JPH11146079A - Communication equipment - Google Patents

Communication equipment

Info

Publication number
JPH11146079A
JPH11146079A JP9304229A JP30422997A JPH11146079A JP H11146079 A JPH11146079 A JP H11146079A JP 9304229 A JP9304229 A JP 9304229A JP 30422997 A JP30422997 A JP 30422997A JP H11146079 A JPH11146079 A JP H11146079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
stored
temporary storage
amount
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9304229A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3305242B2 (en
Inventor
Yukiro Chiba
幸郎 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30422997A priority Critical patent/JP3305242B2/en
Publication of JPH11146079A publication Critical patent/JPH11146079A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3305242B2 publication Critical patent/JP3305242B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a reproduction signal from being interrupted even when more data than a prescribed amount are received with a time delay when the data sent via the Internet are temporarily stored by the prescribed amount and reproduced. SOLUTION: This equipment is provided with a buffer 907 that temporarily stores transmitted data, a storage section 921 that stores a data amount A, a coincidence detection section 908 that detects coincidence between the data amount stored in the buffer 907 and the data amount A stored in the storage section 921, and an output control section 920 that outputs the data stored in the buffer 907. When the data amount stored in the buffer 907 reaches A, the data are outputted from the buffer 907, and when the buffer 907 is empty, the data amount stored in the storage section 921 is written into A+Δ, and the data sent via the Internet are stored in the buffer 907. When the data whose amount is A+Δ are stored in the buffer 907, the data output from the buffer 907 is restarted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットの
ようなサービス品質非保証型ネットワークを介して伝送
されたデータを一時蓄積してから出力する通信装置に関
するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a communication apparatus for temporarily storing data transmitted via a non-guaranteed service type network such as the Internet and then outputting the data.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近、インターネットの普及とその利用
技術の促進によって、インターネットを既存の公衆電話
網の代わりに利用するサービス、いわゆるインターネッ
ト電話サービスが提供されるようになった。インターネ
ットを利用した場合、既存の公衆電話網を利用する場合
よりも格安な料金で通話できるメリットがあり、より距
離が離れた場所と通話する場合においてその料金格差は
大きくなる傾向がある。
2. Description of the Related Art Recently, with the spread of the Internet and the promotion of its utilization technology, a service for using the Internet in place of the existing public telephone network, that is, a so-called Internet telephone service has been provided. The use of the Internet has the advantage of being able to make calls at a lower rate than using the existing public telephone network, and there is a tendency for the price gap to increase when talking with a distant place.

【0003】図3は、インターネット電話サービスのネ
ットワーク構成例を示すブロック図ーである。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of a network configuration of the Internet telephone service.

【0004】インターネット電話サービスを提供するネ
ットワークは、一般的な電話機100及び1000と、
公衆電話網200と、インターネット600と、インタ
ーネット600への接続サービスを行う通信事業者いわ
ゆるインターネットサービスプロバイダー(ISP)3
00及び700と、ISP300の所有する通信プロト
コル変換装置いわゆるゲートウェイ(GW)400及び
インターネット600上の経路制御を行うルーター50
0と、ISP700の所有する通信プロトコル変換装置
いわゆるゲートウェイ(GW)900及びインターネッ
ト600上の経路制御を行うルーター800とにより構
成される。
The networks that provide Internet telephone services include general telephones 100 and 1000,
The public telephone network 200, the Internet 600, and a communication carrier that provides a connection service to the Internet 600, a so-called Internet service provider (ISP) 3
00 and 700, a communication protocol conversion device so-called gateway (GW) 400 owned by the ISP 300, and a router 50 for performing route control on the Internet 600.
0, and a communication protocol converter so-called gateway (GW) 900 owned by the ISP 700 and a router 800 for controlling a route on the Internet 600.

【0005】図3において、ISP300と電話機10
0は、例えばお互いに同一の市内電話区域内にあるなど
の距離が近くに存在するものとする。また、ISP70
0と電話機1000は、例えばお互いに同一の市内電話
区域内にあるなどの距離が近くに存在するものとする。
In FIG. 3, ISP 300 and telephone 10
0 means that the distances are close to each other, for example, in the same local telephone area. Also, ISP70
It is assumed that 0 and the telephone 1000 are close to each other, for example, in the same local telephone area.

【0006】図4は、電話機100と電話機1000と
の間でインターネット600を経由して音声通話する手
順を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure for making a voice call between the telephone 100 and the telephone 1000 via the Internet 600.

【0007】以下、図4を参照しながら、電話機100
と電話機1000との間でインターネット600を経由
して音声通話する手順を説明する。
Hereinafter, referring to FIG.
A procedure for making a voice call between the telephone and the telephone 1000 via the Internet 600 will be described.

【0008】公衆電話網200に接続された電話機10
0より、ISP300の所有するGW400に発呼す
る。GW400が応答したら、電話機100の操作者は
通話をしたい相手の電話機1000の電話番号をPB信
号などによりGW400に通知する。GW400は電話
番号から最適なインターネット600上のゲートウェ
イ、この場合はGW900を選択して、GW900への
接続要求をインターネットプロトコル(IP)によるデ
ータパケットでルーター500に送信する。ルーター5
00は、GW900への接続要求パケットをインターネ
ット600に送出する。なお、この接続要求パケットに
は、接続するべき電話機1000の電話番号が含まれて
いる。
Telephone 10 connected to public telephone network 200
From 0, a call is made to the GW 400 owned by the ISP 300. When the GW 400 responds, the operator of the telephone 100 notifies the GW 400 of the telephone number of the telephone 1000 of the other party to which the call is to be made by using a PB signal or the like. The GW 400 selects an optimal gateway on the Internet 600 from the telephone number, in this case, the GW 900, and transmits a connection request to the GW 900 to the router 500 in a data packet according to the Internet Protocol (IP). Router 5
00 transmits a connection request packet to the GW 900 to the Internet 600. The connection request packet contains the telephone number of the telephone set 1000 to be connected.

【0009】接続要求パケットはインターネット600
内の複数のルーターに経由されて、最終的に目的地であ
るISP700の所有するルーター800に到着する。
GW900はルーター800から受信した接続要求パケ
ットより、接続するべき電話機1000の電話番号を得
て、公衆電話網200経由で発呼をする。
The connection request packet is sent to the Internet 600
Via a plurality of routers in the network, and finally arrives at the router 800 owned by the ISP 700 as the destination.
The GW 900 obtains the telephone number of the telephone set 1000 to be connected from the connection request packet received from the router 800, and makes a call via the public telephone network 200.

【0010】電話機1000が応答すると、GW900
は接続応答をIPによるデータパケットでルーター80
0に送信し、ルーター800はインターネット600に
接続応答パケットを送出する。接続応答パケットはイン
ターネット600内の複数のルーターに経由されてルー
ター500に到着する。GW400はルーター500か
ら接続応答パケットを受信すると、それ以降GW900
と協調して電話機100と電話機1000との音声信号
の送受信を開始する。
When telephone 1000 answers, GW 900
Sends a connection response as a data packet by IP to the router 80
0, and the router 800 sends a connection response packet to the Internet 600. The connection response packet arrives at the router 500 via a plurality of routers in the Internet 600. When the GW 400 receives the connection response packet from the router 500, the GW 400 thereafter receives the connection response packet.
The transmission and reception of the audio signal between the telephone 100 and the telephone 1000 are started in cooperation with.

【0011】GW400は電話機100から受信した連
続した音声信号を、インターネット600で伝播可能な
プロトコルヘッダーを持ったデータパケットに変換し
て、インターネット600経由でGW900に送信す
る。GW900はGW400より受信した音声信号を含
むデータパケットを連続したアナログまたはPCMなど
のデジタル音声信号に変換して、公衆網200経由で電
話機1000へ送信する。
[0011] The GW 400 converts a continuous voice signal received from the telephone set 100 into a data packet having a protocol header that can be transmitted on the Internet 600, and transmits the data packet to the GW 900 via the Internet 600. The GW 900 converts a data packet including a voice signal received from the GW 400 into a continuous analog or digital voice signal such as PCM, and transmits the digital voice signal to the telephone 1000 via the public network 200.

【0012】また、GW900は電話機1000から受
信した連続した音声信号を、インターネット600で伝
播可能なプロトコルヘッダーを持ったデータパケットに
変換して、インターネット600経由でGW400に送
信する。GW400はGW900より受信した音声信号
を含むデータパケットを連続したアナログまたはPCM
などのデジタル音声信号に変換して、公衆網200経由
で電話機100へ送信する。
The GW 900 converts a continuous voice signal received from the telephone 1000 into a data packet having a protocol header that can be transmitted on the Internet 600, and transmits the data packet to the GW 400 via the Internet 600. The GW 400 converts a data packet containing a voice signal received from the GW 900 into a continuous analog or PCM data packet.
The digital audio signal is transmitted to the telephone 100 via the public network 200.

【0013】以上の手順により、電話機100と電話機
1000との間において、インターネット600を経由
した音声通話が成立する。
By the above procedure, a voice call is established between the telephone 100 and the telephone 1000 via the Internet 600.

