JPH11122408A - Image forming device - Google Patents
Image forming deviceInfo
- Publication number
- JPH11122408A JPH11122408A JP9286952A JP28695297A JPH11122408A JP H11122408 A JPH11122408 A JP H11122408A JP 9286952 A JP9286952 A JP 9286952A JP 28695297 A JP28695297 A JP 28695297A JP H11122408 A JPH11122408 A JP H11122408A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- image
- memory
- image data
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 67
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 45
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000009474 immediate action Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】この発明は、循環式ADF
(Auto Document Feeder)機能を
有する複写機などの画像形成装置に関する。TECHNICAL FIELD The present invention relates to a circulation type ADF.
The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine having an (Auto Document Feeder) function.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来の複写機において、複数枚の原稿を
複数部コピーする際、記録紙が原稿に対応する順にそろ
えられた状態で複数部排出されるように、ソーティング
処理を行えるものが周知である。2. Description of the Related Art It is well known that a conventional copying machine is capable of performing a sorting process so that a plurality of copies of a plurality of documents are discharged in a state where recording sheets are arranged in the order corresponding to the documents. It is.
【0003】このようなソーティング処理を行う方式と
しては、多数の棚(ビン)に、それぞれ記録紙を順に一
枚ずつ排出していくビン仕分け方式、すべての原稿の画
像を一旦メモリに記憶し、そのメモリ内の画像データを
ページ順に出力して印字するという作業を繰り返すよう
にした電子ソート方式、更には、コピーされた原稿を、
再コピーが可能な位置まで戻して、原稿を繰り返しコピ
ーするようにした循環型ADF方式などが提案されてい
る。As a method for performing such a sorting process, a bin sorting method in which recording sheets are sequentially discharged one by one onto a number of shelves (bins), images of all originals are temporarily stored in a memory, An electronic sort method that repeats the work of outputting and printing the image data in the memory in page order, and furthermore, copying the copied original,
A circulation type ADF system has been proposed in which a document is repeatedly copied by returning to a position where re-copying is possible.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記ソーテ
ィング方式のうちビン仕分け方式は、コピー部数がビン
数によって制約されるので、所望の部数のコピーを一度
に行えない場合があるという問題があった。更に多数の
ビンを装着する必要があるので、装置の大型化により設
置面積が大きくなるとともに、価格も上昇するという問
題も発生する。However, in the bin sorting method among the above sorting methods, the number of copies is limited by the number of bins, so that there is a problem that a desired number of copies cannot be made at once. . Further, since it is necessary to mount a large number of bottles, there is a problem that the size of the apparatus increases and the installation area increases, and the price also increases.
【0005】また電子ソート方式においては、原稿が多
いと、メモリがオーバーフローして、ソーティング処理
を行うことができず、またメモリを増設するとなると、
価格の上昇を来すという問題が発生する。In the electronic sorting system, if there are many originals, the memory overflows, so that the sorting process cannot be performed.
The problem of rising prices arises.
【0006】更に循環型ADF方式は、原稿を、原稿載
置位置から読み取り位置に何度も繰り返し搬送するもの
であるため、過度の搬送により原稿が損傷する恐れがあ
るという問題があった。Further, the circulation type ADF system has a problem that the original may be damaged due to excessive transport since the original is repeatedly transported from the original placing position to the reading position many times.
【0007】この発明は、上記従来技術の問題を解消
し、原稿数やコピー部数にかかわらず、確実にソーティ
ング処理を行うことができ、しかも設置面積を小さくで
きて安価な複写機などの画像形成装置を提供することを
目的とする。The present invention solves the above-mentioned problems of the prior art, and can reliably perform a sorting process irrespective of the number of originals and the number of copies. It is intended to provide a device.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の画像形成装置は、原稿読み取り位置にセ
ットされた原稿の画像情報を読み取って画像データを生
成する画像読み取り手段と、原稿載置位置にセットされ
た複数の原稿を、順に前記原稿読み取り位置に送給する
とともに、その読み取り位置で画像情報が読み取られた
原稿を前記原稿載置位置に戻す循環式自動原稿送り手段
と、前記画像読み取り手段によって読み取られた画像デ
ータを順次記憶していく画像データ蓄積メモリと、前記
画像データ蓄積メモリから出力された画像データに基づ
き、記録紙などの記録媒体に順次画像を形成する第1の
画像形成手段と、前記画像読み取り手段から、前記画像
データ蓄積メモリを介さずに出力された画像データに基
づき、記録媒体に順次画像を形成する第2の画像形成手
段と、前記画像データ蓄積メモリのメモリオーバーを検
知するメモリオーバー検知手段と、前記メモリオーバー
検知手段の出力信号に基づき、前記第1の画像形成手段
による画像形成処理と、前記第2の画像形成手段による
画像形成処理との間の切換を行う切換手段とを備え、前
記画像データ蓄積メモリがメモリオーバーであると判断
されるまでは、前記第1の画像形成手段による画像形成
処理を行う一方、前記画像データ蓄積メモリがメモリオ
ーバーであると判断されたときには、前記第2の画像形
成手段による画像形成処理に切り換えるよう構成されて
なるものを要旨としている。In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to the present invention comprises an image reading means for reading image information of a document set at a document reading position to generate image data; A plurality of originals set at the placement position, in order to sequentially feed the original to the original reading position, and return the original from which image information has been read at the reading position to the original placement position; An image data storage memory for sequentially storing image data read by the image reading means; and a first image forming apparatus for sequentially forming an image on a recording medium such as a recording paper based on the image data output from the image data storage memory. An image forming unit and, based on image data output from the image reading unit without passing through the image data storage memory, the image data is sequentially stored in a recording medium. A second image forming unit for forming an image, a memory over detecting unit for detecting a memory over of the image data storage memory, and an image forming by the first image forming unit based on an output signal of the memory over detecting unit And a switching unit for switching between image processing and image forming processing by the second image forming unit, and the first image forming process is performed until it is determined that the memory of the image data storage memory is over. While the image forming process is performed by the means, when the image data storage memory is determined to be out of memory, the configuration is configured to switch to the image forming process by the second image forming unit.
【0009】本発明における画像形成装置においては、
通常は、電子ソート方式によりソーティング処理を行う
一方、画像データ蓄積メモリがオーバーフローするよう
な場合には、メモリ内に格納された画像データを出力し
てコピーなどの画像形成を行うとともに、メモリ内に画
像情報を格納できなかった残りの原稿は、メモリを介さ
ずにそのままコピーし、更に必要部数に応じて、循環型
ADF方式によりコピーすることができる。In the image forming apparatus according to the present invention,
Normally, while the sorting process is performed by the electronic sort method, if the image data storage memory overflows, the image data stored in the memory is output to perform image formation such as copying, and the image data is stored in the memory. The remaining originals for which image information could not be stored can be copied as they are without going through the memory, and further, can be copied by the circulating ADF method according to the required number of copies.
【0010】このため、原稿数及びコピー部数が少ない
場合は、言うまでもなく、たとえ原稿数及びコピー部数
が多くとも、確実にソーティング処理を行うことができ
る。Therefore, when the number of originals and the number of copies are small, it is needless to say that the sorting process can be reliably performed even if the number of originals and the number of copies are large.
【0011】更に本発明においては、ビン仕分け方式の
ソーティング処理と違って、多数のビンを装着する必要
はない。しかも通常は、電子ソート方式によりソーティ
ング処理を行うものであるから、原稿を何度も繰り返し
搬送するのを有効に防止することができ、過度の搬送に
よる原稿の損傷も確実に防止することができる。更にメ
モリオーバーが生じようとも、支障なくソーティング処
理を行うことができるので、メモリを特に増設する必要
もない。Further, in the present invention, unlike the sorting process of the bin sorting system, it is not necessary to mount a large number of bins. In addition, since the sorting process is usually performed by the electronic sort method, it is possible to effectively prevent the document from being transported repeatedly, and to reliably prevent the document from being damaged due to excessive transport. . Further, even if the memory is over, the sorting process can be performed without any trouble, so that it is not necessary to particularly add a memory.
