JPH11134808A - Disk apparatus and defect processing method to be applied thereto - Google Patents
Disk apparatus and defect processing method to be applied theretoInfo
- Publication number
- JPH11134808A JPH11134808A JP29712397A JP29712397A JPH11134808A JP H11134808 A JPH11134808 A JP H11134808A JP 29712397 A JP29712397 A JP 29712397A JP 29712397 A JP29712397 A JP 29712397A JP H11134808 A JPH11134808 A JP H11134808A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- defect
- disk
- disk surface
- replacement area
- defective sector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスクのディス
ク面に対してヘッドによりデータの記録再生を行うディ
スク装置及び同装置に適用されるディフェクト処理方法
に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk drive for recording and reproducing data on and from a disk surface of a disk and a defect processing method applied to the disk drive.
【0002】[0002]
【従来の技術】一般に、この種のディスク装置、例えば
磁気ディスク装置では、記録媒体であるディスクの製造
時またはディスクを磁気ディスク装置内に取付けるため
の組立て工程時に、当該ディスクのディスク面に損傷が
発生することがある。ディスク面の損傷が許容範囲外の
場合には、データの記録再生動作が不可となる欠陥(デ
ィフェクト)として取扱われる。2. Description of the Related Art In general, in a disk device of this type, for example, a magnetic disk device, a disk surface of the disk is damaged during manufacturing of a disk as a recording medium or during an assembling process for mounting the disk in the magnetic disk device. May occur. If the damage to the disk surface is out of the allowable range, it is handled as a defect that makes the data recording / reproducing operation impossible.
【0003】一方、磁気ディスク装置では、1枚のディ
スク当たり2面のディスク面がデータ記録エリアとして
使用されて、複数枚のディスクの各ディスク面の全てが
データ記録エリアとして使用される方式が一般的であ
る。磁気ディスク装置では、各ディスク面のそれぞれに
対応するヘッドが取り付けられる。即ち、ディスク面と
ヘッドとは1対1に対応しており、アクセス動作では物
理アドレスとしてヘッド番号が指定されることにより、
そのヘッド番号に対応するディスク面が指定されること
になる。On the other hand, a magnetic disk drive generally employs a system in which two disk surfaces per disk are used as data recording areas, and all disk surfaces of a plurality of disks are used as data recording areas. It is a target. In a magnetic disk drive, heads corresponding to the respective disk surfaces are mounted. That is, the disk surface and the head have a one-to-one correspondence, and the head number is specified as the physical address in the access operation.
The disk surface corresponding to the head number is specified.
【0004】このような構造では、前記のようなディス
ク上の欠陥だけでなく、ディスク面が正常であっても、
ヘッドの側に障害が発生すると、その対応するディスク
面に対するデータの記録再生は不可となる。In such a structure, not only the defect on the disk as described above, but also the disk surface is normal,
When a failure occurs on the head side, data recording / reproduction on the corresponding disk surface becomes impossible.
【0005】具体的には、磁気ディスク装置の組立て工
程において、ヘッドの取付け工程時に、ヘッドの取付け
状態の不良により浮上高が所定値より高くなる場合があ
る。浮上高とは、ディスク面に対してヘッドが浮上した
状態での浮上量であり、換言すればヘッドとディスクと
の間隔である。この浮上高が所定値より高くなると、ヘ
ッドの再生出力レベルが低下し、データ再生動作におけ
るエラーレート(デコード時のデータエラー発生の確
率)が増大して、いわゆるリードエラーとなる事態の発
生確率が高くなる。また、ヘッドとしてMRヘッド(磁
気抵抗変化型ヘッド)を用いたディスク装置では、浮上
高が所定値より低くなると、ディスク面に微小な突起が
あった場合には、ヘッドが当該突起との接触(衝突)に
より発生する熱で出力波形が乱されるTA(Thermal As
perity)という現象のために、リードエラーの発生確率
が高くなる。More specifically, in the process of assembling the magnetic disk drive, the flying height may be higher than a predetermined value due to a defective mounting state of the head during the head mounting process. The flying height is the flying height when the head is flying above the disk surface, in other words, the distance between the head and the disk. If the flying height is higher than a predetermined value, the reproduction output level of the head decreases, the error rate in data reproduction operation (the probability of data error occurrence during decoding) increases, and the probability of occurrence of a so-called read error increases. Get higher. Further, in a disk device using an MR head (a magnetoresistive head) as a head, when the flying height is lower than a predetermined value, if there is a minute projection on the disk surface, the head contacts the projection ( TA (Thermal As) where output waveform is disturbed by heat generated by collision
perity), the read error probability increases.
【0006】更に、ディスク面の状態は完全に均一では
なく、記録エリアの位置によってはヘッドの再生出力が
基準値より低下することがある。また、ヘッドとディス
クとの相対速度が低下するディスク面の内周側やCDR
(Constant Density Recording)方式を採用した場合
に、記録周波数が相対的に高くなる外周側などの特定の
条件において、リードエラーが集中して発生する場合が
ある。Furthermore, the state of the disk surface is not completely uniform, and depending on the position of the recording area, the reproduced output of the head may be lower than the reference value. Also, the inner peripheral side of the disk surface or the CDR where the relative speed between the head and the disk decreases.
When the (Constant Density Recording) method is adopted, read errors may be concentrated under specific conditions such as an outer peripheral side where a recording frequency is relatively high.
【0007】そこで、以上のようなディスクの欠陥また
はヘッドに関係する障害によりデータ記録再生動作に支
障を来すことを防止するために、例えば特開平9−55
035号公報に記載されたようなディフェクト技術が提
案されている。Therefore, in order to prevent the data recording / reproducing operation from being hindered by the above-mentioned disk defect or head-related trouble, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 9-55
No. 035 has proposed a defect technique.
【0008】このディフェクト技術は、ディスク面単位
またはヘッド単位でディフェクト数(欠陥セクタ数)の
上限を設け、その上限を越える数のディフェクト(欠陥
セクタ)が存在するディスク面については、欠陥セクタ
に対する代替セクタの設定(ディフェクト登録)等のデ
ィフェクト処理を当該ディスク面で行うことが不可能で
あるとして、使用不可とするものである。このように、
上限ディフェクト数を越えたディフェクトが存在するデ
ィフェクト面を使用不可とすることにより、ディスクの
欠陥またはヘッドに関係する障害でデータ記録再生動作
に支障を来すことを防止すると共に、ディフェクト処理
の対象から除外されるため、他のディスク面に対するデ
ィフェクト処理を円滑に実行することが可能とになる。In this defect technique, an upper limit of the number of defects (the number of defective sectors) is set in units of disk surfaces or heads. For a disk surface having a number of defects (defective sectors) exceeding the upper limit, replacement of defective sectors is performed. It is determined that it is impossible to perform a defect process such as setting of a sector (defect registration) on the disk surface, and that the disk cannot be used. in this way,
By disabling a defect surface on which a defect exceeding the upper limit number of defects is present, it is possible to prevent data recording / reproducing operations from being disturbed by a disk defect or a head-related failure, and to prevent the defect processing from being performed. Since it is excluded, it is possible to smoothly execute defect processing on another disk surface.
【0009】[0009]
【発明が解決しようとする課題】上記したように、特開
平9−55035号公報に記載されたような従来技術に
おいては、ディスク面単位またはヘッド単位でディフェ
クト数の上限を設け、その上限を越える数のディフェク
ト(欠陥セクタ)が存在するディスク面については、デ
ィフェクト登録制限オーバーとして使用不可としてい
た。As described above, in the prior art as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-55035, an upper limit of the number of defects is set in units of disk surfaces or heads, and exceeds the upper limit. A disk surface having a number of defects (defective sectors) cannot be used because the defect registration limit is exceeded.
【0010】また、従来技術では、あるディスク面でデ
ィフェクトが発生したセクタを、同じディスク面の所定
領域に設けられたディフェクト代替領域に代替するディ
フェクト登録は行えるものの、別のディスク面に代替す
ることはできなかった。Further, in the prior art, although defect registration for replacing a sector in which a defect has occurred on a certain disk surface with a defect replacement area provided in a predetermined area on the same disk surface can be performed, replacement with another disk surface is possible. Could not.