【0014】また、公衆網200がアナログ公衆網の場
合、GW900が、GW400より受信したデータパケ
ットに含まれる音声信号をモデムによりアナログ変調信
号に変調して電話機1000に送信し、電話機1000
が、受信したアナログ変調信号をモデムで復調し音声と
して出力する様にしてもよい。さらに、公衆網200が
デジタル公衆網の場合、GW900が、GW400より
受信したデータパケットに含まれる音声信号をデジタル
データとして電話機1000に送信し、電話機1000
が、受信したデジタルデータ信号を音声として出力する
ようにしてもよい。GW400がGW900から受信し
たデータパケットに含まれる音声信号を電話機100か
ら出力する場合も同様である。
When the public network 200 is an analog public network, the GW 900 modulates a voice signal included in a data packet received from the GW 400 into an analog modulated signal by a modem and transmits the modulated signal to the telephone 1000.
However, the received analog modulation signal may be demodulated by a modem and output as voice. Further, when the public network 200 is a digital public network, the GW 900 transmits an audio signal included in a data packet received from the GW 400 to the telephone 1000 as digital data.
However, the received digital data signal may be output as audio. The same applies when the GW 400 outputs a voice signal included in a data packet received from the GW 900 from the telephone 100.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】しかし、インターネッ
トは元来、リアルタイム性が厳密には要求されないデー
タを通信する目的で構築された通信網なので、現状では
リアルタイム性を強く必要とする音声を伝播させると、
許容し難い遅延が発生することがある。また、ネットワ
ークの混み具合によって、遅延時間は様々に揺らぐこと
があり、問題を一層深刻にさせている。
However, since the Internet is originally a communication network constructed for the purpose of communicating data for which real-time characteristics are not strictly required, at present, voices that require strong real-time characteristics are transmitted. When,
An unacceptable delay may occur. In addition, the delay time may fluctuate in various ways depending on the degree of network congestion, which further exacerbates the problem.

【0016】この問題を緩和する方法として、受信側に
おいて音声通話のデータを一時蓄積し、一定量蓄積させ
た後再生することが行われている。これにより、蓄積さ
れた分の時間の遅延が発生しても途切れることなく通話
することが出来る。
As a method of alleviating this problem, data of a voice call is temporarily stored on a receiving side, and after a certain amount of data is stored, the data is reproduced. As a result, a call can be made without interruption even if a delay of the accumulated time occurs.

【0017】しかし、この方法によってもあらかじめ決
められた蓄積量を超える遅延が発生した場合には、通話
の途切れが生じてしまう。また、はじめから蓄積量を大
きく設定すると定常的に大きな遅延が発生してしまい、
非常に話しづらい通話となってしまう。
However, even if this method causes a delay exceeding a predetermined storage amount, the call is interrupted. Also, if the accumulation amount is set large from the beginning, a large delay will occur constantly,
Calls are very difficult to talk about.

【0018】そこで本発明は、リアルタイム性を強く必
要とする音声通話のデータが様々な遅延時間を持って受
信された場合にも、その通信品質の劣化を操作者に意識
させない通信装置を提供することを目的とする。
Accordingly, the present invention provides a communication device that does not make the operator aware of the deterioration of communication quality even when voice communication data that requires strong real-time properties is received with various delay times. The purpose is to:

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】上記目標を達成するた
め、本発明では、サービス品質非保証型ネットワークを
介して伝送されたデータを一時蓄積する一時蓄積手段
と、前記一時蓄積手段にデータが蓄積される状態を監視
する状態監視手段と、前記一時蓄積手段の状態が第1の
条件を満たすと、前記一時蓄積手段に蓄積されたデータ
を連続した信号に復元して出力する出力制御手段とを有
し、前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段の状態が第
2の条件を満たすと、前記第1の条件を変更することを
特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the present invention, there is provided a temporary storage means for temporarily storing data transmitted through a non-guaranteed service quality network, and a method for storing data in the temporary storage means. State monitoring means for monitoring the state of the temporary storage means, and output control means for restoring the data stored in the temporary storage means into a continuous signal and outputting the data when the state of the temporary storage means satisfies a first condition. Wherein the output control means changes the first condition when the state of the temporary storage means satisfies a second condition.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】図1は、本発明を実施したゲート
ウェイ900の構成を示すブロック図である。なお、ネ
ットワークの構成は、図3と共通である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a gateway 900 embodying the present invention. The configuration of the network is the same as that of FIG.

【0021】ゲートウェイ900は、例えばイーサネッ
トなどのLAN901を収容するLANインターフェー
ス902と、LANインターフェース902が受信した
データパケットをプロトコル解析すると共に、ゲートウ
ェイ900全体を制御するCPU903と、作業用メモ
リRAM904と、プログラム記憶メモリROM905
と、CPU903によってデータパケットからプロトコ
ルヘッダーが取り除かれた後の音声データを一時的に蓄
積しておくバッファ907、913と、バッファ90
7、913からのデータの出力を制御するバッファコン
トローラ907C、913Cと、バッファ907、91
3から出力されるデジタル音声データをアナログ音声デ
ータに変換して回線インターフェース911、917へ
出力するコーデック910、916と、複数の公衆回線
912、918を接続する回線インターフェース91
1、917と、LANインターフェース902とCPU
903とRAM904とROM905とバッファ90
7、913とコーデック910、916との間でデータ
をやり取りするためのデータバス906とから構成され
る。
The gateway 900 includes, for example, a LAN interface 902 accommodating a LAN 901 such as an Ethernet, a protocol 903 for analyzing a data packet received by the LAN interface 902 and controlling the entire gateway 900, a working memory RAM 904, and a program memory. Storage memory ROM 905
Buffers 907 and 913 for temporarily storing audio data after the protocol header has been removed from the data packet by the CPU 903;
Buffer controllers 907C and 913C for controlling the output of data from
3 and a line interface 91 for connecting a plurality of public lines 912 and 918 to codecs 910 and 916 for converting digital audio data output to analog audio data and outputting them to line interfaces 911 and 917.
1, 917, LAN interface 902 and CPU
903, RAM 904, ROM 905, and buffer 90
7, 913 and a data bus 906 for exchanging data between the codecs 910, 916.

【0022】コーデック910、916は、バッファ9
07、バッファ913に蓄積されたデータを連続した信
号に復元して、回線インターフェース911、917を
介して公衆回線912、918へ出力する。
The codecs 910 and 916
07, the data stored in the buffer 913 is restored to a continuous signal and output to the public lines 912 and 918 via the line interfaces 911 and 917.

【0023】ルーター800とゲートウェイ900は、
LAN901を介して接続される。
The router 800 and the gateway 900 are:
It is connected via a LAN 901.

【0024】ここで、バッファ907、913に蓄積さ
れるデータは、電話機100から、公衆網200、ゲー
トウェイ400、ルーター500、インターネット60
0、ルーター800、LAN901を介して、伝送され
る。
The data stored in the buffers 907 and 913 are transmitted from the telephone 100 to the public network 200, the gateway 400, the router 500, and the Internet 60.
0, the router 800, and the LAN 901.

【0025】インターネット600は、リアルタイム性
が保証されず、また、ネットワークの混み具合によっ
て、遅延時間は様々に揺らぐ様な、サービス品質非保証
型ネットワークである。なお、本発明は、インターネッ
ト以外のサービス品質非保証型ネットワークを介して伝
送されたデータを一時蓄積する通信装置にも適用するこ
とができる。
The Internet 600 is a service quality non-guaranteed network in which real-time performance is not guaranteed and the delay time fluctuates variously depending on the degree of network congestion. Note that the present invention can be applied to a communication device that temporarily stores data transmitted via a non-guaranteed service quality network other than the Internet.

【0026】ゲートウェイ900は、公衆回線912、
918に対応して、バッファ907などを2組づつ有す
るが、3つ以上有してもよい。また、接続される公衆回
線の数は、1本でもよい。
The gateway 900 has a public line 912,
In response to 918, two sets of buffers 907 and the like are provided, but three or more buffers 907 may be provided. Further, the number of connected public lines may be one.

【0027】ゲートウェイ400はゲートウェイ900
と同様の構成であるので説明を省略する。
The gateway 400 is a gateway 900
Since the configuration is similar to that described above, the description is omitted.

【0028】図6は、バッファコントローラ907Cの
構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the buffer controller 907C.

