JPH11136720A - Information service system, information server and served information management method - Google Patents

Information service system, information server and served information management method

Info

Publication number
JPH11136720A
JPH11136720A JP31106797A JP31106797A JPH11136720A JP H11136720 A JPH11136720 A JP H11136720A JP 31106797 A JP31106797 A JP 31106797A JP 31106797 A JP31106797 A JP 31106797A JP H11136720 A JPH11136720 A JP H11136720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
input
stored
data
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31106797A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3777757B2 (en
Inventor
Yoichi Aoki
陽一 青木
Shoichi Nagatomo
正一 永友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP31106797A priority Critical patent/JP3777757B2/en
Publication of JPH11136720A publication Critical patent/JPH11136720A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3777757B2 publication Critical patent/JP3777757B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To correct contents of information to the utmost without imposing load on the operator. SOLUTION: In the case that correction information is received from an information server and a contents number corresponding to information yet to be corrected is registered in a transmission schedule file (S19), whether or not a correction term of the corresponding information comes before a transmission schedule time corresponding to the contents is discriminated (S21). When the time is within the correction term, the corrected information is overwritten on the information yet to be corrected to update a contents file (S24). When the time is out of the correction term, a new contents number is assigned and the corrected information is stored as new data in the contents file (S22) and the newly assigned contents number is sent to the information server.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ページングシステ
ムや文字多重放送システムを利用して情報提供サービス
を行う情報提供システム、及びページングシステムや文
字多重放送システムにおいて送信又は放送する情報を管
理するのに好適な情報提供装置及び提供情報管理方法に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information providing system for providing an information providing service using a paging system or a text multiplex broadcasting system, and to managing information transmitted or broadcast in a paging system or a text multiplex broadcasting system. The present invention relates to a preferred information providing apparatus and a provided information management method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、ページングシステムを用いて
加入者を一斉に呼び出して、メッセージデータとして情
報を送信することにより、該情報を提供する情報提供サ
ービスが知られている。従来の情報提供サービスは、図
21に示すように、ページャ211と、ページングセン
タ212と、送信局213と、公衆回線網214と、電
話機215と、情報提供会社218と、から構成されて
いる。ページングセンタ212は、電話機215からの
呼び出しに応じて送信局213からページャ211に呼
び出し信号を送信すると共にダイレクトに接続された情
報提供会社218から提供される情報を送信局213か
ら半ば放送的に送信している。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an information providing service for providing information by calling subscribers all at once using a paging system and transmitting information as message data. As shown in FIG. 21, the conventional information providing service includes a pager 211, a paging center 212, a transmitting station 213, a public line network 214, a telephone 215, and an information providing company 218. The paging center 212 transmits a call signal from the transmitting station 213 to the pager 211 in response to a call from the telephone 215, and transmits information provided from an information provider 218 connected directly to the transmitting station 213 in a semi-broadcast manner. doing.

【0003】又、従来のページングシステムに適用され
ている情報提供サービスは、株式情報、為替情報等、主
に数値による情報がほとんどである。しかし、ページャ
にカナ表示機能が付き、さらには、漢字表示機能の付い
たページャも登場し、1回あたりに受信可能なデータ量
も多くなったことから、情報提供サービスの内容も数字
表示のみの情報から、カナ表示、さらには漢字表示主体
の情報に切り替わりつつある。
In addition, most information providing services applied to the conventional paging system mainly include numerical information such as stock information and exchange information. However, the pager has a kana display function, and a pager with a kanji display function has also appeared. Since the amount of data that can be received at one time has increased, the content of the information providing service has only numerical display. Information is being switched to kana display and further information mainly on kanji display.

【0004】さらに、近年、ページングサービスの利用
者が、ビジネスマンから若年層に変化していることか
ら、情報提供サービスの内容も、株式情報、為替情報等
の定型的なものからコンサートチケット情報、レコード
等の売り上げ情報、ショッピング情報、レストラン情
報、地元の情報等、多様性に富んだミニコミ誌的な意味
合いの強い情報に変化してきている。
Further, in recent years, the number of users of the paging service has changed from businessmen to young people, and the content of the information providing service has been changed from standard ones such as stock information and exchange information to concert ticket information, etc. Information such as sales information such as records, shopping information, restaurant information, local information, etc. has been changed to information that is rich in variety and has the meaning of a mini comic magazine.

【0005】しかし、この種の情報提供サービスにおい
ては、情報提供元によって情報の種類が異なっており、
又、株式情報、為替情報等の定型的な数値による情報に
比べて、メッセージデータへの加工や処理に手間がかか
る。このため、ページングサービスの事業者側が、これ
らの処理を一括して第三者に委託するケースが増加しつ
つある。
However, in this type of information providing service, the type of information differs depending on the information providing source.
In addition, processing and processing into message data takes more time than in the case of standard numerical information such as stock information and exchange information. For this reason, the number of cases in which the paging service provider entrusts these processes collectively to a third party is increasing.

【0006】したがって、図22に示すように、情報提
供会社218とページングセンタ212との間に情報加
工エンジン216を接続し、情報加工エンジン216に
よって情報提供会社218から提供された情報を加工・
管理するページングシステムが実現されている。
Therefore, as shown in FIG. 22, an information processing engine 216 is connected between the information providing company 218 and the paging center 212, and the information provided from the information providing company 218 by the information processing engine 216 is processed and processed.
A paging system to manage is realized.

【0007】このページングシステムにおいては、例え
ば、イベント会社、出版社などの情報提供会社218か
ら情報加工エンジン216に加入者に提供すべき情報が
既存の通信回線を介して提供される。情報加工エンジン
216は、この情報を、当該ページングサービスで使用
され、ページャ211が解析できるコンテンツ(1乃至
複数のメッセージデータからなるもの)の形態に加工
し、送信スケジュールに従い予め情報提供サービスの提
供契約を交わしている加入者の所有するページャ211
のグループ呼出用の呼出番号(グループ呼出番号)と共
にページングセンタ212へ一括して出力する。ページ
ングセンタ212は、送信局213からページャ211
にグループ呼出番号を送信すると共にコンテンツを送信
している。
In this paging system, information to be provided to a subscriber is provided from an information provider 218 such as an event company or a publisher to an information processing engine 216 via an existing communication line. The information processing engine 216 processes this information into a form of content (consisting of one or a plurality of message data) which can be used by the paging service and analyzed by the pager 211, and provides an information service provision contract in advance according to the transmission schedule. Pager 211 owned by the subscriber exchanging
Is output to the paging center 212 together with the call number (group call number) for group call. The paging center 212 sends a message from the transmitting station 213 to the pager 211.
And the contents are transmitted.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】このようなページング
システムにおいて、情報提供会社218から情報加工エ
ンジン216に送られた情報のページャ211が解析で
きるコンテンツ(メッセージデータの形態)への加工
は、情報加工エンジン216のオペレータがキーボード
などの入力装置を操作することによって行っていた。従
って、情報提供会社218は、ページャ211へコンテ
ンツの送信を希望する日時となる前に、オペレータによ
る情報加工の手間を考えて、時間的な余裕をもって情報
を送信しなければならなかった。
In such a paging system, processing of the information sent from the information providing company 218 to the information processing engine 216 into content (message data form) that can be analyzed by the pager 211 is performed by information processing. This is performed by the operator of the engine 216 operating an input device such as a keyboard. Therefore, the information providing company 218 has to transmit the information with sufficient time before the date and time at which the transmission of the content to the pager 211 is desired, in consideration of the labor of information processing by the operator.

【0009】また、情報提供会社218から提供を一旦
依頼した情報については、訂正を指示すると情報加工エ
ンジン216のオペレータに非常に負担がかかることに
なっていた。また、情報加工エンジン216からページ
ングセンタ212へのコンテンツの送信スケジュールに
支障をきたすため、情報の訂正が必要の場合には、井戸
情報に対応するコンテンツの送信をキャンセルしてもら
い、改めて訂正した情報を提供するか、一旦情報に対応
するコンテンツが送信された後に改めて訂正した情報を
提供するしかなかった。すなわち、従来のページングシ
ステムにおいて提供される情報は、一旦情報提供会社2
18からこの情報に対応するコンテンツの提供を依頼す
るとその後の情報の訂正が非常に困難であった。
[0009] In addition, for information once requested to be provided by the information providing company 218, if an instruction is given to correct it, the operator of the information processing engine 216 will be extremely burdened. In addition, since the transmission schedule of the content from the information processing engine 216 to the paging center 212 is hindered, if the information needs to be corrected, the transmission of the content corresponding to the well information is canceled and the corrected information is renewed. Or providing the corrected information once the content corresponding to the information has been transmitted. That is, the information provided by the conventional paging system is once provided by the information providing company 2.
When requesting the provision of the content corresponding to this information from 18, it was very difficult to correct the information thereafter.

【0010】本発明は、上記従来技術の問題点を解消す
るためになされたものであり、オペレータに負荷をかけ
ることなく、可能な限り情報の内容の訂正が可能な情報
提供システム、情報提供装置及び提供情報管理方法を提
供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems of the prior art, and an information providing system and an information providing apparatus capable of correcting the contents of information as much as possible without imposing a load on an operator. And to provide a provided information management method.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1の観点にかかる情報提供システムは、
個々の情報を識別するための識別情報を含む情報が入力
され、この情報を提供すべき受信端末のデータフォーマ
ットに変換して、前記受信端末に提供する情報提供シス
テムであって、入力された前記識別情報を含む情報が記
憶される情報記憶手段と、入力された前記識別情報を含
む情報から、前記識別情報を抽出する識別情報抽出手段
と、この識別情報抽出手段が抽出した識別情報と同一の
識別情報を含む情報が、前記情報記憶手段に既に記憶さ
れているかどうかを判別する判別手段と、この判別手段
が同一の識別情報を含む情報が記憶されていると判別し
たとき、前記情報記憶手段に既に記憶されている情報を
前記入力された情報に更新する情報更新手段とを備える
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information providing system according to a first aspect of the present invention comprises:
An information providing system in which information including identification information for identifying individual information is input, converts the information into a data format of a receiving terminal to be provided, and provides the information to the receiving terminal. Information storage means for storing information including identification information; identification information extraction means for extracting the identification information from the input information including the identification information; and the same identification information as the identification information extracted by the identification information extraction means. Discriminating means for discriminating whether information including identification information is already stored in the information storage means, and when the discriminating means determines that information including the same identification information is stored, the information storage means And information updating means for updating the information already stored in the information to the input information.

【0012】この情報提供システムでは、入力された情
報に含まれる識別情報と同一の識別情報を含む情報が前
記情報記憶手段に既に記憶されているときは、前記情報
更新手段が前記情報記憶手段に記憶する情報を更新す
る。このため、入力された情報が既に記憶されている情
報の訂正の情報であった場合に、オペレータの手を介さ
なくても前記情報記憶手段に記憶する情報の更新、すな
わち情報の前記受信端末に提供する情報の訂正が可能に
なる。
In this information providing system, when information including the same identification information as the identification information included in the input information is already stored in the information storage means, the information updating means stores the information in the information storage means. Update the information to be stored. For this reason, when the input information is correction information of the already stored information, updating the information stored in the information storage means without the intervention of an operator, that is, in the receiving terminal of the information, The information provided can be corrected.

【0013】上記目的を達成するため、本発明の第2の
観点にかかる情報提供装置は、情報を識別するための識
別情報を含む提供すべき前記情報を外部から入力する入
力手段と、この入力手段から入力された情報が記憶され
る情報記憶手段と、この情報記憶手段に記憶された情報
を情報を提供すべき受信端末のデータフォーマットに変
換して、前記受信端末に提供する提供手段とを備える情
報提供装置において、前記提供すべき情報が入力された
とき、前記情報から前記識別情報を抽出する識別情報抽
出手段と、この識別情報抽出手段が抽出した識別情報と
同一の識別情報を含む情報が、前記情報記憶手段に記憶
されているかどうかを判別する判別手段と、この判別手
段が同一の識別情報を含む情報が前記情報記憶手段に記
憶されていると判別したときに、前記情報記憶手段に既
に記憶されている情報を前記入力手段から入力した情報
に書き換えて更新する情報更新手段とを備えることを特
徴とする。
[0013] In order to achieve the above object, an information providing apparatus according to a second aspect of the present invention comprises: an input means for externally inputting the information to be provided including identification information for identifying information; Information storage means for storing information input from the means, and providing means for converting the information stored in the information storage means into a data format of a receiving terminal to which the information is to be provided and providing the data to the receiving terminal. In the information providing apparatus provided with, when the information to be provided is input, identification information extracting means for extracting the identification information from the information, and information including the same identification information as the identification information extracted by the identification information extracting means Determining whether or not the information is stored in the information storage means; and determining that the information including the same identification information is stored in the information storage means. When, characterized in that it comprises an information updating means for updating rewrites already the information stored in the information storage unit in the information input from the input means.

【0014】この情報提供装置では、入力された情報に
含まれる識別情報と同一の識別情報を含む情報が前記情
報記憶手段に既に記憶されているときは、前記情報更新
手段が前記情報記憶手段に記憶する情報を更新する。こ
のため、入力された情報が既に記憶されている情報の訂
正の情報であった場合に、オペレータの手を介さなくて
も前記情報記憶手段に記憶する情報の更新、すなわち情
報の前記受信端末に提供する情報の訂正が可能になる。
In this information providing apparatus, when information including the same identification information as the identification information included in the input information is already stored in the information storage means, the information updating means stores the information in the information storage means. Update the information to be stored. For this reason, when the input information is correction information of the already stored information, updating the information stored in the information storage means without the intervention of an operator, that is, in the receiving terminal of the information, The information provided can be corrected.

【0015】上記情報提供装置は、情報を提供すべき時
刻を示す時刻情報を、前記情報記憶手段に記憶された情
報と対応付けて記憶する時刻情報記憶手段と、前記入力
手段から情報が入力された時刻を計時する計時手段と、
前記時刻情報が示す時刻と前記計時手段が計時した時刻
とを比較する時刻比較手段とをさらに備えるものとする
ことができる。この場合、前記情報更新手段は、前記時
刻比較手段の比較結果に応じて、前記情報記憶手段に既
に記憶されている情報を前記入力手段から入力した情報
に書き換えて更新することができる。
The information providing apparatus may include a time information storage unit configured to store time information indicating a time at which information is to be provided in association with the information stored in the information storage unit, and information input from the input unit. Clock means for measuring the time
The information processing apparatus may further include time comparing means for comparing the time indicated by the time information with the time measured by the time measuring means. In this case, the information updating means can update the information already stored in the information storage means by rewriting the information already stored in the information storage means with the information inputted from the input means in accordance with the comparison result of the time comparing means.

【0016】この場合、上記情報提供装置は、さらに、
前記時刻比較手段による比較の結果、前記計時手段が計
時した時刻が、前記時刻情報が示す時刻よりも後である
ときに、前記入力されていた情報に、前記情報記憶手段
に記憶されている情報に含まれる識別情報とは異なる識
別情報を割り当てる識別情報割当手段と、この識別情報
割当手段が割り当てた識別情報を、前記入力手段から入
力した情報とともに前記情報記憶手段に記憶させる記憶
制御手段と、を備えるものとすることができる。
In this case, the information providing device further includes:
As a result of the comparison by the time comparison means, when the time measured by the time measurement means is later than the time indicated by the time information, the information stored in the information storage means is added to the input information. Identification information allocating means for allocating identification information different from the identification information included in the storage information storage means for storing the identification information allocated by the identification information allocating means in the information storage means together with the information input from the input means, May be provided.