【0011】このため従来技術にあっては、磁気ディス
ク装置内のあるディスク面上で上限ディフェクト数を越
える欠陥セクタが検出された場合、つまり当該ディスク
面のディフェクト代替領域に空きがなくなってディフェ
クト登録制限オーバーとなった場合には、たとえ他のデ
ィスク面のディフェクト代替領域がディフェクト登録に
まだ十分余裕があるとしても、当該ディフェクト登録制
限オーバーとなったディスク面は使用不可となる問題が
あった。For this reason, according to the prior art, when a defective sector exceeding the upper limit number of defects is detected on a certain disk surface in a magnetic disk device, that is, when a defect replacement area on the disk surface becomes full, defect registration is performed. When the limit is exceeded, there is a problem that the disk surface over the defect registration limit cannot be used, even if the defect replacement area of another disk surface still has enough room for defect registration.
【0012】本発明は上記の問題を解決するためになさ
れたもので、その目的は、ディスク面相互間のディフェ
クト代替を可能とすることで、ディフェクト登録制限オ
ーバーとなったディスク面も、装置内の全ディスク面の
ディフェクト代替領域を使い切らない限り、使用不可と
せずにディフェクト代替を行うことができるディスク装
置及び同装置に適用されるディフェクト処理方法を提供
することにある。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to enable the replacement of defects between disk surfaces so that a disk surface whose defect registration limit has been exceeded can be used in an apparatus. It is an object of the present invention to provide a disk device capable of performing defect replacement without disabling a defect unless the defect replacement area of the entire disk surface is used up, and a defect processing method applied to the device.
【0013】[0013]
【課題を解決するための手段】本発明は、欠陥セクタの
代替先となるディフェクト代替領域が配置されたディス
ク面を有する少なくとも1枚のディスクを備え、上記デ
ィスクの各ディスク面に対応して設けられるヘッドによ
り当該ディスク面に対するデータの記録再生が行われる
ディスク装置において、上記ディスクの各ディスク面を
対象に欠陥セクタを探索する欠陥セクタ探索手段と、こ
の欠陥セクタ探索手段により欠陥セクタが検出された場
合、その欠陥セクタが存在するディスク面のディフェク
ト代替領域に空きがあるか否かを判定する判定手段と、
この判定手段により、欠陥セクタが存在するディスク面
のディフェクト代替領域に空きがないことが判定された
場合、ディフェクト代替領域に空きのある他のディスク
面を選択する選択手段と、この選択手段によりディスク
面が選択された場合、当該選択されたディスク面のディ
フェクト代替領域の空きセクタに、上記検出された欠陥
セクタを代替するディフェクト登録手段とを備えたこと
を特徴とする。According to the present invention, there is provided at least one disk having a disk surface on which a defect replacement area to which a defective sector is to be replaced is provided, the disk being provided corresponding to each disk surface of the disk. In a disk device in which data is recorded / reproduced on / from the disk surface by the head, a defective sector search unit for searching for a defective sector on each disk surface of the disk, and a defective sector is detected by the defective sector search unit A determination unit that determines whether there is a vacancy in the defect replacement area on the disk surface where the defective sector exists,
When the determination means determines that there is no free space in the defect replacement area on the disk surface where the defective sector exists, a selection means for selecting another disk surface having a free space in the defect replacement area; When a surface is selected, defect registration means for replacing the detected defective sector in a free sector of the defect replacement area on the selected disk surface is provided.
【0014】このような構成においては、あるディスク
面でディフェクト(欠陥セクタ)が数多く発生した結
果、そのディスク面のディフェクト代替領域への代替処
理(ディフェクト登録)により、当該ディフェクト代替
領域を使い切って空きがなくなった場合には、つまり当
該ディフェクト代替領域へのディフェクト代替が行えな
いディフェクト登録制限オーバーとなった場合には、同
じディスク装置内の他のディスク面の中から、ディフェ
クト代替領域に空きのあるディスク面が選択されて、そ
の選択されたディスク面のディフェクト代替領域の空き
セクタに、ディフェクト登録制限オーバーとなったディ
スク面の欠陥セクタを代替することができる。In such a configuration, as a result of the occurrence of many defects (defective sectors) on a certain disk surface, the defect replacement area is completely used up by the replacement processing (defect registration) to the defect replacement area on the disk surface. When there is no defect, that is, when the defect registration limit over which the defect replacement to the defect replacement area cannot be performed is exceeded, the defect replacement area is empty among other disk surfaces in the same disk device. When a disk surface is selected, a defective sector on the disk surface for which the defect registration limit has been exceeded can be replaced with a free sector in the defect replacement area on the selected disk surface.
【0015】このように本発明においては、同じディス
ク装置内の各ディスク面相互間でディフェクト代替(登
録)を許す構成とし、ディフェクト登録制限オーバーと
なったディスク面でも、他にディフェクト代替領域に空
き(余裕)のあるディスク面が存在するならば使用不可
とせずに、当該他のディスク面のディフェクト代替領域
を利用して代替処理を行うことで、欠陥セクタの代替
(ディフェクト登録)を従来技術より数多く行えるよう
にしている。即ち本発明においては、ディスク装置内の
全ディスクの全ディスク面にそれぞれ設けられたディフ
ェクト代替領域を使い果たさない限り、ディフェクト代
替を行うことができる。As described above, according to the present invention, defect replacement (registration) is permitted between the respective disk surfaces in the same disk device. If there is a (surplus) disk surface, instead of making it unusable, a replacement process is performed using the defect replacement area of the other disk surface, thereby replacing defective sectors (defect registration) with the conventional technology. Many things have been done. That is, in the present invention, defect replacement can be performed as long as the defect replacement areas provided on all the disk surfaces of all the disks in the disk device are not used up.
【0016】ここで、ディフェクト登録制限オーバーと
なったディスク面上の欠陥セクタの代替に、ディフェク
ト代替領域に空きのあるディスク面の中で、その時点に
おいて最も空きの多いディフェクト代替領域を持つディ
スク面、つまりディフェクト代替(登録)数の最も少な
いディスク面を用いるようにするとよい。その理由は次
の通りである。Here, in order to replace a defective sector on the disk surface for which the defect registration limit has been exceeded, the disk surface having the most empty defect replacement area at that time among the disk surfaces having free areas in the defect replacement area. In other words, it is preferable to use the disk surface with the least number of defect replacements (registrations). The reason is as follows.
【0017】まず、代替先へのアクセスが必要となる欠
陥セクタを含む複数の連続するセクタをアクセスする場
合のディスクアクセスの効率を考えると、ディフェクト
代替処理は同一ディスク面のディフェクト代替領域を利
用する方が、ヘッド切り替え等の処理を必要としないた
め、他のディスク面のディフェクト代替領域を利用する
よりも好ましい。First, considering the efficiency of disk access when accessing a plurality of continuous sectors including a defective sector that requires access to the replacement destination, the defect replacement process uses a defect replacement area on the same disk surface. It is more preferable to use a defect replacement area on another disk surface because processing such as head switching is not required.
【0018】ところが、あるディスク面でディフェクト
代替領域を使い切った結果、もし空きの少ないディフェ
クト代替領域を持つ他のディスク面をディフェクト代替
用に選択した場合には、そのディフェクト代替領域の空
きが一層少なくなって、当該選択したディスク面上のデ
ィフェクト(欠陥セクタ)を、当該選択したディスク面
のディフェクト代替領域に代替することができなくなる
虞がある。However, as a result of using up the defect replacement area on a certain disk surface, if another disk surface having a defect replacement area with a small space is selected for the defect replacement, the space in the defect replacement area is further reduced. As a result, there is a possibility that the defect (defective sector) on the selected disk surface cannot be replaced with a defect replacement area on the selected disk surface.
【0019】これに対し、空きの最も多いディフェクト
代替領域を持つ他のディスク面をディフェクト代替用に
選択するならば、当該選択したディスク面上のディフェ
クト(欠陥セクタ)も、当該選択したディスク面のディ
フェクト代替領域に代替することができる。つまり、常
に空きの最も多いディフェクト代替領域を持つ他のディ
スク面をディフェクト代替用に用いることで、各ディス
ク面上のディフェクト(欠陥セクタ)を、極力同じディ
スク面のディフェクト代替領域に代替することができ
る。On the other hand, if another disk surface having the defect replacement area having the largest free space is selected for the defect replacement, the defect (defective sector) on the selected disk surface will also be changed. It can be replaced with a defect replacement area. In other words, by using the other disk surface having the defect replacement area with the most vacant space for defect replacement at all times, a defect (defective sector) on each disk surface can be replaced with a defect replacement area on the same disk surface as much as possible. it can.
