JPH11116873A - Ink-jet ink and ink-jet recording method - Google Patents

Ink-jet ink and ink-jet recording method

Info

Publication number
JPH11116873A
JPH11116873A JP28746497A JP28746497A JPH11116873A JP H11116873 A JPH11116873 A JP H11116873A JP 28746497 A JP28746497 A JP 28746497A JP 28746497 A JP28746497 A JP 28746497A JP H11116873 A JPH11116873 A JP H11116873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ink
aliphatic
carbon atoms
less carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28746497A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuo Seto
信夫 瀬戸
Takayoshi Kamio
隆義 神尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP28746497A priority Critical patent/JPH11116873A/en
Publication of JPH11116873A publication Critical patent/JPH11116873A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain the subject product suitable for forming an image good in magenta hue and having high fastness by compounding a pigment having a specific structure. SOLUTION: This ink-jet ink contains a pigment of formula I [R1 to R3 are each H or a substituting group; X is hydroxy or NR4 R5 (R4 and R5 are each an aliphatic group or an aromatic group); (n)=0-4]. A compound in which R1 is an alkyl, an acylamino or the like, R2 is an alkyl, a halogen or the like, R3 is H, an alkyl or the like, and X is hydroxy or NR4 R5 (R4 and R5 are each an alkyl) is preferable. Further, when used as a water-soluble pigment, a compound in which at least one of R1 to R5 has sulfo is preferable. When used as an oil-soluble pigment, a compound having no sulfo is preferable. A pigment of formula I may be produced by subjecting a pyrazolone derivative of formula II (Y is H or a leaving group) and p-aminophenol derivative of formula III to oxidative coupling reaction. A pigment of formula I is compounded preferably in an amount of 0.2-10 pts.wt. based on 100 pts.wt. of an ink.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録方法に関し、特に優れた色相を有し、光、熱、空気、
水、薬品などに対する堅牢性が高い画像を形成するため
のインクジェット用インク、およびそれを用いたインク
ジェット記録方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording method, which has an excellent hue,
The present invention relates to an inkjet ink for forming an image having high robustness against water, chemicals, and the like, and an inkjet recording method using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクジェット記録方式は、材料費が安
価であること、高速記録が可能なこと、記録時の騒音が
少ないこと、カラー記録が容易であることなどから急速
に普及し、さらに発展しつつある記録方法である。イン
クジェット記録方式には、ピエゾ素子により圧力を加え
て液滴を吐出させる方式、熱によりインク中に気泡を発
生させて液滴を吐出させる方式、あるいは静電力により
液滴を吸引吐出させる方式等があり、またインクジェッ
ト用インクとしては、水性インク、油性インク、固体
(溶融型)インクが用いられる。
2. Description of the Related Art Ink jet recording systems have rapidly spread and are further developed due to low material costs, high-speed recording, low noise during recording, and easy color recording. It is a recording method that is going on. Ink jet recording methods include a method in which pressure is applied by a piezo element to eject droplets, a method in which bubbles are generated in ink by heat to eject droplets, and a method in which droplets are sucked and ejected by electrostatic force. There are water-based inks, oil-based inks, and solid (melt-type) inks as inkjet inks.

【0003】インクジェット用インクに用いられる色素
は、溶剤に対する溶解性が高いこと、高濃度記録が可能
であること、色相が良好であること、光、熱、空気、
水、薬品などに対する堅牢性に優れていること、受像材
料に対して定着性が良く、滲みにくいこと、インクとし
ての保存性に優れていること、毒性がないこと、純度が
高いこと、安価に入手できることなどの要件を兼ね備え
ていることが必要である。しかしながら、これらの要件
を高いレベルで満たす色素を選択することは極めて困難
である。特に良好なマゼンタ色相を有し、光堅牢性に優
れた色素が強く望まれている。
Dyes used in ink-jet inks have high solubility in solvents, enable high-density recording, good hue, light, heat, air,
Excellent fastness to water, chemicals, etc., good fixability to image receiving materials, low bleeding, excellent storage stability as ink, no toxicity, high purity, low cost It is necessary to have requirements such as availability. However, it is extremely difficult to select a dye that meets these requirements at a high level. In particular, dyes having a good magenta hue and excellent light fastness are strongly desired.

【0004】このような観点から種々のインクジェット
用染料や顔料が提案、検討されているが、いまだ全ての
要求性能を満たすものがないのが現状である。例えば、
公知のC.I.ナンバーのついた染料や、顔料を用いて
色相と堅牢性を両立させることは難しく、特にマゼンタ
のインクにおいては、非常に困難である。
[0004] From such a viewpoint, various ink jet dyes and pigments have been proposed and examined, but none of them satisfy all the required performances at present. For example,
Known C.I. I. It is difficult to achieve both hue and fastness by using numbered dyes and pigments, and it is very difficult especially for magenta ink.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は従来の
前記欠点を解決することにあり、特に良好なマゼンタ色
相を有し、堅牢性の高い画像を形成するのに適したイン
クジェットインク、およびインクジェット記録方法を得
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned drawbacks, and particularly to an ink-jet ink which has a good magenta hue and is suitable for forming a fast image. An object of the present invention is to provide an ink jet recording method.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明者等は、鋭意研究
を重ねた結果、下記一般式(I)で表される色素を含む
インクジェット用インクを用いることにより前述の目的
を効果的に達成し、先行技術の欠点を改良できることを
見出した。本発明は以下の通りである。
Means for Solving the Problems As a result of intensive studies, the present inventors have achieved the above object effectively by using an ink jet ink containing a dye represented by the following general formula (I). It has been found that the disadvantages of the prior art can be improved. The present invention is as follows.

【0007】下記一般式(I)で表される色素を含むこ
とを特徴とするインクジェット用インク。
[0007] An ink-jet ink comprising a dye represented by the following general formula (I):

【0008】[0008]

【化2】 Embedded image

【0009】式中、R1 、R2 およびR3 は、それぞれ
水素原子または置換基を表し、Xはヒドロキシ基または
−N(R4)(R5)を表す。R4 およびR5 は脂肪族基または
芳香族基を表し、互いに結合し、5〜8員環を形成して
も良く、またXの結合する該ベンゼン環のオルト位と結
合し5〜8員環を形成しても良い。nは0〜4の整数を
表し、nが2〜4の場合にはR2 は同じでも異なってい
てもよく、R2 が互いにオルト位に置換している場合に
は互いに結合し5〜8員環を形成していてもよい。
In the formula, R 1 , R 2 and R 3 each represent a hydrogen atom or a substituent, and X represents a hydroxy group or —N (R 4 ) (R 5 ). R 4 and R 5 represent an aliphatic group or an aromatic group, may be bonded to each other to form a 5- to 8-membered ring, or may be bonded to an ortho-position of the benzene ring to which X is bonded to form a 5- to 8-membered ring; A ring may be formed. n represents an integer of 0 to 4; when n is 2 to 4, R 2 may be the same or different; and when R 2 is substituted at the ortho position, R 2 is bonded to 5 to 8; It may form a member ring.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】本明細書中における基が脂肪族部
位を含む場合には、その脂肪族部位は直鎖、分岐鎖また
は環状で飽和であっても不飽和であっても良く、例えば
アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケ
ニルを表し、これらは無置換であっても置換基を有して
いてもよい。また、アリール部位を含む場合には、その
アリール部位は、単環であっても縮合環であっても良
く、無置換であっても置換基を有していてもよい。ま
た、複素環部位を含む場合には、その複素環部位は環内
にヘテロ原子(例えば、窒素原子、イオウ原子、酸素原
子)を持つものであり、飽和環であっても、不飽和環で
あってもよく、単環であっても縮合環であってもよく、
無置換であっても置換基を有していてもよい。
When a group in the present specification contains an aliphatic moiety, the aliphatic moiety may be linear, branched or cyclic and saturated or unsaturated. Represents alkyl, alkenyl, cycloalkyl, or cycloalkenyl, which may be unsubstituted or have a substituent. When an aryl moiety is included, the aryl moiety may be a single ring or a condensed ring, and may be unsubstituted or have a substituent. When a heterocyclic moiety is included, the heterocyclic moiety has a hetero atom (for example, a nitrogen atom, a sulfur atom, or an oxygen atom) in the ring. May be a single ring or a condensed ring,
It may be unsubstituted or have a substituent.

【0011】本発明における置換基とは、置換可能な基
であればよく、例えば脂肪族基、アリール基、複素環
基、アシル基、アシルオキシ基、アシルアミノ基、脂肪
族オキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、脂肪
族オキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、
複素環オキシカルボニル基、カルバモイル基、脂肪族ス
ルホニル基、アリールスルホニル基、複素環スルホニル
基、脂肪族スルホニルオキシ基、アリールスルホニルオ
キシ基、複素環スルホニルオキシ基、スルファモイル
基、脂肪族スルホンアミド基、アリールスルホンアミド
基、複素環スルホンアミド基、脂肪族アミノ基、アリー
ルアミノ基、複素環アミノ基、脂肪族オキシカルボニル
アミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、複素環
オキシカルボニルアミノ基、脂肪族スルフィニル基、ア
リールスルフィニル基、脂肪族チオ基、アリールチオ
基、ヒドロキシ基、シアノ基、スルホ基、カルボキシル
基、脂肪族オキシアミノ基、アリールオキシアミノ基、
カルバモイルアミノ基、スルファモイルアミノ基、ハロ
ゲン原子、スルファモイルカルバモイル基、カルバモイ
ルスルファモイル基、ジ脂肪族オキシフォスフィニル
基、ジアリールオキシフォスフィニル基等をあげること
ができる。
The substituent in the present invention may be any substitutable group, for example, an aliphatic group, an aryl group, a heterocyclic group, an acyl group, an acyloxy group, an acylamino group, an aliphatic oxy group, an aryloxy group, Heterocyclic oxy group, aliphatic oxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group,
Heterocyclic oxycarbonyl group, carbamoyl group, aliphatic sulfonyl group, arylsulfonyl group, heterocyclic sulfonyl group, aliphatic sulfonyloxy group, arylsulfonyloxy group, heterocyclic sulfonyloxy group, sulfamoyl group, aliphatic sulfonamide group, aryl Sulfonamide group, heterocyclic sulfonamide group, aliphatic amino group, arylamino group, heterocyclic amino group, aliphatic oxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, heterocyclic oxycarbonylamino group, aliphatic sulfinyl group, aryl Sulfinyl group, aliphatic thio group, arylthio group, hydroxy group, cyano group, sulfo group, carboxyl group, aliphatic oxyamino group, aryloxyamino group,
Examples include a carbamoylamino group, a sulfamoylamino group, a halogen atom, a sulfamoylcarbamoyl group, a carbamoylsulfamoyl group, a dialiphatic oxyphosphinyl group, and a diaryloxyphosphinyl group.

【0012】以下に一般式(I)について詳細に説明す
る。R1 は水素原子、置換基(例えば、脂肪族基、アリ
ール基、複素環基、アシル基、アシルオキシ基、アシル
アミノ基、脂肪族オキシ基、アリールオキシ基、複素環
オキシ基、脂肪族オキシカルボニル基、アリールオキシ
カルボニル基、複素環オキシカルボニル基、カルバモイ
ル基、脂肪族スルホニルオキシ基、アリールスルホニル
オキシ基、複素環スルホニルオキシ基、脂肪族スルホン
アミド基、アリールスルホンアミド基、複素環スルホン
アミド基、アミノ基、脂肪族アミノ基、アリールアミノ
基、複素環アミノ基、脂肪族オキシカルボニルアミノ
基、アリールオキシカルボニルアミノ基、複素環オキシ
カルボニルアミノ基、脂肪族チオ基、アリールチオ基、
ヒドロキシ基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイ
ルアミノ基、スルファモイルアミノ基、スルファモイル
カルバモイル基等)を表し、R2 は水素原子、置換基
(例えば脂肪族基、アリール基、複素環基、アシル基、
アシルオキシ基、アシルアミノ基、脂肪族オキシ基、ア
リールオキシ基、複素環オキシ基、脂肪族オキシカルボ
ニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環オキシカ
ルボニル基、カルバモイル基、脂肪族スルホニル基、ア
リールスルホニル基、複素環スルホニル基、脂肪族スル
ホニルオキシ基、アリールスルホニルオキシ基、複素環
スルホニルオキシ基、スルファモイル基、脂肪族スルホ
ンアミド基、アリールスルホンアミド基、複素環スルホ
ンアミド基、脂肪族アミノ基、アリールアミノ基、複素
環アミノ基、脂肪族オキシカルボニルアミノ基、アリー
ルオキシカルボニルアミノ基、複素環オキシカルボニル
アミノ基、脂肪族スルフィニル基、アリールスルフィニ
ル基、脂肪族チオ基、アリールチオ基、ヒドロキシ基、
シアノ基、スルホ基、カルボキシル基、脂肪族オキシア
ミノ基、アリールオキシアミノ基、カルバモイルアミノ
基、スルファモイルアミノ基、ハロゲン原子、スルファ
モイルカルバモイル基、カルバモイルスルファモイル
基、ジ脂肪族オキシフォスフィニル基、ジアリールオキ
シフォスフィニル基等)を表し、R3 は水素原子、置換
基(例えば脂肪族基、アリール基、複素環基、アシル
基、脂肪族オキシカルボニル基、アリールオキシカルボ
ニル基、複素環オキシカルボニル基、カルバモイル基、
脂肪族スルホニル基、アリールスルホニル基、複素環ス
ルホニル基、スルファモイル基、スルファモイルカルバ
モイル基、カルバモイルスルファモイル基、ジ脂肪族オ
キシフォスフィニル基、ジアリールオキシフォスフィニ
ル基等)を表す。
Hereinafter, the general formula (I) will be described in detail. R 1 is a hydrogen atom, a substituent (for example, an aliphatic group, an aryl group, a heterocyclic group, an acyl group, an acyloxy group, an acylamino group, an aliphatic oxy group, an aryloxy group, a heterocyclic oxy group, an aliphatic oxycarbonyl group , Aryloxycarbonyl group, heterocyclic oxycarbonyl group, carbamoyl group, aliphatic sulfonyloxy group, arylsulfonyloxy group, heterocyclic sulfonyloxy group, aliphatic sulfonamide group, arylsulfonamide group, heterocyclic sulfonamide group, amino Group, aliphatic amino group, arylamino group, heterocyclic amino group, aliphatic oxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, heterocyclic oxycarbonylamino group, aliphatic thio group, arylthio group,
A hydroxyl group, a cyano group, a carboxyl group, a carbamoylamino group, a sulfamoylamino group, a sulfamoylcarbamoyl group, etc., and R 2 represents a hydrogen atom, a substituent (for example, an aliphatic group, an aryl group, a heterocyclic group, Acyl group,
Acyloxy group, acylamino group, aliphatic oxy group, aryloxy group, heterocyclic oxy group, aliphatic oxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, heterocyclic oxycarbonyl group, carbamoyl group, aliphatic sulfonyl group, arylsulfonyl group, heterocyclic Cyclic sulfonyl group, aliphatic sulfonyloxy group, arylsulfonyloxy group, heterocyclic sulfonyloxy group, sulfamoyl group, aliphatic sulfonamide group, aryl sulfonamide group, heterocyclic sulfonamide group, aliphatic amino group, arylamino group, Heterocyclic amino group, aliphatic oxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, heterocyclic oxycarbonylamino group, aliphatic sulfinyl group, arylsulfinyl group, aliphatic thio group, arylthio group, hydroxy group,
Cyano group, sulfo group, carboxyl group, aliphatic oxyamino group, aryloxyamino group, carbamoylamino group, sulfamoylamino group, halogen atom, sulfamoylcarbamoyl group, carbamoylsulfamoyl group, dialiphatic oxyphos A phenyl group, a diaryloxyphosphinyl group or the like), R 3 is a hydrogen atom, a substituent (for example, an aliphatic group, an aryl group, a heterocyclic group, an acyl group, an aliphatic oxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, Heterocyclic oxycarbonyl group, carbamoyl group,
Aliphatic sulfonyl, arylsulfonyl, heterocyclic sulfonyl, sulfamoyl, sulfamoylcarbamoyl, carbamoylsulfamoyl, dialiphatic oxyphosphinyl, diaryloxyphosphinyl, etc.).

【0013】Xはヒドロキシ基または−N(R4)(R5)を表
す。R4 およびR5 は脂肪族基(置換基を有していても
良い炭素数20以下のアルキル基であって例えばメチル
基、エチル基、2−メタンスルホンアミドエチル基等、
置換基を有していても良い炭素数20以下のアルケニル
基であって例えばアリル基、ビニル基等)または芳香族
基(置換基を有していても良い炭素数26以下のアリー
ル基であって例えばフェニル基等)等)を表し、5〜8
員環(例えばピペリジン環、モルホリン環)を形成して
も良く、またXの結合する該ベンゼン環のオルト位と結
合し5〜8員環(例えば該ベンゼン環と共にインドール
環等)を形成しても良い。nは0〜4の整数を表し、n
が2〜4の場合にはR2 は同じでも異なっていてもよ
く、R2 が互いにオルト位に置換している場合には互い
に結合し5〜8員環(例えば該ベンゼン環と共にナフタ
レン環、インダノン環)を形成していてもよい。
X represents a hydroxy group or -N (R 4 ) (R 5 ). R 4 and R 5 are an aliphatic group (an optionally substituted alkyl group having 20 or less carbon atoms, such as a methyl group, an ethyl group, a 2-methanesulfonamidoethyl group, etc.)
An alkenyl group having 20 or less carbon atoms which may have a substituent, such as an allyl group or a vinyl group, or an aromatic group (an aryl group having 26 or less carbon atoms which may have a substituent). Represents, for example, a phenyl group) and the like;
May form a 5-membered ring (for example, an indole ring or the like together with the benzene ring) by bonding to the ortho-position of the benzene ring to which X is bonded. Is also good. n represents an integer of 0 to 4;
Is 2 to 4, R 2 may be the same or different, and when R 2 is substituted at the ortho position, they are bonded to each other to form a 5- to 8-membered ring (for example, a naphthalene ring, (An indanone ring).

【0014】R1 ,R2 およびR3 の置換基をさらに詳
しく述べると、脂肪族基としては置換基を有していても
良い炭素数30以下、好ましくは炭素数20以下のアル
キル基(例えばメチル基、i−プロピル基、t−ブチル
基、ドデシル基等)あるいは置換基を有していても良い
炭素数30以下、好ましくは炭素数20以下のアルケニ
ル基(例えばビニル基、アリル基等)であり、アリール
基としては置換基を有していても良い炭素数35以下好
ましくは25以下のアリール基であって例えばフェニル
基、4−スルホフェニル基等であり、複素環基としては
置換基を有していても良い炭素数35以下好ましくは2
5以下の複素環基であって例えば、ピペリジル基、ピリ
ジル基等であり、アシル基としては置換基を有していて
も良い炭素数30以下好ましくは20以下のアシル基で
あって例えばアセチル基、フェノキシアセチル基等であ
り、アシルオキシ基としては置換基を有していても良い
炭素数30以下好ましくは20以下のアシルオキシ基で
あって例えばアセトキシ基、ベンゾイルオキシ基等であ
り、アシルアミノ基としては置換基を有していても良い
炭素数30以下好ましくは20以下のアシルアミノ基で
あって例えばアセチルアミノ基、ベンゾイルアミノ基、
ブチロイルアミノ基等であり、脂肪族オキシ基としては
置換基を有していても良い炭素数30以下、好ましくは
炭素数20以下のアルコキシ基(例えばメトキシ基、i
−ブトキシ基、2−エチルヘキシルオキシ基、ドデシル
オキシ基等)あるいは置換基を有していても良い炭素数
30以下、好ましくは炭素数20以下のアルケノキシ基
(例えばビニルオキシ基、アリルオキシ基等)であり、
アリールオキシ基としては置換基を有していても良い炭
素数35以下好ましくは25以下のアリールオキシ基で
あって例えばフェノキシ基、4−スルホフェノキシ基等
であり、
The substituents for R 1 , R 2 and R 3 will be described in more detail. As the aliphatic group, an alkyl group which may have a substituent and has 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (for example, A methyl group, an i-propyl group, a t-butyl group, a dodecyl group, etc.) or an optionally substituted alkenyl group having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (eg, vinyl group, allyl group, etc.) Wherein the aryl group is an aryl group which may have a substituent and has 35 or less carbon atoms, preferably 25 or less carbon atoms, such as a phenyl group and a 4-sulfophenyl group; and the heterocyclic group includes a substituent Having 35 or less carbon atoms, and preferably 2
A heterocyclic group having 5 or less, for example, a piperidyl group, a pyridyl group, or the like; and an acyl group which may have a substituent has 30 or less, preferably 20 or less, carbon atoms and may be, for example, an acetyl group. , A phenoxyacetyl group or the like, and the acyloxy group is an acyloxy group having 30 or less, preferably 20 or less carbon atoms which may have a substituent, for example, an acetoxy group, a benzoyloxy group or the like, and an acylamino group is An acylamino group having 30 or less, preferably 20 or less carbon atoms which may have a substituent, for example, an acetylamino group, a benzoylamino group,
A butyroylamino group or the like, and the aliphatic oxy group may have a substituent and may be an alkoxy group having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (eg, a methoxy group, i
-Butoxy group, 2-ethylhexyloxy group, dodecyloxy group, etc.) or an alkenoxy group optionally having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (eg, vinyloxy group, allyloxy group, etc.). ,
The aryloxy group is an aryloxy group having 35 or less, preferably 25 or less carbon atoms which may have a substituent, such as a phenoxy group and a 4-sulfophenoxy group,

【0015】複素環オキシ基としては置換基を有してい
ても良い炭素数35以下好ましくは25以下のアリール
基であって例えば2−ピリジルオキシ基、4−ピリジル
オキシ基等であり、脂肪族オキシカルボニル基としては
置換基を有していても良い炭素数30以下、好ましくは
炭素数20以下のアルコキシカルボニル基(例えばメト
キシカルボニル基、フェノキシエトキシカルボニル基、
ドデシルオキシカルボニル基等)あるいは置換基を有し
ていても良い炭素数30以下、好ましくは炭素数20以
下のアルケノキシカルボニル基(例えばアリルオキシカ
ルボニル基等)であり、アリールオキシカルボニル基と
しては置換基を有していても良い炭素数35以下好まし
くは25以下のアリールオキシカルボニル基であって例
えばフェノキシカルボニル基、4−メトキシカルボニル
基、3−クロロフェノキシカルボニル基等であり、複素
環オキシカルボニル基としては置換基を有していても良
い炭素数35以下好ましくは25以下の複素環オキシカ
ルボニル基であって例えば、2−ピペリジルオキシカル
ボニル基、2−ピリジルオキシカルボニル基等であり、
カルバモイル基としては置換基を有していても良い炭素
数30以下好ましくは20以下のカルバモイル基であっ
て例えばジメチルカルバモイル基、N−メチル−N−フ
ェニルカルバモイル基等であり、脂肪族スルホニル基と
しては置換基を有していても良い炭素数30以下、
The heterocyclic oxy group is an aryl group which may have a substituent and has a carbon number of 35 or less, preferably 25 or less, such as a 2-pyridyloxy group and a 4-pyridyloxy group. As the oxycarbonyl group, an optionally substituted alkoxycarbonyl group having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (for example, methoxycarbonyl group, phenoxyethoxycarbonyl group,
Dodecyloxycarbonyl group) or an alkenoxycarbonyl group (for example, allyloxycarbonyl group or the like) having 30 or less carbon atoms, and preferably having 20 or less carbon atoms which may have a substituent. An aryloxycarbonyl group which may have a substituent and has 35 or less carbon atoms, preferably 25 or less, such as a phenoxycarbonyl group, a 4-methoxycarbonyl group, or a 3-chlorophenoxycarbonyl group; The group may be a heterocyclic oxycarbonyl group having 35 or less, preferably 25 or less carbon atoms which may have a substituent, for example, a 2-piperidyloxycarbonyl group, a 2-pyridyloxycarbonyl group, and the like.
The carbamoyl group may be a carbamoyl group having 30 or less, preferably 20 or less carbon atoms which may have a substituent, such as a dimethylcarbamoyl group and an N-methyl-N-phenylcarbamoyl group. Is an optionally substituted carbon number of 30 or less,

【0016】好ましくは炭素数20以下のアルカンスル
ホニル基(例えばメタンスルホニル基、ブタンスルホニ
ル基、オクタンスルホニル基等)であり、アリールスル
ホニル基としては置換基を有していても良い炭素数35
以下好ましくは25以下のアリールスルホニル基であっ
て例えばベンゼンスルホニル基、4−メトキシベンゼン
スルホニル基等であり、複素環スルホニル基としては置
換基を有していても良い炭素数35以下好ましくは25
以下の複素環スルホニル基であって例えば、2−ピリジ
ンスルホニル基等であり、脂肪族スルホニルオキシ基と
しては置換基を有していても良い炭素数30以下、好ま
しくは炭素数20以下のアルカンスルホニルオキシ基
(例えばメタンスルホニルオキシ基、ブタンスルホニル
オキシ基等)であり、アリールスルホニルオキシ基とし
ては置換基を有していても良い炭素数35以下好ましく
は25以下のアリールスルホニルオキシ基であって例え
ばベンゼンスルホニルオキシ基、2−ナフタレンスルホ
ニルオキシ基等であり、複素環スルホニルオキシ基とし
ては置換基を有していても良い炭素数35以下好ましく
は25以下の複素環スルホニルオキシ基であって例え
ば、2−ピリジンスルホニルオキシ基等であり、スルフ
ァモイル基としては置換基を有していても良い炭素数3
0以下好ましくは20以下のスルファモイル基であって
例えばジメチルスルファモイル基、N−メチル−N−フ
ェニルスルファモイル基等であり、脂肪族スルホンアミ
ド基としては置換基を有していても良い炭素数30以
下、好ましくは炭素数20以下のアルカンスルホンアミ
ド基(例えばメタンスルホンアミド基、ブタンスルホン
アミド基、ドデカンスルホンアミド基等)であり、アリ
ールスルホンアミド基としては置換基を有していても良
い炭素数35以下好ましくは25以下のアリールスルホ
ンアミド基であって例えばベンゼンスルホンアミド基、
4−メトキシベンゼンスルホンアミド基等であり、複素
環スルホンアミド基としては置換基を有していても良い
炭素数35以下好ましくは25以下の複素環スルホンア
ミド基であって例えば、2−ピリジンスルホンアミド基
等であり、脂肪族アミノ基としては置換基を有していて
も良い炭素数30以下、好ましくは炭素数20以下のア
ルキルアミノ基(例えばメチルアミノ基、i−プロピル
アミノ基、t−ブチルアミの基、ドデシルアミノ基等)
あるいは置換基を有していても良い炭素数30以下、好
ましくは炭素数20以下のアルケニルアミノ基(例えば
アリルアミノ基等)であり、アリールアミノ基としては
置換基を有していても良い炭素数35以下好ましくは2
5以下のアリールアミノ基であって例えばアニリノ基、
3−アセチルアミノアニリノ基等であり、
An alkanesulfonyl group having 20 or less carbon atoms (eg, methanesulfonyl group, butanesulfonyl group, octanesulfonyl group, etc.) is preferred, and an arylsulfonyl group having 35 carbon atoms which may have a substituent is preferred.
It is preferably an arylsulfonyl group having 25 or less, for example, a benzenesulfonyl group or a 4-methoxybenzenesulfonyl group, and the heterocyclic sulfonyl group may have a substituent of 35 or less, preferably 25 or less.
The following heterocyclic sulfonyl groups, for example, a 2-pyridinesulfonyl group and the like, and an aliphatic sulfonyloxy group which may have a substituent and has 30 or less carbon atoms, preferably an alkane sulfonyl having 20 or less carbon atoms. An oxy group (for example, a methanesulfonyloxy group, a butanesulfonyloxy group, etc.), and the arylsulfonyloxy group is an arylsulfonyloxy group having 35 or less, preferably 25 or less carbon atoms which may have a substituent. Benzenesulfonyloxy group, 2-naphthalenesulfonyloxy group and the like, and the heterocyclic sulfonyloxy group may be a heterocyclic sulfonyloxy group having 35 or less, preferably 25 or less carbon atoms which may have a substituent, for example, 2-pyridinesulfonyloxy group and the like; Carbon atoms which may have a group 3
0 or less, preferably 20 or less sulfamoyl groups such as dimethylsulfamoyl group and N-methyl-N-phenylsulfamoyl group, and the aliphatic sulfonamide group may have a substituent. An alkane sulfonamide group having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (for example, a methane sulfonamide group, a butane sulfonamide group, a dodecane sulfonamide group, etc.), and the aryl sulfonamide group has a substituent. And a good arylsulfonamide group having 35 or less carbon atoms, preferably 25 or less, such as a benzenesulfonamide group,
A 4-methoxybenzenesulfonamide group or the like, and the heterocyclic sulfonamide group is an optionally substituted heterocyclic sulfonamide group having 35 or less, preferably 25 or less carbon atoms, such as 2-pyridinesulfone Examples of the aliphatic amino group include an amide group and the like. The aliphatic amino group may have a substituent, and may have an alkylamino group having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (eg, a methylamino group, an i-propylamino group, a t- Butylamino group, dodecylamino group, etc.)
Alternatively, it is an alkenylamino group (e.g., allylamino group or the like) having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms which may have a substituent, and the arylamino group may have a carbon atom which may have a substituent. 35 or less, preferably 2
5 or less arylamino groups such as anilino group,
3-acetylaminoanilino group and the like,

【0017】複素環アミノ基としては置換基を有してい
ても良い炭素数35以下好ましくは25以下の複素環ア
ミノ基であって例えば、4−ピペリジルアミノ基、2−
ピリジルアミノ基等であり、脂肪族オキシカルボニルア
ミノ基としては置換基を有していても良い炭素数30以
下、好ましくは炭素数20以下のアルコキシカルボニル
アミノ基(例えばメトキシカルボニルアミノ基、i−プ
ロピルオキシカルボニルアミノ基、ドデシルオキシカル
ボニルアミノ基等)あるいは置換基を有していても良い
炭素数30以下、好ましくは炭素数20以下のアルケノ
キシカルボニルアミノ基(例えばビニルオキシカルボニ
ルアミノ基、アリルオキシカルボニルアミノ基等)であ
り、アリールオキシカルボニルアミノ基としては置換基
を有していても良い炭素数35以下好ましくは25以下
のアリールオキシカルボニルアミノ基であって例えばフ
ェノキシカルボニルアミノ基、4−クロロフェノキシカ
ルボニルアミノ基等であり、複素環オキシカルボニルア
ミノ基としては置換基を有していても良い炭素数35以
下好ましくは25以下の複素環オキシカルボニルアミノ
基であって例えば、2−ピリジルオキシカルボニルアミ
ノ基等であり、脂肪族スルフィニル基としては置換基を
有していても良い炭素数30以下、好ましくは炭素数2
0以下のアルカンスルフィニル基(例えばメタンスルフ
ィニル基、ブタンスルフィニル基等)であり、アリール
スルフィニル基としては置換基を有していても良い炭素
数35以下好ましくは25以下のアリールスルフィニル
基であって例えばベンゼンスルフィニル基、4−メトキ
シベンゼンスルフィニル基等であり、脂肪族チオ基とし
ては置換基を有していても良い炭素数30以下、好まし
くは炭素数20以下のアルキルチオ基(例えばメチルチ
オ基、i−プロピルチオ基、t−ブチルチオ基、ドデシ
ルチオ基等)あるいは置換基を有していても良い炭素数
30以下、好ましくは炭素数20以下のアルケニルチオ
基(例えばビニルチオ基、アリルチオ基等)であり、ア
リールチオ基としては置換基を有していても良い炭素数
35以下好ましくは25以下のアリールチオ基であって
例えばフェニルチオ基、4−メトキシフェニルチオ基等
であり、ヒドロキシ基、シアノ基、スルホ基、カルボキ
シル基、脂肪族オキシアミノ基としては置換基を有して
いても良い炭素数30以下、好ましくは炭素数20以下
のアルコキシアミノ基(例えばメトキシアミノ基、i−
プロピルオキシアミノ基、ドデシルオキシアミノ基等)
あるいは置換基を有していても良い炭素数30以下、好
ましくは炭素数20以下のアルケノキシアミノ基(例え
ばアリルオキシアミノ基等)であり、
The heterocyclic amino group is a heterocyclic amino group which may have a substituent and has 35 or less carbon atoms, preferably 25 or less carbon atoms, such as 4-piperidylamino group or 2-piperidylamino group.
Examples of the aliphatic oxycarbonylamino group include a pyridylamino group and the like, and an optionally substituted alkoxycarbonylamino group having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (for example, methoxycarbonylamino group, i-propyloxy group). A carbonylamino group, a dodecyloxycarbonylamino group, etc. or an alkenoxycarbonylamino group optionally having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (eg, vinyloxycarbonylamino group, allyloxycarbonyl And the aryloxycarbonylamino group is an aryloxycarbonylamino group which may have a substituent and has 35 or less carbon atoms, preferably 25 or less carbon atoms, such as a phenoxycarbonylamino group or 4-chlorophenoxy group. Carbonylamino group And the heterocyclic oxycarbonylamino group is a heterocyclic oxycarbonylamino group which may have a substituent and has a carbon number of 35 or less, preferably 25 or less, such as a 2-pyridyloxycarbonylamino group. The aliphatic sulfinyl group may have a substituent and has 30 or less carbon atoms, preferably 2 carbon atoms.
0 or less alkanesulfinyl group (for example, methanesulfinyl group, butanesulfinyl group and the like), and the arylsulfinyl group is an arylsulfinyl group having 35 or less carbon atoms and preferably 25 or less carbon atoms which may have a substituent. A benzenesulfinyl group, a 4-methoxybenzenesulfinyl group or the like, and an aliphatic thio group which may have a substituent has 30 or less carbon atoms, and preferably an alkylthio group having 20 or less carbon atoms (eg, a methylthio group, i- A propylthio group, a t-butylthio group, a dodecylthio group, etc.) or an optionally substituted alkenylthio group having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (eg, vinylthio group, allylthio group, etc.), and arylthio The group may have a substituent and the number of carbon atoms is preferably 35 or less. 25 or less arylthio groups such as a phenylthio group and a 4-methoxyphenylthio group, and the hydroxy group, cyano group, sulfo group, carboxyl group, and aliphatic oxyamino group may have a substituent. An alkoxyamino group having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (for example, methoxyamino group, i-
Propyloxyamino group, dodecyloxyamino group, etc.)
Or an alkenoxyamino group (e.g., an allyloxyamino group or the like) having 30 or less carbon atoms, and preferably having 20 or less carbon atoms, which may have a substituent;

【0018】アリールオキシアミノ基としては置換基を
有していても良い炭素数35以下好ましくは25以下の
アリールオキシアミノ基であって例えばフェノキシアミ
ノ基、2−ナフチルオキシアミノ基等であり、カルバモ
イルアミノ基としては置換基を有していても良い炭素数
30以下好ましくは20以下のカルバモイルアミノ基で
あって例えばN,N−ジメチルカルバモイルアミノ基、
N−メチル−N−フェニルカルバモイルアミノ基等であ
り、スルファモイルアミノ基としては置換基を有してい
ても良い炭素数30以下好ましくは20以下のスルファ
モイルアミノ基であって例えばN,N−ジメチルスルフ
ァモイルアミノ基、N−メチル−N−フェニルスルファ
モイルアミノ基等であり、ハロゲン原子(例えばフッ素
原子、塩素原子、臭素原子)スルファモイルカルバモイ
ル基としては置換基を有していても良い炭素数30以下
好ましくは20以下のスルファモイルカルバモイル基で
あって例えばN,N−ジメチルスルファモイルカルバモ
イル基、N−メチル−N−フェニルスルファモイルカル
バモイル基等であり、カルバモイルスルファモイル基と
しては置換基を有していても良い炭素数30以下好まし
くは20以下のカルバモイルスルファモイル基であって
例えばN,N−ジメチルカルバモイルスルファモイル
基、N−メチル−N−フェニルカルバモイルスルファモ
イル基等であり、ジ脂肪族オキシフォスフィニル基とし
ては置換基を有していても良い炭素数30以下、好まし
くは炭素数20以下のジアルコキシフォスフィニル基
(例えばジメトキシフォスフィニル基、ジエトキシフォ
スフィニル基等)であり、ジアリールオキシフォスフィ
ニル基としては置換基を有していても良い炭素数35以
下好ましくは25以下のジアリールオキシフォスフィニ
ル基であって例えばジフェノキシフォスフィニル基等を
あげることができる。
The aryloxyamino group may be a substituted or unsubstituted aryloxyamino group having a carbon number of 35 or less, preferably 25 or less, such as a phenoxyamino group or a 2-naphthyloxyamino group. The amino group may be a carbamoylamino group having 30 or less, preferably 20 or less carbon atoms, which may have a substituent, for example, an N, N-dimethylcarbamoylamino group,
N-methyl-N-phenylcarbamoylamino group and the like, and the sulfamoylamino group may be a sulfamoylamino group having 30 or less, preferably 20 or less carbon atoms which may have a substituent, for example, N, N-dimethylsulfamoylamino group, N-methyl-N-phenylsulfamoylamino group and the like, and halogen atom (for example, fluorine atom, chlorine atom, bromine atom) sulfamoylcarbamoyl group has a substituent. A sulfamoylcarbamoyl group having 30 or less, preferably 20 or less carbon atoms, which may be, for example, an N, N-dimethylsulfamoylcarbamoyl group or an N-methyl-N-phenylsulfamoylcarbamoyl group; As the sulfamoyl group, an optionally substituted substituent having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms. Bamoylsulfamoyl groups such as N, N-dimethylcarbamoylsulfamoyl group and N-methyl-N-phenylcarbamoylsulfamoyl group, and the dialiphatic oxyphosphinyl group has a substituent. May be a dialkoxyphosphinyl group having 30 or less carbon atoms, preferably 20 or less carbon atoms (for example, dimethoxyphosphinyl group, diethoxyphosphinyl group, etc.). A diaryloxyphosphinyl group having 35 or less, preferably 25 or less carbon atoms, which may have a substituent, such as diphenoxyphosphinyl group.

【0019】本発明の効果の点でR1 は水素原子、脂肪
族基、アリール基、複素環基、アシルアミノ基、脂肪族
オキシ基、アリールオキシ基、脂肪族オキシカルボニル
基、アリールオキシカルボニル基、カルバモイル基、ア
リールアミノ基、脂肪族オキシカルボニルアミノ基、ア
リールオキシカルボニルアミノ基、ヒドロキシ基、シア
ノ基、カルボキシル基、カルバモイルアミノ基、スルフ
ァモイルアミノ基である場合が好ましく、脂肪族基、ア
シルアミノ基、脂肪族オキシ基、脂肪族オキシカルボニ
ル基、カルバモイル基、アリールアミノ基、脂肪族オキ
シカルボニルアミノ基、シアノ基である場合がさらに好
ましく、脂肪族基、アシルアミノ基、アリールアミノ
基、シアノ基である場合がもっとも好ましい。本発明の
効果の点でR2 は脂肪族基、ハロゲン原子、アシルアミ
ノ基、カルバモイル基、スルファモイル基、脂肪族オキ
シカルボニル基である場合が好ましい。本発明の効果の
点でR3 は水素原子、脂肪族基、アリール基、複素環
基、アシル基、脂肪族オキシカルボニル基、アリールオ
キシカルボニル基、カルバモイル基、脂肪族スルホニル
基、アリールスルホニル基、スルファモイル基、スルフ
ァモイルカルバモイル基、カルバモイルスルファモイル
基である場合が好ましく、水素原子、脂肪族基、アリー
ル基である場合はさらに好ましい。本発明の効果の点で
4 およびR5 は脂肪族基である場合、あるいは互いに
結合し、5〜6員環を形成した場合が好ましい。
In terms of the effect of the present invention, R 1 is a hydrogen atom, an aliphatic group, an aryl group, a heterocyclic group, an acylamino group, an aliphatic oxy group, an aryloxy group, an aliphatic oxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, A carbamoyl group, an arylamino group, an aliphatic oxycarbonylamino group, an aryloxycarbonylamino group, a hydroxy group, a cyano group, a carboxyl group, a carbamoylamino group, and a sulfamoylamino group are preferable, and an aliphatic group and an acylamino group. , An aliphatic oxy group, an aliphatic oxycarbonyl group, a carbamoyl group, an arylamino group, an aliphatic oxycarbonylamino group, and a cyano group, more preferably an aliphatic group, an acylamino group, an arylamino group, and a cyano group. Is most preferred. From the viewpoint of the effect of the present invention, R 2 is preferably an aliphatic group, a halogen atom, an acylamino group, a carbamoyl group, a sulfamoyl group, or an aliphatic oxycarbonyl group. In terms of the effect of the present invention, R 3 is a hydrogen atom, an aliphatic group, an aryl group, a heterocyclic group, an acyl group, an aliphatic oxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a carbamoyl group, an aliphatic sulfonyl group, an arylsulfonyl group, It is preferably a sulfamoyl group, a sulfamoylcarbamoyl group, or a carbamoylsulfamoyl group, and more preferably a hydrogen atom, an aliphatic group, or an aryl group. From the viewpoint of the effect of the present invention, R 4 and R 5 are preferably an aliphatic group or a case where they are bonded to each other to form a 5- to 6-membered ring.

【0020】本発明の効果の点でR1 が脂肪族基、アシ
ルアミノ基、脂肪族オキシ基、脂肪族オキシカルボニル
基、カルバモイル基、アリールアミノ基、脂肪族オキシ
カルボニルアミノ基、シアノ基であって、R2 が脂肪族
基、ハロゲン原子、アシルアミノ基、カルバモイル基、
スルファモイル基、脂肪族オキシカルボニル基であっ
て、R3 が水素原子、脂肪族基、アリール基、アシル基
であって、Xがヒドロキシ基、−N(R4)(R5)(R4 、R
5 は脂肪族基である場合)である場合が好ましく、R1
がアルキル基、アシルアミノ基、アリールアミノ基、ア
ルコキシカルボニル基、シアノ基であって、R2 がアル
キル基、ハロゲン原子、アシルアミノ基、カルバモイル
基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基であっ
て、R3 が水素原子、アルキル基、アリール基であっ
て、Xがヒドロキシ基、−N(R4)(R5)(R4 、R5 はア
ルキル基である場合)である場合はさらに好ましい。
In terms of the effect of the present invention, R 1 is an aliphatic group, an acylamino group, an aliphatic oxy group, an aliphatic oxycarbonyl group, a carbamoyl group, an arylamino group, an aliphatic oxycarbonylamino group, a cyano group. , R 2 is an aliphatic group, a halogen atom, an acylamino group, a carbamoyl group,
A sulfamoyl group or an aliphatic oxycarbonyl group, wherein R 3 is a hydrogen atom, an aliphatic group, an aryl group, or an acyl group, and X is a hydroxy group, —N (R 4 ) (R 5 ) (R 4 , R
5 is an aliphatic group), and R 1
Is an alkyl group, an acylamino group, an arylamino group, an alkoxycarbonyl group, a cyano group, R 2 is an alkyl group, a halogen atom, an acylamino group, a carbamoyl group, a sulfamoyl group, an alkoxycarbonyl group, and R 3 is hydrogen It is more preferable that X is a hydroxy group or —N (R 4 ) (R 5 ) (where R 4 and R 5 are alkyl groups), which is an atom, an alkyl group or an aryl group.

【0021】一般式(I)で表される色素を水溶性色素
として用いる場合にはR1 、R2 、R3 、R4 、R5
少なくとも1つにイオン性親水性基を有することが好ま
しい。イオン性親水性基としては、例えばスルホ基、カ
ルボキシル基、4級アンモニウム基等が挙げられる。特
に1つ以上のスルホ基を有するのが好ましい。一般式
(I)で表される色素を油溶性色素として用いる場合に
はスルホ基を有さないものが好ましい。以下に本発明に
用いられる一般式(I)で表される色素の好ましい具体
例を示すが、本発明の色素はこれらに限定されるもので
はない。
When the dye represented by the formula (I) is used as a water-soluble dye, at least one of R 1 , R 2 , R 3 , R 4 and R 5 has an ionic hydrophilic group. preferable. Examples of the ionic hydrophilic group include a sulfo group, a carboxyl group, and a quaternary ammonium group. In particular, it preferably has one or more sulfo groups. When the dye represented by the general formula (I) is used as an oil-soluble dye, a dye having no sulfo group is preferable. Preferred specific examples of the dye represented by formula (I) used in the present invention are shown below, but the dye of the present invention is not limited thereto.

【0022】[0022]

【化3】 Embedded image

【0023】[0023]

【化4】 Embedded image

【0024】[0024]

【化5】 Embedded image

【0025】[0025]

【化6】 Embedded image

【0026】一般式(I)で表される色素は下記一般式
(II)で表されるピラゾロン誘導体と下記一般式(III)
で表されるp−アミノフェノール誘導体あるいは一般式
(IV)で表されるp−フェニレンジアミン誘導体との酸
化カップリング反応により得ることができる。
The dye represented by the general formula (I) comprises a pyrazolone derivative represented by the following general formula (II) and a dye represented by the following general formula (III)
Can be obtained by an oxidative coupling reaction with a p-aminophenol derivative represented by the following formula or a p-phenylenediamine derivative represented by the general formula (IV).

【0027】[0027]

【化7】 Embedded image

【0028】インクジェット記録方法には油性のインク
を用いる方法、水性のインクを用いる方法、室温で固体
のインクを用いる方法などがあるが、本発明の色素を含
有するインクジェット用インクはいずれの記録方法につ
いても適用できる。以下に、本発明のインクに用いられ
る溶媒およびその使用法について記す。
The ink-jet recording method includes a method using an oil-based ink, a method using an aqueous ink, a method using a solid ink at room temperature, and the like. Is also applicable. Hereinafter, the solvent used in the ink of the present invention and its use will be described.

【0029】本発明の油性インクの液媒体は、主として
通常の有機溶剤から所望に応じて適宜選択して使用され
る。具体的には、例えば、エタノール、ペンタノール、
ヘプタノール、オクタノール、シクロヘキサノール、ベ
ンジルアルコール、フェニルエチルアルコール、フェニ
ルプロピルアルコール、フルフリルアルコール、アニス
アルコールなどのアルコール類、エチレングリコールモ
ノエチルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエ
ーテル、ジエチレングルコールモノエチルエーテル、ジ
エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレング
リコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモ
ノフェニルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチ
ルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテ
ル、トリエチレングルコールモノエチルエーテル、エチ
レングリコールジアセテート、エチレングルコールモノ
エチルエーテルアセテート、プロピレングリコールジア
セテート、などのグリコール誘導体、ベンジルメチルケ
トン、ジアセトンアルコール、シクロヘキサノンなどの
ケトン類、ブチルフェニルエーテル、ベンジルエチルエ
ーテル、ヘキシルエーテルなどのエーテル類、酢酸エチ
ル、酢酸アミル、酢酸ベンジル、酢酸フェニルエチル、
酢酸フェノキシエチル、フェニル酢酸エチル、プロピオ
ン酸ベンジル、安息香酸エチル、安息香酸ブチル、ラウ
リン酸エチル、ラウリン酸ブチル、ミリスチン酸イソプ
ロピル、パルミチン酸イソプロピル、リン酸トリエチ
ル、リン酸トリブチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジ
ブチル、マロン酸ジエチル、マロン酸ジプロピル、ジエ
チルマロン酸ジエチル、コハク酸ジエチル、コハク酸ジ
ブチル、グルタル酸ジエチル、アジピン酸ジエチル、ア
ジピン酸ジブチル、アジピン酸ジ(2−メトキシエチ
ル)、セバシン酸ジエチル、マレイン酸ジエチル、マレ
イン酸ジブチル、マレイン酸ジオクチル、フマル酸ジエ
チル、フマル酸ジオクチル、桂皮酸3−ヘキセニルなど
のエステル類、石油エーテル、石油ベンジル、テトラリ
ン、デリカン、1−アミルベンゼン、ジメチルナフタリ
ンなどの炭化水素系溶剤、アセトニトリル、ホルムアミ
ド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチル
アセトアミド、ジメチルスルホキシド、スルホラン、プ
ロピレンカーボネート、N−メチル−2−ピロリドン、
N−ビニル−2−ピロリドン、N,N−ジエチルドデカ
ンアミド、などの極性溶媒が挙げられる。これらの溶剤
は単独で使用しても良いし、2種以上を混合して使用し
ても良い。
The liquid medium of the oil-based ink of the present invention is used by appropriately selecting it from an ordinary organic solvent as needed. Specifically, for example, ethanol, pentanol,
Alcohols such as heptanol, octanol, cyclohexanol, benzyl alcohol, phenylethyl alcohol, phenylpropyl alcohol, furfuryl alcohol, anis alcohol, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol mono Butyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monophenyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol diacetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, propylene glycol Diacetate, etc. Recall derivatives, benzyl methyl ketone and diacetone alcohol, cyclohexanone, butyl phenyl ether, benzyl ethyl ether, ethers such as hexyl ether, ethyl acetate, amyl acetate, benzyl acetate, phenyl ethyl acetate,
Phenoxyethyl acetate, ethyl phenylacetate, benzyl propionate, ethyl benzoate, butyl benzoate, ethyl laurate, butyl laurate, isopropyl myristate, isopropyl palmitate, triethyl phosphate, tributyl phosphate, diethyl phthalate, phthalic acid Dibutyl, diethyl malonate, dipropyl malonate, diethyl diethyl malonate, diethyl succinate, dibutyl succinate, diethyl glutarate, diethyl adipate, dibutyl adipate, di (2-methoxyethyl) adipate, diethyl sebacate, maleate Esters such as diethyl phosphate, dibutyl maleate, dioctyl maleate, diethyl fumarate, dioctyl fumarate, 3-hexenyl cinnamate, petroleum ether, petroleum benzyl, tetralin, delican, 1-A Rubenzen, hydrocarbon solvents such as dimethyl naphthalene, acetonitrile, formamide, N, N- dimethylformamide, N, N- dimethylacetamide, dimethyl sulfoxide, sulfolane, propylene carbonate, N- methyl-2-pyrrolidone,
And polar solvents such as N-vinyl-2-pyrrolidone and N, N-diethyldodecaneamide. These solvents may be used alone or as a mixture of two or more.

【0030】上記の有機溶剤に本発明の色素を溶解させ
て用いても良いし、適当な分散剤を併用して分散させて
用いても良い。このようなインクジェット用インクに使
用される有機溶剤の具体的調整法については、特開平3
−231975号、特表平5−508883号に記載の
方法を参照することができる。
The dye of the present invention may be used by dissolving it in the above organic solvent, or may be used by dispersing it together with a suitable dispersant. For a specific method of adjusting the organic solvent used in such an ink for ink jet, refer to
Reference can be made to the methods described in JP-A-231975 and JP-T-5-508883.

【0031】本発明の水性インクの液媒体は、主として
水と水溶性有機溶剤から所望に応じて適宜選択して使用
される。具体的には、例えば、メタノール、エタノー
ル、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、イ
ソブタノール、 sec−ブタノール、t−ブタノール、ペ
ンタノール、ヘキサノール、シクロヘキサノール、ベン
ジルアルコールなどのアルコール類、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプ
ロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ブチ
レングリコール、ヘキサンジオール、ペンタンジオー
ル、グリセリン、ヘキサントリオール、チオジグリコー
ルなどの多価アルコール類、エチレングリコールモノメ
チルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテ
ル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレ
ングルコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチ
ルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリ
エチレングルコールモノメチルエーテル、エチレングリ
コールジアセテート、エチレングルコールモノメチルエ
ーテルアセテート、トリエチレングリコールモノメチル
エーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテ
ル、エチレングリコールモノフェニルエーテルなどのグ
リコール誘導体、エタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、トリエタノールアミン、N−メチルジエタノールア
ミン、N−エチルジエタノールアミン、モルホリン、N
−エチルモルホリン、エチレンジアミンン、ジエチレン
トリアミン、トリエチレンテトラミン、ポリエチレンイ
ミン、テトラメチルプロピレンジアミンなどのアミン
類、ホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、
N,N−ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシ
ド、スルホラン、2−ピロリドン、N−メチル−2−ピ
ロリドン、N−ビニル−2−ピロリドン、2−オキサゾ
リドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、ア
セトニトリル、アセトンなどの極性溶媒が挙げられる。
これらの溶剤は水と共に2種以上を使用しても良い。
The liquid medium of the aqueous ink of the present invention is used by appropriately selecting it from water and a water-soluble organic solvent as needed. Specifically, for example, alcohols such as methanol, ethanol, propanol, isopropanol, butanol, isobutanol, sec-butanol, t-butanol, pentanol, hexanol, cyclohexanol, benzyl alcohol, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene Glycol,
Polyhydric alcohols such as polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, polypropylene glycol, butylene glycol, hexanediol, pentanediol, glycerin, hexanetriol, thiodiglycol, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol Monobutyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol diacetate, ethylene glycol monomethyl ether acetate, tri Chi glycol monomethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, glycol derivatives such as ethylene glycol monophenyl ether, ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, N- methyldiethanolamine, N- ethyldiethanolamine, morpholine, N
Amines such as -ethylmorpholine, ethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetramine, polyethyleneimine, tetramethylpropylenediamine, formamide, N, N-dimethylformamide,
N, N-dimethylacetamide, dimethylsulfoxide, sulfolane, 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, N-vinyl-2-pyrrolidone, 2-oxazolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, acetonitrile, Examples include polar solvents such as acetone.
Two or more of these solvents may be used together with water.

【0032】水と上記の水溶性有機溶剤との混合溶媒に
本発明の色素を溶解させて用いても良いし、そのままで
は不溶性の色素である場合には種々の分散機(例えば、
ボールミル、サンドミル、アトライター、ロールミル、
アジテーターミル、ヘンシェルミキサー、コロイドミ
ル、超音波ホモジナイザー、パールミル、ジェットミ
ル、オングミル等)を用いて微粒子化しても良いし、有
機溶媒に色素を溶解後に適当な分散剤や界面活性剤を用
いて分散させて用いることができる。このようなインク
ジェット用インクに使用される水性インクの具体的調整
法については、特開平5−148436号、同5−29
5312号、同7−97541号、同7−82515
号、同7−118584号等に記載の方法を参照するこ
とができる。
The dye of the present invention may be used by dissolving the dye of the present invention in a mixed solvent of water and the above-mentioned water-soluble organic solvent. If the dye is insoluble as it is, various dispersers (for example,
Ball mill, sand mill, attritor, roll mill,
Fine particles may be formed using an agitator mill, Henschel mixer, colloid mill, ultrasonic homogenizer, pearl mill, jet mill, ang mill, etc., or dispersed using an appropriate dispersant or surfactant after dissolving the dye in an organic solvent. Can be used. Specific methods for adjusting the aqueous ink used for such an ink-jet ink are described in JP-A-5-148436 and 5-29.
No. 5312, No. 7-97541, No. 7-82515
And the methods described in JP-A No. 7-118584 can be referred to.

【0033】本発明の固体インクの液媒体は、室温では
固体であり、インクを加熱噴射時には溶融して液状であ
るような相変化溶媒を使用する。具体的には、例えば、
密ロウ、カルナウバワックス、ライスワックス、木ロ
ウ、ホホバ油、鯨ロウ、カンデリラワックス、ラノリ
ン、モンタンワックス、オゾケライト、セレシン、パラ
フィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペト
ロラクタムなどの天然ワックス、ポリエチレンワック
ス、塩素化炭化水素、パルミチン酸、ステアリル酸、ベ
ヘン酸、チグリン酸、2−アセトナフトベヘン酸、12
−ヒドロキシステアリン酸、ジヒドロキシステアリン酸
などの有機酸、ドデカノール、テトラデカノール、ヘキ
サデカノール、エイコサノール、ドコサノール、テトラ
コサノール、ヘキサコサノール、オクタコサノール、ド
デセノール、ミリシルアルコール、テトラセノール、ヘ
キサデセノール、エイコセノール、ドコセノール、ピネ
ングリコール、ヒノキオール、ブチンジオール、ノナン
ジオール、イソフタリルアルコール、メシセリン、ヘキ
サンジオール、デカンジオール、テトラデカンジオー
ル、ヘキサデカンジオール、ドコサンジオール、テトラ
コサンジオール、テレビネオール、フェニルグリセリ
ン、エイコサンジオール、オクタンジオール、フェニル
プロピレングリコールなどのアルコール類、ビスフェノ
ールA、p−α−クミルフェノールなどのフェノール
類、上述の有機酸のグリセリン、エチレングリコール、
The liquid medium of the solid ink of the present invention uses a phase-change solvent which is solid at room temperature and is molten when the ink is heated and jetted. Specifically, for example,
Beeswax, carnauba wax, rice wax, wood wax, jojoba oil, whale wax, candelilla wax, lanolin, montan wax, ozokerite, ceresin, paraffin wax, microcrystalline wax, natural wax such as petrolactam, polyethylene wax, chlorine Hydrocarbon, palmitic acid, stearyl acid, behenic acid, tiglic acid, 2-acetonaphthobehenic acid, 12
-Organic acids such as hydroxystearic acid, dihydroxystearic acid, dodecanol, tetradecanol, hexadecanol, eicosanol, docosanol, tetracosanol, hexacosanol, octacosanol, dodecenol, myricyl alcohol, tetracenol, hexadecenol, eicosenol, dococenol , Pinene glycol, hinokiol, butynediol, nonanediol, isophthalyl alcohol, mesicerin, hexanediol, decanediol, tetradecanediol, hexadecanediol, docosandiol, tetracosandiol, televisionneol, phenylglycerin, eicosandiol, Alcohols such as octanediol, phenylpropylene glycol, bisphenol A, p-α-cum Phenols such as phenol, glycerol organic acids mentioned above, ethylene glycol,

【0034】ジエチレングリコール等の有機酸エステ
ル、ステアリン酸コレステロール、パルミチン酸コレス
テロール、ミリスチン酸コレステロール、ベヘン酸コレ
ステロール、ラウリン酸コレステロール、メリシン酸コ
レステロールなどのコレステロール脂肪酸エステル、ス
テアリン酸サッカロース、パルミチン酸サッカロース、
ベヘン酸サッカロース、ラウリン酸サッカロース、メリ
シン酸サッカロース、ステアリン酸ラクトース、パルミ
チン酸ラクトース、ベヘン酸ラクトース、ラウリン酸ラ
クトース、メリシン酸ラクトースなどの糖類脂肪酸エス
テル、ベンゾイルアセトン、ジアセトベンゼン、ベンゾ
フェノン、トリコサノン、ヘプタコサノン、ヘプタトリ
アコンタノン、ヘントリアコンタノン、ステアロン、ラ
ウロンなどのケトン類、オレイン酸アミド、ラウリル酸
アミド、ステアリン酸アミド、リシノール酸アミド、パ
ルミチン酸アミド、テトラヒドロフラン酸アミド、エル
カ酸アミド、ミリスチン酸アミド、12−ヒドロキシス
テアリン酸アミド、N−捨てアリルエルカ酸アミド、N
−オレイルステアリン酸アミド、N,N−エチレンビス
ラウリン酸アミド、N,N−エチレンビスステアリン酸
アミド、N,N−エチレンビスベヘン酸アミド、N,N
−キシリレンビスステアリン酸アミド、N,N−ブチレ
ンビスステアリン酸アミド、N,N−ジオレイルアジピ
ン酸アミド、N,N−ジオレイルセバシン酸アミド、
N,N−ジステアリルセバシン酸アミド、N,N−ジス
テアリルテレフタル酸アミド、フェナセチン、トルアミ
ド、アセトアミドなどのアミド類、p−トルエンスルホ
ンアミド、エチルベンゼンスルホンアミド、ブチルベン
ゼンスルホンアミドなどのスルホンアミド類が挙げられ
る。
Organic acid esters such as diethylene glycol, cholesterol stearate, cholesterol palmitate, cholesterol myristate, cholesterol behenate, cholesterol fatty acid esters such as cholesterol laurate, cholesterol melysinate, saccharose stearate, saccharose palmitate,
Saccharose behenate, saccharose laurate, saccharose melinate, lactose stearate, lactose palmitate, lactose behenate, lactose laurate, saccharide fatty acid esters such as lactose melicate, benzoylacetone, diacetbenzene, benzophenone, tricosanone, heptacosanone, Ketones such as heptatriacontanone, hentriacontanone, stearone, lauron, oleamide, lauric amide, stearamide, ricinoleamide, palmitamide, tetrahydrofuranamide, erucamide, myristic amide, 12-hydroxystearic acid amide, N-discarded allyl erucamide, N
Oleyl stearamide, N, N-ethylenebis stearamide, N, N-ethylenebisstearamide, N, N-ethylenebisbehenamide, N, N
-Xylylenebisstearic acid amide, N, N-butylenebisstearic acid amide, N, N-dioleyladipamide, N, N-dioleylsebacic acid amide,
Amides such as N, N-distearyl sebacic amide, N, N-distearyl terephthalic amide, phenacetin, toluamide, acetamide, and sulfonamides such as p-toluenesulfonamide, ethylbenzenesulfonamide, butylbenzenesulfonamide, etc. No.

【0035】固体溶媒の相変化温度は60〜200℃で
あり、より好ましくは80〜150℃である。加熱して
溶融状態の上記固体溶媒に本発明の色素を溶解させて用
いても良いし、適当な分散剤や結合剤を併用して分散ま
たは溶解させて用いても良い。このようなインクジェッ
ト用インクの具体的調整法については、特開平5−18
6723号、同7−70490号に記載の方法を参照す
ることができる。
The phase change temperature of the solid solvent is from 60 to 200 ° C., preferably from 80 to 150 ° C. The dye of the present invention may be used by dissolving the dye of the present invention in the above-mentioned solid solvent in a molten state by heating, or may be used by dispersing or dissolving it together with an appropriate dispersant or binder. For a specific method of adjusting such an ink for ink jet, see JP-A-5-18 / 1990.
6723 and 7-70490 can be referred to.

【0036】本発明の色素はインク100重量部中に
0.2〜10重量部含有させることが好ましい。本発明
に使用されるインクには本発明の色素以外の他の色素が
所望に応じて適宜添加されても良い。本発明のインクに
は、種々の添加剤が所望に応じて適宜添加されても良
い。そのような添加剤としては、粘度調整剤、表面張力
調整剤、比抵抗調整剤、皮膜調整剤、紫外線吸収剤、酸
化防止剤、褪色防止剤、防黴剤、防錆剤、分散剤、界面
活性剤などが挙げられる。
The dye of the present invention is preferably contained in an amount of 0.2 to 10 parts by weight per 100 parts by weight of the ink. A dye other than the dye of the present invention may be appropriately added to the ink used in the present invention as desired. Various additives may be appropriately added to the ink of the present invention as desired. Such additives include viscosity adjusters, surface tension adjusters, specific resistance adjusters, film adjusters, ultraviolet absorbers, antioxidants, anti-fading agents, fungicides, rust inhibitors, dispersants, interfaces Activators and the like.

【0037】本発明のインクの粘度は水性インクや油性
インクの場合には40cp以下に調整することが好まし
い。本発明のインクの表面張力は水性インクや油性イン
クの場合には20dyn/cm〜100dyn/cmに
調整することが好ましい。
The viscosity of the ink of the present invention is preferably adjusted to 40 cp or less in the case of an aqueous ink or an oil-based ink. The surface tension of the ink of the present invention is preferably adjusted to 20 dyn / cm to 100 dyn / cm in the case of an aqueous ink or an oil-based ink.

【0038】フルカラー画像を形成するために、本発明
のマゼンタ色調インクは、シアン色調およびイエロー色
調インクと共に用いることができる。また、色調を整え
るためにブラック色調インクと共に用いることができ
る。
To form a full color image, the magenta tone inks of the present invention can be used with cyan and yellow tone inks. Further, it can be used together with a black color ink to adjust the color tone.

【0039】本発明のインクジェット記録方法において
は、用いる記録紙に特に制限はない。しかしながら、画
質、画像保存耐久性の点から、コート紙を用いることが
望ましい。以下に記録紙の望ましい態様を説明する。
In the ink jet recording method of the present invention, the recording paper used is not particularly limited. However, it is desirable to use coated paper from the viewpoint of image quality and image storage durability. Hereinafter, desirable modes of the recording paper will be described.

【0040】本発明のインクジェット記録方法において
は、ポリマー媒染剤を含有する記録紙を用いることが望
ましい。ポリマー媒染剤の例としては特開昭48−28
325号、同54−74430号、同54−12472
6号、同55−22766号、同55−142339
号、同55−23850号、同60−23851号、同
60−23852号、同60−23853号、同60−
57836号、同60−60643号、同60−118
834号、同60−60643号、同60−11883
4号、同60−122940号、同60−122941
号、同60−122942号、同60−235134
号、特開平1−161236号、米国特許2,484,
430号、同2,548,564号、同3,148,0
61号、同3,309,690号、同4,115,12
4号、同4,124,386号、同4,193,800
号、同4,273,853号、同4,282,305
号、同4,450,224号等に記載されている。特
に、特開平1−161236号、212頁〜215頁に
記載のポリマー媒染剤を含有する記録紙を用いることが
望ましい。このポリマー媒染剤により優れた画質が得ら
れ、かつ耐光性が改良される。
In the ink jet recording method of the present invention, it is desirable to use a recording paper containing a polymer mordant. Examples of the polymer mordant include JP-A-48-28.
No. 325, No. 54-74430, No. 54-12472
No. 6, No. 55-22766, No. 55-142339
Nos. 55-23850, 60-23851, 60-23852, 60-23853, 60-
No. 57836, No. 60-60643, No. 60-118
No. 834, No. 60-60643, No. 60-11883
No. 4, No. 60-122940, No. 60-122941
No. 60-122942, No. 60-235134
No. JP-A-1-161236, U.S. Pat.
No. 430, No. 2,548,564, No. 3,148,0
No. 61, 3,309,690, 4,115,12
No. 4, 4,124,386, 4,193,800
Nos. 4,273,853, 4,282,305
No. 4,450,224 and the like. In particular, it is desirable to use a recording paper containing a polymer mordant described in JP-A-1-161236, pages 212 to 215. This polymer mordant provides excellent image quality and improves light fastness.

【0041】本発明のインクジェット記録方法において
は、無機顔料を含有する記録紙を用いることができる。
無機顔料の種類は特に限定されることはなく、あらゆる
無機顔料を使用することができる。例えば、シリカ顔
料、アルミナ顔料、二酸化チタン顔料、酸化亜鉛顔料、
酸化ジルコニウム顔料、雲母状酸化鉄、鉛白、酸化鉛顔
料、酸化コバルト顔料、ストロンチウムクロメート、モ
リブデン系顔料、スメクタイト、酸化マグネシウム顔
料、酸化カルシウム顔料、炭酸カルシウム顔料、ムライ
ト等を挙げることができ、一種もしくは二種以上のもの
を用いることができる。
In the ink jet recording method of the present invention, a recording paper containing an inorganic pigment can be used.
The type of the inorganic pigment is not particularly limited, and any inorganic pigment can be used. For example, silica pigment, alumina pigment, titanium dioxide pigment, zinc oxide pigment,
Zirconium oxide pigment, mica-like iron oxide, lead white, lead oxide pigment, cobalt oxide pigment, strontium chromate, molybdenum-based pigment, smectite, magnesium oxide pigment, calcium oxide pigment, calcium carbonate pigment, mullite, etc. Alternatively, two or more kinds can be used.

【0042】本発明のインクジェット記録方法において
は、各種親水性バインダーを含有する記録紙を用いるこ
とが出来る。親水性バインダーとしては、ゼラチンまた
はその誘導体、ポリビニルアルコールまたはその誘導
体、ポリアルキレンオキサイドまたはその誘導体、その
他の高吸水性ポリマーを初めとするあらゆる化合物を用
いることが可能である。その例としては特開平1−16
1236号公報215頁〜222頁に記載されているも
のを用いることができる。
In the ink jet recording method of the present invention, recording paper containing various hydrophilic binders can be used. As the hydrophilic binder, any compound including gelatin or a derivative thereof, polyvinyl alcohol or a derivative thereof, polyalkylene oxide or a derivative thereof, and other superabsorbent polymers can be used. An example is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-16.
No. 1236, pages 215 to 222 can be used.

【0043】本発明の画像形成方法においては、マット
剤を含有する記録紙を用いることが望ましい。マット剤
としては、従来公知のものを使用できるが、一例として
特開平1−161236号公報263頁〜264頁に記
載されているものを用いることができる。
In the image forming method of the present invention, it is desirable to use a recording paper containing a matting agent. As the matting agent, conventionally known matting agents can be used, and for example, those described in JP-A-1-161236, pages 263 to 264, can be used.

【0044】本発明のインクジェット記録方法において
は、硬膜剤で硬膜した記録紙を用いることができる。硬
膜剤の種類には特別な制限はなく、公知の硬膜剤、例え
ば特開平1−161236号公報222頁に記載されて
いるものを用いることができる。
In the ink jet recording method of the present invention, recording paper hardened with a hardener can be used. There are no particular restrictions on the type of hardener, and known hardeners, for example, those described on page 222 of JP-A-1-161236 can be used.

【0045】本発明の画像形成方法においては、硬膜剤
で硬膜した記録紙を用いることができる。硬膜剤の種類
には特別な制限はなく、公知の硬膜剤、例えば特開平1
−161236号公報222頁に記載されているものを
用いることができる。
In the image forming method of the present invention, recording paper hardened with a hardener can be used. There are no particular restrictions on the type of hardener, and any known hardeners, for example,
What is described on page 222 of -161236 can be used.

【0046】本発明の画像形成方法において用いる記録
媒体の構成層には、塗布助剤、剥離性改良、スベリ性改
良、帯電防止などの目的で種々の界面活性剤を使用する
ことができる。界面活性剤の具体例は、特開昭62−1
73463号、同62−183457号などに記載され
ている。また、上記目的で、有機フルオロ化合物を含ま
せてもよい。有機フルオロ化合物の代表例としては、特
公昭57−9053号第8〜17欄、特開昭61−20
994号、同62−135826号などに記載されてい
るフッ素系界面活性剤、またはフッ素油などのオイル状
フッ素系化合物もしくは四フッ化エチレン樹脂などの固
体状フッ素化合物樹脂などの疎水性フッ素化合物が挙げ
られる。
In the constituent layers of the recording medium used in the image forming method of the present invention, various surfactants can be used for the purpose of coating aid, improvement of releasability, improvement of slipperiness, antistatic and the like. Specific examples of the surfactant are described in JP-A-62-1.
No. 73463, 62-183457 and the like. Further, an organic fluoro compound may be included for the above purpose. Representative examples of organic fluoro compounds include JP-B-57-9053, columns 8-17, and JP-A-61-20.
No. 994, No. 62-135826 and the like, or a hydrophobic fluorine compound such as an oily fluorine compound such as fluoro oil or a solid fluorine compound resin such as ethylene tetrafluoride resin. No.

【0047】記録媒体の構成層(バック層を含む)に
は、寸度安定化、カール防止、接着防止、膜のひび割れ
防止などの膜物性改良の目的で種々のポリマーラテック
スを含有させることができる。具体的には、特開昭62
−245258号、同62−1316648号、同62
−110066号等に記載のポリマーラテックスのいず
れも使用できる。特に、ガラス点移転の低い(40℃以
下)ポリマーラテックスを媒染層に用いると、媒染層の
ひび割れ防止・カール改良を行うことができ、また、ガ
ラス転移点が高いポリマーラテックスをバック層に用い
るとカール防止効果が得られる。
The constituent layers (including the back layer) of the recording medium may contain various polymer latexes for the purpose of improving film physical properties such as dimensional stability, curl prevention, adhesion prevention, and film crack prevention. . Specifically, Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62
-245258, 62-136648, 62
Any of the polymer latexes described in JP-A-110066 can be used. In particular, when a polymer latex having a low glass point transition (40 ° C. or less) is used for the mordant layer, the mordant layer can be prevented from cracking and curl can be improved, and if a polymer latex having a high glass transition point is used for the back layer, An anti-curl effect is obtained.

【0048】本発明のインクジェット記録方法において
は、用いる記録紙の構成層に、退色防止剤を用いてもよ
い。退色防止剤としては、例えば酸化防止剤、紫外線吸
収剤、あるいはある種の金属錯体がある。一例として、
特開平1−161236号公報225頁〜247頁に記
載されているものを用いることができる。
In the ink jet recording method of the present invention, a fading inhibitor may be used in the constituent layers of the recording paper used. Anti-fading agents include, for example, antioxidants, ultraviolet absorbers, or certain metal complexes. As an example,
JP-A-1-161236, pages 225 to 247, can be used.

【0049】記録媒体には、蛍光増白剤を用いてもよ
い。特に記録媒体に蛍光増白剤を内蔵させるか、インク
などに含有させて外部から記録媒体に供給させるのが好
ましい。
The recording medium may use a fluorescent whitening agent. In particular, it is preferable that a fluorescent whitening agent is incorporated in the recording medium, or it is contained in ink or the like and supplied from outside to the recording medium.

【0050】本発明において記録媒体の支持体として
は、特に限定されるものではないが、両面をポリオレフ
ィン(例えばポリエチレン、ポリスチレン、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリブテン等のホモポリマー、これ
らの任意の組み合わせのコポリマーなど)でラミネート
した紙やプラスチック支持体(ただし、ポリオレフィン
中に、酸化チタン、酸化亜鉛などの白色顔料、コバルト
ブルーや群青、酸化ネオジウムなどの色味づけ染料を含
有させることが好ましい)も好ましく用いられる。
In the present invention, the support of the recording medium is not particularly limited, but is a polyolefin (for example, a homopolymer such as polyethylene, polystyrene, polyethylene terephthalate, polybutene, a copolymer of any combination thereof) on both sides. And a plastic support (however, it is preferable to include a white pigment such as titanium oxide and zinc oxide and a coloring dye such as cobalt blue, ultramarine blue and neodymium oxide) in the polyolefin.

【0051】本発明のインクジェット記録方法は使用す
る記録方式には特に制約はなく、連続方式、オンデマン
ド方式を問わず用いることができる。インクジェットの
ヘッドの方式にも制限はなく、バブルジェット方式、サ
ーマルジェット方式、あるいは超音波を用いた方式を始
めとするあらゆるプリンターに好ましく用いることがで
きる。
The ink-jet recording method of the present invention is not particularly limited in the recording method used, and can be used regardless of a continuous method or an on-demand method. There is no limitation on the type of the ink jet head, and the ink jet head can be preferably used for any printer including a bubble jet type, a thermal jet type, and a type using ultrasonic waves.

【0052】インクジェットシステムの最近の進歩は著
しく、例えば、フォトインクと称する濃度の低いインク
を小さい体積で多数射出する方式、実質的に同じ色相で
濃度の異なる複数のインクを用いて画質を改良する方
式、無色透明のインクを用いる方式など、数多くの新方
式が提案、実用化されている。本発明の画像形成方法
は、これらいずれの方式にも好ましく用いられるが、特
にプリント速度が速く、濃度が低いインクを多量に噴射
し、写真に近い画像を形成するプリンターにおいて、改
良効果が顕著に発揮される。
Recent advances in ink-jet systems have been remarkable, for example, a method of ejecting a large number of low-density inks called photo inks in a small volume, and improving image quality by using a plurality of inks having substantially the same hue and different densities. Many new methods have been proposed and put into practical use, such as a method using a colorless and transparent ink. The image forming method of the present invention is preferably used for any of these methods, but the improvement effect is remarkable particularly in a printer that prints a large amount of low-density ink at a high print speed and forms an image close to a photograph. Be demonstrated.

【0053】[0053]

【実施例】以下、実施例を挙げ、本発明についてさらに
詳しく説明するが、本発明はこれらの態様に制限される
ものではない。 油性インクの例 実施例1 市販未コート原紙(坪量64g/m2 )に、スチレンー
アクリル酸エステル共重合物の中空微粒子(粒子径0.3
〜0.4 μ)43部(固形分重量比、以下同じ)、気相法
無水シリカ(粒子径12mμ)17部、スチレンーブタジ
エン共重合物ラテックス12部、ポリ酢酸ビニルラテッ
クス18部、ポリメチルメタクリレート微粒子(粒子径
約8μ)10部よりなる塗布液を、固形分量が10g/
2 となるようにワイヤーバーを使用して塗布しインク
ジェット記録用紙を作成した。この記録用紙に、下記成
分より作られたインク液をノズル孔径50μのヘッドを
設置した静電加速型インクジェット装置を用い、ドット
本数8本/mmにてインクジェット記録を行った。
The present invention will be described below in more detail with reference to examples, but the present invention is not limited to these embodiments. Examples of oil-based ink Example 1 Commercially available uncoated base paper (basis weight: 64 g / m 2 ) was coated with hollow fine particles of styrene-acrylate copolymer (particle size: 0.3
43 parts (weight ratio of solid content, the same applies hereinafter), 17 parts of fumed anhydrous silica (particle diameter 12 mμ), 12 parts of styrene butadiene copolymer latex, 18 parts of polyvinyl acetate latex, fine particles of polymethyl methacrylate (Particle diameter: about 8 μ) A coating solution consisting of 10 parts was coated with a solid content of 10 g /
The composition was applied using a wire bar so as to obtain m 2 , thereby preparing an ink jet recording paper. Ink jet recording was carried out on this recording paper at 8 dots / mm using an electrostatic acceleration type ink jet apparatus equipped with a head having a nozzle hole diameter of 50 μm.

【0054】 〔インク液A〕 本発明の色素(3) 6重量部 フタル酸ジエチル 30重量部 アジピン酸ジイソプロピル 44重量部 N,N−ジエチルドデカンアミド 20重量部 このインク液の吐出性は良好であり、鮮明で濃度の高い
マゼンタ画像が得られた。このインクで印写した紙を水
中に10分間浸しても画像の滲みや流れは認められなか
った。
[Ink Liquid A] Dye (3) of the present invention 6 parts by weight Diethyl phthalate 30 parts by weight Diisopropyl adipate 44 parts by weight N, N-diethyldodecaneamide 20 parts by weight The discharge property of this ink liquid is good. A clear, high-density magenta image was obtained. Even when the paper printed with this ink was immersed in water for 10 minutes, no bleeding or running of the image was observed.

【0055】実施例2 下記の組成からなるインク液B〜Fを調整した。 〔インク液B〕 本発明の色素(2) 6重量部 褪色防止剤(A) 4重量部 アジピン酸ジブチル 70重量部 ベンジルアルコール 20重量部 〔インク液C〕 本発明の色素(15) 6重量部 褪色防止剤(B) 6重量部 マレイン酸ジブチル 61重量部 フタル酸ジエチル 22重量部 N−メチルピロリドン 5重量部 〔インク液D〕 本発明の色素(19) 6重量部 褪色防止剤(C) 3重量部 アジピン酸ジエチル 41重量部 フタル酸ジエチル 30重量部 ジプロピレングリコールモノメチルエーテル 20重量部 〔インク液E〕 本発明の色素(21) 6重量部 マレイン酸ジブチル 54重量部 フタル酸ジエチル 25重量部 ベンジルアルコール 15重量部 〔インク液F〕(比較例) 比較色素(A) 6重量部 マレイン酸ジブチル 54重量部 フタル酸ジエチル 25重量部 ベンジルアルコール 15重量部Example 2 Ink liquids B to F having the following compositions were prepared. [Ink liquid B] 6 parts by weight of the dye (2) of the present invention 4 parts by weight of the anti-fading agent (A) 70 parts by weight of dibutyl adipate 20 parts by weight of benzyl alcohol [Ink liquid C] 6 parts by weight of the dye (15) of the present invention Anti-fading agent (B) 6 parts by weight Dibutyl maleate 61 parts by weight Diethyl phthalate 22 parts by weight N-methylpyrrolidone 5 parts by weight [Ink liquid D] Dye (19) of the present invention 6 parts by weight Anti-fading agent (C) 3 Parts by weight Diethyl adipate 41 parts by weight Diethyl phthalate 30 parts by weight Dipropylene glycol monomethyl ether 20 parts by weight [Ink liquid E] Dye (21) of the present invention 6 parts by weight Dibutyl maleate 54 parts by weight Diethyl phthalate 25 parts by weight Benzyl Alcohol 15 parts by weight [Ink Liquid F] (Comparative Example) Comparative Dye (A) 6 parts by weight Dibutyl maleate 54 parts by weight Diethyl Tal acid 25 parts by weight of benzyl alcohol 15 parts by weight

【0056】[0056]

【化8】 Embedded image

【0057】[0057]

【化9】 Embedded image

【0058】これらの各インク液を実施例1と同様にし
て富士写真フイルム製インクジェットペーパー、スーパ
ーフォトグレード(フォト光沢紙)に印写した。インク
液B〜Fともに良好な吐出性を示したが、インク液B〜
Eの場合は鮮明なマゼンタ画像が得られたのに対し、イ
ンク液Fの場合にはやや鮮明さに欠けていた。これらの
印写画像を室内光に3カ月放置しておいた後の濃度低下
率はいずれの場合も3%以下であり良好であった。ま
た、これらのインクで印写した紙を水中に10分間浸し
たところ、インク液Fの場合は画像の滲みや流れがかな
り認められたのに対し、インク液B〜Eの場合には滲み
や流れはあまり認められなかった。
Each of these ink liquids was printed on Fuji Photo Film inkjet paper, Super Photo Grade (photo glossy paper) in the same manner as in Example 1. Although the ink liquids B to F showed good ejection properties, the ink liquids B to F
In the case of E, a clear magenta image was obtained, whereas in the case of the ink liquid F, the sharpness was somewhat lacking. The density reduction rate after leaving these printed images in room light for 3 months was 3% or less in each case, which was good. Further, when the paper printed with these inks was immersed in water for 10 minutes, bleeding and flow of the image were considerably recognized in the case of the ink liquid F, whereas bleeding and flowing were observed in the case of the ink liquids B to E. There was not much flow.

【0059】水性インクの例 実施例3 下記組成からなるインク液Gを作成した。 〔インク液G〕 本発明の色素(16) 4重量部 ジエチレングリコール 9重量部 テトラエチレングルコールモノブチルエーテル 9重量部 グリセリン 7重量部 ジエタノールアミン 1重量部 水 70重量部Example of aqueous ink Example 3 An ink liquid G having the following composition was prepared. [Ink liquid G] Dye (16) of the present invention 4 parts by weight Diethylene glycol 9 parts by weight Tetraethylene glycol monobutyl ether 9 parts by weight Glycerin 7 parts by weight Diethanolamine 1 part by weight Water 70 parts by weight

【0060】以上の配合物を30〜40℃で加熱しなが
ら1時間攪拌した後、平均孔径0.8μ、直径47mm
のミクロフィルターを用いて加圧濾過して目的とするイ
ンクを得た。色素を表1のように代える以外はインクG
と同様にしてインク液H〜Nを作成した。上記インク液
G〜Nを用いてインクジェットプリンターPM−700
C(セイコーエプソン社製)によって富士写真フイルム
製インクジェットペーパー、スーパーフォトグレード
(フォト光沢紙)に印写して画像サンプルを得た。
After stirring the above composition for 1 hour while heating at 30 to 40 ° C., the average pore diameter was 0.8 μm and the diameter was 47 mm.
The mixture was filtered under pressure using a microfilter of the formula (1) to obtain the desired ink. Ink G except that the dye was changed as shown in Table 1.
Ink liquids H to N were prepared in the same manner as described above. Inkjet printer PM-700 using the above ink liquids G to N
C (manufactured by Seiko Epson) was used to print on Fuji Photo Film inkjet paper, Super Photo Grade (photo glossy paper) to obtain an image sample.

【0061】得られた画像サンプルを用いて色相、光堅
牢性を評価した。 (色相)本発明のインク液G〜Lから得られた画像は比
較例のインク液M、Nから得られた画像よりも鮮明なマ
ゼンタ画像であった。 (光堅牢性)画像サンプルをアトラスC.I65ウェー
ザーメーターを用い、キセノン光(8万5千ルクス)を
3日間照射し、キセノン照射前後の画像濃度を反射濃度
計(X−Rite 310TR)を用いて測定し、画像の光
安定性を色素残存率で評価した。照射前の反射濃度は
1、1.5、2.0の3点で評価し、いずれの濃度でも
色素残存率が80以上の場合を○、それ以外の場合を×
として評価した。結果を表1に示した。本発明のインク
の場合には光堅牢性に優れた画像が得られることがわか
る。
Hue and light fastness were evaluated using the obtained image samples. (Hue) The images obtained from the ink liquids G to L of the present invention were clearer magenta images than the images obtained from the ink liquids M and N of the comparative examples. (Light fastness) Image samples were obtained from Atlas C.I. Using an I65 weather meter, irradiate with xenon light (85,000 lux) for 3 days, measure the image density before and after xenon irradiation using a reflection densitometer (X-Rite 310TR), and determine the light stability of the image. Evaluation was made based on the dye remaining rate. The reflection density before irradiation was evaluated at three points of 1, 1.5, and 2.0. At any of the densities, the case where the dye remaining rate was 80 or more was evaluated as good, and the other cases were evaluated as x.
Was evaluated. The results are shown in Table 1. It can be seen that in the case of the ink of the present invention, an image having excellent light fastness can be obtained.

【0062】[0062]

【表1】 [Table 1]

【0063】[0063]

【化10】 Embedded image

【0064】一方、上記インクG〜Nを用いてインクジ
ェットプリンターPM−700C(セイコーエプソン社
製)によってセイコーエプソン社製スーパーファイン専
用光沢紙(MJA4S3P)に印写して上記と同様に画像サンプ
ルを得た。色相、光堅牢性ともに表1とほぼ同様な結果
であった。但し、富士写真フイルム製インクジェットペ
ーパー、スーパーフォトグレード(フォト光沢紙)を用
いた場合の方が良好な結果が得られた。
On the other hand, the inks G to N were used to print on a glossy paper (MJA4S3P) for exclusive use of Seiko Epson by an ink jet printer PM-700C (manufactured by Seiko Epson) to obtain an image sample in the same manner as described above. . Both the hue and the light fastness were almost the same as those in Table 1. However, better results were obtained when Fuji Photo Film inkjet paper and Super Photo Grade (photo glossy paper) were used.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上のように、本発明のインクジェット
用インクは色相、光堅牢性、耐水性等に優れたインクジ
ェット画像を得るのに適していることがわかる。
As described above, it can be seen that the ink-jet ink of the present invention is suitable for obtaining an ink-jet image excellent in hue, light fastness, water resistance and the like.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 下記一般式(I)で表される色素を含む
ことを特徴とするインクジェット用インク。 【化1】 式中、R1 、R2 およびR3 は、それぞれ水素原子また
は置換基を表し、Xはヒドロキシ基または−N(R4)(R5)
を表す。R4 およびR5 は脂肪族基または芳香族基を表
し、互いに結合し、5〜8員環を形成しても良く、また
Xの結合する該ベンゼン環のオルト位と結合し5〜8員
環を形成しても良い。nは0〜4の整数を表し、nが2
〜4の場合にはR2 は同じでも異なっていてもよく、R
2 が互いにオルト位に置換している場合には互いに結合
し5〜8員環を形成していてもよい。
1. An ink-jet ink comprising a dye represented by the following general formula (I). Embedded image In the formula, R 1 , R 2 and R 3 each represent a hydrogen atom or a substituent, and X represents a hydroxy group or —N (R 4 ) (R 5 )
Represents R 4 and R 5 represent an aliphatic group or an aromatic group, may be bonded to each other to form a 5- to 8-membered ring, or may be bonded to an ortho-position of the benzene ring to which X is bonded to form a 5- to 8-membered ring; A ring may be formed. n represents an integer of 0 to 4;
In the case of to 4, R 2 may be the same or different;
When two are substituted in the ortho position, they may be bonded to each other to form a 5- to 8-membered ring.
【請求項2】 インクを液滴状に噴射して受像材料上に
画像を記録するインクジェット記録方法において、該イ
ンクが、請求項1記載のインクであることを特徴とする
インクジェット記録方法。
2. An ink jet recording method for recording an image on an image receiving material by ejecting ink in the form of droplets, wherein the ink is the ink according to claim 1.
JP28746497A 1997-10-20 1997-10-20 Ink-jet ink and ink-jet recording method Pending JPH11116873A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28746497A JPH11116873A (en) 1997-10-20 1997-10-20 Ink-jet ink and ink-jet recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28746497A JPH11116873A (en) 1997-10-20 1997-10-20 Ink-jet ink and ink-jet recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11116873A true JPH11116873A (en) 1999-04-27

Family

ID=17717685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28746497A Pending JPH11116873A (en) 1997-10-20 1997-10-20 Ink-jet ink and ink-jet recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11116873A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006176782A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Xerox Corp Curable phase-transition ink composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006176782A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Xerox Corp Curable phase-transition ink composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4404537B2 (en) Ink for ink jet recording and ink set
JP2003073591A (en) Ink composition and ink jet recording
JP4105848B2 (en) Dye, inkjet recording ink, and inkjet recording method
JP4406551B2 (en) Azo dye, coloring composition for image formation, ink for inkjet recording, thermal recording material, color toner and color filter
JP2002047437A (en) Ink for ink jet recording and ink jet recording method
JP2005255868A (en) Monoazo dye, image-forming coloring composition, ink, inkjet recording method, heat-sensitive recording material, color toner, and color filter
JP2000355660A (en) Tetraalkyl-substituted nitrogen-containing heterocycle- bonded type azo colorant, ink for ink jet using same, ink jet recording method, and thermal transfer recording material
JPH11349874A (en) Ink jet ink and ink jet recording method
JPH11116873A (en) Ink-jet ink and ink-jet recording method
JP2003292850A (en) Inkjet recording ink and inkjet recording process
JP2000169777A (en) Ink for ink jet and ink jet recording method
JP2003231835A (en) Ink composition for ink jet recording and ink jet recording method
JPH11140361A (en) Ink for ink jet and recording method
JPH11172183A (en) Ink for ink jet and ink jet printing
JPWO2003066754A1 (en) Ink jet recording ink and ink jet recording method
JPH11158422A (en) Ink jet ink and method of recording therewith
JP2005112895A (en) Ink for inkjet, ink set for inkjet and inkjet recording method
JP2001181537A (en) Ink for ink-jet recording and method of ink-jet recording
JP3844340B2 (en) Ink jet recording ink and ink jet recording method
JP2001207090A (en) Pigment, ink-jet recording ink and ink-jet recording method
JP2000103996A (en) Ink for ink jet
JP2001152055A (en) Ink for ink jet recording and method for recording image with the same
JP2001207093A (en) Ink-jet recording ink and image recording method using the same
JP2002088284A (en) Ink composition for ink-jet recording and method for ink- jet recording
JP2002129072A (en) Ink for ink-jet recording and method for recording image using it