとに対応するカメラ本体側コネク
タと、前記周辺機器の第1の所定位置に設けられ、前記
カメラ本体側コネクタに接続可能な第1のコネクタとを
備えていることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a camera body,
In the combination camera including a peripheral device integrally connectable to the camera body, a camera body side provided at a predetermined position of the camera body and corresponding to an input / output line and a control line connected to the peripheral device. A connector is provided, which is provided at a first predetermined position of the peripheral device and is connectable to the camera body side connector.

【0010】カメラ本体の所定位置に設けられ、周辺機
器と接続する入出力ラインとコントロールラインとに対
応するカメラ本体側コネクタと、周辺機器の第1の所定
位置に設けられ、カメラ本体側コネクタに接続可能な第
1のコネクタとを備えているので、カメラ本体の改造な
しに必要とする種々の周辺機器を接続することができ、
ユーザが必要とする機能を容易に付加するすることがで
きる。また、カメラ本体には必要とする周辺機器だけを
接続できる。更に、カメラ本体と周辺機器とをコネクタ
だけを介して接続することができる。
A camera body-side connector provided at a predetermined position of the camera body and corresponding to an input / output line and a control line connected to a peripheral device, and a camera body-side connector provided at a first predetermined position of the peripheral device Since it has a connectable first connector, various necessary peripheral devices can be connected without modification of the camera body,
Functions required by the user can be easily added. Also, only necessary peripheral devices can be connected to the camera body. Further, the camera body and the peripheral device can be connected via only the connector.

【0011】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の組合わせ可能カメラにおいて、前記第1のコネクタに
接続され、他の周辺機器のコネクタと接続可能な第2の
コネクタが前記周辺機器の第2の所定位置に設けられて
いることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the combination camera according to the second aspect, the second connector is connected to the first connector and is connectable to a connector of another peripheral device. It is provided at a second predetermined position of the device.

【0012】第1のコネクタに接続され、他の周辺機器
のコネクタと接続可能な第2のコネクタが周辺機器の第
2の所定位置に設けられているので、周辺機器には他の
周辺機器を容易に追加することができる。
A second connector connected to the first connector and connectable to a connector of another peripheral device is provided at a second predetermined position of the peripheral device. Can be easily added.

【0013】請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の
いずれかに記載の組合わせ可能カメラにおいて、前記カ
メラ本体は、前記周辺機器が接続されたとき、前記周辺
機器の種類を判定する判定手段を有することを特徴とす
る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the combination-possible camera according to any one of the first to third aspects, the camera body determines a type of the peripheral device when the peripheral device is connected. It is characterized in that it has a determination means for performing the determination.

【0014】カメラ本体は、周辺機器が接続されたと
き、周辺機器の種類を判定する判定手段を有するので、
必要とする周辺機器ではあるか否かがすぐにわかり、作
業効率が向上する。
The camera body has a judging means for judging the type of the peripheral device when the peripheral device is connected.
It is easy to determine whether a peripheral device is necessary or not, and work efficiency is improved.

【0015】請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の
いずれかに記載の組合わせ可能カメラにおいて、前記カ
メラ本体は、前記周辺機器の種類が判定された後、前記
周辺機器の種類に応じて所定の制御ルーチンの組込みを
指示する指示手段を有することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the combination camera according to any one of the first to fourth aspects, the camera body determines the type of the peripheral device after the type of the peripheral device is determined. The present invention is characterized in that it has an instructing means for instructing the incorporation of a predetermined control routine according to the above.

【0016】カメラ本体は、周辺機器の種類が判定され
た後、周辺機器の種類に応じて所定の制御ルーチンの組
込みを指示する指示手段を有するので、周辺機器の種類
に応じた処理を迅速に行うことができる。
After the type of the peripheral device is determined, the camera body has an instruction means for instructing the incorporation of a predetermined control routine according to the type of the peripheral device. It can be carried out.

【0017】請求項6に記載の発明は、請求項1〜5の
いずれかに記載の組合わせ可能カメラにおいて、前記周
辺機器が接続されていないとき、前記カメラ本体は電源
をオフとすることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the combination camera according to any one of the first to fifth aspects, when the peripheral device is not connected, the power of the camera body is turned off. Features.

【0018】周辺機器が接続されていないとき、前記カ
メラ本体は電源をオフとするので、カメラ本体に設けら
れた電源の端子に人間が触れても感電するおそれがな
い。
When the peripheral device is not connected, the power of the camera body is turned off, so that there is no danger of electric shock even if a person touches a power supply terminal provided in the camera body.

【0019】請求項7に記載の発明は、周辺機器と接続
可能な入出力ラインとコントロールラインとを有するカ
メラ本体と、このカメラ本体の所定の位置に設けられ、
前記入出力ラインと前記コントロールラインとに対応す
るカメラ本体側コネクタと、前記入出力ラインの電気的
な接続方法を変える接続切換手段と、前記周辺機器が接
続されているか否かを検出する検出手段と、前記検出手
段からの検知情報に基づいて前記接続切換手段を電気的
に制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a camera body having an input / output line and a control line connectable to peripheral devices, and a camera body provided at a predetermined position of the camera body.
A camera body side connector corresponding to the input / output line and the control line; connection switching means for changing an electrical connection method of the input / output line; and detection means for detecting whether or not the peripheral device is connected And control means for electrically controlling the connection switching means based on the detection information from the detection means.

【0020】検出手段によって周辺機器が接続されてい
ないことが検出されたとき、制御手段は入出力ラインを
ショートさせることができる。
When the detecting means detects that the peripheral device is not connected, the control means can short-circuit the input / output line.

【0021】請求項8に記載の発明は、周辺機器と接続
可能な入出力ラインとコントロールラインとを有するカ
メラ本体と、このカメラ本体の所定の位置に設けられ、
前記入出力ラインと前記コントロールラインとに対応す
るカメラ本体側コネクタと、前記入出力ラインの電気的
な接続方法を変える接続切換手段と、前記カメラ本体の
所定の位置に設けられ、前記接続切換手段を制御する制
御手段とを備えることを特徴とする。
According to the present invention, a camera body having an input / output line and a control line connectable to a peripheral device is provided at a predetermined position of the camera body.
A camera body side connector corresponding to the input / output line and the control line; connection switching means for changing an electrical connection method of the input / output line; and a connection switching means provided at a predetermined position of the camera body. And control means for controlling

【0022】周辺機器がカメラ本体に接続されていない
とき、入出力ラインをショートさせることができる。
When the peripheral device is not connected to the camera body, the input / output line can be short-circuited.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0024】図1(a)はこの発明に係る組合わせ可能
カメラのカメラ本体の斜視図、図1(b)は図1(a)
のA矢視図、図2はカメラ本体と周辺機器との関係を説
明する分解斜視図である。
FIG. 1A is a perspective view of a camera body of a combinable camera according to the present invention, and FIG. 1B is FIG. 1A.
2 is an exploded perspective view for explaining the relationship between the camera body and peripheral devices.

