JPH11110102A - Keyboard and key input device using the keyboard, and computer - Google Patents

Keyboard and key input device using the keyboard, and computer

Info

Publication number
JPH11110102A
JPH11110102A JP9264031A JP26403197A JPH11110102A JP H11110102 A JPH11110102 A JP H11110102A JP 9264031 A JP9264031 A JP 9264031A JP 26403197 A JP26403197 A JP 26403197A JP H11110102 A JPH11110102 A JP H11110102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
keyboard
operator
hinge
key top
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9264031A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Uchisawa
学 内澤
Tadashi Hyono
匡 表野
Masaru Matsuyama
賢 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9264031A priority Critical patent/JPH11110102A/en
Publication of JPH11110102A publication Critical patent/JPH11110102A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a key input device and a computer which use the keyboard and can secure high key input operability regardless of the positions of keys arranged on a keyboard, in the keyboard equipped with plural key tops which are tilted by their push-down operations. SOLUTION: The keyboard 10 is equipped with plural hinged key tops 11, which are tilted when they are pushed down. In regard to the keys KA and KB included in a range excluding the function keys Kf on the keyboard 10, each top 11 of keys KA which are set distant from a center line Lh of a home position set in the front-back direction of an operator has a hinge 15 at a single side of the top 11 that is distant from the operator. Meanwhile, each top of keys KB which are set close to the line Lh has a hinge 15 at the single side of the top 11 that is close to the operator respectively.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、押し下げ操作
(入力操作)により傾動動作を行う複数のキートップを
備えたキーボード並びにそれを用いたキー入力装置及び
コンピュータに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a keyboard having a plurality of key tops for performing a tilting operation by a pressing operation (input operation), a key input device using the same, and a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、コンピュータやワードプロセッサ
などのキー入力装置としては、キーボード上の各キート
ップを押し下げ操作して電気接点を閉じる際に、ガイド
機構やパンタグラフ機構を介してキートップ及びその下
方の接点押し部材を動作させるものが知られている。こ
れらガイド機構やパンタグラフ機構を利用したものの場
合には、キートップ上の何処を押し下げ操作しても、キ
ートップ下方の接点押し部材はほとんど傾くことなく略
水平姿勢を保ったままで押し下げられるように構成され
ており、入力操作時、キートップがいわゆる片押しされ
て当該キートップの中心から外れた部位に操作力が作用
した場合でも、電気接点を閉成させる際のキー入力操作
性が大きく損なわれることはない。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a key input device such as a computer or a word processor, when a key top on a keyboard is pressed down to close an electric contact, the key top and a lower part thereof are guided via a guide mechanism or a pantograph mechanism. A device that operates a contact pressing member is known. In the case of using these guide mechanism or pantograph mechanism, even if the key top is pressed down, the contact pressing member under the key top can be pushed down while maintaining a substantially horizontal posture with little inclination. In the input operation, even if the key top is so-called pressed halfway and an operation force is applied to a portion deviated from the center of the key top, the key input operability when closing the electrical contact is greatly impaired. Never.

【0003】ところで、近年、特にノート型などの携帯
用のコンピュータ等についてより一層の小型軽量化、と
りわけ薄型化が求められており、その一環として、キー
入力装置についても、より一層薄くすることが要求され
ている。しかしながら、上記従来のガイド機構やパンタ
グラフ機構を利用したものの場合には、キートップと電
気接点との間にこれらの機構を設けるスペースが必要で
あるので、十分な薄型化を達成することは本来的に難し
い。そこで、例えば実開平6−38358号公報に示さ
れるように、キートップを周囲のフレーム部分に対しヒ
ンジを介して連結し、このヒンジとフレームとの連結部
を中心としてキートップを傾動動作させるようにするこ
とにより、キートップと電気接点との間のスペースを極
力小さくすることが考えられている。
[0003] In recent years, portable computers such as notebook computers have been required to be further reduced in size and weight, and in particular, to be thinner. As part of this, the key input device must be further reduced in thickness. Has been requested. However, in the case of using the above-mentioned conventional guide mechanism or pantograph mechanism, it is necessary to provide a space for providing these mechanisms between the keytop and the electric contacts, and thus it is inherently necessary to achieve a sufficient thickness reduction. Difficult. Therefore, as shown in, for example, Japanese Utility Model Laid-Open No. 6-38358, the key top is connected to a surrounding frame portion via a hinge, and the key top is tilted about the connecting portion between the hinge and the frame. By doing so, it has been considered to minimize the space between the key tops and the electrical contacts.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このヒンジ式のものな
ど、入力操作によって傾動動作を行うキートップの場合
には、キー入力操作時の操作力が同じでも、その操作力
のキートップ上での作用位置によって当該キートップが
実際に受けるモーメントの大きさが異なる。つまり、キ
ートップの傾動動作の中心線(ヒンジ式のものにあって
は、ヒンジとフレームとの連結部であるヒンジ支点)に
近い側を押した場合にはキートップが受けるモーメント
の値は小さく、その反対側を押した場合にはキートップ
が受けるモーメントの値は大きくなる。しかしながら、
従来のキーボードでは、例えば図9に示すように、全て
のキートップ51のヒンジ55の位置がキートップ51
の上辺側あるいは下辺側など(図9の例では、キートッ
プ51の上辺側)に統一して設定されており、キーボー
ド50上における配設位置によってはキー入力操作性が
悪くなるという問題があった。
In the case of a key top that performs a tilting operation by an input operation, such as a hinge type, even if the operation force at the time of the key input operation is the same, the operation force is not applied to the key top. The magnitude of the moment actually received by the keytop differs depending on the action position. In other words, when the side close to the center line of the tilting operation of the key top (in the case of the hinge type, the hinge fulcrum which is the connecting portion between the hinge and the frame) is pressed, the value of the moment received by the key top is small. When the other side is pressed, the value of the moment received by the key top increases. However,
In a conventional keyboard, for example, as shown in FIG.
(In the example of FIG. 9, the upper side of the key top 51), there is a problem that the key input operability is deteriorated depending on the arrangement position on the keyboard 50. Was.

【0005】すなわち、キー入力操作を行う場合、操作
者は、意識して或いは無意識のうちに、自分に最も適し
たキーボード上の位置を選んで所謂ホームポジションを
定め、このホームポジションで両手をほぼ固定するよう
にして各指を働かせ、キーボード上の各キートップを押
し下げ操作するのが一般的であるが、この場合、例え
ば、操作者の前後方向について説明すれば、操作者から
遠い側(つまり、ホームポジションの中心線よりも遠い
側)のキーについては、キートップの中心部よりも手前
側を、また、操作者に近い側(つまり、ホームポジショ
ンの中心線よりも近い側)のキーについては、キートッ
プの中心部よりも遠い側を押す傾向がある。また、左右
方向についても、操作者の左右方向における中心から左
方に離れた側のキーについては、キートップの中心部よ
りも右側を、また、右方に離れた側のキーについてはキ
ートップの中心部よりも左側を押す傾向が強い。特に、
入力操作が所謂ブラインドタッチ等で非常に高速で行わ
れる場合には、これらの片押し傾向が一層顕著に現れ
る。
That is, when performing a key input operation, the operator consciously or unconsciously selects a position on the keyboard that is most suitable for him and determines a so-called home position. It is general to operate each finger in a fixed manner and to depress each key top on the keyboard. In this case, for example, if the front-rear direction of the operator is described, a side farther from the operator (that is, , The key on the side farther than the center line of the home position) is on the near side than the center of the key top, and the key on the side closer to the operator (that is, the side closer to the center line of the home position). Tend to push the side farther than the center of the keytop. Also, in the left-right direction, the key on the left side away from the center of the operator in the left-right direction is on the right side of the center of the key top, and the key on the side far right is on the key top. There is a strong tendency to push the left side of the center. Especially,
When the input operation is performed at a very high speed by a so-called blind touch or the like, these single-pressing tendencies become more remarkable.

【0006】したがって、各キーのキーボード上におけ
る配設位置とは無関係に、全てのキートップのヒンジ位
置がキートップの上辺側あるいは下辺側などに統一して
設定されていた従来では、各キーの入力操作性は不可避
的に当該キーのキーボード上における配設位置の影響を
大きく受け、この配設位置によっては良好なキー入力操
作性を確保することが難しくなるのである。なお、キー
ボード上に配置されるキーのうち、特殊な機能を持たせ
た、所謂、機能キー(ファンクションキー)の場合に
は、操作頻度が低く、また、ホームポジションのままで
操作されることはまず無いので、原則的には、その入力
操作性に対するキーの位置の影響を特に考慮する必要は
ない。
Therefore, regardless of the arrangement position of each key on the keyboard, the hinge positions of all the key tops are conventionally set unified on the upper side or the lower side of the key tops. The input operability is inevitably influenced by the arrangement position of the key on the keyboard, and depending on the arrangement position, it is difficult to ensure good key input operability. In the case of a so-called function key (function key) having a special function among the keys arranged on the keyboard, the operation frequency is low, and it is not possible to operate the home position. In principle, there is no need to consider the influence of the key position on the input operability in particular.

【0007】この発明は、上記技術的課題に鑑みてなさ
れたもので、押し下げ操作により傾動動作を行う複数の
キートップを備えたキーボードにおいて、キーボード上
の配設位置に拘わらず良好なキー入力操作性を確保する
ことを目的とし、また、かかるキーボードを用いたキー
入力装置及びコンピュータを提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above technical problem, and in a keyboard having a plurality of key tops that perform a tilting operation by a pressing operation, a good key input operation is performed regardless of the arrangement position on the keyboard. Another object of the present invention is to provide a key input device and a computer using such a keyboard.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】このため、本願の第1の
発明は、押し下げ操作により傾動動作を行う複数のキー
トップを備えたキーボードであって、上記各キートップ
の傾動動作の中心線の位置が、上記キーボード上におけ
る当該キーの配設位置に応じて設定されていることを特
徴としたものである。
Therefore, a first invention of the present application is a keyboard provided with a plurality of key tops that perform a tilting operation by a pressing operation, wherein the keyboard has a center line of the tilting operation of each of the key tops. The position is set according to the arrangement position of the key on the keyboard.

【0009】また、本願の第2の発明は、上記第1の発
明において、上記キーボード上の少なくとも所定範囲の
キーについて、操作者の前後方向における遠い側のキー
のキートップは操作者から遠い一辺側に傾動動作の中心
線が設定され、操作者に近い側のキーのキートップは操
作者に近い一辺側に傾動動作の中心線が設定されている
ことを特徴としたものである。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, at least a key of a key in a predetermined range on the keyboard, which is farther from the operator in the front-rear direction, is one side farther from the operator. The center line of the tilting operation is set to the side, and the key top of the key closer to the operator is characterized in that the center line of the tilting operation is set to one side closer to the operator.

【0010】更に、本願の第3の発明は、上記第2の発
明において、上記キーボード上の少なくとも所定範囲の
キーについて、上記各キートップはそれぞれヒンジを介
してキーボードのフレームに連結されており、操作者の
前後方向における遠い側のキーのキートップは操作者か
ら遠い一辺側にヒンジが設けられ、操作者に近い側のキ
ーのキートップは操作者に近い一辺側にヒンジが設けら
れていることを特徴としたものである。
In a third aspect of the present invention, in the second aspect, at least keys of at least a predetermined range on the keyboard are connected to a keyboard frame via hinges, respectively. The key top of the key farther in the front-rear direction of the operator is provided with a hinge on one side farther from the operator, and the key top of the key closer to the operator is provided with a hinge on one side closer to the operator. It is characterized by the following.

【0011】また更に、本願の第4の発明は、上記第1
の発明において、操作者の左右方向における中心から離
れた左右の所定範囲のキーについて、左側の所定範囲の
キーのキートップはその左辺側に傾動動作の中心線が設
定され、右側の所定範囲のキーのキートップはその右辺
側に傾動動作の中心線が設定されていることを特徴とし
たものである。
Still further, the fourth invention of the present application is directed to the first invention.
In the invention of the above, with respect to a key in a predetermined range on the left and right away from the center in the left and right direction of the operator, the key top of the key in the left predetermined range has a tilting center line set on the left side thereof, and The key top of the key is characterized in that the center line of the tilting operation is set on the right side thereof.

【0012】また更に、本願の第5の発明は、上記第4
の発明において、上記各キートップはそれぞれヒンジを
介してキーボードのフレームに連結されており、操作者
の左右方向における中心から離れた左右の所定範囲のキ
ーについて、左側の所定範囲のキーのキートップはその
左辺側にヒンジが設けられ、右側の所定範囲のキーのキ
ートップはその右辺側にヒンジが設けられていることを
特徴としたものである。
Further, the fifth invention of the present application is directed to the fourth invention.
In the invention of the above, each of the key tops is connected to a frame of the keyboard via a hinge, and the key tops of the keys in a predetermined range on the left side with respect to keys in a predetermined range on the left and right from the center in the left and right direction of the operator. Is characterized in that a hinge is provided on the left side thereof, and a key top of a key in a predetermined range on the right side is provided with a hinge on the right side thereof.

【0013】また更に、本願の第6の発明は、複数のキ
ートップを備えたキーボードと、各キートップに対応し
て設けられた電気接点と、該電気接点と上記キートップ
との間に配設された接点押し部材とを備え、上記キート
ップの押し下げ操作によって該キートップが傾動動作を
行うことにより、上記接点押し部材を介して上記電気接
点が閉じられるようにしたキー入力装置であって、上記
キーボードに、上記第1〜第5のいずれか一の発明に係
るキーボードが用いられていることを特徴としたもので
ある。
Still further, according to a sixth aspect of the present invention, there is provided a keyboard having a plurality of key tops, electric contacts provided corresponding to the respective key tops, and an electric contact provided between the electric contacts and the key tops. And a contact pressing member provided, wherein the key top performs a tilting operation by a pressing operation of the key top, whereby the electric contact is closed via the contact pressing member. , Wherein the keyboard according to any one of the first to fifth aspects of the invention is used as the keyboard.

【0014】また更に、本願の第7の発明は、コンピュ
ータとして、上記第6の発明に係るキー入力装置を備え
たことを特徴としたものである。
Further, a seventh invention of the present application is characterized in that the computer is provided with the key input device according to the sixth invention.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

実施の形態1.以下、本発明の実施の形態を、添付図面
に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の実施の形
態1に係るコンピュータ1の一例を示す斜視図である。
この図に示すように、上記コンピュータ1は例えば携帯
用ノート型のもので、本体部の筺体2に対して蓋体4が
開閉可能に設けられ、上記本体部筺体2にキー入力装置
3が設けられる一方、蓋体4には例えば液晶パネルを備
えた表示部5が設けられている。上記キー入力装置3
は、図2から良く分かるように、補強板7とメンブレン
スイッチシート8とクリックラバー9とキーボード10
とを順に重ねて、例えば接着剤を用いて相互に固定する
ことにより一体的に形成されている。
Embodiment 1 FIG. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a perspective view showing an example of a computer 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
As shown in the figure, the computer 1 is, for example, a portable notebook type, in which a lid 4 is provided to be openable and closable with respect to a housing 2 of a main body, and a key input device 3 is provided in the main body housing 2. On the other hand, the lid 4 is provided with a display unit 5 having, for example, a liquid crystal panel. The key input device 3
As can be clearly seen from FIG. 2, the reinforcing plate 7, the membrane switch sheet 8, the click rubber 9, and the keyboard 10
Are sequentially stacked, and are fixed to each other using, for example, an adhesive to be integrally formed.

【0016】上記補強板7は、例えば金属製で、本体部
筺体2の上側に取り付けられ、キー入力装置3に加えら
れるキー操作力に対する補強作用をなすものである。本
実施の形態では、この補強板7として、例えば、厚さ
0.8[mm]のアルミニウム製の板材を用いた。ま
た、上記メンブレンスイッチシート8は、具体的には図
示しなかったが、従来から良く知られているものと同様
の断面構造を有するもので、上下2枚の電極シートの間
に、キートップ11の下方に対応する部分を除いて電気
絶縁層でなるスペーサを介装したもので、キートップ1
1を押し下げ操作することにより、以下に述べるクリッ
クラバー9を介して、上側(可動側)の電極シートが補
強板7上に支持された下側(固定側)の電極シートに対
して押し付けられ、両電極の接点間が導通するようにな
っている。
The reinforcing plate 7 is made of, for example, metal and is mounted on the upper side of the main body housing 2 to perform a reinforcing action against a key operation force applied to the key input device 3. In the present embodiment, for example, an aluminum plate material having a thickness of 0.8 [mm] is used as the reinforcing plate 7. Although not specifically shown, the membrane switch sheet 8 has the same cross-sectional structure as a conventionally well-known one, and has a key top 11 between the upper and lower two electrode sheets. A spacer made of an electrically insulating layer is interposed except for a portion corresponding to the lower part of the key top.
By pressing down 1, the upper (movable side) electrode sheet is pressed against the lower (fixed side) electrode sheet supported on the reinforcing plate 7 via the click rubber 9 described below. The contact between the two electrodes is conducted.

【0017】上記クリックラバー9は、キートップ11
の下方(電気接点との間)に配設され、後でより詳しく
説明するように、キートップ11が押し下げ操作された
際に、上記上側(可動側)の電極シートを下側(固定
側)の電極シートに対して押し付けて電気接点を閉成さ
せる接点押し部材をなすとともに、キートップ11の押
し下げ操作に一種の節度感(クリック感)を付与するた
めのもので、その各凸状部分9a上に各キートップ11
が位置する。
The click rubber 9 is a key top 11
Below (between the electrical contacts), and as will be described in more detail later, when the key top 11 is pressed down, the upper (movable side) electrode sheet is lowered (fixed side). A contact pressing member for closing the electrical contact by pressing against the electrode sheet, and for giving a kind of moderation (click feeling) to the pressing operation of the key top 11, and each convex portion 9a Each key top 11 on top
Is located.

【0018】また、上記キーボード10は、キー入力操
作に必要とされる文字,数字,記号等のキーシンボルに
各々対応した操作キーや、特殊な機能を持たせた、所
謂、機能キー(ファンクションキー)などが並べられた
もので、本実施の形態では、より好ましくは、全てのキ
ートップ11がフレーム部分12と共に一体成形されて
いる。また、上記メンブレンシート8及びクリックラバ
ー9も、それぞれキーボード10と略同じ大きさで、そ
れぞれが一体成形されている。なお、上記キーボード1
0の上側に、そのフレーム部分12のみを覆うカバーシ
ートSc(化粧シート)を重ねて配置するようにしても
良い。
The keyboard 10 includes operation keys corresponding to key symbols such as letters, numbers, and symbols required for key input operations, and so-called function keys (function keys) having special functions. ) Are arranged. In the present embodiment, more preferably, all the key tops 11 are integrally formed together with the frame portion 12. Also, the membrane sheet 8 and the click rubber 9 are each approximately the same size as the keyboard 10 and are integrally formed. The keyboard 1
A cover sheet Sc (decorative sheet) that covers only the frame portion 12 may be arranged on the upper side of 0.

【0019】図3および図4に示すように、各キートッ
プ11は、平面視で例えば略矩形状に形成され、フレー
ム部12にそれぞれ対応して形成された略矩形状の開口
部13内に位置している。本実施の形態では、各キート
ップ11は、所謂ヒンジ式のもので、その所定の1辺
(図3の例では上辺)の両端近傍が、所定の幅および厚
さの略直線状に伸びるヒンジ部15を介して上記フレー
ム部12に対して連結されており、押し下げ操作される
ことにより、図5から良く分かるように、上記ヒンジ部
15のフレーム部12に対する固定部15aを支点とし
て下方に向かって回動し、操作キーとしての屈曲動作を
行うようになっている。
As shown in FIGS. 3 and 4, each key top 11 is formed, for example, in a substantially rectangular shape in plan view, and is inserted into a substantially rectangular opening 13 formed corresponding to each of the frame portions 12. positioned. In the present embodiment, each key top 11 is of a so-called hinge type, and the vicinity of both ends of one predetermined side (the upper side in the example of FIG. 3) extends substantially linearly with a predetermined width and thickness. As shown in FIG. 5, the hinge portion 15 is connected to the frame portion 12 via the portion 15, and when pressed down, the hinge portion 15 faces downward with the fixing portion 15 a of the hinge portion 15 with respect to the frame portion 12 as a fulcrum. To perform a bending operation as an operation key.

【0020】すなわち、キートップ11を押し下げ操作
すると、当該キートップ11は、平面視(図3参照)に
おいてヒンジ部15のフレーム部12に対する固定部1
5aで形成される直線Lc(図3に示されるようにヒン
ジ部15が複数(2つ)ある場合には、複数(2つ)の
固定部15aを結んで形成される直線Lc)を中心とし
て傾動動作を行うことになる。このように、キートップ
11を周囲のフレーム部分12に対しヒンジ15を介し
て連結し、このヒンジ15とフレーム12との連結部
(固定部15a)を中心としてキートップ11を傾動動
作させるようにすることにより、キートップ11と電気
接点との間のスペースを極力小さくし、キー入力装置3
のより薄型化を達成することができる。
That is, when the key top 11 is pressed down, the key top 11 is fixed to the fixing portion 1 of the hinge portion 15 with respect to the frame portion 12 in plan view (see FIG. 3).
A straight line Lc formed by 5a (a straight line Lc formed by connecting a plurality of (two) fixing portions 15a when there are a plurality of (two) hinge portions 15 as shown in FIG. 3) is used as a center. The tilting operation is performed. As described above, the key top 11 is connected to the surrounding frame portion 12 via the hinge 15, and the key top 11 is tilted about the connecting portion (fixed portion 15 a) between the hinge 15 and the frame 12. By doing so, the space between the key top 11 and the electrical contacts is made as small as possible, and the key input device 3
Can be made thinner.

【0021】なお、このキー入力操作時、キートップ1
1の回動動作は、ヒンジ部15が連結された一辺側の基
部11sの下面がクリックラバー9に当て止められるこ
とによって規制される。つまり、上記一辺側の基部11
sとクリックラバー9とでストッパ機構が形成されてい
る。上記のようにキートップ11を押し下げてキー入力
操作した際には、キー入力操作に伴う一種の節度感とし
てのクリック感が求められるが、このクリック感は、キ
ートップ11の押し下げ操作の進行に伴って操作荷重が
増し、ある限界値に達すると、クリックラバー9の凸部
9aを形成している側壁部分に座屈が生じることによっ
て得られるものである。つまり、この側壁部分の座屈現
象により急に大きな撓みが生じて操作荷重が低下する
が、この急激な操作荷重の低下が操作フィーリングに一
種の節度感としてのクリック感を与えるのである。
At the time of this key input operation, the key top 1
1 is restricted by the lower surface of the base 11 s on one side to which the hinge portion 15 is connected being abutted against the click rubber 9. That is, the base 11 on one side
A stopper mechanism is formed by s and the click rubber 9. When the key input operation is performed by depressing the key top 11 as described above, a click feeling is required as a kind of moderation feeling accompanying the key input operation. Accompanying this, when the operating load increases and reaches a certain limit value, it is obtained by buckling of the side wall portion forming the convex portion 9a of the click rubber 9. In other words, the buckling phenomenon of the side wall portion suddenly causes a large bending to reduce the operation load, and the sudden decrease in the operation load gives a click feeling as a kind of moderation to the operation feeling.

【0022】また、上記キーボード10は、好ましく
は、全てのキートップ11について、各キートップ11
とヒンジ部15とフレーム部12とは、所定のプラスチ
ック材料を用い一体物として成形されている。このプラ
スチック材料としては、例えばABS(アクリロニトリ
ル・ブタジエン・スチレン)樹脂を用いた。更に、上記
クリックラバー9の材料としては、例えば硬度(ショア
硬さ)が50度程度のシリコンゴムを用いた。そして、
このクリックラバー9と上記キーボード10との接着
(具体的にはキーボード10のフレーム部12の下面と
クリックラバー9の上面との接着)には、例えば、両面
粘着テープ(例えば、日東電工株式会社製No.530
2A)を適用した。あるいは、熱かしめによって組み立
てることも可能である。なお、上記キーボード10上に
配置される各キーは、その用途等に応じてキートップの
形状および大きさが他と異なるものがあるが、キートッ
プの構造は基本的に同じであるので、以下の説明では、
キーの違いに拘わらず各キートップ及びその構成につい
ては、図3〜図5で示した符号を用いて説明することと
する。
The keyboard 10 is preferably arranged such that all the key tops 11
The hinge part 15, the frame part 12 and the frame part 12 are molded as a unit using a predetermined plastic material. As the plastic material, for example, ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene) resin was used. Further, as a material of the click rubber 9, for example, a silicone rubber having a hardness (Shore hardness) of about 50 degrees was used. And
For example, a double-sided adhesive tape (for example, manufactured by Nitto Denko Corporation) may be used for bonding the click rubber 9 to the keyboard 10 (specifically, bonding the lower surface of the frame portion 12 of the keyboard 10 to the upper surface of the click rubber 9). No. 530
2A) was applied. Alternatively, it can be assembled by heat staking. In addition, although each key arranged on the keyboard 10 has a keytop shape and size different from other keys depending on the use or the like, the keytop structure is basically the same. In the description,
Regardless of the key difference, each key top and its configuration will be described using the reference numerals shown in FIGS.

【0023】本実施の形態では、上記各キートップ11
の傾動動作の中心線Lcの位置が、キーボード10上に
おける当該キーの配設位置に応じて設定されている。具
体的には、図6に詳しく示すように、キーボード10上
の少なくとも所定範囲のキーについて、操作者の前後方
向(図6における上下方向)における遠い側(図6の例
では上側)のキーKAのキートップ11は操作者から遠
い一辺側に傾動動作の中心線Lcが設定され、操作者に
近い側(図6の例では下側)のキーKBのキートップ1
1は操作者に近い一辺側に傾動動作の中心線Lcが設定
されている。
In this embodiment, each of the key tops 11
The position of the center line Lc of the tilting operation is set in accordance with the arrangement position of the key on the keyboard 10. Specifically, as shown in detail in FIG. 6, for at least a predetermined range of keys on the keyboard 10, a key K on the far side (upper side in the example of FIG. 6) of the operator in the front-rear direction (vertical direction in FIG. 6). the key top 11 of the a center line Lc of the tilting operation on the farther one side the operator is set, the key top 1 of the key K B close to the operator side (lower side in the example of FIG. 6)
In 1, the center line Lc of the tilting operation is set on one side close to the operator.

【0024】すなわち、操作者がキー入力操作を行う際
の所謂ホームポジションを想定し、このホームポジショ
ンの前後方向(図6における上下方向)における中心線
Lhを基準として、これよりも操作者から遠い側(上
側)のキーKAのキートップ11については、操作者か
ら遠い一辺側(上辺側)にヒンジ15が設けられ、従っ
て、キートップ11の傾動動作の中心線Lcが操作者か
ら遠い一辺側(上辺側)に位置している。また、上記中
心線Lhよりも操作者に近い側(下側)のキーKBのキ
ートップ11については、操作者に近い一辺側(下辺
側)にヒンジ15が設けられ、従って、キートップ11
の傾動動作の中心線Lcが操作者に近い一辺側(下辺
側)に位置している。
That is, assuming a so-called home position when the operator performs a key input operation, the center position Lh in the front-rear direction (vertical direction in FIG. 6) of this home position is set as a reference and is farther from the operator. With respect to the key top 11 of the side (upper) key K A , a hinge 15 is provided on one side (upper side) far from the operator, so that the center line Lc of the tilting operation of the key top 11 is one side far from the operator. Side (upper side). Also, the key top 11 of the key K B closer to the operator than the center line Lh (lower), the hinge 15 is provided on one side (lower side) closer to the operator, therefore, the key top 11
Is located on one side (lower side) close to the operator.

【0025】尚、本実施の形態では、キーボード10上
に配置されるキーのうち、特殊な機能を持たせた、所
謂、機能キーKf(ファンクションキー)は、操作者か
ら最も遠い側の一列に配置されており、これら機能キー
Kfについても、操作者から遠い一辺側(上辺側)にヒ
ンジ15が設けられている。しかしながら、これら機能
キーKfについては、操作頻度が低く、また、ホームポ
ジションのままで操作されることはまず無いので、原則
的には、その入力操作性に対するキーの位置の影響を特
に考慮する必要は余りない。従って、これら機能キーK
fについては、そのヒンジ15の取付位置は上記図6の
例に限定されるものではない。
In the present embodiment, of the keys arranged on the keyboard 10, so-called function keys Kf (function keys) having special functions are arranged in a row farthest from the operator. The function keys Kf are also provided with hinges 15 on one side (upper side) far from the operator. However, these function keys Kf are operated at a low frequency and are rarely operated at the home position. Therefore, in principle, it is necessary to particularly consider the influence of the key position on the input operability. Is not much. Therefore, these function keys K
As for f, the mounting position of the hinge 15 is not limited to the example of FIG.

【0026】以上、説明したように、本実施の形態によ
れば、各キートップ11の傾動動作の中心線Lcの位置
が、キーボード10上における当該キーの配設位置に応
じて設定されているので、全てのキーについて、その配
設位置に起因する入力操作時の片押し傾向に対応した最
良のキー入力操作性が得られるように設定することが可
能になる。すなわち、従来、全てのキートップの傾動動
作の中心線の位置がキートップの上辺側あるいは下辺側
などに統一して設定されていた場合に比べて、キーボー
ド10上における配設位置の影響を有効に回避し、良好
なキー入力操作性を確保することができるのである。
As described above, according to the present embodiment, the position of the center line Lc of the tilting operation of each key top 11 is set according to the arrangement position of the key on the keyboard 10. Therefore, it is possible to set all the keys so that the best key input operability corresponding to the one-sided pressing tendency at the time of the input operation due to the arrangement position is obtained. That is, the influence of the arrangement position on the keyboard 10 is more effective than in the case where the center line position of the tilting operation of all the key tops is conventionally set unified on the upper side or the lower side of the key tops. , And good key input operability can be ensured.

【0027】特に、上記キーボード10上の少なくとも
所定範囲のキーKA,KBについて、つまり、例えば機能
キーKfなどの操作頻度の低い特別なキーを除いた所定
範囲のキーについて、操作者の前後方向における遠い側
(つまり、ホームポジションの中心線Lhよりも遠い
側)のキーKAのキートップ11は操作者から遠い一辺
側に傾動動作の中心線Lcが設定され、操作者の前後方
向における近い側(つまり、ホームポジションの中心線
Lhよりも近い側)のキーKBのキートップは操作者に
近い一辺側に傾動動作の中心線Lcが設定されているの
で、操作者の前後方向について、上記ホームポジション
の中心線Lhを基準として、当該操作者からそれよりも
遠い側のキーKAについては、キートップ11の中心部
よりも手前側を、また、操作者に近い側のキーKBにつ
いては、キートップ11の中心部よりも遠い側を押す傾
向が強いという、入力操作時の片押し傾向に対応して、
各キーのKA,KBキーボード10上における配設位置の
影響を有効に回避し、良好なキー入力操作性を確保する
ことができる。
[0027] In particular, the key K A, K B of at least a predetermined range on the keyboard 10, that is, for example, the key in a predetermined range, excluding a special key low operation frequency, such as function keys Kf, the front and rear of the operator In the key top 11 of the key K A on the far side in the direction (that is, farther than the center line Lh of the home position), the center line Lc of the tilting operation is set to one side far from the operator, and the key top 11 in the front-back direction of the operator side close (i.e., the side close to the center line Lh in the home position) since the center line Lc of the key top of the key K B is tilt motion on one side close to the operator is set, the front-rear direction of the operator , with respect to the center line Lh in the home position, the key K a farther than from the operator, the front of the center of the key top 11, also For the side of the key K B close to the operator, that tends to push the side farther from the center of the key top 11 strong, in response to the single push trend at the time of input operation,
K A of each key, effectively avoiding the influence of the arrangement position of the K B keyboard 10 on, it is possible to ensure good key input operability.

【0028】また、特に、本実施の形態では、各キート
ップ11はそれぞれヒンジ15を介してキーボード10
のフレーム12に連結された所謂ヒンジ式のものであ
り、上記ホームポジションの中心線Lhを基準として、
操作者の前後方向における遠い側のキーKAのキートッ
プ11は操作者から遠い一辺側にヒンジ15が設けら
れ、操作者に近い側のキーKBのキートップ11は操作
者に近い一辺側にヒンジ15が設けられているので、ヒ
ンジ式のキートップ11を備えたキーボード10におい
て、操作者の前後方向についてのキーボード10上の配
設位置の影響を有効に回避し、良好なキー入力操作性を
確保することができるのである。
In this embodiment, in particular, each key top 11 is connected to the keyboard 10 via a hinge 15.
Of the so-called hinge type connected to the frame 12 of
The key top 11 on the far side of the key K A in the longitudinal direction of the operator hinge 15 is provided on the farther one side from the operator, the key top 11 side of the key K B close to the operator one side close to the operator Is provided with a hinge 15, so that in the keyboard 10 provided with the hinge-type key top 11, the influence of the arrangement position on the keyboard 10 in the front-rear direction of the operator can be effectively avoided, and a good key input operation can be performed. Nature can be secured.

【0029】更に、本実施の形態に係るキー入力装置3
によれば、キートップ11をヒンジ式のものとし、この
ような押し下げ操作により傾動動作を行うキートップ1
1を備えたキーボード10を用いたことにより、キー入
力装置3として、従来のガイド機構やパンタグラフ機構
を利用したものに比して、キートップ11の下方(つま
り電気接点との間)をコンパクト化することができ、よ
り薄型化されたキー入力装置3を得ることができる。ま
た、更に、このキー入力装置3を用いて携帯用のコンピ
ュータ1(図1参照)を組み立てることにより、コンピ
ュータとしてのより一層の薄型化を図ることができる。
Further, the key input device 3 according to the present embodiment
According to this, the key top 11 is of a hinge type, and the key top 1 performs a tilting operation by such a pressing operation.
By using the keyboard 10 provided with the keypad 1, the key input device 3 can be made compact below the keytop 11 (that is, between the electrical contacts) as compared with a conventional key input device using a guide mechanism or a pantograph mechanism. The key input device 3 can be made thinner. Further, by assembling the portable computer 1 (see FIG. 1) using the key input device 3, the thickness of the computer can be further reduced.

【0030】実施の形態2.次に、本発明の実施の形態
2について説明する。尚、以下の説明において、上記実
施の形態1における場合と同じものには同一の符号を付
し、それ以上の説明は省略する。図7に示すように、本
実施の形態に係るキーボード20では、操作者の左右方
向(図7の左右方向)における中心から離れた左右の所
定範囲SL,SRのキーKL,KRについて、左側の所定範囲
L(仮想線L1よりも左側の範囲)のキーKLのキート
ップ11はその左辺側に傾動動作の中心線Lcが設定さ
れ、右側の所定範囲SR(仮想線L2よりも右側の範
囲)のキーKRのキートップ11はその右辺側に傾動動
作の中心線Lcが設定されている。
Embodiment 2 FIG. Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the following description, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and further description is omitted. As shown in FIG. 7, the keyboard 20 of the embodiment, the left and right predetermined range S L away from the center in the (horizontal direction in FIG. 7) left-right direction of the operator, key S R K L, K R The center line Lc of the tilting operation is set on the left side of the key top 11 of the key K L in the left predetermined range S L (the range on the left side of the virtual line L1), and the right predetermined range S R (virtual line The center line Lc of the tilting operation is set on the right side of the key top 11 of the key K R in the range (right side of L2).

【0031】すなわち、機能キーKfを除いて、操作者
の左右方向における中心から離れた左側の所定範囲SL
のキーKLのキートップ11はその左辺側にヒンジ15
が設けられ(つまり、その傾動動作の中心線Lcが左辺
側に設定され)、右側の所定範囲SRのキーKRのキート
ップ11はその右辺側にヒンジ15が設けられ(つま
り、その傾動動作の中心線Lcが右辺側に設定され)て
いる。尚、上記左右の所定範囲SL,SRは、例えば、操
作者がその両手をホームポジションに置いてキー操作を
行う場合に、左右の手の小指あるいは薬指でキーが押し
下げ操作される範囲にほぼ対応して定められる。また、
上記所定範囲SL,SR以外の領域にあるキーについて
は、例えば、ヒンジ部15が全て上辺側に設けられてい
る。
That is, except for the function key Kf, the left predetermined range S L away from the center in the left-right direction of the operator.
Of the key K L of the key top 11 is hinge 15 in the left-hand side
It is provided (i.e., the center line Lc of the tilting operation is set to the left side), the key top 11 of the key K R of the right predetermined range S R hinge 15 is provided on the right-hand side (i.e., the tilting The center line Lc of the operation is set on the right side). Note that the left and right predetermined ranges S L and S R are, for example, a range where the key is pressed down with the little finger or the ring finger of the left and right hands when the operator performs a key operation with both hands at the home position. It is determined almost correspondingly. Also,
For keys located in areas other than the predetermined ranges S L and S R , for example, the hinges 15 are all provided on the upper side.

【0032】以上のように、本実施の形態によれば、操
作者の左右方向における中心から離れた左右の所定範囲
L,SRのキーKL,KRについて、左側の所定範囲SL
キーKLのキートップ11はその左辺側に傾動動作の中
心線Lcが設定され、右側の所定範囲SRのキーKRのキ
ートップ11はその右辺側に傾動動作の中心線Lcが設
定されているので、操作者の左右方向について、左方に
離れた側のキーKLについてはキートップ11の中心部
よりも右側を、また、右方に離れた側のキーKRについ
てはキートップ11の中心部よりも左側を押す傾向が強
いという、入力操作時の片押し傾向に対応して、キーボ
ード20上における配設位置の影響を有効に回避し、良
好なキー入力操作性を確保することができるのである。
[0032] As described above, according to this embodiment, the operator of the left and right predetermined range of the left and right away from the center in the direction S L, key S R K L, the K R, a predetermined range of the left S L of the key top 11 of the key K L is set the center line Lc of the tilting operation on the left-hand side, the key top 11 of the key K R of the right predetermined range S R is set the center line Lc of the tilt motion to the right-hand side because it is, for the left-right direction of the operator, the right side from the center of the key top 11 for a side of the key K L away to the left, also, the side of the key K R apart rightward key In response to the one-sided pressing tendency during the input operation, in which the left side is more strongly pressed than the center of the top 11, the influence of the arrangement position on the keyboard 20 is effectively avoided, and good key input operability is secured. You can do it.

【0033】特に、本実施の形態では、各キートップ1
1はそれぞれヒンジ15を介してキーボード20のフレ
ーム12に連結された所謂ヒンジ式のものであり、操作
者の左右方向における中心から離れた左右の所定範囲S
L,SRのキーKL,KRについて、左側の所定範囲SLのキ
ーKLのキートップ11はその左辺側にヒンジ15が設
けられ、右側の所定範囲SRのキーKRのキートップ11
はその右辺側にヒンジ15が設けられているので、ヒン
ジ式のキートップ11を備えたキーボード20におい
て、従来、全てのキートップのヒンジがキートップの上
辺側あるいは下辺側などに統一して設けられていた場合
に比べて、操作者の左右方向についてのキーボード20
上の配設位置の影響を有効に回避し、良好なキー入力操
作性を確保することができる。
In particular, in this embodiment, each key top 1
1 is a so-called hinge type which is connected to the frame 12 of the keyboard 20 via a hinge 15 respectively, and is a predetermined left and right predetermined range S away from the center in the left and right direction of the operator.
L, key S R K L, the K R, the key top 11 of the key K L of the left predetermined range S L hinge 15 is provided on the left-hand side, the key of the key K R of the right prescribed range S R Top 11
Is provided with a hinge 15 on the right side thereof. In a keyboard 20 having a hinge-type key top 11, conventionally, all the key top hinges are provided integrally on the upper side or the lower side of the key top. Keyboard 20 in the left-right direction of the operator as compared to the case where
It is possible to effectively avoid the influence of the above arrangement position, and secure good key input operability.

【0034】実施の形態3.次に、本発明の実施の形態
3について説明する。図8に示すように、本実施の形態
に係るキーボード30では、実施の形態2における場合
と同様に、機能キーKfを除いて、操作者の左右方向に
おける中心から離れた左側の所定範囲SLのキーKLのキ
ートップ11はその左辺側にヒンジ15が設けられ(つ
まり、その傾動動作の中心線Lcが左辺側に設定さ
れ)、右側の所定範囲SRのキーKRのキートップ11は
その右辺側にヒンジ15が設けられ(つまり、その傾動
動作の中心線Lcが右辺側に設定され)ている。尚、上
記左右の所定範囲SL,SRは、例えば、操作者がその両
手をホームポジションに置いてキー操作を行う場合に、
左右の手の小指あるいは薬指でキーが押し下げ操作され
る範囲にほぼ対応して定められる。
Embodiment 3 Next, a third embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 8, in the keyboard 30 according to the present embodiment, as in the case of the second embodiment, except for the function key Kf, the left predetermined range S L away from the center in the left-right direction of the operator. the key top 11 of the key K L of the hinge 15 is provided on the left-hand side (i.e., the center line Lc of the tilting operation is set to the left side), the key top 11 of the key K R of the right prescribed range S R Is provided with a hinge 15 on the right side thereof (that is, the center line Lc of the tilting operation is set on the right side). Note that the left and right predetermined ranges S L and S R are, for example, when the operator performs a key operation with both hands at the home position.
It is determined substantially corresponding to the range in which the key is pressed down with the little finger or ring finger of the left and right hands.

【0035】しかも、上記キーボード30では、上記の
ように操作者の左右方向についてだけでなく、その前後
方向についても、機能キーKfの配置領域と上記左右の
所定範囲SL,SRとを除いた範囲において、上記実施の
形態1における場合と同様に、ホームポジションの中心
線Lhも操作者から遠い側(上側)のキーKA'のキート
ップ11については、操作者から遠い一辺側(上辺側)
にヒンジ15が設けられ(つまり、その傾動動作の中心
線Lcが操作者から遠い一辺側に設定され)、上記中心
線Lhよりも操作者に近い側(下側)のキーKB'のキー
トップ11については、操作者に近い一辺側(下辺側)
にヒンジ15が設けられ(つまり、その傾動動作の中心
線Lcが操作者に近い一辺側に設定され)ている。
Moreover, in the keyboard 30, not only in the left-right direction of the operator as described above, but also in the front-back direction, the arrangement area of the function key Kf and the predetermined left and right ranges S L and S R are excluded. Similarly to the case of the first embodiment, the center line Lh of the home position is also located on one side (upper side) farther from the operator with respect to the key top 11 of the key K A ′ farther (upper side) from the operator. side)
(In other words, the center line Lc of the tilting operation is set to one side farther from the operator), and the key K B ′ on the side (lower side) closer to the operator than the center line Lh is provided. For the top 11, one side (lower side) close to the operator
(In other words, the center line Lc of the tilting operation is set to one side close to the operator).

【0036】従って、キーボード30の各キーの配設位
置に起因する片押し傾向に対して、上記実施の形態2と
実施の形態1における各効果を併せた効果を奏すること
ができる。すなわち、操作者の左右方向について、左方
に離れた側のキーKLについてはキートップ11の中心
部よりも右側を、また、右方に離れた側のキーKRにつ
いてはキートップ11の中心部よりも左側を押す傾向が
強いという、入力操作時の片押し傾向に対応して、キー
ボード30上における配設位置の影響を有効に回避する
ことができ、かつ、操作者の前後方向についても、上記
ホームポジションの中心線Lhを基準として、当該操作
者からそれよりも遠い側のキーKA'については、キート
ップ11の中心部よりも手前側を、また、操作者に近い
側のキーKB'については、キートップ11の中心部より
も遠い側を押す傾向が強いという、入力操作時の片押し
傾向に対応して、各キーのKA',KB'キーボード10上
における配設位置の影響を有効に回避することができ
る。従って、操作者の前後方向および左右方向につい
て、良好なキー入力操作性を確保することができるので
ある。
Therefore, it is possible to obtain an effect combining the effects of the second embodiment and the first embodiment with respect to the one-sided pressing tendency due to the arrangement position of each key of the keyboard 30. That is, the left-right direction of the operator, the right side from the center of the key top 11 for key K L of the side away to the left, also, on the side apart rightward for key K R of the key top 11 Corresponding to the one-sided pressing tendency at the time of input operation, in which the left side is more likely to be pressed than the center, the influence of the arrangement position on the keyboard 30 can be effectively avoided, and the front-rear direction of the operator can be avoided. Also, with respect to the center line Lh of the home position, the key K A ′ on the side farther from the operator is located on the near side of the center of the key top 11 and on the side closer to the operator. 'for, that tends to push the side farther from the center of the key top 11 is strong, corresponding to single push trend during the input operation, K a of each key' key K B, the K B 'keyboard 10 on Influence of installation position It can be avoided to. Therefore, good key input operability can be ensured in the front-rear direction and the left-right direction of the operator.

【0037】尚、上記各実施の形態では、いずれも、キ
ートップ11は所謂ヒンジ式のものであったが、本発明
は係るタイプに限定されるものではなく、押し下げ操作
により傾動動作を行うものであれば、他の形式のキート
ップを備えたキーボードに対しても有効に適用すること
ができる。このように、本発明は、以上の実施態様に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲にお
いて、種々の改良あるいは設計上の変更が可能であるこ
とは言うまでもない。
In each of the above embodiments, the key top 11 is of a so-called hinge type. However, the present invention is not limited to this type, and the key top 11 performs a tilting operation by pressing down. Then, it can be effectively applied to a keyboard having another type of key top. As described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it goes without saying that various improvements or design changes can be made without departing from the gist of the present invention.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上のように、本願の請求項1の発明に
よれば、各キートップの傾動動作の中心線の位置が、上
記キーボード上における当該キーの配設位置に応じて設
定されているので、全てのキーについて、その配設位置
に起因する入力操作時の片押し傾向に対応した最良のキ
ー入力操作性が得られるように設定することが可能にな
る。すなわち、従来、全てのキートップの傾動動作の中
心線の位置がキートップの上辺側あるいは下辺側などに
統一して設定されていた場合に比べて、キーボード上に
おける配設位置の影響を有効に回避し、良好なキー入力
操作性を確保することができるようになる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the position of the center line of the tilting operation of each key top is set according to the arrangement position of the key on the keyboard. Therefore, it is possible to set all the keys so that the best key input operability corresponding to the one-sided pressing tendency at the time of the input operation due to the arrangement position is obtained. That is, the influence of the arrangement position on the keyboard is more effective than in the case where the center line position of the tilting operation of all the key tops is conventionally set unified on the upper side or the lower side of the key top. It is possible to avoid the problem and secure good key input operability.

【0039】また、本願の請求項2の発明によれば、基
本的には、上記請求項1の発明と同様の効果を奏するこ
とができ、特に、上記キーボード上の少なくとも所定範
囲のキーについて、つまり、例えば機能キーなどの操作
頻度の低い特別なキーを除いた所定範囲のキーについ
て、操作者の前後方向における遠い側のキーのキートッ
プは操作者から遠い一辺側に傾動動作の中心線が設定さ
れ、操作者に近い側のキーのキートップは操作者に近い
一辺側に傾動動作の中心線が設定されているので、操作
者の前後方向について、当該操作者から遠い側(つま
り、ホームポジションの中心線よりも遠い側)のキーに
ついては、キートップの中心部よりも手前側を、また、
操作者に近い側(つまり、ホームポジションの中心線よ
りも近い側)のキーについては、キートップの中心部よ
りも遠い側を押す傾向が強いという、入力操作時の片押
し傾向に対応して、各キーのキーボード上における配設
位置の影響を有効に回避し、良好なキー入力操作性を確
保することができる。
According to the invention of claim 2 of the present application, basically the same effects as those of the invention of claim 1 can be obtained. In particular, at least a key in a predetermined range on the keyboard is In other words, for example, for a key in a predetermined range excluding a special key such as a function key that is infrequently operated, a key top of a key on a far side in the front-rear direction of the operator has a center line of a tilting operation to one side far from the operator. Since the center line of the tilting operation is set on one side of the key close to the operator, the key top of the key close to the operator is set. Key on the side farther than the center line of the position),
Keys closer to the operator (that is, closer to the home position than the center line) are more likely to press the side farther than the center of the key top, which corresponds to a single-pressing tendency during an input operation. In addition, it is possible to effectively avoid the influence of the arrangement position of each key on the keyboard, and secure good key input operability.

【0040】更に、本願の請求項3の発明によれば、基
本的には、上記請求項2の発明と同様の効果を奏するこ
とができる。特に、上記キーボード上の少なくとも所定
範囲のキーについて、各キートップはそれぞれヒンジを
介してキーボードのフレームに連結された所謂ヒンジ式
のものであり、操作者の前後方向における遠い側のキー
のキートップは操作者から遠い一辺側にヒンジが設けら
れ、操作者に近い側のキーのキートップは操作者に近い
一辺側にヒンジが設けられているので、ヒンジ式のキー
トップを備えたキーボードにおいて、操作者の前後方向
についてのキーボード上の配設位置の影響を有効に回避
し、良好なキー入力操作性を確保することができる。
Further, according to the invention of claim 3 of the present application, basically, the same effect as that of the invention of claim 2 can be obtained. In particular, for at least a predetermined range of keys on the keyboard, each key top is a so-called hinge type connected to the keyboard frame via a hinge, and the key top of a key farther in the front-rear direction of the operator. Since a hinge is provided on one side far from the operator, and a key top of a key close to the operator is provided with a hinge on one side close to the operator, in a keyboard with a hinge type key top, It is possible to effectively avoid the influence of the arrangement position on the keyboard in the front-rear direction of the operator, and secure good key input operability.

【0041】また更に、本願の請求項4の発明によれ
ば、基本的には、上記請求項1の発明と同様の効果を奏
することができる。特に、操作者の左右方向における中
心から離れた左右の所定範囲のキーについて、左側の所
定範囲のキーのキートップはその左辺側に傾動動作の中
心線が設定され、右側の所定範囲のキーのキートップは
その右辺側に傾動動作の中心線が設定されているので、
操作者の左右方向について、左方に離れた側のキーにつ
いてはキートップの中心部よりも右側を、また、右方に
離れた側のキーについてはキートップの中心部よりも左
側を押す傾向が強いという、入力操作時の片押し傾向に
対応して、キーボード上における配設位置の影響を有効
に回避し、良好なキー入力操作性を確保することができ
る。
Further, according to the invention of claim 4 of the present application, basically the same effects as those of the invention of claim 1 can be obtained. In particular, with respect to a key in a predetermined range on the left and right away from the center in the left and right direction of the operator, the key top of the key in the predetermined range on the left side has a tilting center line set on the left side thereof, and the key top of the key in the predetermined range on the right side. The key top has a tilting centerline set on its right side,
In the left and right direction of the operator, the keys farther to the left tend to press the right side of the center of the keytop, and the keys farther to the right tend to press the left side of the center of the keytop. In response to the tendency of one-sided pressing during the input operation, the influence of the arrangement position on the keyboard can be effectively avoided, and good key input operability can be secured.

【0042】また更に、本願の請求項5の発明によれ
ば、基本的には、上記請求項4の発明と同様の効果を奏
することができる。特に、各キートップはそれぞれヒン
ジを介してキーボードのフレームに連結された所謂ヒン
ジ式のものであり、操作者の左右方向における中心から
離れた左右の所定範囲のキーについて、左側の所定範囲
のキーのキートップはその左辺側にヒンジが設けられ、
右側の所定範囲のキーのキートップはその右辺側にヒン
ジが設けられているので、ヒンジ式のキートップを備え
たキーボードにおいて、操作者の左右方向についてのキ
ーボード上の配設位置の影響を有効に回避し、良好なキ
ー入力操作性を確保することができる。
Furthermore, according to the invention of claim 5 of the present application, basically the same effects as those of the invention of claim 4 can be obtained. In particular, each key top is of a so-called hinge type connected to a keyboard frame via a hinge, and a key in a predetermined range on the left and a key in a predetermined range on the left and right away from the center in the left and right direction of the operator. The key top is provided with a hinge on the left side,
Since the key top of the key in the predetermined range on the right side is provided with a hinge on the right side, the effect of the arrangement position on the keyboard in the left and right direction of the operator is effective for a keyboard with a hinged key top And good key input operability can be ensured.

【0043】また更に、本願の請求項6の発明によれ
ば、キー入力装置に組み込まれるキーボードについて、
上記請求項1〜請求項5の発明のいずれか一と同様の効
果を奏することができ、その上で、押し下げ操作により
傾動動作を行う複数のキートップを備えたことにより、
キー入力装置として、従来のガイド機構やパンタグラフ
機構を利用したものに比して、キートップの下方(つま
り電気接点との間)をコンパクト化することができ、キ
ー入力装置のより一層の薄型化を図ることが可能にな
る。
Still further, according to the invention of claim 6 of the present application, a keyboard incorporated in the key input device includes:
The same effect as any one of the inventions of claims 1 to 5 can be obtained, and furthermore, by providing a plurality of keytops that perform a tilting operation by a pressing operation,
As compared to a conventional key input device using a guide mechanism or a pantograph mechanism, the area below the key top (that is, between the electrical contacts) can be made more compact, and the key input device can be made even thinner. Can be achieved.

【0044】また更に、本願の第7の発明によれば、コ
ンピュータに組み込まれるキー入力装置について、上記
請求項6の発明と同様の効果を奏することができ、その
上で、コンピュータとしてのより一層の薄型化を図るこ
とができる。
Further, according to the seventh aspect of the present invention, the same effects as those of the sixth aspect can be obtained for the key input device incorporated in the computer, and further, as a computer. Can be made thinner.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態1に係るコンピュータの
一例を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an example of a computer according to Embodiment 1 of the present invention.

【図2】 上記実施の形態1に係るコンピュータのキー
入力装置の構成を示す分解斜視図である。
FIG. 2 is an exploded perspective view illustrating a configuration of a key input device of the computer according to the first embodiment.

【図3】 上記実施の形態1に係るキートップの平面説
明図である。
FIG. 3 is an explanatory plan view of the key top according to the first embodiment.

【図4】 図3のIV−IV線に沿った縦断面説明図であ
る。
FIG. 4 is an explanatory longitudinal sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3;

【図5】 上記実施の形態1に係るキートップの押し下
げ操作状態を示す縦断面説明図である。
FIG. 5 is an explanatory longitudinal sectional view showing a state of a key top pressing operation according to the first embodiment.

【図6】 上記実施の形態1に係るキーボードの平面説
明図である。
FIG. 6 is an explanatory plan view of the keyboard according to the first embodiment.

【図7】 本発明の実施の形態2に係る実施の形態2に
係るキーボードの平面説明図である。
FIG. 7 is an explanatory plan view of a keyboard according to Embodiment 2 of the present invention;

【図8】 本発明の実施の形態3に係るキーボードの平
面説明図である。
FIG. 8 is an explanatory plan view of a keyboard according to Embodiment 3 of the present invention.

【図9】 従来例に係るキーボードの平面説明図であ
る。
FIG. 9 is an explanatory plan view of a keyboard according to a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コンピュータ、3 キー入力装置、8 メンブレン
スイッチシート(電気接点)、9 クリックラバー(接
点押し部材)、10、20、30 キーボード、11
キートップ、12 フレーム部、15 ヒンジ部、
A、KA' 操作者から遠い側のキー、KB、KB' 操作
者に近い側のキー、KL 左側の所定範囲のキー、KR
右側の所定範囲のキー、Lc 傾動動作の中心線、SL
左側の所定範囲、SR 右側の所定範囲。
Reference Signs List 1 computer, 3 key input device, 8 membrane switch sheet (electric contact), 9 click rubber (contact pressing member), 10, 20, 30 keyboard, 11
Key top, 12 frame part, 15 hinge part,
K A, K A 'farther key from the operator, K B, K B' side of the key close to the operator, K L left a predetermined range of keys, K R
Right range key, Lc Tilting center line, S L
Predetermined range of the left, a predetermined range of S R right.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 押し下げ操作により傾動動作を行う複数
のキートップを備えたキーボードであって、 上記各キートップの傾動動作の中心線の位置が、上記キ
ーボード上における当該キーの配設位置に応じて設定さ
れていることを特徴とするキーボード。
1. A keyboard provided with a plurality of key tops performing a tilting operation by a pressing operation, wherein a position of a center line of the tilting operation of each of the key tops is determined according to an arrangement position of the key on the keyboard. A keyboard characterized by being set.
【請求項2】 上記キーボード上の少なくとも所定範囲
のキーについて、操作者の前後方向における遠い側のキ
ーのキートップは操作者から遠い一辺側に傾動動作の中
心線が設定され、操作者に近い側のキーのキートップは
操作者に近い一辺側に傾動動作の中心線が設定されてい
ることを特徴とする請求項1記載のキーボード。
2. A key line of a key on a far side in the front-rear direction of the operator with respect to at least a predetermined range of keys on the keyboard, wherein a center line of a tilting operation is set to one side far from the operator, and is close to the operator. 2. The keyboard according to claim 1, wherein a center line of the tilting operation is set on one side of the key on the side close to the operator.
【請求項3】 上記キーボード上の少なくとも所定範囲
のキーについて、上記各キートップはそれぞれヒンジを
介してキーボードのフレームに連結されており、操作者
の前後方向における遠い側のキーのキートップは操作者
から遠い一辺側にヒンジが設けられ、操作者に近い側の
キーのキートップは操作者に近い一辺側にヒンジが設け
られていることを特徴とする請求項2記載のキーボー
ド。
3. For at least a predetermined range of keys on the keyboard, each of the key tops is connected to a frame of the keyboard via a hinge, and a key top of a key farther in the front-rear direction of the operator is operated. 3. The keyboard according to claim 2, wherein a hinge is provided on one side far from the operator, and a hinge is provided on a side of the key closer to the operator near the operator.
【請求項4】 操作者の左右方向における中心から離れ
た左右の所定範囲のキーについて、左側の所定範囲のキ
ーのキートップはその左辺側に傾動動作の中心線が設定
され、右側の所定範囲のキーのキートップはその右辺側
に傾動動作の中心線が設定されていることを特徴とする
請求項1記載のキーボード。
4. A key top of a key in a predetermined range on the left side of a key in a predetermined range on the left and right away from the center in the left and right direction of the operator, a center line of a tilting operation is set on the left side, and a predetermined range on the right side. 2. The keyboard according to claim 1, wherein a center line of the tilting operation is set on the right side of the key top of the key.
【請求項5】 上記各キートップはそれぞれヒンジを介
してキーボードのフレームに連結されており、操作者の
左右方向における中心から離れた左右の所定範囲のキー
について、左側の所定範囲のキーのキートップはその左
辺側にヒンジが設けられ、右側の所定範囲のキーのキー
トップはその右辺側にヒンジが設けられていることを特
徴とする請求項4記載のキーボード。
5. Each of the key tops is connected to a frame of a keyboard via a hinge, and the keys of a predetermined range on the left side of the keys in a predetermined range on the left and right from the center in the left and right direction of the operator. 5. The keyboard according to claim 4, wherein a hinge is provided on a left side of the top, and a hinge is provided on a right side of a key top of a predetermined range of keys on the right side.
【請求項6】 複数のキートップを備えたキーボード
と、各キートップに対応して設けられた電気接点と、該
電気接点と上記キートップとの間に配設された接点押し
部材とを備え、上記キートップの押し下げ操作によって
該キートップが傾動動作を行うことにより、上記接点押
し部材を介して上記電気接点が閉じられるようにしたキ
ー入力装置であって、 上記キーボードに、請求項1〜請求項5のいずれか一に
記載されたキーボードが用いられていることを特徴とす
るキー入力装置。
6. A keyboard provided with a plurality of keytops, an electrical contact provided corresponding to each keytop, and a contact pressing member provided between the electrical contact and the keytop. A key input device configured to perform a tilting operation of the key top by a pressing operation of the key top so that the electric contact is closed via the contact pressing member; A key input device using the keyboard according to claim 5.
【請求項7】 請求項6に記載されたキー入力装置を備
えたことを特徴とするコンピュータ。
7. A computer comprising the key input device according to claim 6.
JP9264031A 1997-09-29 1997-09-29 Keyboard and key input device using the keyboard, and computer Pending JPH11110102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9264031A JPH11110102A (en) 1997-09-29 1997-09-29 Keyboard and key input device using the keyboard, and computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9264031A JPH11110102A (en) 1997-09-29 1997-09-29 Keyboard and key input device using the keyboard, and computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11110102A true JPH11110102A (en) 1999-04-23

Family

ID=17397595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9264031A Pending JPH11110102A (en) 1997-09-29 1997-09-29 Keyboard and key input device using the keyboard, and computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11110102A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075982A (en) * 2007-09-21 2009-04-09 Minebea Co Ltd Keyboard device, electronic equipment and method of manufacturing keyboard device
JP2014534547A (en) * 2011-12-21 2014-12-18 アップル インコーポレイテッド Joined keyboard and manufacturing method thereof
JP5890923B1 (en) * 2015-02-12 2016-03-22 新巨企業股▲ふん▼有限公司 Command trigger configuration of thin keyboard
JP2016148986A (en) * 2015-02-12 2016-08-18 新巨企業股▲ふん▼有限公司 Pressing constitution of thin keyboard

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075982A (en) * 2007-09-21 2009-04-09 Minebea Co Ltd Keyboard device, electronic equipment and method of manufacturing keyboard device
JP2014534547A (en) * 2011-12-21 2014-12-18 アップル インコーポレイテッド Joined keyboard and manufacturing method thereof
JP5890923B1 (en) * 2015-02-12 2016-03-22 新巨企業股▲ふん▼有限公司 Command trigger configuration of thin keyboard
JP2016148986A (en) * 2015-02-12 2016-08-18 新巨企業股▲ふん▼有限公司 Pressing constitution of thin keyboard

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5828015A (en) Low profile keyboard keyswitch using a double scissor movement
US5767464A (en) Electronic device low profile keyboard switch assembly with deployed and stored actuating mechanism
EP1168396B1 (en) Tactile electromechanical data input mechanism
US5779030A (en) Key board
US7129433B2 (en) Button assembly and an electronic device
US7705255B2 (en) Electronic device
US6933927B2 (en) Button key structure integrated with a speaker
JP2006049274A (en) Key switch device, key board, and key switch assembling jig
JP4940330B2 (en) Electronics
JP2011187298A (en) Protective sheet and input device equipped with the same
JPH1097378A (en) Portable information unit
CN102568899A (en) Keyboard and electronic apparatus
JPH11110102A (en) Keyboard and key input device using the keyboard, and computer
JP5008204B2 (en) Information processing device
JP2003510715A (en) Keyboard for electronic devices
US10559436B2 (en) Keyframe module for an input device
JP2002108536A (en) Keyboard device
JP3593720B2 (en) Key switch device
JP4804434B2 (en) Mobile terminal device
KR19980016675A (en) keyboard
JP4270619B2 (en) Key switch device and keyboard
JP3254658B2 (en) Foldable keyboard
JP2001014083A (en) Key switch
JPH0619597A (en) Keyboard inputting device
JP3352677B2 (en) Key switch device