【0017】このような構成を加えた場合には、例え
ば、前記入力手段から情報が入力されたときに情報の提
供時刻まで余裕があり、実質的に情報の更新が可能な場
合にのみ、前記情報記憶手段に記憶させる情報を更新
(訂正)させる。そして、情報の提供時刻まで余裕がな
く実質的に情報の更新が不可能な場合には、前記識別情
報割当手段及び前記記憶制御手段によって、入力した情
報を実質的に新たな情報として前記情報記憶手段に記憶
させる。このため、この情報は、訂正の情報として前記
受信端末に改めて提供することが可能となる。
In the case where such a configuration is added, for example, when the information is input from the input means, there is a margin until the information provision time and the information can be substantially updated only when the information can be updated. The information stored in the information storage means is updated (corrected). If there is not enough time until the time of providing the information and it is substantially impossible to update the information, the identification information allocating means and the storage control means store the input information as substantially new information. Let the means memorize. Therefore, this information can be provided to the receiving terminal again as correction information.

【0018】上記情報提供装置において、前記情報更新
手段は、例えば、前記情報記憶手段に記憶されている情
報と前記入力手段が入力した情報とを比較する手段と、
この手段による比較の結果、前記記憶手段に記憶されて
いる情報と不一致となった部分を前記入力手段から入力
した情報に書き換える手段と、を備えるものとすること
ができる。
[0018] In the above information providing apparatus, the information updating means includes, for example, means for comparing information stored in the information storage means with information input by the input means,
Means for rewriting a part which does not match the information stored in the storage means as a result of the comparison by the means with information input from the input means.

【0019】上記目的を達成するため、本発明の第3の
観点にかかる提供情報管理方法は、情報を識別するため
の識別情報を含む提供すべき前記情報を外部から入力す
る入力ステップと、この入力ステップで入力した前記識
別情報を含む前記情報をメモリに記憶する情報記憶ステ
ップと、前記入力ステップでの情報の入力の際に、前記
識別情報を抽出する識別情報抽出ステップと、この識別
情報抽出ステップで抽出した前記識別情報と同一の識別
情報を有する情報が、前回までの処理によって前記メモ
リに記憶されているかどうかを判別する判別ステップ
と、この判別ステップで同一の識別情報を有する情報が
前記メモリに記憶されていると判別したときに、前記メ
モリに記憶されている情報を前記入力手段が新たに入力
した情報に書き換えて更新する情報更新ステップと、を
含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a provided information management method according to a third aspect of the present invention includes an input step of externally inputting the information to be provided including identification information for identifying information, An information storage step of storing the information including the identification information input in the input step in a memory; an identification information extraction step of extracting the identification information when the information is input in the input step; A determining step of determining whether information having the same identification information as the identification information extracted in the step is stored in the memory by the previous processing; and in the determining step, the information having the same identification information is When it is determined that the information is stored in the memory, the information stored in the memory is replaced with the information newly input by the input unit. Characterized in that it comprises an information updating step of updating, the.

【0020】この提供情報管理方法では、入力された情
報に含まれる識別情報と同一の識別情報を含む情報が前
回までの処理で前記メモリに既に記憶されているとき
は、前記情報更新手段が前記メモリに記憶する情報を更
新する。このため、入力された情報が既に記憶されてい
る情報の訂正の情報であった場合に、オペレータの手を
介さなくても前記メモリに記憶する情報の更新、すなわ
ち情報の前記受信端末に提供する情報の訂正が可能にな
る。
In the provided information management method, when information including the same identification information as the identification information included in the input information is already stored in the memory in the processing up to the previous time, the information updating means sets the Update the information stored in the memory. For this reason, when the input information is correction information of the already stored information, the information stored in the memory is updated without the intervention of an operator, that is, the information is provided to the receiving terminal. The information can be corrected.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の形態について説明する。この実施の形態で
は、本発明をページングシステムに適用した場合を例に
して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In this embodiment, a case where the present invention is applied to a paging system will be described as an example.

【0022】図1は、この実施の形態のページングシス
テムの構成の一例を模式的に示す図である。図示するよ
うに、このページングシステムは、複数のページャ11
(A〜I)と、これらページャ11(A〜I)を呼び出
すと共にメッセージデータを送信するページングセンタ
12と、ページングセンタ12からのアドレスデータ及
びメッセージデータを電波信号に変換して送信する送信
局13と、公衆回線網14を介してページングセンタ1
2に接続された電話機15と、情報提供会社18A〜1
8Cから提供される情報を加工してコンテンツを作成す
る情報加工エンジン16と、情報提供会社18A〜18
Cから提供された情報及び情報加工エンジン16により
加工された情報(コンテンツ)を記憶するデータベース
17と、情報加工エンジン16に情報を提供する複数の
情報提供会社18A〜18Cとより構成されている。ペ
ージングセンタ12と情報加工エンジン16とは専用パ
ケット回線19により接続されている。
FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of the configuration of a paging system according to this embodiment. As shown, the paging system includes a plurality of pagers 11.
(A to I), a paging center 12 for calling these pagers 11 (A to I) and transmitting message data, and a transmitting station 13 for converting address data and message data from the paging center 12 into radio signals and transmitting the signals. And the paging center 1 via the public line network 14.
2 and the information providing companies 18A-1
An information processing engine 16 for processing information provided by the 8C to create contents, and information providing companies 18A to 18
The information processing engine 16 includes a database 17 that stores information provided by C and information (contents) processed by the information processing engine 16, and a plurality of information providing companies 18A to 18C that provide information to the information processing engine 16. The paging center 12 and the information processing engine 16 are connected by a dedicated packet line 19.

【0023】ページングセンタ12は、ページャ11を
呼び出すと共に呼び出したページャ11にメッセージデ
ータを送信するものである。ページングセンタ12は、
図2に示すように、入出力回路31、切替部32、呼出
番号照合部33、加入者メモリ34、音声応答回路3
5、送信データメモリ36、制御部37、メッセージレ
ジスタ38、ベクトルレジスタ39、アドレスレジスタ
40、送信処理制御部41、フレーム/ブロック情報記
憶用メモリ42、時刻計時部43から構成されている。
The paging center 12 calls the pager 11 and transmits message data to the called pager 11. The paging center 12
As shown in FIG. 2, the input / output circuit 31, the switching unit 32, the call number collating unit 33, the subscriber memory 34, the voice response circuit 3
5, a transmission data memory 36, a control unit 37, a message register 38, a vector register 39, an address register 40, a transmission processing control unit 41, a frame / block information storage memory 42, and a time counting unit 43.

【0024】図2において、入出力回路31は、公衆回
線網14を介して電話機15等から供給される呼出対象
となるページャ11の呼出番号及びメッセージ情報を入
力すると共に音声応答回路35からの音声によるアナウ
ンスを公衆回線網14を介して電話機15に対して出力
(応答)する。
In FIG. 2, an input / output circuit 31 inputs a call number and message information of a pager 11 to be called, which is supplied from a telephone 15 or the like via a public line network 14, and outputs a voice from a voice response circuit 35. Is output (answered) to the telephone 15 via the public line network 14.

【0025】切換部32は、入出力回路31に接続され
ており、入出力回路31から入力されたデータのうち、
呼出番号を呼出番号照合部33に出力し、メッセージ情
報を制御部37に出力する。呼出番号照合部33は、切
換部32から供給された呼出番号と加入者メモリ34に
予め登録されている呼出番号とを比較して、一致したか
否かを判定する。
The switching unit 32 is connected to the input / output circuit 31 and, out of the data input from the input / output circuit 31,
The call number is output to the call number matching unit 33, and the message information is output to the control unit 37. The call number collating unit 33 compares the call number supplied from the switching unit 32 with a call number registered in the subscriber memory 34 in advance, and determines whether or not they match.

【0026】加入者メモリ34は、図3に示すように、
加入者名と、該加入者に関する個人情報と、各加入者が
所持するページャ(型番)と、個別呼出番号と、個別呼
出用のパスワード、アドレスデータが送信されるフレー
ムのフレームNo.、及びアドレスデータ(21ビッ
ト)と、グループ呼出番号と、グループ呼出用のパスワ
ード、グループアドレスデータが送信されるフレームの
フレームNo.、及びグループアドレスデータ(21ビ
ット)とを関連付けて記憶する。
The subscriber memory 34, as shown in FIG.
The subscriber name, personal information about the subscriber, a pager (model number) possessed by each subscriber, an individual call number, a password for individual call, and a frame number of a frame to which address data is transmitted. , And address data (21 bits), a group call number, a password for group call, and a frame number of a frame to which the group address data is transmitted. , And group address data (21 bits) are stored in association with each other.

【0027】加入者メモリ34を図3に示す構成とする
ことにより、例えば、電話機15から個別呼出番号「0
0−0000−0000」が発呼された場合には、この
呼び出しは、ページングセンタ12に着呼し、アドレス
データ「#A」に変換され、このアドレスデータが割り
付けられたページャ11AにフレームNo.1で送信さ
れる。
The subscriber memory 34 is configured as shown in FIG.
0-0000-0000 ", this call arrives at the paging center 12, is converted into address data"#A", and the frame number is transmitted to the pager 11A to which the address data is allocated. Sent by 1.

【0028】また、例えば、個別呼出番号「11−11
11−1111」が発呼された場合には、パスワードが
設定されているため、このパスワードが入力された場合
のみ、呼出番号がアドレス「#B」に変換され、このア
ドレスが割り付けられたページャ11BにフレームN
o.15で送信される。
Further, for example, the individual call number "11-11"
When "11-1111" is called, a password is set, so only when this password is entered, the call number is converted to the address "#B" and the pager 11B to which this address is assigned. To frame N
o. Sent at 15.

【0029】また、グループ呼出番号「11−2222
−3333」が発呼され、パスワード「0123」が入
力されると、呼出番号がアドレス「#X」に変換され、
このアドレスが割り付けられたページャ11A,11
B,11CにフレームNo.30で一斉送信される。
The group call number "11-2222"
When “−3333” is called and the password “0123” is input, the call number is converted into the address “#X”,
Pagers 11A and 11 to which this address is assigned
B, 11C. The broadcast is sent at 30.

【0030】図2において、音声応答回路35は、入出
力回路31に接続され、制御部37の制御に従って、音
声によるアナウンスを生成し、入出力回路31を介して
公衆回線網14によって回線接続された発呼者(電話機
15)に音声で応答する。
In FIG. 2, a voice response circuit 35 is connected to the input / output circuit 31, generates a voice announcement under the control of the control unit 37, and is connected to the line by the public network 14 via the input / output circuit 31. The caller (telephone 15) responds by voice.

【0031】送信データメモリ36は、情報加工エンジ
ン16から一括送信されるグループ呼出番号と送信一回
分のコンテンツとを一組として複数組記憶する。
The transmission data memory 36 stores a plurality of sets of the group call number and the contents for one transmission which are collectively transmitted from the information processing engine 16.

【0032】制御部37は、ページングセンタ12全体
の動作を制御すると共に、電話機15からの呼び出し要
求に応じてページャ11を呼び出す一連のページング処
理を制御する。また、制御部37は、情報加工エンジン
16と専用パケット回線19で接続されており、情報加
工エンジン16から専用パケット回線19を介して送ら
れてくるグループ呼出番号とコンテンツとに応じて、こ
れらを送信データメモリ36に一度格納し、その後、当
該グループ呼出番号に対応するグループアドレスにより
指定されたページャ11にコンテンツを一括して送信す
るためのページング処理を制御する。
The control unit 37 controls the operation of the entire paging center 12 and controls a series of paging processes for calling the pager 11 in response to a call request from the telephone set 15. Further, the control unit 37 is connected to the information processing engine 16 via the dedicated packet line 19, and in accordance with the group call number and the content transmitted from the information processing engine 16 via the dedicated packet line 19, the control unit 37 It is stored once in the transmission data memory 36, and then controls paging processing for collectively transmitting contents to the pager 11 specified by the group address corresponding to the group call number.

【0033】メッセージレジスタ38は、ページャ11
に送信するメッセージデータを制御部37から受け取っ
て格納すると共に、そのメッセージデータを送信処理制
御部41に出力する。メッセージレジスタ38に格納さ
れたメッセージデータは、後述する送信フレームのメッ
セージフィールド(MF)C7に設定される。
The message register 38 stores the pager 11
The message data to be transmitted is received from the control unit 37 and stored, and the message data is output to the transmission processing control unit 41. The message data stored in the message register 38 is set in a message field (MF) C7 of a transmission frame described later.

【0034】ベクトルレジスタ39は、送信するメッセ
ージデータの形態を特徴付けるデータ、例えば、メッセ
ージが数字のみを示すデータ形態であるか、もしくは漢
字と仮名が混じったメッセージの表示を示すデータ形態
であるか、又、上記メッセージフィールド(MF)C7
において、当該メッセージデータがどこから始まり、ど
のくらいのデータ長なのか等を示すベクトルデータを格
納すると共に、そのベクトルデータを送信処理制御部4
1に出力する。
The vector register 39 stores data characterizing the form of the message data to be transmitted, for example, whether the message is a data form indicating only numbers or a data form indicating display of a message in which kanji and kana are mixed. The message field (MF) C7
, Stores vector data indicating where the message data starts and how long the message data is, and transmits the vector data to the transmission processing control unit 4.
Output to 1.

【0035】アドレスレジスタ40は、呼び出すページ
ャの識別情報であるアドレスデータ及びフレームNo.
データを制御部37から受け取って記憶すると共に、そ
の情報を送信処理制御部41に出力する。アドレスレジ
スタ40に格納されたアドレスデータ及びフレームN
o.データはそれぞれ後述する送信フレームのアドレス
フィールド(AF)C5、フレーム情報(FI)C2に
格納される。
The address register 40 stores address data and frame No. as identification information of a pager to be called.
The data is received from the control unit 37 and stored, and the information is output to the transmission processing control unit 41. Address data and frame N stored in address register 40
o. The data is respectively stored in an address field (AF) C5 and frame information (FI) C2 of a transmission frame described later.

【0036】送信処理制御部41は、メッセージレジス
タ38、ベクトルレジスタ39及びアドレスレジスタ4
0に接続され、メッセージデータ、ベクトルデータ、ア
ドレスデータ及びフレームNo.データ等のデータを取
り出し、後述の高度無線呼出方式RCR−STD43標
準規格で定義されたデータ形式に分離、多重化処理(イ
ンタリーブ処理)して送信データを形成すると共に、制
御部37の制御に従ってこの送信データを送信局13に
出力する。
The transmission processing control unit 41 includes a message register 38, a vector register 39, and an address register 4
0, the message data, the vector data, the address data, and the frame number. Data such as data is taken out, separated into a data format defined by the advanced radio paging system RCR-STD43 standard described later, multiplexed (interleaved) to form transmission data, and transmitted under the control of the control unit 37. The transmission data is output to the transmission station 13.