【0020】[0020]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につき
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施形態に
係る磁気ディスク装置の構成を示すブロック図である。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a magnetic disk drive according to one embodiment of the present invention.
【0021】ここでは、3枚のディスク1-0〜1-2と6
本のヘッド2-0,2-1〜2-4,2-5を有する磁気ディス
ク装置を想定している。ヘッド2-0,2-1〜2-4,2-5
は、ディスク1-0〜1-2のディスク面H0,H1〜H
4,H5に対応して設けられ、当該ディスク面H0,H
1〜H4,H5へのデータ書き込み(データ記録)及び
当該ディスク面H0,H1〜H4,H5からのデータ読
み出し(データ再生)に用いられる。Here, three discs 1-0 to 1-2 and 6
It is assumed that the magnetic disk drive has two heads 2-0, 2-1 to 2-4, 2-5. Head 2-0, 2-1 to 2-4, 2-5
Are the disk surfaces H0, H1 to H of the disks 1-0 to 1-2.
4 and H5, the disk surfaces H0 and H
It is used for writing data to 1 to H4, H5 (data recording) and reading data from the disk surface H0, H1 to H4, H5 (data reproduction).
【0022】ディスク1-i(i=0〜2)の両ディスク
面には同心円状の多数のトラックが形成され、各トラッ
クには、位置決め制御等に用いられる(シリンダ番号を
示すシリンダコード等のアドレス情報及び当該シリンダ
コードの示すシリンダ内の位置誤差を波形の振幅で示す
ためのバーストデータを含む)サーボデータが記録され
た複数のサーボ領域が等間隔で配置されている。これら
のサーボ領域は、ディスク1-0〜1-2上では中心から各
トラックを渡って放射状に配置されている。サーボ領域
間はユーザ領域となっている。各サーボ領域間のユーザ
領域には、複数のデータセクタが設定される。A large number of concentric tracks are formed on both disk surfaces of the disk 1-i (i = 0 to 2), and each track is used for positioning control or the like (such as a cylinder code indicating a cylinder number). A plurality of servo areas on which servo data is recorded are arranged at equal intervals (including burst data for indicating the position error in the cylinder indicated by the address code and the cylinder code by a waveform amplitude). These servo areas are radially arranged on the disks 1-0 to 1-2 over the respective tracks from the center. The area between the servo areas is a user area. A plurality of data sectors are set in the user area between the servo areas.
【0023】また、ディスク1-iの両ディスク面では、
トラック(シリンダ)の物理的な周の長さが長くなるデ
ィスク1-i上の外周側の領域を有効に使用して当該ディ
スク1-iのフォーマット効率を上げるために、図2に示
すように、当該ディスク1-iのディスク面のデータエリ
アを半径方向に複数のゾーン、例えば10個のゾーンZ
0〜Z9に分割し、各ゾーンZ0〜Z9毎に、シリンダ
(トラック)当たりのデータセクタ数が異なる(外周側
のゾーンほど多くなる)構成、即ちディスク転送レート
(線記録密度)が異なる(外周側のゾーンのシリンダほ
ど速くなる)CDR方式のフォーマット構成を適用して
いる。ここで、1つのゾーン内の各シリンダのディスク
転送レートは等しい。On both disk surfaces of the disk 1-i,
As shown in FIG. 2, in order to increase the format efficiency of the disk 1-i by effectively using the outer peripheral area on the disk 1-i where the physical circumference of the track (cylinder) becomes longer, The data area on the disk surface of the disk 1-i is divided into a plurality of zones in the radial direction, for example, ten zones Z.
A configuration in which the number of data sectors per cylinder (track) is different (increases in the outer peripheral zone) in each of the zones Z0 to Z9, that is, the disk transfer rate (linear recording density) is different (outer peripheral) (The faster the cylinder in the zone on the side, the faster the format configuration of the CDR system is applied.) Here, the disk transfer rate of each cylinder in one zone is equal.
【0024】また、ディスク1-iの両ディスク面の所定
領域は、ディフェクト代替(ディフェクト登録)のため
のディフェクト代替領域101に割り当てられている。
このディフェクト代替領域101のサイズで決まるセク
タ数が1ディスク面(ヘッド)当たりの上限ディフェク
ト数となる。但し本実施形態では、欠陥セクタ数が上限
ディフェクト数を越えるディスク面であっても、図1の
ディスク装置に実装されている全ディスク1-0〜1-2の
全ディスク面上の欠陥セクタの総数が、当該全ディスク
面(6面)の上限ディフェクト数の総和を越えないなら
ば、従来技術とは異なって使用不可とされないようにな
っている。なお、図2では、ディフェクト代替領域10
1は、ディスク1-iのディスク面の内周側に設けられて
いるが、他の領域に設けられていてもよい。また、複数
の領域(例えば、各ゾーンに隣接する領域)に分散配置
されていてもよい。Further, predetermined areas on both disk surfaces of the disk 1-i are allocated to a defect replacement area 101 for defect replacement (defect registration).
The number of sectors determined by the size of the defect replacement area 101 is the upper limit number of defects per disk surface (head). However, in the present embodiment, even if the number of defective sectors on the disk surface exceeds the upper limit number of defects, the number of defective sectors on all disk surfaces of all the disks 1-0 to 1-2 mounted on the disk device of FIG. If the total number does not exceed the sum of the upper limit number of defects of all the disk surfaces (six surfaces), unlike the prior art, the disk cannot be disabled. In FIG. 2, the defect replacement area 10
1 is provided on the inner peripheral side of the disk surface of the disk 1-i, but may be provided in another area. In addition, they may be distributed in a plurality of regions (for example, regions adjacent to each zone).
【0025】ディスク1-0〜1-2は、スピンドルモータ
(SPM)3により高速に回転する。ヘッド2-0〜2-5
はキャリッジ4と称するヘッド移動機構に取り付けられ
て、このキャリッジ4の移動により同時にディスク1-0
〜1-2の半径方向に移動する。キャリッジ4は、ボイス
コイルモータ(VCM)5により駆動される。The disks 1-0 to 1-2 are rotated at high speed by a spindle motor (SPM) 3. Head 2-0 to 2-5
Is mounted on a head moving mechanism called a carriage 4, and the movement of the carriage 4 simultaneously causes the disc 1-0 to move.
Move in the radial direction of 1-2. The carriage 4 is driven by a voice coil motor (VCM) 5.
【0026】スピンドルモータ3は、スピンドルモータ
ドライバ(SPMドライバ)6により制御電流(SPM
電流)の供給を受け、ボイスコイルモータ5は、ボイス
コイルモータドライバ(VCMドライバ)7により制御
電流(VCM電流)の供給を受ける。SPMドライバ6
及びVCMドライバ7は、ダブルドライバとして集積回
路化されている。VCMドライバ7は、後述するサーボ
回路10bとCPU11によるサーボ処理(ヘッド位置
決め制御処理)に従って制御される。The spindle motor 3 controls a control current (SPM) by a spindle motor driver (SPM driver) 6.
Current), the voice coil motor 5 receives a control current (VCM current) from a voice coil motor driver (VCM driver) 7. SPM driver 6
The VCM driver 7 is integrated as a double driver. The VCM driver 7 is controlled according to a servo process (head positioning control process) by a servo circuit 10b and the CPU 11 described later.
