JPH11129909A - Frame of battery power type atomizer with wheels for garden - Google Patents

Frame of battery power type atomizer with wheels for garden

Info

Publication number
JPH11129909A
JPH11129909A JP23190898A JP23190898A JPH11129909A JP H11129909 A JPH11129909 A JP H11129909A JP 23190898 A JP23190898 A JP 23190898A JP 23190898 A JP23190898 A JP 23190898A JP H11129909 A JPH11129909 A JP H11129909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
tank
section
frame section
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23190898A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jacob R Prosper
アール プロスパー ジェイコブ
Tri Nguyen
ングイェン トリ
Colin Dyke
ダイク コリン
Jerry N Muscovitch
エヌ モスコヴィッチ ジェリー
Rene Allen
アラン ルネ
Gabriel E Concari
イー コンカリ ガブリエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Black and Decker Inc
Original Assignee
Black and Decker Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Black and Decker Inc filed Critical Black and Decker Inc
Publication of JPH11129909A publication Critical patent/JPH11129909A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0805Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily exchange a tank by comprising a connection joint for connecting an upper section engaged with an upper side of a liquid tank, with a lower section engaged with a lower side thereof. SOLUTION: A shaft part 302 is extended upward from a support part 311 to be connected with an upper arm 317. A connection between the shaft 302 and the upper frame 317 is achieved by inserting a connection part 319 of the upper arm 317 into the shaft 302 so that the ribs 316 are engaged with the ribs 315 of the shaft 302. The ribs 315 are arranged at both sides of the shaft 302, and the ribs 316 are arranged at both sides of the upper arm 317. This connection forms a connection joint 325, the connectors 313a, 313b are inserted through the apertures 314a, 314b in the shaft 302 and an aperture 318 of the upper arm 317, and the ribs 315 and 316 are connected by fastening the connectors, whereby the frame sections 302 and 317 are fixed together, and a liquid tank is fixed and held to the frame 300.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、加圧液の携帯用噴霧器
に関する。より詳細には、本発明は、庭用噴霧器のフレ
ーム、および該フレームと噴霧器の組み合わせとに関す
る。
The present invention relates to a portable sprayer for pressurized liquid. More particularly, the present invention relates to a garden sprayer frame and a combination of the frame and the sprayer.

【0002】[0002]

【従来の技術】様々な種類の加圧式噴霧器を現在市場で
手に入れることができる。入手可能な噴霧器は、一般的
に多くの欠点を持つ。ほとんどの携帯噴霧器は、能力が
制限されるか、もしくは取扱いが厄介である。さらに、
多くの現在入手できる噴霧器は手動ポンプを必要とする
ので使いづらい。以下に記載するような様々な種類の噴
霧器が、本分野において現在知られている。米国特許第
4、925、105号は、再充電可能なバッテリー動力
式庭用噴霧器を開示する。使用者は、噴霧器をストラッ
プまたはハンドルで持つことができる。米国特許第5、
014、884号は、ピストンまたはギアポンプを有す
る噴霧器コンテナーを開示する。ポンプは、タンクを加
圧するのではなく流体をコンテナから押し出すのに用い
られる。
BACKGROUND OF THE INVENTION Various types of pressurized atomizers are currently available on the market. Available nebulizers generally have many disadvantages. Most portable nebulizers have limited capabilities or are cumbersome to handle. further,
Many currently available nebulizers are difficult to use because they require a manual pump. Various types of nebulizers, as described below, are currently known in the art. U.S. Pat. No. 4,925,105 discloses a rechargeable battery powered garden sprayer. The user can hold the nebulizer with a strap or handle. US Patent No. 5,
No. 014,884 discloses a nebulizer container having a piston or gear pump. Pumps are used to push fluid out of the container rather than pressurize the tank.

【0003】米国特許第4、618、099号は、ポン
プとモータを有する電気噴霧装置を開示する。タンクは
ハンドルにより支持される。米国特許第4、135、6
69号は、加圧式液体リザーバを備えたホイール式噴霧
器を開示する。米国特許第4、651、903号は、モ
ータ付ポンプ加圧液体噴霧器を開示する。ポンプにより
加圧される容器がコンテナ内の中央に配置されている。
米国特許第5、072、884号は、楕円形状の棒と手
動ポンプとを有する庭用噴霧器を開示する。米国特許第
4、881、687号は、手動式ポンプを有する携帯用
液体噴霧器を開示する。
[0003] US Patent No. 4,618,099 discloses an electrospray device having a pump and a motor. The tank is supported by the handle. US Patent No. 4,135,6
No. 69 discloses a wheel atomizer with a pressurized liquid reservoir. U.S. Pat. No. 4,651,903 discloses a motorized pump pressurized liquid sprayer. The container pressurized by the pump is located in the center of the container.
U.S. Pat. No. 5,072,884 discloses a garden sprayer having an elliptical rod and a manual pump. U.S. Pat. No. 4,881,687 discloses a portable liquid nebulizer with a manual pump.

【0004】米国特許第3、901、449号は、ハン
ドルと、再充電式電池により動力を受けるポンプとを有
する携帯用噴霧器を開示する。米国特許第5、150、
837号は、手動作動式ポンプを備えたバックパック噴
霧器を開示する。米国特許第4、787、560号は、
2つのハンドルを有する携帯用液体噴霧器を開示する。
[0004] US Patent No. 3,901,449 discloses a portable nebulizer having a handle and a pump powered by a rechargeable battery. US Patent No. 5,150,
No. 837 discloses a backpack sprayer with a manually operated pump. U.S. Pat. No. 4,787,560,
A portable liquid sprayer having two handles is disclosed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明の1目的は、使
用者が噴霧器を簡単で安全に取り扱えるようにフレーム
を設けることである。別の目的は、タンクを支持し、タ
ンクを搬送するための車輪付きのフレームを提供するこ
とである。フレームとこれに組み合わされるアームを、
連結接続で簡単に組立てられる。さらに別の目的は、フ
レームから簡単に取り外し可能であるタンクを提供し、
このタンクを、混合されるべきではない物質で満たされ
る必要がなくなるようにする。さらに別の目的は、引っ
繰り返らないといった特性を備えたフレームを提供する
ことであり、タンクが空になっても、使用者は、このフ
レームを所定の場所に保持する必要がなくなる。
SUMMARY OF THE INVENTION One object of the present invention is to provide a frame so that a user can easily and safely handle a sprayer. Another object is to provide a wheeled frame for supporting and transporting the tank. The frame and the arm combined with it,
Easy to assemble with connecting connection. Yet another object is to provide a tank that is easily removable from the frame,
This tank does not have to be filled with substances that should not be mixed. Yet another object is to provide a frame with the property of not flipping, so that when the tank is empty, the user does not have to hold the frame in place.