【0037】フレーム/ブロック情報記憶用メモリ42
は、制御部37により、送信フレームのフレーム情報
(F1)C2、及びブロック情報(BI)C4を設定す
るための設定情報を記憶するメモリであり、送信するフ
レームデータのサイクルNo.、フレームNo.及び送
信データに基づきアドレスフィールド(AF)C5及び
ベクトルフィールド(VF)C6の起点となるワード番
号等の情報が格納される。また、アドレスデータは、エ
ラーコードビットを含んで32ビット(ショート)と6
4ビット(ロング)の2種類があり、これらアドレスデ
ータのビット数によって、ベクトルフィールド(VF)
C6とメッセージフィールド(MF)C7の先頭アドレ
スが異なる。このため、これらのフィールドの先頭位置
を指示する。
Frame / block information storage memory 42
Is a memory for storing setting information for setting the frame information (F1) C2 and the block information (BI) C4 of the transmission frame by the control unit 37, and the cycle No. of the frame data to be transmitted. , Frame No. Further, based on the transmission data, information such as a word number serving as a starting point of the address field (AF) C5 and the vector field (VF) C6 is stored. The address data includes 32 bits (short) including error code bits and 6 bits.
There are two types of 4 bits (long), and the vector field (VF) depends on the number of bits of these address data.
The start addresses of C6 and the message field (MF) C7 are different. Therefore, the start positions of these fields are indicated.

【0038】時刻計時部43は、現在時刻を計時し、記
憶する。
The time counting unit 43 counts and stores the current time.

【0039】次に、上記構成のページングセンタ12か
ら送信局13に送られるデータのフォーマットについて
説明する。
Next, the format of data transmitted from the paging center 12 having the above configuration to the transmitting station 13 will be described.

【0040】このページングシステムは、「RCR−S
TD43標準規格」(以下、STD−43と称する)に
準拠する。この規格で採用されるデータ構成を図4
(A)〜(D)に示す。図4(A)は、1時間周期で送
信されるデータの構成、(B)は(A)における1サイ
クルの構成、(C)は1サイクル中の1フレームの構
成、そして、(D)は1フレームのブロック構成を示し
ている。
This paging system uses "RCR-S
TD43 standard ”(hereinafter referred to as STD-43). Figure 4 shows the data structure used in this standard.
(A) to (D). 4A shows the configuration of data transmitted in one time period, FIG. 4B shows the configuration of one cycle in FIG. 4A, FIG. 4C shows the configuration of one frame in one cycle, and FIG. 2 shows a block configuration of one frame.

【0041】図4(A)に示すように、1時間当たりに
送信されるデータは、“No.0”から“No.14”
までの番号が付けられた15個のサイクルよりなる。各
サイクルは、図4(B)に示すように、“No.0”か
ら“No.127”までの番号が付けられた128個の
フレームよりなり、4分周期で送信される。そして1フ
レームの送信時間は、1.875秒である。
As shown in FIG. 4A, the data transmitted per hour is from "No. 0" to "No. 14".
Consists of 15 cycles numbered up to. As shown in FIG. 4B, each cycle is composed of 128 frames numbered from “No. 0” to “No. 127”, and is transmitted in a 4-minute cycle. The transmission time of one frame is 1.875 seconds.

【0042】図4(C)及び(D)に示すように、各フ
レームはその内容に応じて、大きく分けて同期信号部D
1とインタリーブブロック部D2とに分かれる。同期信
号部D1は、先頭部より、同期部1(S1)C1、フレ
ーム情報(FI)C2、同期部2(S2)C3からな
り、115ミリ秒で送信される。また、インタリーブブ
ロック部D2は、11ブロックで構成され、先頭より1
ブロック乃至数ブロック単位でブロック情報(BI)C
4、アドレスフィールド(AF)C5、ベクトルフィー
ルド(VF)C6、メッセージフィールド(MF)C
7、及びアイドルブロック(IB)C8の5種類のデー
タが設定される。そして、1ブロックにつき160ミリ
秒で送信される。
As shown in FIGS. 4 (C) and 4 (D), each frame is roughly divided according to its contents.
1 and an interleave block D2. The synchronization signal section D1 is composed of a synchronization section 1 (S1) C1, a frame information (FI) C2, and a synchronization section 2 (S2) C3 from the head, and is transmitted in 115 milliseconds. The interleave block unit D2 is composed of 11 blocks, and is 1 block from the top.
Block information (BI) C in units of blocks or several blocks
4, address field (AF) C5, vector field (VF) C6, message field (MF) C
7 and idle block (IB) C8. Then, it is transmitted in 160 milliseconds per block.

【0043】同期部1(S1)C1は、2値FSK変調
された1600BPSの112ビットから構成され、当
該フレームの受信タイミングや1600BPSシンボル
データの受信タイミング、及びインタリーブブロック部
D2が、以下の4種類のフレームタイプのうちどのフレ
ームタイプでインタリーブされているか、その送信形態
を示す情報が含まれている。 I .2値FSK変調/1600BPS II .2値FSK変調/3200BPS III .4値FSK変調/3200BPS IV .4値FSK変調/6400BPS
The synchronization section 1 (S1) C1 is composed of 112 bits of 1600 BPS modulated by binary FSK, and the reception timing of the frame, the reception timing of 1600 BPS symbol data, and the interleave block section D2 are composed of the following four types. In this case, information indicating which frame type among the frame types is interleaved and the transmission form thereof are included. I. Binary FSK modulation / 1600 BPS II. Binary FSK modulation / 3200 BPS III. 4-level FSK modulation / 3200 BPS IV. 4-level FSK modulation / 6400 BPS

【0044】フレーム情報(FI)C2は、2値FSK
変調された1600BPSの32ビットで構成され、図
4(A)に示すデータ構成において本フレームが属する
サイクルのNo.データ(4ビット)、そしてこのサイ
クルNo.において、本フレームが属するフレームのN
o.データ(7ビット)、及び複数回送信表示、及びそ
の送信回数を規定する情報が格納される。
The frame information (FI) C2 is a binary FSK
It is composed of modulated 1600 BPS 32 bits, and in the data structure shown in FIG. Data (4 bits), and this cycle No. , N of the frame to which this frame belongs
o. Data (7 bits), information indicating transmission indication a plurality of times, and the number of transmissions are stored.

【0045】同期部2(S2)C3、及びブロック情報
(BI)C4からアイドルブロック(IB)C8までの
インタリーブブロック部D2は、同期部1(S1)C1
で規定されたフレームタイプで送信されるデータであ
る。同期部2(S2)C3は同期部1(S1)C1で規
定された変調方式及び伝送速度で送信されるインタリー
ブブロック部D2に対し、呼び出されたページャが取り
込めるようにタイミング情報を与えるブロックである。
The synchronization section 2 (S2) C3 and the interleave block section D2 from the block information (BI) C4 to the idle block (IB) C8 are composed of the synchronization section 1 (S1) C1
This is data transmitted in the frame type specified in. The synchronization unit 2 (S2) C3 is a block that gives timing information to the interleave block unit D2 transmitted at the modulation method and the transmission rate specified by the synchronization unit 1 (S1) C1 so that the called pager can take in. .

【0046】ブロック情報(BI)C4は、インタリー
ブブロック部D2のブロック#0にあるデータであり、
本フィールドが終了し、後述のアドレスフィールド(A
F)C5の開始点となるワード番号(2ビット)、及び
ベクトルフィールド(VF)C6の開始点となるワード
番号(6ビット)等の情報等を格納するブロック情報1
と、フレームNo.が0の時はサイマルキャストシステ
ムID、カレンダー、実時間情報、タイムゾーン、及び
システムメッセージが格納されるブロック情報2、3、
4とを含む。
The block information (BI) C4 is data in the block # 0 of the interleave block D2.
This field ends, and an address field (A
F) Block information 1 storing information such as a word number (2 bits) serving as a starting point of C5 and a word number (6 bits) serving as a starting point of vector field (VF) C6.
And frame No. Is 0, block information 2, 3, in which simulcast system ID, calendar, real time information, time zone, and system message are stored.
4 is included.

【0047】アドレスフィールド(AF)C5は、発呼
先のページャ11のアドレスデータを格納するフィール
ドであり、エラーコードビットを含んで、ショートアド
レスデータ(32ビット)、又はロングアドレスデータ
(64ビット)を格納する。
The address field (AF) C5 is a field for storing the address data of the pager 11 of the call destination, and includes error code bits, short address data (32 bits) or long address data (64 bits). Is stored.

【0048】ベクトルフィールド(VF)C6は、アド
レスフィールド(AF)C5と対を成して設定されるも
ので、後述のメッセージフィールド(MF)C7におい
て自己宛てのメッセージデータが開始されるワード番
号、及び自己メッセージデータのデータ長を示すワード
数、及び自己メッセージデータのデータ形態等の情報を
格納するフィールドである。メッセージフィールド(M
F)C7は、ベクトルフィールド(VF)C6で規定さ
れた情報に応じたメッセージデータ、及びコンテンツを
格納するフィールドである。そして、アイドルブロック
(IB)C8は、未使用ブロックであり、ここには
“1”又は“0”のパターンがセットされる。
The vector field (VF) C6 is set as a pair with the address field (AF) C5, and a word number at which message data addressed to itself starts in a message field (MF) C7 described later; And a field for storing information such as the number of words indicating the data length of the self-message data and the data format of the self-message data. Message field (M
F) C7 is a field for storing message data and content according to the information defined by the vector field (VF) C6. The idle block (IB) C8 is an unused block, in which a pattern of “1” or “0” is set.

【0049】送信局13は、上述のフォーマットで送信
されてくるデータのうち、図4(D)に示す同期信号部
D1については送信処理データをそのまま、又、インタ
リーブブロック部D2についてはインタリーブ処理を施
し、さらに、これらを同期部1(S1)で規定されたフ
レームタイプで周波数変調して無線送信する。
The transmitting station 13 performs the transmission processing data as it is for the synchronization signal section D1 shown in FIG. 4D and the interleave processing for the interleave block section D2 among the data transmitted in the above-mentioned format. Then, these are frequency-modulated by the frame type specified by the synchronization unit 1 (S1) and transmitted by radio.

【0050】次に、送信局から送信されてくる無線信号
を受信するページャ11について説明する。ページャ1
1は、上述のアドレスデータにより呼び出され、メッセ
ージデータを受信するものであり、図5に示すように、
アンテナ51と、受信部52と、デコーダ53と、CP
U54と、バッファメモリ55と、デインターリーブ回
路56と、BCHデコーダ57と、ID−ROM58
と、ROM59と、RAM60と、送信データメモリ6
1と、ドライバ62、64と、表示部63と、LED6
5と、送信バッファ66と、D/A変換部67と、アン
プ68と、スピーカ69と、キー入力部70とを備えて
いる。
Next, the pager 11 for receiving a radio signal transmitted from a transmitting station will be described. Pager 1
1 is called by the above-described address data and receives message data. As shown in FIG.
Antenna 51, receiving unit 52, decoder 53, CP
U54, buffer memory 55, deinterleave circuit 56, BCH decoder 57, ID-ROM 58
, ROM 59, RAM 60, and transmission data memory 6
1, drivers 62 and 64, display unit 63, LED6
5, a transmission buffer 66, a D / A converter 67, an amplifier 68, a speaker 69, and a key input unit 70.

【0051】アンテナ51は、送信局13から図4を参
照して前述した送信フォーマットで送信されてくる1フ
レームのデータを受信して受信部52に出力する。
The antenna 51 receives one frame of data transmitted from the transmitting station 13 in the transmission format described above with reference to FIG.

【0052】受信部52は、デコーダ53に接続され、
デコーダ53からの制御信号に基づいて動作し、受信デ
ータを復調する。受信部52は、同期部1(S1)C1
を取り込むことによって変調方式(I〜IV)を判別し、
判別した変調方式に従って受信データを復調し、シリア
ルのビットデータを出力する。
The receiving section 52 is connected to a decoder 53,
It operates based on a control signal from the decoder 53 and demodulates received data. The receiving unit 52 includes a synchronization unit 1 (S1) C1
To determine the modulation method (I to IV)
The received data is demodulated according to the determined modulation method, and serial bit data is output.

【0053】デコーダ53は、初期設定の際にCPU5
4から出力された制御データや、受信された同期信号部
D1に含まれているフレームタイプデータのうち、変調
方式に関するデータや伝送速度に関するデータに基づい
てCPU54により制御される。
The decoder 53 is used by the CPU 5 at the time of initialization.
4 is controlled by the CPU 54 on the basis of the data on the modulation method and the data on the transmission speed among the control data output from the control data 4 and the received frame type data included in the synchronization signal section D1.

【0054】CPU54は、受信処理等のタイミングを
調整するために使用されるクロックを発生させるクロッ
クジェネレーター等を具備し、受信データとクロックと
に従って、バスBを介して結合されている各回路部を制
御する。
The CPU 54 includes a clock generator or the like for generating a clock used for adjusting the timing of the reception processing and the like, and controls each circuit unit connected via the bus B according to the reception data and the clock. Control.

【0055】バッファメモリ55は、同期部1(S1)
C1より読み出したフレームパターン、フレーム情報
(FI)C2より読み出したデータ(サイクルNo.、
フレームNo.、複数回送信の回数)、ブロック情報
(BI)C4、及び、ベクトルフィールド(VF)C5
より読み出したデータ(アドレスフィールド(AF)、
ベクトルフィールド(VF)、メッセージフィールド
(MF)における自己のメッセージデータ及びコンテン
ツの開始ワード番号やメッセージデータ及びコンテンツ
のワード数)等をブロック単位で1フレーム分格納す
る。また、バッファメモリ55は、インタリーブ回復処
理、誤り訂正処理、或いはアドレス照合の際のワークエ
リアとして使用される。
The buffer memory 55 has a synchronization section 1 (S1).
The frame pattern read from C1, the data read from the frame information (FI) C2 (cycle No.
Frame No. , Multiple times of transmission), block information (BI) C4, and vector field (VF) C5
Data (address field (AF),
One frame is stored for each frame in the vector field (VF) and the message field (MF), such as its own message data and content start word number and the number of message data and content words. Further, the buffer memory 55 is used as a work area when performing interleave recovery processing, error correction processing, or address collation.

【0056】デインターリーブ回路56は、バッファメ
モリ55に格納された3200BPS(2値)、320
0BPS(4値)、もしくは6400BPS(4値)の
各データ1ブロックについて、それぞれのフレームパタ
ーンに応じて、多重化された1フレームのデータをフェ
ーズ毎に分離して復元(インタリーブ回復)する回路で
ある。
The de-interleave circuit 56 has 3200 BPS (binary) stored in the buffer memory 55 and 320
With respect to each data block of 0 BPS (4 values) or 6400 BPS (4 values), a circuit that separates and restores (interleave recovery) data of one multiplexed frame for each phase according to each frame pattern. is there.

【0057】BCHデコーダ57は、デインターリーブ
回路56で復元処理された各ブロックデータに含まれる
10ビットのBCH符号と偶数パリティビットを用い
て、誤り訂正を施す。
The BCH decoder 57 performs error correction using a 10-bit BCH code and even parity bits included in each block data restored by the deinterleave circuit 56.

【0058】ID−ROM58は、自機ページャ11に
割り付けられている個別アドレス及びグループアドレ
ス、及びその個別アドレスやグループアドレスに対応す
るフレームNo.等の個別呼出情報を記憶している。
The ID-ROM 58 stores an individual address and a group address assigned to the own pager 11 and a frame No. corresponding to the individual address and the group address. And other individual call information.

【0059】ROM59は、CPU54を動作させるた
めの各種プログラムを記憶している。RAM60は、C
PU54が動作するためのワークエリアと、受信したメ
ッセージデータ及びコンテンツの格納処理に使用するメ
モリエリアとを具備している。
The ROM 59 stores various programs for operating the CPU 54. RAM 60 stores C
It has a work area for the PU 54 to operate and a memory area for storing received message data and content.