【0029】バッファコントローラ907Cは、バッフ
ァ907に蓄積されるデータの量を監視する状態監視部
908と、バッファ907が空になった状態とCPU9
03に指示されたバッファ907の任意の状態(蓄積
量)とを記憶しておく記憶部921と、状態監視部90
8と記憶部921とを比較して空の状態の生起を検出す
ると共にCPU903から指定された任意の状態の生起
を検出する一致検出部919と、バッファ907が空の
状態と一致したことを一致検出部919が検出した場合
それをCPU903に通知するための割り込み信号線9
09と、バッファ907がCPU903から指定された
任意の状態と一致したことを一致検出部919から通知
されたらバッファ907から出力を開始するように制御
する出力制御部920とから構成される。
The buffer controller 907C includes a state monitoring unit 908 for monitoring the amount of data stored in the buffer 907, a state where the buffer 907 is empty, and a
03, a storage unit 921 for storing an arbitrary state (accumulated amount) of the buffer 907 designated by the instruction unit 03;
8 and the storage unit 921 to match the empty state of the buffer 907 with the match detecting unit 919 that detects the occurrence of an empty state and detects the occurrence of an arbitrary state specified by the CPU 903. The interrupt signal line 9 for notifying the CPU 903 of the detection by the detection unit 919
09 and an output control unit 920 that controls the buffer 907 to start outputting when notified by the match detection unit 919 that the buffer 907 matches the arbitrary state specified by the CPU 903.

【0030】バッファコントローラ913Cはバッファ
コントローラ907Cと同様の構成であるので説明を省
略する。
The buffer controller 913C has the same configuration as the buffer controller 907C, and a description thereof will be omitted.

【0031】図2は、バッファ907の構成を示すブロ
ック図である。バッファ913の構成は、バッファ90
7と同様である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the buffer 907. The configuration of the buffer 913 is as follows.
Same as 7.

【0032】以下、図1、図2、図6を参照しながら、
バッファ907に音声信号を蓄積させる手順を示す。
Hereinafter, with reference to FIGS. 1, 2 and 6,
A procedure for storing an audio signal in the buffer 907 will be described.

【0033】LANインターフェース902で受信した
LAN901からの音声データパケットは、CPU90
3によって読み出され、プロトコル解析される。データ
パケットからヘッダーの部分を取り除き音声データのみ
が抽出されて、データバス906経由でバッファ907
に渡されて一時的に蓄積される。
The voice data packet from the LAN 901 received by the LAN interface 902 is
3 and protocol analysis. The header portion is removed from the data packet, and only the audio data is extracted.
To be temporarily stored.

【0034】ここでバッファ907はファーストイン・
ファーストアウト型(FIFO)のメモリであり、図2
の左側INから断続的にデータが入力されて、図2の右
側から左側に順に蓄積される。すなわち、最初に入力さ
れたデータがバッファ907の一番右の位置に、次のデ
ータがバッファ907の右から2番目の位置にというよ
うに、順に蓄積される。
Here, the buffer 907 is a first-in
It is a first-out type (FIFO) memory.
2 are intermittently input from the left IN of FIG. That is, the first input data is accumulated at the rightmost position of the buffer 907, the next data is accumulated at the second position from the right of the buffer 907, and so on.

【0035】バッファ907にあらかじめ定められた量
Aが蓄積された後に右側OUTより連続的に出力され
る。バッファ907からのデータ出力が始まると、その
後は一定のデータ転送レート、例えば64kbpsなど
でバッファ907からコーデック910へのデータ転送
が連続して行われる。バッファ907の一番右の位置か
らデータが出力されると、右から2番目のデータが一番
右にシフトし、右から3番目以降のデータも同様に一つ
ずつ右にシフトする。
After a predetermined amount A is accumulated in the buffer 907, it is continuously output from the right OUT. When the data output from the buffer 907 starts, the data transfer from the buffer 907 to the codec 910 is continuously performed at a constant data transfer rate, for example, 64 kbps. When data is output from the rightmost position of the buffer 907, the second data from the right shifts to the right, and the third and subsequent data from the right shift to the right one by one.

【0036】現在のインターネット600は、データを
リアルタイムに伝送する目的で構築されておらず、デー
タが伝播するネットワークの混み具合によってデータの
到着に遅延が発生する。この遅延によってLANインタ
ーフェース902にデータが遅延して到着すると、バッ
ファ907には遅延時間だけデータが入力されないこと
になる。バッファ907は、連続して一定のレートでO
UTよりデータ出力を行っているので、蓄積されている
データを出力している間に新しいデータがINから入力
されないとバッファ907は空になり、結果的に電話機
1000の操作者に音声の途切れを聞かせることにな
る。
The current Internet 600 is not built for the purpose of transmitting data in real time, and the arrival of data is delayed due to the degree of congestion of the network through which the data propagates. When the data arrives at the LAN interface 902 with a delay due to the delay, the data is not input to the buffer 907 for the delay time. The buffer 907 continuously outputs O at a constant rate.
Since data is output from the UT, the buffer 907 becomes empty unless new data is input from IN while outputting the stored data, and as a result, the operator of the telephone 1000 is interrupted. I will let you know.

【0037】これを防ぐためには、あらかじめAの量
を、例えば1秒程度などのように、大きく設定しておけ
ば、到着するデータに大きな遅延が発生してもAの量が
空になるまでの間は音声の途切れが発生しなくなる。し
かし、一方で、Aの量を大きく設定すると、その分だけ
電話機1000の操作者が聞く受話に遅延が生じること
になる。一般的に、受話に数百ミリ秒の遅延があると聞
いている人は通話を不快に感じるようになる。
In order to prevent this, if the amount of A is set in advance to a large value, for example, about 1 second, even if a large delay occurs in the arriving data, the amount of A remains empty. During this period, no audio break occurs. However, on the other hand, if the amount of A is set to be large, a delay occurs in the reception and listening by the operator of the telephone 1000 by that amount. In general, people who hear a delay of hundreds of milliseconds in receiving will feel uncomfortable with the call.

【0038】そこで、ネットワークが混雑していなく、
データの到着に遅延が少ない場合は、バッファ907の
蓄積量を音声が途切れない程度に小さく設定し、ネット
ワークが混雑してデータが大きく遅延して到着する場合
は、バッファ907の蓄積量を音声が途切れない程度ま
で大きく設定するよう構成して、電話機1000の操作
者が聞く受話の品質を向上させるようにする。
Therefore, if the network is not crowded,
If the delay in arriving data is small, the amount of data stored in the buffer 907 is set to a small value so that the audio is not interrupted. If the data arrives with a large delay due to network congestion, the amount of data stored in the buffer 907 is reduced. It is configured to be set large so as not to be interrupted, so that the quality of the reception listened to by the operator of the telephone 1000 is improved.

【0039】図5は、CPU903、バッファコントロ
ーラ907Cによる記憶部921に記憶されるデータ出
力を開始させる蓄積量を変更する手順を示すフローチャ
ートである。図7に、そのうち、CPU903が、記憶
部921に記憶されるデータ出力を開始させる蓄積量を
変更するために実行するプログラムの手順を抜き出した
フローチャートである。図7により示されるプログラム
は、ROM905に記憶されている。また、このプログ
ラムをRAM904に記憶してもよい。RAM904に
記憶する場合、このプログラムをLAN901を介して
外部から転送してRAM904に記憶するようにしても
よいし、また、不図示のディスクメモリリーダにより不
図示のディスクメモリからRAM904に転送して記憶
するようにしてもよい。
FIG. 5 is a flow chart showing a procedure for changing the storage amount for starting the output of data stored in the storage unit 921 by the CPU 903 and the buffer controller 907C. FIG. 7 is a flowchart in which the procedure of a program executed by the CPU 903 to change the amount of storage for starting data output stored in the storage unit 921 is extracted. The program shown in FIG. 7 is stored in the ROM 905. This program may be stored in the RAM 904. When the program is stored in the RAM 904, the program may be transferred from the outside via the LAN 901 and stored in the RAM 904, or may be transferred from a disk memory (not shown) to the RAM 904 by a disk memory reader (not shown). You may make it.

【0040】ゲートウェイ400、900は、ROM9
05、又は、RAM904に記憶されたプログラムによ
って、以下に示すような機能を果たすコンピュータであ
る。
The gateways 400 and 900 are stored in the ROM 9
05 or a computer that performs the following functions by a program stored in the RAM 904.

【0041】以下、図5、図7を参照しながら、記憶部
921に記憶されるデータ出力を開始させる蓄積量を変
更する手順を示す。
Hereinafter, a procedure for changing the storage amount for starting the data output stored in the storage unit 921 will be described with reference to FIGS.

【0042】電話機100からインターネット600経
由で受信した音声信号を一時蓄積するバッファ907に
おいて、音声通話の開始時に、記憶部921に記憶され
るデータ出力を開始させる蓄積量が、CPU903は、
あらかじめ決められた初期値Aになるように記憶部92
1を設定する(ステップS510)。
In the buffer 907 for temporarily storing the audio signal received from the telephone 100 via the Internet 600, the CPU 903 determines the amount of data stored in the storage unit 921 at the start of the voice call.
The storage unit 92 is set so as to have a predetermined initial value A.
1 is set (step S510).

