JPH11134033A - Device and method for driving - Google Patents

Device and method for driving

Info

Publication number
JPH11134033A
JPH11134033A JP9299069A JP29906997A JPH11134033A JP H11134033 A JPH11134033 A JP H11134033A JP 9299069 A JP9299069 A JP 9299069A JP 29906997 A JP29906997 A JP 29906997A JP H11134033 A JPH11134033 A JP H11134033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software module
input
information
module
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9299069A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuko Tomita
祐子 冨田
Fumiaki Takehata
文章 竹端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9299069A priority Critical patent/JPH11134033A/en
Publication of JPH11134033A publication Critical patent/JPH11134033A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To continuously and repeatedly control positioning operation even without continuously monitoring the ON/OFF address of a clutch by holding a previous output until input information is changed just for an amount shot by contents in a first memory area, and outputting the input information later until the input information is changed just for an amount shown by contents in a second memory area. SOLUTION: The first memory area corresponding to the before-ON moving amount information of a virtual clutch module is read from a parameter memory address storage area 101b and defined as virtual clutch module before-ON moving amount calculation information. Besides, the second memory area corresponding to the after-ON moving amount information of the virtual clutch module is read from a parameter memory address storage area 101c and defined as virtual clutch module after-ON moving amount calculation information. Therefore, when prescribed values are preset to the first and second memory areas, it is enough only to apply a prescribed change to a prescribed control input, and a user sequence program can be simplified.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、制御対象を駆動
する駆動装置および駆動方法に係わり、特に連結シャフ
ト、クラッチ、ギア、カム等の機械的機構を使用せずに
モータにより同期駆動する駆動装置および駆動方法に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a driving device and a driving method for driving an object to be controlled, and more particularly, to a driving device which is driven synchronously by a motor without using a mechanical mechanism such as a coupling shaft, a clutch, a gear, and a cam. And a driving method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来例を図について説明する。図1は、
駆動装置、例えば、位置決めコントローラを示すハード
ウエア構成図である。図において、1は位置決めコント
ローラ、2a、2b、2c、2dは駆動手段、例えば、
サーボアンプである。3a、3b、3c、3dはモー
タ、例えば、サーボモータである。4は任意の機械の位
置検出を行うエンコーダ等の位置検出器、5は位置決め
コントローラ1と情報の授受を行うプログラマブルコン
トローラ、例えば、シーケンスコントローラである。6
は位置決めコントローラ1のプログラミングやモニタを
行う周辺装置、7は位置決め演算を実行するCPU、8
は位置決めコントローラ1を動作させるためのO/Sが
記憶されているO/SROM、9は位置決め制御に必要
なパラメータ等を格納するプログラムメモリ、10はC
PU7のワークメモリ、11は位置決め制御に必要なパ
ラメータを格納する変数メモリ、12はシーケンスコン
トローラ5と位置決めコントローラ1の間の通信インタ
ーフェイス、13は周辺装置6と位置決めコントローラ
1の間の周辺装置インタフェース、14は位置検出器4
の出力を位置決めコントローラ1に入力するための位置
検出インタフェース、15はサーボアンプ2a、2b、
2c、2dと位置決めコントローラ1の間のサーボアン
プインターフェイス、16は外部機器との信号の入出力
インターフェイスである。
2. Description of the Related Art A conventional example will be described with reference to the drawings. FIG.
FIG. 2 is a hardware configuration diagram illustrating a driving device, for example, a positioning controller. In the figure, 1 is a positioning controller, 2a, 2b, 2c, 2d are driving means, for example,
Servo amplifier. 3a, 3b, 3c, 3d are motors, for example, servo motors. Reference numeral 4 denotes a position detector such as an encoder for detecting the position of an arbitrary machine, and reference numeral 5 denotes a programmable controller for exchanging information with the positioning controller 1, for example, a sequence controller. 6
Is a peripheral device that performs programming and monitoring of the positioning controller 1, 7 is a CPU that executes positioning calculation, 8
Is an O / SROM in which an O / S for operating the positioning controller 1 is stored, 9 is a program memory for storing parameters required for positioning control, and 10 is a C memory.
A work memory of the PU 7, a variable memory 11 for storing parameters necessary for positioning control, a communication interface 12 between the sequence controller 5 and the positioning controller 1, a peripheral device interface 13 between the peripheral device 6 and the positioning controller 1, 14 is a position detector 4
A position detection interface for inputting the output of the servo controller 2 to the positioning controller 1;
A servo amplifier interface between 2c and 2d and the positioning controller 1, and 16 is an input / output interface for signals with external devices.

【0003】図7は、特開平05073147号公報に
おける図2と同様にサーボアンプ2a〜2dに位置情報
を出力する位置決めコントローラ1におけるソフトウエ
アモジュールの組み合わせの一例を示すブロック図であ
る。図7において、520はサーボモータ3a〜3dを
駆動するための基準となる位置情報を生成出力する駆動
ソフトウェアモジュール(以下、仮想駆動モジュールと
も呼ぶ)、521は複数のサーボモータの同期をとる第
1ソフトウエアモジュール、例えば、連結シャフトソフ
トウェアモジュール(以下、仮想連結シャフトとも呼
ぶ)である。この連結シャフトソフトウェアモジュール
521は仮想駆動モジュール520の出力情報を伝達す
るためのプログラムである。522、523、524、
525は1軸分のソフトウェアモジュールのまとまりを
表すブロック1〜4である。526、528、531、
533はギアの機械的伝達手段をソフトウェアで表現し
た伝達ソフトウェアモジュール(以下、仮想伝達モジュ
ールとも呼ぶ)で、仮想連結シャフト521からの情報
を伝達するプログラムである。529、534はクラッ
チに相当する仮想伝達モジュールである。535は変速
機に相当する仮想伝達モジュール、527、530、5
32、536はサーボモータに指令を出力する出力ソフ
トウェアモジュール(以下、出力モジュールと呼ぶ)を
示す。図において、第2ソフトウエアモジュールは、ブ
ロック1(522)においては伝達ソフトウエアモジュ
ール526から構成され、ブロック2(523)におい
ては伝達ソフトウエアモジュール528、および、伝達
ソフトウエアモジュール529から構成され、ブロック
3(524)においては伝達ソフトウエアモジュール5
31から構成され、ブロック4(525)においては伝
達ソフトウエアモジュール533、伝達ソフトウエアモ
ジュール534、および、伝達ソフトウエアモジュール
535から構成されるものとする。
FIG. 7 is a block diagram showing an example of a combination of software modules in the positioning controller 1 for outputting position information to the servo amplifiers 2a to 2d in the same manner as in FIG. In FIG. 7, reference numeral 520 denotes a driving software module (hereinafter also referred to as a virtual driving module) for generating and outputting position information serving as a reference for driving the servomotors 3a to 3d, and 521 denotes a first for synchronizing a plurality of servomotors. A software module, for example, a connection shaft software module (hereinafter also referred to as a virtual connection shaft). The connection shaft software module 521 is a program for transmitting output information of the virtual drive module 520. 522, 523, 524,
Reference numeral 525 denotes blocks 1 to 4 each representing a group of software modules for one axis. 526, 528, 531,
Reference numeral 533 denotes a transmission software module (hereinafter, also referred to as a virtual transmission module) which represents mechanical transmission means of gears by software, and is a program for transmitting information from the virtual connection shaft 521. 529, 534 are virtual transmission modules corresponding to clutches. 535 is a virtual transmission module corresponding to the transmission, 527, 530, 5
Reference numerals 32 and 536 denote output software modules (hereinafter, referred to as output modules) for outputting commands to the servomotor. In the figure, the second software module is composed of a transmission software module 526 in block 1 (522), a transmission software module 528 and a transmission software module 529 in block 2 (523), In block 3 (524), the transmission software module 5
The block 4 (525) is composed of a transmission software module 533, a transmission software module 534, and a transmission software module 535.