【0060】送信データメモリ61は予め作成されたメ
ッセージデータ等を記憶する為のメモリである。送信デ
ータメモリ61は、受信したメッセージデータを複数
(例えば、30)記憶するための記憶エリアを有する。
The transmission data memory 61 is a memory for storing message data created in advance. The transmission data memory 61 has a storage area for storing a plurality (for example, 30) of received message data.

【0061】表示部63は、例えば、液晶パネル等から
構成され、ドライバ62によって駆動されることでメッ
セージデータを解析して復元処理したメッセージ等の表
示情報を表示する。
The display section 63 is composed of, for example, a liquid crystal panel and the like, and is driven by the driver 62 to analyze message data and display display information such as a restored message.

【0062】ドライバ64は、このページャ11が発信
する呼出番号、メッセージ情報等をDTMF信号で送信
するため、または当該ページャ11への呼出を報知する
ため、アンプ68やLED5を駆動する回路である。L
ED65は、ドライバ64がアンプ68を駆動している
間、点灯して、DTMF信号を送信中であることを報知
する。送信バッファ66は、実際に送信されるデータを
一時的に格納するメモリエリアである。D/A変換部6
7は送信バッファ66に格納されたデジタルデータをア
ナログ信号に変換する回路部である。アンプ68は、ド
ライバ64により駆動され、D/A変換部67により変
換されたアナログ信号を音声信号(DTMF信号)に変
換し、スピーカ69から放音する。
The driver 64 is a circuit for driving the amplifier 68 and the LED 5 to transmit a call number, message information, and the like transmitted by the pager 11 by a DTMF signal or to notify a call to the pager 11. L
The ED 65 is lit while the driver 64 is driving the amplifier 68, to notify that the DTMF signal is being transmitted. The transmission buffer 66 is a memory area for temporarily storing data to be actually transmitted. D / A converter 6
Reference numeral 7 denotes a circuit unit that converts digital data stored in the transmission buffer 66 into an analog signal. The amplifier 68 is driven by the driver 64, converts the analog signal converted by the D / A converter 67 into an audio signal (DTMF signal), and emits the sound from the speaker 69.

【0063】次に、情報加工エンジン16とデータベー
ス17について説明する。情報加工エンジン16は、情
報提供会社18A〜18Cから提供される情報を、ペー
ジャ11が受信及び表示できるコンテンツ(1乃至複数
のメッセージデータより構成されるもの)に加工・分割
(編集)するとともにグループ呼出番号とこの情報より
加工されたコンテンツとをページングセンタ12に送信
するネットワークサーバをメインフレームとしたアーキ
テクチャで構成されている。
Next, the information processing engine 16 and the database 17 will be described. The information processing engine 16 processes and divides (edits) information provided from the information providing companies 18A to 18C into content (consisting of one or a plurality of message data) that can be received and displayed by the pager 11 and group the information. It has an architecture in which a network server for transmitting a call number and contents processed from this information to the paging center 12 is a mainframe.

【0064】この情報加工エンジン16は、図6に示す
ように、外部データ入力部81と、操作部82と、制御
部83と、メモリ84と、送信処理部85と、時刻計時
部86と、表示部88とを備える。
As shown in FIG. 6, the information processing engine 16 includes an external data input unit 81, an operation unit 82, a control unit 83, a memory 84, a transmission processing unit 85, a time counting unit 86, A display unit 88.

【0065】外部データ入力部81は、情報提供会社1
8A〜18Cより提供される情報を入力する。外部デー
タ入力部81は、情報提供会社18A〜18Cから情報
が入力されると、制御部83に対して割り込みを要求
し、制御部83に後述するフローチャートに示すプログ
ラムを実行させる。
The external data input section 81 is provided for the information providing company 1
Input information provided from 8A to 18C. When information is input from the information providing companies 18A to 18C, the external data input unit 81 requests an interrupt to the control unit 83 and causes the control unit 83 to execute a program shown in a flowchart described later.

【0066】操作部82は、キーボード、マウス等の入
力デバイスで構成されている。表示部88は入力された
情報を表示するディスプレイモニタ等で構成され、デー
タ、指示等を入力及び表示する。
The operation section 82 is composed of input devices such as a keyboard and a mouse. The display unit 88 includes a display monitor or the like that displays the input information, and inputs and displays data, instructions, and the like.

【0067】制御部83は、MPU等から構成され、後
述するフローチャートに示すプログラムなどのメモリ8
4に格納されたプログラムに従って動作し、情報を検索
及び加工し、この加工された情報、すなわちコンテンツ
をグループ呼出番号とともにページングセンター12に
送信する。メモリ84は、RAM、ハードディスク装置
などから構成され、制御部83の動作プログラム、例え
ば、システム全体の動作を制御するためのシステムプロ
グラム、送信すべきコンテンツを検索して抽出するため
の検索プログラムなどを記憶すると共に制御部83のワ
ークエリアとして機能する。送信処理部85は、ページ
ャ11に送信するデータ(グループ呼出番号及びコンテ
ンツ)が書き込まれる送信バッファを備え、送信バッフ
ァに書き込まれたデータをページングセンタ12に送信
する。時刻計時部86は、現在時刻を計時し、記憶す
る。
The control unit 83 is composed of an MPU or the like, and has a memory 8 such as a program shown in a flowchart described later.
4 operates to search and process information, and transmits the processed information, that is, contents, to the paging center 12 together with the group call number. The memory 84 includes a RAM, a hard disk device, and the like, and stores an operation program of the control unit 83, for example, a system program for controlling the operation of the entire system, a search program for searching for and extracting contents to be transmitted, and the like. The information is stored and functions as a work area for the control unit 83. The transmission processing unit 85 includes a transmission buffer in which data (group call number and contents) to be transmitted to the pager 11 is written, and transmits the data written in the transmission buffer to the paging center 12. The time clock unit 86 clocks and stores the current time.

【0068】情報提供会社18A〜18Cから情報加工
エンジン16に送られる情報は、例えば、パケットデー
タであり、図7に示すように、情報X1と、コメントデ
ータX2と、識別情報X3とから構成される。
The information sent from the information providing companies 18A to 18C to the information processing engine 16 is, for example, packet data, and is composed of information X1, comment data X2, and identification information X3 as shown in FIG. You.

【0069】情報X1は、ページャ11(A〜I)に提
供する情報からなるもので、情報加工エンジン16によ
りページャ11(A〜I)が1回に受信可能なデータ
長、すなわち図4(C)のメッセージフィールド(M
F)C7に入れることが可能なデータ長の1または複数
のメッセージデータに編集・加工・分割されることによ
りコンテンツに加工され、データベース17のコンテン
ツファイルF4に格納・管理される。
The information X1 consists of information provided to the pagers 11 (A to I). The data length that can be received by the pager 11 (A to I) at one time by the information processing engine 16, that is, FIG. ) Message field (M
F) Edited, processed, and divided into one or more message data having a data length that can be stored in C7, processed into content, and stored and managed in the content file F4 of the database 17.

【0070】コメントデータX2は、図8に示すよう
に、情報X1のコンテンツ名、その番号(コンテンツ番
号)、情報X1から加工したコンテンツをページャ11
(A〜I)に送信する期限(送信期限)、送信希望日付
(送信指定日)、送信希望時刻(送信指定時刻)、送信
エリア、後述するG−IDマスタファイルF2のコメン
ト欄の内容で特定できる送信対象やキーワード等のデー
タ、さらには、情報X1に何度訂正があったかのバージ
ョン情報を示す訂正情報を、それぞれ「00」〜「0
6」までの識別番号を先頭部につけたものからなる。ま
た、コメントデータX2自体もコンテンツファイルF4
に格納される。
As shown in FIG. 8, the comment data X2 includes a content name of the information X1, its number (content number), and a content processed from the information X1.
(A to I) Transmission period (transmission period), desired transmission date (designated transmission date), desired transmission time (designated transmission time), transmission area, specified by the contents of the comment field of G-ID master file F2 described later Data such as transmission targets and keywords that can be transmitted, and correction information indicating version information indicating how many times the information X1 has been corrected are respectively set to “00” to “0”.
6 "at the beginning. The comment data X2 itself is also stored in the content file F4.
Is stored in

【0071】識別情報X3は、情報X1を提供する情報
提供会社を識別するものであり、例えば、情報提供会社
18Aには「A#」が、情報提供会社18Bには「B
#」が、情報提供会社18Cには「C#」が割り当てら
れている。なお、情報X1と、コメントデータX2と、
識別情報X3との順番は図7に示す順番に限るものでは
なく、またコメントデータX2についても「00」〜
「06」まで全てのデータがそろっていなくても良い。
The identification information X3 identifies the information providing company that provides the information X1. For example, "A #" is assigned to the information providing company 18A, and "B #" is assigned to the information providing company 18B.
"#" And "C #" are assigned to the information providing company 18C. In addition, information X1, comment data X2,
The order with the identification information X3 is not limited to the order shown in FIG.
Not all data may be available up to “06”.

【0072】一方、データベース17は、情報加工エン
ジン16の一種の外部記憶装置として構成されており、
図6に示すように、バッファ領域87、会員マスタファ
イルF1、グループマスタファイルF2、送信スケジュ
ールファイルF3、コンテンツファイルF4、ログファ
イルF5、及び識別情報テーブルF6とを備える。バッ
ファ領域87は、情報提供会社18(A〜C)から提供
され、外部データ入力部81から入力した情報を一時的
に蓄える。
On the other hand, the database 17 is configured as an external storage device of a kind of the information processing engine 16.
As shown in FIG. 6, a buffer area 87, a member master file F1, a group master file F2, a transmission schedule file F3, a content file F4, a log file F5, and an identification information table F6 are provided. The buffer area 87 is provided by the information providing companies 18 (A to C) and temporarily stores information input from the external data input unit 81.

【0073】次に、データベース17内の各ファイルの
構成を説明する。会員マスタファイルF1のファイル構
成は、図9に示すように、このページングシステムによ
る情報提供サービスにを契約した契約者(以下会員と称
する。)全員に関して、「会員番号」、「会員氏名」、
「住所」、「電話」、「年齢」、「性別」、「端末種
別」、1又は複数の「G−ID」、「有効期限」等の情
報を格納する。
Next, the structure of each file in the database 17 will be described. As shown in FIG. 9, the file structure of the member master file F1 is such that “member number”, “member name”, “member name”,
Information such as “address”, “telephone”, “age”, “gender”, “terminal type”, one or more “G-ID”, and “expiration date” is stored.

【0074】「会員番号」は、ファイル管理の為に、操
作者が任意に設定できるユニーク番号である。「会員氏
名」は、会員の氏名・名称である。「住所」は、会員の
住所である。「電話番号」は、会員の連絡先の電話番号
である。「年齢」は、会員の年齢である。「性別」は、
会員の性別であり、「1」は男性、「2」は女性として
「1」又は「2」の数値データが設定される。「端末種
別」は、会員が使用している端末(ページャ)の性能や
種別、例えば、ページングタイプが文字及び数字を表示
できるインフォメーションページャであれば「1」、数
字、もしくはフリーワードメッセージを表示できるニュ
ーメリックページャであれば「2」というふうに数値デ
ータで設定される。又、「端末種別」の欄は、表示可能
な文字桁数、格納可能なメッセージの本数、メーカー等
によって数値データが細分化されて設定される。
The “member number” is a unique number that can be arbitrarily set by the operator for file management. "Member name" is the name and name of the member. "Address" is the address of the member. "Phone number" is the telephone number of the contact information of the member. “Age” is the age of the member. "what is your gender,
Numerical data of “1” or “2” is set as the gender of the member, where “1” is male and “2” is female. The “terminal type” indicates the performance or type of the terminal (pager) used by the member, for example, “1”, a number, or a free word message can be displayed if the paging type is an information pager that can display characters and numbers. In the case of a numeric pager, it is set with numerical data such as "2". In the “terminal type” field, numerical data is subdivided and set according to the number of displayable character digits, the number of storable messages, the manufacturer, and the like.

【0075】「G−ID」は、その会員が属するグルー
プのグループ呼出番号に対応して設定された例えば3桁
の数字データであり、予め会員の性別、年齢層、職業等
のカテゴリや、ページングサービスを行う送信エリア
(地域)等に応じて体系付けられた複数の数字データが
用意されている。したがって契約内容(提供を希望する
情報内容)に応じて、一会員でも複数の「G−ID」を
設定することも可能である。なお、本実施の形態で適用
される情報提供サービスは、グループ単位での情報の提
供であるため、個別呼出用の呼出番号は設定されていな
い。又、「有効期限」は、この会員の会員権の有効期限
を示す。
The “G-ID” is, for example, three-digit numerical data set in correspondence with the group call number of the group to which the member belongs, and includes the category of the member such as gender, age group, occupation, and paging. A plurality of numerical data systematized according to the transmission area (area) where the service is provided are prepared. Therefore, one member can set a plurality of “G-IDs” according to the contract contents (information contents desired to be provided). Note that the information providing service applied in the present embodiment is to provide information on a group basis, so that a call number for individual call is not set. The "expiration date" indicates the expiration date of the membership of this member.

【0076】G−IDマスタファイルF2のファイル構
成は、図10に示すように、上述の「G−ID」と、
「グループ呼出番号」と、「コメント」とからなる。
「G−ID」は、上述した管理者が任意に設定できる3
桁の数字データである。「グループ呼出番号」は、その
グループ単位でアドレスコードデータが割り振られたペ
ージャ全てを呼び出すために設定されたグループアドレ
スに対応する呼出番号が設定され、この呼出番号に基づ
いてページングセンタ12で、21ビットのグループア
ドレスデータに変換される。「コメント」は、このグル
ープに分類された会員の特徴が判別できるような情報を
格納する部分であり、会員の年齢層、性別、送信希望エ
リアや、送信すべきコンテンツのカテゴリ、例えば、
「ビジネス」、「株価」、「ショッピング」、「レスト
ラン」等の文字情報(キーワード)を格納する部分であ
る。
As shown in FIG. 10, the file structure of the G-ID master file F2 includes the above “G-ID”,
It consists of a “group call number” and a “comment”.
“G-ID” is 3 that can be arbitrarily set by the administrator described above.
Digit data. In the “group call number”, a call number corresponding to a group address set to call all pagers to which address code data is allocated in units of the group is set. It is converted into bit group address data. The “comment” is a part that stores information that allows the characteristics of the members classified into this group to be determined, and includes the age group, gender, transmission desired area, and content category to be transmitted of the member, for example,
This is a part for storing character information (keywords) such as “business”, “stock price”, “shopping”, and “restaurant”.

【0077】送信スケジュールファイルF3のファイル
構成は、図11に示すように、「送信予定時刻」、「コ
ンテンツ番号」、「優先度」と、「G−ID」、「送信
時間」、「送信OK/NG」を1組とした1乃至複数
(N個)の組の各項目からなり、1または複数のG−I
D(グループ呼出番号)に対して、同一のコンテンツを
ページングセンター12に送信するために定義されるも
のである。
As shown in FIG. 11, the file structure of the transmission schedule file F3 is “scheduled transmission time”, “content number”, “priority”, “G-ID”, “transmission time”, “transmission OK”. / NG ", and one or more (N) sets of each item, and one or more GIs
D (group call number) is defined to transmit the same content to the paging center 12.