【0012】一方、本発明においては、前記第1の画像
形成手段によって複数の原稿のうち所定数の原稿に対し
画像形成処理が行われるとともに、前記第2の画像形成
手段によって残りの原稿に対し画像形成処理が行われる
ことにより、複数の原稿に対し1回目の画像形成処理が
行われる一方、前記画像読み取り手段から、前記画像デ
ータ蓄積メモリを介さずに出力された画像データに基づ
き、記録媒体に順次画像を形成することにより、前記複
数の原稿に対し2回目以降の画像形成処理が行われ、前
記第1の画像形成手段による画像形成処理が完了した
後、直ちに前記画像データ蓄積メモリ内の画像データが
消去されるよう構成するのが好ましい。On the other hand, in the present invention, the first image forming means performs image forming processing on a predetermined number of originals among a plurality of originals, and the second image forming means applies the remaining originals to the remaining originals. By performing the image forming process, the first image forming process is performed on a plurality of originals, and based on the image data output from the image reading unit without passing through the image data storage memory, a recording medium The second and subsequent image forming processes are performed on the plurality of originals, and immediately after the image forming process by the first image forming unit is completed, the image data is stored in the image data storage memory. It is preferable that the image data be erased.
【0013】すなわちこの場合には、コピー処理中に、
メモリを他の作業用として利用することができる。That is, in this case, during the copying process,
The memory can be used for other work.
【0014】また本発明においては、前記第1の画像形
成手段によって複数の原稿のうち所定数の原稿に対し画
像形成処理が行われるとともに、前記第2の画像形成手
段によって残りの原稿に対し画像形成処理が行われる一
方、前記第1の画像形成手段による画像形成処理と、前
記第2の画像形成手段による画像形成処理とを交互に繰
り返し行うことにより、前記複数の原稿に対し複数回の
画像形成処理が行われるよう構成するのが望ましい。In the present invention, the first image forming means performs image forming processing on a predetermined number of documents among a plurality of documents, and the second image forming means performs image forming on the remaining documents. While the forming process is performed, the image forming process by the first image forming unit and the image forming process by the second image forming unit are alternately and repeatedly performed, so that a plurality of images are formed on the plurality of documents. It is desirable to configure so that the forming process is performed.
【0015】すなわちこの場合には、一旦格納した画像
データを、コピーするごとに利用できるので、メモリに
格納された画像データの分、スキャナによる読み取りを
省略することができる。That is, in this case, since the image data once stored can be used each time it is copied, reading by the scanner can be omitted for the image data stored in the memory.
【0016】[0016]
<全体構成>図1はこの発明の実施形態の画像形成装置
が適用されたデジタル式複写機の全体構成を示す概略断
面図である。同図に示すように、この複写機は、原稿を
読み取って画像信号に変換する走査系(10)と、走査
系(10)から送られる画像信号を処理する画像信号処
理部(20)と、画像信号処理部(20)から入力され
る画像データをそのままプリンタ装置(PRT)に出力
するか、又はメモリに記憶するかなどの切り換えを行う
メモリユニット部(30)と、メモリユニット部(3
0)から入力される画像データに基づいて半導体レーザ
(62)を駆動する印字処理部(40)と、半導体レー
ザ(62)からのレーザ光を感光体ドラム(71)上の
露光位置に導く光学系(60)と、露光により形成され
た潜像を現像し、記録紙に転写しかつ定着して画像を形
成する作像系(70)と、本体の上面に設けられた操作
パネル(OP)(図2参照)と、原稿を搬送し、必要に
応じて表裏の反転を行い、原稿を元の位置に戻す原稿搬
送部(500)とを具備している。<Overall Configuration> FIG. 1 is a schematic sectional view showing the overall configuration of a digital copying machine to which an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. As shown in FIG. 1, the copying machine includes a scanning system (10) for reading a document and converting the image into an image signal, an image signal processing unit (20) for processing an image signal sent from the scanning system (10), A memory unit (30) for switching between outputting the image data input from the image signal processing unit (20) as it is to the printer device (PRT) or storing it in a memory, and a memory unit (3)
0) a print processing unit (40) for driving a semiconductor laser (62) based on image data input thereto, and an optical system for guiding laser light from the semiconductor laser (62) to an exposure position on a photosensitive drum (71). System (60), an image forming system (70) for developing a latent image formed by exposure, transferring the image to recording paper, and fixing the image to form an image, and an operation panel (OP) provided on the upper surface of the main body (See FIG. 2), and a document transport section (500) for transporting the document, turning over the front and back as necessary, and returning the document to its original position.
【0017】なお、読み取り装置(IR)は、走査系
(10)及び画像信号処理部(20)などによって構成
されるとともに、プリンタ装置(PRT)は、印字処理
部(40)、光学系(60)及び作像系(70)などに
よって構成されている。The reading device (IR) includes a scanning system (10) and an image signal processing unit (20), and the printer device (PRT) includes a print processing unit (40) and an optical system (60). ) And an image forming system (70).
【0018】また、プリンタ装置(PRT)には、片面
に印字された用紙を両面印字のために再度プリンタ装置
(PRT)内に導くための自動両面装置(図示省略)
や、印字された用紙を1セット単位でステイプルした
り、パンチ穴を穿設したりするためのフィニッシャ装置
(図示省略)を装着できるよう構成されている。The printer (PRT) has an automatic duplexer (not shown) for guiding paper printed on one side again into the printer (PRT) for duplex printing.
In addition, a finisher device (not shown) for stapling printed sheets in a set unit or punching a punch hole can be mounted.
【0019】<各部の構成>走査系(10)は、コンタ
クトガラス(18)の下方を移動し、露光ランプ(1
1)及び第1ミラー(2)が組み付けられたスキャナ
(19)と、第2及び第3ミラー(13a)(13b)
と、集光レンズ(14)と、CCDアレイなどを用いた
光電変換素子(17)と、スキャンモータ(M2)など
から構成されている。<Structure of Each Part> The scanning system (10) moves below the contact glass (18) and exposes the exposure lamp (1).
A scanner (19) in which 1) and a first mirror (2) are assembled, and second and third mirrors (13a) (13b)
, A condenser lens (14), a photoelectric conversion element (17) using a CCD array or the like, a scan motor (M2), and the like.
【0020】そして光電変換素子(17)から出力され
る画像信号が画像信号処理部(20)に送り込まれて、
その画像信号が処理し、そうして処理された画像データ
がメモリユニット部(30)に出力するよう構成されて
いる。The image signal output from the photoelectric conversion element (17) is sent to the image signal processing section (20),
The image signal is processed, and the processed image data is output to the memory unit (30).
【0021】更にメモリユニット部(30)から出力さ
れた画像データは、印字処理部(40)を介して半導体
レーザ(62)へ送り込まれるよう構成されている。Further, the image data output from the memory unit (30) is sent to the semiconductor laser (62) via the print processing unit (40).
【0022】光学系(60)は、レーザービームを偏向
するポリゴンミラー(65)、主レンズ(69)、反射
ミラー(67a)(67b)(68)により構成されて
いる。The optical system (60) includes a polygon mirror (65) for deflecting a laser beam, a main lens (69), and reflection mirrors (67a) (67b) (68).
【0023】作像系(70)は、現像転写系(70
A)、搬送系(70B)及び定着系(70C)により構
成されている。The image forming system (70) includes a development transfer system (70).
A), a transport system (70B) and a fixing system (70C).
【0024】現像転写系(70A)は、図1の反時計方
向に回転駆動される感光体ドラム(71)と、その周囲
に回転方向の上流側から順に配置された帯電チャージャ
(72a)、現像器(73)、転写チャージャ(7
4)、分離チャージャ(75)、クリーニング部(7
6)などとを有している。なお、現像器(73)には、
黒色トナーとキャリアからなる2成分現像剤が収納され
ている。The development transfer system (70A) includes a photosensitive drum (71) which is driven to rotate in a counterclockwise direction in FIG. 1, a charging charger (72a) arranged around the photosensitive drum in order from the upstream side in the rotation direction, and a developing device. (73), transfer charger (7
4), separation charger (75), cleaning unit (7)
6) and the like. The developing device (73) includes:
A two-component developer including a black toner and a carrier is stored.
【0025】搬送系(70B)は、記録紙を収納するた
めのカセット(80a)(80b)、記録紙サイズを検
出するためのサイズ検出センサ(SE11)(SE1
2)、カセット(80a)(80b)から送り出される
記録紙を所定の方向へガイドするための記録紙ガイド
(81)の他、タイミングローラ(82)、搬送ベルト
(83)などを有している。The transport system (70B) includes cassettes (80a) (80b) for storing recording paper, and size detection sensors (SE11) (SE1) for detecting the size of recording paper.
2) In addition to a recording paper guide (81) for guiding recording paper sent from the cassettes (80a) and (80b) in a predetermined direction, a timing roller (82), a conveyance belt (83), and the like are provided. .
【0026】また、定着系(70C)は、トナー像が形
成された記録紙を熱圧着しながら搬送する定着ローラ
(84)、定着ローラ(84)から送り出された記録紙
を所定の箇所に排出する排出ローラ(85)、記録紙の
排出を検出する排出センサ(SE62)などを有してい
る。The fixing system (70C) further includes a fixing roller (84) for transporting the recording paper on which the toner image is formed while thermocompressing the recording paper, and discharges the recording paper sent from the fixing roller (84) to a predetermined location. And a discharge sensor (SE62) for detecting the discharge of the recording paper.
【0027】そして、印字処理部(40)から画像デー
タに対応するレーザビームが、半導体レーザ(62)か
ら感光体ドラム(71)に照射されて露光され、それに
より形成された潜像が現像器(73)により現像され、
そのトナー像が、搬送系(70B)により搬送される記
録紙に転写されて定着された後、記録紙が所定箇所に排
出されるように構成されている。Then, a laser beam corresponding to the image data from the print processing section (40) is irradiated from the semiconductor laser (62) to the photosensitive drum (71) and exposed, and the latent image formed thereby is developed. Developed by (73),
The toner image is transferred to a recording paper conveyed by a conveyance system (70B) and is fixed, and then the recording paper is discharged to a predetermined location.
【0028】一方、原稿搬送部(500)は、原稿給紙
トレイ(510)及び原稿排紙部(511)とを有し、
原稿給紙トレイ(510)上にセットされた原稿が自動
的にコンタクトガラス(18)上まで搬送されるととも
に、そこでスキャナ(19)によって読みとられた原稿
が自動的に原稿排紙部(511)に排出されるよう構成
されている。On the other hand, the document transport section (500) has a document feed tray (510) and a document discharge section (511).
The document set on the document feed tray (510) is automatically conveyed onto the contact glass (18), and the document read by the scanner (19) there is automatically transferred to the document discharge unit (511). ).
【0029】更に原稿搬送部(500)には、原稿排紙
部(511)近傍に原稿移載レバー(512)が設けら
れており、すべての原稿が原稿排紙部(511)に排出
されると、原稿移載レバー(512)が、矢符号に示す
ように原稿給紙トレイ(510)側に移動し、排出原稿
がトレイ(510)上に戻るよう構成されている。Further, the original transport section (500) is provided with an original transfer lever (512) near the original discharge section (511), and all the originals are discharged to the original discharge section (511). Then, the document transfer lever (512) moves to the document feed tray (510) side as shown by the arrow, and the discharged document returns to the tray (510).
【0030】<操作パネル(OP)>図2は本実施形態
の複写機に設けられる操作パネル(OP)を示す平面図
である。同図に示すように、操作パネル(OP)には、
液晶タッチパネル(OP1)、コピー枚数などの置数や
コピー倍率などを入力するためのテンキー(OP)、置
数などを標準値「1」に戻すクリヤキー(OP3)、複
写機内部に設定された設定値を標準値に戻すパネルリセ
ットキー(OP4)、コピー中などに動作を中止させる
ためのストップキー(OP5)、動作を開始させるスタ
ートキー(OP6)、動作中に割り込んで別の動作を行
うための割り込みキー(OP7)、記録紙の排出する状
態をソートかノンソートかに選択するための仕上げキー
(OP)が設けられている。<Operation Panel (OP)> FIG. 2 is a plan view showing an operation panel (OP) provided in the copying machine of the present embodiment. As shown in the figure, the operation panel (OP)
LCD touch panel (OP1), numeric keypad (OP) for inputting numbers such as the number of copies, copy magnification, etc., clear key (OP3) for resetting the numbers etc. to standard value "1", and settings set inside the copying machine A panel reset key (OP4) for resetting the value to a standard value, a stop key (OP5) for stopping the operation during copying or the like, a start key (OP6) for starting the operation, and an interrupt during the operation to perform another operation And an end key (OP) for selecting whether the state of discharging the recording paper is sorted or non-sorted.
【0031】上記液晶タッチパネル(OP1)は、露光
レベル、コピー倍率、記録紙サイズなどの複写機のコピ
ー動作状態及びジャムの発生、更にはサービスマンコー
ルの発生や、ペーパーエンプティ発生などの各種の移動
状態の他、各種の情報が表示されるとともに、動作モー
ドを指定するための入力を行えるよう構成されている。The liquid crystal touch panel (OP1) is used for various movements such as an exposure level, a copy magnification, a recording paper size, a copy operation state of a copying machine, occurrence of a jam, a serviceman call, and occurrence of a paper empty. In addition to the state, various kinds of information are displayed and an input for designating an operation mode can be performed.
【0032】<制御部(100)>図3及び図4は本実
施形態の複写機にその動作を制御するために設けられた
制御部(100)のブロック図を示す。これらの図に示
すように、制御部(100)は、CPU(1)〜(6)
を中心に構成され、これら各CPU(1)〜(6)に
は、それぞれ所定のプログラムを格納したROM(11
1)〜(116)、及びプログラム実行のワークエリア
となるRAM(121)〜(126)が設けられてい
る。<Control Unit (100)> FIGS. 3 and 4 are block diagrams of the control unit (100) provided for controlling the operation of the copying machine of the present embodiment. As shown in these figures, the control unit (100) includes CPUs (1) to (6)
Each of the CPUs (1) to (6) has a ROM (11) storing a predetermined program.
1) to (116) and RAMs (121) to (126) serving as work areas for program execution are provided.
【0033】CPU(1)は、I/O(131a)(1
31b)を介して、操作パネル(OP)の各種操作キー
からの入力及び表示部への出力の制御を行う。なお、符
号(127)は、操作パネル(OP)の初期モード、ユ
ーザーモードの設定、及びトータルカウンタ、項目別カ
ウンタなどを保存するためのNVRAMである。The CPU (1) has an I / O (131a) (1
Through 31b), input from various operation keys of the operation panel (OP) and output to the display unit are controlled. Reference numeral 127 denotes an NVRAM for storing an initial mode, a user mode setting of the operation panel (OP), a total counter, an item counter, and the like.
【0034】CPU(2)は、画像信号処理部(20)
の各部の制御と、走査系(10)の駆動制御とを行う。The CPU (2) includes an image signal processing unit (20)
And the drive control of the scanning system (10).
【0035】すなわち図3及び図5に示すように、CP
U(2)からの指令に基づき、タイミング制御部(2
1)より、画像読み取り同期信号が各ブロックに供給さ
れる。これにより、CCD(16)が、コンタクトガラ
ス(18)上にセットされた原稿を主走査方向に走査
し、原稿読み取り信号を生成する。その生成された信号
が、A/D変換部(22)においてデジタル信号に変換
されて、上記したように画像情報として画像処理部(2
3)に送り込まれる。画像処理部(23)においては、
その情報に対し、シェーディング補正、MTF補正、ガ
ンマ補正などの画質補正や、変倍処理、画像編集などの
処理が行われ、画像データ(D2)としてメモリユニッ
ト部(30)又はプリンタ装置(PRT)に出力され
る。That is, as shown in FIG. 3 and FIG.
Based on the command from U (2), the timing control unit (2
From 1), an image reading synchronization signal is supplied to each block. Thus, the CCD (16) scans the original set on the contact glass (18) in the main scanning direction, and generates an original reading signal. The generated signal is converted into a digital signal in the A / D converter (22), and is converted into image information as described above in the image processor (2).
It is sent to 3). In the image processing unit (23),
The information is subjected to image quality correction such as shading correction, MTF correction, and gamma correction, and processing such as scaling processing and image editing, and is processed as image data (D2) in the memory unit (30) or the printer (PRT). Is output to
【0036】また画像モニタメモリ部(24)は、CP
U(2)の指令に基づき、画像データを所定量記憶す
る。The image monitor memory unit (24) has a CP
A predetermined amount of image data is stored based on the instruction of U (2).
【0037】さらにCPU(2)は、画像処理部(2
3)へのパラメータ設定、スキャナモード駆動によるス
キャン制御、ホストCPU(5)との通信などの読み取
り装置(IR)の全体制御を行う。The CPU (2) further includes an image processing unit (2).
It performs the overall control of the reading device (IR) such as parameter setting to 3), scan control by driving in the scanner mode, and communication with the host CPU (5).
【0038】CPU(3)は、メモリユニット部(3
0)の制御を行う。The CPU (3) has a memory unit (3
0) is performed.
【0039】すなわち図3及び図6に示すように、CP
U(3)は、画像信号処理部(20)から読み取った画
像データをメモリ(画像メモリ304、符号メモリ30
6)に一旦格納し、そのデータを、操作パネル(OP)
から入力された動作指示情報に基づき、印字処理部(4
0)へ出力する。ここで動作指示情報は、操作パネル
(OP)から入力されたコピー枚数などのコピーモー
ド、および原稿サイズ・用紙サイズ情報、データ形式な
どにより構成される。That is, as shown in FIG. 3 and FIG.
U (3) stores image data read from the image signal processing unit (20) in a memory (image memory 304, code memory 30).
6), and store the data in the operation panel (OP).
The print processing unit (4)
0). Here, the operation instruction information includes a copy mode such as the number of copies input from the operation panel (OP), document size / paper size information, a data format, and the like.
【0040】またCPU(3)によって制御されるメモ
リユニット部(30)は、切換部(301)と、CPU
(3)からのパラメータ設定に基づいて2値データを作
成する2値化処理部(302)と、400dpiでA3
サイズ1ページ分の容量を有するマルチポートの画像メ
モリ(304)と、それぞれ独立に動作可能な圧縮器
(311)及び伸張器(312)を有する符号処理部
(305)と、マルチポートを有する符号メモリ(30
6)と、CPU(3)からのパラメータ設定に基づいて
多値データを作成する多値化処理部(308)とを具備
している。The memory unit (30) controlled by the CPU (3) includes a switching unit (301)
A binarization processing unit (302) for creating binary data based on the parameter settings from (3), and A3 at 400 dpi
A multi-port image memory (304) having a capacity of one page, a code processing unit (305) having a compressor (311) and a decompressor (312) that can operate independently, and a code having a multi-port Memory (30
6) and a multi-value processing section (308) for generating multi-value data based on parameter settings from the CPU (3).
【0041】そして、切換部(301)及び2値化処理
部(302)を介して画像メモリ(304)に画像デー
タ(D2)が書き込まれると、CPU(3)からの指令
に基づき、そのデータが圧縮器(311)で圧縮されて
符号メモリ(306)に書き込まれる。また、こうして
符号メモリ(306)に書き込まれた画像データは、C
PU(3)からの指令に基づき、符号処理部(30
5)、画像メモリ(304)、多値化処理部(308)
及び切換部(301)を介して、画像データ(D3)と
して印字処理部(40)に送信される。When the image data (D2) is written into the image memory (304) via the switching unit (301) and the binarization processing unit (302), the data is written based on a command from the CPU (3). Are compressed by the compressor (311) and written into the code memory (306). The image data thus written into the code memory (306) is C
Based on a command from the PU (3), the code processing unit (30
5), image memory (304), multi-value processing section (308)
The image data (D3) is transmitted to the print processing unit (40) via the switching unit (301).
【0042】なお、圧縮器(311)及び伸張器(31
2)は互いに独立してかつ並行に動作可能に構成されて
おり、これらと符号メモリ(306)との間においてデ
ータがそれぞれダイレクトメモリアクセス(DMA)転
送されるように構成されている。また切換部(301)
は、CPU(3)からの指令に基づき、取り込まれた画
像データを画像メモリ(304)側に送信する処理と、
画像メモリ(304)や符号メモリ(306)などを介
さずに直接印字処理部(40)に送信する処理との間の
切換を行えるよう構成されている。The compressor (311) and the decompressor (31)
2) are configured to be operable independently and in parallel with each other, and are configured such that data are transferred between them and the code memory (306) by direct memory access (DMA). Switching unit (301)
Transmitting a captured image data to the image memory (304) based on a command from the CPU (3);
It is configured to be able to switch between processing for directly transmitting to the print processing unit (40) without going through the image memory (304) or the code memory (306).
【0043】ところで図7に示すように、符号メモリ
(306)は、RAM(121)に格納された管理テー
ブル(MT1)によって管理されている。As shown in FIG. 7, the code memory (306) is managed by a management table (MT1) stored in the RAM (121).
【0044】すなわち符号メモリ(306)は、32K
バイト単位のメモリ領域に区分されており、書き込み
(読み取り)と読み出し(プリント)との同時制御を可
能とすることを考慮して、各メモリ領域には符号(画
像)データが格納されている。また、ページごとの管理
テーブル(MT1)には、符号メモリ(306)の領域
を示す番号、ページ番号、連結されている領域の番号、
並びに圧縮方式及びデータ長などの圧縮伸張に必要な各
種の情報が格納されており、これらの情報に基づいて符
号メモリ(306)が動的に管理されている。That is, the code memory (306) stores 32K
Code (image) data is stored in each memory area in consideration of enabling simultaneous control of writing (reading) and reading (printing). The management table (MT1) for each page includes a number indicating a region of the code memory (306), a page number, a number of a connected region,
Various information necessary for compression and decompression such as a compression method and a data length are stored, and the code memory (306) is dynamically managed based on the information.
【0045】そしてCPU(3)は、画像メモリ(30
4)から画像データを読み出して圧縮する際に、管理テ
ーブル(MT1)の情報を作成しつつ圧縮器(311)
を制御して符号メモリ(306)に格納していく。更に
画像データを出力する際には、それと逆の動作を行うこ
とにより、符号メモリ(306)から符号データを読み
出していく。また管理テーブル(MT1)内の情報は、
該当ページの情報が必要部数すべて正常に排出されたと
き、消去される。Then, the CPU (3) has the image memory (30).
When the image data is read from 4) and compressed, the compressor (311) creates the information of the management table (MT1) while creating the information.
Is stored in the code memory (306). Further, when outputting image data, the code data is read from the code memory (306) by performing the reverse operation. Information in the management table (MT1) is as follows:
The information is deleted when all the required number of copies of the information of the corresponding page have been normally discharged.
【0046】なお図7(a)において、「前連結」の欄
は、ページ内での32Kバイトごとの領域の前方向のつ
ながりと、最初の領域か否かを示すものであり、例えば
「00」で最初の領域、それ以外で前の領域番号を示し
ている。更に「後連結」も同様で、「FF」で最後の領
域、それ以外で後の領域番号を示している。In FIG. 7A, the column of "previous link" indicates the forward connection of the area of every 32 Kbytes in the page and whether or not the area is the first area. "Indicates the first area number, and the others indicate the previous area number. Further, the same applies to "post-connection", where "FF" indicates the last area, and other areas indicate the subsequent area numbers.
【0047】図3に示すように、CPU(4)は、I/
O(134a)(131b)を介して、印字処理部(4
0)、光学系(60)及び作像系(70)の制御を行
う。またCPU(4)は、上記サイズ検出センサ(SE
11)(SE12)からの信号によって、用紙サイズを
判別するよう構成されている。As shown in FIG. 3, the CPU (4)
O (134a) (131b), the print processing unit (4
0), the optical system (60) and the image forming system (70) are controlled. Further, the CPU (4) is provided with the size detection sensor (SE
11) The paper size is determined based on the signal from (SE12).
【0048】CPU(5)は、制御部(100)の全体
的なタイミング調整や動作モードの設定のための処理を
行う。The CPU (5) performs processing for adjusting the overall timing of the control unit (100) and setting the operation mode.
【0049】CPU(6)は、図4に示すように、I/
O(136b)を介して原稿搬送部(500)の制御を
行う。この制御においては、CPU(5)からの指令に
基づき、原稿トレイ(510)上に載置された複数枚の
原稿を所定のタイミングで1枚ずつコンタクトガラス
(18)の所定位置まで搬送するとともに、コンタクト
ガラス(18)上の原稿を、原稿排紙トレイ(511)
まで搬送する。なお、CPU(6)は、原稿がコンタク
トガラス(18)上に搬送されてセットされたとき、原
稿搬送部センサ(図示省略)からの信号に基づき、I/
O(136a)を介して原稿サイズに関する情報を獲得
し、その情報を上記したように動作指示情報としてCP
U(3)に送り込む。The CPU (6), as shown in FIG.
The control of the document feeder (500) is performed via O (136b). In this control, a plurality of documents placed on the document tray (510) are conveyed one by one to a predetermined position of the contact glass (18) at a predetermined timing based on a command from the CPU (5). The original on the contact glass (18) is transferred to the original discharge tray (511).
Transport to When a document is conveyed and set on the contact glass (18), the CPU (6) performs I / O based on a signal from a document conveyance sensor (not shown).
O (136a), information about the document size is obtained, and the information is used as operation instruction information as described above.
Send to U (3).
【0050】<通常(メモリオーバーでないとき)のソ
ーティング動作>まず複数枚の原稿を原稿搬送部(50
0)の原稿トレイ(510)上に載置し、操作パネル
(OP)を介して、所望のコピー部数などを設定した
後、スタートキー(OP6)を押す。<Normal (when memory is not over) sorting operation> First, a plurality of originals are transferred to the original transport unit (50).
The document is placed on the original tray (510) of (0), the desired number of copies is set via the operation panel (OP), and the start key (OP6) is pressed.
【0051】これにより1枚目の原稿がコンタクトガラ
ス(18)上の所定位置まで搬送された後、読み取り装
置(IR)によって原稿の画像情報が読み取られ、その
画像情報に対し上記したように適宜の処理が施されて、
図7のステップS1に示すように、画像データ(D2)
としてメモリユニット部(30)に取り込まれる。After the first document is conveyed to a predetermined position on the contact glass (18), image information of the document is read by the reading device (IR), and the image information is appropriately read as described above. Is processed,
As shown in step S1 of FIG. 7, the image data (D2)
Is taken into the memory unit (30).
【0052】そして、メモリユニット部(30)におい
て、画像データ(D2)に対し、2値化処理(ステップ
S2)、圧縮処理(ステップS3)が施された後、その
データが符号メモリ(306)に格納される(ステップ
S4)。After the image data (D2) is subjected to the binarization processing (step S2) and the compression processing (step S3) in the memory unit (30), the data is stored in the code memory (306). (Step S4).
【0053】一方ステップS5に示すように、符号メモ
リ(306)のアドレスは、CPU(3)によって、あ
らかじめ任意に設定されたアドレスに達しているか否か
が定期的に検査されており、符号メモリ(306)のア
ドレスがあらかじめ設定されたアドレスに達していなけ
れば、つまり符号メモリ(306)に空き容量が有る場
合には、1枚目の原稿がコンタクトガラス(18)から
原稿排紙部(511)に排出されるとともに、次(2枚
目)の原稿がコンタクトガラス(18)に送り込まれ
て、その原稿に対応する画像データ(D2)を入力し、
上記と同様に処理されて、符号メモリ(306)内に格
納される。これらの動作が繰り返し行われて、すべての
原稿に対応した画像データ(D2)がすべて符号メモリ
(306)内に格納されると、ステップS7〜S11の
プリント処理が行われる。On the other hand, as shown in step S5, whether the address of the code memory (306) has reached an address arbitrarily set in advance is periodically checked by the CPU (3). If the address of (306) has not reached the preset address, that is, if there is free space in the code memory (306), the first document is transferred from the contact glass (18) to the document discharge unit (511). ), The next (second) original is sent to the contact glass (18), and the image data (D2) corresponding to the original is input.
The same processing as described above is performed and stored in the code memory (306). These operations are repeated, and when all the image data (D2) corresponding to all the originals are stored in the code memory (306), the print processing of steps S7 to S11 is performed.
【0054】すなわちプリント処理においては、まず符
号メモリ(306)に格納された1ページ目の符号デー
タが伸張(ステップS8)、多値化(ステップS9)さ
れ、その画像データ(D3)が出力され(ステップS1
0)、その出力データに基づき、上記したように、半導
体レーザ(62)による感光体ドラム(71)への転
写、感光体ドラム(71)から記録紙への転写が行わ
れ、こうして原稿の画像に対応する画像が記録紙にプリ
ントされて、そのプリントされた記録紙が所定の箇所に
排出される。That is, in the printing process, first, the code data of the first page stored in the code memory (306) is expanded (step S8), multi-valued (step S9), and the image data (D3) is output. (Step S1
0) Based on the output data, as described above, the transfer to the photosensitive drum (71) by the semiconductor laser (62) and the transfer from the photosensitive drum (71) to the recording paper are performed. Is printed on recording paper, and the printed recording paper is discharged to a predetermined location.
【0055】同様に、以降のページの画像データ(D
3)が順に出力されて、記録紙にプリントされることに
より(ステップS8〜ステップS11)、1セット分の
プリントが完了する。Similarly, the image data (D
3) are sequentially output and printed on recording paper (steps S8 to S11), thereby completing printing for one set.
【0056】この1セットの処理が、あらかじめ設定さ
れたコピー部数(N1)分、繰り返し行われて(ステッ
プS7〜S11)、コピー動作が終了する。これにより
所定のセット数の記録紙が、各セットごとに丁合された
状態で、所定箇所にまとめて排出される。This one set of processing is repeatedly performed for a preset number of copies (N1) (steps S7 to S11), and the copying operation is completed. As a result, a predetermined number of sets of recording papers are collectively discharged to a predetermined location in a state where they are collated for each set.
【0057】<メモリオーバーのときのソーティング動
作1>図8及び図9に示すように、コピー動作を開始し
て、原稿の画像に対応する画像データ(D2)を、順次
ページごとに、2値化、圧縮して、符号メモリ(30
6)に格納していき(ステップS1〜S6)、その途中
で、符号メモリ(306)がオーバーフローし、すべて
の画像データ(D2)を符号メモリ(306)に格納で
きなかった場合には、図9に示すように、符号メモリ
(306)内に格納されたデータに基づいてプリントし
た後、符号メモリ(306)内に格納できなかった残り
の画像は、原稿読み取り装置(IR)から出力される画
像データに基づいて、プリントする。<Sorting operation 1 when memory is over> As shown in FIGS. 8 and 9, the copy operation is started and the image data (D2) corresponding to the image of the original is sequentially converted into binary data for each page. Code memory (30
6) (steps S1 to S6). During the process, the code memory (306) overflows and if all the image data (D2) cannot be stored in the code memory (306), As shown in FIG. 9, after printing based on the data stored in the code memory (306), the remaining images that could not be stored in the code memory (306) are output from the document reading device (IR). Print based on image data.
【0058】すなわち、画像データ(D2)をページご
とに入力して符号メモリ(306)に格納していき、そ
の途中で、符号メモリ(306)に空き容量が無くなる
と、図9のステップS21に示すように、CPU(3)
からの指令に基づき、読み取り装置(IR)の読み取り
動作が停止する。That is, the image data (D2) is inputted for each page and stored in the code memory (306). If there is no free space in the code memory (306) during the process, the process proceeds to step S21 in FIG. As shown, the CPU (3)
, The reading operation of the reading device (IR) stops.
【0059】その後、符号メモリ(306)に1ページ
以上のデータが有れば(ステップS22)、例えば図7
(b)に示すように、最初に格納されたページ1の圧縮
データ1を伸張し、多値化する(ステップS23、S2
4)。そしてこの画像データが、画像データ(D3)と
して出力される(ステップS25)。Thereafter, if there is one or more pages of data in the code memory (306) (step S22), for example, FIG.
As shown in (b), the compressed data 1 of page 1 stored first is expanded and multi-valued (steps S23 and S2).
4). Then, this image data is output as image data (D3) (step S25).
【0060】更に符号メモリ(306)内に図7(b)
に示したページ1の圧縮データ1に続くページ1の圧縮
データ2、ページ2の圧縮データ1……が格納されてい
れば、それらをこの順に伸張、多値化し、それぞれを画
像データ(D3)として出力する(ステップS23〜S
26)。Further, FIG. 7 (b) is stored in the code memory (306).
., If the compressed data 2 of the page 1 and the compressed data 1 of the page 2 are stored following the compressed data 1 of the page 1 shown in FIG. (Steps S23 to S23)
26).
【0061】こうして符号メモリ(306)に格納され
たデータが順に1ページずつ画像データ(D3)として
出力され、そのデータに基づき、露光転写が行われて記
録紙にプリントされ、その記録紙が複写機の所定箇所に
順に排出される。The data stored in the code memory (306) is sequentially output as image data (D3) one page at a time. Based on the data, exposure transfer is performed and printed on a recording sheet, and the recording sheet is copied. It is discharged sequentially to a predetermined location of the machine.
【0062】続いて、符号メモリ(306)内のデータ
がすべて消去された後(ステップS27)、CPU
(3)からの指令に基づき、入力される画像データ(D
2)を直接画像データ(D3)として出力する状態に切
り換えられる(ステップS28)。Subsequently, after all data in the code memory (306) has been erased (step S27), the CPU
Based on the command from (3), the input image data (D
The state is switched to a state in which 2) is directly output as image data (D3) (step S28).
【0063】これにより、読み取り装置(IR)によっ
て読み込まれていない原稿が存在する場合には、読み取
り装置(IR)が作動して(ステップS29、S3
0)、その原稿の画像情報が読み取られて、その画像デ
ータ(D2)が、直接画像データ(D3)として出力さ
れて(ステップS31)、記録紙にプリントされる。When there is a document which has not been read by the reading device (IR), the reading device (IR) operates (steps S29 and S3).
0), the image information of the original is read, and the image data (D2) is directly output as image data (D3) (step S31) and printed on recording paper.
【0064】こうして残りの原稿がすべて読み取られて
出力されて(ステップS29〜S31)、1セット分の
プリントが行われる。Thus, all the remaining originals are read and output (steps S29 to S31), and one set of prints is performed.
【0065】更にコピーすべき部数(N2)が残されて
いれば、CPU(3)の指令に基づき、原稿搬送部(5
00)の原稿排紙部(511)に排出されたすべての原
稿が、原稿給紙トレイ(510)に再セットされる(ス
テップS32、S33)。If the number of copies (N2) to be copied remains, the original transport unit (5) is issued based on a command from the CPU (3).
00), all originals discharged to the original discharge unit (511) are reset on the original feed tray (510) (steps S32 and S33).
【0066】そして、再セットされた原稿が順に、読み
取り装置(IR)に読み取られて、そのデータが、直接
画像データ(D3)として出力されて、記録紙に印字さ
れる。Then, the re-set originals are sequentially read by the reading device (IR), and the data is directly output as image data (D3) and printed on recording paper.
【0067】こうして、あらかじめ設定された部数分の
コピーが行われて、これにより所定のセット数の記録紙
が、各セットごとに丁合された状態で、所定箇所にまと
めて排出される。In this way, copies of a predetermined number of copies are made, whereby a predetermined number of sets of recording papers are collectively discharged to a predetermined location in a state where each set is collated.
【0068】以上のように、この実施形態においては、
例えば原稿数が多く、画像データを蓄積するための符号
メモリ(306)がオーバーフローした場合、メモリ
(306)内に格納された分の画像データを出力して印
字した後、残りの原稿を、メモリ(306)を介さずに
そのままコピーし、更に必要部数に応じて、原稿を循環
させてコピーするものであるため、たとえ原稿数及びコ
ピー部数が共に多くとも、確実にソーティング処理を行
うことができる。As described above, in this embodiment,
For example, when the number of documents is large and the code memory (306) for storing image data overflows, the image data stored in the memory (306) is output and printed, and the remaining documents are stored in the memory (306). Since the original is copied without going through (306) and the original is circulated according to the required number of copies, the sorting process can be performed reliably even if the number of originals and the number of copies are both large. .
【0069】しかも本実施形態の複写機は、ビン仕分け
方式のソーティング処理と違って、多数のビンを装着す
る必要がないので、その分、装置の小型化を図ることが
でき、設置面積を小さくできるとともに、価格も低く抑
えることができる。Further, in the copying machine according to the present embodiment, unlike the sorting process of the bin sorting system, there is no need to mount a large number of bins, so that the apparatus can be reduced in size and the installation area can be reduced. Not only can it be done, but the price can be kept low.
【0070】更に本実施形態の複写機では、符号メモリ
(306)内のデータを出力した後、ADFによりコピ
ーする前に、符号メモリ(306)の画像データを、直
ちに消去するものであるため、ADFコピー処理中にお
いても、符号メモリ(306)を他の作業用に利用する
ことができる。このため本複写機において、プリンタや
FAXなどの機能が付加されている場合、プリンタやF
AXからのデータを素早くメモリ(306)に取り込ん
で迅速に対処することができる。Further, in the copying machine of the present embodiment, after outputting the data in the code memory (306) and immediately copying the data by the ADF, the image data in the code memory (306) is immediately deleted. Even during the ADF copy process, the code memory (306) can be used for other work. For this reason, when functions such as a printer and a facsimile are added to the copying machine, the
The data from the AX can be quickly loaded into the memory (306) to take immediate action.
【0071】<メモリオーバーのときのソーティング動
作2>次に本発明の他の実施形態におけるソーティング
動作について説明する。<Sorting Operation 2 at the Time of Memory Over> Next, a sorting operation in another embodiment of the present invention will be described.
【0072】まず符号メモリ(306)がメモリオーバ
ーとならないような場合には、上記と同様に、電子ソー
ト方式のコピー処理が行われる。First, when the code memory (306) does not run out of memory, copy processing of the electronic sort method is performed in the same manner as described above.
【0073】また画像データ(D2)をページごとに入
力して符号メモリ(306)に格納していき、その途中
で、符号メモリ(306)に空き容量が無くなると、図
10に示すように、読み取り装置(IR)が停止され
る。そして、符号メモリ(306)に1ページ以上のデ
ータが有れば(ステップS42)、上記図9と同様、符
号メモリ(306)内のデータが、順に伸張、多値化さ
れて出力される(ステップS43〜S46)。Further, the image data (D2) is inputted for each page and stored in the code memory (306). In the middle of the process, when the code memory (306) runs out of free space, as shown in FIG. The reading device (IR) is stopped. If there is one or more pages of data in the code memory (306) (step S42), the data in the code memory (306) is sequentially expanded and multi-valued and output as in FIG. Steps S43 to S46).
【0074】こうして符号メモリ(306)に格納され
たデータがすべて1ページずつ画像データ(D3)とし
て出力され、記録紙に印字され、複写機の所定箇所に順
に排出される。The data stored in the code memory (306) is output as image data (D3) one page at a time, printed on recording paper, and sequentially discharged to a predetermined location of the copying machine.
【0075】続いて、CPU(3)からの指令に基づ
き、入力される画像データ(D2)を直接画像データ
(D3)として出力する状態に切り換えられる(ステッ
プS47)。Subsequently, based on a command from the CPU (3), the state is switched to a state in which the input image data (D2) is directly output as image data (D3) (step S47).
【0076】これにより、読み取り装置(IR)によっ
て読み込まれていない原稿が存在する場合には、読み取
り装置(IR)が作動して(ステップS48、S4
9)、その原稿の画像が読み取られて、その画像データ
(D2)が、直接画像データ(D3)として出力されて
(ステップS50)、記録紙に印字される。When there is a document which has not been read by the reading device (IR), the reading device (IR) is activated (steps S48 and S4).
9) The image of the document is read, and the image data (D2) is directly output as image data (D3) (step S50) and printed on recording paper.
【0077】こうして残りの原稿がすべて読み取られて
出力されて(ステップS48〜S49)、1セット分の
印字が行われる。In this manner, all the remaining originals are read and output (steps S48 to S49), and printing for one set is performed.
【0078】更にコピーすべき部数(N2)が残されて
いれば、CPU(3)の指令に基づき、原稿搬送部(5
00)の原稿排紙部(511)に排出されたすべての原
稿が、原稿給紙トレイ(510)に再セットされる(ス
テップS51、S52)。If the number of copies (N2) to be copied remains, the original transport unit (5) is issued based on a command from the CPU (3).
00), all the originals discharged to the original discharge unit (511) are reset on the original feed tray (510) (steps S51 and S52).
【0079】その後、符号メモリ(306)内に格納さ
れているデータに対応する原稿を空送りして、原稿排紙
部(511)に排出する(ステップS53)。Thereafter, the original corresponding to the data stored in the code memory (306) is fed in an idle manner and discharged to the original discharge section (511) (step S53).
【0080】続いて、上記と同様に、符号メモリ(30
6)内に格納された分の画像は、電子ソート方式により
コピーされるとともに、残りの画像はADF方式により
コピーされて1セット分のコピーが行われる。Subsequently, the code memory (30
The images stored in 6) are copied by the electronic sorting method, and the remaining images are copied by the ADF method to perform one set of copying.
【0081】こうして、電子ソート方式のコピーとAD
F方式のコピーとが繰り返し交互に行われて、あらかじ
め設定された部数分のコピーが行われると、ステップS
54に示すように、符号メモリ(306)内のデータが
消去されて、コピー動作が終了する。これにより所定の
セット数の記録紙が、各セットごとに丁合された状態
で、所定箇所にまとめて排出される。In this way, the electronic sort system copy and AD
When the copy of the F method is repeatedly and alternately performed, and the copy for the preset number of copies is performed, the process proceeds to step S
As shown at 54, the data in the code memory (306) is erased, and the copy operation ends. As a result, a predetermined number of sets of recording papers are collectively discharged to a predetermined location in a state where they are collated for each set.
【0082】この実施形態においては、メモリオーバー
時には、循環ADF方式に切り換えて、コピーを行うも
のであるため、上記と同様、原稿数及びコピー部数が共
に多くとも、確実にソーティング処理を行うことがで
き、更に複写機の小型化を図ることができ、設置面積を
小さくできるとともに、価格も低く抑えることができ
る。In this embodiment, when memory is over, copying is performed by switching to the circulating ADF method, so that the sorting process can be performed reliably even if the number of originals and the number of copies are both large, as described above. The size of the copying machine can be further reduced, the installation area can be reduced, and the cost can be reduced.
【0083】更に本実施形態においては、一旦格納した
画像データを、コピーするごとに利用するものであるた
め、スキャナによる読み取り時間よりも感光体による転
写時間の方が早いような場合、読み取り時間を短縮でき
るので、効率良くコピーすることができる。なお、スキ
ャナの移動速度と感光体の回転速度とが同じであって
も、縮小コピーを行うような場合、スキャナの読み取り
時間は、等倍コピーを行う場合よりも通常長くなるの
で、縮小コピーを行うような場合、特に有効である。Further, in the present embodiment, the image data once stored is used every time copying is performed. Therefore, if the transfer time by the photosensitive member is shorter than the read time by the scanner, the read time is reduced. Since copying can be shortened, copying can be performed efficiently. Even when the moving speed of the scanner is the same as the rotation speed of the photoconductor, the reading time of the scanner is generally longer than in the case of performing the same-size copy in the case of performing the reduced copy. This is particularly effective when performing such operations.
【0084】[0084]
【発明の効果】以上のように、本発明の画像形成装置に
よれば、通常は、電子ソート方式によりソーティング処
理を行う一方、画像データ蓄積メモリがオーバーフロー
するような場合、メモリ内に格納された画像データを出
力してコピーなどの画像形成を行うとともに、メモリ内
に画像情報を格納できなかった残りの原稿は、メモリを
介さずにそのままコピーし、更に必要部数に応じて、循
環型ADF方式によりコピーできるものであるため、原
稿数及びコピー部数が少ない場合は、言うまでもなく、
たとえ原稿数及びコピー部数が多くとも、確実にソーテ
ィング処理を行うことができる。更に本発明は、ビン仕
分け方式のソーティング処理と違って、多数のビンを装
着する必要がないので、その分、装置の小型化を図るこ
とができ、設置面積を小さくできるとともに、価格も低
く抑えることができる。しかも通常は、電子ソート方式
によりソーティング処理を行うものであるから、原稿を
何度も繰り返し搬送するのを有効に防止することがで
き、過度の搬送による原稿の損傷も確実に防止すること
ができる。更にメモリオーバーが生じようとも、支障な
くソーティング処理を行うことができるので、メモリを
特に増設する必要はなく、この点においても、価格を低
く抑えることができるという効果がある。As described above, according to the image forming apparatus of the present invention, while the sorting processing is usually performed by the electronic sort method, when the image data storage memory overflows, the data is stored in the memory. The image data is output to form an image such as a copy, and the remaining originals for which image information could not be stored in the memory are copied as they are without going through the memory. , So if the number of originals and the number of copies are small, it goes without saying that
Even if the number of originals and the number of copies are large, the sorting process can be performed reliably. Further, unlike the sorting process of the bin sorting system, the present invention does not require the installation of a large number of bins, so that the apparatus can be reduced in size, the installation area can be reduced, and the price can be reduced. be able to. In addition, since the sorting process is usually performed by the electronic sort method, it is possible to effectively prevent the document from being transported repeatedly, and to reliably prevent the document from being damaged due to excessive transport. . Furthermore, even if the memory is over, the sorting process can be performed without any trouble. Therefore, there is no need to particularly add a memory, and in this respect, there is an effect that the price can be reduced.
【0085】一方、本発明において、1回目のコピー時
にメモリ内のデータを出力した後、直ちにデータを消去
する場合には、コピー処理中に、メモリを他の作業用と
して利用することができる。このため、本画像形成装置
にプリンタやFAXなどの機能が付加されている場合、
コピー処理中であるにもかかわらず、プリンタやFAX
からのデータを素早く取り込んで迅速に対処することが
できるという利点がある。On the other hand, in the present invention, when the data in the memory is output at the time of the first copy and the data is immediately deleted, the memory can be used for other work during the copy processing. Therefore, when functions such as a printer and a facsimile are added to the image forming apparatus,
Despite the copying process, printer or fax
There is an advantage that data from the Internet can be quickly taken in and quickly dealt with.
【0086】また本発明において、一旦格納した画像デ
ータを、コピーするごとに利用する場合には、データが
格納されている分、スキャナによる読み取りを省略でき
るので、効率良くコピーすることができるという利点が
ある。In the present invention, when image data once stored is used each time copying is performed, reading by a scanner can be omitted because data is stored, so that copying can be performed efficiently. There is.
【図1】この発明の実施形態である画像形成装置が適用
された複写機を示す概略断面図である。FIG. 1 is a schematic sectional view showing a copying machine to which an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention is applied.
【図2】実施形態の複写機における操作パネルを示す平
面図である。FIG. 2 is a plan view showing an operation panel in the copying machine of the embodiment.
【図3】実施形態の複写機における制御部の構成を示す
ブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a control unit in the copying machine according to the embodiment.
【図4】実施形態の複写機における他の制御部の構成を
示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of another control unit in the copying machine according to the embodiment.
【図5】実施形態の複写機における読み取り装置の構成
を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a reading device in the copying machine according to the embodiment.
【図6】実施形態の複写機におけるメモリユニット部の
構成を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a memory unit in the copying machine of the embodiment.
【図7】図7(a)は実施形態の複写機におけるメモリ
ユニット部の管理テーブルの構成を示す図、図7(b)
はメモリユニット部の符号メモリの構成を示す図であ
る。7A is a diagram illustrating a configuration of a management table of a memory unit in the copying machine according to the embodiment; FIG.
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a code memory of the memory unit.
【図8】実施形態の複写機において通常のソーティング
動作を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a normal sorting operation in the copying machine of the embodiment.
【図9】実施形態の複写機においてメモリオーバー時の
ソーティング動作を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating a sorting operation when memory is over in the copying machine of the embodiment.
【図10】本発明の他の実施形態の複写機においてメモ
リオーバー時のソーティング動作を示すフローチャート
である。FIG. 10 is a flowchart illustrating a sorting operation when a memory is over in a copying machine according to another embodiment of the present invention.
301…切換部(切換手段) 306…符号メモリ(画像データ蓄積メモリ) 500…原稿搬送部 510…原稿給紙トレイ(原稿載置位置) IR…原稿読み取り装置(原稿読み取り手段) 301 switching unit (switching means) 306 code memory (image data storage memory) 500 document transport unit 510 document feed tray (document placement position) IR document reading device (document reading means)
Claims (3)
画像情報を読み取って画像データを生成する画像読み取
り手段と、 原稿載置位置にセットされた複数の原稿を、順に前記原
稿読み取り位置に送給するとともに、その読み取り位置
で画像情報が読み取られた原稿を前記原稿載置位置に戻
す循環式自動原稿送り手段と、 前記画像読み取り手段によって読み取られた画像データ
を順次記憶していく画像データ蓄積メモリと、 前記画像データ蓄積メモリから出力された画像データに
基づき、記録紙などの記録媒体に順次画像を形成する第
1の画像形成手段と、 前記画像読み取り手段から、前記画像データ蓄積メモリ
を介さずに出力された画像データに基づき、記録媒体に
順次画像を形成する第2の画像形成手段と、 前記画像データ蓄積メモリのメモリオーバーを検知する
メモリオーバー検知手段と、 前記メモリオーバー検知手段の出力信号に基づき、前記
第1の画像形成手段による画像形成処理と、前記第2の
画像形成手段による画像形成処理との間の切換を行う切
換手段とを備え、 前記画像データ蓄積メモリがメモリオーバーであると判
断されるまでは、前記第1の画像形成手段による画像形
成処理を行う一方、前記画像データ蓄積メモリがメモリ
オーバーであると判断されたときには、前記第2の画像
形成手段による画像形成処理に切り換えるよう構成され
てなる画像形成装置。An image reading means for reading image information of a document set at a document reading position to generate image data, and a plurality of documents set at a document placing position are sequentially sent to the document reading position. A circulating automatic document feeder for returning a document whose image information has been read at the reading position to the document placement position; and an image data storage memory for sequentially storing image data read by the image reading means. A first image forming unit for sequentially forming an image on a recording medium such as a recording paper based on image data output from the image data storage memory; and without passing through the image data storage memory from the image reading unit. A second image forming means for sequentially forming an image on a recording medium based on the image data output to the image data storage memory; A memory over detection unit for detecting a memory over; a process between an image forming process by the first image forming unit and an image forming process by the second image forming unit based on an output signal of the memory over detecting unit. A switching unit for performing switching, wherein the image forming process is performed by the first image forming unit until it is determined that the image data storage memory is out of memory, while the image data storage memory is out of memory. An image forming apparatus configured to switch to an image forming process by the second image forming unit when it is determined that there is the image forming apparatus;
原稿のうち所定数の原稿に対し画像形成処理が行われる
とともに、前記第2の画像形成手段によって残りの原稿
に対し画像形成処理が行われることにより、複数の原稿
に対し1回目の画像形成処理が行われる一方、 前記画像読み取り手段から、前記画像データ蓄積メモリ
を介さずに出力された画像データに基づき、記録媒体に
順次画像を形成することにより、前記複数の原稿に対し
2回目以降の画像形成処理が行われ、 前記第1の画像形成手段による画像形成処理が完了した
後、直ちに前記画像データ蓄積メモリ内の画像データが
消去されるよう構成されてなる請求項1記載の画像形成
装置。2. An image forming process is performed on a predetermined number of documents among a plurality of documents by the first image forming unit, and an image forming process is performed on the remaining documents by the second image forming unit. As a result, the first image forming process is performed on a plurality of originals, and images are sequentially formed on a recording medium based on image data output from the image reading unit without passing through the image data storage memory. The second and subsequent image forming processes are performed on the plurality of originals, and immediately after the image forming process by the first image forming unit is completed, the image data in the image data storage memory is deleted. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is configured to:
原稿のうち所定数の原稿に対し画像形成処理が行われる
とともに、前記第2の画像形成手段によって残りの原稿
に対し画像形成処理が行われる一方、 前記第1の画像形成手段による画像形成処理と、前記第
2の画像形成手段による画像形成処理とを交互に繰り返
し行うことにより、前記複数の原稿に対し複数回の画像
形成処理が行われるよう構成されてなる請求項1記載の
画像形成装置。3. An image forming process is performed on a predetermined number of documents among a plurality of documents by the first image forming unit, and an image forming process is performed on the remaining documents by the second image forming unit. On the other hand, the image forming process by the first image forming unit and the image forming process by the second image forming unit are alternately and repeatedly performed, so that the image forming process is performed a plurality of times on the plurality of documents. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is configured to perform the operation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9286952A JPH11122408A (en) | 1997-10-20 | 1997-10-20 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9286952A JPH11122408A (en) | 1997-10-20 | 1997-10-20 | Image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11122408A true JPH11122408A (en) | 1999-04-30 |
Family
ID=17711088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9286952A Pending JPH11122408A (en) | 1997-10-20 | 1997-10-20 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11122408A (en) |
-
1997
- 1997-10-20 JP JP9286952A patent/JPH11122408A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5740497A (en) | Image processing apparatus that can execute interruption job efficiently | |
JP2001103255A (en) | Image processing system | |
JPH1141385A (en) | Image forming device | |
JPH04347965A (en) | Picture output method in digital copying device | |
JP2001103254A (en) | Image processing system | |
JP4181661B2 (en) | Image processing apparatus, data processing method for image processing apparatus, and storage medium storing computer-readable program | |
JP3938844B2 (en) | Image forming system | |
JPH10254304A (en) | Image forming device | |
JPH09163068A (en) | Copying machine | |
JPH11138956A (en) | Image-forming device | |
JP3277672B2 (en) | Digital copier | |
US6654140B1 (en) | Image forming apparatus that permits easy job registration | |
JP2001075431A (en) | Image forming device | |
JP3419169B2 (en) | Digital copier | |
JPH11122408A (en) | Image forming device | |
JP3592027B2 (en) | Image processing method and apparatus | |
JPH07181839A (en) | Image forming device | |
JP3562329B2 (en) | Image forming device | |
JP3616398B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006217514A (en) | Image forming device | |
JPH11284780A (en) | Image forming device | |
JP3473354B2 (en) | Image forming device | |
JPH09149165A (en) | Image forming device | |
JP2001103256A (en) | Image processing system | |
JP3666197B2 (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040305 |