【0043】そして、出力制御部920は、バッファ9
07に蓄積される電話機100から受信した音声信号の
データ量がAに達するまではバッファ907のデータ出
力を停止しておく(ステップS515)。データ量がA
に達すると(ステップS520)、一致検出部919が
これを検出して、出力制御部920に通知する。出力制
御部920はこの通知を受けると、バッファ907の出
力OUTからデータの出力を開始する(ステップS52
5)。
Then, the output control section 920 controls the buffer 9
The data output of the buffer 907 is stopped until the data amount of the audio signal received from the telephone set 100 stored in 07 reaches A (step S515). Data amount is A
Is reached (step S520), the coincidence detecting unit 919 detects this and notifies the output control unit 920. Upon receiving this notification, the output control unit 920 starts outputting data from the output OUT of the buffer 907 (step S52).
5).

【0044】バッファ907には、図2に示される様
に、右から順にデータが蓄積され、状態検出部908
は、バッファ907に入力されたデータがどの蓄積エリ
アにデータが蓄積されたかを監視し、その結果を一致検
出部919に出力する。一致検出部919は、バッファ
907に蓄積されたデータのデータ量がAに達したかど
うかを、すなわち、バッファ907に入力されたデータ
がAに対応する特定の蓄積エリアに記憶されたか否かを
判断する。
As shown in FIG. 2, data is accumulated in the buffer 907 in order from the right,
Monitors the storage area in which the data input to the buffer 907 is stored, and outputs the result to the coincidence detection unit 919. The coincidence detection unit 919 determines whether the data amount of the data stored in the buffer 907 has reached A, that is, whether the data input to the buffer 907 has been stored in a specific storage area corresponding to A. to decide.

【0045】バッファ907が一定のレートでデータを
OUTから出力している最中に、INからのデータ入力
が遅れてバッファ907が空になった場合、一致検出部
919がこれを検出してCPU903へ割り込み線90
9を用いて通知する。CPU903は、この通知を受け
ると(ステップS535)、バッファ907に蓄積させ
るデータ量が足らないことを理解して、記憶部921に
記憶させたバッファ907に蓄積させる量AをΔ(デル
タ)だけ増やすようにデータバス906を用いて変更す
る(ステップS540)。増加させる蓄積量Δは、IS
P700の設備構成を考慮してあらかじめ設定されてい
るものとする。
While the buffer 907 is outputting data from the OUT at a constant rate, if the data input from the IN is delayed and the buffer 907 becomes empty, the coincidence detecting unit 919 detects this, and the CPU 903 detects this. Interrupt line 90
9 is notified. Upon receiving this notification (step S535), the CPU 903 understands that the amount of data to be stored in the buffer 907 is insufficient, and increases the amount A to be stored in the buffer 907 stored in the storage unit 921 by Δ (delta). Is changed using the data bus 906 (step S540). The accumulated amount Δ to be increased is determined by IS
It is assumed that it is set in advance in consideration of the equipment configuration of P700.

【0046】この様に、このバッファ907に蓄積され
たデータ量がAに達する第1の条件が満たされると、バ
ッファ907に蓄積されたデータを連続した信号に復元
して出力すると共に、さらに、バッファ907が空にな
る第2の条件が満たされると、第1の条件を、データ量
Aを増やすことにより、変更する。
As described above, when the first condition that the amount of data stored in the buffer 907 reaches A is satisfied, the data stored in the buffer 907 is restored to a continuous signal and output. When the second condition for emptying the buffer 907 is satisfied, the first condition is changed by increasing the data amount A.

【0047】なお、バッファ907に蓄積されたデータ
のデータ量が0になったら蓄積量Aを変更する代わり
に、バッファ907に蓄積されたデータのデータ量が1
つ又は2つになったらバッファ907からのデータの読
み出しを中止し、データの読み出しを再開する蓄積量を
変更するようにしてもよい。
When the data amount of the data stored in the buffer 907 becomes 0, instead of changing the storage amount A, the data amount of the data stored in the buffer 907 becomes 1
When the number of data becomes two or two, the reading of data from the buffer 907 may be stopped, and the storage amount at which the reading of data is restarted may be changed.

【0048】空の状態であるバッファ907は、ステッ
プS515、S520で、A+Δだけの量が蓄積される
まで出力を停止し、蓄積された後に、ステップS525
で再び出力OUTから一定のレートで出力を開始する。
The buffer 907 in an empty state stops outputting in steps S515 and S520 until the amount of A + Δ is accumulated, and after the accumulation, the step S525 is executed.
Then, the output is started again from the output OUT at a constant rate.

【0049】その後、さらにネットワークが混雑して遅
延が大きくなり、バッファ907が空になる状態が発生
すると、ステップS535で一致検出部919がCPU
903へ通知して、ステップS540でCPU903は
蓄積量をさらにΔだけ増やすように記憶部921を変更
する。
After that, when the network becomes more congested, the delay increases, and the buffer 907 becomes empty, the match detection unit 919 determines in step S535
In step S540, the CPU 903 changes the storage unit 921 so that the storage amount is further increased by Δ.

【0050】空の状態であるバッファ907は、ステッ
プS515、S520で、A+Δ×2だけの量が蓄積さ
れるまで出力を停止し、蓄積された後に、ステップS5
25で再び出力OUTから一定のレートで出力を開始す
る。
The buffer 907 which is in an empty state stops outputting until the amount of A + Δ × 2 is accumulated in steps S515 and S520.
At 25, output is started again from the output OUT at a constant rate.

【0051】このようにして、ステップS535でバッ
ファ907が空になる状態が発生するごとにステップS
540でバッファ907へのデータ蓄積量をΔだけ増加
させていき、バッファ907の全体の容量の上限までこ
れを続ける(ステップS545、S550)。また、ス
テップS545、S550の最大蓄積量に、バッファ9
07の容量より少ない制限を設けてもよい。
As described above, every time the state in which the buffer 907 becomes empty in step S535 occurs,
At 540, the data storage amount in the buffer 907 is increased by Δ, and this is continued up to the upper limit of the entire capacity of the buffer 907 (steps S545 and S550). Also, the buffer 9 is added to the maximum storage amount in steps S545 and S550.
A limit smaller than the capacity of 07 may be provided.

【0052】また、ステップS540では、1度の通話
内でバッファ907が空の状態になる回数をnとする
と、Δ×nを初期値Aに加算して蓄積量を求めていた
が、例えばΔのn乗のように指数関数的にバッファ90
7への蓄積量を増加させてもよい。また、例えばΔ1、
Δ2、Δ3 のようにn回目のバッファが空になる状態
に対してあらかじめ増加させる蓄積量を定めておいても
よい。
In step S540, assuming that the number of times the buffer 907 becomes empty in one call is n, Δ × n is added to the initial value A to obtain the accumulated amount. Exponentially as the nth power of the buffer 90
7 may be increased. Also, for example, Δ1,
The accumulation amount to be increased for the n-th empty state of the buffer, such as Δ2 and Δ3, may be determined in advance.

【0053】CPU903は、通話が終了したことを検
出すると(ステップS530)、処理を終了する。
When CPU 903 detects that the call has ended (step S530), it ends the process.

【0054】バッファ913はバッファ907と同様の
構成であるので説明を省略する。
The buffer 913 has the same configuration as the buffer 907, and a description thereof will be omitted.

【0055】以上の様に、データが所定の速度Vより遅
い速度でバッファ907に蓄積される場合、バッファ9
07への蓄積量が適切な値AAになるまで、ステップS
540で蓄積量を増加させる処理を繰り返す。
As described above, when data is accumulated in the buffer 907 at a speed lower than the predetermined speed V, the buffer 9
Step S until the accumulated amount in the value 07 becomes an appropriate value AA.
At 540, the process of increasing the storage amount is repeated.

【0056】また、データが所定の速度Vより速い速度
でバッファ907に蓄積される場合、バッファ907へ
の蓄積量がAAよりも少ないAAAになるまで、ステッ
プS540で蓄積量を増加させる処理を繰り返す。ただ
し、バッファ907が空になる前に次のデータがバッフ
ァ907に蓄積される状態が続いた場合には、蓄積量は
Aのままである。
If data is stored in the buffer 907 at a speed higher than the predetermined speed V, the process of increasing the storage amount in step S540 is repeated until the amount of data stored in the buffer 907 becomes AAA smaller than the AAA. . However, if the state where the next data is accumulated in the buffer 907 before the buffer 907 becomes empty, the accumulation amount remains A.

【0057】なお、本発明は、、以下のような変形が可
能である。
The present invention can be modified as follows.

【0058】すなわち、ステップS535でデータ量が
0になった場合、前にデータ量が0になって蓄積量を増
加してからの経過時間によって(通信開始から初めてデ
ータ量が0になった場合には通信開始からの経過時間に
よって)、経過時間が所定時間Tよりも長ければ、蓄積
量を増加する処理を行なわない。すなわち、音声が途切
れる間隔が十分に長ければ、遅延時間を長くしてまで、
音声が途切れないように蓄積量を増加する処理は行なわ
ない。
That is, if the data amount has become 0 in step S535, it is determined by the elapsed time since the data amount became 0 and the storage amount increased before (when the data amount becomes 0 for the first time since the start of communication). If the elapsed time is longer than the predetermined time T, the process for increasing the storage amount is not performed. In other words, if the interval between audio breaks is long enough,
The process of increasing the storage amount so as not to interrupt the sound is not performed.