【0025】カメラ本体10の前面(図1(a)の右
側)にはカメラ本体10に着脱可能なレンズ部15を取
り付けるための開口部11が形成されている。
An opening 11 for attaching a detachable lens unit 15 to the camera body 10 is formed on the front surface of the camera body 10 (right side in FIG. 1A).

【0026】また、カメラ本体10の後面(図1(a)
の左側)には付加機能を備えるユニット(周辺機器)3
0,40,50,60へ信号を伝達するためのコネクタ
(カメラ本体側コネクタ)12及び電力を供給するため
のコネクタ(カメラ本体側コネクタ)13が設けられて
いる。
The rear surface of the camera body 10 (FIG. 1A)
On the left), a unit (peripheral device) 3 with additional functions
A connector (camera body side connector) 12 for transmitting signals to 0, 40, 50, and 60 and a connector (camera body side connector) 13 for supplying power are provided.

【0027】カメラ本体10の後面と対向するユニット
30の前面であってコネクタ12,13と対応する位置
(第1の所定位置)には、コネクタ12,13と接続可
能なコネクタ(第1のコネクタ)が設けられている。
At a position (first predetermined position) corresponding to the connectors 12 and 13 on the front surface of the unit 30 facing the rear surface of the camera body 10, a connector connectable to the connectors 12 and 13 (first connector). ) Is provided.

【0028】ユニット30の後面の所定位置(第2の所
定位置)には他のユニット(他の周辺機器)40と接続
可能なコネクタ(第2のコネクタ)32,33が設けら
れている。
At predetermined positions (second predetermined positions) on the rear surface of the unit 30, connectors (second connectors) 32 and 33 connectable to other units (other peripheral devices) 40 are provided.

【0029】このコネクタ32,33はカメラ本体10
の後面に設けられたコネクタ12,13と同じ位置に配
置されている。
The connectors 32 and 33 are connected to the camera body 10.
Are arranged at the same positions as the connectors 12 and 13 provided on the rear surface.

【0030】他のユニット40,50にはユニット30
と同じ位置にコネクタ42,43…が設けられている。
The other units 40 and 50 include the unit 30
Are provided at the same positions as the above.

【0031】なお、図2ではユニット30には内蔵メモ
リが設けられ、他のユニット40にはPCカードメモリ
が設けられている(何れも図示せず)。
In FIG. 2, the unit 30 is provided with a built-in memory, and the other units 40 are provided with a PC card memory (neither is shown).

【0032】カード型メモリとしてはPCカードの他
に、いわゆるコンパクトフラッシュやスマートメディア
を用いることもできる。
As the card type memory, a so-called compact flash or smart media can be used in addition to a PC card.

【0033】また、コネクタ12,32,42は例えば
RS−232Cインターフェース仕様のものを用い、後
述するデジタル出力ライン(出力ライン)、デジタル入
力ライン(入力ライン)及び共通のコントロールライン
によってシリアル転送を行う。
The connectors 12, 32, and 42 are, for example, of the RS-232C interface specification, and perform serial transfer by a digital output line (output line), a digital input line (input line), and a common control line, which will be described later. .

【0034】図3はカメラ本体のブロック構成図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram of the camera body.

【0035】カメラ本体10は、レンズ部15と、CC
D20、アナログ・デジタル変換素子(A/D変換素子
と称する)21と、デジタル・アナログ変換素子(D/
A変換素子と称する)22と、マイクロコンピュータ
(マイコンと称する)23とを備える。
The camera body 10 includes a lens unit 15, a CC
D20, an analog / digital conversion element (referred to as an A / D conversion element) 21, and a digital / analog conversion element (D / D conversion element).
An A conversion element) 22 and a microcomputer (called a microcomputer) 23 are provided.

【0036】CCD20はA/D変換素子21に接続さ
れ、A/D変換素子21はコネクタ(図1参照)を介し
てデジタル出力ラインに接続され、D/A変換素子22
はコネクタを介してデジタル入力ラインに接続され、マ
イコン23はコネクタを介してコントロールラインに接
続されている。
The CCD 20 is connected to an A / D conversion element 21. The A / D conversion element 21 is connected to a digital output line via a connector (see FIG. 1).
Is connected to a digital input line via a connector, and the microcomputer 23 is connected to a control line via a connector.

【0037】また、カメラ本体10にはD/A変換素子
22に接続されるアナログ出力端子24と、デジタル入
力ラインに接続されるデジタル出力端子25が設けられ
ている。アナログ出力端子24から出力される信号はN
TSC方式のビデオ信号である。
The camera body 10 has an analog output terminal 24 connected to the D / A conversion element 22 and a digital output terminal 25 connected to the digital input line. The signal output from the analog output terminal 24 is N
This is a TSC video signal.

【0038】なお、図3に示した状態では電源(図示せ
ず)はオフ状態となっているので、コネクタ13に人間
が触れても感電するおそれはない。
Since the power supply (not shown) is off in the state shown in FIG. 3, there is no danger of electric shock even if a human touches the connector 13.

【0039】また、レンズ部15にCCD20を内蔵さ
せた構成とすれば、レンズ部15をカメラ本体10から
分離させることができ、接写が容易となる。
If the CCD 20 is built in the lens unit 15, the lens unit 15 can be separated from the camera body 10, and close-up shooting becomes easy.

【0040】図4はマイコンによるユニットの検索及び
制御ルーチン組込を説明するフローチャートであり、S
1〜S6は各ステップを示す。
FIG. 4 is a flow chart for explaining the unit search by the microcomputer and the incorporation of the control routine.
1 to S6 indicate each step.

【0041】図4において、nは検索数を、Nはユニッ
トの最大数をそれぞれ示す。
In FIG. 4, n indicates the number of searches, and N indicates the maximum number of units.

【0042】各ユニット30,40,50,60には予
め0から順番に番号を付しておき、この番号を検索数n
とする。
Each of the units 30, 40, 50, and 60 is numbered in advance from 0 in advance, and this number is used as a search number n
And

【0043】番号が小さいユニットから順次全てのユニ
ットについて検索(S1〜S3,S6)することによっ
て、各ユニットに応じた制御ルーチンを組み込むことが
できる(S4,S5)。
By sequentially searching all the units starting from the unit having the smallest number (S1 to S3, S6), a control routine corresponding to each unit can be incorporated (S4, S5).

【0044】図5はこの発明の第1実施形態に係る組合
わせ可能カメラのブロック構成図であり、カメラ本体1
0については図3のものと同じ構成であるのでその説明
を省略する。
FIG. 5 is a block diagram of a combinable camera according to the first embodiment of the present invention.
0 has the same configuration as that of FIG. 3, and the description thereof is omitted.

