JPH11122845A - 発電・揚排水システム - Google Patents

発電・揚排水システム

Info

Publication number
JPH11122845A
JPH11122845A JP9277194A JP27719497A JPH11122845A JP H11122845 A JPH11122845 A JP H11122845A JP 9277194 A JP9277194 A JP 9277194A JP 27719497 A JP27719497 A JP 27719497A JP H11122845 A JPH11122845 A JP H11122845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
reservoir
lower reservoir
tube
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9277194A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Mutaguchi
弘造 牟田口
Akimasa Doi
昭昌 土肥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9277194A priority Critical patent/JPH11122845A/ja
Publication of JPH11122845A publication Critical patent/JPH11122845A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/16Mechanical energy storage, e.g. flywheels or pressurised fluids

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 揚水発電プラントと大量降雨時に使用する排
水ポンプ設備についての建設コストの低減又は設備能力
の向上を可能とする。 【解決手段】 上部貯水池2と下部貯水池3の間にそれ
ぞれ配設され上部貯水池側に導水管弁12,13が設け
られ下部貯水池側に発電電動機7a,7b付きの可逆ポ
ンプ水車6a,6bが設けられた複数本の導水管4a,
4bと、一部の導水管4aに一端が接続され他端が集水
槽8に接続され集水管弁14が設けられた集水管11
と、他の導水管4bに一端が接続され他端が河川9に接
続され吐出管弁15が設けられ吐出管10を備えたもの
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発電・揚排水シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の揚水発電プラントについて、図2
により説明する。図2において、1は地表面、2は上部
貯水池、3は下部貯水池、4は導水管、5は放水管、6
は可逆ポンプ水車、7は発電電動機である。
【0003】上記揚水発電プラントにおいては、余剰電
力のある夜間には可逆ポンプ水車6をポンプ運転し、下
部貯水池3の水を放水管5及び導水管4を介して上部貯
水池2まで揚水し、貯えておく。
【0004】また、電力需要の多い昼間には、夜間とは
逆に、上部貯水池2の水を下部貯水池3に落とし、この
間の落差と流量を利用してポンプ水車6を水車運転し、
発電電動機7により発電をする。
【0005】次に、従来の排水ポンプ設備について、図
3により説明する。図3において、1は地表面、8は集
水槽、9は河川、10は吐出管、11は集水管、16は
排水ポンプ、17は電動機又は原動機である。
【0006】上記排水ポンプ設備において、台風来襲時
や梅雨時の大量の降雨のある場合には、洪水を防ぐため
にこれらの降雨による出水を集水槽8に集め、電動機又
は原動機17により排水ポンプ16を駆動し、集水槽8
に溜まった水を集水管11及び吐出管10を介して河川
9に排水する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来は、前記のよう
に、揚水発電プラントは揚水発電のみを目的とするもの
であり、また、排水ポンプ設備は大量の降雨時の排水の
みを目的とするものであって、それぞれ独立に建設され
ていた。
【0008】揚水発電プラントも排水ポンプ設備も膨大
な設備投資を必要とする設備であり、特に貯水池の建設
には多額の費用が必要であり、投資費用の低減策が望ま
れていた。本発明は上記の課題を解決しようとするもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の発電・揚排水シ
ステムは、上部貯水池と下部貯水池の間に接続された複
数本の導水管、同それぞれの導水管の下部貯水池側にそ
れぞれ設けられ発電電動機と連結された可逆ポンプ水
車、上記それぞれの導水管の上部貯水池側に設けられた
導水管弁、上記複数本の中の一部の導水管の可逆ポンプ
水車と導水管弁の間に一端が接続され他端が集水槽に接
続され集水管弁が設けられた集水管、および上記複数本
の中の他の導水管の可逆ポンプ水車と導水管弁の間に一
端が接続され他端が河川に接続され吐出管弁が設けられ
た吐出管を備えたことを特徴としている。