【0059】さらに、ステップS535でデータ量が0
になった場合、前にデータ量が0になって蓄積量を増加
してからの経過時間によって(通信開始から初めてデー
タ量が0になった場合には通信開始からの経過時間によ
って)、経過時間が所定時間TTよりも長ければ、蓄積
量を減らす。すなわち、音声が途切れる間隔が十分に長
ければ、遅延時間を短くして、より自然に通信すること
ができるようにする。
Further, in step S535, the data amount becomes 0
When the data amount becomes 0, the elapsed time from the previous time when the data amount has become 0 and the storage amount has increased (if the data amount has become 0 for the first time since the start of communication, the elapsed time since the start of communication) If the time is longer than the predetermined time TT, the storage amount is reduced. That is, if the interval at which the voice is interrupted is sufficiently long, the delay time is shortened so that communication can be performed more naturally.

【0060】次に、本発明の第2の実施の形態を、図
1、図3、図6、図8、図9を用いて説明する。図8
は、本実施形態のバッファ907からのデータ読み出し
の動作を示し、図9は、そのうち、本形態のCPU90
3が機能を果たすためのプログラムを示すフローチャー
トである。CPU903のプログラムは、ROM90
5、または、RAM904に予め格納されている。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIGS. 1, 3, 6, 8, and 9. FIG.
9 shows the operation of reading data from the buffer 907 of the present embodiment, and FIG.
3 is a flowchart showing a program for performing a function. The program of the CPU 903 is stored in the ROM 90
5, or stored in the RAM 904 in advance.

【0061】CPU903は、蓄積量として所定量AB
を記憶部921に格納する(ステップS805)。出力
制御部920は、バッファ907からのデータの出力を
停止している(ステップS810)。
The CPU 903 determines a predetermined amount AB as the accumulated amount.
Is stored in the storage unit 921 (step S805). The output control unit 920 has stopped outputting data from the buffer 907 (step S810).

【0062】本形態では、CPU903は、通信が開始
し、データがバッファ907に入力される状態になる
と、通信が開始してからの時間を計測する(ステップS
815)。状態監視部908は、バッファ907に蓄積
されたデータのデータ量を監視し、そのデータ量を一致
検出部919に出力する。一致検出部919は、そのデ
ータ量が記憶部921に記憶された所定量(AB)と一
致するか否かを判定する。なお、通信が開始してからの
時間経過の代わりに、データがバッファ907に蓄積さ
れ始めてからの時間経過を計測してもよい。
In this embodiment, when the communication starts and data is input to the buffer 907, the CPU 903 measures the time from the start of the communication (step S).
815). The state monitoring unit 908 monitors the data amount of the data stored in the buffer 907 and outputs the data amount to the coincidence detection unit 919. The coincidence detecting unit 919 determines whether or not the data amount matches the predetermined amount (AB) stored in the storage unit 921. Note that, instead of the lapse of time since the start of communication, the lapse of time since the start of accumulation of data in the buffer 907 may be measured.

【0063】バッファ907に蓄積されたデータのデー
タ量が記憶部921に記憶された所定量(AB)と一致
する前に、通信が開始してからの経過時間が予め設定さ
れた時間TAに達すると(ステップS825)、CPU
903は、記憶部921に記憶される所定量をABから
ACに書き換える(ステップS830)。ただし、AC
は、ABよりも多いデータ量を示す。したがって、通信
が開始してから所定の時間TAが経過した以降は、一致
検出部919は、バッファ907に格納されたデータの
データ量がABより多い所定量ACと一致するか否かを
判定する。さらに、バッファ907に蓄積されたデータ
のデータ量が記憶部921に記憶された所定量(AC)
と一致する前に、通信が開始してからの経過時間が予め
設定された時間TBに達すると(ステップS835)、
CPU903は、記憶部921に記憶される所定量をA
CからADに書き換える(ステップS840)。ただ
し、ADは、ACよりも多いデータ量を示す。したがっ
て、データがバッファ907に蓄積され始めてから所定
の時間TBが経過した以降は、一致検出部919は、バ
ッファ907に蓄積されたデータのデータ量がACより
多い所定量ADと一致するか否かを判定する。
Before the data amount of the data stored in the buffer 907 matches the predetermined amount (AB) stored in the storage unit 921, the elapsed time from the start of communication reaches the preset time TA. Then (step S825), the CPU
903 rewrites the predetermined amount stored in the storage unit 921 from AB to AC (step S830). However, AC
Indicates a data amount larger than AB. Therefore, after a predetermined time TA has elapsed from the start of the communication, the match detection unit 919 determines whether or not the data amount of the data stored in the buffer 907 matches the predetermined amount AC larger than AB. . Further, the data amount of the data stored in the buffer 907 is the predetermined amount (AC) stored in the storage unit 921.
If the elapsed time from the start of the communication reaches the preset time TB before matching (step S835),
The CPU 903 sets the predetermined amount stored in the storage unit 921 to A
Rewrite from C to AD (step S840). However, AD indicates a larger data amount than AC. Therefore, after a lapse of a predetermined time TB from the start of data accumulation in the buffer 907, the coincidence detecting unit 919 determines whether or not the data amount of the data accumulated in the buffer 907 matches the predetermined amount AD larger than AC. Is determined.

【0064】一致検出部919は、バッファ907に蓄
積されたデータ量が記憶部921に記憶された蓄積量と
一致したことを検出すると(すなわち、通信が開始して
から所定の時間TA迄は、所定のデータ量ABと、通信
が開始してから所定の時間TAからTB迄は、所定のデ
ータ量ACと、通信が開始してからから所定の時間TC
が経過した以降は、所定のデータ量ADと一致したこと
を検出すると)、そのことを割り込み線909を介して
CPU903に通知する(ステップS829)。また、
出力制御部920は、バッファ907からのデータの出
力を開始する(ステップS845)。
When the coincidence detecting unit 919 detects that the amount of data stored in the buffer 907 matches the amount of data stored in the storage unit 921 (that is, until the predetermined time TA from the start of communication, A predetermined amount of data AB, a predetermined amount of data AC from a predetermined time TA to TB after the start of communication, and a predetermined time TC after the start of communication.
After that, when it is detected that the data amount matches the predetermined data amount AD), this is notified to the CPU 903 via the interrupt line 909 (step S829). Also,
The output control unit 920 starts outputting data from the buffer 907 (step S845).

【0065】通信が終了すると(ステップS850)、
CPU903は、処理を終了する。なお、バッファ90
7に蓄積されたデータのデータ量が蓄積量に達する前に
通信が終了した場合も、同様に、処理を終了する。
When the communication is completed (step S850),
The CPU 903 ends the processing. The buffer 90
If the communication ends before the data amount of the data stored in the storage device reaches the storage amount, the process is similarly terminated.

【0066】通信終了前に、バッファ907が空になる
と、すなわち、バッファ907に蓄積されたデータ量が
0になると(ステップS855)、一致検出部919
は、そのことを割り込み線909を介してCPU903
に通知する。CPU903は、その通知を受けると(ス
テップS855)、ステップS805で記憶部921に
蓄積量として所定のデータ量ABを書き込む。出力制御
部920は、ステップS810で、バッファ907から
のデータの出力を停止する。
If the buffer 907 becomes empty before the end of the communication, that is, if the amount of data stored in the buffer 907 becomes 0 (step S855), the coincidence detecting unit 919
Communicates this to the CPU 903 via the interrupt line 909.
Notify. Upon receiving the notification (step S855), the CPU 903 writes the predetermined data amount AB as the storage amount in the storage unit 921 in step S805. The output control unit 920 stops outputting data from the buffer 907 in step S810.

【0067】そして、CPU903は、ステップS81
5で、バッファ907が空になってからの時間経過を計
測する。CPU903は、ステップS825からS84
0で、この時間経過に応じて蓄積量の変更する。
Then, the CPU 903 determines in step S81
At 5, the time elapsed since the buffer 907 became empty is measured. The CPU 903 determines from step S825 to S84
At 0, the accumulation amount is changed according to the passage of this time.

【0068】この様に、本発明の実施の形態では、デー
タの転送速度によって、データの出力を開始する蓄積量
を決定する。そして、この蓄積量のデータが蓄積される
と、データの出力を開始する。
As described above, in the embodiment of the present invention, the storage amount at which data output is started is determined according to the data transfer speed. Then, when the data of the storage amount is stored, the output of the data is started.

【0069】所定の時間TAで所定のデータ量ABのデ
ータが蓄積されるようなデータの転送速度AB/TAよ
り速い速度でデータが蓄積される場合、データの出力を
開始する蓄積量を所定のデータ量ABである。すなわ
ち、所定の時間TAより前に所定のデータ量ABのデー
タが蓄積されると、データの出力を開始する。
When data is stored at a speed higher than the data transfer rate AB / TA such that data of a predetermined data amount AB is stored at a predetermined time TA, the storage amount at which data output is started is set to a predetermined value. This is the data amount AB. That is, when the data of the predetermined data amount AB is accumulated before the predetermined time TA, the output of the data is started.