【0045】図5はカメラ本体10を使用する場合のブ
ロック構成図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a case where the camera body 10 is used.

【0046】ユニット60は、デジタル出力ラインとデ
ジタル入力ラインとをショートさせる、例えばジャンパ
ーケーブル64を備える。
The unit 60 includes, for example, a jumper cable 64 for short-circuiting the digital output line and the digital input line.

【0047】カメラ本体側のマイコン23によってデジ
タル出力ラインとデジタル入力ラインとのショート状態
を検知したとき、マイコン23は電源をオンさせ、カメ
ラ本体10を使用可能状態とする。
When the microcomputer 23 on the camera body side detects a short circuit between the digital output line and the digital input line, the microcomputer 23 turns on the power and sets the camera body 10 in a usable state.

【0048】CCD20により得られた画像データ(ア
ナログ信号)はA/D変換素子21でデジタル信号に変
換される。
The image data (analog signal) obtained by the CCD 20 is converted into a digital signal by the A / D converter 21.

【0049】このデジタル信号21はジャンパーケーブ
ル64を介してD/A変換素子22に入力され、D/A
変換素子22でアナログ信号(ビデオ信号)に変換され
る。
The digital signal 21 is input to the D / A conversion element 22 via the jumper cable 64, and the D / A
The conversion element 22 converts the signal into an analog signal (video signal).

【0050】アナログ出力端子にはTVモニタ14が接
続されているので、画像がTVモニタ14に表示され
る。
Since the TV monitor 14 is connected to the analog output terminal, an image is displayed on the TV monitor 14.

【0051】この実施形態によれば、ユニット60は画
像処理等の付加機能を備えていないので、小形化、軽量
化及び低消費電力が達成される。
According to this embodiment, since the unit 60 has no additional functions such as image processing, the size, weight and power consumption can be reduced.

【0052】図6はこの発明の第2実施形態に係る組合
わせ可能カメラのブロック構成図であり、カメラ本体1
0については図3のものと同じ構成であるのでその説明
を省略する。
FIG. 6 is a block diagram of a combinable camera according to a second embodiment of the present invention.
0 has the same configuration as that of FIG. 3, and the description thereof is omitted.

【0053】図6は録画ユニット130を接続した場合
のブロック構成図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a case where the recording unit 130 is connected.

【0054】録画ユニット130は、マイコン131
と、録画メモリ132とを備える。
The recording unit 130 includes a microcomputer 131
And a recording memory 132.

【0055】録画ユニット130がカメラ本体10に接
続されると、カメラ本体10の電源がオンするととも
に、録画ユニット130側へ電力が供給される。
When the recording unit 130 is connected to the camera body 10, the power of the camera body 10 is turned on and power is supplied to the recording unit 130.

【0056】カメラ本体10側のマイコン(判定手段)
23は接続されたユニットの種類が何であるかを録画ユ
ニット130側のマイコン131へ問い合せ、録画ユニ
ット130であるか否かを判定する(図4のS3)。
A microcomputer (judgment means) on the camera body 10 side
23 inquires the microcomputer 131 of the recording unit 130 about what kind of unit is connected, and determines whether or not the unit is the recording unit 130 (S3 in FIG. 4).

【0057】接続されたユニットが録画ユニット130
であると判定された(図4のS4)後、カメラ本体側の
マイコン(指示手段)23は制御ルーチンを組み込み、
カメラ本体10を使用可能状態とする(図4のS5)。
マイコン23は録画データを表示するのか、カメラ本体
10側で得られたスルーの画像を表示するのかを選択す
る。
The connected unit is the recording unit 130
(S4 in FIG. 4), the microcomputer (instruction means) 23 of the camera body incorporates a control routine,
The camera body 10 is brought into a usable state (S5 in FIG. 4).
The microcomputer 23 selects whether to display the recorded data or a through image obtained on the camera body 10 side.

【0058】マイコン23からの命令により録画データ
を表示するときには、録画メモリ132を介してデジタ
ル出力ラインがデジタル入力ラインに接続される。
When recording data is displayed in accordance with a command from the microcomputer 23, a digital output line is connected to a digital input line via the recording memory 132.

【0059】カメラ本体10から出力された画像データ
はデジタル出力ラインを介して録画メモリ132に記憶
され、この画像データがデジタル入力ラインを介してD
/A変換素子22へ出力され、D/A変換素子22で再
びアナログ信号に変換されてTVモニタ14に出力され
る。
The image data output from the camera body 10 is stored in the recording memory 132 via a digital output line, and the image data is stored in a digital input line via a digital input line.
The signal is output to the / A conversion element 22, converted into an analog signal again by the D / A conversion element 22, and output to the TV monitor 14.

【0060】マイコン23からの命令によりスルーの画
像を表示するときには、デジタル出力ラインがデジタル
入力ラインに直接接続され、カメラ本体10から出力さ
れた画像データが録画メモリ132を介さずにTVモニ
タ14に出力される。
When displaying a through image in accordance with an instruction from the microcomputer 23, the digital output line is directly connected to the digital input line, and the image data output from the camera body 10 is transmitted to the TV monitor 14 without passing through the recording memory 132. Is output.

【0061】なお、録画メモリとしてPCカードのよう
なカード型のものを用いれば、メモリの空き容量がなく
なったときでもカードを交換すれば録画データによる観
察を継続できる。
If a card-type memory such as a PC card is used as the recording memory, the observation using the recorded data can be continued if the card is replaced even when the free space of the memory is exhausted.

【0062】この実施形態によれば、カメラ本体10と
録画ユニット130とがコネクタを介して一体化される
ので、カメラ本体10と録画ユニット130とを接続す
るケーブルが不要となり、操作性が向上するとともに、
複数の周辺機器に対応する複数の機能部品をカメラ本体
10内に収容した従来のカメラに比し、消費電力が低減
し、カメラを小形化できる。
According to this embodiment, since the camera body 10 and the recording unit 130 are integrated via the connector, a cable for connecting the camera body 10 and the recording unit 130 becomes unnecessary, and operability is improved. With
Compared with a conventional camera in which a plurality of functional components corresponding to a plurality of peripheral devices are accommodated in the camera body 10, power consumption is reduced and the camera can be downsized.

【0063】また、カメラが分離可能であるので、ユニ
ットの機能の向上をカメラ本体10に影響を与えること
なし(電気的、機械的仕様の変更なし)に行うことがで
きる。
Since the camera is separable, the function of the unit can be improved without affecting the camera body 10 (without changing the electrical and mechanical specifications).

【0064】図7はこの発明の第3実施形態に係る組合
わせ可能カメラのブロック構成図であり、カメラ本体1
0については図3のものと同じ構成であるのでその説明
を省略する。
FIG. 7 is a block diagram of a combinable camera according to a third embodiment of the present invention.
0 has the same configuration as that of FIG. 3, and the description thereof is omitted.