【0006】さらに別の目的は、携帯庭用噴霧器のフレ
ームを組み立てる方法を提供することである。別の目的
は、本発明に従って噴霧器とフレームとの組み合わせを
提供することである。
[0006] Yet another object is to provide a method of assembling a portable garden sprayer frame. Another object is to provide a sprayer and frame combination according to the present invention.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前述およびさらなる目的
は、連結ジョイントによって下方セクションに結合され
た上方セクションを備える流体タンクを支持するための
フレームを形成する本発明の1態様に従って達成され
た。本発明の別の態様において、タンク、ポンプユニッ
トおよびハンドルを含むフレームとからなる車輪付き携
帯用噴霧器を提供する。本発明の別の態様において、地
面に流体タンクを支持するためのフレームが設けられ
た。フレームは、タンクを係合するための下方支持アー
ムと、タンクが傾くと地面と接触させるための下方支持
アームから突出した延長部材とを含み、該延長部材はタ
ンクがひっくり返らないようにする。
SUMMARY OF THE INVENTION The foregoing and further objects have been achieved according to one aspect of the present invention, which forms a frame for supporting a fluid tank having an upper section connected to a lower section by a connecting joint. In another aspect of the present invention, there is provided a wheeled portable sprayer comprising a tank, a pump unit and a frame including a handle. In another aspect of the present invention, a frame is provided for supporting a fluid tank on the ground. The frame includes a lower support arm for engaging the tank and an extension member projecting from the lower support arm for contacting the ground when the tank is tilted, the extension member preventing the tank from tipping over. .

【0008】本発明の別の態様において、流体を含むた
めのタンクと、該タンクを取り付けるためのフレーム
と、を含む携帯用噴霧器組立体を提供する。フレーム
は、タンクの上方部分を接続させるためのカラーと、調
整可能接続部分を有する連結ジョイントと、タンクの下
方部分上の2つのタブとの接続のための2つの凹部分
と、を含んでおり、タンクは、調整可能な接続部分が締
められた位置にあるときにフレームに固定され、調整可
能な接続部分が弛められた位置にあるときに解除され
る。本発明の別の態様に従って、タンクのフレームを組
み立てる方法が提供されており、該方法は、上方及び下
方フレームセクションとの間の連結ジョイントを弛める
段階と、タンクをこれらの間に挿入するためにフレーム
セクションを分離する段階と、タンクを保持するように
フレームセクションを短縮させる段階と、前記連結ジョ
イントを締める段階からなる。
[0008] In another aspect of the present invention, a portable sprayer assembly is provided that includes a tank for containing a fluid and a frame for mounting the tank. The frame includes a collar for connecting the upper part of the tank, a connection joint having an adjustable connection, and two recesses for connection with two tabs on the lower part of the tank. The tank is secured to the frame when the adjustable connection is in the tightened position and is released when the adjustable connection is in the relaxed position. In accordance with another aspect of the present invention, there is provided a method of assembling a tank frame, the method comprising the steps of loosening a connecting joint between an upper and lower frame section, and inserting a tank therebetween. Separating the frame section, shortening the frame section to hold the tank, and tightening the connection joint.

【0009】本発明の別の目的と利点が、次の説明に記
載されており、部分的にはこの説明から明白となるか、
もしくは本発明の実施により得られるであろう。本発明
の目的と利点は、請求の範囲において特に指摘された手
段と組み合わせにより、実現され得られるであろう。明
細書の一部に組み込まれ構成される図面は、本発明の現
在好ましい実施例を表しおり、上述した総括的記載と、
以下に記載する好ましい実施例の詳細な記載が本発明の
精神を説明するものである。
[0009] Further objects and advantages of the invention will be set forth in the description which follows, and in part will be obvious from the description, or
Alternatively, it may be obtained by implementing the present invention. The objects and advantages of the invention will be realized and attained by means of the instrumentalities and combinations particularly pointed out in the appended claims. The drawings, which are incorporated in and constitute a part of the specification, illustrate a presently preferred embodiment of the invention and include the foregoing general description,
The following detailed description of the preferred embodiments illustrates the spirit of the invention.

【0010】[0010]

【実施例】図1は、スプレー組立体の斜視図である。タ
ンク100がフレーム300上に取り付けられている。
ヘッド200がタンク100に固定されている。これら
の3つの構成成分のそれぞれを図とともに詳細に記載す
る。図2から図7は、噴霧器組立体の別の図である。図
8に図示したタンク100が曲線状の前壁101を有す
る。前壁101の上部には外側にねじがついた入口10
3がある。タンク100の側部には、外側にねじがつい
た出口102がある。ロック突出部104a、104b
がフレームをタンクにロックするためにタンクの上部に
設けられている。タンク100の底部には、支持表面1
06がフレーム300(図8には図示されていない)に
近接して配置されるように形成されている。係合面10
5が、フレーム300と係合するように設けられたタブ
105aと105bを含む。
FIG. 1 is a perspective view of a spray assembly. The tank 100 is mounted on the frame 300.
The head 200 is fixed to the tank 100. Each of these three components is described in detail with the figures. 2 to 7 are other views of the nebulizer assembly. The tank 100 shown in FIG. 8 has a curved front wall 101. In the upper part of the front wall 101 is an entrance 10 with an external thread.
There are three. On the side of the tank 100 is an outlet 102 with an external thread. Lock projections 104a, 104b
Is provided at the top of the tank to lock the frame to the tank. At the bottom of the tank 100 is a support surface 1
06 is formed so as to be disposed close to the frame 300 (not shown in FIG. 8). Engagement surface 10
5 includes tabs 105a and 105b provided to engage the frame 300.