【0070】さらに、データの転送速度がAB/TAよ
り遅い場合、データの出力を開始する蓄積量を所定のデ
ータ量ACに決定する。ただし、所定の時間TBになっ
ても所定のデータ量ACのデータが蓄積されない場合、
すなわち、データの伝送速度がAC/TBより遅い場
合、データの出力を開始する蓄積量を所定のデータ量A
Dに決定する。
Further, when the data transfer speed is lower than AB / TA, the storage amount at which data output is started is determined to be a predetermined data amount AC. However, if data of a predetermined data amount AC is not accumulated even after a predetermined time TB,
That is, when the data transmission speed is lower than AC / TB, the storage amount at which data output is started is changed to a predetermined data amount A.
D is determined.

【0071】すなわち、所定の時間TBより前に所定の
データ量ACのデータが蓄積されると、データの出力を
開始する。所定の時間TBより前に所定のデータ量AC
のデータが蓄積されないと、所定のデータ量ADのデー
タが蓄積されるのを待ってデータの出力を開始する。
That is, when the data of the predetermined data amount AC is accumulated before the predetermined time TB, the output of the data is started. A predetermined data amount AC before a predetermined time TB
If the data is not stored, the output of the data is started after the data of the predetermined data amount AD is stored.

【0072】この様に、本発明の形態では、データの出
力を開始する蓄積量を3通りに分けたが、ステップS8
25でNoの場合は、ステップS815に戻るようにし
て、データの出力を開始する蓄積量を2通りに分けるよ
うにしてもよい。また、データの出力を開始する蓄積量
を4通り以上に分けるようにしてもよい。
As described above, in the embodiment of the present invention, the accumulation amount at which data output is started is divided into three types.
In the case of No at 25, the process may return to step S815, and the accumulation amount at which data output is started may be divided into two types. Further, the accumulation amount at which data output is started may be divided into four or more types.

【0073】なお、以上の説明では、ゲートウェイ90
0、400が、バッファからのデータの出力タイミング
を制御する場合を説明したが、電話機1000、100
にバッファを設け、電話機1000、100がバッファ
からのデータの出力タイミングを制御するようにしても
よい。
In the above description, the gateway 90
0, 400 controls the output timing of the data from the buffer.
, A buffer may be provided so that the telephones 1000 and 100 control output timing of data from the buffer.

【0074】この様な電話機1000の形態を図10に
示す。図10において、150は、公衆網200からの
回線を接続する回線インターフェイス、155は、モデ
ム、169は、バッファ、160Cは、バッファコント
ローラである。165は、バッファ160から読み出さ
れたデータが、ハンドセット170の受話器から出力さ
れるように、音声信号に変換し、また、ハンドセット1
70の送話器からの音声信号が、モデム155により変
調されて公衆回線に送信されるように、処理する音声処
理回路である。175は、CPU、180は、CPUの
プログラム等を記憶する記憶媒体であるROM、RAM
等のメモリである。
FIG. 10 shows an embodiment of such a telephone set 1000. 10, 150 is a line interface for connecting a line from the public network 200, 155 is a modem, 169 is a buffer, and 160C is a buffer controller. 165 converts the data read from the buffer 160 into an audio signal so that the data is output from the handset of the handset 170;
The voice processing circuit processes the voice signal from the transmitter 70 so that the voice signal is modulated by the modem 155 and transmitted to the public line. 175 is a CPU, 180 is a ROM, a RAM which is a storage medium for storing a program of the CPU, and the like.
And the like.

【0075】電話機100の構成は、電話機1000と
同様である。
The configuration of telephone 100 is the same as that of telephone 1000.

【0076】本形態では、ゲートウェイ900から公衆
網200を介して受信されたデータをモデム155によ
りデジタルデータに変換し、バッファ160に蓄積す
る。このバッファ160からデータを読み出すタイミン
グは、先の説明と同様に行なう。
In this embodiment, data received from the gateway 900 via the public network 200 is converted into digital data by the modem 155 and stored in the buffer 160. The timing of reading data from the buffer 160 is the same as described above.

【0077】この形態では、電話機1000、電話機1
00が、メモリ180に記憶されたプログラムによって
上記の機能を果たすコンピュータである。
In this embodiment, telephone 1000, telephone 1
Reference numeral 00 denotes a computer that performs the above-described functions by a program stored in the memory 180.

【0078】なお、電話機1000が接続される公衆網
200がデジタル網の場合は、モデム155は不要であ
る。
When the public network 200 to which the telephone 1000 is connected is a digital network, the modem 155 is unnecessary.

【0079】[0079]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ネットワークが混雑していなく、データの到着に遅延が
少ない場合は、蓄積量を信号が途切れない程度に小さく
設定し、ネットワークが混雑してデータが大きく遅延し
て到着する場合は、蓄積量を信号が途切れない様に大き
く設定することにより、リアルタイム性を必要とするデ
ータが様々な遅延時間を持って受信された場合にも、信
号の断続と遅延時間を考慮して、その通信品質を適切に
設定することが可能になる。
As described above, according to the present invention,
If the network is not congested and there is little delay in arriving data, set the storage amount to a small value so that the signal is not interrupted. If the data that requires real-time characteristics is received with various delay times, the communication quality can be properly adjusted in consideration of the intermittent signal and the delay time, even if data that requires real-time characteristics is received with various delay times. It becomes possible to set.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態における、ゲートウェイ9
00の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 shows a gateway 9 according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a 00.

【図2】本発明の実施例における、バッファ907の構
成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a buffer 907 according to an embodiment of the present invention.

【図3】インターネット電話サービスのネットワーク構
成例を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a network configuration example of an Internet telephone service.

【図4】電話機100と電話機1000との間でインタ
ーネット600を経由して音声通話する手順を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram showing a procedure for making a voice call between the telephone 100 and the telephone 1000 via the Internet 600.

【図5】本発明の実施の形態における、データ出力を開
始させる蓄積量を変更する手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure for changing a storage amount for starting data output according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態における、バッファコント
ローラ907Cの構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a buffer controller 907C according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態における、CPU903の
制御プログラムを説明するフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a control program of a CPU 903 according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2の実施の形態における、データ出
力を開始させる蓄積量を変更する手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for changing a storage amount for starting data output according to the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第2の実施の形態における、CPU9
03の制御プログラムを説明するフローチャートであ
る。
FIG. 9 shows a CPU 9 according to the second embodiment of the present invention.
11 is a flowchart for explaining a control program of FIG.

【図10】本発明の他の実施の形態における、電話機1
000の構成を示すブロック図である。
FIG. 10 shows a telephone 1 according to another embodiment of the present invention.
000 is a block diagram showing a configuration of the 000.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

903 CPU 904 RAM 905 ROM 907、913 バッファ 908 状態監視部 919 一致検出部 920 出力制御部 921 記憶部 903 CPU 904 RAM 905 ROM 907, 913 Buffer 908 Status monitoring unit 919 Match detection unit 920 Output control unit 921 Storage unit