【0065】図7は電子拡大ユニット230を接続した
場合のブロック構成図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a case where the electronic magnifying unit 230 is connected.

【0066】電子拡大ユニット230は、マイコン23
1と拡大回路232を備える。
The electronic magnifying unit 230 includes the microcomputer 23
1 and an enlargement circuit 232.

【0067】電子拡大ユニット230がカメラ本体10
に接続されると、カメラ本体10の電源がオンするとと
もに、電子拡大ユニット230側へ電力が供給される。
The electronic magnifying unit 230 is mounted on the camera body 10
, The power of the camera body 10 is turned on, and power is supplied to the electronic magnifying unit 230 side.

【0068】カメラ本体側のマイコン(判定手段)23
は接続されたユニットの種類が何であるかを電子拡大ユ
ニット230側のマイコン231へ問い合せ、電子拡大
ユニット230であるか否かを判定する(図4のS
3)。
Microcomputer (determination means) 23 on the camera body side
Inquires the microcomputer 231 of the electronic magnifying unit 230 about the type of the connected unit and determines whether or not the unit is the electronic magnifying unit 230 (S in FIG. 4).
3).

【0069】接続されたユニットが電子拡大ユニット2
30であると判定された(図4のS4)後、カメラ本体
10側のマイコン(指示手段)23は制御ルーチンを組
み込み、カメラ本体10を使用可能状態とする(図4の
S5)。マイコン23は電子拡大したデータを表示する
のか、カメラ本体10側で得られたスルーの画像を表示
するのかを選択する。
The connected unit is the electronic magnifying unit 2
After it is determined to be 30 (S4 in FIG. 4), the microcomputer (instruction means) 23 of the camera body 10 incorporates a control routine to make the camera body 10 usable (S5 in FIG. 4). The microcomputer 23 selects whether to display the electronically enlarged data or to display a through image obtained on the camera body 10 side.

【0070】マイコン23からの命令により電子拡大し
たデータを表示するときには、拡大回路232を介して
デジタル出力ラインがデジタル入力ラインに接続され
る。
When displaying data electronically enlarged by a command from the microcomputer 23, the digital output line is connected to the digital input line via the enlargement circuit 232.

【0071】カメラ本体10側のマイコン23から拡大
命令があると、拡大回路232はデジタル出力ラインを
介して入力された画像データを電子拡大し、デジタル入
力ラインを介してD/A変換素子22へ出力し、D/A
変換素子22で再びアナログ信号に変換してTVモニタ
14に出力する。
When there is an enlargement command from the microcomputer 23 of the camera body 10, the enlargement circuit 232 electronically enlarges the image data input via the digital output line and sends it to the D / A conversion element 22 via the digital input line. Output, D / A
The signal is again converted into an analog signal by the conversion element 22 and output to the TV monitor 14.

【0072】カメラ本体10側のマイコン23から拡大
中止の命令があると、拡大回路232を介さないスルー
の画像がTVモニタ14に表示される。
When there is a command to stop the enlargement from the microcomputer 23 of the camera body 10, a through image without passing through the enlargement circuit 232 is displayed on the TV monitor 14.

【0073】この実施形態によれば、第2実施形態と同
様の効果を発揮することができる。
According to this embodiment, the same effects as in the second embodiment can be exhibited.

【0074】図8はこの発明の第4実施形態に係る組合
わせ可能カメラのブロック構成図であり、カメラ本体1
0については図3のものと同じ構成であるのでその説明
を省略する。
FIG. 8 is a block diagram of a combinable camera according to a fourth embodiment of the present invention.
0 has the same configuration as that of FIG. 3, and the description thereof is omitted.

【0075】図8は方式変換ユニット330を接続した
場合のブロック構成図であり、ビデオ信号の伝送形式の
異なる方式(例えばPAL方式)のモニタに画像を表示
するための構成である。
FIG. 8 is a block diagram showing a case where the system conversion unit 330 is connected, and is a structure for displaying an image on a monitor of a system having a different video signal transmission format (for example, a PAL system).

【0076】方式変換ユニット330は、マイコン33
1と、D/A変換素子332と、コンバータ333とを
備える。
The system conversion unit 330 includes the microcomputer 33
1, a D / A conversion element 332, and a converter 333.

【0077】方式変換ユニット330がカメラ本体10
に接続されると、カメラ本体10の電源がオンするとと
もに、方式変換ユニット330側へ電力が供給される。
The system conversion unit 330 is connected to the camera body 10
, The power of the camera body 10 is turned on, and power is supplied to the system conversion unit 330 side.

【0078】カメラ本体側のマイコン(判定手段)23
は接続されたユニットの種類が何であるかを方式変換ユ
ニット330側のマイコン331へ問い合せ、方式変換
ユニット330であるか否かを判定する(図4のS
3)。
Microcomputer (determination means) 23 on the camera body side
Inquires the type of the connected unit to the microcomputer 331 on the side of the system conversion unit 330 to determine whether or not the unit is the system conversion unit 330 (S in FIG. 4).
3).

【0079】接続されたユニットが方式変換ユニットで
あると判定された(図4のS4)後、カメラ本体10側
のマイコン(指示手段)23は制御ルーチンを組み込
み、カメラ本体10を使用可能状態とする(図4のS
5)。マイコン23は伝送形式の変換を行うのか、カメ
ラ本体10側で得られたスルーの画像を表示するのかを
選択する。
After it is determined that the connected unit is the system conversion unit (S4 in FIG. 4), the microcomputer (instruction means) 23 of the camera main body 10 incorporates a control routine to make the camera main body 10 usable. (S in FIG. 4)
5). The microcomputer 23 selects whether to convert the transmission format or to display a through image obtained on the camera body 10 side.

【0080】マイコン23からの命令により伝送形式の
変換を行うときには、D/A変換素子332を介してデ
ジタル出力ラインがコンバータ333に接続される。
When conversion of the transmission format is performed according to an instruction from the microcomputer 23, a digital output line is connected to the converter 333 via the D / A conversion element 332.

【0081】カメラ本体10側のマイコン23から伝送
形式を変換する命令があると、デジタル出力ラインを介
して入力された画像データをD/A変換素子でアナログ
信号に変換し、更にコンバータで伝送形式が変換されて
モニタ334に出力する。
When there is a command to convert the transmission format from the microcomputer 23 of the camera body 10, the image data input via the digital output line is converted into an analog signal by the D / A conversion element, and further the transmission format is converted by the converter. Is converted and output to the monitor 334.

【0082】カメラ本体10側のマイコン23から伝送
形式の変換中止の命令があると、スルーの画像がTVモ
ニタに出力される。
When there is a command to stop the conversion of the transmission format from the microcomputer 23 of the camera body 10, a through image is output to the TV monitor.

【0083】この実施形態によれば、第2実施形態と同
様の効果を発揮することができる。
According to this embodiment, the same effects as in the second embodiment can be exhibited.

【0084】また、コンバータを変更するだけで多様な
伝送形式の異なるTV機器との接続を行うことができ
る。
Further, it is possible to connect to various TV devices having different transmission formats only by changing the converter.

【0085】図9はこの発明の第5実施形態に係る組合
わせ可能カメラのブロック構成図であり、カメラ本体1
0については図3のものと同じ構成であるのでその説明
を省略する。
FIG. 9 is a block diagram of a combinable camera according to a fifth embodiment of the present invention.
0 has the same configuration as that of FIG. 3, and the description thereof is omitted.

【0086】図9は画像減算ユニット430を接続した
場合のブロック構成図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a case where the image subtraction unit 430 is connected.

【0087】画像減算ユニット430は、マイコン43
1と、メモリ432と、画像減算部433とを備える。
The image subtraction unit 430 includes the microcomputer 43
1, a memory 432, and an image subtraction unit 433.

【0088】画像減算ユニット430がカメラ本体10
に接続されると、カメラ本体10の電源がオンするとと
もに、画像減算ユニット430側へ電力が供給される。
The image subtraction unit 430 is connected to the camera body 10
, The power of the camera body 10 is turned on, and power is supplied to the image subtraction unit 430 side.

【0089】カメラ本体10側のマイコン(判定手段)
23は接続されたユニットの種類が何であるかを画像減
算ユニット430側のマイコン431へ問い合せ、画像
減算ユニット430であるか否かを判定する(図4のS
3)。
The microcomputer (judgment means) on the camera body 10 side
23 inquires of the microcomputer 431 of the image subtraction unit 430 about the type of the connected unit, and determines whether or not the unit is the image subtraction unit 430 (S in FIG. 4).
3).

【0090】接続されたユニットが画像減算ユニット4
30であると判定された(図4のS4)後、カメラ本体
10側のマイコン(指示手段)23は制御ルーチンを組
み込み、カメラ本体10を使用可能状態とする(図4の
S5)。マイコン23は画像減算したデータを表示する
か否かを選択する。
The connected unit is the image subtraction unit 4
After it is determined to be 30 (S4 in FIG. 4), the microcomputer (instruction means) 23 of the camera body 10 incorporates a control routine to make the camera body 10 usable (S5 in FIG. 4). The microcomputer 23 selects whether or not to display the image-subtracted data.

【0091】マイコン23からの命令により画像減算し
たデータを表示するときには、まず基準画像となる1枚
分の画像データをメモリ432に記憶させる。カメラ本
体10から次の1枚分の画像データが入力するごとに、
画像減算ユニット433はこの画像データと基準画像デ
ータとの減算を行い、減算後の画像データをD/A変換
素子で再びアナログ信号に変換してTVモニタに出力す
る。
When displaying data obtained by subtracting an image according to a command from the microcomputer 23, first, one image data serving as a reference image is stored in the memory 432. Each time the next one image data is input from the camera body 10,
The image subtraction unit 433 subtracts the image data from the reference image data, converts the subtracted image data into an analog signal again by a D / A conversion element, and outputs the analog signal to a TV monitor.

【0092】この実施形態によれば、第2実施形態と同
様の効果を発揮することができる。
According to this embodiment, the same effects as in the second embodiment can be exhibited.

【0093】なお、回転や空間フィルタ等の画像処理も
同様に行うことができる。
Note that image processing such as rotation and spatial filtering can be similarly performed.

【0094】図10は上記第2実施形態と第5実施形態
を組合わせた変形例に係る組合わせ可能カメラのブロッ
ク構成図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a combination-capable camera according to a modification of the combination of the second embodiment and the fifth embodiment.

【0095】この構成によれば画像減算ユニット430
で得られた画像減算後の画像データを録画ユニット13
0によって録画再生できる。
According to this configuration, the image subtraction unit 430
The image data after the image subtraction obtained in
0 allows recording and playback.

【0096】図11及び図12はこの発明の第6実施形
態に係る組合わせ可能カメラのブロック構成図であり、
第1実施形態と同一部分には同一符号を付してその説明
を省略する。
FIG. 11 and FIG. 12 are block diagrams of a combinable camera according to a sixth embodiment of the present invention.
The same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0097】図11は周辺機器がカメラ本体110に接
続されていない状態を示し、図12は周辺機器がカメラ
本体110に接続されている状態を示す。
FIG. 11 shows a state where the peripheral device is not connected to the camera body 110, and FIG. 12 shows a state where the peripheral device is connected to the camera body 110.

【0098】カメラ本体110は例えば録画ユニット
(周辺機器)130が接続されているか否かを検出する
センサ(検出手段)111と、デジタル出力ラインとデ
ジタル入力ラインとの接続方法を変える切換部(接続切
換手段)112とを有している。
The camera body 110 includes, for example, a sensor (detection means) 111 for detecting whether or not a recording unit (peripheral device) 130 is connected, and a switching unit (connection) for changing a connection method between a digital output line and a digital input line. Switching means) 112.

【0099】マイコン(制御手段)23はセンサ111
からの検知情報111aに基づいて切換部112を制御
する。
The microcomputer (control means) 23 includes a sensor 111
The switching unit 112 is controlled on the basis of the detection information 111a received from the user.

【0100】カメラ本体110に例えば録画ユニット1
30が接続されていないことがセンサ111によって検
出されたときには、マイコン23は切換信号23aを出
力し、デジタル出力ラインとデジタル入力ラインとをシ
ョートさせる(図11参照)。
For example, the recording unit 1 is attached to the camera body 110.
When the sensor 111 detects that the 30 is not connected, the microcomputer 23 outputs a switching signal 23a to short-circuit the digital output line and the digital input line (see FIG. 11).

【0101】その結果、A/D変換素子21の出力が直
接D/A変換器24へ入力され、TVモニタ14(図5
参照)に画像が表示される。
As a result, the output of the A / D conversion element 21 is directly input to the D / A converter 24, and the TV monitor 14 (FIG. 5)
(See Reference).

【0102】また、カメラ本体110に録画ユニット1
30が接続されていることがセンサ111によって検出
されたときには、マイコン23は切換信号23aを出力
し、デジタル出力ラインとデジタル入力ラインとを録画
ユニット130を介して電気的に接続させる(図12参
照)。
The recording unit 1 is attached to the camera body 110.
When the sensor 111 detects that the digital camera 30 is connected, the microcomputer 23 outputs a switching signal 23a to electrically connect the digital output line and the digital input line via the recording unit 130 (see FIG. 12). ).

【0103】その結果、第2実施形態と同様に、カメラ
本体110から出力された画像データを録画メモリ13
2を介さずにTVモニタ14に出力させたり、録画メモ
リ132に記憶された画像データをTVモニタ14に出
力させたりすることができる。
As a result, similarly to the second embodiment, the image data output from the camera body 110 is stored in the recording memory 13.
2, and the image data stored in the recording memory 132 can be output to the TV monitor 14.

【0104】この実施形態によれば上記各実施形態と同
様の効果を発揮できるとともに、カメラ本体110単体
で使用するときには周辺機器を何等接続させる必要がな
いので、図5に示すユニット60が不要となり、一層の
小形化、軽量化を図れる。
According to this embodiment, the same effects as those of the above-described embodiments can be exhibited, and since there is no need to connect any peripheral device when the camera body 110 is used alone, the unit 60 shown in FIG. 5 becomes unnecessary. In addition, the size and weight can be further reduced.

【0105】図13及び図14はこの発明の第7実施形
態に係る組合わせ可能カメラのブロック構成図であり、
第1実施形態と同一部分には同一符号を付してその説明
を省略する。
FIG. 13 and FIG. 14 are block diagrams of a combinable camera according to a seventh embodiment of the present invention.
The same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0106】図13は周辺機器がカメラ本体210に接
続されていない状態を示し、図14は周辺機器がカメラ
本体210に接続されている状態を示す。
FIG. 13 shows a state where the peripheral device is not connected to the camera body 210, and FIG. 14 shows a state where the peripheral device is connected to the camera body 210.

【0107】カメラ本体210は例えば録画ユニット1
30(周辺機器)の前面の所定の位置と対向する後面に
突出して設けられたスイッチ(制御手段)211と、こ
のスイッチ211によって機械的に駆動され、デジタル
出力ラインとデジタル入力ラインとの接続方法を変える
切換部(接続切換手段)212とを有している。
The camera body 210 is, for example, the recording unit 1
A switch (control means) 211 protrudingly provided on a rear surface opposite to a predetermined position on the front surface of the peripheral device 30 (peripheral device), and a method of connecting a digital output line and a digital input line which is mechanically driven by the switch 211 (Connection switching means) 212 for changing

【0108】なお、切換部212は機械的に駆動される
ものに限るものではなく、電気的に駆動されて接続方法
を変えるものであってもよい。
The switching unit 212 is not limited to a mechanically driven one, but may be an electrically driven one that changes the connection method.

【0109】カメラ本体210に録画ユニット130が
接続されていないとき、スイッチ211は押されておら
ず、切換部212はデジタル出力ラインとデジタル入力
ラインとをショートさせる位置にある(図13参照)。
When the recording unit 130 is not connected to the camera body 210, the switch 211 is not pressed, and the switching unit 212 is in a position to short-circuit the digital output line and the digital input line (see FIG. 13).

【0110】その結果、A/D変換素子21の出力が直
接D/A変換器24へ入力され、TVモニタ14(図5
参照)に画像が表示される。
As a result, the output of the A / D conversion element 21 is directly input to the D / A converter 24, and the TV monitor 14 (FIG. 5)
(See Reference).

【0111】また、カメラ本体210に録画ユニット1
30が接続されたとき、スイッチ211が録画ユニット
130によって押され、切換部212が切り換わり、デ
ジタル出力ラインとデジタル入力ラインとが録画ユニッ
ト130を介して電気的に接続される(図14参照)。
The recording unit 1 is attached to the camera body 210.
When the switch 30 is connected, the switch 211 is pressed by the recording unit 130, the switching unit 212 is switched, and the digital output line and the digital input line are electrically connected via the recording unit 130 (see FIG. 14). .

【0112】その結果、第2実施形態と同様に、カメラ
本体110から出力された画像データを録画メモリ13
2を介さずにTVモニタ14に出力させたり、録画メモ
リ132に記憶された画像データをTVモニタ14に出
力させたりすることができる。
As a result, similarly to the second embodiment, the image data output from the camera body 110 is stored in the recording memory 13.
2, and the image data stored in the recording memory 132 can be output to the TV monitor 14.

【0113】上記実施形態によれば、第6実施形態と同
様の効果を発揮できる。
According to the above embodiment, the same effects as in the sixth embodiment can be exhibited.

【0114】なお、上記各実施形態で述べたユニットは
図2に示す何れの形式のユニット30,40,50でも
よいことは勿論である。
The units described in the above embodiments may of course be any type of units 30, 40, 50 shown in FIG.

【0115】[0115]

【発明の効果】以上に説明したように請求項1に記載の
発明によれば、カメラ本体の電気的、機械的仕様を変更
せずにカメラ本体側コネクタを介して周辺機器を接続で
き、ユーザが必要とする機能を容易に付加するすること
ができる。また、カメラ本体には周辺機器を内蔵する必
要がないので、カメラ本体の小形化及び軽量化を図るこ
とができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, it is possible to connect peripheral devices via the camera body side connector without changing the electrical and mechanical specifications of the camera body. Required functions can be easily added. Further, since it is not necessary to incorporate peripheral devices in the camera body, the size and weight of the camera body can be reduced.

【0116】請求項2記載の発明によれば、カメラ本体
を改造せずに必要とする種々の周辺機器を接続すること
ができ、ユーザが必要とする機能を容易に付加すること
ができ、しかも機能が少ない分消費電力が低減する。ま
た、カメラ本体には必要とする周辺機器だけが接続され
るので、カメラが大型化することもない。更に、カメラ
本体と周辺機器とはコネクタを介して接続されるので、
周辺機器の脱着を容易に行うことができる。
According to the second aspect of the present invention, various necessary peripheral devices can be connected without modifying the camera body, and functions required by the user can be easily added. Power consumption is reduced due to fewer functions. Further, since only necessary peripheral devices are connected to the camera body, the size of the camera is not increased. Furthermore, since the camera body and peripheral devices are connected via a connector,
Peripheral devices can be easily attached and detached.

【0117】請求項3記載の発明によれば、周辺機器に
は他の周辺機器を容易に追加することができる。
According to the third aspect of the present invention, another peripheral device can be easily added to the peripheral device.

【0118】請求項4記載の発明によれば、必要とする
周辺機器であるか否かがすぐにわかり、作業効率が向上
する。
According to the fourth aspect of the present invention, whether or not the peripheral device is necessary can be immediately recognized, and the work efficiency is improved.

【0119】請求項5記載の発明によれば、周辺機器の
種類に応じた処理を迅速に行うことができる。
According to the fifth aspect of the present invention, it is possible to quickly perform processing according to the type of peripheral device.

【0120】請求項6記載の発明によれば、カメラ本体
に設けられた電源のコネクタに人間が触れても感電する
おそれがない。
According to the present invention, there is no danger of electric shock even if a human touches the power supply connector provided in the camera body.

【0121】請求項7記載の発明によれば、検出手段に
よって周辺機器が接続されていないことが検出されたと
き、制御手段は入出力ラインをショートさせることがで
きるので、周辺機器を接続することなくカメラを使用で
き、カメラの小形化、軽量化を一層図ることができる。
According to the seventh aspect of the present invention, when the detecting means detects that the peripheral device is not connected, the control means can short-circuit the input / output line. The camera can be used without the need, and the size and weight of the camera can be further reduced.