【0004】次に、図1の動作について説明する。位置
決めコントローラ1は、サーボアンプ2a〜2dに対し
て位置指令を与え、サーボアンプ2a〜2dはこの位置
指令に追従するように、サーボモータ3a〜3dを制御
する。そして、サーボモータ3a〜3dを互いに同期し
て動作させる。
Next, the operation of FIG. 1 will be described. The positioning controller 1 gives a position command to the servo amplifiers 2a to 2d, and the servo amplifiers 2a to 2d control the servo motors 3a to 3d so as to follow the position command. Then, the servo motors 3a to 3d are operated in synchronization with each other.

【0005】図7における出力モジュール527がサー
ボアンプ2a、出力モジュール530がサーボアンプ2
b、出力モジュール532がサーボアンプ2c、出力モ
ジュール536がサーボアンプ2dに対する指令を出す
ソフトウェアモジュールとすれば、サーボモータ3a〜
3dは仮想駆動モジュール520により生成され、機械
的には存在していない仮想連結シャフト521を経由し
て送られてくる位置情報にもとづき、各々が同期して動
作する。そして、ソフトウエアモジュールの組み合わせ
が図7に示される場合の位置決めコントローラ1は、ブ
ロック1、サーボアンプ2a、および、サーボモータ3
aを有する駆動ブロック、ブロック2、サーボアンプ2
b、および、サーボモータ3bを有する駆動ブロック、
ブロック3、サーボアンプ2c、および、サーボモータ
3cを有する駆動ブロック、ブロック4、サーボアンプ
2d、サーボモータ3dを有する駆動ブロック、駆動ソ
フトウエアモジュール520、および、連結シャフトソ
フトウエアモジュール521、を有していることにな
る。
In FIG. 7, the output module 527 is the servo amplifier 2a, and the output module 530 is the servo amplifier 2a.
b, if the output module 532 is a software module that issues a command to the servo amplifier 2c and the output module 536 is a software module that issues a command to the servo amplifier 2d,
3d are generated by the virtual drive module 520 and operate synchronously based on the position information sent via the virtual connection shaft 521 which does not exist mechanically. When the combination of the software modules is as shown in FIG. 7, the positioning controller 1 includes the block 1, the servo amplifier 2a, and the servo motor 3
drive block having a, block 2, servo amplifier 2
b and a drive block having a servomotor 3b;
Block 3, a drive block having a servo amplifier 2c and a servo motor 3c, block 4, a servo amplifier 2d, a drive block having a servo motor 3d, a drive software module 520, and a connection shaft software module 521. Will be.

【0006】図8〜図11は特開平05073147号
公報における動力伝達機構クラッチに相当する従来の仮
想伝達モジュール(以下、仮想クラッチモジュールと呼
ぶ)の説明図である。図8は位置決めコントローラ1の
仮想クラッチモジュールに関するプログラムメモリ9の
記憶内容を示すメモリ構成図である。図において、54
0はモジュール番号格納エリア、541は入力軸位置ア
ドレスデータが格納されている他のソフトウエアモジュ
ールの識別情報が格納されている接続情報格納エリアで
ある。仮想クラッチモジュールはこの入力軸位置アドレ
スデータにもとづき演算を行う。542は補助入力軸接
続情報格納エリアであり、仮想クラッチモジュールでは
使用されない。560は仮想クラッチモジュールが実行
する演算式が格納される演算式格納エリア、561は仮
想クラッチモジュールのON、OFF指令情報が格納さ
れる変数メモリアドレス格納エリア、562はパラメー
タ格納エリアであり、仮想クラッチモジュールでは使用
されない。
FIGS. 8 to 11 are explanatory views of a conventional virtual transmission module (hereinafter, referred to as a virtual clutch module) corresponding to a power transmission mechanism clutch disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H05-73147. FIG. 8 is a memory configuration diagram showing the storage contents of the program memory 9 relating to the virtual clutch module of the positioning controller 1. In the figure, 54
0 is a module number storage area, and 541 is a connection information storage area in which identification information of another software module in which the input axis position address data is stored is stored. The virtual clutch module performs an operation based on the input shaft position address data. Reference numeral 542 denotes an auxiliary input shaft connection information storage area, which is not used in the virtual clutch module. Reference numeral 560 denotes an arithmetic expression storage area for storing an arithmetic expression executed by the virtual clutch module, 561 denotes a variable memory address storage area for storing ON / OFF command information of the virtual clutch module, and 562 denotes a parameter storage area. Not used in modules.

【0007】図9は従来の位置決めコントローラ1のワ
ークメモリ10における仮想クラッチモジュールに関す
る記憶内容を示すメモリ構成図である。図において、5
64、565はそれぞれ入力軸位置アドレスデータ前回
値x(n−1)格納エリア、および、今回値x(n)格
納エリアである。566、567はそれぞれ出力軸位置
アドレスデータ前回値y(n−1)格納エリア、およ
び、今回値y(n)格納エリアである。
FIG. 9 is a memory configuration diagram showing the contents stored in the work memory 10 of the conventional positioning controller 1 regarding the virtual clutch module. In the figure, 5
Numerals 64 and 565 denote an input axis position address data previous value x (n-1) storage area and a current value x (n) storage area, respectively. Reference numerals 566 and 567 denote an output axis position address data previous value y (n-1) storage area and a current value y (n) storage area, respectively.

【0008】図10は従来の位置決めコントローラ1の
変数メモリ11における仮想クラッチモジュールに関す
るメモリ構成図である。図において、570は仮想クラ
ッチモジュールのON、OFF指令情報格納エリアであ
り、シーケンスコントローラ5内のユーザシーケンスプ
ログラムからのON指令/OFF指令(図示せず)によ
り通信I/F511を介してON/OFF指令がセット
される。
FIG. 10 is a memory configuration diagram relating to a virtual clutch module in the variable memory 11 of the conventional positioning controller 1. In the figure, reference numeral 570 denotes an ON / OFF command information storage area of the virtual clutch module, which is turned ON / OFF via a communication I / F 511 by an ON command / OFF command (not shown) from a user sequence program in the sequence controller 5. Command is set.

【0009】図11はCPU7によりリアルタイム処理
で実行される仮想クラッチモジュールの演算処理の動作
を示すフロー図である。このフロー図により示されるソ
フトウエアは位置決めコントローラ1のO/SROM8
に格納されている。
FIG. 11 is a flow chart showing the operation of the arithmetic processing of the virtual clutch module executed by the CPU 7 in real time processing. The software shown by this flowchart is the O / SROM 8 of the positioning controller 1.
Is stored in

【0010】次に、従来の仮想クラッチモジュールの動
作について図11により説明する。図11のステップS
1080において、プログラムメモリ9における仮想ク
ラッチモジュールに割り当てられた接続情報エリア54
1に格納されている接続情報を読み出し、この接続情報
により指定された他のソフトウエアモジュールから仮想
クラッチモジュールの入力軸位置アドレスデータを読み
出し、ワークメモリ10の入力軸位置アドレスデータ今
回値格納エリアx(n)565に格納する。
Next, the operation of the conventional virtual clutch module will be described with reference to FIG. Step S in FIG.
At 1080, the connection information area 54 assigned to the virtual clutch module in the program memory 9
1 is read, the input shaft position address data of the virtual clutch module is read from another software module specified by the connection information, and the input shaft position address data current value storage area x of the work memory 10 is read. (N) Stored in 565.

【0011】次に、ステップS1081でワークメモリ
10の入力軸位置アドレスデータ今回値エリア565に
格納されているデータx(n)から入力軸位置アドレス
データ前回値エリア564に格納されているデータx
(n−1)を減算し、単位時間当たりの移動量を算出す
る。次に、プログラムエリア9の変数エリア561から
仮想クラッチモジュールのON、OFF指令情報が格納
されている変数メモリアドレスを読み出し、このアドレ
スに対応する変数メモリ11の仮想クラッチモジュール
ON、OFF指令h(570)を読み出し、上述の単位
時間当りの移動量との乗算を行う。次に、ワークメモリ
10の出力軸位置アドレスデータ前回値エリア566に
格納されているデータy(n−1)と上述の乗算結果と
の加算を行い、出力軸位置アドレスデータ今回値y
(n)を算出する。ここで、変数として定義されている
仮想クラッチモジュールON、OFF指令データは、1
または0の値であるため、1のときはx(n)−x(n
−1)の差を出力軸アドレスデータ前回値y(n−1)
に加算した結果が仮想クラッチモジュールの出力とな
り、0の時は出力軸アドレスデータ前回値y(n−1)
がそのまま仮想クラッチモジュールの出力となり前回の
出力が保持される。
Next, in step S1081, the data x (n) stored in the input axis position address data present value area 565 of the work memory 10 is converted to the data x stored in the input axis position address data previous value area 564.
By subtracting (n-1), the movement amount per unit time is calculated. Next, a variable memory address storing virtual clutch module ON / OFF command information is read from the variable area 561 of the program area 9, and the virtual clutch module ON / OFF command h (570) of the variable memory 11 corresponding to this address is read. ) Is read and multiplied by the above-described movement amount per unit time. Next, the data y (n-1) stored in the previous value area 566 of the output shaft position address data of the work memory 10 is added to the result of the above multiplication, and the output shaft position address data current value y
(N) is calculated. Here, the virtual clutch module ON / OFF command data defined as a variable is 1
Or 0, so when it is 1, x (n) -x (n
-1) is calculated as the previous value y (n-1) of the output axis address data.
Is the output of the virtual clutch module, and when it is 0, the previous value y (n-1) of the output shaft address data
Becomes the output of the virtual clutch module as it is, and the previous output is held.

【0012】次に、ステップS1082、および、ステ
ップS1083を実行し、ワークメモリ10における入
力軸位置アドレスデータ今回値x(n)を入力軸位置ア
ドレスデータ前回値x(n−1)に、ステップS108
1で算出した出力軸位置アドレスデータ今回値y(n)
を出力軸位置アドレスデータ前回値y(n−1)にそれ
ぞれ転送し、次回演算の準備を行う。ステップS108
4では、ステップS1081で算出した出力軸位置アド
レスデータ今回値y(n)を仮想クラッチモジュールの
出力としてワークメモリ10の出力軸位置アドレスデー
タ今回値エリア567に格納する。図11のフローチャ
ートをリアルタイム処理にて実行することにより連続的
な位置アドレスデータが出力される。
Next, steps S1082 and S1083 are executed, and the current value x (n) of the input axis position address data in the work memory 10 is set to the previous value x (n-1) of the input axis position address data, and the step S108 is executed.
Output shaft position address data current value y (n) calculated in 1
Is transferred to the previous value y (n-1) of the output shaft position address data to prepare for the next calculation. Step S108
In step 4, the output shaft position address data current value y (n) calculated in step S1081 is stored in the output shaft position address data current value area 567 of the work memory 10 as the output of the virtual clutch module. By executing the flowchart of FIG. 11 by real-time processing, continuous position address data is output.

【0013】図12は仮想クラッチモジュールの動作例
を示す説明図であり、入力軸位置アドレスアドレスデー
タX(n)571に対し、クラッチをONさせるアドレ
ス571aをA、クラッチをONしている区間をCとし
た場合、入力軸位置アドレスデータ571がAと一致し
た時点でユーザシーケンスプログラムからのON指令に
より仮想クラッチモジュールON、OFF指令h(57
2a)を1に(ONに)し、その区間の出力y(n)は
入力軸位置アドレスデータの変化量に対応し変化する。
次にA(571a)+C=B(571b)に到達したか
どうかをユーザシーケンスプログラムが判断し、到達し
た時点でユーザシーケンスプログラムからのOFF指令
により仮想クラッチモジュールON、OFF指令h(5
72a)が0に(OFFに)なり、その後、出力y
(n)は入力軸位置アドレスデータが変化しても変わら
ず出力が保持されることを示す(573)。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an operation example of the virtual clutch module. In response to the input shaft position address address data X (n) 571, A indicates the address 571a for turning on the clutch, and indicates the section where the clutch is on. When C is set, the virtual clutch module ON / OFF command h (57) is input by an ON command from the user sequence program when the input shaft position address data 571 matches A.
2a) is set to 1 (ON), and the output y (n) in that section changes according to the change amount of the input axis position address data.
Next, the user sequence program determines whether or not A (571a) + C = B (571b) has been reached. At that point, the virtual clutch module ON / OFF command h (5) is issued by an OFF command from the user sequence program.
72a) becomes 0 (OFF), and then the output y
(N) indicates that the output is held unchanged even if the input axis position address data changes (573).

【0014】この従来例によれば、例えば、図12で示
すようにA(571a)でクラッチをONさせ、C区間
移動後にクラッチをOFFする場合には、シーケンスコ
ントローラ(5)上のユーザシーケンスプログラム(図
示せず)は常時入力軸位置アドレスデータx(n)を監
視し、ON指令/OFF指令を出力し、仮想クラッチモ
ジュールON/OFF指令hをセット/リセットする必
要がある。
According to this conventional example, for example, as shown in FIG. 12, when the clutch is turned on at A (571a) and the clutch is turned off after moving in the C section, the user sequence program on the sequence controller (5) is used. (Not shown) must constantly monitor the input shaft position address data x (n), output an ON command / OFF command, and set / reset the virtual clutch module ON / OFF command h.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】従来の駆動装置および
駆動方法においては、仮想クラッチモジュールが以上の
ように構成されているので、入力軸位置アドレスデータ
に対するクラッチのON、OFF動作を連続して繰り返
し制御する場合に、ユーザシーケンスプログラムにより
常時入力軸位置アドレスデータx(n)を監視しユーザ
シーケンスプログラムからON指令/OFF指令を行い
仮想クラッチモジュールON/OFF指令hをセット/
リセットしなければならず、ユーザシーケンスプログラ
ムにて複雑な処理を行わなければならなかった。また、
ユーザシーケンスプログラムで入力軸位置アドレスデー
タx(n)を監視しているため、ユーザシーケンスプロ
グラムのスキャンタイムより短いクラッチのON、OF
F動作を行うことができないという問題があった。
In the conventional driving device and driving method, since the virtual clutch module is configured as described above, the ON / OFF operation of the clutch for the input shaft position address data is continuously repeated. When performing control, the input sequence position address data x (n) is constantly monitored by a user sequence program, and an ON command / OFF command is issued from the user sequence program, and a virtual clutch module ON / OFF command h is set / set.
It had to be reset, and complicated processing had to be performed by the user sequence program. Also,
Since the input axis position address data x (n) is monitored by the user sequence program, the ON / OFF of the clutch is shorter than the scan time of the user sequence program.
There is a problem that the F operation cannot be performed.