Claims (32)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 サービス品質非保証型ネットワークを介
して伝送されたデータを一時蓄積する一時蓄積手段と、 前記一時蓄積手段にデータが蓄積される状態を監視する
状態監視手段と、 前記一時蓄積手段の状態が第1の条件を満たすと、前記
一時蓄積手段に蓄積されたデータを連続した信号に復元
して出力する出力制御手段とを有し、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段の状態が第2の
条件を満たすと、前記第1の条件を変更することを特徴
とする通信装置。
A temporary storage unit for temporarily storing data transmitted via a non-guaranteed service quality network; a state monitoring unit for monitoring a state in which data is stored in the temporary storage unit; And output control means for restoring the data stored in the temporary storage means into a continuous signal and outputting the continuous signal when the state of the temporary storage means satisfies the first condition, wherein the output control means The communication device changes the first condition when the second condition is satisfied.
【請求項2】 請求項1において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段に蓄積されたデ
ータを連続した信号に復元して公衆電話網へ送信するこ
とを特徴とする通信装置。
2. The communication device according to claim 1, wherein the output control means restores the data stored in the temporary storage means to a continuous signal and transmits the signal to a public telephone network.
【請求項3】 請求項1において、 前記一時蓄積手段には、ファーストイン・ファーストア
ウト(FIFO)方式の蓄積手段を用いることを特徴と
する通信装置。
3. The communication device according to claim 1, wherein the temporary storage unit uses a first-in first-out (FIFO) storage unit.
【請求項4】 請求項1において、 前記第1の条件は、前記一時蓄積手段の特定の蓄積エリ
アにデータが記憶された状態であることを特徴とする通
信装置。
4. The communication device according to claim 1, wherein the first condition is a state in which data is stored in a specific storage area of the temporary storage unit.
【請求項5】 請求項1において、 前記第2の条件は、前記一時蓄積手段の特定の蓄積エリ
アにデータが記憶された状態であることを特徴とする通
信装置。
5. The communication apparatus according to claim 1, wherein the second condition is a state in which data is stored in a specific storage area of the temporary storage unit.
【請求項6】 サービス品質非保証型ネットワークを介
して伝送されたデータを一時蓄積する一時蓄積手段と、 前記一時蓄積手段に第1のデータ量のデータが蓄積され
ると、前記一時蓄積手段に蓄積されたデータを連続した
信号に復元して出力する出力制御手段とを有し、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段からデータを出
力して前記一時蓄積手段に蓄積されたデータのデータ量
が前記第1のデータ量より少ない第2のデータ量になる
と、前記サービス品質非保証型ネットワークを介して伝
送されたデータが前記一時蓄積手段に蓄積されて、前記
第1のデータ量より多い第3のデータ量のデータが前記
一時蓄積手段に蓄積されてから、前記一時蓄積手段から
のデータの出力を再開することを特徴とする通信装置。
6. Temporary storage means for temporarily storing data transmitted via a service quality non-guaranteed network, and when data of a first data amount is stored in said temporary storage means, said temporary storage means Output control means for restoring the accumulated data to a continuous signal and outputting the same, wherein the output control means outputs data from the temporary accumulation means and stores a data amount of the data accumulated in the temporary accumulation means. When the second data amount is smaller than the first data amount, the data transmitted through the non-guaranteed service quality network is stored in the temporary storage unit, and the second data amount is larger than the first data amount. 3. A communication apparatus, wherein data output from the temporary storage means is resumed after the data having the data amount of 3 is stored in the temporary storage means.
【請求項7】 請求項6において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段に蓄積されたデ
ータを連続した信号に復元して公衆電話網へ送信するこ
とを特徴とする通信装置。
7. The communication device according to claim 6, wherein the output control means restores the data stored in the temporary storage means into a continuous signal and transmits the signal to a public telephone network.
【請求項8】 請求項6において、 前記一時蓄積手段には、ファーストイン・ファーストア
ウト(FIFO)方式の蓄積手段を用いることを特徴と
する通信装置。
8. The communication apparatus according to claim 6, wherein a first-in first-out (FIFO) storage unit is used as the temporary storage unit.
【請求項9】 請求項6において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段からデータを出
力して前記一時蓄積手段に蓄積されたデータのデータ量
が前記第1のデータ量より少ない第4のデータ量になる
と、前記一時蓄積手段からのデータの出力を停止するこ
とを特徴とする通信装置。
9. The fourth output control unit according to claim 6, wherein the output control unit outputs data from the temporary storage unit and the data amount of the data stored in the temporary storage unit is smaller than the first data amount. A communication device for stopping the output of the data from the temporary storage means when the data amount is reached.
【請求項10】 請求項6において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段からデータを出
力して前記一時蓄積手段に蓄積されたデータがなくなる
と、前記第3のデータ量のデータが前記一時蓄積手段に
蓄積されてから、前記一時蓄積手段からのデータの出力
を再開することを特徴とする通信装置。
10. The output control means according to claim 6, wherein said output control means outputs data from said temporary storage means and, when there is no more data stored in said temporary storage means, outputs said data of said third data amount. A communication device, wherein the output of data from the temporary storage unit is resumed after being stored in the storage unit.
【請求項11】 サービス品質非保証型ネットワークを
介して伝送されたデータを一時蓄積してから出力する出
力制御方法において、 第1のデータ量のデータが蓄積されると、蓄積されたデ
ータを連続した信号に復元して出力し、 前記データを出力して記憶されたデータのデータ量が前
記第1のデータ量より少ない第2のデータ量になると、
前記サービス品質非保証型ネットワークを介して伝送さ
れたデータが蓄積されて、前記第1のデータ量より多い
第3のデータ量のデータが蓄積されてから、データの出
力を再開することを特徴とする出力制御方法。
11. An output control method for temporarily storing data transmitted via a non-guaranteed service quality network and then outputting the data, wherein when the first amount of data is stored, the stored data is continuously transmitted. When the data amount of the data stored by outputting the data becomes a second data amount smaller than the first data amount,
The data transmitted via the non-guaranteed service type network is accumulated, and the data output is restarted after the third data amount larger than the first data amount is accumulated. Output control method.
【請求項12】 請求項11において、 前記蓄積されたデータを連続した信号に復元して公衆電
話網へ送信することを特徴とする出力制御方法。
12. The output control method according to claim 11, wherein the stored data is restored to a continuous signal and transmitted to a public telephone network.
【請求項13】 請求項11において、 ファーストイン・ファーストアウト(FIFO)方式の
メモリにデータを蓄積することを特徴とする出力制御方
法。
13. The output control method according to claim 11, wherein data is stored in a first-in first-out (FIFO) type memory.
【請求項14】 請求項11において、 前記データを出力して蓄積されたデータのデータ量が前
記第1のデータ量より少ない第4のデータ量になると、
前記データの出力を停止することを特徴とする出力制御
方法。
14. The data processing device according to claim 11, wherein when the data amount of the data stored by outputting the data becomes a fourth data amount smaller than the first data amount,
An output control method, wherein the output of the data is stopped.
【請求項15】 請求項11において、 前記データを出力して蓄積されたデータがなくなると、
前記第3のデータ量のデータが蓄積されてから、前記デ
ータの出力を再開することを特徴とする出力制御方法。
15. The method according to claim 11, wherein when the data output and the stored data are exhausted.
An output control method, wherein the output of the data is restarted after the data of the third data amount is accumulated.
【請求項16】 コンピュータをサービス品質非保証型
ネットワークを介して伝送されたデータを一時蓄積する
一時蓄積手段と、 前記一時蓄積手段に第1のデータ量のデータが蓄積され
ると、前記一時蓄積手段に蓄積されたデータを連続した
信号に復元して出力する出力制御手段として機能させ、 前記出力制御手段が、前記一時蓄積手段からデータを出
力して前記一時蓄積手段に蓄積されたデータのデータ量
が前記第1のデータ量より少ない第2のデータ量になる
と、前記サービス品質非保証型ネットワークを介して伝
送されたデータが前記一時蓄積手段に蓄積されて、前記
第1のデータ量より多い第3のデータ量のデータが前記
一時蓄積手段に蓄積されてから、前記一時蓄積手段から
のデータの出力を再開するように機能させるためのプロ
グラムを記録した記憶媒体。
16. Temporary storage means for temporarily storing data transmitted through a non-guaranteed service network in a computer; and temporarily storing data of a first data amount in said temporary storage means. Functioning as output control means for restoring data stored in the means into a continuous signal and outputting the data, wherein the output control means outputs data from the temporary storage means and outputs data of the data stored in the temporary storage means. When the amount becomes the second data amount smaller than the first data amount, the data transmitted through the non-guaranteed service quality network is accumulated in the temporary storage means, and is larger than the first data amount. A program for causing a function of resuming output of data from the temporary storage means after data of the third data amount is stored in the temporary storage means. A storage medium storing the ram.
【請求項17】 請求項16において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段に蓄積されたデ
ータを連続した信号に復元して公衆電話網へ送信するこ
とを特徴とする記憶媒体。
17. The storage medium according to claim 16, wherein said output control means restores the data stored in said temporary storage means into a continuous signal and transmits it to a public telephone network.
【請求項18】 請求項16において、 前記一時蓄積手段は、ファーストイン・ファーストアウ
ト(FIFO)方式の蓄積手段であることを特徴とする
記憶媒体。
18. The storage medium according to claim 16, wherein said temporary storage means is a first-in first-out (FIFO) storage means.
【請求項19】 請求項16において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段からデータを出
力して前記一時蓄積手段に蓄積されたデータのデータ量
が前記第1のデータ量より少ない第4のデータ量になる
と、前記一時蓄積手段からのデータの出力を停止するこ
とを特徴とする記憶媒体。
19. The fourth output control unit according to claim 16, wherein the output control unit outputs data from the temporary storage unit, and the data amount of the data stored in the temporary storage unit is smaller than the first data amount. A storage medium which stops outputting data from the temporary storage means when the data amount is reached.
【請求項20】 請求項16において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段からデータを出
力して前記一時蓄積手段に蓄積されたデータがなくなる
と、前記第3のデータ量のデータが前記一時蓄積手段に
蓄積されてから、前記一時蓄積手段からのデータの出力
を再開することを特徴とする記憶媒体。
20. The data processing apparatus according to claim 16, wherein said output control means outputs data from said temporary storage means and, when there is no more data stored in said temporary storage means, outputs said data of said third data amount. A storage medium wherein the output of data from the temporary storage means is resumed after being stored in the storage means.
【請求項21】 サービス品質非保証型ネットワークを
介して伝送されたデータを一時蓄積する一時蓄積手段
と、 前記一時蓄積手段にデータが蓄積される速度に応じたデ
ータ量のデータが前記一時蓄積手段に蓄積されると、前
記一時蓄積手段に蓄積されたデータを連続した信号に復
元して出力する出力制御手段とを有することを特徴とす
る通信装置。
21. Temporary storage means for temporarily storing data transmitted via a network of non-guaranteed service quality, and said temporary storage means stores data of a data amount corresponding to a speed at which data is stored in said temporary storage means. And an output control unit for restoring the data stored in the temporary storage unit into a continuous signal and outputting the continuous signal when the data is stored in the temporary storage unit.
【請求項22】 請求項21において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段にデータが所定
の速度より遅い速度で蓄積される場合、前記一時蓄積手
段に第1の出力開始データ量のデータが蓄積されると、
前記一時蓄積手段に蓄積されたデータを連続した信号に
復元して出力し、前記一時蓄積手段にデータが所定の速
度より速い速度で蓄積される場合、前記一時蓄積手段に
第1の出力開始データ量より少ない第2の出力開始デー
タ量のデータが蓄積されると、前記一時蓄積手段に蓄積
されたデータを連続した信号に復元して出力することを
特徴とする通信装置。
22. The output control unit according to claim 21, wherein the data of the first output start data amount is stored in the temporary storage unit when the data is stored in the temporary storage unit at a speed lower than a predetermined speed. Once accumulated,
The data stored in the temporary storage unit is restored to a continuous signal and output. If the data is stored in the temporary storage unit at a speed higher than a predetermined speed, the first output start data is stored in the temporary storage unit. A communication apparatus characterized in that when data of a second output start data amount smaller than the amount is accumulated, the data accumulated in the temporary accumulation means is restored to a continuous signal and output.
【請求項23】 請求項21において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段に蓄積されたデ
ータを連続した信号に復元して公衆電話網へ送信するこ
とを特徴とする通信装置。
23. The communication apparatus according to claim 21, wherein said output control means restores the data stored in said temporary storage means into a continuous signal and transmits the signal to a public telephone network.
【請求項24】 請求項21において、 前記一時蓄積手段には、ファーストイン・ファーストア
ウト(FIFO)方式の蓄積手段を用いることを特徴と
する通信装置。
24. The communication apparatus according to claim 21, wherein the temporary storage means uses a first-in first-out (FIFO) storage means.
【請求項25】 サービス品質非保証型ネットワークを
介して伝送されたデータを一時蓄積してから出力する出
力制御方法において、 入力されたデータを蓄積し、 データが入力される速度に応じたデータ量のデータが蓄
積されると、蓄積されたデータを連続した信号に復元し
て出力することを特徴とする出力制御方法。
25. An output control method for temporarily storing data transmitted via a non-guaranteed service type network and then outputting the data, wherein the input data is stored and a data amount corresponding to a speed at which the data is input. An output control method characterized in that when the data is stored, the stored data is restored to a continuous signal and output.
【請求項26】 請求項25において、 データが所定の速度より遅い速度で入力される場合、第
1の出力開始データ量のデータが蓄積されると、蓄積さ
れたデータを連続した信号に復元して出力し、データが
所定の速度より速い速度で蓄積される場合、第1の出力
開始データ量より少ない第2の出力開始データ量のデー
タが蓄積されると、蓄積されたデータを連続した信号に
復元して出力することを特徴とする出力制御方法。
26. The method according to claim 25, wherein when data is input at a speed lower than a predetermined speed, when data of the first output start data amount is stored, the stored data is restored to a continuous signal. In the case where data is stored at a speed higher than a predetermined speed and data of a second output start data amount smaller than the first output start data amount is stored, the stored data is converted into a continuous signal. An output control method characterized in that the output is restored and output.
【請求項27】 請求項25において、 蓄積されたデータを連続した信号に復元して公衆電話網
へ送信することを特徴とする出力制御方法。
27. The output control method according to claim 25, wherein the stored data is restored to a continuous signal and transmitted to a public telephone network.
【請求項28】 請求項25において、 ファーストイン・ファーストアウト(FIFO)方式の
メモリにデータを蓄積することを特徴とする出力制御方
法。
28. The output control method according to claim 25, wherein data is stored in a first-in first-out (FIFO) type memory.
【請求項29】 コンピュータをサービス品質非保証型
ネットワークを介して伝送されたデータを一時蓄積する
一時蓄積手段と、 前記一時蓄積手段にデータが蓄積される速度に応じたデ
ータ量のデータが前記一時蓄積手段に蓄積されると、前
記一時蓄積手段に蓄積されたデータを連続した信号に復
元して出力する出力制御手段として機能させるためのプ
ログラムを記録した記憶媒体。
29. A temporary storage means for temporarily storing data transmitted through a network with a non-guaranteed service quality in a computer, and said temporary storage means stores said temporary data in a data amount corresponding to a speed at which data is stored in said temporary storage means. A storage medium storing a program for functioning as output control means for restoring the data stored in the temporary storage means into a continuous signal and outputting the same when the data is stored in the storage means.
【請求項30】 請求項29において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段にデータが所定
の速度より遅い速度で蓄積される場合、前記一時蓄積手
段に第1の出力開始データ量のデータが蓄積されると、
前記一時蓄積手段に蓄積されたデータを連続した信号に
復元して出力し、前記一時蓄積手段にデータが所定の速
度より速い速度で蓄積される場合、前記一時蓄積手段に
第1の出力開始データ量より少ない第2の出力開始デー
タ量のデータが蓄積されると、前記一時蓄積手段に蓄積
されたデータを連続した信号に復元して出力することを
特徴とする記憶媒体。
30. The output control unit according to claim 29, wherein the data of the first output start data amount is stored in the temporary storage unit when the data is stored in the temporary storage unit at a speed lower than a predetermined speed. Once accumulated,
The data stored in the temporary storage unit is restored to a continuous signal and output. If the data is stored in the temporary storage unit at a speed higher than a predetermined speed, the first output start data is stored in the temporary storage unit. A storage medium characterized in that when data of a second output start data amount smaller than the amount is stored, the data stored in the temporary storage means is restored to a continuous signal and output.
【請求項31】 請求項29において、 前記出力制御手段は、前記一時蓄積手段に蓄積されたデ
ータを連続した信号に復元して公衆電話網へ送信するこ
とを特徴とする記憶媒体。
31. The storage medium according to claim 29, wherein said output control means restores the data stored in said temporary storage means to a continuous signal and transmits the signal to a public telephone network.
【請求項32】 請求項29において、 前記一時蓄積手段は、ファーストイン・ファーストアウ
ト(FIFO)方式の蓄積手段であることを特徴とする
記憶媒体。
32. The storage medium according to claim 29, wherein said temporary storage means is a first-in first-out (FIFO) storage means.
JP30422997A 1997-11-06 1997-11-06 Communication device Expired - Fee Related JP3305242B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30422997A JP3305242B2 (en) 1997-11-06 1997-11-06 Communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30422997A JP3305242B2 (en) 1997-11-06 1997-11-06 Communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11146079A true JPH11146079A (en) 1999-05-28
JP3305242B2 JP3305242B2 (en) 2002-07-22