【0078】「送信予定時刻」には、コンテンツをペー
ジングセンタ12に送信する予定日時が10分単位で設
定される。「コンテンツ番号」は、情報提供会社18A
〜18Cから送られたコメントデータX2に付されてい
るものであり、後述するコンテンツファイルF4に対応
して割り付けられる。「優先度」は、送信対象のコンテ
ンツの送信にかかる優先度を示すもので、送信の優先度
の高いものから、「1」は緊急、「2」は必送、「3」
は通常として「1」〜「3」のいずれかの数値データが
設定される。「G−ID」は、G−IDマスタファイル
F2で規定されている3桁の数字データが設定される。
またこの「G−ID」に対応づけて「送信時間」、及び
「送信OK/NG」が設定され、「送信時間」はページ
ングセンタ12に実際に送信された時間を記憶する。
「送信OK/NG」は、ページングセンタ12へ送信し
た結果、即ち、ページングセンタ12から返送されるデ
ータに基づいて、今回の送信が成功したか失敗したかの
区別を示すフラグを設定する。送信が失敗(NG)であ
り、優先度が緊急であった場合には、送信スケジュール
が再設定されて再送信され、その送信時間と送信結果も
登録される。なお、後述するように訂正のデータが情報
提供会社18A〜18Cから入力されたときの訂正期限
は、「送信予定時刻」から所定時間(例えば、10分)
前であるかどうかによって定められる。
In the “scheduled transmission time”, a scheduled date and time for transmitting the content to the paging center 12 is set in units of 10 minutes. "Content number" is the information provider 18A
The comment data X2 sent from .about.18C is assigned to the content file F4 described later. The “priority” indicates the priority of transmission of the content to be transmitted, and “1” is urgent, “2” is required, “3”
Is usually set to any numerical data of "1" to "3". “G-ID” is set to three-digit numeric data defined in the G-ID master file F2.
In addition, “transmission time” and “transmission OK / NG” are set in association with the “G-ID”, and the “transmission time” stores the time of actual transmission to the paging center 12.
“Transmission OK / NG” sets a flag indicating whether the current transmission has succeeded or has failed based on the result of transmission to the paging center 12, that is, data returned from the paging center 12. If the transmission has failed (NG) and the priority is urgent, the transmission schedule is reset and retransmitted, and the transmission time and transmission result are also registered. As will be described later, the correction deadline when the correction data is input from the information providing companies 18A to 18C is a predetermined time (for example, 10 minutes) from the “scheduled transmission time”.
It is determined by whether it is before.

【0079】コンテンツファイルF4のファイル構成
は、図12に示すように、情報提供会社の識別情報毎に
「識別情報」と、「コンテンツ番号」と、「コンテンツ
名」と、「コンテンツ」と、「送信指定日」と、「送信
指定時刻」と、「コメントデータ」と、「送信期限」と
の記憶領域を備え、それぞれを格納管理している。又、
どの情報提供会社にも含まれない情報については「その
他」の記憶領域に情報を格納する。
As shown in FIG. 12, the file structure of the content file F4 is such that "identification information", "content number", "content name", "content", "content" for each identification information of the information providing company. It has storage areas for “designated transmission date”, “designated transmission time”, “comment data”, and “transmission deadline”, and stores and manages them. or,
Information that is not included in any information provider is stored in the “other” storage area.

【0080】「識別情報」は、当該情報(コンテンツ)
を供給した情報提供会社18A〜18Cの識別情報を示
すものであり、図7における識別情報X3にあたる。
「コンテンツ番号」は、情報提供会社18A〜18Cか
ら送られた情報に付されたコメントデータX2中のコン
テンツ番号であり、コンテンツと対応付けて記憶され
る。
The “identification information” is the information (content)
7 shows the identification information of the information providing companies 18A to 18C, which correspond to the identification information X3 in FIG.
The “content number” is a content number in the comment data X2 added to the information sent from the information providing companies 18A to 18C, and is stored in association with the content.

【0081】「コンテンツ名」は、図8に示すコメント
データX2に設定される「コンテンツ名」がそのまま格
納される。「コンテンツ」は、情報X1をページャ11
(A〜I)が1回に受信可能なデータ長、すなわち図4
(C)のメッセージフィールド(MF)C7に入れるこ
とが可能なメッセージデータに加工・分割して、これを
送信すべき順に格納しているところである。又、これら
の加工・分割された各コンテンツは、格納される際に
は、図12に示すように、一回毎に送信できるデータ量
に応じて、各コンテンツの境界を示す境界符号(図中
「/」で示す)で分けられる。
As the “content name”, the “content name” set in the comment data X2 shown in FIG. 8 is stored as it is. “Contents” indicates that the information X1 is stored in the pager 11.
The data length that (A to I) can receive at one time, that is, FIG.
This is processed and divided into message data that can be put in the message field (MF) C7 of (C), and these are stored in the order in which they should be transmitted. When these processed / divided contents are stored, as shown in FIG. 12, a boundary code indicating the boundary of each content (refer to FIG. 12) according to the amount of data that can be transmitted each time. (Indicated by "/").

【0082】「送信指定日」は、コメントデータX2か
ら「送信指定日」を抽出して格納するものである。「送
信指定時刻」は、コメントデータX2から「送信指定時
刻」を抽出して格納するものである。「コメントデー
タ」は、情報X1と共に送られたコメントデータX2の
内、「コンテンツ名」、「コンテンツ番号」、「送信指
定日」、「送信指定時刻」、「送信期限」を除いたもの
をそのまま格納するものである。又「送信期限」は、コ
メントデータX2から「送信期限」を抽出して格納する
ものである。
The "designated transmission date" is to extract and store the "designated transmission date" from the comment data X2. The “designated transmission time” is to extract and store the “designated transmission time” from the comment data X2. The "comment data" is the comment data X2 sent together with the information X1 except for the "content name", "content number", "designated transmission date", "designated transmission time", and "transmission deadline". What to store. The "transmission time limit" is for extracting and storing the "transmission time limit" from the comment data X2.

【0083】ログファイルF5は、送信スケジュールを
設定した際に自動的に設定されるものであり、送信スケ
ジュールファイルF3中のコンテンツ番号と対応して、
実際にデータ送信を実行した場合の送信記録を格納する
ファイルであり、データ送信時や送信ミスのチェックの
場合等に参照されるものである。
The log file F5 is automatically set when the transmission schedule is set, and corresponds to the content number in the transmission schedule file F3.
This file stores a transmission record when data transmission is actually executed, and is referred to when transmitting data or when checking for transmission errors.

【0084】識別情報テーブルF6は、図13に示され
るように、情報提供会社18A〜18Cから送信される
図7〜8に示されるデータをコンテンツファイルF4に
格納・管理する際、識別情報X3に設定される識別情報
から情報提供会社を特定するための情報提供会社テーブ
ルF61と、コメントデータX2内の各データを識別す
るための識別番号のそれぞれを特定するためのコメント
データテーブルF62とからなる。
As shown in FIG. 13, when the data shown in FIGS. 7 and 8 transmitted from the information providing companies 18A to 18C is stored and managed in the content file F4, the identification information table F6 contains the identification information X3. An information providing company table F61 for specifying an information providing company from the set identification information and a comment data table F62 for specifying each identification number for identifying each data in the comment data X2.

【0085】このうち、情報提供会社テーブルF61
は、図14に示すように情報提供会社18A〜Cから提
供される識別情報X3と、この識別情報X3で特定され
る情報提供会社の社名と、連作先電話番号及びメールア
ドレス等の連絡先情報が対応付けられて記憶されてお
り、情報提供会社から提供された情報を格納・管理する
際に利用される。
The information providing company table F61
As shown in FIG. 14, identification information X3 provided by the information providing companies 18A to 18C, a company name of the information providing company specified by the identification information X3, and contact information such as a continuous production telephone number and a mail address. Are stored in association with each other, and are used when storing and managing information provided by the information providing company.

【0086】又、コメントデータテーブルF62は、図
15に示すようにコメントデータX2の各データの先頭
部に付けられる識別番号と、その識別番号で特定付けら
れるコメント内容(各データの種類の名前)とを対応づ
けて記憶し、情報提供会社から提供された情報を格納・
管理する際に利用する。
As shown in FIG. 15, the comment data table F62 has an identification number added to the head of each data of the comment data X2, and a comment content (name of each data type) specified by the identification number. And store the information provided by the information provider.
Use when managing.

【0087】以下、このように構成されたページングシ
ステムの動作を説明する。この情報提供システムは、
A)ページング動作と、B)情報提供動作とを行う。
Hereinafter, the operation of the paging system thus configured will be described. This information provision system,
A) paging operation and B) information providing operation are performed.

【0088】以下、これらの動作を順次説明する。 A−1) 個別呼び出し(通常のページング動作) 図1、図2において、発呼者は、呼び出し対象のページ
ャ11の呼出番号を電話機15から入力する。すると、
この呼出番号により、電話機15とページングセンタ1
2とが回線接続され、ページングセンタ12において、
この呼出番号は入出力回路31を経由して切替部32に
供給される。切替部32は、供給されたデータが呼出番
号であることを判別し、この呼出番号を呼出番号照合部
33に供給する。呼出番号照合部33は、加入者メモリ
34をアクセスして、該当する呼出番号が加入者メモリ
34に登録されているか否かを判別し、判別結果を制御
部37に通知する。
Hereinafter, these operations will be sequentially described. A-1) Individual Call (Normal Paging Operation) In FIGS. 1 and 2, the caller inputs the call number of the pager 11 to be called from the telephone 15. Then
The telephone number and the paging center 1 are determined by the calling number.
2 is connected to the line, and in the paging center 12,
This call number is supplied to the switching unit 32 via the input / output circuit 31. The switching unit 32 determines that the supplied data is a call number, and supplies the call number to the call number matching unit 33. The call number collating unit 33 accesses the subscriber memory 34, determines whether the corresponding call number is registered in the subscriber memory 34, and notifies the control unit 37 of the determination result.

【0089】制御部37は、該当する呼出番号が登録さ
れていないと判別した場合、音声応答回路35に入力さ
れた呼出番号が誤っている旨を音声応答回路35に出力
させる。この出力は、音声による回答アナウンスに変換
され、入出力回路31を介して電話機15に送信され
る。その後、入出力回路31は、接続された回線を切断
する。この回答アナウンスにより、発呼者は入力した呼
出番号が間違っていたことを認識する。
If the control unit 37 determines that the corresponding call number is not registered, the control unit 37 outputs to the voice response circuit 35 that the call number input to the voice response circuit 35 is incorrect. This output is converted into a voice answer announcement and transmitted to the telephone 15 via the input / output circuit 31. Thereafter, the input / output circuit 31 disconnects the connected line. With this answer announcement, the caller recognizes that the input calling number is incorrect.

【0090】一方、制御部37は、入力された呼出番号
が加入者メモリ34に登録されていると判別した場合に
は、加入者メモリ34から対応するフレームNo.とア
ドレスデータとを読み出し、送信データメモリ36に格
納する。このとき、制御部37は、音声応答回路35に
送信すべきメッセージデータを入力する旨の回答アナウ
ンスを出力させる。この回答アナウンスは、入出力回路
31を介して電話機15に送信され、出力される。そし
てこの電話機15からの回答アナウンスに従って、発呼
者は送信すべきメッセージデータを、ダイアル操作する
ことにより入力する。
On the other hand, when the control section 37 determines that the input call number is registered in the subscriber memory 34, the corresponding frame No. is read from the subscriber memory 34. And the address data are read out and stored in the transmission data memory 36. At this time, the control unit 37 causes the voice response circuit 35 to output a response announcement indicating that message data to be transmitted is input. This answer announcement is transmitted to the telephone 15 via the input / output circuit 31 and output. In accordance with the answer announcement from the telephone 15, the caller inputs message data to be transmitted by dialing.

【0091】入出力回路31は、入力されたメッセージ
データを受け付け、切替部32に出力する。切替部32
は、入力されたメッセージデータを制御部37に出力す
る。制御部37は、入力されたメッセージデータを送信
データメモリ36に先に入力されたアドレスデータと対
応付けて格納する。
The input / output circuit 31 receives the input message data and outputs it to the switching unit 32. Switching unit 32
Outputs the input message data to the control unit 37. The control unit 37 stores the input message data in the transmission data memory 36 in association with the previously input address data.

【0092】又、制御部37は、送信データメモリ36
に情報加工エンジン16から新たにデータが入力された
ことを検出すると、上記個別呼出動作に割り込みを掛
け、一定時間毎に、送信データメモリ36からグループ
呼出番号、及びコンテンツを読み出してメッセージレジ
スタ38にセットし、このグループ呼出番号に対応する
グループアドレスデータをアドレスレジスタ40にセッ
トする。更に、ベクトルレジスタ39にベクトルデータ
を適宜設定する。更に又、今回のフレームデータ送信に
関わる、サイクルNo.フレームNo.や、送信フレー
ムのブロック構成をフレーム/ブロック情報記憶用メモ
リ42にフレーム情報(FI)、及びブロック情報(B
I)として格納する。
The control unit 37 is provided with a transmission data memory 36
When it is detected that data has been newly input from the information processing engine 16, the above-mentioned individual call operation is interrupted, and the group call number and the contents are read out from the transmission data memory 36 at regular time intervals and stored in the message register 38. The group address data corresponding to the group call number is set in the address register 40. Further, vector data is appropriately set in the vector register 39. Furthermore, the cycle No. related to the current frame data transmission. Frame No. Also, the block configuration of the transmission frame is stored in the frame / block information storage memory 42 in the frame information (FI) and the block information (B
I).

【0093】制御部37は、メッセージレジスタ38、
ベクトルレジスタ39、アドレスレジスタ40、及びフ
レーム/ブロック情報記憶用メモリ42にそれぞれ定義
されたデータを格納すると、送信処理制御部41に送信
処理の開始を指示すると共に時刻計時部43から取得し
た現在時刻を通知する。
The control unit 37 includes a message register 38,
When the defined data is stored in the vector register 39, the address register 40, and the frame / block information storage memory 42, the transmission processing control unit 41 is instructed to start transmission processing, and the current time acquired from the time counting unit 43. Notify.

【0094】この通知に応答し、送信処理制御部41
は、メッセージレジスタ38に格納されたメッセージデ
ータ、ベクトルレジスタ39に格納されたベクトルデー
タ、アドレスレジスタ40に格納されたアドレスデー
タ、及びフレーム/ブロック情報記憶用メモリ42に格
納されたフレーム情報(FI)、及びブロック情報(B
I)とを読み出して多重化(インタリーブ処理)し、図
4(C)に示すフレーム構成、及び図4(D)に示すブ
ロック構成で1フレームの送信データを組み立て、図4
(A),(B)に示すフォーマットで送信局13に送信
する。送信局13は、受信したフレームをページャ11
(A〜I)に順次送信する。
In response to this notification, the transmission processing control unit 41
Are the message data stored in the message register 38, the vector data stored in the vector register 39, the address data stored in the address register 40, and the frame information (FI) stored in the frame / block information storage memory 42. , And block information (B
4) is read and multiplexed (interleaved) to assemble one frame of transmission data with the frame configuration shown in FIG. 4C and the block configuration shown in FIG.
It transmits to the transmitting station 13 in the format shown in (A) and (B). The transmitting station 13 transmits the received frame to the pager 11.
(A to I).

【0095】図5において、送信局13から送信された
FSK搬送波は、自己フレームのフレームNo.の送信
タイミングで間欠受信している各ページャ11のアンテ
ナ51を介して受信部52に供給される。受信部52
は、受信データを復調及び検波する。デコーダ53は、
この信号をデコードする。CPU54は、デコードされ
た信号を一旦バッファメモリ55に格納する。
In FIG. 5, the FSK carrier transmitted from transmitting station 13 has a frame number of its own frame. Is supplied to the receiving unit 52 via the antenna 51 of each pager 11 intermittently receiving at the transmission timing. Receiver 52
Demodulates and detects received data. The decoder 53
This signal is decoded. The CPU 54 temporarily stores the decoded signal in the buffer memory 55.