【0010】上記において、通常の天候時は、導水管弁
を開とし、集水管弁と吐出管弁を閉としておき、夜間に
は、可逆ポンプ水車をポンプ運転し、下部貯水池の水を
上部貯水池に送給して貯水し、昼間には、上部貯水池の
水を下部貯水池に落下させて可逆ポンプ水車を水車運転
し、揚水発電を行う。
【0011】一方、大量の降雨による出水時は、上記導
水管弁は閉とし、集水管弁と吐出管弁は開として、集水
槽に集水された水を一部の導水管を介して下部貯水池へ
送給し、一部の導水管に設けられた可逆ポンプ水車を水
車運転して発電を行い、下部貯水池に貯留された水につ
いては、他の導水管に設けられた可逆ポンプ水車をポン
プ運転して河川へと排水する。
【0012】本発明に係る発電・揚排水システムにおい
ては、従来の排水ポンプ設備で用いられていた排水ポン
プが不要になるとともに、集水槽の一部として下部貯水
槽を利用できることから集水槽の貯水能力の向上が可能
になるため、システムの経済性の大幅向上が可能とな
る。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態に係る発電
・揚排水システムについて、図1により説明する。
【0014】図1において、1は地表面、2は地表面1
と同レベルに設けられた上部貯水池、3は地表面1より
低いレベルに設けられた下部貯水池、4a,4bは上部
貯水池2にそれぞれ接続された導水管、5a,5bは下
部貯水池3にそれぞれ接続された放水管、6a,6bは
導水管4a,4bと放水管5a,5bの間にそれぞれ接
続された可逆ポンプ水車、7a,7bは可逆ポンプ水車
6a,6bにそれぞれ連結された発電電動機である。
【0015】8は地表面1と同レベルに設けられた集水
槽、9は地表面1と同レベルの河川、10は一端が河川
9に接続され他端が導水管4bに接続された吐出管、1
1は一端が集水槽8に接続され他端が導水管4aに接続
された集水管、12,13はそれぞれの導水管4a,4
bの上部貯水池2との接続部近傍に設けられた導水管
弁、14は集水管11に設けられた集水管弁、15は吐
出管10に設けられた吐出管弁である。
【0016】次に、本実施形態に係る発電・揚排水シス
テムの使われ方について説明するが、大量の降雨による
出水時の場合とそれ以外の通常時の場合とで異なるた
め、以下にそれぞれの場合に区分して説明する。
【0017】まず、通常時であるが、このときは、本シ
ステムは揚水発電プラントとして使用されるものであ
り、この場合には、集水管弁14および吐出管弁15は
全閉とし、導水管弁12,13を全開とする。
【0018】余剰電力のある夜間には、発電電動機7を
電動機として使い、可逆ポンプ水車6a,6bをポンプ
運転し、下部貯水池3の水を放水管5a,5b及び導水
管4a,4bを介して上部貯水池2へと揚水し、貯水し
ておく。
【0019】そして、電力需要の多い昼間には、夜間と
は逆に上部貯水池2の水を導水管4a,4bを介して下
部貯水池3に落とし、この間の落差と流量を利用して可
逆ポンプ水車6a,6bを水車運転し、発電電動機7
a,7bを発電機として使用して発電を行う。
【0020】次に、大量の降雨による出水時であるが、
このときは、本システムは、排水ポンプ設備として使用
されるものであり、この場合には、集水管弁14および
吐出管弁15は全開とし、導水管弁12,13を全閉と
する。
【0021】都市部に大量に降った雨は、集水槽8に集
められ、集水管11を通って導水管4aへと流れ込み、
可逆ポンプ水車6aを経て放水管5aから下部貯水池3
に流入する。このとき、可逆ポンプ水車6aは水車運転
を行い、直結されている発電電動機7aは発電機運転を
行い、電力を発生する。
【0022】一方、可逆ポンプ水車6bは、発電電動機
7bを電動機として用いてポンプ運転をさせることによ
り、下部貯水池3に流入した雨水を放水管5b及び導水
管4bを介して分岐部より吐出管10へと揚水し、最終
的に河川9へと排水する。
【0023】次に、本実施形態に係る発電・揚排水シス
テムが、揚水発電プラントと排水ポンプ設備をそれぞれ
独立に設置した従来の場合と比較して、極めて有用であ
る理由について説明する。
【0024】排水ポンプ設備は、大量の降雨時に緊急に
大量の水を排水する必要があるために、大規模な設備と
なるが、稼働時間は1年間に十数日と極めて少ない。し
かし、緊急時に対応するために、常に整備して即応態勢
を保っておくことが必要である。一方、揚水発電プラン
トは、ほとんど毎日稼働しており、容量も大規模であ
り、大量の水を扱うのに特に問題はない。
【0025】また、揚水発電プラントの運転が特に必要
とされるのは、夏期の晴天時のエアコンの使われるとき
であるが、排水ポンプとして使用する場合は降雨時であ
り、揚水発電プラントとしての機能は停止しても問題は
少ない。更に、揚水発電プラント及び排水ポンプ設備は
共に都市の近くに立地させる必要があり、この両者を合
体させることは十分実施可能である。
【0026】本実施形態においては、大量の降雨時に
は、下部貯水池を集水槽の一部として使用するため、集
水槽の貯水能力の大幅向上が可能となり、また、排水ポ
ンプを可逆ポンプ水車に転用させることができるため、
揚水発電能力の大幅向上が可能となって、極めて経済的
である。