【0027】各ヘッド2-0〜2-5は例えばフレキシブル
プリント配線板(FPC)に実装されたヘッドアンプ回
路(ヘッドIC)8と接続されている。ヘッドアンプ回
路8は、ヘッド2-0〜2-5の選択、選択されたヘッド2
-j(jは0〜5のいずれか)との間のリード/ライト信
号の入出力等を司るもので、ヘッド2-jで読み取られた
アナログ出力(アナログ再生出力)を増幅するヘッドア
ンプ、及びリード/ライト回路9から送られてくる書き
込みデータに従いヘッド2-jにライト信号(ライト電
流)を出力するライトドライバ(いずれも図示せず)を
有する。Each of the heads 2-0 to 2-5 is connected to a head amplifier circuit (head IC) 8 mounted on, for example, a flexible printed wiring board (FPC). The head amplifier circuit 8 selects the heads 2-0 to 2-5, and selects the selected head 2
a head amplifier for amplifying an analog output (analog reproduction output) read by the head 2-j, which controls input / output of a read / write signal between the head 2-j (j is any of 0 to 5); And a write driver (both not shown) for outputting a write signal (write current) to the head 2-j in accordance with the write data sent from the read / write circuit 9.
【0028】リード/ライト回路(R/W回路)9は、
ヘッド2-jによりディスク面Hjから読み取られてヘッ
ドアンプ回路8(内のヘッドアンプ)により増幅された
アナログ出力(ヘッド2-jのリード信号)を入力してデ
ータ再生動作に必要な信号処理を行うデコード機能(リ
ードチャネル)と、ディスク面Hjへのデータ記録に必
要な信号処理を行うエンコード機能(ライトチャネル)
を有する。The read / write circuit (R / W circuit) 9
An analog output (read signal of the head 2-j) read from the disk surface Hj by the head 2-j and amplified by the head amplifier circuit 8 (internal head amplifier) is input to perform signal processing necessary for a data reproducing operation. Decoding function (read channel) and encoding function (write channel) for performing signal processing necessary for recording data on the disk surface Hj
Having.
【0029】インターフェース回路10aは、CPU1
1やHDC14と各種インターフェース信号やデータの
交換を行う回路であり、サーボ回路10bは、リード/
ライト回路9から出力されたサーボデータを処理するた
めの回路である。サーボ回路10bは、サーボデータか
らアドレス情報とバーストデータとを抽出し、CPU1
1に出力する。インターフェース回路10a及びサーボ
回路10bは、例えばゲートアレイ10により構成され
ている。The interface circuit 10a includes the CPU 1
1 and a circuit for exchanging various interface signals and data with the HDC 14, and the servo circuit 10b
This is a circuit for processing the servo data output from the write circuit 9. The servo circuit 10b extracts address information and burst data from the servo data,
Output to 1. The interface circuit 10a and the servo circuit 10b are configured by, for example, the gate array 10.
【0030】CPU11は、磁気ディスク装置の制御装
置を構成するマイクロプロセッサである。CPU11は
ROM(Read Only Memory)12に格納されている制御
プログラムに基づいて動作し、磁気ディスク装置内の各
部を制御する。即ちCPU11は、サーボ回路10bに
よって抽出されたアドレス情報及びバーストデータに従
ってVCMドライバ7を介してボイスコイルモータ5を
駆動制御することでヘッド2-0〜2-5を目標位置に移動
させるためのシーク・位置決め制御、HDC14を制御
することによるリード/ライトデータの転送制御などの
周知の制御を行うと共に、本発明に直接関係するディフ
ェクト処理を行う。The CPU 11 is a microprocessor constituting a control device of the magnetic disk drive. The CPU 11 operates based on a control program stored in a ROM (Read Only Memory) 12, and controls each unit in the magnetic disk device. That is, the CPU 11 drives and controls the voice coil motor 5 via the VCM driver 7 in accordance with the address information and the burst data extracted by the servo circuit 10b, thereby seeking the heads 2-0 to 2-5 to the target positions. Performs well-known control such as positioning control and read / write data transfer control by controlling the HDC 14, and performs defect processing directly related to the present invention.
【0031】CPU11には、ディフェクト処理ルーチ
ンを含む磁気ディスク装置全体を制御するための制御プ
ログラム等が格納されているROM(Read Only Memor
y)12と、磁気ディスク装置の制御用のパラメータの
保存などに用いられる書き換え可能な不揮発性メモリと
してのEEPROM(Electrically Erasable and Prog
rammable Read Only Memory )13とが接続されてい
る。EEPROM23には、ディスク面H0〜H5(ま
たはヘッド2-0〜2-5)毎に、そのディスク面上の各欠
陥セクタ(ディフェクトが存在するセクタ)について、
その欠陥セクタ位置を示す欠陥セクタ情報と、その欠陥
セクタの代替先を示す代替先セクタ情報とを持つディフ
ェクト情報の群が格納されるディフェクト情報領域13
0が確保される。The CPU 11 stores a read only memory (ROM) storing a control program for controlling the entire magnetic disk drive including a defect processing routine.
y) 12 and an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable) as a rewritable non-volatile memory used for storing parameters for controlling the magnetic disk drive.
rammable Read Only Memory) 13 is connected. In the EEPROM 23, for each disk surface H0 to H5 (or heads 2-0 to 2-5), for each defective sector (sector where a defect exists) on the disk surface,
A defect information area 13 storing a group of defect information having defective sector information indicating the defective sector position and alternative destination sector information indicating an alternative destination of the defective sector.
0 is reserved.
【0032】CPU11にはまた、HDC(ディスクコ
ントローラ)14が接続されている。HDC14は、ホ
ストシステム(図示せず)とのインターフェースを構成
し、ホストシステムとの間のコマンド、データの通信を
制御すると共に、リード/ライト回路9を介してディス
ク1-0〜1-2との間のデータの通信を制御する。このH
DC14には、ディスク1-0〜1-2から読み出されたセ
クタ単位のリードデータ及びディスク1-0〜1-2に書き
込むためのライトデータを一時的に格納するための、例
えばRAM等で構成されるバッファメモリ(バッファR
AM)15が接続されている。The CPU 11 is also connected with an HDC (disk controller) 14. The HDC 14 forms an interface with a host system (not shown), controls communication of commands and data with the host system, and communicates with the disks 1-0 to 1-2 via the read / write circuit 9. Controls the communication of data between This H
The DC 14 is, for example, a RAM or the like for temporarily storing read data in sector units read from the disks 1-0 to 1-2 and write data to be written to the disks 1-0 to 1-2. Buffer memory (buffer R
AM) 15 are connected.
【0033】次に、図1の構成の磁気ディスク装置にお
けるディフェクト処理について、図3及び図4のフロー
チャートを参照して説明する。本実施形態におけるディ
フェクト処理は、磁気ディスク装置が組み立てられた後
の検査工程において、ホストシステムから当該磁気ディ
スク装置に所定の開始コマンドが与えられることで、R
OM12に格納されている制御プログラムに従ってCP
U11により次のように行われる。Next, the defect processing in the magnetic disk drive having the configuration shown in FIG. 1 will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. In the defect processing of the present embodiment, in the inspection process after the magnetic disk drive is assembled, a predetermined start command is given from the host system to the magnetic disk drive, and
According to the control program stored in the OM 12, the CP
This is performed as follows by U11.
【0034】まずCPU11は、磁気ディスク装置(ド
ライブ)に実装されているディスク1-0〜1-2のディス
ク面H0,H1〜H4,H5のうち、欠陥セクタ位置の
探索(ディフェクト探索)の対象とするディスク面を指
定するための変数j、及びゾーン位置を指定するための
変数iを、いずれも例えば0に初期設定する(ステップ
S1)。First, the CPU 11 searches for defective sector positions (defect search) on the disk surfaces H0, H1 to H4, and H5 of the disks 1-0 to 1-2 mounted on the magnetic disk device (drive). A variable j for specifying the disk surface to be set and a variable i for specifying the zone position are both initialized to, for example, 0 (step S1).
【0035】次にCPU11は、(変数jで示されるデ
ィスクの)ディスク面Hjの(変数iで示される)ゾー
ンZiの全領域を対象として、欠陥セクタ位置を探索す
る処理を開始する(ステップS2)。この欠陥セクタ位
置探索処理では、ディスク面HjのゾーンZiの全領域
を対象にセクタ単位でテストデータを書き込み、1セク
タ分のテストデータ書き込み毎にその書き込みデータを
読み出して、正常に読み出せたか否かを判定する処理が
行われる。なお、ゾーンZiの全領域へのテストデータ
書き込みを終了した後、セクタ単位で、書き込みデータ
を読み出して、正常に読み出せたか否かを判定するよう
にしても構わない。Next, the CPU 11 starts a process of searching for a defective sector position in the entire area of the zone Zi (indicated by the variable i) on the disk surface Hj (in the disk indicated by the variable j) (step S2). ). In this defective sector position search process, test data is written in units of sectors for the entire area of the zone Zi on the disk surface Hj, and the write data is read every time test data for one sector is written, and whether or not the data was read normally is determined. Is determined. After the writing of the test data to the entire area of the zone Zi is completed, the write data may be read in sector units to determine whether the data has been read normally.
【0036】CPU11は、ステップS2の欠陥セクタ
位置探索処理を1セクタ分実行する毎に、即ち1セクタ
について正常に読み出せたか否かを判定する毎に、その
判定結果から当該セクタは欠陥セクタ(ディフェクト)
であるか否かを判定する(ステップS3)。Each time the CPU 11 executes the defective sector position search processing of step S2 for one sector, that is, each time it is determined whether or not one sector has been read normally, the sector is determined as a defective sector ( Defect)
Is determined (step S3).
【0037】もし、欠陥セクタでないならば、CPU1
1はディスク面HjのゾーンZiの全領域について欠陥
セクタ探索処理を行ったか否かを調べ(ステップS
4)、未探索の領域が残っているならば、ステップS2
の欠陥セクタ探索処理を続ける。If it is not a defective sector, the CPU 1
1 checks whether a defective sector search process has been performed for all areas of the zone Zi on the disk surface Hj (Step S).
4) If an unsearched area remains, step S2
Continue the defective sector search processing.
【0038】一方、欠陥セクタであるならば、即ち欠陥
セクタが検出されたならば、CPU11は以下に述べる
ディフェクト登録ルーチンを、図4のフローチャートに
示す手順で実行する(ステップS5)。On the other hand, if it is a defective sector, that is, if a defective sector is detected, the CPU 11 executes a defect registration routine described below in accordance with the procedure shown in the flowchart of FIG. 4 (step S5).
【0039】まずCPU11は、ディスク面Hjの所定
領域に確保されているディフェクト代替領域101に空
きがあるか否か(即ち、ディスク面Hjでのディフェク
ト登録が可能であるか否か)を調べ(ステップS1
1)、空きがあるならば、当該ディフェクト代替領域1
01の空きセクタに、上記検出された欠陥セクタを代替
するディフェクト登録(代替処理)を行う(ステップS
12)。このステップS12でのディフェクト登録は、
欠陥セクタの位置を示す欠陥セクタ情報と、その欠陥セ
クタの代替先を示す代替先セクタ情報とを持つディフェ
クト情報を生成して、EEPROM13内のディフェク
ト情報領域130に登録することにより行われる。First, the CPU 11 checks whether or not there is an empty space in the defect replacement area 101 secured in a predetermined area of the disk surface Hj (ie, whether or not defect registration is possible on the disk surface Hj) ( Step S1
1) If there is a vacancy, the defect replacement area 1
The defect registration (substitution process) for substituting the detected defective sector for the empty sector No. 01 is performed (step S).
12). The defect registration in step S12 is as follows.
This is performed by generating defect information having defective sector information indicating the position of the defective sector and replacement destination sector information indicating the replacement destination of the defective sector, and registering the defect information in the defect information area 130 in the EEPROM 13.
【0040】CPU11は、ステップS12でのディフ
ェクト登録を実行すると、ディフェクト登録ルーチン
(ステップS5)からステップS4に進む。一方、ディ
スク面Hjのディフェクト代替領域101に空きがない
ならば、CPU11は当該ディスク面Hjがディフェク
ト登録制限オーバーとなっているものと判断し、ステッ
プS13に進む。CPU11は、このステップS13に
おいて、ディスク1-0〜1-2のディスク面H0,H1〜
H4,H5のうちのディスク面Hjを除くディスク面の
中に、空きのあるディフェクト代替領域101を持つデ
ィスク面があるか否かを調べる。ここで、空きのあるデ
ィフェクト代替領域101を持つディスク面が存在しな
い状態をディフェクトオーバーと呼ぶ。したがって、上
記ステップS13は、ディフェクトオーバーであるか否
かをチェックすることである。After executing the defect registration in step S12, the CPU 11 proceeds from the defect registration routine (step S5) to step S4. On the other hand, if there is no free space in the defect replacement area 101 on the disk surface Hj, the CPU 11 determines that the disk surface Hj has exceeded the defect registration limit, and proceeds to step S13. In this step S13, the CPU 11 determines the disk surfaces H0, H1 to H1 of the disks 1-0 to 1-2.
It is checked whether there is a disk surface having an empty defect replacement area 101 among the disk surfaces of H4 and H5 except the disk surface Hj. Here, a state in which there is no disc surface having a free defect replacement area 101 is called defect over. Therefore, the step S13 is to check whether or not the defect is over.
【0041】CPU11は、ディフェクトオーバーでな
い場合には、即ち欠陥セクタが検出されたディスク面H
jを除くディスク面の中に、空きのあるディフェクト代
替領域101を持つディスク面がある場合には、そのデ
ィスク面の中から1つのディスク面、例えばその時点で
最も空きの多いディフェクト代替領域101を持つディ
スク面Hk(kは0〜5のいずれか、但しk≠j)、つ
まりディフェクト登録数が最も少ないディスク面Hkを
選択する(ステップS14)。このステップS14の処
理を効率的に行うためには、各ディスク面H0〜H5の
ディフェクト代替領域101の空きセクタ数を、書き換
え可能な不揮発性記憶手段、例えばEEPROM13の
所定領域に保持しておき、当該ディフェクト代替領域1
01へのディフェクト登録が行われる都度、EEPRO
M13内の対応する空きセクタ数をCPU11がデクリ
メントすることで、EEPROM13内の所定領域を参
照するだけで、常に各ディスク面H0〜H5のディフェ
クト代替領域101の最新の空きセクタ数を取得できる
ようにするとよい。If the defect is not over, that is, the disk surface H where the defective sector is detected is determined.
If there is a disk surface having a vacant defect replacement area 101 in the disk surfaces other than j, one disk surface, for example, the defect replacement area 101 having the largest vacancy at that time is selected from the disk surfaces. The disk surface Hk (k is any one of 0 to 5, where k ≠ j), that is, the disk surface Hk with the smallest number of registered defects is selected (step S14). In order to efficiently perform the processing in step S14, the number of empty sectors in the defect replacement area 101 of each of the disk surfaces H0 to H5 is stored in a rewritable nonvolatile storage means, for example, a predetermined area of the EEPROM 13, The defect replacement area 1
Every time a defect is registered to 01, EEPRO
The CPU 11 decrements the corresponding number of free sectors in the M13 so that the latest number of free sectors in the defect replacement area 101 of each of the disk surfaces H0 to H5 can be always obtained simply by referring to a predetermined area in the EEPROM 13. Good to do.
【0042】CPU11は、ディフェクト登録数が最も
少ないディスク面Hkを選択すると、そのディスク面H
kのディフェクト代替領域101の空きセクタに、上記
検出されたディスク面Hj上の欠陥セクタを代替するデ
ィフェクト登録(代替処理)を行う(ステップS1
5)。このステップS15でのディフェクト登録は、前
記ステップS12でのディフェクト登録と同様に、欠陥
セクタの位置を示す欠陥セクタ情報と、その欠陥セクタ
の代替先を示す代替先セクタ情報とを持つディフェクト
情報を生成して、EEPROM13内のディフェクト情
報領域130に登録することにより行われる。When the CPU 11 selects the disk surface Hk with the smallest number of registered defects, the CPU 11 selects the disk surface Hk.
Defect registration (substitution processing) for substituting the defective sector on the detected disk surface Hj with the empty sector in the k defect substitution area 101 is performed (step S1).
5). In the defect registration in step S15, similarly to the defect registration in step S12, defect information having defect sector information indicating a position of a defective sector and replacement destination sector information indicating a replacement destination of the defective sector is generated. Then, the registration is performed in the defect information area 130 in the EEPROM 13.