【0096】デインターリーブ回路56は、バッファメ
モリ55に順次格納されていくデータをブロック単位で
インタリーブ回復処理し、BCHデコーダ57に出力す
る。BCHデコーダ57は、このインタリーブ回復処理
されたデータの誤り訂正を行う。CPU54は、BCH
デコーダ57により誤り訂正処理が施されたデータの
内、アドレスフィールド(AF)C5に設定されている
アドレスデータを読み出し、この受信アドレスデータと
同じアドレスデータがID−ROM58に格納されてい
るか否かを判別する。ID−ROM58に格納されてい
ない場合には、バッファメモリ55に格納されているデ
ータはそのページャ宛てではないので、破棄する。
The deinterleave circuit 56 performs interleave recovery processing on the data sequentially stored in the buffer memory 55 in block units, and outputs the data to the BCH decoder 57. The BCH decoder 57 corrects the error of the data subjected to the interleave recovery processing. The CPU 54 has a BCH
From the data subjected to the error correction processing by the decoder 57, the address data set in the address field (AF) C5 is read, and it is determined whether or not the same address data as the received address data is stored in the ID-ROM 58. Determine. If the data is not stored in the ID-ROM 58, the data stored in the buffer memory 55 is not addressed to the pager and is therefore discarded.

【0097】一方、受信したアドレスデータと同じアド
レスデータがID−ROM58に格納されている場合、
CPU54はバッファメモリ55に格納されたデータを
RAM60に格納する。CPU54は、ユーザのキー入
力部70のキー操作に応答して、RAM60に格納され
たデータの内、メッセージデータを、ベクトルデータに
よる表示制御内容に応じてドライバ62を介して表示部
63に表示させる。このようにして、メッセージデータ
が表示される。
On the other hand, when the same address data as the received address data is stored in the ID-ROM 58,
The CPU 54 stores the data stored in the buffer memory 55 in the RAM 60. In response to a user's key operation on the key input unit 70, the CPU 54 causes the display unit 63 to display message data of the data stored in the RAM 60 via the driver 62 in accordance with the display control content by the vector data. . In this way, the message data is displayed.

【0098】又、このページャ11は、受信したメッセ
ージを利用して、加入者が作成した返答メッセージを送
信することも可能である。この場合、ユーザは、キー入
力部70を操作して、メッセージ送信先のページャの呼
出番号と返答メッセージデータとを、ページャ11に入
力する。CPU54は、入力された呼出番号と返答メッ
セージデータとを送信データメモリ61に順次蓄積す
る。
The pager 11 can also transmit a reply message created by the subscriber using the received message. In this case, the user operates the key input unit 70 to input the call number and the reply message data of the pager of the message transmission destination to the pager 11. The CPU 54 sequentially stores the input call number and the reply message data in the transmission data memory 61.

【0099】入力が終了すると、ユーザは、ページャ1
1を電話機15の送話口に近づけて、キー入力部70か
ら送信を指示する。この指示に応答し、CPU54は、
送信データメモリ61に格納されていた呼出番号とメッ
セージデータを読み出し、送信バッファ66にセットす
る。
When the input is completed, the user proceeds to pager 1
1 is brought close to the mouthpiece of the telephone 15, and transmission is instructed from the key input unit 70. In response to this instruction, the CPU 54
The call number and the message data stored in the transmission data memory 61 are read and set in the transmission buffer 66.

【0100】送信バッファ66は、まず、呼出番号を出
力する。この呼出番号は、D/A変換部67によりアナ
ログ信号に変換され、アンプ68に供給される。アンプ
68はLEDドライバ64により駆動され、供給された
アナログ信号をDTMF信号に変換し、スピーカから放
音する。また、アンプ68が駆動されている間、LED
65が点灯し、放音中であることを報知する。
The transmission buffer 66 first outputs a call number. This call number is converted into an analog signal by the D / A converter 67 and supplied to the amplifier 68. The amplifier 68 is driven by the LED driver 64, converts the supplied analog signal into a DTMF signal, and emits sound from a speaker. Also, while the amplifier 68 is being driven, the LED
65 is lit to indicate that sound is being emitted.

【0101】送信されたDTMF信号は、公衆回線網1
4を介してページングセンタ12に送信され、入出力回
路31に受付られ、通常の呼び出しと同様に処理され
る。DTMF信号により、電話機15とページングセン
タ12の間で回線接続を確立すると、CPU54は返答
メッセージデータをDTMF信号に変換して送信する。
この返答メッセージデータも通常のメッセージデータの
送信と同様に処理され、送信先のページャに送信され
る。
The transmitted DTMF signal is transmitted to the public network 1
4 and transmitted to the paging center 12, received by the input / output circuit 31, and processed in the same manner as a normal call. When a line connection is established between the telephone 15 and the paging center 12 by the DTMF signal, the CPU 54 converts the reply message data into a DTMF signal and transmits it.
This reply message data is processed in the same manner as normal message data transmission, and transmitted to the destination pager.

【0102】A−2) グループ呼び出し あるグループに属す複数のページャ11を呼び出す場
合、発呼者は、図1において呼び出し対象となるグルー
プに割り付けられたグループ呼出番号と送信すべきメッ
セージデータとを電話機15から入力する。このグルー
プ呼出番号により、電話機15とページングセンタ12
とが回線接続される。ページングセンタ12は、個別呼
び出し動作の場合と同様に、呼び出し対象のグループの
グループアドレスデータとメッセージデータとを含むフ
レームデータを図4(C)に示すフォーマットに組み立
て、図4(A),(B)に示すフォーマットで送信局1
3に送信する。送信局13は、この一連のデータを順次
送信する。
A-2) Group Call When calling a plurality of pagers 11 belonging to a certain group, the caller sends the group call number assigned to the group to be called in FIG. 1 and the message data to be transmitted to the telephone. Input from 15. The telephone set 15 and the paging center 12 are designated by the group call number.
Are connected to the line. The paging center 12 assembles the frame data including the group address data and the message data of the group to be called into the format shown in FIG. ) In the format shown in
Send to 3. The transmitting station 13 sequentially transmits this series of data.

【0103】各ページャ11は、送信局13から送信さ
れたアドレスを受信すると、そのアドレスデータが自己
のID−ROM58に格納されているか否かを判別し、
格納されている場合には、そのメッセージを受信し、表
示する。例えば、図3に示すように、ページャ11A〜
11Cがグループ1、ページャ11D〜11Fがグルー
プ2、ページャ11G〜11Iがグループ3を構成して
いる場合に、グループ1のグループ呼出番号11−22
22−3333で定義されるグループの呼出依頼を受け
た際には、このグループ呼出番号はグループアドレスデ
ータ#Xに変換され、ページャ11A〜11Cが呼び出
される。
When each pager 11 receives the address transmitted from the transmitting station 13, it determines whether the address data is stored in its own ID-ROM 58 or not.
If it is stored, the message is received and displayed. For example, as shown in FIG.
When 11C constitutes group 1, pagers 11D to 11F constitute group 2, and pagers 11G to 11I constitute group 3, group call number 11-22 of group 1
When a request for calling a group defined by 22-3333 is received, the group call number is converted into group address data #X, and pagers 11A to 11C are called.

【0104】B) 情報提供動作 情報提供動作は、情報加工エンジン16から、ページン
グセンタ12を経由してページャ11に情報提供サービ
スのサービス内容、すなわちコンテンツを送信するため
の動作であり、ページングセンタ12からページャ11
へのデータ送信については、A−2)に記載したグルー
プ呼び出し動作と変わるところは無い。ここでは、情報
提供動作における情報加工エンジン16の動作について
説明する。
B) Information Providing Operation The information providing operation is an operation for transmitting the service content of the information providing service from the information processing engine 16 to the pager 11 via the paging center 12, that is, the content. To pager 11
There is no difference from the group call operation described in A-2) in the data transmission to. Here, the operation of the information processing engine 16 in the information providing operation will be described.

【0105】情報提供動作は、以下の3つの工程で構成
される。 (1)情報提供会社18A〜18Cから提供された情報
を情報加工エンジン16でコンテンツに編集・加工・分
割してコンテンツファイルF4に登録する工程 (2)コンテンツファイルF4に蓄積したコンテンツの
中から送信すべきコンテンツを抽出し、送信スケジュー
ルに設定する工程 (3)送信スケジュールに設定されたコンテンツ(メッ
セージデータ)をページャ11に送信するよう、ページ
ングセンタ12に依頼する工程 以下、各工程を順番に説明する。
The information providing operation is composed of the following three steps. (1) A step of editing, processing and dividing information provided by the information providing companies 18A to 18C into contents by the information processing engine 16 and registering the contents in the contents file F4. (2) Transmission from contents stored in the contents file F4. Step of extracting content to be set and setting the transmission schedule (3) Step of requesting paging center 12 to transmit the content (message data) set in the transmission schedule to pager 11 I do.

【0106】まず、工程(1)における処理について、
図16のフローチャートを参照して説明する。このフロ
ーチャートの処理は、情報加工エンジン16の外部デー
タ入力部81が情報提供会社18A〜18Cからの情報
の入力を検出し、制御部83に割り込みを要求すること
によってスタートする。
First, regarding the processing in the step (1),
This will be described with reference to the flowchart of FIG. The process of this flowchart starts when the external data input unit 81 of the information processing engine 16 detects input of information from the information providing companies 18A to 18C and requests an interrupt to the control unit 83.

【0107】処理がスタートすると、まず、外部データ
入力部81から入力した情報(情報X1、コメントデー
タX2及び識別情報X3を含む)をデータベース17の
バッファ領域87に一時記憶する(ステップS11)。
次に、ステップS11でバッファ領域87に一時記憶し
た情報から識別情報X3を抽出し、識別情報テーブルF
6から抽出した識別情報X3に対応する識別情報をサー
チする(ステップS12)。そして、対応する識別情報
が識別情報テーブルF6に格納されているかどうかを判
別する(ステップS13)。
When the process starts, first, information (including information X1, comment data X2, and identification information X3) input from the external data input section 81 is temporarily stored in the buffer area 87 of the database 17 (step S11).
Next, the identification information X3 is extracted from the information temporarily stored in the buffer area 87 in step S11, and the identification information table F
A search is made for the identification information corresponding to the identification information X3 extracted from Step 6 (Step S12). Then, it is determined whether or not the corresponding identification information is stored in the identification information table F6 (Step S13).

【0108】ステップS13で対応する識別情報が識別
情報テーブルF6に格納されていないと判別した場合
は、情報加工エンジン16にて当該情報を受け付けるこ
とができない旨のメッセージを付して、その情報を情報
提供元へ返送する(ステップS14)。そして、このフ
ローチャートの処理を終了する。
If it is determined in step S13 that the corresponding identification information is not stored in the identification information table F6, the information processing engine 16 attaches a message indicating that the information cannot be received, and adds the information. It is returned to the information provider (step S14). Then, the process of this flowchart ends.

【0109】ステップS13で対応する識別情報が識別
情報テーブルF6に格納されていると判別した場合は、
さらにステップS11でバッファ領域87に一時記憶し
た情報のコメントデータX2中のコンテンツ番号を抽出
し、コンテンツファイルF4から対応するコンテンツ番
号をサーチする(ステップS15)。そして、対応する
コンテンツ番号がコンテンツファイルF4に格納されて
いるかどうかを判別する(ステップS16)。
When it is determined in step S13 that the corresponding identification information is stored in the identification information table F6,
Further, in step S11, the content number in the comment data X2 of the information temporarily stored in the buffer area 87 is extracted, and the corresponding content number is searched from the content file F4 (step S15). Then, it is determined whether or not the corresponding content number is stored in the content file F4 (Step S16).

【0110】ステップS16で対応するコンテンツ番号
がコンテンツファイルF4に格納されていないと判別し
た場合は、新規に入力された情報と判断し、ステップS
11でバッファ領域87に一時記憶した情報X1を、そ
の情報の構成内容にしたがってコンテンツに編集・加工
する。すなわち、この情報を前述したメッセージフィー
ルド(MF)C7に書き込める文字数以内のメッセージ
データに分割して、各メッセージデータ間に境界符号
「/」を挿入し、コンテンツファイルF4のコンテンツ
のエリアに書き込む。また、コメントデータX2中の
「送信期限」、「送信指定日」、「送信指定時刻」をコ
ンテンツファイルF4のそれぞれのエリアに、また、コ
メントデータX2中の他のデータをコンテンツファイル
F4のコメントデータのエリアに書き込む(ステップS
17)。そして、このフローチャートの処理を終了す
る。
If it is determined in step S16 that the corresponding content number is not stored in content file F4, it is determined that the information is newly input information, and step S16 is performed.
At step 11, the information X1 temporarily stored in the buffer area 87 is edited and processed into contents according to the contents of the information. That is, this information is divided into message data within the number of characters that can be written in the above-described message field (MF) C7, a boundary code “/” is inserted between each message data, and written in the content area of the content file F4. Also, the “transmission time limit”, “designated transmission date”, and “designated transmission time” in the comment data X2 are stored in respective areas of the content file F4, and other data in the comment data X2 are stored in the comment data of the content file F4. (Step S)
17). Then, the process of this flowchart ends.

【0111】ステップS16で対応するコンテンツ番号
がコンテンツファイルF4に格納されていると判別した
場合は、後述する工程(2)の処理によって設定された
送信スケジュールファイルF3からステップS15で抽
出したコンテンツ番号と同じコンテンツ番号をサーチす
る(ステップS18)。そして、対応するコンテンツ番
号が送信スケジュールファイルF3内に設定されている
かどうかを判別する(ステップS19)。
If it is determined in step S16 that the corresponding content number is stored in the content file F4, the content number extracted in step S15 from the transmission schedule file F3 set in the process (2) described later is used. The same content number is searched (step S18). Then, it is determined whether or not the corresponding content number is set in the transmission schedule file F3 (Step S19).

【0112】ステップS19で、対応するコンテンツ番
号が送信スケジュールファイルF3内に設定されていな
いと判別した場合は、この情報は、既にコンテンツファ
イルF4に格納されているコンテンツの訂正の情報であ
ると判断する。そして、ステップS11でバッファ領域
87に一時記憶した情報X1を、その情報の構成内容に
したがってコンテンツに編集・加工する。すなわち、こ
の情報を前述したメッセージフィールド(MF)C7に
書き込める文字数以内のメッセージデータに分割して、
各メッセージデータ間に境界符号「/」を挿入し、コン
テンツファイルF4の訂正対象となるコンテンツに上書
きする。また、コメントデータX2中の「送信期限」、
「送信指定日」、「送信指定時刻」をコンテンツファイ
ルF4のそれぞれのエリアに、また、コメントデータX
2中の他のデータをコンテンツファイルF4のコメント
データのエリアに書き込む。このコメントデータ中に
は、訂正情報によって訂正の情報であることが書き込ま
れている(ステップS20)。そして、このフローチャ
ートの処理を終了する。
If it is determined in step S19 that the corresponding content number is not set in the transmission schedule file F3, it is determined that this information is information for correcting the content already stored in the content file F4. I do. Then, the information X1 temporarily stored in the buffer area 87 in step S11 is edited and processed into contents according to the contents of the information. That is, this information is divided into message data within the number of characters that can be written in the message field (MF) C7 described above,
A boundary code "/" is inserted between each message data to overwrite the content to be corrected in the content file F4. In addition, “transmission time limit” in the comment data X2,
The "designated transmission date" and "designated transmission time" are added to the respective areas of the content file F4, and the comment data X
2 is written in the comment data area of the content file F4. It is written in the comment data that the information is correction information by the correction information (step S20). Then, the process of this flowchart ends.