【0027】なお、本実施形態においては、導水管は集
水管に接続されるものと吐出管に接続されるものをそれ
ぞれ1本ずつとしているが、この本数はいうまでもなく
複数本であってもよい。
【0028】
【発明の効果】本発明の発電・揚排水システムは、上部
貯水池と下部貯水池の間にそれぞれ配設され上部貯水池
側に導水管弁が設けられ下部貯水池側に発電電動機付き
の可逆ポンプ水車が設けられた複数本の導水管と、一部
の導水管に一端が接続され他端が集水槽に接続され集水
管弁が設けられた集水管と、他の導水管に一端が接続さ
れ他端が河川に接続され吐出管弁が設けられ吐出管を備
えたものとしたことによって、従来の排水ポンプ設備で
用いられていた排水ポンプが不要になるとともに、集水
槽の一部として下部貯水池を利用できることから集水槽
の貯水能力の向上が可能になるため、システムの経済性
の大幅向上が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る発電・揚排水シス
テムの説明図である。
【図2】従来の揚水発電プラントの説明図である。
【図3】従来の排水ポンプ設備の説明図である。
【符号の説明】
1 地表面 2 上部貯水池 3 下部貯水池 4a,4b 導水管 5a,5b 放水管 6a,6b 可逆ポンプ水車 7a,7b 発電電動機 8 集水槽 9 河川 10 吐出管 11 集水管 12,13 導水管弁 14 集水管弁 15 吐出管弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部貯水池と下部貯水池の間に接続され
    た複数本の導水管、同それぞれの導水管の下部貯水池側
    にそれぞれ設けられ発電電動機と連結された可逆ポンプ
    水車、上記それぞれの導水管の上部貯水池側に設けられ
    た導水管弁、上記複数本の中の一部の導水管の可逆ポン
    プ水車と導水管弁の間に一端が接続され他端が集水槽に
    接続され集水管弁が設けられた集水管、および上記複数
    本の中の他の導水管の可逆ポンプ水車と導水管弁の間に
    一端が接続され他端が河川に接続され吐出管弁が設けら
    れた吐出管を備えたことを特徴とする発電・揚排水シス
    テム。
JP9277194A 1997-10-09 1997-10-09 発電・揚排水システム Withdrawn JPH11122845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277194A JPH11122845A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 発電・揚排水システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277194A JPH11122845A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 発電・揚排水システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11122845A true JPH11122845A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17580127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9277194A Withdrawn JPH11122845A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 発電・揚排水システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11122845A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009042312A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 William Riley Hydroelectric pumped-storage
CN104762937A (zh) * 2015-02-16 2015-07-08 浙江水利水电学院 一种应用于生态水库的抽水蓄能水电站及其污水处理方法
CN105297669A (zh) * 2015-10-09 2016-02-03 佟保根 一种排灌系统
WO2018048115A1 (ko) * 2016-09-09 2018-03-15 김치상 바닷물을 이용한 양수 발전 시스템의 시공 방법 및 운전 방법
CN110055937A (zh) * 2019-05-21 2019-07-26 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 一种城市抽水蓄能电站
CN111119141A (zh) * 2020-01-17 2020-05-08 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种尾水洞出口检修闸门充排水结构
WO2024012562A1 (zh) * 2022-07-15 2024-01-18 广西川昆新能源科技有限公司 一种地下洞库配合船闸的抽水蓄能电站