【0043】これにより、ディスク面Hjのディフェク
ト代替領域101に空きがなくても、当該ディスク面H
jを使用不可としないで済み、当該ディスク面Hjの正
常な領域を有効に使用することができる。なお、ディス
クアクセスの効率を考慮して、極力ディフェクト代替処
理に同一ディスク面のディフェクト代替領域を利用でき
るようにするには、ディスク面Hjのディフェクト代替
領域101に空きがない場合に、当該ディスク面Hj上
の欠陥セクタの代替先として、上記のように、その時点
において最も空きの多いディフェクト代替領域101を
持つディスク面Hk(の当該ディフェクト代替領域10
1)を利用することが好ましいが、当該ディスク面Hj
を使用可能とする目的を達成するだけであれば、空きの
あるディフェクト代替領域101を持つディスク面であ
れば、いずれを利用しても構わない。Thus, even if there is no free space in the defect replacement area 101 on the disk surface Hj,
It is not necessary to make j unusable, and the normal area of the disk surface Hj can be used effectively. In order to use the defect replacement area on the same disk surface for the defect replacement processing as much as possible in consideration of the efficiency of disk access, it is necessary to set the defect replacement area 101 on the disk surface Hj when there is no free space on the disk replacement surface. As described above, as a replacement destination of the defective sector on Hj, as described above, the defect replacement area 10 of the disk surface Hk (
Although it is preferable to use the method 1), the disk surface Hj
Any disk surface having a defect replacement area 101 with an empty space may be used as long as only the purpose of enabling the use of.
【0044】CPU11は、ステップS15でのディフ
ェクト登録を実行すると、ディフェクト登録ルーチン
(ステップS5)からステップS4に進む。一方、ディ
フェクトオーバーの場合には、即ち欠陥セクタが検出さ
れたディスク面Hjを除くディスク面の中に、空きのあ
るディフェクト代替領域101を持つディスク面がない
場合(つまり、全ディスク面H0〜H5のディフェクト
代替領域101に空きがない場合)には、CPU11は
ホストシステムに対し、HDC14を介してディフェク
トオーバー(を示す所定コードを返すことで、その旨)
を通知して、異常終了する。After executing the defect registration in step S15, the CPU 11 proceeds from the defect registration routine (step S5) to step S4. On the other hand, in the case of the defect over, that is, when there is no disk surface having the free defect replacement area 101 in the disk surfaces other than the disk surface Hj in which the defective sector is detected (that is, all the disk surfaces H0 to H5). In the case where there is no free space in the defect replacement area 101), the CPU 11 returns a predetermined code indicating a defect over to the host system via the HDC 14 (to that effect).
And terminate abnormally.
【0045】さてCPU11は、ディスク面Hjのゾー
ンZiの全領域について欠陥セクタの探索を行うと(ス
テップS4)、j=5でなかったならば(ステップS
6)、即ちディスク面H5のゾーンZiでの欠陥セクタ
探索でなかったならば、jを+1して(ステップS
7)、その+1後のjで示されるディスク面Hjのゾー
ンZiの全領域を対象とする欠陥セクタ位置探索処理
(ステップS2)に進む。When the CPU 11 searches for a defective sector in all areas of the zone Zi on the disk surface Hj (step S4), if j = 5 is not satisfied (step S4).
6), that is, if the defective sector is not searched for in the zone Zi on the disk surface H5, j is incremented by 1 (step S).
7) The process proceeds to a defective sector position search process (step S2) for the entire area of the zone Zi of the disk surface Hj indicated by j after +1.
【0046】一方、j=5であったならば(ステップS
6)、即ちディスク面H5(最終ディスク面H5)のゾ
ーンZiでの欠陥セクタ探索であったならば、CPU1
1はドライブ内の全てのディスク面H0〜H5のゾーン
Ziを対象とする欠陥セクタ探索を終了したものと判断
し、i=9であったか否かを判定する(ステップS
8)。On the other hand, if j = 5 (step S
6) That is, if the search is for a defective sector in the zone Zi of the disk surface H5 (final disk surface H5), the CPU 1
No. 1 determines that the defective sector search for the zones Zi of all the disk surfaces H0 to H5 in the drive has been completed, and determines whether i = 9 (step S).
8).
【0047】もし、i=9でなかったならば、即ちディ
スク面H5のゾーンZ9での欠陥セクタ探索でなかった
ならば、CPU11はiを+1して(ステップS9)、
ディスク面Hjにおける当該+1後のiで示されるゾー
ンZiの全領域を対象とする欠陥セクタ位置探索処理
(ステップS2)に進む。これに対し、i=9であった
ならば、即ちディスク面H5のゾーンZ9(最終ゾーン
Z9)での欠陥セクタ探索であったならば、CPU11
はドライブ内の全てのディスク面H0〜H5の全領域に
ついて処理を終了したものと判断し、ホストシステムに
対し、HDC14を介して正常(を示す所定コードを返
すことで、その旨)を通知して、ディフェクト処理を正
常終了する(ステップS10)。If i = 9 is not satisfied, that is, if it is not a search for a defective sector in the zone Z9 of the disk surface H5, the CPU 11 increments i by 1 (step S9).
The process proceeds to the defective sector position search processing (step S2) for the entire area of the zone Zi indicated by i after +1 on the disk surface Hj. On the other hand, if i = 9, that is, if it is a defective sector search in the zone Z9 (final zone Z9) of the disk surface H5, the CPU 11
Determines that the processing has been completed for all the areas of all the disk surfaces H0 to H5 in the drive, and notifies the host system of normality (by returning a predetermined code indicating that, by the HDC 14). Then, the defect processing ends normally (step S10).
【0048】このようにして正常終了した磁気ディスク
装置における通常のディスクアクセスは次のように行わ
れる。まずCPU11は、EEPROM13内のディフ
ェクト情報領域130に登録されているディフェクト情
報を参照することで、アクセス先に欠陥セクタ(ディフ
ェクト)があるか否かを調べる。もし、欠陥セクタがあ
る場合には、CPU11は、対応するディフェクト情報
中に当該欠陥セクタを示す欠陥セクタ情報と対をなして
設定されている代替先セクタ情報に基づいて、当該欠陥
セクタの代替先セクタを識別し、その代替先セクタをア
クセスする。ここでディフェクト情報領域(130)
は、EEPROM13以外の書き換え可能な不揮発性記
憶手段、例えばディスク1-0〜1-2のディスク面H0,
H1〜H4,H5の所定領域に確保されるものであって
も構わない。この場合、ディフェクト情報領域には、ユ
ーザには開放されていない特定領域(いわゆるシステム
領域)の一部を割り当てるとよい。The normal disk access in the magnetic disk device normally terminated in this way is performed as follows. First, the CPU 11 refers to the defect information registered in the defect information area 130 in the EEPROM 13 to check whether or not the access destination has a defective sector (defect). If there is a defective sector, the CPU 11 determines the replacement destination of the defective sector based on the replacement destination sector information that is set in a pair with the defect sector information indicating the defective sector in the corresponding defect information. Identify the sector and access the replacement destination sector. Here, the defect information area (130)
Are rewritable nonvolatile storage means other than the EEPROM 13, for example, the disk surfaces H0 and H0 of the disks 1-0 to 1-2.
They may be secured in predetermined areas H1 to H4 and H5. In this case, a part of a specific area (a so-called system area) that is not open to the user may be assigned to the defect information area.
【0049】なお、以上の実施形態では、説明を簡略化
するために、欠陥セクタであるか否かを、各セクタに対
する1回のテストデータの書き込み/読み出しで判定す
るものとして説明したが、磁気ディスク装置の信頼性と
いう点では、ドライブの各セクタに対して複数回のテス
トデータの書き込み/読み出しを繰り返して、その読み
出しエラーの発生率から(例えば、1回でもエラーが発
生しているか否かにより)欠陥セクタであるか否かを判
定するとよい。また、ヘッド2-0〜2-5にMRヘッドを
用いている場合には、そのヘッドの浮上高を通常の使用
状態より下げて(これは、スピンドルモータ3の回転数
を下げることで実現できる)、欠陥セクタ位置の探索を
行えば、通常状態では書き込み/読み出し(記録再生)
に何ら支障のない程度の微小突起のあるセクタも欠陥セ
クタとして検出される可能性があるため、より信頼性の
高い欠陥セクタ位置探索が可能となる。In the above embodiment, for simplicity of explanation, it has been described that whether or not a sector is defective is determined by writing / reading test data to each sector once. In terms of the reliability of the disk device, test data is repeatedly written / read to / from each sector of the drive a plurality of times, and the read error rate (for example, whether or not an error has occurred at least once) is determined based on the read error rate. It is better to determine whether or not it is a defective sector. When an MR head is used for the heads 2-0 to 2-5, the flying height of the head is lowered from a normal use state (this can be realized by lowering the rotation speed of the spindle motor 3). If a search for a defective sector position is performed, writing / reading (recording / reproducing) is performed in a normal state.