【0113】ステップS19で対応するコンテンツ番号
が送信スケジュールファイルF3内既に設定されてい
る、すなわち送信すべきコンテンツとして既に設定され
ていると判別した場合は、送信スケジュールファイルF
3内の「送信予定時刻」と時刻計時部86が計時した時
刻とを参照して、コンテンツの訂正期限前であるかどう
かを判別する(ステップS21)。
If it is determined in step S19 that the corresponding content number has already been set in the transmission schedule file F3, that is, if it is determined that the content number has already been set as the content to be transmitted, the transmission schedule file F3 is set.
It is determined by referring to the “scheduled transmission time” in 3 and the time counted by the time counting unit 86 whether or not the content is before the correction deadline (step S21).

【0114】ステップS21で訂正期限前でない、すな
わち訂正期限を過ぎていると判別したときは、ステップ
S11でバッファ領域87に一時記憶した情報X1を、
その情報の構成内容にしたがってコンテンツに編集・加
工する。すなわち、この情報を前述したメッセージフィ
ールド(MF)C7に書き込める文字数以内のメッセー
ジデータに分割して、各メッセージデータ間に境界符号
「/」を挿入し、コンテンツファイルF4のコンテンツ
のエリアに書き込む。また、コメントデータX2中の
「送信期限」、「送信指定日」、「送信指定時刻」をコ
ンテンツファイルF4のそれぞれのエリアに、また、コ
メントデータX2中の他のデータをコンテンツファイル
F4のコメントデータのエリアに書き込む。そして、新
規の情報として扱うため、訂正対象となるコンテンツの
コンテンツ番号とは別の番号を割り当て、コンテンツフ
ァイルF4のコンテンツ番号のエリアに書き込む(ステ
ップS22)。
If it is determined in step S21 that the time is not before the correction time limit, ie, that the correction time limit has passed, the information X1 temporarily stored in the buffer area 87 in step S11 is
The content is edited and processed according to the content of the information. That is, this information is divided into message data within the number of characters that can be written in the above-described message field (MF) C7, a boundary code “/” is inserted between each message data, and written in the content area of the content file F4. Also, the “transmission time limit”, “designated transmission date”, and “designated transmission time” in the comment data X2 are stored in respective areas of the content file F4, and other data in the comment data X2 are stored in the comment data of the content file F4. Write to the area. Then, in order to treat the content as new information, a number different from the content number of the content to be corrected is assigned and written in the content number area of the content file F4 (step S22).

【0115】次に、ステップS22で新たに割り当てた
コンテンツ番号を識別情報X2で特定された情報提供会
社18A〜18Cの何れかに通知する(ステップS2
3)。そして、このフローチャートの処理を終了する。
なお、ステップS23のコンテンツ番号の通知によっ
て、情報提供会社18A〜18Cは、当該情報をさらに
訂正するときは、この通知されたコンテンツ番号をコメ
ントデータX2中に入れて情報を送る。
Next, the content number newly assigned in step S22 is notified to any of the information providing companies 18A to 18C specified by the identification information X2 (step S2).
3). Then, the process of this flowchart ends.
When the information providing company 18A to 18C further corrects the information according to the notification of the content number in step S23, the information providing company 18A to 18C puts the notified content number in the comment data X2 and sends the information.

【0116】ステップS21で訂正期限前であると判別
したときは、ステップS11でバッファ領域87に一時
記憶した情報X1を、その情報の構成内容にしたがって
コンテンツに編集・加工する。すなわち、この情報を前
述したメッセージフィールド(MF)C7に書き込める
文字数以内のメッセージデータに分割して、各メッセー
ジデータ間に境界符号「/」を挿入し、コンテンツファ
イルF4のコンテンツ番号が対応するコンテンツのエリ
アに訂正されたコンテンツとして上書きする(ステップ
S24)。そして、このフローチャートの処理を終了す
る。
If it is determined in step S21 that the current time is before the correction time limit, the information X1 temporarily stored in the buffer area 87 is edited and processed into contents in step S11 according to the contents of the information. That is, this information is divided into message data within the number of characters that can be written in the message field (MF) C7 described above, a boundary symbol “/” is inserted between each message data, and the content number of the content file F4 corresponds to the content of the corresponding content. The area is overwritten as the corrected content (step S24). Then, the process of this flowchart ends.

【0117】次に、工程(2)における処理について、
説明する。コンテンツファイルF4内には、情報X1が
分割されたメッセージに対応付けて送信指定日、送信指
定時刻が記憶され、管理されている。オペレータは、例
えば、情報加工エンジン16の操作部82を操作するこ
とによってコンテンツファイルF4から送信指定日が1
週間以内となっているものを表示部88に表示させ、操
作部82から所定の操作入力を行うことによって図11
に示した送信スケジュールファイルF3を作成する。こ
の送信スケジュールファイルF3の作成は、例えば、1
日単位で行われる。
Next, regarding the processing in the step (2),
explain. In the content file F4, the designated transmission date and designated transmission time are stored and managed in association with the divided message of the information X1. The operator operates the operation unit 82 of the information processing engine 16 to change the transmission designated date from the content file F4 to one.
By displaying what is within the week on the display unit 88 and performing a predetermined operation input from the operation unit 82, FIG.
The transmission schedule file F3 shown in FIG. This transmission schedule file F3 is created, for example, by 1
It is done on a daily basis.

【0118】なお、このとき、ステップS20において
訂正された情報がコンテンツファイルF4に書き込まれ
ているときに、オペレータが送信スケジュールファイル
F3の作成を開始すると、制御部83の判断によりコメ
ントデータ中の訂正情報のバージョンが最新のものが優
先され、古いものは送信スケジュールファイルF3から
自動的に取り除かれる。
At this time, if the operator starts creating the transmission schedule file F3 while the information corrected in step S20 is written in the content file F4, the control unit 83 determines that the comment data has been corrected. The information with the latest version has priority, and the information with the latest version is automatically removed from the transmission schedule file F3.

【0119】次に、工程(3)における処理について、
説明する。制御部83はメモリ84に格納されたシステ
ムプログラムの送信プログラムに従って動作し、送信ス
ケジュールファイルF3により定義されるスケジュール
に従ってページングセンタ12に送信先のグループ呼出
番号とコンテンツ(メッセージデータ)とを送信する。
このとき、グループ呼出番号は、コンテンツファイルF
4内のコメントデータとG−IDファイルF2のコメン
トとを比較することによって適切なものが選択される。
また、分割されてコンテンツファイルF4に記憶された
メッセージデータは、それぞれグループ呼出番号と共に
順次ページングセンタ12に送信される。
Next, regarding the processing in the step (3),
explain. The control unit 83 operates according to the transmission program of the system program stored in the memory 84, and transmits the group call number of the transmission destination and the content (message data) to the paging center 12 according to the schedule defined by the transmission schedule file F3.
At this time, the group call number is stored in the content file F
4 is compared with the comment of the G-ID file F2, an appropriate one is selected.
The message data divided and stored in the content file F4 is sequentially transmitted to the paging center 12 together with the group call number.

【0120】なお、ページングセンタ12が情報加工エ
ンジン16から受信したグループ呼出番号をグループア
ドレスデータに変換し、メッセージデータをページャ1
1(A〜I)に送信する工程は、前述のグループ呼び出
しの場合と同じである。
The paging center 12 converts the group call number received from the information processing engine 16 into group address data, and converts the message data into the pager 1
1 (A to I) is the same as in the case of the group call described above.

【0121】以上説明したように、この実施の形態で
は、情報加工エンジン16は、情報の訂正期限となるま
で、自動的に情報を訂正できる。また、訂正期限を過ぎ
た後も、新たなコンテンツ番号が割り振られるため、オ
ペレータに過重な負荷をかけることなく、その後訂正の
情報を送信することができる。
As described above, in this embodiment, the information processing engine 16 can automatically correct information until the information correction time limit expires. Further, since a new content number is assigned even after the correction time limit has passed, correction information can be transmitted thereafter without imposing an excessive load on the operator.

【0122】本発明は、上記の実施の形態に限られるも
のではなく、上記の実施の形態を様々に変形することが
可能である。以下、本発明に適用可能な上記の実施の形
態の変形例について説明する。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made to the above embodiment. Hereinafter, modifications of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.

【0123】上記の実施の形態では、訂正期限前に訂正
の情報が入力されたとき(ステップS21の判別結果が
YESのとき)、ステップS24でコンテンツファイル
F4のコンテンツのエリアに書き込む情報を上書きし
て、すべて書き換えていた。しかしながら、このステッ
プS24の処理に代えて、訂正があった部分のみを書き
換える処理を行ってもよい。以下、この訂正があった部
分のみを書き換える例について、図17のフローチャー
トを参照して説明する。
In the above embodiment, when the correction information is input before the correction time limit (when the determination result in step S21 is YES), the information to be written in the content area of the content file F4 is overwritten in step S24. And everything was rewritten. However, in place of the process in step S24, a process of rewriting only a corrected portion may be performed. Hereinafter, an example of rewriting only the corrected portion will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0124】訂正期限前に訂正の情報が入力されたとき
(ステップS21の判別結果がYESのとき)、ステッ
プS11でバッファ領域87に一時記憶した情報X1
を、その情報の構成内容にしたがってコンテンツに編集
・加工する。すなわち、この情報を前述したメッセージ
フィールド(MF)C7に書き込める文字数以内のメッ
セージデータに分割して、各メッセージデータ間に境界
符号「/」を挿入し、メモリ84のワークエリアに転送
する(ステップS31)。
When the correction information is input before the correction time limit (when the determination result in step S21 is YES), the information X1 temporarily stored in the buffer area 87 in step S11.
Is edited and processed according to the content of the information. That is, this information is divided into message data within the number of characters that can be written in the message field (MF) C7 described above, a boundary code “/” is inserted between each message data, and the message data is transferred to the work area of the memory 84 (step S31) ).

【0125】次に、訂正の指示のあったコンテンツ番
号、すなわちステップS15で抽出したコンテンツ番号
に対応するコンテンをコンテンツファイルF4から読み
出し、メモリ84のワークエリアに転送する(ステップ
S32)。そして、双方のデータを分割された単位、す
なわち境界符号「/」で仕切られた単位毎に一致するか
どうかを照合する(ステップS33)。
Next, the content number corresponding to the content number instructed to be corrected, that is, the content number extracted in step S15 is read from the content file F4 and transferred to the work area of the memory 84 (step S32). Then, it is checked whether or not both data match each divided unit, that is, each unit partitioned by the boundary code "/" (step S33).

【0126】そして、双方のデータが相違する部分があ
ると、ステップS31で分割してワークエリアに転送し
たデータの相違する上記相違する部分を、ステップS3
1で転送したデータのものに書き換える(ステップS3
4)。そして、書き換えたコンテンツをコンテンツファ
イルF4の当該部分に書き込む(ステップS35)。そ
して、このフローチャートの処理を終了する。
If there is a part where both data are different, the different part of the data divided in step S31 and transferred to the work area is discriminated in step S3.
Overwrite the data transferred in step 1 (step S3
4). Then, the rewritten content is written to the relevant portion of the content file F4 (step S35). Then, the process of this flowchart ends.

【0127】上記の実施の形態では、情報加工エンジン
16から出力された情報は、ページングセンタ12から
送信局13に送られ、送信局13から送信されていた。
すなわち、すべて送信局13の圏内のページャ11(A
〜I)に送信するものであった。しかしながら、図18
に示すように、複数のページングセンタ12A〜12C
と送信局13A〜13Cとを有し、それぞれのローカル
エリアA〜Cに送信するページングシステムにも本発明
を適用することができる。この場合、コメントデータX
2から送信エリアを抽出し、図19に示すように、コン
テンツファイルF4’を、さらに送信エリアに基づいて
管理すればよい。
In the above embodiment, the information output from the information processing engine 16 is transmitted from the paging center 12 to the transmitting station 13 and transmitted from the transmitting station 13.
That is, the pagers 11 (A
To I). However, FIG.
As shown in the figure, a plurality of paging centers 12A to 12C
The present invention can also be applied to a paging system that includes a transmitting station 13A to a transmitting station 13A to a transmitting station 13C and transmits to each of the local areas AC. In this case, the comment data X
2, the transmission area may be extracted and the content file F4 'may be further managed based on the transmission area as shown in FIG.

【0128】上記の実施の形態では、ページングシステ
ムに本発明を適用した場合について説明した。しかしな
がら、本発明はこれに限定されるものではなく、他の送
受信システム、放送システム等を利用した情報提供シス
テムにも適用することができる。例えば、本発明をFM
文字多重放送システムに適用した場合、図20の模式図
に示すような構成となる。このFM文字多重放送システ
ムの構成は、図1に示すページングシステムの構成とほ
ぼ同じであるが、ページングセンタ12が放送局92
に、送信局13が放送アンテナ93に、ページャ11
(A〜I)が文字放送受信機91に置き換えられてい
る。
In the above embodiment, the case where the present invention is applied to the paging system has been described. However, the present invention is not limited to this, and can be applied to an information providing system using another transmitting / receiving system, a broadcasting system, or the like. For example, the present invention
When applied to a teletext broadcasting system, the configuration is as shown in the schematic diagram of FIG. The configuration of this FM teletext broadcasting system is substantially the same as the configuration of the paging system shown in FIG.
In addition, the transmitting station 13 transmits to the broadcast antenna 93 and the pager 11
(A to I) are replaced by a teletext receiver 91.

【0129】情報加工エンジン16で加工され、管理さ
れている情報は、放送局92に送られる。放送局92
は、図1のページングセンタ12が備える機能を有する
が、情報加工エンジン16から供給された文字放送のデ
ータをDARC方式のフォーマットに従ってFMラジオ
音声情報に多重化したFM搬送波を放送アンテナ93か
ら放送する。文字放送受信機91は、FM搬送波から文
字情報を分離、復調し、液晶表示装置などからなる表示
部に表示する。
Information processed and managed by the information processing engine 16 is sent to the broadcasting station 92. Broadcasting station 92
Has a function provided in the paging center 12 shown in FIG. . The teletext receiver 91 separates and demodulates text information from the FM carrier, and displays the demodulated information on a display unit such as a liquid crystal display device.

【0130】図20に示したFM文字多重放送システム
の情報提供エンジン16が実行する処理は、上記の実施
の形態で説明した「送信」を「放送」に置き換えれば、
他は第1の実施の形態のページングシステムの情報提供
エンジン16が実行する処理と実質的に同じである。
The processing executed by the information providing engine 16 of the FM teletext broadcasting system shown in FIG. 20 can be implemented by replacing “transmission” described in the above embodiment with “broadcast”.
Others are substantially the same as the processing executed by the information providing engine 16 of the paging system of the first embodiment.

【0131】[0131]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
オペレータの手を介することなく、情報記憶手段(メモ
リ)に記憶された情報の更新、すなわち受信端末に提供
すべき情報を訂正することができる。
As described above, according to the present invention,
The information stored in the information storage means (memory) can be updated, that is, the information to be provided to the receiving terminal can be corrected without the intervention of the operator.