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009042312A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 William Riley Hydroelectric pumped-storage
US7656050B2 (en) 2007-09-27 2010-02-02 William Riley Hydroelectric pumped-storage
US7952219B2 (en) 2007-09-27 2011-05-31 William Riley Hydroelectric pumped-storage
CN104762937A (zh) * 2015-02-16 2015-07-08 浙江水利水电学院 一种应用于生态水库的抽水蓄能水电站及其污水处理方法
CN104762937B (zh) * 2015-02-16 2016-08-24 浙江水利水电学院 一种应用于生态水库的抽水蓄能水电站及其污水处理方法
CN105297669A (zh) * 2015-10-09 2016-02-03 佟保根 一种排灌系统
WO2018048115A1 (ko) * 2016-09-09 2018-03-15 김치상 바닷물을 이용한 양수 발전 시스템의 시공 방법 및 운전 방법
CN110055937A (zh) * 2019-05-21 2019-07-26 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 一种城市抽水蓄能电站
CN111119141A (zh) * 2020-01-17 2020-05-08 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种尾水洞出口检修闸门充排水结构
WO2024012562A1 (zh) * 2022-07-15 2024-01-18 广西川昆新能源科技有限公司 一种地下洞库配合船闸的抽水蓄能电站

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5389821A (en) Drainwater/sewage treatment installation for producing electrical power and for regulating a hydraulic flow
US7348685B2 (en) Method and apparatus for supplying fresh water and generating electricity by collected rainwater
CN213296911U (zh) 一种海绵城市用生态屋顶
JPH11122845A (ja) 発電・揚排水システム
CA2458286C (en) A system for generating power
DE102005020257A1 (de) Wind-Wasserkraftanlage zur Erzeugung elektrischer Energie
DE2928476A1 (de) Anlage zur energiegewinnung aus abwasser
CN205688484U (zh) 建筑物雨水收集与高空除尘灌溉系统
CN115898738A (zh) 一种梯田动力转换能源的方法
CN211314442U (zh) 基于势能的高铁桥水力发电和集雨灌溉系统
JP3451459B2 (ja) 逆浸透法海水淡水化装置を備えた地下式海水揚水発電設備
CN110821737A (zh) 基于势能的高铁桥水力发电和集雨灌溉系统
CN210857472U (zh) 一种地埋式分散调蓄池系统
KR100695544B1 (ko) 다수의 회전드럼을 이용한 소수력 발전장치
KR100785175B1 (ko) 치수 시스템
CN206495259U (zh) 一种小区发电与给水系统
JP2003056441A (ja) 雨水発電装置
JP2005048603A (ja) 水力自家発電装置
CN109469153A (zh) 双流管雨水收集及处理利用系统
JP2000120053A (ja) 連続人工滝状構築物による高効率水力発電システム
CN220167315U (zh) 基于虹吸作用的多跨厂房屋面雨水收集与导排节能系统
CN212175921U (zh) 智能雨水循环利用系统
CN209817059U (zh) 一种海绵城市道路排水系统
CN214695861U (zh) 一种雨污截流泵站
AU2021218243A1 (en) Hydropower system for generating and storing energy

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104