Since there is a possibility that a sector having minute protrusions that does not hinder the detection of a defective sector may be detected as a defective sector, a more reliable defective sector position search can be performed.
【0050】また、以上の実施形態では、1つの欠陥セ
クタを検出する毎に、ディフェクト登録処理が行われる
場合について説明したが、1つの欠陥セクタを検出する
毎に、その欠陥セクタの位置を示す欠陥セクタ情報をE
EPROM13等のメモリに記憶しておき、全ディスク
面H0〜H5についての欠陥セクタ探索処理を終了した
後に、上記記憶しておいた欠陥セクタ情報の示す各欠陥
セクタのディフェクト登録処理を行うようにしても構わ
ない。In the above embodiment, the case where the defect registration processing is performed every time one defective sector is detected has been described. However, each time one defective sector is detected, the position of the defective sector is indicated. E for defective sector information
It is stored in a memory such as the EPROM 13, and after the defective sector search processing for all the disk surfaces H0 to H5 is completed, the defect registration processing for each defective sector indicated by the stored defective sector information is performed. No problem.
【0051】この場合、ディスクアクセス効率の点から
は、各ディスク面Hj(j=0〜5)上の欠陥セクタに
ついては、同じディスク面Hjのディフェクト代替領域
101を使い切るまで、そのディフェクト代替領域10
1に代替し、そのディフェクト代替領域101を使い切
っても未処理の欠陥セクタが残っている場合には、ディ
フェクト代替領域101に空きのある他のディスク面を
用いて、例えば最も空きの多いディフェクト代替領域1
01を持つディスク面(つまり、最も欠陥セクタ数の少
ないディスク面)から順に、そのディスク面のディフェ
クト代替領域101を使い切るまで代替するとよい。In this case, from the viewpoint of disk access efficiency, a defective sector on each disk surface Hj (j = 0 to 5) is used until the defect replacement area 101 on the same disk surface Hj is completely used.
In the case where an unprocessed defective sector remains even after the defect replacement area 101 has been used up, another disk surface having a space in the defect replacement area 101 is used, for example, to replace the defect replacement area with the largest space. Area 1
01, that is, from the disk surface having the smallest number of defective sectors, until the defect replacement area 101 on the disk surface is completely used.
【0052】また、以上の実施形態では、ディスク1-0
〜1-2がCDR方式のフォーマット構成を適用している
ものとして説明したが、これに限るものではない。ま
た、ディスクも3枚に限るものではなく、少なくとも1
枚実装されており、少なくとも2つのディスク面に対す
る記録再生が可能な磁気ディスク装置であればよい。更
に本発明は、磁気ディスク装置以外にも、ヘッドによる
記録再生が行われるディスク(記録媒体)を備えたフロ
ッピーディスク装置、光磁気ディスク装置などのデータ
記録再生装置全般に適用可能である。In the above embodiment, the disk 1-0
1-2 have been described as applying the format configuration of the CDR system, but the present invention is not limited to this. Also, the number of disks is not limited to three, but at least one.
Any magnetic disk device may be used as long as it is mounted and capable of recording and reproducing on at least two disk surfaces. Further, the present invention can be applied to all data recording / reproducing devices such as a floppy disk device and a magneto-optical disk device having a disk (recording medium) on which recording and reproduction are performed by a head, in addition to the magnetic disk device.
【0053】[0053]
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、同
じディスク装置内の各ディスク面相互間でディフェクト
代替を許す構成とし、ディフェクト登録制限オーバーと
なったディスク面でも、他にディフェクト代替領域に空
きのあるディスク面が存在するならば使用不可とせず
に、当該他のディスク面のディフェクト代替領域を利用
して代替処理を行うことで、ディフェクト登録制限オー
バーとなったディスク面を有効使用できると共に、欠陥
セクタの代替を従来技術より数多く行うことができる。As described above in detail, according to the present invention, the defect replacement is permitted between the respective disk surfaces in the same disk device. If there is a free disk surface in the area, use the defect replacement area of the other disk surface instead of making it unusable, and use the disk surface over which the defect registration limit has been exceeded by performing replacement processing. In addition, replacement of defective sectors can be performed more frequently than in the prior art.
【0054】また本発明によれば、ディフェクト登録制
限オーバーとなったディスク面上の欠陥セクタの代替
に、ディフェクト代替領域に空きのあるディスク面の中
で、その時点において最も空きの多いディフェクト代替
領域を持つディスク面を用いることにより、各ディスク
面上の欠陥セクタを、極力同じディスク面のディフェク
ト代替領域に代替することができ、代替先へのアクセス
を伴うディスクアクセスの効率が低下するのを最小限に
抑えることができる。Further, according to the present invention, in order to replace a defective sector on the disk surface for which the defect registration limit has been exceeded, a defect replacement area having the largest vacancy at that time among the disk surfaces having a vacancy in the defect replacement area. By using defective disk surfaces, defective sectors on each disk surface can be replaced by defect replacement areas on the same disk surface as much as possible, and the efficiency of disk access accompanying access to the replacement destination is minimized. Can be minimized.
【図1】本発明の一実施形態に係る磁気ディスク装置の
構成を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a magnetic disk drive according to an embodiment of the present invention.
【図2】図1中のディスク11-i(i=0〜2)のフォ
ーマット例を示す概念図。FIG. 2 is a conceptual diagram showing a format example of a disk 11-i (i = 0 to 2) in FIG.
【図3】同実施形態におけるディフェクト処理の手順を
説明するためのフローチャート。FIG. 3 is an exemplary flowchart for explaining the procedure of a defect process according to the embodiment;
【図4】図3中のステップS5の処理(ディフェクト登
録ルーチン)の詳細な手順を説明するためのフローチャ
ート。FIG. 4 is a flowchart for explaining a detailed procedure of a process (defect registration routine) in step S5 in FIG. 3;
1-0〜1-2,1-i…ディスク 2-0〜2-5…ヘッド 11…CPU(欠陥セクタ探索手段、判定手段、選択手
段、ディフェクト登録手段) 12…ROM 13…EEPROM 101…ディフェクト代替領域 130…ディフェクト情報領域 H0〜H5…ディスク面 Z0〜Z9…ゾーン1-0 to 1-2, 1-i Disk 2-0 to 2-5 Head 11 CPU (Defect sector search means, determination means, selection means, defect registration means) 12 ROM 13 EEPROM 101 Defect Replacement area 130: Defect information area H0 to H5: Disk surface Z0 to Z9: Zone
Claims (4)
代替領域が配置されたディスク面を有する少なくとも1
枚のディスクを備え、前記ディスクの各ディスク面に対
応して設けられるヘッドにより当該ディスク面に対する
データの記録再生が行われるディスク装置において、 前記ディスクの各ディスク面を対象に欠陥セクタを探索
する欠陥セクタ探索手段と、 前記欠陥セクタ探索手段により欠陥セクタが検出された
場合、その欠陥セクタが存在するディスク面の前記ディ
フェクト代替領域に空きがあるか否かを判定する判定手
段と、 前記判定手段により、前記欠陥セクタが存在するディス
ク面のディフェクト代替領域に空きがないことが判定さ
れた場合、ディフェクト代替領域に空きのある他のディ
スク面を選択する選択手段と、 前記選択手段によりディスク面が選択された場合、当該
選択されたディスク面のディフェクト代替領域の空きセ
クタに、前記検出された欠陥セクタを代替するディフェ
クト登録手段とを具備することを特徴とするディスク装
置。At least one disk surface having a defect replacement area for replacing a defective sector is provided.
A disk device comprising a plurality of disks, and a head provided corresponding to each disk surface of the disk for recording and reproducing data on the disk surface, wherein a defect for searching for a defective sector on each disk surface of the disk is provided. When a defective sector is detected by the defective sector searching means, a determining means for determining whether or not there is an empty space in the defect replacement area on the disk surface where the defective sector exists; When it is determined that there is no free space in the defect replacement area on the disk surface where the defective sector exists, a selection unit for selecting another disk surface having a free space in the defect replacement area, and a disk surface is selected by the selection unit. If there is a blank sector in the defect replacement area on the selected disk surface, And a defect registration unit for replacing the detected defective sector.
代替領域が配置されたディスク面を有する少なくとも1
枚のディスクを備え、前記ディスクの各ディスク面に対
応して設けられるヘッドにより当該ディスク面に対する
データの記録再生が行われるディスク装置において、 前記ディスクの各ディスク面を対象に欠陥セクタを探索
する欠陥セクタ探索手段と、 前記欠陥セクタ探索手段により欠陥セクタが検出された
場合、その欠陥セクタが存在するディスク面の前記ディ
フェクト代替領域に空きがあるか否かを判定する判定手
段と、 前記判定手段により、前記欠陥セクタが存在するディス
ク面のディフェクト代替領域に空きがないことが判定さ
れた場合、ディフェクト代替領域に空きのある他のディ
スク面の中から、その時点で最も空きの多いディフェク
ト代替領域を持つディスク面を選択する選択手段と、 前記選択手段によりディスク面が選択された場合、当該
選択されたディスク面のディフェクト代替領域の空きセ
クタに、前記検出された欠陥セクタを代替するディフェ
クト登録手段とを具備することを特徴とするディスク装
置。2. A disk drive having at least one disk surface on which a defect replacement area for replacing a defective sector is located.
A disk device comprising a plurality of disks, and a head provided corresponding to each disk surface of the disk for recording and reproducing data on the disk surface, wherein a defect for searching for a defective sector on each disk surface of the disk is provided. When a defective sector is detected by the defective sector searching means, a determining means for determining whether or not there is an empty space in the defect replacement area on the disk surface where the defective sector exists; If it is determined that there is no free space in the defect replacement area on the disk surface where the defective sector exists, the defect replacement area having the most space at that time is selected from the other disk surfaces having free space in the defect replacement area. Selecting means for selecting a disk surface to have, and selecting the disk surface by the selecting means. And a defect registering means for replacing the detected defective sector in a free sector of the defect replacement area on the selected disk surface when the error is detected.
代替領域が配置されたディスク面を有する少なくとも1
枚のディスクを備え、前記ディスクの各ディスク面に対
応して設けられるヘッドにより当該ディスク面に対する
データの記録再生が行われるディスク装置に適用される
ディフェクト処理方法であって、 前記ディスクの各ディスク面を対象に欠陥セクタを探索
し、 欠陥セクタを検出する毎に、その欠陥セクタが存在する
ディスク面の前記ディフェクト代替領域に空きがあるか
否かを判定し、 前記欠陥セクタが存在するディスク面のディフェクト代
替領域に空きがないことを判定した場合には、ディフェ
クト代替領域に空きのある他のディスク面の選択を行
い、 前記ディフェクト代替領域に空きのある他のディスク面
が選択できた場合、当該ディスク面のディフェクト代替
領域の空きセクタに、前記検出した欠陥セクタを代替す
ることを特徴とするディフェクト処理方法。3. A disk drive having at least one disk surface on which a defect replacement area for replacing a defective sector is located.
A defect processing method applied to a disk device comprising a plurality of disks, and recording and reproducing data on and from the disk surface by a head provided corresponding to each disk surface of the disk, comprising: Each time a defective sector is detected, it is determined whether or not there is a vacancy in the defect replacement area on the disk surface where the defective sector exists. If it is determined that there is no free space in the defect replacement area, another disk surface having free space in the defect replacement area is selected.If another disk surface having free space in the defect replacement area can be selected, The detected defective sector is replaced with a free sector in a defect replacement area on a disk surface. Defect processing method.
代替領域が配置されたディスク面を有する少なくとも1
枚のディスクを備え、前記ディスクの各ディスク面に対
応して設けられるヘッドにより当該ディスク面に対する
データの記録再生が行われるディスク装置に適用される
ディフェクト処理方法であって、 前記ディスクの各ディスク面を対象に欠陥セクタを探索
し、 欠陥セクタを検出する毎に、その欠陥セクタが存在する
ディスク面の前記ディフェクト代替領域に空きがあるか
否かを判定し、 前記欠陥セクタが存在するディスク面のディフェクト代
替領域に空きがないことを判定した場合には、ディフェ
クト代替領域に空きのある他のディスク面の中から、そ
の時点で最も空きの多いディフェクト代替領域を持つデ
ィスク面の選択を行い、 前記最も空きの多いディフェクト代替領域を持つディス
ク面が選択できた場合、当該ディスク面のディフェクト
代替領域の空きセクタに、前記検出した欠陥セクタを代
替することを特徴とするディフェクト処理方法。4. A disk drive having at least one disk surface on which a defect replacement area to be replaced with a defective sector is located.
A defect processing method applied to a disk device comprising a plurality of disks, and recording and reproducing data on and from the disk surface by a head provided corresponding to each disk surface of the disk, comprising: Each time a defective sector is detected, it is determined whether or not there is a vacancy in the defect replacement area on the disk surface where the defective sector exists. When it is determined that there is no free space in the defect replacement area, a disk surface having a defect replacement area with the largest space at that time is selected from other disk surfaces having free space in the defect replacement area, If the disc surface with the most empty defect replacement area can be selected, the diff A defect processing method, wherein the detected defective sector is replaced with a vacant sector in a defect replacement area.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29712397A JPH11134808A (en) | 1997-10-29 | 1997-10-29 | Disk apparatus and defect processing method to be applied thereto |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29712397A JPH11134808A (en) | 1997-10-29 | 1997-10-29 | Disk apparatus and defect processing method to be applied thereto |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11134808A true JPH11134808A (en) | 1999-05-21 |
Family
ID=17842519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29712397A Pending JPH11134808A (en) | 1997-10-29 | 1997-10-29 | Disk apparatus and defect processing method to be applied thereto |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11134808A (en) |
-
1997
- 1997-10-29 JP JP29712397A patent/JPH11134808A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6204660B1 (en) | Method of varying capacity of head disk drive during manufacturing process by checking head/disk combinations for defects | |
JP3847435B2 (en) | Magnetic disk unit | |
JP3271181B2 (en) | Disk drive device, disk drive error recovery method, and disk drive control device | |
US7379256B2 (en) | System and method of rewriting data tracks | |
US6069758A (en) | Technique for reducing read channel optimization time | |
KR100311991B1 (en) | Disk device and data reassignment method | |
JPH10134528A (en) | Storage and error recovery method | |
US7245445B2 (en) | Method of managing defects in hard disk drive, recording media therefor and hard disk drive therefor | |
US6094317A (en) | Method for controlling data reading/writing on random data section containing defective sector | |
JP2560000B2 (en) | Data storage system and method | |
JP3865723B2 (en) | Method for recording data in hard disk drive and control device therefor | |
KR0182979B1 (en) | Servo information forming method and servo control method | |
US7715140B2 (en) | Method of determining size of error and write control method for hard disc drive, hard disc drive using the write control method, and media storing computer programs for executing the methods | |
US7155640B2 (en) | HDD defect list searching method | |
JPH08293174A (en) | Allowable off-track volume setting method, its device and disk device | |
US7649705B2 (en) | Data read retry with read timing adjustment for eccentrity of disc in data storage device | |
US7167961B2 (en) | Single head disk drive having backup system information and method of recording and/or reading system information thereof | |
US7296142B2 (en) | Multi-tiered retry scheme for reading copies of information from a storage medium | |
JPH10275429A (en) | Disk device and write retry control method in it | |
US7466505B2 (en) | Dummy write method for improving performance of data storage system and apparatus therefor | |
JPH11134808A (en) | Disk apparatus and defect processing method to be applied thereto | |
JP2001093104A (en) | Operation error recovering method of magnetic disk device, and magnetic disk device | |
JPH0955035A (en) | Disk recording/reproducing device and defect processing method applied to it | |
JPH103603A (en) | Magnetic disk device | |
US7110203B2 (en) | Magnetic disk drive improved in a reliability of data retrieve |