【0122】請求項8記載の発明によれば、周辺機器が
カメラ本体に接続されていないとき、入出力ラインをシ
ョートさせることができるので、周辺機器を接続するこ
となくカメラを使用でき、カメラの小形化、軽量化を一
層図ることができる。
According to the invention of claim 8, when the peripheral device is not connected to the camera body, the input / output line can be short-circuited, so that the camera can be used without connecting the peripheral device, and the camera can be used. The size and weight can be further reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1(a)はこの発明に係る組合わせ可能カメ
ラのカメラ本体の斜視図、図1(b)は図1(a)のA
矢視図である。
FIG. 1 (a) is a perspective view of a camera body of a combinable camera according to the present invention, and FIG. 1 (b) is A in FIG. 1 (a).
It is an arrow view.

【図2】図2はカメラ本体と周辺機器との関係を説明す
る分解斜視図である。
FIG. 2 is an exploded perspective view illustrating a relationship between a camera body and peripheral devices.

【図3】図3はカメラ本体のブロック構成図である。FIG. 3 is a block diagram of a camera body.

【図4】図4はマイコンによるユニットの検索及び制御
ルーチン組込を説明するフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining unit search and control routine integration by a microcomputer.

【図5】図5はこの発明の第1実施形態に係る組合わせ
可能カメラのブロック構成図である。
FIG. 5 is a block configuration diagram of a combinable camera according to the first embodiment of the present invention.

【図6】図6はこの発明の第2実施形態に係る組合わせ
可能カメラのブロック構成図である。
FIG. 6 is a block diagram of a combinable camera according to a second embodiment of the present invention.

【図7】図7はこの発明の第3実施形態に係る組合わせ
可能カメラのブロック構成図である。
FIG. 7 is a block diagram of a combinable camera according to a third embodiment of the present invention.

【図8】図8はこの発明の第4実施形態に係る組合わせ
可能カメラのブロック構成図である。
FIG. 8 is a block configuration diagram of a combinable camera according to a fourth embodiment of the present invention.

【図9】図9はこの発明の第5実施形態に係る組合わせ
可能カメラのブロック構成図である。
FIG. 9 is a block diagram of a combinable camera according to a fifth embodiment of the present invention.

【図10】図10は上記第2実施形態と第5実施形態を
組合わせた変形例に係る組合わせ可能カメラのブロック
構成図である。
FIG. 10 is a block diagram of a combinable camera according to a modification in which the second embodiment and the fifth embodiment are combined.

【図11】図11はこの発明の第6実施形態に係る組合
わせ可能カメラのブロック構成図であり、周辺機器がカ
メラ本体に接続されていない状態を示す図である。
FIG. 11 is a block diagram of a combinable camera according to a sixth embodiment of the present invention, showing a state where peripheral devices are not connected to the camera body.

【図12】図12はこの発明の第6実施形態に係る組合
わせ可能カメラのブロック構成図であり、周辺機器がカ
メラ本体に接続されている状態を示す図である。
FIG. 12 is a block diagram of a combinable camera according to a sixth embodiment of the present invention, showing a state in which peripheral devices are connected to a camera body.

【図13】図13はこの発明の第7実施形態に係る組合
わせ可能カメラのブロック構成図であり、周辺機器がカ
メラ本体に接続されていない状態を示す図である。
FIG. 13 is a block diagram of a combinable camera according to a seventh embodiment of the present invention, showing a state where peripheral devices are not connected to the camera body.

【図14】図14はこの発明の第7実施形態に係る組合
わせ可能カメラのブロック構成図であり、周辺機器がカ
メラ本体に接続されている状態を示す図である。
FIG. 14 is a block diagram of a combinable camera according to a seventh embodiment of the present invention, showing a state in which peripheral devices are connected to a camera body.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 カメラ本体 12,13 カメラ本体側コネクタ 23 マイクロコンピュータ(判定手段、指示手段、制
御手段) 30,40,50,60 ユニット(周辺機器) 32,33,42,43 コネクタ(第2のコネクタ) 111 センサ(検出手段) 112,212 切換部(接続切換手段) 211 スイッチ(制御手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Camera main body 12, 13 Camera main body side connector 23 Microcomputer (determination means, instruction means, control means) 30, 40, 50, 60 Unit (peripheral equipment) 32, 33, 42, 43 Connector (second connector) 111 Sensor (detection unit) 112, 212 Switching unit (connection switching unit) 211 Switch (control unit)