【0011】図9は、タンク100の側面図であり、側
壁110b内の車輪くぼみ111bを別に図示してい
る。図10は、車輪壁111aと111bの双方を示す
タンクの背面である。車輪のくぼみは背部壁120から
前方に延びている。図11は、タンク100の輪郭を示
すタンクの上面図である。タンクは、4つの側壁10
1、110a、110b、および120を有しており、
各壁は、曲線状である。タンク100の壁は、安全故障
モードがタンクのために設けられるように形成される。
壁の厚さは、該壁がタンクの上部が最も薄いように変化
している。好ましくは、図14に図示したフレームの接
続部分の下側で、より薄い壁部分がタンクの上部に形成
される。従って、故障が発生しても、漏れがタンクの底
部から発生しない。さらに、安全故障モードが設けられ
ることによって、タンクの殆どの部分が、安全故障モー
ドがない場合には必要とされる厚さよりも薄くてすむ。
FIG. 9 is a side view of the tank 100, showing the wheel depression 111b in the side wall 110b separately. FIG. 10 is a rear view of the tank showing both the wheel walls 111a and 111b. The wheel recess extends forward from the back wall 120. FIG. 11 is a top view of the tank showing the outline of the tank 100. The tank has four side walls 10
1, 110a, 110b, and 120;
Each wall is curved. The walls of the tank 100 are formed such that a safe failure mode is provided for the tank.
The thickness of the wall varies such that the wall is thinnest at the top of the tank. Preferably, a thinner wall portion is formed at the top of the tank, below the connection portion of the frame shown in FIG. Therefore, even if a failure occurs, no leakage occurs from the bottom of the tank. In addition, the provision of a safe failure mode allows most parts of the tank to be thinner than required without the safe failure mode.

【0012】図12は、フレーム300の拡大斜視図で
ある。車輪301aと301bが車軸310により接続
されている。図13により明白に図示されているよう
に、アパーチュア312aと312bが車軸310を受
け取る。支持部分311が、車軸310の下側に延びて
(図12に図示した位置に)おり、シャフト部分302
が支持部分311から上方に延び、上側アーム317と
接続される。シャフト302と上側アーム317との間
の連結接続は、上側アームのリブ316がシャフト30
2のリブ315を係合するように上側アーム317の接
続部319をシャフト302に挿入することにより達成
される。リブ315はシャフト302の両側に配置され
て、リブ316は上側アーム317の両側に配置されて
いる。この接続が連結ジョイント325を形成し、上側
アームのシャフト内のアパーチュア314aと314b
と、上側アームのアパーチュア318とを介しコネクタ
313a、313b(例えばボルトとナット)を挿入す
ることによって固定される。
FIG. 12 is an enlarged perspective view of the frame 300. Wheels 301a and 301b are connected by an axle 310. Apertures 312a and 312b receive axle 310, as more clearly shown in FIG. A support portion 311 extends below the axle 310 (in the position shown in FIG. 12) and the shaft portion 302
Extends upward from the support portion 311 and is connected to the upper arm 317. The connecting connection between the shaft 302 and the upper arm 317 is such that the rib 316 of the upper arm is
This is achieved by inserting the connection 319 of the upper arm 317 into the shaft 302 so as to engage the two ribs 315. Ribs 315 are arranged on both sides of shaft 302, and ribs 316 are arranged on both sides of upper arm 317. This connection forms the connection joint 325 and the apertures 314a and 314b in the shaft of the upper arm.
And connectors 313a and 313b (for example, bolts and nuts) inserted through the aperture 318 of the upper arm.

【0013】コネクタ313a、313bを弛めること
によって、シャフト302と上側アーム317との間の
相対的な変位の程度を制限して組み立てることができ、
フレーム300がタンク100の取替えを簡単に行なう
ことができるように取り扱うことができる。コネクタ3
13aと313bを締めることによってリブ315と3
16を連結しフレームセクション302と317をとも
に固定するようになり、タンク100をフレーム300
に対し固定して保持することになる。さらに、支持部分
311はアウトリガーとして作用する延長リブ330を
備えており、引っ繰り返らない特性を与える。噴霧器組
立体が前側に傾けられると、支持アーム311のリブ延
長部330が地面と接触して、噴霧器の足跡が広げら
れ、噴霧器の重心が足跡の境界内に含まれることを確実
にする。
By loosening the connectors 313a, 313b, the assembly can be performed with a limited degree of relative displacement between the shaft 302 and the upper arm 317,
The frame 300 can be handled so that the tank 100 can be easily replaced. Connector 3
13a and 313b are tightened to form ribs 315 and 3
16 to fix the frame sections 302 and 317 together,
To be fixedly held. In addition, the support portion 311 is provided with extension ribs 330 acting as outriggers to provide a non-repeat property. When the sprayer assembly is tilted forward, the rib extensions 330 of the support arms 311 contact the ground to spread the sprayer footprint and ensure that the center of gravity of the sprayer is within the boundaries of the footprint.

【0014】図13はさらにジョイント325に組み込
まれて一体構造になり、ハンドルとして機能する細長い
チューブ340の下側部分を図示する。ハンドルの全体
の構造が図1に図示されている。コネクタ313aと3
13bが取り除かれると、チューブ340が上下に動い
て、ハンドルの高さを調整することができるようになっ
ている。タンク100の下側部分とフレーム300との
間の接続については、図2、図10および図12に最も
わかりやすく図示されている。タンク100は、該タン
ク100の底部近くでタブ105aと105bとにより
支持部分311に固定される。タブ105aと105b
は、フレーム300上の支持アーム331と332内で
連結する。タブ105aと105bは下方に突出してお
り、それぞれは、ほぼタブの中央に孔を有する。フレー
ム300の各支持アーム331と332はピンを備えた
凹部セクションを有する。各凹部セクションは、各タン
クタブ105aと105bと係合し、ピンはタンクタブ
105aと105b内の孔と連結する。
FIG. 13 further illustrates the lower portion of the elongate tube 340 which is incorporated into the joint 325 to form a unitary structure and function as a handle. The overall structure of the handle is shown in FIG. Connectors 313a and 3
When 13b is removed, the tube 340 moves up and down so that the height of the handle can be adjusted. The connection between the lower part of the tank 100 and the frame 300 is best illustrated in FIGS. 2, 10 and 12. Tank 100 is secured to support portion 311 by tabs 105a and 105b near the bottom of tank 100. Tabs 105a and 105b
Connect in support arms 331 and 332 on frame 300. Tabs 105a and 105b protrude downward, each having a hole approximately in the center of the tab. Each support arm 331 and 332 of the frame 300 has a recessed section with pins. Each recessed section engages each tank tab 105a and 105b, and the pins connect with holes in the tank tabs 105a and 105b.