【0016】この発明は上述のような問題点を解決する
ためになされたもので、ユーザがクラッチのON、OF
Fアドレスを常時ユーザシーケンスプログラムで監視し
つづけなくても位置決め動作を連続して繰り返し制御す
ることができる駆動装置および駆動方法を得ることを目
的とする。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems.
An object of the present invention is to provide a driving device and a driving method capable of continuously and repeatedly controlling a positioning operation without constantly monitoring the F address by a user sequence program.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】この発明に係わる駆動装
置は、所定の位置情報を出力する第1ソフトウエアモジ
ュールと複数の駆動ブロックとを備え複数の駆動ブロッ
クにより所定の制御対象を駆動する駆動装置であって、
駆動ブロックは、モータと、第1ソフトウエアモジュー
ルからの位置情報が入力される第2ソフトウエアモジュ
ールと、第2ソフトウエアモジュールによる処理結果に
もとづきモータを駆動する駆動手段と、を有するととも
に、第2ソフトウエアモジュールは、入力情報に対して
所定の処理を施した結果を出力する1つの伝達ソフトウ
エアモジュールを有し伝達ソフトウエアモジュールによ
り位置情報に対して所定の処理を施した結果を出力する
ように構成されるか、または、入力情報に対してそれぞ
れ所定の処理を施した結果を出力する複数の伝達ソフト
ウエアモジュールを有し前段の伝達ソフトウエアモジュ
ールの出力が後段の伝達ソフトウエアモジュールに入力
されるようにして位置情報が複数の伝達ソフトウエアモ
ジュールにより直列に処理された結果が出力されるよう
に構成され、複数の駆動ブロック中のクラッチ機構を模
擬する所定の伝達ソフトウエアモジュールは、第1、第
2メモリエリアを有し、所定の制御入力に所定の変化が
なければ以前の出力が保持され、所定の制御入力に所定
の変化があれば、入力情報が第1メモリエリアの内容に
より示されるだけ変化するまで以前の出力が保持された
後に、入力情報が第2メモリエリアの内容により示され
るだけ変化するまで入力情報が出力されるように構成さ
れているようにしたものである。
A drive device according to the present invention includes a first software module for outputting predetermined position information and a plurality of drive blocks, and a drive for driving a predetermined control target by the plurality of drive blocks. A device,
The drive block includes a motor, a second software module to which position information from the first software module is input, and a drive unit that drives the motor based on a processing result by the second software module. The two software modules have one transmission software module for outputting a result of performing predetermined processing on input information, and output a result of performing predetermined processing on position information by the transmission software module. Or a plurality of transmission software modules each outputting a result of performing predetermined processing on input information, and an output of the transmission software module of the preceding stage is transmitted to the transmission software module of the subsequent stage. As input, the position information is directly transmitted by multiple transmission software modules. A predetermined transmission software module simulating a clutch mechanism in a plurality of drive blocks has first and second memory areas and is configured to output a predetermined control input to a predetermined control input. If there is no change, the previous output is held, and if there is a predetermined change in the predetermined control input, the previous output is held until the input information changes by the amount indicated by the contents of the first memory area. The input information is output until the information changes as much as indicated by the contents of the second memory area.

【0018】また、この発明に係わる駆動方法は、第1
ソフトウエアモジュールが所定の位置情報を出力する段
階と、位置情報にもとづき複数の駆動ブロックが所定の
制御対象を駆動する段階とを有する駆動方法であって、
駆動ブロックは、第2ソフトウエアモジュールに位置情
報が入力される段階と、第2ソフトウエアモジュールに
よる処理結果にもとづき駆動手段がモータを駆動する段
階とを有する処理を行うとともに、第2ソフトウエアモ
ジュールは、入力情報に対して所定の処理を施した結果
を出力する1つの伝達ソフトウエアモジュールを有し伝
達ソフトウエアモジュールにより位置情報に対して所定
の処理を施した結果を出力するように構成されるか、ま
たは、入力情報に対してそれぞれ所定の処理を施した結
果を出力する複数の伝達ソフトウエアモジュールを有し
前段の伝達ソフトウエアモジュールの出力が後段の伝達
ソフトウエアモジュールに入力されるようにして入力情
報に対して複数の伝達ソフトウエアモジュールにより順
次処理された結果が出力されるように構成され、複数の
駆動ブロック中のクラッチ機構を模擬する所定の伝達ソ
フトウエアモジュールは、所定の制御入力に所定の変化
がなければ以前の出力が保持される処理を行うととも
に、所定の制御入力に所定の変化があれば、入力情報が
第1メモリエリアの内容により示されるだけ変化するま
で以前の出力が保持される段階と、入力情報が上記第2
メモリエリアの内容により示されるだけ変化するまで入
力情報が出力される段階とを有する処理を行うようにし
たものである。
Further, the driving method according to the present invention comprises the following steps.
A driving method comprising: a step in which a software module outputs predetermined position information; and a step in which a plurality of driving blocks drive a predetermined control target based on the position information,
The driving block performs a process including a step of inputting position information to the second software module and a step of driving a motor by a driving unit based on a processing result by the second software module. Is configured to have one transmission software module for outputting a result of performing predetermined processing on input information, and to output a result of performing predetermined processing on position information by the transmission software module. Or a plurality of transmission software modules each outputting a result obtained by subjecting input information to predetermined processing so that the output of the transmission software module of the preceding stage is input to the transmission software module of the subsequent stage. Of input information sequentially processed by multiple transmission software modules A predetermined transmission software module that is configured to output and simulates a clutch mechanism in a plurality of drive blocks performs a process in which a previous output is held unless a predetermined control input has a predetermined change, If there is a predetermined change in the predetermined control input, the step of retaining the previous output until the input information changes by the amount indicated by the contents of the first memory area;
And a step of outputting input information until the input information changes as much as indicated by the contents of the memory area.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

実施の形態1.図1は、この発明の実施の形態1による
位置決めコントローラを示すハードウエア構成図であ
る。この図1は従来技術におけるハードウエア構成図と
しても用いられているが、O/SROM8、プログラム
メモリ9、ワークメモリ10、および、変数メモリ11
の記憶内容は従来技術におけるものとは異なっている。
Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a hardware configuration diagram showing a positioning controller according to Embodiment 1 of the present invention. Although FIG. 1 is also used as a hardware configuration diagram in the prior art, an O / SROM 8, a program memory 9, a work memory 10, and a variable memory 11
Is different from that in the prior art.

【0020】次に、この発明の実施の形態1におけるク
ラッチに相当する仮想伝達モジュールについて説明す
る。図2〜図6はこの仮想伝達モジュール(以下、仮想
クラッチモジュールと呼ぶ)の説明図である。仮想クラ
ッチモジュールは単独で動作することはなく、他のソフ
トウエアモジュールと組み合わせて用いられる。なお、
この発明の実施の形態1における位置決めコントローラ
1が構成するソフトウエアモジュールの組み合わせの一
例を示す図は、仮想クラッチモジュールの構成が異なる
他は従来例を示す図7と同様である。
Next, a virtual transmission module corresponding to the clutch according to the first embodiment of the present invention will be described. 2 to 6 are explanatory diagrams of this virtual transmission module (hereinafter, referred to as a virtual clutch module). The virtual clutch module does not operate alone, but is used in combination with other software modules. In addition,
A diagram illustrating an example of a combination of software modules configured by the positioning controller 1 according to the first embodiment of the present invention is the same as FIG. 7 illustrating a conventional example except that the configuration of the virtual clutch module is different.

【0021】図2はプログラムメモリ9における仮想ク
ラッチモジュールに関する記憶内容を示すメモリ構成図
である。図において、540はモジュール番号格納エリ
ア、541は入力軸位置アドレスデータが格納されてい
る他のソフトウエアモジュールの識別情報が格納されて
いる接続情報格納エリアである。仮想クラッチモジュー
ルはこの入力軸位置アドレスデータにもとづき演算を実
行する。542は補助入力軸接続情報エリアであり、仮
想クラッチモジュールでは使用されない。100は仮想
クラッチモジュールが実行する演算式が格納される演算
式格納エリア、101aは仮想クラッチモジュールのO
N指令情報が格納されている変数メモリアドレス格納エ
リア、101b、101cはそれぞれ仮想クラッチモジ
ュールのON前移動量情報が格納される変数メモリのア
ドレスが格納される変数メモリアドレス格納エリア、お
よび、仮想クラッチモジュールのON後移動量情報が格
納される変数メモリのアドレスが格納される変数メモリ
アドレス格納エリア、562はパラメータ格納エリアで
あり、仮想クラッチモジュールでは使用されない。な
お、仮想クラッチモジュールのON指令情報、仮想クラ
ッチモジュールのON前移動量情報、および、仮想クラ
ッチモジュールのON後移動量情報はシーケンスコント
ローラ5からの指令にもとづきそれぞれの変数メモリに
書き込まれる。
FIG. 2 is a memory configuration diagram showing the contents stored in the program memory 9 relating to the virtual clutch module. In the figure, 540 is a module number storage area, and 541 is a connection information storage area in which identification information of another software module in which input axis position address data is stored is stored. The virtual clutch module executes a calculation based on the input shaft position address data. An auxiliary input shaft connection information area 542 is not used in the virtual clutch module. 100 is an arithmetic expression storage area for storing the arithmetic expressions executed by the virtual clutch module, and 101a is the O of the virtual clutch module.
N command information is stored in a variable memory address storage area. 101b and 101c are respectively a variable memory address storage area in which an address of a variable memory in which the pre-ON movement amount information of the virtual clutch module is stored, and a virtual clutch. A variable memory address storage area for storing an address of a variable memory for storing the movement amount information after the module is turned on, and a parameter storage area 562, which is not used in the virtual clutch module. The ON command information of the virtual clutch module, the moving amount information of the virtual clutch module before ON, and the moving amount information of the virtual clutch module after ON are written in the respective variable memories based on the instruction from the sequence controller 5.

【0022】図3はワークメモリ10における仮想クラ
ッチモジュールに関する記憶内容を示すメモリ構成図で
ある。564、565はそれぞれ入力軸位置アドレスデ
ータ前回値x(n−1)格納エリア、および、今回値x
(n)格納エリアである。566は出力軸位置アドレス
前回値y(n−1)格納エリア、567は出力軸位置ア
ドレス今回値y(n)格納エリア、110は入力軸Δ移
動量Δx格納エリア、111は仮想クラッチモジュール
ON指令情報h1格納エリアである。このh1は指令が
OFFの時に0、指令がONの時に1となる。112、
113はそれぞれ仮想クラッチモジュールのON前移動
量計算情報h2格納エリア、および、仮想クラッチモジ
ュールのON後移動量計算情報h3格納エリアである。
FIG. 3 is a memory configuration diagram showing the contents stored in the work memory 10 relating to the virtual clutch module. Reference numerals 564 and 565 denote input axis position address data previous value x (n-1) storage areas and current value x, respectively.
(N) Storage area. Reference numeral 566 denotes a storage area for the previous value y (n-1) of the output shaft position address, 567 denotes a storage area for the current value y (n) of the output shaft position address, 110 denotes a storage area for the input shaft Δ movement amount Δx, and 111 denotes a virtual clutch module ON command. This is an information h1 storage area. This h1 is 0 when the command is OFF and 1 when the command is ON. 112,
Reference numeral 113 denotes an area for storing the pre-ON movement amount calculation information h2 of the virtual clutch module and an area for storing the post-ON movement amount calculation information h3 of the virtual clutch module.

【0023】図4、図5は仮想クラッチモジュールの動
作を示すフロー図である。このフロー図により示される
動作は、位置決めコントローラ1におけるリアルタイム
割り込み処理動作の一部を構成している。
FIGS. 4 and 5 are flowcharts showing the operation of the virtual clutch module. The operation shown by this flowchart is a part of the real-time interrupt processing operation in the positioning controller 1.

【0024】次に、仮想クラッチモジュールの動作につ
いて図4により説明する。仮想クラッチモジュールが実
行されるとS1000で接続情報541にもとづき入力
軸位置アドレスデータが読み込まれ、x(n)格納エリ
ア565に格納される。次に、ステップS1001で、
入力軸位置アドレスデータ今回値x(n)565から入
力軸位置アドレスデータ前回値(xn−1)564を減
算した値を入力軸Δ移動量Δxとして入力軸Δ移動量Δ
x格納エリア110に格納する。
Next, the operation of the virtual clutch module will be described with reference to FIG. When the virtual clutch module is executed, the input shaft position address data is read in S1000 based on the connection information 541 and stored in the x (n) storage area 565. Next, in step S1001,
The value obtained by subtracting the previous value (xn-1) 564 of the input axis position address data from the current value x (n) 565 of the input axis position address data is defined as the input axis Δ movement amount Δx and the input axis Δ movement amount Δ
x is stored in the storage area 110.

【0025】次に、ステップS1002で、変数メモリ
アドレス格納エリア101aから仮想クラッチモジュー
ルON指令情報の格納アドレスを読み出し、対応する変
数メモリを読み出し、h1とする。なお、この変数メモ
リはシーケンスコントローラ5からの指令により書き込
まれ、このh1はシーケンスコントローラ5からの制御
入力を示している。次に、ステップS1003で、仮想
クラッチモジュールON指令h1の0から1への変化が
あればステップS1004を実行する。仮想クラッチモ
ジュールON指令h1の0から1への変化がなければス
テップS1005へ進む。
Next, in step S1002, the storage address of the virtual clutch module ON command information is read from the variable memory address storage area 101a, and the corresponding variable memory is read, and is set as h1. The variable memory is written by a command from the sequence controller 5, and h1 indicates a control input from the sequence controller 5. Next, if the virtual clutch module ON command h1 has changed from 0 to 1 in step S1003, step S1004 is executed. If there is no change in the virtual clutch module ON command h1 from 0 to 1, the process proceeds to step S1005.

【0026】ステップS1004では、変数メモリアド
レス格納エリア101bから仮想クラッチモジュールの
ON前移動量情報の格納アドレスを読み出し、対応する
第1メモリエリア、例えば、変数メモリを読み出し、仮
想クラッチモジュールON前移動量計算情報h2とす
る。また、変数メモリアドレス格納エリア101cから
仮想クラッチモジュールのON後移動量情報の格納アド
レスを読み出し、対応する第2メモリエリア、例えば、
変数メモリを読み出し、仮想クラッチモジュールON後
移動量計算情報h3とする。
In step S1004, the storage address of the pre-ON movement amount information of the virtual clutch module is read from the variable memory address storage area 101b, and the corresponding first memory area, for example, the variable memory is read out, and the virtual clutch module movement amount before ON is read. This is calculated information h2. In addition, the storage address of the post-ON movement amount information of the virtual clutch module is read from the variable memory address storage area 101c, and the corresponding second memory area, for example,
The variable memory is read out, and is set as the post-ON moving amount calculation information h3 of the virtual clutch module.

【0027】次に、ステップS1005で、式100に
もとづき出力軸位置アドレスデータ今回値y(n)を求
め、ステップS1006で、入力軸位置アドレスデータ
今回値x(n)を入力軸位置アドレス前回値x(n−
1)に、出力軸位置アドレスデータ前回値y(n)を出
力軸位置アドレスデータ前回値y(n−1)にそれぞれ
転送し、次回の演算の準備をする。最後にステップS1
007で、ステップS1005において算出された出力
軸位置アドレスデータ今回値y(n)を、仮想クラッチ
モジュールの出力とし、出力軸位置アドレスデータ今回
値エリア567に格納し終了する。この図4のフローチ
ャートをリアルタイム処理にて実行することにより、連
続的に位置アドレスデータを出力することができる。 y(n) = g(n) + y(n−1) 式100 g(n) = G(Δx、h2、h3) 式101 Δx:入力軸Δ移動量 h2:仮想クラッチモジュールON前移動量計算情報 h3:仮想クラッチモジュールON後移動量計算情報 ここで、式101は今回の処理により前回の出力y(n
ー1)に加算する単位時間あたりの移動量g(n)を算
出する式である。その算出動作について図5のフロー図
により説明する。
Next, in step S1005, the current value y (n) of the output axis position address data is obtained based on the equation 100. In step S1006, the current value x (n) of the input axis position address data is converted to the previous value of the input axis position address. x (n-
In 1), the previous value y (n) of the output shaft position address data is transferred to the previous value y (n-1) of the output shaft position address data, respectively, to prepare for the next calculation. Finally, step S1
In 007, the current value y (n) of the output shaft position address data calculated in step S1005 is set as the output of the virtual clutch module, stored in the output shaft position address data current value area 567, and the processing ends. By executing the flowchart of FIG. 4 by real-time processing, position address data can be output continuously. y (n) = g (n) + y (n-1) Equation 100 g (n) = G (Δx, h2, h3) Equation 101 Δx: Input shaft Δ travel h2: Virtual clutch module ON travel calculation Information h3: Movement amount calculation information after virtual clutch module is turned on Here, Expression 101 is obtained by executing the current processing and outputting the previous output y (n
This is an expression for calculating the movement amount g (n) per unit time to be added to −1). The calculation operation will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0028】ステップS1010で、仮想クラッチモジ
ュールON前移動量情報h2が0より小さいか否かを判
定し、0より小さければステップS1016に進む。0
以上であればステップS1011に進み、ステップS1
011において、(仮想クラッチモジュールON前移動
量計算情報h2)−(入力軸Δ移動量Δx)の演算結果
をh2に格納し、仮想クラッチモジュールON前移動量
計算情報h2を更新する。
In step S1010, it is determined whether the virtual clutch module pre-ON movement amount information h2 is smaller than 0, and if it is smaller than 0, the flow advances to step S1016. 0
If so, the process proceeds to step S1011 and step S1
At 011, the calculation result of (virtual clutch module ON movement amount calculation information h2) − (input axis Δ movement amount Δx) is stored in h2, and virtual clutch module pre-ON movement amount calculation information h2 is updated.

【0029】次に、ステップS1012で、ステップS
1011の演算結果を格納した仮想クラッチモジュール
ON前移動量計算情報h2が0以上であるか否かを判定
し、0以上であればステップS1013に進み、ステッ
プS1013において、今回の単位時間あたりの伝達移
動量g(n)=0として終了する。ステップS1012
においてh2が0以下の場合は、ステップS1014に
進み、ステップS1014において、(仮想クラッチモ
ジュールON後移動量計算情報h3)+(仮想クラッチ
モジュールON前移動量計算情報h2)の演算結果をh
3に格納し、仮想クラッチモジュールON後移動量計算
情報h3を更新し、ステップS1015に進む。ステッ
プS1015では、今回の単位時間あたりの伝達移動量
g(n)=−h2として終了する。
Next, in step S1012, step S
It is determined whether or not the virtual clutch module pre-ON movement amount calculation information h2 storing the calculation result of 1011 is equal to or greater than 0, and if it is 0 or greater, the process proceeds to step S1013. The process ends with the moving amount g (n) = 0. Step S1012
If h2 is equal to or less than 0 in step S1014, the process proceeds to step S1014. In step S1014, the calculation result of (movement amount calculation information h3 after virtual clutch module ON) + (movement amount calculation information h2 before virtual clutch module ON) is calculated as h
3 and updates the movement amount calculation information h3 after the virtual clutch module is turned on, and proceeds to step S1015. In step S1015, the current transfer movement amount per unit time g (n) =-h2, and the process ends.

【0030】ステップS1010からステップS101
6に進んだ場合には、ステップS1016において、仮
想クラッチモジュールON後移動量計算情報h3が0よ
り小さいか否かを判定し、0より小さい場合にはステッ
プS1020に進み、ステップS1020において、今
回の単位時間あたりの伝達移動量g(n)=0として終
了する。0以上であればステップS1017に進み、ス
テップS1017において(仮想クラッチモジュールO
N後移動量計算情報h3)−(入力軸Δ移動量Δx)の
演算を行い、結果をh3へ格納し仮想クラッチモジュー
ルON後移動量計算情報h3を更新する。
Steps S1010 to S101
In step S1016, it is determined whether the virtual clutch module post-ON movement amount calculation information h3 is smaller than 0, and if it is smaller than 0, the process proceeds to step S1020. The process ends with the transfer movement amount per unit time g (n) = 0. If it is 0 or more, the process proceeds to step S1017, and in step S1017, (virtual clutch module O
The calculation of the post-N movement amount calculation information h3)-(the input shaft Δ movement amount Δx) is performed, the result is stored in h3, and the movement amount calculation information after virtual clutch module ON ON h3 is updated.

【0031】次に、ステップS1018において、仮想
クラッチモジュールON後移動量計算情報h3が0以上
であるか否かを判定し、0以上であればステップS10
19に進み、ステップS1019において今回の単位時
間あたりの伝達移動量g(n)=Δxとして終了する。
0以下の場合は、ステップS1021に進み、ステップ
S1021において、今回の単位時間あたりの伝達移動
量g(n)=Δx+h3として終了する。
Next, in step S1018, it is determined whether or not the post-ON virtual clutch module ON movement amount calculation information h3 is 0 or more.
Then, the process proceeds to step S1019, where the current transfer movement amount per unit time g (n) = Δx, and the process ends.
If it is 0 or less, the process proceeds to step S1021, and in step S1021, the current transfer movement amount per unit time g (n) = Δx + h3, and the process ends.

【0032】図6は仮想クラッチモジュールの動作を示
す説明図である。クラッチON指令h1(122)が0
から1になった時点をトリガとして、このクラッチON
指令h1(122)が0から1になった時の入力軸位置
アドレスA(121a)から、仮想クラッチモジュール
ON前移動量124分移動した入力軸位置アドレスB
(121b)に入力軸位置アドレスデータx(n)12
0が到達すると、出力y(n)123に入力軸Δ移動量
Δxの伝達を開始する。仮想クラッチモジュールON後
移動量125分伝達し、入力軸位置アドレスデータx
(n)120が入力軸位置アドレスC(121c)に到
達すると、出力y(n)123への入力軸Δ移動量Δx
の伝達を止める。このように、クラッチON指令h1
(122)の0から1への変化を検出すると、上述のよ
うな一連の動作が行われる。この実施の形態1によれ
ば、ユーザシーケンスプログラムは予めh2およびh3
を設定しておきh1に所定の変化を与えればよく、OF
F指令を与える必要がないのでユーザシーケンスプログ
ラムを簡略化でき、ユーザシーケンスプログラムのスキ
ャンタイムより短い精度のよい位置決めが可能になる。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the operation of the virtual clutch module. Clutch ON command h1 (122) is 0
This clutch ON is triggered by the time when
From the input shaft position address A (121a) when the command h1 (122) changes from 0 to 1, the input shaft position address B moved by the movement amount 124 before the virtual clutch module ON.
(121b) input axis position address data x (n) 12
When 0 is reached, transmission of the input shaft Δ movement amount Δx to the output y (n) 123 is started. After the virtual clutch module is turned on, the movement amount is transmitted for 125 minutes, and the input shaft position address data x
When the (n) 120 reaches the input axis position address C (121c), the input axis Δ movement amount Δx to the output y (n) 123
Stop transmitting. Thus, the clutch ON command h1
When the change of (122) from 0 to 1 is detected, a series of operations as described above are performed. According to the first embodiment, the user sequence program is previously stored in h2 and h3.
Is set and h1 is given a predetermined change.
Since it is not necessary to give an F command, the user sequence program can be simplified, and accurate positioning shorter than the scan time of the user sequence program can be performed.

【0033】[0033]

【発明の効果】この発明によれば、所定の位置情報を出
力する第1ソフトウエアモジュールと複数の駆動ブロッ
クとを備え複数の駆動ブロックにより所定の制御対象を
駆動する駆動装置において、複数の駆動ブロック中のク
ラッチ機構を模擬する所定の伝達ソフトウエアモジュー
ルは、第1、第2メモリエリアを有し、所定の制御入力
に所定の変化がなければ以前の出力が保持され、所定の
制御入力に所定の変化があれば、入力情報が第1メモリ
エリアの内容により示されるだけ変化するまで以前の出
力が保持された後に、入力情報が第2メモリエリアの内
容により示されるだけ変化するまで入力情報が出力され
るように構成されるようにしたので、あらかじめ第1、
第2メモリエリアに所定値が設定されていれば、ユーザ
シーケンスプログラムはこの伝達ソフトウエアモジュー
ルに対しては所定の制御入力に所定の変化を与えればよ
く、ユーザシーケンスプログラムを簡略化できる効果が
ある。
According to the present invention, in a driving apparatus including a first software module for outputting predetermined position information and a plurality of driving blocks, the plurality of driving blocks drive a predetermined control object. The predetermined transmission software module simulating the clutch mechanism in the block has first and second memory areas, and if there is no predetermined change in the predetermined control input, the previous output is held, and the predetermined control input is applied to the predetermined control input. If there is a predetermined change, the previous output is held until the input information changes by the contents of the first memory area, and then the input information changes until the input information changes by the contents of the second memory area. Is output so that the first,
If a predetermined value is set in the second memory area, the user sequence program only needs to give a predetermined change to a predetermined control input to this transmission software module, and the user sequence program has an effect of simplifying the user sequence program. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1による位置決めコン
トローラのハードウエア構成図である。
FIG. 1 is a hardware configuration diagram of a positioning controller according to Embodiment 1 of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態1による位置決めコン
トローラのプログラムメモリにおける仮想クラッチモジ
ュールに関する記憶内容を示すメモリ構成図である。
FIG. 2 is a memory configuration diagram showing storage contents regarding a virtual clutch module in a program memory of the positioning controller according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態1による位置決めコン
トローラのワークメモリにおける仮想クラッチモジュー
ルに関する記憶内容を示すメモリ構成図である。
FIG. 3 is a memory configuration diagram showing storage contents regarding a virtual clutch module in a work memory of the positioning controller according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 この発明の実施の形態1における仮想クラッ
チモジュールの動作を示すフロー図である。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the virtual clutch module according to Embodiment 1 of the present invention.

【図5】 この発明の実施の形態1における仮想クラッ
チモジュールの動作を示すフロー図である。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of the virtual clutch module according to Embodiment 1 of the present invention.

【図6】 この発明の実施の形態1による位置決めコン
トローラにおける仮想クラッチモジュールの動作を示す
説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an operation of a virtual clutch module in the positioning controller according to the first embodiment of the present invention.

【図7】 従来の位置情報を出力するソフトウエアモジ
ュールの組合わせの一例を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing an example of a conventional combination of software modules for outputting position information.

【図8】 従来の位置決めコントローラのプログラムメ
モリにおける仮想クラッチモジュールに関する記憶内容
を示すメモリ構成図である。
FIG. 8 is a memory configuration diagram showing storage contents regarding a virtual clutch module in a program memory of a conventional positioning controller.

【図9】 従来の位置決めコントローラのワークメモリ
における仮想クラッチモジュールに関する記憶内容を示
すメモリ構成図である。
FIG. 9 is a memory configuration diagram showing storage contents regarding a virtual clutch module in a work memory of a conventional positioning controller.

【図10】 従来の位置決めコントローラの変数メモリ
における仮想クラッチモジュールに関する記憶内容を示
すメモリ構成図である。
FIG. 10 is a memory configuration diagram showing storage contents regarding a virtual clutch module in a variable memory of a conventional positioning controller.

【図11】 従来の位置決めコントローラにおける仮想
クラッチモジュールの動作を示すフロー図である。
FIG. 11 is a flowchart showing an operation of a virtual clutch module in a conventional positioning controller.

【図12】 従来の位置決めコントローラにおける仮想
クラッチモジュールの動作を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an operation of a virtual clutch module in a conventional positioning controller.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 位置決めコントローラ 2 サーボアンプ 3 サーボモータ 4 位置検出器 5 シーケンスコントローラ 6 周辺装置 7 CPU 8 O/SROM 9 プログラムメモリ 10 ワークメモリ 11 変数メモリ 12 通信インタフェース 13 周辺装置インタフェース 14 位置検出インタフェース 15 サーボアンプインタフェース 16 入出力インタフェース 100 演算式格納エリア 101a 仮想クラッチモジュールON指令格納エリア 101b 仮想クラッチモジュールON前移動量計算情
報格納エリア 101c 仮想クラッチモジュールON後移動量計算情
報格納エリア 120 入力軸位置アドレスデータ 540 モジュール番号 541 接続情報 560 演算式格納エリア 561 変数格納エリア 570 仮想クラッチモジュールON、OFF指令格納
エリア
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Positioning controller 2 Servo amplifier 3 Servomotor 4 Position detector 5 Sequence controller 6 Peripheral device 7 CPU 8 O / SROM 9 Program memory 10 Work memory 11 Variable memory 12 Communication interface 13 Peripheral device interface 14 Position detection interface 15 Servo amplifier interface 16 Input / output interface 100 Arithmetic expression storage area 101a Virtual clutch module ON command storage area 101b Virtual clutch module travel distance calculation information storage area 101c Virtual clutch module travel distance calculation information storage area 120 Input axis position address data 540 Module number 541 Connection information 560 Calculation expression storage area 561 Variable storage area 570 Virtual clutch module ON / OFF finger Storage area

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の位置情報を出力する第1ソフトウ
エアモジュールと複数の駆動ブロックとを備え上記複数
の駆動ブロックにより所定の制御対象を駆動する駆動装
置であって、 上記駆動ブロックは、モータと、上記第1ソフトウエア
モジュールからの上記位置情報が入力される第2ソフト
ウエアモジュールと、上記第2ソフトウエアモジュール
による処理結果にもとづき上記モータを駆動する駆動手
段と、を有するとともに、 上記第2ソフトウエアモジュールは、入力情報に対して
所定の処理を施した結果を出力する1つの伝達ソフトウ
エアモジュールを有し上記伝達ソフトウエアモジュール
により上記位置情報に対して所定の処理を施した結果を
出力するように構成されるか、または、入力情報に対し
てそれぞれ所定の処理を施した結果を出力する複数の伝
達ソフトウエアモジュールを有し前段の伝達ソフトウエ
アモジュールの出力が後段の伝達ソフトウエアモジュー
ルに入力されるようにして上記位置情報が上記複数の伝
達ソフトウエアモジュールにより直列に処理された結果
が出力されるように構成され、 上記複数の駆動ブロック中のクラッチ機構を模擬する所
定の上記伝達ソフトウエアモジュールは、第1、第2メ
モリエリアを有し、所定の制御入力に所定の変化がなけ
れば以前の出力が保持され、上記所定の制御入力に所定
の変化があれば、入力情報が上記第1メモリエリアの内
容により示されるだけ変化するまで以前の出力が保持さ
れた後に、上記入力情報が上記第2メモリエリアの内容
により示されるだけ変化するまで上記入力情報が出力さ
れるように構成されていることを特徴とする駆動装置。
1. A drive device comprising: a first software module for outputting predetermined position information; and a plurality of drive blocks, wherein the plurality of drive blocks drive a predetermined control target. A second software module to which the position information from the first software module is input; and a driving unit that drives the motor based on a processing result by the second software module. The two software modules have one transmission software module for outputting a result obtained by subjecting the input information to predetermined processing. The transmission software module performs a predetermined processing on the position information by the transmission software module. It is configured to output, or is a result of subjecting input information to predetermined processing. The position information is processed in series by the plurality of transmission software modules so that the output of the preceding transmission software module is input to the subsequent transmission software module. The transmission software module simulating a clutch mechanism in the plurality of drive blocks has first and second memory areas, and a predetermined control input is provided to a predetermined control input. If there is no change, the previous output is held, and if there is a predetermined change in the predetermined control input, after the previous output is held until the input information changes by the amount indicated by the contents of the first memory area, The input information is configured to be output until the input information changes by an amount indicated by the contents of the second memory area. Driving apparatus characterized by there.
【請求項2】 第1ソフトウエアモジュールが所定の位
置情報を出力する段階と、上記位置情報にもとづき複数
の駆動ブロックが所定の制御対象を駆動する段階とを有
する駆動方法であって、 上記駆動ブロックは、第2ソフトウエアモジュールに上
記位置情報が入力される段階と、上記第2ソフトウエア
モジュールによる処理結果にもとづき駆動手段がモータ
を駆動する段階とを有する処理を行うとともに、 上記第2ソフトウエアモジュールは、入力情報に対して
所定の処理を施した結果を出力する1つの伝達ソフトウ
エアモジュールを有し上記伝達ソフトウエアモジュール
により上記位置情報に対して所定の処理を施した結果を
出力するように構成されるか、または、入力情報に対し
てそれぞれ所定の処理を施した結果を出力する複数の伝
達ソフトウエアモジュールを有し前段の伝達ソフトウエ
アモジュールの出力が後段の伝達ソフトウエアモジュー
ルに入力されるようにして上記位置情報に対して上記複
数の伝達ソフトウエアモジュールにより順次処理された
結果が出力されるように構成され、 上記複数の駆動ブロック中のクラッチ機構を模擬する上
記伝達ソフトウエアモジュールは、所定の制御入力に所
定の変化がなければ以前の出力が保持される処理を行う
とともに、上記所定の制御入力に所定の変化があれば、
入力情報が上記第1メモリエリアの内容により示される
だけ変化するまで以前の出力が保持される段階と、上記
入力情報が上記第2メモリエリアの内容により示される
だけ変化するまで上記入力情報が出力される段階とを有
する処理を行うことを特徴とする駆動方法。
2. A driving method, comprising: a step in which a first software module outputs predetermined position information; and a step in which a plurality of driving blocks drive a predetermined control target based on the position information. The block performs a process including a step of inputting the position information to the second software module and a step of driving a motor by a driving unit based on a processing result by the second software module. The software module has one transmission software module for outputting a result of performing predetermined processing on input information, and outputs a result of performing predetermined processing on the position information by the transmission software module. Or a plurality of transmissions each of which outputs a result of subjecting input information to predetermined processing. A software module is provided, and a result of sequentially processing the position information by the plurality of transmission software modules is output such that an output of the preceding transmission software module is input to a subsequent transmission software module. The transmission software module simulating a clutch mechanism in the plurality of drive blocks performs a process of retaining a previous output if a predetermined control input does not have a predetermined change. If there is a predetermined change in the control input of
Retaining the previous output until the input information changes by the content of the first memory area; and outputting the input information until the input information changes by the content of the second memory area A driving method comprising the steps of:
JP9299069A 1997-10-30 1997-10-30 Device and method for driving Pending JPH11134033A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9299069A JPH11134033A (en) 1997-10-30 1997-10-30 Device and method for driving

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9299069A JPH11134033A (en) 1997-10-30 1997-10-30 Device and method for driving

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11134033A true JPH11134033A (en) 1999-05-21

Family

ID=17867807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9299069A Pending JPH11134033A (en) 1997-10-30 1997-10-30 Device and method for driving

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11134033A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5174992B1 (en) * 2012-01-27 2013-04-03 三菱電機株式会社 Display method of synchronous control program for driving control of multi-axis synchronous control device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5174992B1 (en) * 2012-01-27 2013-04-03 三菱電機株式会社 Display method of synchronous control program for driving control of multi-axis synchronous control device
WO2013111325A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 三菱電機株式会社 Display method of synchronization control program which drive controls multi-axle synchronization control device
KR101453253B1 (en) * 2012-01-27 2014-10-22 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 Display method of synchronization control program which drive controls multi-axle synchronization control device
US9568904B2 (en) 2012-01-27 2017-02-14 Mitsubishi Electric Corporation Display method of synchronous control program for controlling driving of multi-axis synchronous control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3673725B2 (en) Information processing system for robots
CA2289778A1 (en) Master-slave manipulator apparatus and method therefor, further training apparatus for manipulator operation input and method therefor
JP7087316B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
CN104731022A (en) Control unit, output control method and program
US20040030418A1 (en) Simulation system for machine simulation and data output of control data for an automation system
JP2003150218A (en) Simulation device
JP2020107315A (en) Synchronization control device, synchronization control system, synchronization control method, and simulation device
JPH11134033A (en) Device and method for driving
CN113021329B (en) Robot motion control method and device, readable storage medium and robot
JP2007172156A (en) Multi-shaft servo system and automatic adjustment method
US5239476A (en) Multi-level state language controller for multi-threaded machine control
JP4733695B2 (en) Method and apparatus for simulation of automated systems
JPH10143218A (en) Cycle time prediction device for robot
JP2005014149A (en) Robot system
JP4678120B2 (en) Servo control system and control method thereof
JP2001306150A (en) Operation setting table which sets operation state of shaft control motor and control board which controls the shaft control motor by the operation setting table
JPH02176906A (en) Operating state display, operating instruction controller and controller
JP2537418B2 (en) Control program generator
JP2958978B2 (en) Learning control method
JP2001154719A (en) Method for interpolating free curve
JPH08106320A (en) Automatic machine and control method for automatic machine
JP2007128341A (en) Servo drive device
JPH0991022A (en) Robot controller
CN117908401A (en) Simulation method and system for running track of industrial robot
JPH0969007A (en) Multi-robot reproduction control system