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 周辺機器と接続可能な入出力ラインとコ
ントロールラインとを有するカメラ本体と、このカメラ
本体の所定の位置に設けられ、前記入出力ラインと前記
コントロールラインとに対応するカメラ本体側コネクタ
とを備えることを特徴とする組合わせ可能カメラ。
1. A camera body having an input / output line and a control line connectable to a peripheral device, and a camera body provided at a predetermined position of the camera body and corresponding to the input / output line and the control line. A combinable camera comprising a connector.
【請求項2】 カメラ本体と、このカメラ本体に一体的
に接続可能な周辺機器とを備える組合わせ可能カメラに
おいて、 前記カメラ本体の所定位置に設けられ、前記周辺機器と
接続する入出力ラインとコントロールラインとに対応す
るカメラ本体側コネクタと、 前記周辺機器の第1の所定位置に設けられ、前記カメラ
本体側コネクタに接続可能な第1のコネクタとを備えて
いることを特徴とする組合わせ可能カメラ。
2. A combinable camera comprising a camera body and a peripheral device integrally connectable to the camera body, comprising: an input / output line provided at a predetermined position of the camera body and connected to the peripheral device; A combination comprising: a camera body side connector corresponding to a control line; and a first connector provided at a first predetermined position of the peripheral device and connectable to the camera body side connector. Possible camera.
【請求項3】 前記第1のコネクタに接続され、他の周
辺機器のコネクタと接続可能な第2のコネクタが前記周
辺機器の第2の所定位置に設けられていることを特徴と
する請求項2に記載の組合わせ可能カメラ。
3. The peripheral device according to claim 2, wherein a second connector connected to the first connector and connectable to a connector of another peripheral device is provided at a second predetermined position of the peripheral device. 3. The combinable camera according to 2.
【請求項4】 前記カメラ本体は、前記周辺機器が接続
されたとき、前記周辺機器の種類を判定する判定手段を
有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載
の組合わせ可能カメラ。
4. The combination according to claim 1, wherein the camera body has a determination unit that determines a type of the peripheral device when the peripheral device is connected. camera.
【請求項5】 前記カメラ本体は、前記周辺機器の種類
が判定された後、前記周辺機器の種類に応じて所定の制
御ルーチンの組込みを指示する指示手段を有することを
特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の組合わせ可
能カメラ。
5. The apparatus according to claim 1, wherein the camera body has an instruction unit for instructing a predetermined control routine to be incorporated in accordance with the type of the peripheral device after the type of the peripheral device is determined. 5. The combination-possible camera according to any one of items 4 to 4.
【請求項6】 前記周辺機器が接続されていないとき、
前記カメラ本体は電源をオフとすることを特徴とする請
求項1〜5のいずれかに記載の組合わせ可能カメラ。
6. When the peripheral device is not connected,
The combination camera according to any one of claims 1 to 5, wherein the power of the camera body is turned off.
【請求項7】 周辺機器と接続可能な入出力ラインとコ
ントロールラインとを有するカメラ本体と、このカメラ
本体の所定の位置に設けられ、前記入出力ラインと前記
コントロールラインとに対応するカメラ本体側コネクタ
と、前記入出力ラインの電気的な接続方法を変える接続
切換手段と、前記周辺機器が接続されているか否かを検
出する検出手段と、前記検出手段からの検知情報に基づ
いて前記接続切換手段を電気的に制御する制御手段とを
備えることを特徴とする組合わせ可能カメラ。
7. A camera body having an input / output line and a control line connectable to a peripheral device, and a camera body provided at a predetermined position of the camera body and corresponding to the input / output line and the control line. A connector, connection switching means for changing an electrical connection method of the input / output line, detection means for detecting whether or not the peripheral device is connected, and connection switching based on detection information from the detection means. Control means for electrically controlling the means.
【請求項8】 周辺機器と接続可能な入出力ラインとコ
ントロールラインとを有するカメラ本体と、このカメラ
本体の所定の位置に設けられ、前記入出力ラインと前記
コントロールラインとに対応するカメラ本体側コネクタ
と、前記入出力ラインの電気的な接続方法を変える接続
切換手段と、前記カメラ本体の所定の位置に設けられ、
前記接続切換手段を制御する制御手段とを備えることを
特徴とする組合わせ可能カメラ。
8. A camera body having an input / output line and a control line connectable to a peripheral device, and a camera body provided at a predetermined position of the camera body and corresponding to the input / output line and the control line. A connector, connection switching means for changing an electrical connection method of the input / output line, and a predetermined position of the camera body;
A control unit for controlling the connection switching unit.
JP9329439A 1997-11-13 1997-11-13 Combinable camera Withdrawn JPH11146245A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9329439A JPH11146245A (en) 1997-11-13 1997-11-13 Combinable camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9329439A JPH11146245A (en) 1997-11-13 1997-11-13 Combinable camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11146245A true JPH11146245A (en) 1999-05-28

Family

ID=18221392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9329439A Withdrawn JPH11146245A (en) 1997-11-13 1997-11-13 Combinable camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11146245A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005354419A (en) * 2004-06-10 2005-12-22 Sony Corp Video camera
US20150156379A1 (en) * 2008-12-29 2015-06-04 Red.Com, Inc. Modular motion camera
JP2015136128A (en) * 2008-12-29 2015-07-27 レッド.コム,インコーポレイテッド modular digital camera
US20150296104A1 (en) * 2008-12-29 2015-10-15 Red.Com, Inc. Modular digital camera
US9681028B2 (en) 2013-03-15 2017-06-13 Red.Com, Inc. Digital camera with wireless connectivity
JPWO2016175225A1 (en) * 2015-04-28 2018-02-15 株式会社ジェイエイアイコーポレーション Function expansion device, function expansion device attachment / detachment structure, and function expansion system
US10116776B2 (en) 2015-12-14 2018-10-30 Red.Com, Llc Modular digital camera and cellular phone
US10271031B2 (en) 2014-04-04 2019-04-23 Red.Com, Llc Broadcast module for a digital camera

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005354419A (en) * 2004-06-10 2005-12-22 Sony Corp Video camera
JP2017118554A (en) * 2008-12-29 2017-06-29 レッド.コム,インコーポレイテッド Modular digital camera
JP2015136128A (en) * 2008-12-29 2015-07-27 レッド.コム,インコーポレイテッド modular digital camera
US20150296104A1 (en) * 2008-12-29 2015-10-15 Red.Com, Inc. Modular digital camera
US9628679B2 (en) 2008-12-29 2017-04-18 Red.Com, Inc. Modular motion camera
US20150156379A1 (en) * 2008-12-29 2015-06-04 Red.Com, Inc. Modular motion camera
US9712728B2 (en) 2008-12-29 2017-07-18 Red.Com, Inc. Modular digital camera for use with multiple recording modules
US9681028B2 (en) 2013-03-15 2017-06-13 Red.Com, Inc. Digital camera with wireless connectivity
US10271031B2 (en) 2014-04-04 2019-04-23 Red.Com, Llc Broadcast module for a digital camera
JPWO2016175225A1 (en) * 2015-04-28 2018-02-15 株式会社ジェイエイアイコーポレーション Function expansion device, function expansion device attachment / detachment structure, and function expansion system
EP3291530A4 (en) * 2015-04-28 2018-12-19 JAI Ltd. Function expansion device, attaching and detaching structure of function expansion device, and function expansion system
US10116776B2 (en) 2015-12-14 2018-10-30 Red.Com, Llc Modular digital camera and cellular phone
US11165895B2 (en) 2015-12-14 2021-11-02 Red.Com, Llc Modular digital camera and cellular phone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100570163B1 (en) Digital camera system
JP3987788B2 (en) Digital camera system
EP0674435B1 (en) Image sensing apparatus
JP4081541B2 (en) Imaging communication system
JP4434501B2 (en) Digital camera, cradle and camera system
JP2007310005A (en) Camera system
US20030214602A1 (en) Camera docking system with multiple controls
US20030063215A1 (en) Cradle apparatus for digital camera
JPH11146245A (en) Combinable camera
KR20060018857A (en) Imaging device
JPH06343137A (en) Video camera, and video camera, station, and monitor
US6714248B1 (en) Electronic image pickup apparatus
JP2771085B2 (en) Image processing system and information processing device
EP1919198A1 (en) Photographing apparatus having external cameras and method of switching modes thereof
EP1631064B1 (en) Remote control apparatus of digital video camera
JP4380266B2 (en) Connection device for electronic equipment
JP4032777B2 (en) Image pickup apparatus, image pickup apparatus control method, and image pickup apparatus storage apparatus
JPH10191128A (en) Image pickup device
JP4058280B2 (en) Digital imaging device and communication device
US20240015396A1 (en) Image capturing apparatus capable of automatically switching between respective image capturing modes suitable for image capturing above water surface and image capturing under water surface, method of controlling image capturing apparatus, and storage medium
JP2002314862A (en) Digital camera, and its function expansion apparatus and adaptor
US5923373A (en) Communication system for communicating between two microcomputers
JP4062088B2 (en) Camera cradle
JP4425483B2 (en) Electronic equipment system
JP2005328201A (en) Microscope digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201