【0015】噴霧器の組立のときには、タンク100を
傾け、通常の組立位置から45度の角度でタンクタブ1
05aと105bを支持アームの凹部と係合させ、通常
に組立てられた位置でタンクを垂直方向に傾けることに
よって、タンク100がフレーム300に係合される。
フレーム300上の一体リブは、組立工程中に、タンク
100を所定の位置に案内する役目を行う。図14に図
示するようにタンク100は、該タンク100上の突出
部104aと104bと係合する、上側アーム317上
のキータイプ開口部320aと320b(図12参照)
により、上側アーム317に固定される。上側アーム3
17のカラー321は、入口フランジ108においてタ
ンク100の入口103を取り囲む。突出部104aと
104bが入口フランジカラー108の両側部に半径方
向に整列し、突出部それぞれは、フレーム内のキー式の
開口部320aと320bを通って突出するノッチの輪
郭を有する。ノッチは、フレームカラー321が対応す
る入口フランジ108と完全に係合すると開口部12に
ロックされる。
At the time of assembling the sprayer, the tank 100 is tilted, and the tank tub 1 is inclined at an angle of 45 degrees from the normal assembling position.
The tank 100 is engaged with the frame 300 by engaging 05a and 105b with the recesses in the support arm and tilting the tank vertically in the normally assembled position.
The integral ribs on the frame 300 serve to guide the tank 100 into place during the assembly process. As shown in FIG. 14, the tank 100 has key-type openings 320a and 320b on the upper arm 317 that engage the protrusions 104a and 104b on the tank 100 (see FIG. 12).
As a result, it is fixed to the upper arm 317. Upper arm 3
The seventeen collar 321 surrounds the inlet 103 of the tank 100 at the inlet flange 108. The protrusions 104a and 104b are radially aligned on opposite sides of the inlet flange collar 108, each of which has a notch profile projecting through keyed openings 320a and 320b in the frame. The notch locks into the opening 12 when the frame collar 321 is fully engaged with the corresponding inlet flange 108.

【0016】図2、8乃至11および23と24を参照
すると、パワーヘッド200がタンク100の上部に取
り付けられている。パワーヘッド200内の開口部20
1がタンク100の入口103上に固定される。パワー
ヘッド200は、タンク100から取外されても、タン
ク100から急激に圧力が解放されないように設計され
ている。ヘッド200にはロック特性が設けられてお
り、噴霧器が組立てられて全圧力に達すると、ねじがゆ
るめられ、はずされる前に、ヘッド200が故意にロッ
ク解除されなければならないことを確実にする。ロック
解除作用の一部には、ねじをはずす前のタンク圧の減少
がある。タンク圧の減少によってヘッド200のねじを
はずすのに必要な労力が減少することになる。
Referring to FIGS. 2, 8-11 and 23 and 24, a powerhead 200 is mounted on top of the tank 100. FIG. Opening 20 in powerhead 200
1 is fixed on the inlet 103 of the tank 100. The powerhead 200 is designed so that the pressure is not suddenly released from the tank 100 even when the powerhead 200 is removed from the tank 100. The head 200 is provided with a locking feature to ensure that once the nebulizer is assembled and reaches full pressure, the head 200 must be intentionally unlocked before the screw is loosened and removed. . Part of the unlocking action is a reduction in tank pressure before unscrewing. The reduction in tank pressure will reduce the effort required to unscrew head 200.

【0017】パワーヘッド200には、解放機構210
が設けられている。解放機構210は、ロック突出部1
04aがタンク100から上方に突出する状態で、連結
するようにヘッド200の外側に引込み可能に突出させ
るスライド212を含む。スライド212は、ハウジン
グのガイド240内で垂直方向に進行する。ヘッド20
0が回転して締められた位置になると、ヘッドのねじが
タンク100と完全に係合するまでわずかに持ち上がる
ように、スライド212の前縁213が傾斜している。
ヘッド200が、ねじ停止点まで回転すると、レバーセ
クションのスロット214によってスライド212がタ
ンク100のロック突出部104a上に下降できる。こ
れによりヘッド200を所定位置にロックすることにな
る。スライド212をロック突出部104aから係合を
解除し、ヘッド200をタンク100からねじではずす
ために、使用者は延長された側部突出部215によって
スライド212を持ち上げなければならない。
The power head 200 has a release mechanism 210
Is provided. The release mechanism 210 includes the lock protrusion 1
The slide 212 includes a slide 212 that protrudes outside the head 200 so as to be connected with the head 04a protruding upward from the tank 100. Slide 212 advances vertically within guide 240 of the housing. Head 20
When the 0 is rotated to the tightened position, the leading edge 213 of the slide 212 is angled so that the head screw lifts slightly until it fully engages the tank 100.
As the head 200 rotates to the screw stop, the slot 214 in the lever section allows the slide 212 to descend onto the lock projection 104a of the tank 100. As a result, the head 200 is locked at a predetermined position. In order to disengage the slide 212 from the lock projection 104a and unscrew the head 200 from the tank 100, the user must lift the slide 212 with the extended side projection 215.