Family

ID=17930566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30422997A Expired - Fee Related JP3305242B2 (en) 1997-11-06 1997-11-06 Communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3305242B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160830A (en) * 1999-09-22 2001-06-12 Ntt Docomo Inc Gateway and data transfer method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160830A (en) * 1999-09-22 2001-06-12 Ntt Docomo Inc Gateway and data transfer method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3305242B2 (en) 2002-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060177020A1 (en) Method and System for Call Answer While Connected to Voice Mail
JPH10500547A (en) Voice communication device
JP2001189757A (en) Method and device for suppressing packet during silence time in packet telephone system
JP2007019767A (en) Ip telephone set
JP5028784B2 (en) Wireless LAN telephone system, wireless LAN telephone system base unit, wireless LAN telephone system slave unit, wireless LAN telephone communication method, wireless LAN telephone communication program, and recording medium
JP3821740B2 (en) Audio data transmitter / receiver
US20020027923A1 (en) IP gateway apparatus
JP2000270024A (en) Method for exchanging capability of frame packet processing size in internet phone, terminal utilizing internet phone and medium recording program of internet phone
JP3305242B2 (en) Communication device
US7542465B2 (en) Optimization of decoder instance memory consumed by the jitter control module
JP2002158702A (en) Packet division method, and gateway and router executing it
JP2000295286A (en) Method and device for buffer control for real time voice communication
US7330461B2 (en) Method to control data conversion in the transfer of a connection between a packet-switched and a line-switched communications network
US6785234B1 (en) Method and apparatus for providing user control of audio quality
US20050169245A1 (en) Arrangement and a method for handling an audio signal
JP2000261553A (en) Key telephone system and internet communication system
JP2002354537A (en) Communication system
JP2005167684A (en) Transmission controller
JP4667811B2 (en) Voice communication apparatus and voice communication method
JP2001016256A (en) Internet telephony system
JP3938841B2 (en) Data network call device and data network call adapter device
JP3669660B2 (en) Call system
JP3947871B2 (en) Audio data transmission / reception system
CN102100057B (en) Digital telecommunications system and method of managing same
JP2000349822A (en) Communication apparatus, voice packet control method and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140510

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees