JPH11120082A - Computer system and its data storage device, and data protecting method for computer system - Google Patents

Computer system and its data storage device, and data protecting method for computer system

Info

Publication number
JPH11120082A
JPH11120082A JP9276730A JP27673097A JPH11120082A JP H11120082 A JPH11120082 A JP H11120082A JP 9276730 A JP9276730 A JP 9276730A JP 27673097 A JP27673097 A JP 27673097A JP H11120082 A JPH11120082 A JP H11120082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
data
computer system
data storage
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9276730A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumiyuki Miyahara
文之 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9276730A priority Critical patent/JPH11120082A/en
Publication of JPH11120082A publication Critical patent/JPH11120082A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the computer system which can securely protect data by allowing direct access from computers to one fixed magnetic disk and limiting access to data, computer by computer. SOLUTION: The computer system is constituted by connecting computer terminal devices 21 and 22 through a local area network 1. Data storage devices 11 and 13 provided to the computer terminal devices 21 and 22 are accessed directly not through the local area network 1. In addition to the said constitution, the data storage devices 11 and 14 are provided with a protect information area 12 which shows the computer terminal devices 21 and 22 are allowed to gain access, and the terminal devices 21 and 22 are allowed to access only data areas 13 of the data storage devices 11 and 14 specified by the protection information area 12.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データ格納装置を
用いるコンピュータシステム、そのデータ格納装置及び
コンピュータシステムのデータ保護方法に関わり、特
に、複数のコンピュータ端末装置からアクセスされる固
定磁気ディスク等のデータ格納装置のデータ保護方法に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer system using a data storage device, a data storage device and a data protection method for the computer system, and more particularly, to data on a fixed magnetic disk or the like accessed from a plurality of computer terminals. The present invention relates to a data protection method for a storage device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、磁気ディスク装置のデータ保護方
法としては、例えば、特開平3―165369号公報に
示されるように、各セクタにプロテクトビットを設け、
このプロテクトビットにより、データの書き込みの許
可、不許可を識別していた。この状態を図5を用いて説
明すると、コンピュータ21からディスク11にアクセ
スがあった場合、ディスク11のセクタフォーマットに
書き込み禁止を示すプロテクトビットが書き込まれてい
る場合、アクセス先のコンピュータ21に対し、対象の
セクタは書き込み禁止である旨を通知し、書き込み禁止
を示すプロテクトビットが書き込まれていない場合、書
き込み処理を行うようになっていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a data protection method for a magnetic disk drive, for example, as shown in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-165369, a protect bit is provided for each sector.
With this protect bit, data write permission or non-permission was identified. This state will be described with reference to FIG. 5. When the disk 21 is accessed from the computer 21, when a protect bit indicating write-protection is written in the sector format of the disk 11, the access destination computer 21 is The target sector is notified that it is write-protected, and if a protect bit indicating write-protection has not been written, write processing is performed.

【0003】上記した従来のコンピュータでは、例え
ば、1台の固定磁気ディスクにコンピュータA、コンピ
ュータB(図示していない)が接続されており、コンピ
ュータAにはセクタ1のアクセスを許可をし、コンピュ
ータBにはセクタ1のアクセスを許可をしないようにし
たい場合、このようなことはできないから、データ保護
の観点より複数のコンピュータから上記した固定磁気デ
ィスクへ直接アクセスすることはできないという欠点が
あった。又、図6の様にLAN(ローカルネットワーク)に
コンピュータPC(A)、コンピュータPC(B)が接
続されている場合、コンピュータPC(A)が、コンピ
ュータPC(B)のファイルを読みに行く場合、ファイ
ルデータは、PC本体のPCIバスを経由するため、PCIバ
スがファイル転送で占有されてしまい、ファイルの転送
がおそくなり、又、PCIバスがファイル転送で占有され
るため、処理速度が遅くなるという欠点があった。
In the above-mentioned conventional computer, for example, a computer A and a computer B (not shown) are connected to a single fixed magnetic disk. If it is desired not to permit access to sector 1 to B, this is not possible, and there is a disadvantage that a plurality of computers cannot directly access the fixed magnetic disk from the viewpoint of data protection. When the computer PC (A) and the computer PC (B) are connected to the LAN (local network) as shown in FIG. 6, the computer PC (A) goes to read the file of the computer PC (B). However, since the file data passes through the PCI bus of the PC itself, the PCI bus is occupied by file transfer, and file transfer is slowed down. Also, the processing speed is slow because the PCI bus is occupied by file transfer. There was a disadvantage of becoming.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
した従来技術の欠点を改良し、複数のコンピュータから
上記した一台の固定磁気ディスクへの直接アクセスを可
能にすると共に、各コンピュータ毎にデータのアクセス
を制限してデータの確実な保護を可能にした新規なコン
ピュータシステム、そのデータ格納装置及びコンピュー
タのデータ保護方法を提供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to improve the above-mentioned drawbacks of the prior art, to enable a plurality of computers to directly access a single fixed magnetic disk as described above, and to provide each computer with its own It is an object of the present invention to provide a novel computer system capable of reliably protecting data by restricting data access, a data storage device thereof, and a data protection method for a computer.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成するため、基本的には、以下に記載されたような技
術構成を採用するものである。即ち、本発明に係る第1
の態様としては、複数の各コンピュータ端末装置がロー
カルエリアネットワークを介して接続されているコンピ
ュータシステムにおいて、前記コンピュータ端末装置に
設けられているデータ格納装置が前記ローカルエリアネ
ットワークを通さず直接接続されているコンピュータシ
ステムであり、第2の態様としては、複数のコンピュー
タ端末装置からアクセスされる大容量データ格納装置を
含むコンピュータシステムにおいて、前記データ格納装
置に前記コンピュータ端末装置のアクセスの可否を示す
プロテクト情報領域を設け、前記各コンピュータ端末装
置はこのプロテクト情報領域で指定されたデータ領域に
のみアクセス可能にしたコンピュータシステムである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention basically employs the following technical configuration to achieve the above object. That is, the first according to the present invention
As an aspect of the present invention, in a computer system in which a plurality of computer terminal devices are connected via a local area network, a data storage device provided in the computer terminal device is directly connected without passing through the local area network. As a second aspect, as a second aspect, in a computer system including a large-capacity data storage device accessed from a plurality of computer terminal devices, protection information indicating whether or not the computer terminal device can access the data storage device. An area is provided, and each of the computer terminal devices is a computer system that can access only a data area specified by the protect information area.

【0006】又、第3の態様としては、複数のコンピュ
ータ端末装置から直接アクセスされるデータ格納装置を
備えたコンピュータシステムにおいて、前記データ格納
装置にプロテクト情報領域を設け、このデータ格納装置
のデータ領域の各セクタにアクセスを許可するか否かを
前記プロテクト情報領域に指定することで、アクセス先
の前記複数のコンピュータ端末装置からのアクセスを制
限するコンピュータシステムのデータ保護方法である。
According to a third aspect, in a computer system having a data storage device directly accessed from a plurality of computer terminals, a protection information area is provided in the data storage device, and a data area of the data storage device is provided. This is a data protection method for a computer system that restricts access from the plurality of computer terminal devices to be accessed by designating, in the protect information area, whether to permit access to each sector.

【0007】この場合、前記データ格納装置には、前記
コンピュータ端末装置のアクセスの可否を示すプロテク
ト情報領域を設け、前記各端末装置はこのプロテクト情
報領域で指定された前記データ格納装置のデータ領域に
のみアクセス可能にしたことを特徴としている。更に、
前記プロテクト情報領域にはデータ領域のセクタ数Nに
対応したプロテクトビットを含み、このN個のプロテク
トビットに基ずき前記各コンピュータ端末装置がアクセ
ス可能なデータ領域のみアクセスすることを特徴として
いる。
In this case, the data storage device is provided with a protect information area indicating whether or not the computer terminal device can access, and each of the terminal devices stores the data area of the data storage device designated by the protect information area. It is characterized by only being accessible. Furthermore,
The protect information area includes protect bits corresponding to the number N of sectors in the data area, and based on the N protect bits, only the data area accessible by each of the computer terminal devices is accessed.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】本発明に係るコンピュータシステ
ム、そのデータ格納装置及びコンピュータシステムのデ
ータ保護方法は、上記した技術構成を採用しているか
ら、図1の様にLANを介してコンピュータ22、コンピ
ュータ21が接続されている場合、コンピュータ22
が、コンピュータ21のファイルを読みに行く場合、フ
ァイルデータは、コンピュータ21本体のPCIバスを経
由しないため、PCIバスがファイル転送で占有されず、
この為、ファイル転送の速度が早くなり、しかも、コン
ピュータ21の処理速度が遅くなるということがない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The computer system, its data storage device, and the data protection method of the computer system according to the present invention adopt the above-mentioned technical configuration. Therefore, as shown in FIG. If the computer 21 is connected, the computer 22
However, when reading a file from the computer 21, the file data does not pass through the PCI bus of the computer 21 itself, so the PCI bus is not occupied by file transfer,
Therefore, the file transfer speed is increased, and the processing speed of the computer 21 is not reduced.

【0009】[0009]

【実施例】次に、本発明に係るコンピュータシステム、
そのデータ格納装置及びコンピュータシステムのデータ
保護方法の具体例を図面を参照しながら詳細に説明す
る。図1乃至図4は、本発明に係わるコンピュータシス
テムの具体例を示す図であって、特に、図1には、複数
のコンピュータ端末装置21、22がローカルエリアネ
ットワーク1を介して接続されているコンピュータシス
テムにおいて、前記各コンピュータ端末装置21,22
に設けられているデータ格納装置11,14が前記ロー
カルエリアネットワーク1を通さず直接アクセス可能に
構成されているコンピュータシステムが示され、又、上
記構成に加え、前記データ格納装置11,14には、前
記コンピュータ端末装置のアクセスの可否を示すプロテ
クト情報領域12を設け、前記各端末装置21,22は
このプロテクト情報領域12で指定された前記データ格
納装置11,14のデータ領域13にのみアクセス可能
にしたことが示され、更に、前記プロテクト情報領域1
2にはデータ領域13のセクタ数Nに対応したプロテク
トビットを含み、このN個のプロテクトビットにより選
択されたビットに基ずき前記各コンピュータ端末装置が
アクセス可能なデータ領域のみアクセスするようにした
コンピュータシステムが示されている。
Next, a computer system according to the present invention,
Specific examples of the data storage device and the data protection method of the computer system will be described in detail with reference to the drawings. FIGS. 1 to 4 show specific examples of a computer system according to the present invention. In particular, FIG. 1 shows a plurality of computer terminal devices 21 and 22 connected via a local area network 1. In the computer system, each of the computer terminal devices 21 and 22
1 shows a computer system in which the data storage devices 11 and 14 provided in the computer system can be directly accessed without passing through the local area network 1. In addition to the above configuration, the data storage devices 11 and 14 include: A protect information area 12 indicating whether or not the computer terminal device can access is provided. Each of the terminal devices 21 and 22 can access only the data area 13 of the data storage devices 11 and 14 specified by the protect information area 12. And the protection information area 1
2 includes protect bits corresponding to the number N of sectors in the data area 13, and based on the bits selected by the N protect bits, only the data areas accessible by the respective computer terminal devices are accessed. A computer system is shown.

【0010】更に、詳細に説明すると、図1に示すよう
に、コンピュータ21には、固定磁気ディスク装置11
が接続されており、また、この固定磁気ディスク装置1
1を管理している。コンピュータ22には、固定磁気デ
ィスク装置14が接続されており、また、この固定磁気
ディスク装置14を管理している。このコンピュータシ
ステムでは、複数のコンピュータがLAN1により接続さ
れ固定磁気ディスク装置11、12を複数のコンピュー
タでアクセス可能に構成している。
More specifically, as shown in FIG. 1, a computer 21 has a fixed magnetic disk drive 11
Is connected to the fixed magnetic disk drive 1.
I manage 1. The fixed magnetic disk device 14 is connected to the computer 22 and manages the fixed magnetic disk device 14. In this computer system, a plurality of computers are connected by a LAN 1 so that the fixed magnetic disk devices 11 and 12 can be accessed by the plurality of computers.

【0011】従って、コンピュータ21は固定磁気ディ
スク装置11の他に固定磁気ディスク装置14のアクセ
スも可能であり、同様に、コンピュータ22は固定磁気
ディスク装置14の他に固定磁気ディスク装置11のア
クセスも可能である。更に、このコンピュータシステム
では、複数の固定磁気ディスク装置11、固定磁気ディ
スク装置14とが図2のコントローラ40を介して直接
接続され、固定磁気ディスク装置11、14をLAN1を
用いずにコントローラ40を介して複数のコンピュータ
が直接アクセス可能に構成している。
Accordingly, the computer 21 can access the fixed magnetic disk drive 14 in addition to the fixed magnetic disk drive 11, and similarly, the computer 22 can access the fixed magnetic disk drive 11 in addition to the fixed magnetic disk drive 14. It is possible. Further, in this computer system, the plurality of fixed magnetic disk devices 11 and 14 are directly connected to each other via the controller 40 shown in FIG. 2, and the fixed magnetic disk devices 11 and 14 are connected to the controller 40 without using the LAN 1. Are configured to be directly accessible by a plurality of computers via the Internet.

【0012】固定磁気ディスク装置11、14は、従来
の固定磁気ディスク装置と同様にFAT(FILE ALLOCATION
TABLE)を含むデータ領域13を備え、更に、プロテク
ト情報領域12を備えている。プロテクト情報領域12
には各コンピュータに1対1に対応するプロテクト情報
領域を備えている。
The fixed magnetic disk devices 11 and 14 are provided with a FAT (FILE ALLOCATION) like the conventional fixed magnetic disk devices.
TABLE) and a protect information area 12. Protect information area 12
Has a protection information area corresponding to each computer on a one-to-one basis.

【0013】図1を用いて、プロテクト情報領域12に
ついて具体的に説明すると、コンピュータ( コンピュー
タ端末装置 )22はプロテクト情報領域12に対する識
別子としてID32を持ち、一方、固定磁気ディスク装置
11のプロテクト情報領域12のID32に該当する領域に
は、セクタ0,M、N(黒く図示した)はコンピュータ
22がアクセス不可能であることを示すプロテクトビッ
トが書き込まれている。従って、コンピュータ22はセ
クタM+1にはアクセスできることを示している。同様
に、識別子としてID3Xを持つコンピュータは、セクタ
0,M、N(黒く図示した)へのアクセスが不可能であ
ることを示していて、セクタM+1にはアクセスできる
ことを示している。勿論、コンピュータ21は、コンピ
ュータ21が管理する固定磁気ディスク装置11の全て
の領域において、データの読み書きが出来るのは言うま
でもない。
Referring to FIG. 1, the protection information area 12 will be described in detail. A computer (computer terminal) 22 has an ID 32 as an identifier for the protection information area 12, while the protection information area 12 of the fixed magnetic disk device 11 In the area corresponding to the ID 32 of 12, there is written a protect bit indicating that the computer 22 cannot access the sectors 0, M, and N (shown in black). Therefore, the computer 22 can access the sector M + 1. Similarly, a computer having ID 3X as an identifier indicates that access to sectors 0, M, and N (shown in black) is impossible, and indicates that sector M + 1 can be accessed. It goes without saying that the computer 21 can read and write data in all areas of the fixed magnetic disk device 11 managed by the computer 21.

【0014】従って、この発明によれば、セキュリティ
を維持しながら、複数のコンピュータから1台の固定磁
気ディスク装置に直接アクセスすることを可能にしたも
のであり、特に、アクセスに当たり、アクセス可能なデ
ータ領域を制限することでセキュリティを確保するよう
に構成している。次に、コンピュータ22が固定磁気デ
ィスク装置11をアクセスして、ファイル又はデータを
読み出す状態を図3のフローチャートに基ずき説明す
る。
Therefore, according to the present invention, it is possible to directly access a single fixed magnetic disk drive from a plurality of computers while maintaining security. In particular, in the access, an accessible data area is provided. The security is ensured by restricting Next, a state in which the computer 22 accesses the fixed magnetic disk device 11 and reads a file or data will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0015】コンピュータ22が固定磁気ディスク装置
11のファイルの読み出しを行うためにコントローラ4
0に識別子ID32を送ると(ステップS1)、コントロー
ラ40は固定磁気ディスク装置11のID32に対応するプ
ロテクト情報領域を選択する(ステップS2)。コント
ローラ40は、読み出そうとする固定磁気ディスク装置
11の、ファイルが書き込まれたFAT領域で指定される
セクタが、コンピュータ22の読み出し可能なセクタで
あるか否かをプロテクト情報領域12に書き込まれたプ
ロテクトビットで判断する(ステップS3)。そして、
読みだそうとするセクタがアクセス可能であれば、ファ
イルの読み出しを行う(ステップS3)。
In order for the computer 22 to read a file from the fixed magnetic disk device 11, the controller 4
When the identifier ID32 is transmitted to the ID 0 (step S1), the controller 40 selects a protection information area corresponding to the ID32 of the fixed magnetic disk device 11 (step S2). The controller 40 writes in the protect information area 12 whether or not the sector specified by the FAT area of the fixed magnetic disk device 11 to which the file is to be read and in which the file is written is a readable sector of the computer 22. The determination is made based on the protected bit (step S3). And
If the sector to be read is accessible, the file is read (step S3).

【0016】次に、コンピュータ22が固定磁気ディス
ク装置11をアクセスして、ファイルにデータを書き込
み、データを追加する状態を図4のフローチャートに基
ずき説明する。コンピュータ22が固定磁気ディスク装
置11のファイルに書き込みを行うためにコントローラ
40に識別子ID32を送ると(ステップS5)、コントロ
ーラ40は固定磁気ディスク装置11のID32に対応する
プロテクト情報領域を選択する(ステップS6)。コン
ピュータ22はコントローラ40に更新するファイルに
セクタを追加するよう指示すると(ステップS7)、コ
ントローラ40は該当するプロテクト情報領域のプロテ
クトビットにより、書き込み可能なセクタを見つけ(ス
テップS8)、そのセクタにデータの書き込みを行う
(ステップS9)。そして、最後にコントローラ40
は、FATを更新する(ステップS10)。
Next, a state in which the computer 22 accesses the fixed magnetic disk device 11, writes data to a file, and adds data will be described with reference to the flowchart of FIG. When the computer 22 sends the identifier ID32 to the controller 40 to write the file in the fixed magnetic disk device 11 (step S5), the controller 40 selects the protection information area corresponding to the ID32 of the fixed magnetic disk device 11 (step S5). S6). When the computer 22 instructs the controller 40 to add a sector to the file to be updated (step S7), the controller 40 finds a writable sector based on the protect bit in the corresponding protection information area (step S8), and stores the data in the sector. Is written (step S9). And finally, the controller 40
Updates the FAT (step S10).

【0017】なお、上記した説明では、データ格納装置
を固定磁気ディスク装置を用いて説明したが、大容量の
半導体メモリ装置や、光ディスク等の光記録媒体で構成
してもよい。
In the above description, the data storage device is described using a fixed magnetic disk device. However, the data storage device may be composed of a large-capacity semiconductor memory device or an optical recording medium such as an optical disk.

【0018】[0018]

【発明の効果】本発明は上記したように構成したから以
下のような効果を奏する。プロテクト情報領域に夫々の
コンピュータに1対1で対応するセクタプロテクト情報
領域を設けたので、複数のコンピュータから1台の固定
磁気ディスク装置をアクセスする場合、夫々のコンピュ
ータに合わせたデータの保護が可能になる。又、プロテ
クト情報領域に夫々のコンピュータに1対1で対応する
セクタプロテクト情報領域を設けたので、セキュリティ
を維持しながら、複数のコンピュータが1台の固定磁気
ディスク装置に直接アクセスすることが可能になる。
Since the present invention is configured as described above, the following effects can be obtained. A sector protection information area corresponding to each computer in a one-to-one correspondence is provided in the protection information area, so that when a single fixed magnetic disk device is accessed from a plurality of computers, data can be protected according to each computer. become. Further, since the sector protection information area corresponding to each computer on a one-to-one basis is provided in the protection information area, a plurality of computers can directly access one fixed magnetic disk device while maintaining security. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステム全体を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an entire system of the present invention.

【図2】本発明の要部のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a main part of the present invention.

【図3】本発明のファイル読み出しの際のフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart for reading a file according to the present invention.

【図4】本発明のファイル書き込みの際のフローチャー
トである。
FIG. 4 is a flowchart for writing a file according to the present invention.

【図5】第1の従来例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a first conventional example.

【図6】第2の従来例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a second conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 LAN 11、14 固定磁気ディスク装置 12 プロテクト情報領域 13 データ領域 21、22 コンピュータ 40 コントローラ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 LAN 11, 14 Fixed magnetic disk unit 12 Protect information area 13 Data area 21, 22 Computer 40 Controller

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のコンピュータ端末装置がローカル
エリアネットワークを介して接続されているコンピュー
タシステムにおいて、前記各コンピュータ端末装置に設
けられているデータ格納装置が前記ローカルエリアネッ
トワークを通さず直接アクセス可能に構成されているこ
とを特徴とするコンピュータシステム。
1. A computer system in which a plurality of computer terminals are connected via a local area network, wherein a data storage device provided in each of the computer terminals is directly accessible without passing through the local area network. A computer system characterized by being performed.
【請求項2】 前記データ格納装置には、前記自己も含
めたコンピュータ端末装置に対するアクセスの可否を示
すプロテクト情報領域を設け、前記プロテクト情報領域
は、前記各端末装置がアクセス可能な前記データ格納装
置のデータ領域の情報を表示するものであること特徴と
する請求項1記載のコンピュータシステム。
2. The data storage device is provided with a protect information area indicating whether or not access to the computer terminal device including the self device is possible, and the protect information region includes the data storage device accessible by each of the terminal devices. 2. The computer system according to claim 1, wherein the information of the data area is displayed.
【請求項3】 前記プロテクト情報領域にはデータ領域
のセクタ数Nに対応したプロテクトビットを含み、この
N個のプロテクトビットに基ずき前記各コンピュータ端
末装置がアクセス可能なデータ領域のみアクセスするこ
とを特徴とする請求項2記載のコンピュータシステム。
3. The protect information area includes protect bits corresponding to the number N of sectors in the data area, and based on the N protect bits, only the data area accessible by each of the computer terminal devices is accessed. The computer system according to claim 2, wherein:
【請求項4】 複数のコンピュータ端末装置からアクセ
スされる大容量データ格納装置を含むコンピュータシス
テムにおいて、前記データ格納装置に前記コンピュータ
端末装置のアクセスの可否を示すプロテクト情報領域を
設け、前記各コンピュータ端末装置はこのプロテクト情
報領域で指定されたデータ領域にのみアクセス可能にし
たことを特徴とするコンピュータシステム。
4. A computer system including a large-capacity data storage device accessed from a plurality of computer terminal devices, wherein the data storage device is provided with a protect information area indicating whether the computer terminal device can access the computer terminal device. A computer system characterized in that the device can access only the data area specified in the protection information area.
【請求項5】 前記プロテクト情報領域にはデータ領域
のセクタ数Nに対応したプロテクトビットが書き込ま
れ、このN個のプロテクトビットに基ずき前記各コンピ
ュータ端末装置がアクセス可能なデータ領域のみアクセ
スすることを特徴とする請求項4記載のコンピュータシ
ステム。
5. A protect bit corresponding to the number N of sectors in the data area is written in the protect information area, and based on the N protect bits, only a data area accessible by each of the computer terminal devices is accessed. The computer system according to claim 4, wherein:
【請求項6】 複数のコンピュータ端末からアクセス可
能にしたデータ格納装置において、前記コンピュータ端
末装置からのアクセスの可否を示すプロテクト情報領域
を設け、前記プロテクト情報領域の情報に基ずき前記コ
ンピュータ端末毎にアクセス可能なデータ領域を制限す
るように構成したことを特徴とするコンピュータシステ
ムのデータ格納装置。
6. A data storage device accessible from a plurality of computer terminals, wherein a protect information area indicating whether or not access from the computer terminal device is provided is provided, and each of the computer terminals is provided based on the information in the protect information area. A data storage device for a computer system, wherein a data area accessible to a computer is restricted.
【請求項7】 前記データ領域のアクセスの制限は、デ
ータ領域のセクタ毎に制限されることを特徴とする請求
項6記載のコンピュータシステムのデータ格納装置。
7. The data storage device according to claim 6, wherein the restriction on the access to the data area is restricted for each sector of the data area.
【請求項8】 複数のコンピュータ端末装置から直接ア
クセスされるデータ格納装置を備えたコンピュータシス
テムにおいて、前記データ格納装置にプロテクト情報領
域を設け、このデータ格納装置のデータ領域の各セクタ
にアクセスを許可するか否かを前記プロテクト情報領域
に指定することで、アクセス先の前記複数のコンピュー
タ端末装置からのアクセスを制限することを特徴とする
コンピュータシステムのデータ保護方法。
8. In a computer system having a data storage device directly accessed from a plurality of computer terminals, a protection information area is provided in the data storage device, and access is permitted to each sector of the data area of the data storage device. A data protection method for a computer system, wherein access from the plurality of access destination computer terminal devices is restricted by designating whether or not this is the case in the protection information area.
【請求項9】 前記プロテクト情報領域にはデータ領域
のセクタ数Nに対応したプロテクトビットを含み、この
N個のプロテクトビットに基ずき前記各コンピュータ端
末装置がアクセス可能なデータ領域のみアクセスするこ
とを特徴とする請求項8記載のコンピュータシステムの
データ保護方法。
9. The protection information area includes a protection bit corresponding to the number N of sectors in the data area, and based on the N protection bits, only the data area accessible by each of the computer terminal devices is accessed. 9. The data protection method for a computer system according to claim 8, wherein:
JP9276730A 1997-10-09 1997-10-09 Computer system and its data storage device, and data protecting method for computer system Pending JPH11120082A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9276730A JPH11120082A (en) 1997-10-09 1997-10-09 Computer system and its data storage device, and data protecting method for computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9276730A JPH11120082A (en) 1997-10-09 1997-10-09 Computer system and its data storage device, and data protecting method for computer system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11120082A true JPH11120082A (en) 1999-04-30

Family

ID=17573549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9276730A Pending JPH11120082A (en) 1997-10-09 1997-10-09 Computer system and its data storage device, and data protecting method for computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11120082A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000347808A (en) * 1999-06-02 2000-12-15 Hitachi Ltd Disk device directly connectable to network
JP2015052951A (en) * 2013-09-06 2015-03-19 独立行政法人産業技術総合研究所 Security strengthening device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000347808A (en) * 1999-06-02 2000-12-15 Hitachi Ltd Disk device directly connectable to network
JP2015052951A (en) * 2013-09-06 2015-03-19 独立行政法人産業技術総合研究所 Security strengthening device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7054990B1 (en) External storage device using non-volatile semiconductor memory
JP2603344B2 (en) How to manage sensitive access to files on computer systems
KR960005470A (en) Recording / playback apparatus using general data and audio data
JPH0242528A (en) Ic memory card
JPH11213548A (en) Information storage device and control method therefor
US20080140946A1 (en) Apparatus, system, and method for protecting hard disk data in multiple operating system environments
JP2005235218A (en) Hard disc drive, method for partitioning hard disk drive, storage medium, method for setting and selecting section, and method for accessing file
US7680999B1 (en) Privilege promotion based on check of previous privilege level
JPH11120082A (en) Computer system and its data storage device, and data protecting method for computer system
JP2980940B2 (en) Magneto-optical information recording / reproducing method
JP2006065503A (en) Recording medium storing right information, information processor, and method for managing right information
JP2000227956A (en) Portable storage medium and its issuing method
JP2891877B2 (en) Recording medium and electronic publication utilization system and processing method
US8140795B2 (en) Hard disk drive with write-only region
KR20080088911A (en) New data storage card, interface device and method by memory's bad pattern
JP4607504B2 (en) Data medium with variable control field in data unit
JP3976989B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording medium
JP2001034717A (en) Data reader
JPS63257046A (en) Information protection system
JP2012108672A (en) Recording medium
JPWO2005045681A1 (en) Information recording medium, access device for information recording medium, and area setting method
JP3585466B2 (en) Multi-track recorder
JPH08137622A (en) Disk device and write read method for same
JP2004246851A (en) Reading restriction system for recording medium
US20060007738A1 (en) Area management type memory system, area management type memory unit and area management type memory controller