【0018】ヘッド200の内側で、解放機構210
は、圧力リリーフ装置220を支持するリブ218を備
えている。圧力リリーフ装置220の主本体がリブ21
8に保持され、圧力リリーフ装置220のピストン部分
221は、ハウジング内のスロットがつけられたリブ2
42に嵌合するピストン221内の溝224によりハウ
ジング内に保持される。スライド212が持ち上げられ
ると、圧力リリーフ装置220の本体がスライド212
とともに動き、ピストン221はハウジングリブ242
により下方に保持され、圧力リリーフ装置220を開
き、ハウジングの底部を通って一体構造のチューブ22
6を通り空気圧を排気するようになる。図20は、電池
のための整列リブ250と電池リリースとを含む電池コ
ンパートメントを図示する。ターミナルボード253が
整列リブ250の底部の近くに設けられている。空気ベ
ント254と258がパワーヘッド上の複数の場所にあ
る。圧力コントローラ255が空気ラインによりポンプ
222に接続されており、スライド212に組み合わさ
れる。耐候性カバーを有する主スイッチ256がパワー
ヘッド200の上部に配置される。前側ポンプマウント
257が、タンク100を加圧するポンプを取り付ける
のに設けられる。
Inside the head 200, the release mechanism 210
Has a rib 218 that supports the pressure relief device 220. The main body of the pressure relief device 220 is the rib 21
8 and the piston portion 221 of the pressure relief device 220 is provided with a slotted rib 2 in the housing.
It is held in the housing by a groove 224 in the piston 221 that fits into the housing. When the slide 212 is lifted, the body of the pressure relief device 220
The piston 221 moves together with the housing rib 242.
, Open the pressure relief device 220 and pass through the bottom of the housing to the one-piece tube 22
6 and the air pressure is exhausted. FIG. 20 illustrates a battery compartment that includes an alignment rib 250 for the battery and a battery release. A terminal board 253 is provided near the bottom of the alignment rib 250. Air vents 254 and 258 are at multiple locations on the powerhead. A pressure controller 255 is connected to the pump 222 by an air line and is associated with the slide 212. A main switch 256 having a weatherproof cover is located on top of the powerhead 200. A front pump mount 257 is provided for mounting a pump that pressurizes the tank 100.

【0019】図21を参照すると、パワーヘッド200
の内側には、モータ224によって動力を受けるポンプ
222が設けられている。ポンプ222は、ポンプマウ
ント257上に取り付けられており、モータ224によ
り動力を受けると、タンク100の内側を加圧する。モ
ータ224とポンプ222を作動させてタンク100の
内部を加圧するために、圧力コントーラ255は、タン
ク圧が所定のしきい値以下のときに作動する。電池が電
池コンパートメントに設けられてモータ224とポンプ
222に動力を与えるようになっている。空気ベント2
54と258がパワーヘッド200に空気の取込みと冷
却通気を与える。図22に図示するように、一体式成形
ばね221がスライド212をタンク100の方に付勢
する。傾斜213が、図15に関し記載したようにタン
ク100上のロック突出部104aと当接させるために
スライド212のベースに配置される。ノッチ部分21
4が、ばね221と、スライド212に取り付けられた
圧力リリーフばね組立体との影響を受けてロック突出部
104a上に自動的にロックされる。
Referring to FIG. 21, power head 200
Is provided with a pump 222 that receives power from a motor 224. The pump 222 is mounted on a pump mount 257 and pressurizes the inside of the tank 100 when receiving power from the motor 224. To operate the motor 224 and the pump 222 to pressurize the inside of the tank 100, the pressure controller 255 operates when the tank pressure is equal to or lower than a predetermined threshold. A battery is provided in the battery compartment to power motor 224 and pump 222. Air vent 2
54 and 258 provide the powerhead 200 with air intake and cooling ventilation. As shown in FIG. 22, a one-piece molded spring 221 urges slide 212 toward tank 100. A ramp 213 is located at the base of the slide 212 to abut the locking protrusion 104a on the tank 100 as described with respect to FIG. Notch part 21
4 is automatically locked onto the lock projection 104a under the influence of the spring 221 and the pressure relief spring assembly mounted on the slide 212.

【0020】図23は、ハウジング内のガイド240を
含むパワーヘッドの別の特徴を図示している。好ましい
ガイド(図示せず)がスライド212の対向する側部に
存在する。ホース219が開口部201と圧力リリーフ
装置220とを接続するのに設けられている。圧力リリ
ーフ孔チューブ226がスライド212の作動の際に通
気するように設けられれている。栓231はパワーヘッ
ド200の開口部201内の圧力リリーフホース219
と接続できる。栓241は、ポンプ222からのホース
(図示せず)との接続を行なう。ポンプ222は、ピス
トンポンプであるのが好ましいが、パワーヘッド200
内で機能できる構造であればどんな構造でもよい。図2
4を参照すると、単純で有効なホースとタンクの接続
が、タンク100と出口ホースとの間に流体を搬送する
ために設けられている。出口ホースからタンクまでの接
続は、タンク100の外側ねじがついた出口102を利
用する。可撓性のあるホース401がキャップ402か
らタンク100に接続されている。ホース401がサイ
フォンチューブ405のまわりを延びている。ガスケッ
ト406がねじつき出口102のリップと、キャップ4
02の表面403と、ホース401とに近接して配置さ
れている。タンク100のねじつき出口102のキャッ
プ402が圧縮力をガスケット406にかけるので、ホ
ース401が下側端部の方で張り出され、開いたままに
なる。
FIG. 23 illustrates another feature of a powerhead that includes a guide 240 in the housing. Preferred guides (not shown) are on opposite sides of slide 212. A hose 219 is provided for connecting the opening 201 and the pressure relief device 220. A pressure relief hole tube 226 is provided to vent when the slide 212 is actuated. The plug 231 is connected to the pressure relief hose 219 in the opening 201 of the power head 200.
Can be connected to The stopper 241 makes connection with a hose (not shown) from the pump 222. The pump 222 is preferably a piston pump, but the power head 200
Any structure can be used as long as it can function within the device. FIG.
Referring to FIG. 4, a simple and effective hose-to-tank connection is provided for transferring fluid between the tank 100 and the outlet hose. The connection from the outlet hose to the tank utilizes the externally threaded outlet 102 of the tank 100. A flexible hose 401 is connected from the cap 402 to the tank 100. Hose 401 extends around siphon tube 405. The gasket 406 has a lip of the threaded outlet 102 and the cap 4
02 and the hose 401. As the cap 402 at the threaded outlet 102 of the tank 100 exerts a compressive force on the gasket 406, the hose 401 projects over the lower end and remains open.

【0021】図25はガスケット406とキャップ40
2の形状に関する別の構造を示す。別の利点と変形例が
本分野において容易に行なわれる。従って、本発明は、
より広い態様において、本明細書において記載され図示
された特定の詳細、装置に制限されるものではない。こ
のため、様々な変形例が、請求の範囲と均等例により定
義された総括的発明のコンセプトの精神と範囲から逸脱
することなくなされてもよい。
FIG. 25 shows a gasket 406 and a cap 40.
2 shows another structure for the shape 2; Other advantages and modifications are readily made in the art. Therefore, the present invention
In a broader aspect, the invention is not limited to the specific details and devices described and illustrated herein. Thus, various modifications may be made without departing from the spirit and scope of the general inventive concept as defined by the appended claims and equivalents.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】噴霧器組立体の斜視図である。FIG. 1 is a perspective view of a sprayer assembly.

【図2】噴霧器組立体の拡大斜視図である。FIG. 2 is an enlarged perspective view of the nebulizer assembly.

【図3】噴霧器組立体の前面図である。FIG. 3 is a front view of the nebulizer assembly.

【図4】噴霧器組立体の右側面図である。FIG. 4 is a right side view of the nebulizer assembly.

【図5】噴霧器組立体の左側面図である。FIG. 5 is a left side view of the sprayer assembly.

【図6】噴霧器組立体の背面図である。FIG. 6 is a rear view of the nebulizer assembly.

【図7】噴霧器組立体の底面図である。FIG. 7 is a bottom view of the nebulizer assembly.

【図8】噴霧器組立体のタンクの前面図である。FIG. 8 is a front view of the tank of the sprayer assembly.

【図9】噴霧器組立体のタンクの右側面図である。FIG. 9 is a right side view of the tank of the sprayer assembly.

【図10】噴霧器組立体のタンクの背面図である。FIG. 10 is a rear view of the tank of the sprayer assembly.

【図11】噴霧器組立体のタンクの上面図である。FIG. 11 is a top view of the tank of the sprayer assembly.

【図12】噴霧器組立体のフレームの拡大斜視図であ
る。
FIG. 12 is an enlarged perspective view of a frame of the sprayer assembly.

【図13】噴霧器組立体のフレームの下側部分の斜視図
である。
FIG. 13 is a perspective view of the lower portion of the frame of the sprayer assembly.

【図14】噴霧器組立体のフレームに取り付けられたタ
ンクを表す斜視図である。
FIG. 14 is a perspective view showing a tank attached to a frame of the sprayer assembly.

【図15】噴霧器組立体のパワーヘッドの斜視図であ
る。
FIG. 15 is a perspective view of a power head of the sprayer assembly.

【図16】噴霧器組立体のパワーヘッドの前面図であ
る。
FIG. 16 is a front view of the powerhead of the nebulizer assembly.

【図17】噴霧器組立体のパワーヘッドの背面図であ
る。
FIG. 17 is a rear view of the power head of the sprayer assembly.

【図18】噴霧器組立体のパワーヘッドの左側面図であ
る。
FIG. 18 is a left side view of the power head of the nebulizer assembly.

【図19】噴霧器組立体のパワーヘッドの右側面図であ
る。
FIG. 19 is a right side view of the power head of the sprayer assembly.

【図20】部分的に組立てられたパワーヘッドの斜視図
である。
FIG. 20 is a perspective view of a partially assembled power head.

【図21】さらに組み立てられたパワーヘッドの斜視図
である。
FIG. 21 is a perspective view of a power head further assembled.

【図22】さらに組み立てられたパワーヘッドの斜視図
である。
FIG. 22 is a perspective view of a power head further assembled.

【図23】前記パワーヘッドの内部を表す別の斜視図で
ある。
FIG. 23 is another perspective view showing the inside of the power head.

【図24】噴霧器組立体のタンクとホース接続の概略図
である。
FIG. 24 is a schematic view of the tank and hose connection of the nebulizer assembly.

【図25】ホースとタンクとの接続の別の実施例を部分
的に表す図である。
FIG. 25 is a view partially showing another embodiment of the connection between the hose and the tank.

【符号】[Sign]

100 タンク 102 出口 103 入口 104a、104b ロック突出部 105a、105b タブ 106 支持面 200 パワーヘッド 210 解放機構 300 フレーム 311 支持部分 315 リブ 317 上側アーム 330 リブ延長部 Reference Signs List 100 Tank 102 Outlet 103 Inlet 104a, 104b Lock projection 105a, 105b Tab 106 Support surface 200 Powerhead 210 Release mechanism 300 Frame 311 Support portion 315 Rib 317 Upper arm 330 Rib extension

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トリ ングイェン カナダ エム5ティー 1ダブリュー5 オンタリオ トロント マッコール スト リート 226 (72)発明者 コリン ダイク カナダ ケイ0ジー 1アール0 オンタ リオ ノース オーガスタ アールアール 2 (72)発明者 ジェリー エヌ モスコヴィッチ カナダ エム6ケイ 3イー3 オンタリ オ トロント カウワン アベニュー 59 (72)発明者 ルネ アラン カナダ エル6ジェイ 7イー7 オンタ リオ オークヴィル ヴァレリー クレッ セント 1272 (72)発明者 ガブリエル イー コンカリ アメリカ合衆国 メリーランド州 21784 エルダースバーグ パーシモン ドライ ヴ 2011 ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Trang Yen Canada M5 Tea 1W5 Ontario Toronto McCall Street 226 (72) Inventor Colin Dyke Canada K0G 1R0 Ontario North Augusta R2 (72) Inventor Jerry N. Moskovich Canada M6K 3E3 Ontario Toronto Cauwan Avenue 59 (72) Inventor René Alan Canada El 6 Jay 7E7 Onta Rio Oakville Valerie Crescent 1272 (72) Inventor Gabriel E Concari United States Maryland 21784 Eldersburg Persimmon Drive 2011

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 上側部分と下側部分とを有する流体タン
クを支持するためのフレームであって、 前記タンクの前記上側部分と係合する上側セクション
と、 前記タンクの前記下側部分と係合する下側セクション
と、 前記上側セクションと前記下側セクションとを接続する
連結ジョイントと、 を備えるフレーム。
1. A frame for supporting a fluid tank having an upper portion and a lower portion, wherein the upper portion engages the upper portion of the tank, and the upper portion engages the lower portion of the tank. And a connection joint that connects the upper section and the lower section.
【請求項2】 ハンドルを備え、 前記連結ジョイントが前記上側フレームセクションと、
前記下側フレームセクションおよび前記ハンドルとを接
続することを特徴とする請求項1に記載のフレーム。
2. A handle comprising: a handle, wherein the connection joint comprises the upper frame section;
The frame according to claim 1, wherein the frame connects the lower frame section and the handle.
【請求項3】 前記ハンドルが、該ハンドルを前記フレ
ームに対し伸縮自在に調整するように前記連結ジョイン
トに対する複数の接続点を含むことを特徴とする請求項
2に記載のフレーム。
3. The frame according to claim 2, wherein the handle includes a plurality of connection points to the connection joint so as to adjust the handle to be telescopic with respect to the frame.
【請求項4】 前記連結ジョイントが前記下側フレーム
セクションから突出する第1組のリブと、前記上側フレ
ームセクションから突出する第2組のリブとを含むこと
を特徴とする請求項1に記載のフレーム。
4. The combination of claim 1, wherein the coupling joint includes a first set of ribs protruding from the lower frame section and a second set of ribs protruding from the upper frame section. flame.
【請求項5】 前記連結ジョイントによって、前記下側
フレームセクションに対する前記フレーム上側セクショ
ンの相対的な変位を制限できることを特徴とする請求項
1に記載のフレーム。
5. The frame of claim 1, wherein the connection joint limits the relative displacement of the upper frame section with respect to the lower frame section.
【請求項6】 前記上側フレームセクションに対し前記
上側タンク部分を取り外し可能にロックし、少なくとも
1つの突出部と、該少なくとも1つの突出部の各々を受
け取るための少なくとも1つの開口部とを含むロックを
備え、 前記少なくとも1つの突出部が、前記上側タンク部分と
前記上側フレームセクションのうち一方に対し固定され
て、前記少なくとも一方の開口部が前記上側タンク部分
と前記上側フレームセクションのもう一方に固定される
ようになっており、 前記上側フレームセクションを前記下側フレームセクシ
ョンから離すことで前記ロックを解放することを特徴と
する請求項5に記載のフレーム。
6. A lock for removably locking the upper tank portion to the upper frame section, the lock including at least one protrusion and at least one opening for receiving each of the at least one protrusion. Wherein the at least one protrusion is fixed to one of the upper tank portion and the upper frame section, and the at least one opening is fixed to the other of the upper tank portion and the upper frame section. The frame of claim 5, wherein the lock is released by moving the upper frame section away from the lower frame section.
【請求項7】 前記下側フレームセクションに対し前記
下側タンク部分をピボット運動可能に接続し、少なくと
も1つのタブと、該タブを受け取るための少なくとも1
つの凹部とを含むピボットを備え、前記少なくとも1つ
のタブが、前記下側タンク部分と前記下側フレームセク
ションの一方に対し固定されており、前記少なくとも1
つの凹部が前記下側タンク部分と前記下側フレームセク
ションのもう一方に形成されることを特徴とする請求項
1に記載のフレーム。
7. The at least one tab for pivotally connecting the lower tank portion to the lower frame section and at least one tab for receiving the tab.
And at least one tab fixed to one of the lower tank portion and the lower frame section, wherein the at least one tab is fixed to one of the lower tank portion and the lower frame section.
The frame of claim 1, wherein one recess is formed in the other of the lower tank portion and the lower frame section.
【請求項8】 前記下側フレームセクションに接続され
た延長部材を備え、該延長部材が前記タンクの下側から
外方に延びていることを特徴とする請求項1に記載のフ
レーム。
8. The frame of claim 1, further comprising an extension connected to the lower frame section, the extension extending outwardly from a lower side of the tank.
【請求項9】 前記フレームに対し回転するように取り
付けられた複数の地表係合車輪を備え、前記延長部材と
前記複数の地面係合車輪の端が、前記タンクの重心を囲
む足跡を形成することを特徴とする請求項8に記載のフ
レーム。
9. The vehicle according to claim 9, further comprising a plurality of ground engaging wheels rotatably mounted on the frame, wherein the extension member and the ends of the plurality of ground engaging wheels form a footprint surrounding a center of gravity of the tank. 9. The frame according to claim 8, wherein:
【請求項10】前記延長部材はリブであることを特徴と
する請求項8に記載のフレーム。
10. The frame according to claim 8, wherein said extension member is a rib.
【請求項11】流体タンクを地面に支持するためのフレ
ームであって、 タンクと係合する下側支持アームと、 前記タンクが傾けられると、地面と接触するように前記
下側支持アームから突出した延長部材と、 を備え、 該延長部材は前記タンクが引っ繰り返らないようにする
ことを特徴とするフレーム。
11. A frame for supporting a fluid tank on the ground, the lower support arm engaging with the tank, and protruding from the lower support arm to contact the ground when the tank is tilted. A frame comprising: an extension member configured to prevent the tank from repeating.
【請求項12】流体を含むためのタンクと、 該タンクを取り付けるためのフレームと、を備え、 該フレームは、 前記タンクの上側部分と接続するためのカラーと、 調節可能な接続部分を有する連結ジョイントと、 前記タンクの下側部分上の2つのタブと接続するための
2つの凹部セクションと、を備え、 前記タンクは、前記調整可能な接続部分が締められた位
置にあると、前記フレームに対し固定され、前記調整可
能接続部分が弛められた位置にあると解放されることを
特徴とする携帯噴霧器組立体。
12. A tank for containing a fluid, a frame for mounting the tank, the frame having a collar for connecting to an upper portion of the tank, and a connection having an adjustable connection. A joint, and two recessed sections for connection with two tabs on a lower part of the tank, wherein the tank is mounted on the frame when the adjustable connection part is in a tightened position. A portable sprayer assembly which is fixed against and released when said adjustable connection is in a relaxed position.
【請求項13】流体を含むタンクと、 該タンクを加圧するためのポンプユニットと、 前記タンクと前記ポンプユニットとを支持し、複数の地
面係合車輪と、噴霧器組立体を取り扱うためのハンドル
とを含むフレームと、 が設けられた携帯噴霧器組立体。
13. A tank containing a fluid, a pump unit for pressurizing the tank, a plurality of ground engaging wheels supporting the tank and the pump unit, and a handle for handling the sprayer assembly. A portable sprayer assembly comprising: a frame comprising:
【請求項14】前記ハンドルが、前記フレームの下側セ
クションと前記フレームの上側セクションとの間の連結
ジョイントで前記フレームに対し固定されており、 該フレームが、前記地面と前記タンクとの間に配置され
た延長部材を含み、該延長部材は前記下側フレームセク
ションに対し固定されており、 前記複数の地面係合車輪と前記延長部材が前記タンクの
重心を取り囲む足跡を形成することを特徴とする請求項
13に記載の携帯噴霧器組立体。
14. The handle is secured to the frame at a connection joint between a lower section of the frame and an upper section of the frame, the frame being between the ground and the tank. An extension member disposed therein, the extension member being fixed to the lower frame section, wherein the plurality of ground engaging wheels and the extension member form a footprint surrounding a center of gravity of the tank. 14. The portable sprayer assembly of claim 13, wherein
【請求項15】前記ハンドルが前記フレームに対し伸縮
自在に調整可能であることを特徴とする請求項14に記
載の携帯噴霧器組立体。
15. The portable sprayer assembly according to claim 14, wherein said handle is adjustable with respect to said frame.
【請求項16】携帯噴霧器の流体タンクを保持するため
のフレームを組み立てる方法であって、 前記フレームの上側セクションと前記フレームの下側セ
クションとの間の連結ジョイントを弛め、 前記上側フレームセクションを前記下側フレームセクシ
ョンから動かし、 前記上側フレームセクションと前記下側フレームセクシ
ョンとの間に前記タンクを配置し、 前記上側フレームセクションを前記下側フレームセクシ
ョンの方に動かし、 前記下側フレームセクションに対し前記上側フレームセ
クションを固定するように前記連結ジョイントを締め
て、前記タンクが前記上側フレームセクションと前記下
側フレームセクションとの間で固定されて保持されるよ
うにする、 段階からなる方法。
16. A method of assembling a frame for holding a fluid tank of a portable sprayer, comprising: loosening a connection joint between an upper section of the frame and a lower section of the frame; Moving from the lower frame section, placing the tank between the upper frame section and the lower frame section, moving the upper frame section toward the lower frame section, Tightening the connection joint to secure the upper frame section so that the tank is held fixed between the upper frame section and the lower frame section.
【請求項17】前記連結ジョイントの接続を外し、 ハンドルを前記フレームに挿入し、 前記連結ジョイントを再接続して前記ハンドルを前記フ
レームに対し固定し、前記ハンドルが前記フレームに対
し伸縮自在に再び配置されるようにする、 段階からなることを特徴とする請求項16に記載の組立
方法。
17. Disconnecting the connection joint, inserting a handle into the frame, reconnecting the connection joint to fix the handle to the frame, and the handle can be extended and retracted relative to the frame again. 17. The method of claim 16, comprising the steps of: positioning.
【請求項18】前記位置決めの段階は、前記タンクを前
記フレームに対しピボット運動させることを含むことを
特徴とする請求項16に記載の方法。
18. The method of claim 16, wherein said step of positioning comprises pivoting said tank relative to said frame.
JP23190898A 1997-08-20 1998-08-18 Frame of battery power type atomizer with wheels for garden Pending JPH11129909A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95787797A 1997-08-20 1997-08-20
US08/957877 1997-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11129909A true JPH11129909A (en) 1999-05-18

Family

ID=25500284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23190898A Pending JPH11129909A (en) 1997-08-20 1998-08-18 Frame of battery power type atomizer with wheels for garden

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11129909A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020091041A (en) * 2002-11-22 2002-12-05 박한주 An automatic sprayer of agricultural chemicals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020091041A (en) * 2002-11-22 2002-12-05 박한주 An automatic sprayer of agricultural chemicals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10337144A (en) Frame of battery-powered wheeled sprayer for garden
US5248089A (en) Combination carrying case/paint container
US7198175B2 (en) Manual or pump assist fluid dispenser
JP4764587B2 (en) Safety cap
US20070194053A1 (en) Fire resistant container system
US7464784B2 (en) Rapid assembly structure for scooter body of electric scooter
US20060102212A1 (en) Pressure washer
US4905873A (en) Liquid soap dispenser
CA2608443A1 (en) A battery operated spray head having an improved housing
JPH11129909A (en) Frame of battery power type atomizer with wheels for garden
RU2004130359A (en) CHILD SPRAY LEVER SPRAY
US6125879A (en) Release mechanism for a battery powered wheeled garden sprayer
CN109678083A (en) One kind is novel can propelling movement type pallet fork
JP4094159B2 (en) Liquid spray device
GB2273040A (en) Pressure washing apparatus
JP3125942B2 (en) Soap liquid dispensing device
CN213551584U (en) Robot assembly and robot
KR200295362Y1 (en) A Sprinker For Liquid
AU2003202849B2 (en) A paint roller for selectively applying paint at surface corners
CN220836268U (en) Sprayer liquid medicine box
JPH1099745A (en) Trigger type liquid ejecting container
KR20190118052A (en) Spreader
JP2779483B2 (en) Backpack sprayer
JPS589649Y2 (en) electric sprayer
JPH0565863U (en) Variable discharge pump