【0132】しかも、時刻比較手段を設けた場合、実質
的に情報の更新が可能な場合に情報記憶手段に記憶され
た情報を更新し、また、情報の訂正が実質的に不可能と
なっても、その情報を訂正の情報として改めて受信端末
に送信することができる。このため、可能な限りの情報
の訂正が可能となる。
Further, when the time comparing means is provided, the information stored in the information storing means is updated when the information can be substantially updated, and the correction of the information becomes substantially impossible. Also, the information can be transmitted to the receiving terminal again as correction information. Therefore, it is possible to correct as much information as possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態のページングシステムの構
成を模式的に示す図である。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a paging system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のページングシステムにおけるページング
センタ12の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a paging center 12 in the paging system of FIG.

【図3】図2のページングセンタ12が備える加入者メ
モリ34のメモリ構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a memory configuration of a subscriber memory 34 included in the paging center 12 of FIG.

【図4】図1のページングシステムにおいてページング
センタ12から送信局13に送られ、無線送信される高
度無線呼出システム(RCR−STD43標準規格)の
データのフォーマットを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a format of data of an advanced paging system (RCR-STD43 standard) transmitted from the paging center 12 to the transmitting station 13 and transmitted by radio in the paging system of FIG.

【図5】図1のページングシステムにおけるページャ1
1の構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a pager 1 in the paging system of FIG. 1;
1 is a block diagram showing a configuration of FIG.

【図6】図1のページングシステムにおける情報加工エ
ンジン16とデータベース17の構成を示すブロック図
である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of an information processing engine 16 and a database 17 in the paging system of FIG.

【図7】図1のページングシステムにおいて、情報提供
会社から情報加工エンジン16に送られる情報のフォー
マットを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a format of information sent from the information providing company to the information processing engine 16 in the paging system of FIG.

【図8】図7の情報のフォーマットにおいて、コメント
データX2に設定されるデータのフォーマットを示す図
である。
FIG. 8 is a diagram showing a format of data set in comment data X2 in the information format of FIG. 7;

【図9】図6のデータベース17内に格納される会員マ
スタファイルF1のファイル構成を示す図である。
9 is a diagram showing a file configuration of a member master file F1 stored in the database 17 of FIG.

【図10】図6のデータベース17内に格納されるG−
IDマスタファイルF2のファイル構成を示す図であ
る。
FIG. 10 shows G- stored in the database 17 of FIG.
FIG. 4 is a diagram showing a file configuration of an ID master file F2.

【図11】図6のデータベース17内に格納される送信
スケジュールファイルF3のファイル構成を示す図であ
る。
11 is a diagram showing a file configuration of a transmission schedule file F3 stored in a database 17 of FIG.

【図12】図6のデータベース17内に格納されるコン
テンツファイルF4のファイル構成を示す図である。
12 is a diagram showing a file configuration of a content file F4 stored in a database 17 of FIG.

【図13】図6のデータベース17内に格納される識別
情報テーブルF6のメモリ構成を示す図である。
13 is a diagram showing a memory configuration of an identification information table F6 stored in the database 17 of FIG.

【図14】図13の識別情報テーブルF6の情報管理会
社テーブルF61の記憶内容を示す図である。
14 is a diagram showing the storage contents of an information management company table F61 of the identification information table F6 of FIG.

【図15】図13の識別情報テーブルF6のコメントデ
ータテーブルF62の記憶内容を示す図である。
15 is a diagram showing the contents stored in a comment data table F62 of the identification information table F6 in FIG. 13;

【図16】本発明の実施の形態の情報加工エンジン16
における処理を示すフローチャートである。
FIG. 16 is an information processing engine 16 according to the embodiment of the present invention.
5 is a flowchart showing a process in.

【図17】本発明の他の実施の形態の情報加工エンジン
16における処理を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing processing in the information processing engine 16 according to another embodiment of the present invention.

【図18】本発明の他の実施の形態のページングシステ
ムの構成を模式的に示す図である。
FIG. 18 is a diagram schematically showing a configuration of a paging system according to another embodiment of the present invention.

【図19】本発明の他の実施の形態のコンテンツファイ
ルF4’のファイル構成を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a file configuration of a content file F4 ′ according to another embodiment of the present invention.

【図20】本発明の他の実施の形態のFM文字多重放送
システムの構成を模式的に示す図である。
FIG. 20 is a diagram schematically showing a configuration of an FM teletext broadcasting system according to another embodiment of the present invention.

【図21】従来例のページングシステムの構成を模式的
に示す図である。
FIG. 21 is a diagram schematically showing a configuration of a conventional paging system.

【図22】従来例のページングシステムの構成を模式的
に示す図である。
FIG. 22 is a diagram schematically showing a configuration of a conventional paging system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11(A〜I)・・・ページャ、12・・・ページングセン
タ、13・・・送信局、14・・・公衆回線網、15・・・電話
機、16・・・情報加工エンジン、17・・・データベース、
18A〜18C・・・情報提供会社、81・・・外部データ入
力部、82・・・操作部、83・・・制御部、84・・・メモ
リ、85・・・送信処理部、86・・・時刻計時部、87・・・
バッファ領域、88・・・表示部、F1・・・会員マスタファ
イル、F2・・・G−IDマスタファイル、F3・・・送信ス
ケジュールファイル、F4・・・コンテンツファイル、F
5・・・ログファイル、F6・・・識別情報テーブル
11 (A to I): pager, 12: paging center, 13: transmitting station, 14: public line network, 15: telephone, 16: information processing engine, 17 ...・ Database,
18A to 18C: information providing company, 81: external data input unit, 82: operation unit, 83: control unit, 84: memory, 85: transmission processing unit, 86 ...・ Timekeeping unit, 87 ...
Buffer area, 88: display unit, F1: member master file, F2: G-ID master file, F3: transmission schedule file, F4: content file, F
5: log file, F6: identification information table

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04B 7/24 G06F 15/21 Z 7/26 101 15/401 340A H04H 1/00 15/403 340A 1/08 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04B 7/24 G06F 15/21 Z 7/26 101 15/401 340A H04H 1/00 15/403 340A 1/08

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】個々の情報を識別するための識別情報を含
む情報が入力され、この情報を提供すべき受信端末のデ
ータフォーマットに変換して、前記受信端末に提供する
情報提供システムであって、 入力された前記識別情報を含む情報が記憶される情報記
憶手段と、 入力された前記識別情報を含む情報から、前記識別情報
を抽出する識別情報抽出手段と、 この識別情報抽出手段が抽出した識別情報と同一の識別
情報を含む情報が、前記情報記憶手段に既に記憶されて
いるかどうかを判別する判別手段と、 この判別手段が同一の識別情報を含む情報が記憶されて
いると判別したとき、前記情報記憶手段に既に記憶され
ている情報を前記入力された情報に更新する情報更新手
段とを備えることを特徴とする情報提供システム。
An information providing system for receiving information including identification information for identifying individual information, converting the information into a data format of a receiving terminal to be provided, and providing the data format to the receiving terminal. An information storage unit for storing information including the input identification information; an identification information extraction unit for extracting the identification information from the information including the input identification information; Discriminating means for discriminating whether information including the same identification information as the identification information is already stored in the information storage means, and when the discriminating means determines that information including the same identification information is stored. And an information updating unit for updating information already stored in the information storage unit to the input information.
【請求項2】情報を識別するための識別情報を含む提供
すべき前記情報を外部から入力する入力手段と、この入
力手段から入力された情報が記憶される情報記憶手段
と、この情報記憶手段に記憶された情報を情報を提供す
べき受信端末のデータフォーマットに変換して、前記受
信端末に提供する提供手段とを備える情報提供装置にお
いて、 前記提供すべき情報が入力されたとき、前記情報から前
記識別情報を抽出する識別情報抽出手段と、 この識別情報抽出手段が抽出した識別情報と同一の識別
情報を含む情報が、前記情報記憶手段に記憶されている
かどうかを判別する判別手段と、 この判別手段が同一の識別情報を含む情報が前記情報記
憶手段に記憶されていると判別したときに、前記情報記
憶手段に既に記憶されている情報を前記入力手段から入
力した情報に書き換えて更新する情報更新手段とを備え
ることを特徴とする情報提供装置。
2. Input means for externally inputting the information to be provided including identification information for identifying information, information storage means for storing information input from the input means, and information storage means And a providing unit for converting the information stored in the information into the data format of the receiving terminal to provide the information, and providing the receiving terminal with the information. Identification information extraction means for extracting the identification information from, identification means for determining whether information including the same identification information as the identification information extracted by the identification information extraction means is stored in the information storage means, When the determination unit determines that information including the same identification information is stored in the information storage unit, the information already stored in the information storage unit is input to the input unit. Information providing apparatus characterized by comprising an information updating means for updating rewrites the information input from the stage.
【請求項3】情報を提供すべき時刻を示す時刻情報を、
前記情報記憶手段に記憶された情報と対応付けて記憶す
る時刻情報記憶手段と、 前記入力手段から情報が入力された時刻を計時する計時
手段と、 前記時刻情報が示す時刻と前記計時手段が計時した時刻
とを比較する時刻比較手段とをさらに備え、 前記情報更新手段は、前記時刻比較手段の比較結果に応
じて、前記情報記憶手段に既に記憶されている情報を前
記入力手段から入力した情報に書き換えて更新する、 ことを特徴とする請求項2に記載の情報提供装置。
3. Time information indicating a time at which information is to be provided,
A time information storage unit that stores the information in association with the information stored in the information storage unit; a timer that counts the time at which the information is input from the input unit; And a time comparing unit for comparing the information stored in the information storing unit from the input unit according to a comparison result of the time comparing unit. The information providing apparatus according to claim 2, wherein the information providing apparatus is rewritten and updated.
【請求項4】前記時刻比較手段による比較の結果、前記
計時手段が計時した時刻が、前記時刻情報が示す時刻よ
りも後であるときに、前記入力されていた情報に、前記
情報記憶手段に記憶されている情報に含まれる識別情報
とは異なる識別情報を割り当てる識別情報割当手段と、 この識別情報割当手段が割り当てた識別情報を、前記入
力手段から入力した情報とともに前記情報記憶手段に記
憶させる記憶制御手段と、を備える、 ことを特徴とする請求項3に記載の情報提供装置。
4. As a result of the comparison by said time comparing means, when the time measured by said time measuring means is later than the time indicated by said time information, said inputted information is stored in said information storing means. Identification information allocating means for allocating identification information different from the identification information included in the stored information; and storing the identification information allocated by the identification information allocating means in the information storage means together with the information inputted from the input means. The information providing device according to claim 3, comprising: a storage control unit.
【請求項5】前記情報更新手段は、前記情報記憶手段に
記憶されている情報と前記入力手段が入力した情報とを
比較する手段と、この手段による比較の結果、前記記憶
手段に記憶されている情報と不一致となった部分を前記
入力手段から入力した情報に書き換える手段と、を備え
る、 ことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載
の情報提供装置。
5. The information updating means includes means for comparing information stored in the information storage means with information input by the input means, and a result of the comparison by the means for storing the information stored in the storage means. The information providing apparatus according to any one of claims 2 to 4, further comprising: a unit configured to rewrite a part that does not match the existing information with information input from the input unit.
【請求項6】情報を識別するための識別情報を含む提供
すべき前記情報を外部から入力する入力ステップと、 この入力ステップで入力した前記識別情報を含む前記情
報をメモリに記憶する情報記憶ステップと、 前記入力ステップでの情報の入力の際に、前記識別情報
を抽出する識別情報抽出ステップと、 この識別情報抽出ステップで抽出した前記識別情報と同
一の識別情報を有する情報が、前回までの処理によって
前記メモリに記憶されているかどうかを判別する判別ス
テップと、 この判別ステップで同一の識別情報を有する情報が前記
メモリに記憶されていると判別したときに、前記メモリ
に記憶されている情報を前記入力手段が新たに入力した
情報に書き換えて更新する情報更新ステップと、を含む
ことを特徴とする提供情報管理方法。
6. An input step of externally inputting the information to be provided including identification information for identifying information, and an information storage step of storing the information including the identification information input in the input step in a memory. An identification information extracting step of extracting the identification information at the time of inputting the information in the input step; and information having the same identification information as the identification information extracted in the identification information extracting step, A discriminating step of discriminating whether or not the information is stored in the memory by processing; and when the discriminating step determines that information having the same identification information is stored in the memory, the information stored in the memory. Updating the information by rewriting the information with information newly input by the input means. .
JP31106797A 1997-10-28 1997-10-28 Information providing system and provided information management method Expired - Fee Related JP3777757B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31106797A JP3777757B2 (en) 1997-10-28 1997-10-28 Information providing system and provided information management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31106797A JP3777757B2 (en) 1997-10-28 1997-10-28 Information providing system and provided information management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11136720A true JPH11136720A (en) 1999-05-21
JP3777757B2 JP3777757B2 (en) 2006-05-24

Family

ID=18012726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31106797A Expired - Fee Related JP3777757B2 (en) 1997-10-28 1997-10-28 Information providing system and provided information management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3777757B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7551927B2 (en) 2000-08-14 2009-06-23 Qualcomm, Incorporated Communique wireless subscriber device for a cellular communication network
US7693162B2 (en) 2000-08-14 2010-04-06 Qualcomm Incorporated Communique system with dynamic bandwidth allocation in cellular communication networks
US7720475B2 (en) 2000-08-14 2010-05-18 Qualcomm Incorporated Communique system with active feedback for cellular communication networks
US8195708B2 (en) 2007-10-23 2012-06-05 Sony Corporation Information retaining apparatus, information processing system, information processing method and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7551927B2 (en) 2000-08-14 2009-06-23 Qualcomm, Incorporated Communique wireless subscriber device for a cellular communication network
US7693162B2 (en) 2000-08-14 2010-04-06 Qualcomm Incorporated Communique system with dynamic bandwidth allocation in cellular communication networks
US7720475B2 (en) 2000-08-14 2010-05-18 Qualcomm Incorporated Communique system with active feedback for cellular communication networks
US8195708B2 (en) 2007-10-23 2012-06-05 Sony Corporation Information retaining apparatus, information processing system, information processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3777757B2 (en) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1321535C (en) Origination time and update lifetime with updatable messages
US4745559A (en) Method and system for dynamically controlling the content of a local receiver data base from a transmitted data base in an information retrieval communication network
US20040131014A1 (en) Frame protocol and scheduling system
EP0882370A2 (en) Multi-media receiver and system therefor
US20050021428A1 (en) Time management system for mobile employees
US20030097382A1 (en) Identifying changed records in a file stored on an electronic token
US20040068440A1 (en) Method for routing electronic messages
WO2006006017A1 (en) System and method for product registration and activation
CN101534346B (en) Short message template based on short message transmitting method and terminal thereof
US6353736B1 (en) Information communication terminal with charging management function
JP3777757B2 (en) Information providing system and provided information management method
JPH08275221A (en) Radio information transmission method
GB2373139A (en) A backup system of data stored on a sim card of a mobile telephone
JPH08275220A (en) Radio information processing method
JPH06223008A (en) Method and system for more efficient control of response to distribution of signal at inside of data processing system
US5892456A (en) Index managing method and apparatus of received messages for a radio paging receiver
JPH10313363A (en) Information transmitter and information transmission method
JPH11136728A (en) Information service system and method
JPH1117610A (en) Information service system, information management equipment, and information management method
US6778069B1 (en) Radio selective-paging system and display method therefor
CN110493735B (en) Short message processing method and device
JP2000261840A (en) Information transmission system, information transmission method and recording medium
JP3861371B2 (en) Receiver
JP3800718B2 (en) Receiver
JPH08242476A (en) Radio calling system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140310

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees