JPH11110100A - Data processing system and its operating method - Google Patents

Data processing system and its operating method

Info

Publication number
JPH11110100A
JPH11110100A JP22286298A JP22286298A JPH11110100A JP H11110100 A JPH11110100 A JP H11110100A JP 22286298 A JP22286298 A JP 22286298A JP 22286298 A JP22286298 A JP 22286298A JP H11110100 A JPH11110100 A JP H11110100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
processing system
named
icon
code segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22286298A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Marie Burton Dennis
デニース・マリー・バートン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH11110100A publication Critical patent/JPH11110100A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • G06Q50/50
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an object that can be easily recognized by a user by accessing plural documents from an external network via a communication interface and assigning one of proper representations corresponding to each of plural documents via a central processor. SOLUTION: When a user saves a web page URL as a shortcut or a book mark, a CPU 110 of a data processing system inquires of a web page about an icon tag via a communication adapter 134. Then the image that is accessed by the icon tag is saved in an image directory stored in a memory such as a RAM 114, etc., of the data processing system. Then the image corresponding to the inquired icon tag is assigned to the shortcut or book mark that is related to the web page URL, and a title that is related to a proper icon is shown to the user.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、一般にはコンピュ
ータ・ネットワークに関し、具体的には、コンピュータ
・ネットワーク内の個々のURLアドレスを表すグラフ
ィカル・ユーザ・インタフェースに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates generally to computer networks, and more particularly, to a graphical user interface that represents individual URL addresses within a computer network.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に「インターネット」と呼ばれてい
る世界的規模のコンピュータ・ネットワークが最近数年
間で爆発的に成長した。この成長は、簡単なグラフィカ
ル・ユーザ・インタフェース方式でネットワーク・サー
バにアクセスできるようにするウェブ・ブラウザの導入
と普及によって促進されてきた。ネットワーク・サーバ
は「ウェブ・ページ」として形式設定された文書をサポ
ートする。「ワールド・ワイド・ウェブ」(「ww
w」)は、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTT
P)を使用するインターネット上のサーバの集まりを指
すために一般的に使用されている。HTTPとは、ユー
ザが、テキスト、グラフィックス、音声、ビデオなど、
多様な形式を持つファイルに、ハイパーテキスト・マー
クアップ言語(HTML)と呼ばれる標準ページ記述言
語を使用してアクセスすることができるようにする周知
のアプリケーション・プロトコルである。HTMLは、
基本的な文書形式設定機能を備え、開発者が他のサーバ
およびファイルへのリンクを指定することができるよう
にする。HTML準拠クライアント・ブラウザを使用す
るには、ユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)
を介してリンクを指定する必要がある。URLを介して
リンクを指定すると、クライアントはそのリンクで特定
されたサーバに対して「tcp/ip」要求を行い、返された
「ウェブ・ページ」を受信する。「ウェブ・ページ」
は、HTMLに従ってフォーマットされた文書であるこ
とに留意されたい。
BACKGROUND OF THE INVENTION A worldwide computer network, commonly referred to as the "Internet," has exploded in recent years. This growth has been fueled by the introduction and prevalence of web browsers that provide easy graphical user interface access to network servers. Network servers support documents formatted as "web pages". "World Wide Web"("www
w ") is a hypertext transfer protocol (HTT
It is commonly used to refer to a collection of servers on the Internet that use P). HTTP means that users can use text, graphics, audio, video, etc.
A well-known application protocol that allows files of various formats to be accessed using a standard page description language called Hypertext Markup Language (HTML). HTML is
Provide basic document formatting capabilities and allow developers to specify links to other servers and files. To use an HTML-compliant client browser, you need a Uniform Resource Locator (URL)
You need to specify the link via. When a link is specified via a URL, the client makes a "tcp / ip" request to the server specified by the link and receives the returned "web page". "Web page"
Is a document formatted according to HTML.

【0003】ユーザは様々なタイプのウェブ・ページに
アクセスするため、いくつかの技法を実施して、ウェブ
・ページのURLを自分のデータ処理システムの表示装
置上に使い勝手のよい形式で保管することができる。一
般に、ウェブ・ページURLを保管するために使用され
る技法は、ブックマークまたは「ショートカット」を含
む。ブックマーク、ショートカット、またはその他の同
様の手段は、現在入手可能なほとんどのオペレーティン
グ・システムに実装されている。このようなオペレーテ
ィング・システムとしては、UNIX、OS/2、およ
びWindows '95などがある。ブックマークまたはショー
トカットを作成すると、オペレーティング・システムは
そのウェブ・ページURLに対応するデフォルトのアイ
コンを作成する。アイコンのタイトルは、そのウェブ・
ページに対応するHTMLコード内の「title」指定か
ら作成される。さらに、そのデフォルト・アイコンに付
随するグラフィックはすべてのブックマークおよびショ
ートカットについて同じである。言い換えると、ユーザ
がウェブ・ページURLへのショートカットまたはブッ
クマークを作成するたびに、同じアイコンが使用され、
そのアイコンに付随するテキスト・タイトルだけが視覚
的に異なることになる。
[0003] In order to access various types of web pages, a user may implement several techniques to store the URL of the web page in a convenient format on a display of his data processing system. Can be. Generally, the techniques used to store web page URLs include bookmarks or "shortcuts." Bookmarks, shortcuts, or other similar means are implemented in most currently available operating systems. Such operating systems include UNIX, OS / 2, and Windows '95. When creating a bookmark or shortcut, the operating system creates a default icon corresponding to the web page URL. The title of the icon is
It is created from the "title" designation in the HTML code corresponding to the page. Further, the graphics associated with the default icon are the same for all bookmarks and shortcuts. In other words, each time a user creates a shortcut or bookmark to a web page URL, the same icon is used,
Only the text title associated with the icon will be visually different.

【0004】複数のブックマークやショートカットを有
するユーザの場合、ユーザはウェブ・ページに付随する
アイコンを区別することができないため、ユーザとユー
ザのデータ処理システムとの対話に図柄表現上、悪影響
を及ぼす。したがって、現在の実施形態では、ユーザは
一目見ただけで簡単にウェブ・ページにアクセスするこ
とはできず、類似したアイコンに付随する多数のタイト
ルをくまなく探索せざるを得ない。このような状況は、
20台の同じ赤い自動車が駐車している駐車場に入っ
て、ナンバー・プレートの番号だけを見て自動車を識別
しなければならないようなものである。
In the case of a user having a plurality of bookmarks and shortcuts, the user cannot distinguish the icon attached to the web page, which adversely affects the interaction between the user and the user's data processing system in terms of graphic expression. Thus, in the current embodiment, a user cannot easily access a web page at a glance, and must search through multiple titles associated with similar icons. Such a situation
It's like having to enter a parking lot where 20 identical red cars are parked and identify the car by looking only at the license plate number.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】したがって、容易に認
識できるURLオブジェクトをデータ処理システムのユ
ーザに提供する必要がある。
Therefore, there is a need to provide a user of a data processing system with a URL object that can be easily recognized.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の必要は、本発明に
よって満たされる。したがって、第1の態様では、デー
タ処理システムが提供される。このデータ処理システム
は、外部ネットワークから複数の文書にアクセスする通
信インタフェースと、複数の文書の各文書に複数の固有
の表現のうちの対応する1つを割り当てる中央処理装置
とを含む。
The above needs are met by the present invention. Accordingly, in a first aspect, a data processing system is provided. The data processing system includes a communication interface for accessing a plurality of documents from an external network, and a central processing unit that assigns each one of the plurality of documents a corresponding one of a plurality of unique expressions.

【0007】さらに、第2の態様では、データ処理シス
テムを動作させる方法が提供される。この方法は、外部
ネットワーク上に記憶された第1の文書に関連づけられ
たURLにアクセスするステップを含む。この方法は、
URLに対応するソフトウェア・コード・セグメントに
アクセスするステップも含む。さらに、この方法は、ソ
フトウェア・コード・セグメントを評価して、ソフトウ
ェア・コード・セグメント内でグラフィックス・タグ値
が識別されている時点を判断するステップを含む。グラ
フィックス・タグ値は、文書に対応する固有の表現を示
す。
In a second aspect, a method is provided for operating a data processing system. The method includes accessing a URL associated with a first document stored on an external network. This method
Accessing the software code segment corresponding to the URL. Further, the method includes evaluating the software code segment to determine when a graphics tag value has been identified within the software code segment. The graphics tag value indicates a unique representation corresponding to the document.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】本発明のデータ処理システムおよ
び方法は、ウェブ・ページURLに関連づけられる固有
のグラフィカル識別子を提供するユーザ・インタフェー
スを実現する。本発明の方法を使用することによって、
ユーザはウェブ・ページURLを容易に認識することが
できる。さらに、本発明では、ユーザのデータ処理シス
テム上のURLオブジェクトの視覚的区別化によって、
より使いやすく柔軟性の高いグラフィカル・ユーザ・イ
ンタフェースが得られる。さらに、ウェブ・ページ・プ
ロバイダは、本発明の実施によって、外部のユーザ・シ
ステム上でウェブ・ページに割り当てられるデスクトッ
プ・アイコンの表現の決定をよりよく制御することがで
きるようになる。本発明によって実施されるデータ処理
システムおよび方法について、以下に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The data processing system and method of the present invention implements a user interface that provides a unique graphical identifier associated with a web page URL. By using the method of the present invention,
The user can easily recognize the web page URL. In addition, the present invention provides a visual differentiation of URL objects on a user's data processing system,
A more user-friendly and flexible graphical user interface is obtained. In addition, implementations of the present invention allow web page providers to better control the determination of the representation of desktop icons assigned to web pages on external user systems. The data processing system and method implemented by the present invention are described below.

【0009】以下の説明では、本発明を十分に理解する
ことができるように多くの特定の詳細を記載する。しか
し、当業者なら、本発明はそのような特定の詳細なしで
も実施可能であることが明らかであろう。他の場合に
は、無用な詳細で本発明が不明瞭にならないように周知
の回路はブロック図の形で示す。一般に、タイミング上
の考慮すべき事柄などに関する詳細は、そのような詳細
が本発明を完全に理解するのに不要であり当業者の技術
の範囲内にある限り省略した。
In the following description, numerous specific details are set forth in order to provide a thorough understanding of the present invention. However, it will be apparent to one skilled in the art that the present invention may be practiced without such specific details. In other instances, well-known circuits are shown in block diagram form in order not to obscure the present invention in unnecessary detail. In general, details regarding timing considerations and the like have been omitted as long as such details are not necessary for a complete understanding of the present invention and are within the skill of those in the art.

【0010】図1を参照すると、本発明に使用すること
ができるデータ処理システム100の一例が図示されて
いる。このシステムは、キャシー・メイ等編集の「The
PowerPC Architecture: A Specification for a New Fa
mily of RISC Processors」(第2版、1994年)によるPo
werPCマイクロプロセッサなどの中央処理装置(CP
U)110を有し、同書は参照により本明細書に組み込
まれる(「PowerPC」はアイ・ビー・エム・コーポレイ
ションの商標である)。PowerPCマイクロプロセッサの
より具体的な実施態様については、「PowerPC 604 RISC
MicroprocessorUsers Manual」(1994年、アイ・ビー
・エム・コーポレイション)に記載されており、同書は
参照により本明細書に組み込まれる。CPU110には
本発明の履歴バッファ(図示せず)が含まれている。C
PU110はシステム・バス112によって他の様々な
構成要素に結合されている。読取り専用メモリ(「RO
M」)116がシステム・バス112に結合され、基本
入出力システム(「BIOS」)を含む。BIOSはデ
ータ処理システム100の特定の基本機能を制御する。
システム・バス112には、ランダム・アクセス・メモ
リ(「RAM」)114、I/Oアダプタ118、およ
び通信アダプタ134も結合されている。I/Oアダプ
タ118は、ディスク記憶装置120と通信する小型コ
ンピュータ・システム・インタフェース(「SCS
I」)アダプタとすることができる。通信アダプタ13
4はバス112と外部ネットワークとを相互接続し、デ
ータ処理システムが他の同様のシステムと通信すること
ができるようにする。システム・バス112にはユーザ
・インタフェース・アダプタ122およびディスプレイ
・アダプタ136を介して入出力装置も接続されてい
る。キーボード124、トラック・ボール132、マウ
ス126、およびスピーカ128はすべて、ユーザ・イ
ンタフェース・アダプタ122を介してシステム・バス
112と相互接続される。表示装置138がディスプレ
イ・アダプタ136によってシステム・バス112に接
続される。このようにして、ユーザはキーボード12
4、トラック・ボール132、またはマウス126を介
してシステムに入力することができ、スピーカ128お
よび表示装置138を介してシステムから出力データを
受け取ることができる。さらに、AIX(「AIX」は
アイ・ビー・エム・コーポレイションの商標である)な
どのオペレーティング・システムを使用して、図1に示
す様々な構成要素の機能を協調させることができる。
Referring to FIG. 1, an example of a data processing system 100 that can be used in the present invention is shown. This system is based on the "The
PowerPC Architecture: A Specification for a New Fa
mily of RISC Processors "(2nd edition, 1994)
Central processing unit such as werPC microprocessor (CP
U) 110, which is incorporated herein by reference ("PowerPC" is a trademark of IBM Corporation). For a more specific implementation of a PowerPC microprocessor, see “PowerPC 604 RISC
Microprocessor Users Manual "(IBM Corporation, 1994), which is incorporated herein by reference. CPU 110 includes a history buffer (not shown) of the present invention. C
PU 110 is coupled to various other components by a system bus 112. Read-only memory ("RO
M ") 116 is coupled to system bus 112 and includes a basic input / output system (" BIOS "). The BIOS controls certain basic functions of the data processing system 100.
Also coupled to the system bus 112 is a random access memory ("RAM") 114, an I / O adapter 118, and a communication adapter 134. The I / O adapter 118 provides a small computer system interface ("SCS") for communicating with the disk storage device 120.
I ") Adapter. Communication adapter 13
4 interconnects the bus 112 with an external network, allowing the data processing system to communicate with other similar systems. An input / output device is also connected to the system bus 112 via a user interface adapter 122 and a display adapter 136. Keyboard 124, track ball 132, mouse 126, and speaker 128 are all interconnected with system bus 112 via user interface adapter 122. A display 138 is connected to the system bus 112 by a display adapter 136. In this way, the user can enter the keyboard 12
4, input to the system via the trackball 132 or mouse 126 and output data from the system via the speaker 128 and the display 138. In addition, an operating system such as AIX ("AIX" is a trademark of IBM Corporation) may be used to coordinate the functions of the various components shown in FIG.

【0011】本発明の好ましい実施態様は、本明細書に
記載の方法を実行するようにプログラムされたコンピュ
ータ・システムとしての実施態様とコンピュータ・プロ
グラム製品としての実施態様を含む。コンピュータ・シ
ステムの実施態様によると、大体前述のように構成され
た1つまたは複数のコンピュータ・システムのランダム
・アクセス・メモリ114に、この方法を実行するため
の命令のセットが常駐する。この命令のセットは、コン
ピュータ・システムが必要とするまで、たとえばディス
ク・ドライブ120(最終的にディスク・ドライブ12
0で使用される光ディスクやフロッピィ・ディスクなど
の取り外し可能記憶媒体を含むことができる)など、他
のコンピュータ記憶媒体にコンピュータ・プログラム製
品として記憶することができる。さらに、このコンピュ
ータ・プログラム製品は、他のコンピュータに記憶し、
所望のときにネットワークまたはインターネットなどの
外部ネットワークによってユーザのワークステーション
に送信することもできる。当業者なら、命令のセットの
物理的記憶によって、それが記憶される媒体がコンピュ
ータ可読情報を保持するように物理的に変更されること
がわかるであろう。この変更は、電気的、磁気的、化学
的、またはその他の物理的変更とすることができる。本
発明については命令、記号、文字、または同様の用語を
用いて説明することが好都合であるが、これらの用語お
よび同様の用語はすべて、適切な物理的要素に関連づけ
られるべきものであることを銘記されたい。
Preferred embodiments of the present invention include embodiments as a computer system programmed to perform the methods described herein and embodiments as a computer program product. According to an embodiment of the computer system, the set of instructions for performing the method resides in the random access memory 114 of one or more computer systems configured generally as described above. This set of instructions is stored in a disk drive 120 (and eventually disk drive 12) until needed by the computer system.
Other computer storage media, such as a removable storage media such as an optical disk or a floppy disk used in a computer program product, can be stored as a computer program product. Further, the computer program product may be stored on another computer,
It can also be sent to the user's workstation over a network or an external network such as the Internet when desired. Those skilled in the art will appreciate that the physical storage of a set of instructions physically modifies the medium on which it is stored to hold computer readable information. This change can be an electrical, magnetic, chemical, or other physical change. While it is convenient to describe the invention in terms of instructions, symbols, characters, or similar terms, it should be understood that all of these and similar terms should be associated with the appropriate physical elements. Please keep in mind.

【0012】本発明では、比較、検証、選択などの用語
または人間の操作者に関連づけることができるその他の
用語を記載することに留意されたい。しかし、本発明の
一部を形成する本明細書に記載の操作の少なくともいく
つかについては、人間の操作者による処置は望ましくな
い。本明細書に記載の操作の大部分は、電気信号を処理
して他の電気信号を生じさせる機械操作である。
It should be noted that the present invention describes terms such as comparison, verification, selection or other terms that can be associated with a human operator. However, for at least some of the operations described herein that form part of the invention, treatment by a human operator is undesirable. Most of the operations described herein are mechanical operations that process electrical signals to produce other electrical signals.

【0013】本発明のデータ処理システム100の動作
中に、外部ユーザがウェブ・ページURLをショートカ
ットまたはブックマークとして保管することに決めたも
のと仮定する。データ処理技術の分野で現在使用可能な
周知の技法に従って、ウェブ・ページURLを指すポイ
ンタを保管する。そのような技法は周知であるため、本
明細書ではそれらについては詳述しない。ウェブ・ペー
ジURLを保管するこのステップは、図2に示すフロー
チャートのステップ202に対応することに留意された
い。
Suppose during operation of the data processing system 100 of the present invention that an external user has decided to save a web page URL as a shortcut or bookmark. Stores pointers to web page URLs according to known techniques currently available in the field of data processing technology. Such techniques are well known and will not be described in detail herein. Note that this step of storing the web page URL corresponds to step 202 of the flowchart shown in FIG.

【0014】ユーザがウェブ・ページURLをショート
カットまたはブックマークとして保管するとき、データ
処理システム100のCPU110は通信アダプタ13
4を介してウェブ・ページにアイコン・タグを問い合わ
せる。CPU110がウェブ・ページにアイコン・タグ
を問い合わせるとき、CPU110は実質的に、そのウ
ェブ・ページに対応するHTMLソース・コードにアク
セスしてそのソース・コードでアイコン・タグ値が指定
されているかどうかを判断する。CPU110は、CP
U110がウェブ・ページにタイトル・タグを問い合わ
せるときに実行されるステップと同様にして、ウェブ・
ページにアイコン・タグを問い合わせる(ステップ20
4)。
When a user saves a web page URL as a shortcut or a bookmark, the CPU 110 of the data processing system 100
Query the web page via 4 for icon tags. When CPU 110 queries a web page for an icon tag, CPU 110 essentially accesses the HTML source code corresponding to the web page to determine whether the source code specifies an icon tag value. to decide. The CPU 110 uses the CP
Similar to the steps performed when U110 queries a web page for a title tag,
Queries the page for an icon / tag (step 20)
4).

【0015】しかし本発明では、タイトル値へのアクセ
スに加えて、アイコン・タグにもアクセスする。タイト
ル値は一般にはHTMLコードのストリングの形で記憶
されることに留意されたい。しかし、本発明のアイコン
・タグは、そこから固有のページ・アイコンを取り出す
ことができるインターネット・ネットワーク内のパスを
指示する。
However, in the present invention, in addition to the access to the title value, the icon / tag is also accessed. Note that the title value is typically stored in a string of HTML code. However, the icon tag of the present invention indicates a path in the Internet network from which a unique page icon can be retrieved.

【0016】ウェブ・ページに関連づけられたアイコン
・タグがHTMLソース・コードによって指定されてい
ない場合(ステップ204)、またはその固有イメージ
が存在しない場合(ステップ205)、CPU110は
現在使用可能なデータ処理技法を使用して、ウェブ・ペ
ージURLのショートカットまたはブックマークと共に
表示するデフォルトのイメージを割り当てる(ステップ
206)。
If the icon tag associated with the web page is not specified by the HTML source code (step 204), or if its unique image does not exist (step 205), CPU 110 will execute the currently available data processing. A technique is used to assign a default image to be displayed with the web page URL shortcut or bookmark (step 206).

【0017】しかし、固有イメージが存在する場合、ス
テップ208でCPU110はアイコン・タグによって
アクセスされたイメージをデータ処理システム100の
RAM114などのメモリ内に記憶されたイメージ・デ
ィレクトリに保管する。その後、ステップ210で、問
い合わされたアイコン・タグに対応するイメージが、ウ
ェブ・ページURLに関連づけられたショートカットま
たはブックマークに割り当てられる。ステップ212
で、固有アイコンとそれに関連づけられたタイトルが外
部ユーザに対して表示される。この表示ステップは、C
PU110が適切な制御信号とデータ信号をディスプレ
イ・アダプタ136に供給すると行われる。ディスプレ
イ・アダプタ136はその後で表示装置138がそのア
イコンとそれに関連づけられたタイトルを表示すること
ができるようにする。CPU110の制御下で表示装置
138に情報を表示するために使用される方法は、デー
タ処理の業者に周知であり、したがって本明細書では詳
述しない。
However, if a unique image does exist, CPU 110 stores the image accessed by the icon tag in an image directory stored in a memory such as RAM 114 of data processing system 100 at step 208. Thereafter, at step 210, the image corresponding to the queried icon tag is assigned to a shortcut or bookmark associated with the web page URL. Step 212
Thus, the unique icon and the title associated therewith are displayed to the external user. This display step is C
This occurs when PU 110 provides appropriate control and data signals to display adapter 136. Display adapter 136 then enables display device 138 to display the icon and its associated title. The methods used to display information on the display 138 under the control of the CPU 110 are well known to those skilled in the data processing arts, and thus will not be described in detail herein.

【0018】本発明のデータ処理システムは、図2に示
すフローチャートの方法を使用して、このアイコンをシ
ステム・アイコン・ディレクトリに保管することがで
き、次に、従来技術のシステムのデフォルトのブラウザ
・アイコンではなくこの固有アイコンを使用して、ショ
ートカットまたはブックマークがデータ処理システムに
付随するオペレーティング・システムによって作成され
たかどうかを示すことができる。さらに、アイコンを提
供するウェブ・ページは、ユーザがウェブ・ページを他
のウェブ・ページから視覚的に区別することができるよ
うにするURLウェブ・ページの固有の絵を実現する。
The data processing system of the present invention can store this icon in the system icon directory using the method of the flowchart shown in FIG. 2 and then use the default browser directory of the prior art system. This unique icon, rather than an icon, can be used to indicate whether the shortcut or bookmark was created by the operating system associated with the data processing system. Further, the web page providing the icon provides a unique picture of the URL web page that allows a user to visually distinguish the web page from other web pages.

【0019】図3に、本発明の一実施形態の動作中の表
示装置138を示す。図3に示すように、ウェブ・ブラ
ウザ302が起動されており、これを使用して様々なウ
ェブ・ページにアクセスする。図3の要素310には、
ウェブ・ブラウザ・ウィンドウ302がアクセスしたI
BM Aptiva(AptivaはIBMの商標)ウェブ・ページ
310が図示されている。IBM Aptivaウェブ・ペー
ジ310のショートカットが作成されると、CPU11
0はそのウェブ・ページに関連づけられたHTMLソー
ス・コードを問い合わせて、Aptivaウェブ・ページにア
イコン・タグによって識別されている固有アイコンがあ
るかどうかを判断する。IBM Aptivaウェブ・ページ
310に関連づけられたHTMLソース・コード内にア
イコン・タグが存在すると仮定した場合、固有ウェブ・
ページ・アイコンに関連づけられたパスを指すそのアイ
コン・タグにアクセスする。その後で、周知の方法に従
って固有ウェブ・ページ・アイコンにアクセスする。固
有ウェブ・ページ・アイコンにアクセスした後、CPU
110はそのアイコンをデータ処理システム100内の
システム・アイコン・ディレクトリに保管する。CPU
110はその後で、表示装置138上にブックマークま
たはショートカットを表示する際にデフォルトのブラウ
ザ・アイコンではなくこの固有アイコンを使用する。
FIG. 3 shows the display 138 in operation of one embodiment of the present invention. As shown in FIG. 3, a web browser 302 has been activated and is used to access various web pages. Element 310 of FIG.
I accessed by web browser window 302
The BM Aptiva (Aptiva is a trademark of IBM) web page 310 is illustrated. When a shortcut to the IBM Aptiva web page 310 is created, the CPU 11
0 queries the HTML source code associated with the web page to determine if the Aptiva web page has a unique icon identified by an icon tag. Assuming that the icon tag is present in the HTML source code associated with the IBM Aptiva web page 310,
Access the icon tag pointing to the path associated with the page icon. Thereafter, the unique web page icon is accessed according to well-known methods. After accessing the unique web page icon, the CPU
110 stores the icon in a system icon directory within data processing system 100. CPU
110 then uses this unique icon instead of the default browser icon when displaying the bookmark or shortcut on display 138.

【0020】したがって、要素304でわかるように、
IBM Aptivaウェブ・ページ310に関連づけられた
固有アイコンがすでにアクセスされており、表示装置1
38上に表示されている。同様に、Windows '95ウェブ
・ページへのショートカットとして前に保管されたウェ
ブ・ページURLに関連づけられた固有アイコン306
も表示装置138上に表示される。このような固有の視
覚要素によって、ユーザが表示装置138上に表示され
た他のすべてのURLアイコンから1つのアイコンを区
別しやすくなる。
Therefore, as can be seen from element 304,
The unique icon associated with the IBM Aptiva web page 310 has already been accessed and the display 1
38. Similarly, a unique icon 306 associated with a web page URL previously stored as a shortcut to a Windows '95 web page
Is also displayed on the display device 138. Such unique visual elements help the user distinguish one icon from all other URL icons displayed on the display 138.

【0021】図4に、ウェブ・ページの内容をより正確
に表現するようにアイコン・イメージを改良した本発明
の他の実施形態を示す。たとえば、図4を参照して、ユ
ーザがアプリケーションのサポート・ウェブ・ページ
(図4の要素402)に関連づけられたURLを保管す
ることにしたと仮定する。さらに、ウェブ・ページ40
2は個人がウェブ・ページに関して専門家と通信するこ
とができるようにする対話式通信手段を備えるように設
計されているものとする。一実施形態では、写実的な電
話を使用して個人を技術サポート提供者に直接リンクさ
せることができる。このような写実的な電話は、以下の
同時係属特許出願に従って実施することができ、これら
は参照により本明細書に組み込まれる。1996年11月20日
出願のバードン(Bardon)等の「DATA PROCESSING SYST
EM ANDMETHOD FOR SCALING A REALISTIC OBJECT ON A U
SERR INTERFACE」という名称の特許出願、1996年11月20
日出願のバードン等の「SIZING NON-RECTANGULAR, REAL
ISTICALLY-RENDERED OBJECTS」という名称の特許出願、
1996年11月20日出願のバードン等の「DATA PROCESSING
SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING A VIEW OF A REAL
ISTIC OBJECT INA DISPLAY DEVICE」という名称の特許
出願、1996年11月20日出願のバートン(Burton)等の
「DATA PROCESSING SYSTEM ANDMETHOD FOR VIEWING OBJ
ECTS ON A USER INTERFACE」という名称の特許出願、19
96年11月20日出願のアイゼンシー(Isensee)等の「MUL
TIFUNCTIONAL OBJECT」という名称の特許出願、1996年1
1月20日出願のアイゼンシー等の「DATA PROCESSING SYS
TEM AND METHOD FOR PERFORMING AUTOMATIC ACTIONS IN
A GRAPHICAL USER INTERFACE」という名称の特許出
願、1996年11月20日出願のモーガン(Morgan)等の「PR
IORITIZATION OF BACKGROUND DISPLAY DURING ANIMATIO
N」という名称の特許出願、および1996年11月20日出願
のモーガン等の「SYSTEM AND METHOD FOR MAINTAINING
SIZE AND POSITION RELATIONSHIPS FOR NON-RECTANGULA
R REAL WORLD OBJECTS」という名称の特許出願である。
FIG. 4 shows another embodiment of the present invention in which the icon image is improved to more accurately represent the contents of a web page. For example, referring to FIG. 4, assume that the user decides to store the URL associated with the application's support web page (element 402 of FIG. 4). In addition, web page 40
2 shall be designed with interactive means of communication allowing individuals to communicate with professionals on web pages. In one embodiment, a graphic telephone can be used to link an individual directly to a technical support provider. Such graphic phones can be implemented in accordance with the following co-pending patent applications, which are incorporated herein by reference. "DATA PROCESSING SYST" by Bardon et al. Filed on November 20, 1996.
EM ANDMETHOD FOR SCALING A REALISTIC OBJECT ON AU
Patent application entitled "SERR INTERFACE", November 20, 1996
`` SIZING NON-RECTANGULAR, REAL
ISTICALLY-RENDERED OBJECTS "
"DATA PROCESSING" by Bardon et al. Filed on November 20, 1996.
SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING A VIEW OF A REAL
Patent application entitled "ISTIC OBJECT INA DISPLAY DEVICE", filed on November 20, 1996 by Burton et al., "DATA PROCESSING SYSTEM ANDMETHOD FOR VIEWING OBJ"
Patent application entitled "ECTS ON A USER INTERFACE", 19
“MUL” such as Isensee filed on November 20, 1996
Patent application entitled "TIFUNCTIONAL OBJECT", 1996.1
`` DATA PROCESSING SYS '' filed on January 20 by Eisensee and others
TEM AND METHOD FOR PERFORMING AUTOMATIC ACTIONS IN
A patent application entitled "A Graphical User Interface", filed on November 20, 1996 by Morgan et al.
IORITIZATION OF BACKGROUND DISPLAY DURING ANIMATIO
N and a patent application named "SYSTEM AND METHOD FOR MAINTAINING" filed on November 20, 1996, such as Morgan.
SIZE AND POSITION RELATIONSHIPS FOR NON-RECTANGULA
R REAL WORLD OBJECTS.

【0022】図4に図示する本発明の実施態様は、グラ
フィカル・ユーザ・インタフェースが矩形であったり、
アイコンに典型的に関連づけられる特定の形状であった
りする必要はないことに留意されたい。イメージは、現
行のオペレーティング・システムがまだサポートしてい
ない異なるファイル・タイプを反映することもできる。
これらのファイル・タイプには、「.gif」ファイル
や「.jpg」ファイルが含まれる。
The embodiment of the present invention illustrated in FIG. 4 allows the graphical user interface to be rectangular,
Note that there need not be any particular shape typically associated with the icon. The image can also reflect different file types that the current operating system does not yet support.
These file types include ".gif" and ".jpg" files.

【0023】さらに、図5に、本発明の一実施形態によ
って実施された表示装置138の他の実施形態を示す。
本発明は二次元アイコンではなく三次元インタフェース
を備えるアイコンにアクセスするように修正することも
できることに留意されたい。そのような三次元インタフ
ェースは、ユーザがアプリケーションに直接アクセスす
ることを可能にし、アイコンの実施態様のみに限定され
ない。
FIG. 5 shows another embodiment of the display device 138 implemented according to one embodiment of the present invention.
Note that the present invention can be modified to access icons with a three-dimensional interface rather than two-dimensional icons. Such a three-dimensional interface allows a user to directly access the application and is not limited to icon implementations only.

【0024】図6に、ユーザ・データ処理システムに関
連する表示装置138上に表示するURLアイコンまた
はURLイメージを指定するHTMLソース・コードの
一実施形態を示す。このHTMLソース・コードのHE
ADセクションに以下の行を挿入することによって、 <icon>http://path/to/icon/image.ico<icon> HTMLソース・コードは、対応するウェブ・ページに
アクセスするオペレーティング・システムがネットワー
ク・サーバ上の固有のグラフィック・ファイルにアクセ
スする必要があることを示す。固有グラフィックス・フ
ァイルはアクセスされたHTMLソース・コード内に指
定されているURLアドレスに対応する。たとえば、前
掲のソース・コードでは、グラフィックス・ファイルに
関連づけられたURLアドレスは、「http://path/to/i
con/image.ico」であり、アクセスされるファイルは「i
mage.ico」である。この「.ico」ファイルは、現在サー
バから「.gif」や「.hlml」など他のファイルにアクセ
スするのとまったく同様に、サーバからダウンロードす
ることができることに留意されたい。さらに、固有アイ
コンを指定する他のオプションは、 <meta name = "icon" content = "http://path/to/icon
/image.ico"> のようなメタ要素のHTML標準に準拠することができ
ることに留意されたい。
FIG. 6 illustrates one embodiment of HTML source code for specifying a URL icon or URL image to be displayed on a display 138 associated with the user data processing system. HE of this HTML source code
By inserting the following line in the AD section, the <icon> http: //path/to/icon/image.ico <icon> HTML source code will allow the operating system accessing the corresponding web page to access the network. -Indicates that a unique graphic file on the server needs to be accessed. The unique graphics file corresponds to the URL address specified in the accessed HTML source code. For example, in the above source code, the URL address associated with the graphics file is "http: // path / to / i
con / image.ico "and the accessed file is" i
mage.ico ". Note that this ".ico" file can now be downloaded from the server just like accessing other files such as ".gif" and ".hlml" from the server. In addition, other options for specifying unique icons are: <meta name = "icon" content = "http: // path / to / icon
Note that it can conform to HTML standards for meta-elements such as /image.ico ">.

【0025】メタ要素は容易に実施できる解決策とする
こともできることに留意されたい。さらに、ある種のウ
ェブ・ブラウザは、NetscapeやInternetExplorerがそれ
ぞれ独自の拡張子をサポートするのと同様にして、アイ
コン・タグをHTML拡張子としてサポートすることが
できる。その場合、これらの追加拡張子は最終的にHT
ML標準となることができる。
Note that meta-elements can also be an easily implemented solution. In addition, some web browsers can support icon tags as HTML extensions, much like Netscape and Internet Explorer each support their own extensions. In that case, these additional extensions will eventually be HT
Can be the ML standard.

【0026】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
In summary, the following matters are disclosed regarding the configuration of the present invention.

【0027】(1)外部ネットワークから複数のアプリ
ケーションにアクセスする通信インタフェースと、前記
複数のアプリケーションの各アプリケーションに複数の
固有表現のうちの対応する1つの固有表現を割り当てる
中央処理装置とを含む、データ処理システム。 (2)前記中央処理装置によって発生された複数の制御
信号に応答して、複数の固有表現を表示する表示装置を
さらに含む、上記(1)に記載のデータ処理システム。 (3)ネットワークがインターネットである、上記
(1)に記載のデータ処理システム。 (4)前記複数のアプリケーションがインターネット上
の複数のウェブ・ページをさらに含む、上記(1)に記
載のデータ処理システム。 (5)前記複数のウェブ・ページの各ウェブ・ページが
ユニフォーム・リソース・ロケータを有する、上記
(4)に記載のデータ処理システム。 (6)前記中央処理装置が前記複数のウェブ・ページに
対応する複数の前記ユニフォーム・リソース・ロケータ
に複数の固有表現のうちの各固有表現を割り当てる、上
記(5)に記載のデータ処理システム。 (7)前記通信インタフェースが、前記複数のアプリケ
ーションのうちの第1のアプリケーションに対応する第
1のソフトウェア・コード・セグメントにアクセスし、
前記第1のソフトウェア・コード・セグメントが複数の
固有表現のうちの第1の固有表現の場所を指定する、上
記(1)に記載のデータ処理システム。 (8)前記複数の固有表現のうちの前記第1の固有表現
の場所が前記ネットワーク上のデータ処理システムを指
すユニフォーム・リソース・ロケータである、上記
(7)に記載のデータ処理システム。 (9)前記第1のソフトウェア・コード・セグメントが
ハイパーテキスト・マークアップ言語コード・セグメン
トである、上記(7)に記載のデータ処理システム。 (10)前記中央処理装置が前記複数の固有表現のうち
の前記第1の固有表現の場所にアクセスして前記複数の
固有表現のうちの前記第1の固有表現を入手する、上記
(7)に記載のデータ処理システム。 (11)前記中央処理装置が、複数の制御信号を発生し
て前記複数の固有表現のうちの前記第1の固有表現をグ
ラフィカル・ユーザ・インタフェース上に表示すること
ができるようにする、上記(10)に記載のデータ処理
システム。 (12)前記複数の固有表現が複数のアイコンを含む、
上記(1)に記載のデータ処理システム。 (13)ネットワーク上に記憶された第1の文書に関連
づけられたユニフォーム・リソース・ロケータにアクセ
スするステップと、前記ユニフォーム・リソース・ロケ
ータに対応するソフトウェア・コード・セグメントにア
クセスするステップと、前記ソフトウェア・コード・セ
グメントを評価して、前記ソフトウェア・コード・セグ
メント内でグラフィック・タグ値が識別されている時点
を判断するステップとを含み、前記グラフィック・タグ
値が前記文書に対応する固有表現を示す、データ処理シ
ステムを動作させる方法。 (14)ネットワーク上に記憶されている第2の文書か
ら前記第1の文書に対応する固有表現に選択的にアクセ
スするステップをさらに含む、上記(13)に記載の方
法。 (15)前記固有表現を前記データ処理システム内のメ
モリに保管するステップをさらに含む、上記(14)に
記載の方法。 (16)前記ユニフォーム・リソース・ロケータに対応
するオブジェクトに前記固有表現を割り当てるステップ
をさらに含む、上記(14)に記載の方法。 (17)前記データ処理システムのグラフィカル・ユー
ザ・インタフェース上に前記固有表現を表示するステッ
プをさらに含む、上記(14)に記載の方法。 (18)前記ソフトウェア・コード・セグメントが前記
グラフィックス・タグ値を識別していない場合に、前記
第1の文書にデフォルト表現を選択的に割り当てるステ
ップをさらに含む、上記(13)に記載の方法。 (19)前記グラフィックス・タグ値がメタ要素によっ
て識別される、上記(13)に記載の方法。 (20)前記グラフィックス・タグ値がiconという形式
を有する要素によって識別される、上記(13)に記載
の方法。
(1) Data including a communication interface for accessing a plurality of applications from an external network, and a central processing unit for assigning a corresponding one of a plurality of named expressions to each application of the plurality of applications. Processing system. (2) The data processing system according to (1), further including a display device that displays a plurality of named expressions in response to a plurality of control signals generated by the central processing unit. (3) The data processing system according to (1), wherein the network is the Internet. (4) The data processing system according to (1), wherein the plurality of applications further include a plurality of web pages on the Internet. (5) The data processing system according to (4), wherein each of the plurality of web pages has a uniform resource locator. (6) The data processing system according to (5), wherein the central processing unit assigns each of the plurality of named entities to the plurality of uniform resource locators corresponding to the plurality of web pages. (7) the communication interface accesses a first software code segment corresponding to a first application of the plurality of applications;
The data processing system according to (1), wherein the first software code segment specifies a location of a first named entity among a plurality of named entities. (8) The data processing system according to (7), wherein the location of the first named entity among the plurality of named entities is a uniform resource locator indicating a data processing system on the network. (9) The data processing system according to (7), wherein the first software code segment is a hypertext markup language code segment. (10) The central processing unit accesses the location of the first named entity of the plurality of named entities to obtain the first named entity of the plurality of named entities, (7). A data processing system according to claim 1. (11) The central processing unit generates a plurality of control signals so that the first one of the plurality of named entities can be displayed on a graphical user interface. The data processing system according to 10). (12) the plurality of named expressions include a plurality of icons;
The data processing system according to the above (1). (13) accessing a uniform resource locator associated with a first document stored on a network; accessing a software code segment corresponding to the uniform resource locator; Evaluating a code segment to determine when a graphic tag value is identified in the software code segment, wherein the graphic tag value indicates a named entity corresponding to the document How to operate a data processing system. (14) The method according to (13), further comprising the step of selectively accessing a named entity corresponding to the first document from a second document stored on a network. (15) The method according to (14), further comprising storing the named entity in a memory in the data processing system. (16) The method according to (14), further comprising assigning the named entity to an object corresponding to the uniform resource locator. (17) The method according to (14), further comprising displaying the named entity on a graphical user interface of the data processing system. (18) The method of (13), further comprising selectively assigning a default representation to the first document if the software code segment does not identify the graphics tag value. . (19) The method according to (13), wherein the graphics tag value is identified by a meta element. (20) The method according to (13), wherein the graphics tag value is identified by an element having a format of icon.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態によるデータ処理システム
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a data processing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施形態による、図1のデータ処理
システムによって実施される方法を示す流れ図である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a method performed by the data processing system of FIG. 1, according to one embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態による表示装置を示すブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a display device according to an exemplary embodiment;

【図4】本発明の一実施形態による表示装置を示すブロ
ック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a display device according to an exemplary embodiment;

【図5】本発明の一実施形態による表示装置を示すブロ
ック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a display device according to an exemplary embodiment;

【図6】本発明の一実施形態によるHTMLソース・コ
ード・リストの一実施形態をテキスト形式で示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram illustrating, in text form, one embodiment of an HTML source code list according to one embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 データ処理システム 110 中央処理装置 112 システム・バス 114 ランダム・アクセス・メモリ 116 読取り専用メモリ 118 I/Oアダプタ 122 ユーザ・インタフェース・アダプタ 124 キーボード 126 マウス 128 スピーカ 132 トラック・ボール 134 通信アダプタ 136 ディスプレイ・アダプタ 138 表示装置 302 ウェブ・ブラウザ 306 固有アイコン REFERENCE SIGNS LIST 100 data processing system 110 central processing unit 112 system bus 114 random access memory 116 read-only memory 118 I / O adapter 122 user interface adapter 124 keyboard 126 mouse 128 speaker 132 track ball 134 communication adapter 136 display adapter 138 Display device 302 Web browser 306 Unique icon

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】外部ネットワークから複数のアプリケーシ
ョンにアクセスする通信インタフェースと、 前記複数のアプリケーションの各アプリケーションに複
数の固有表現のうちの対応する1つの固有表現を割り当
てる中央処理装置とを含む、データ処理システム。
1. A data processing system comprising: a communication interface that accesses a plurality of applications from an external network; and a central processing unit that assigns a corresponding one of a plurality of named entities to each of the plurality of applications. system.
【請求項2】前記中央処理装置によって発生された複数
の制御信号に応答して、複数の固有表現を表示する表示
装置をさらに含む、請求項1に記載のデータ処理システ
ム。
2. The data processing system according to claim 1, further comprising a display device for displaying a plurality of named expressions in response to a plurality of control signals generated by said central processing unit.
【請求項3】ネットワークがインターネットである、請
求項1に記載のデータ処理システム。
3. The data processing system according to claim 1, wherein the network is the Internet.
【請求項4】前記複数のアプリケーションがインターネ
ット上の複数のウェブ・ページをさらに含む、請求項1
に記載のデータ処理システム。
4. The method of claim 1, wherein the plurality of applications further include a plurality of web pages on the Internet.
A data processing system according to claim 1.
【請求項5】前記複数のウェブ・ページの各ウェブ・ペ
ージがユニフォーム・リソース・ロケータを有する、請
求項4に記載のデータ処理システム。
5. The data processing system according to claim 4, wherein each web page of said plurality of web pages has a uniform resource locator.
【請求項6】前記中央処理装置が前記複数のウェブ・ペ
ージに対応する複数の前記ユニフォーム・リソース・ロ
ケータに複数の固有表現のうちの各固有表現を割り当て
る、請求項5に記載のデータ処理システム。
6. The data processing system according to claim 5, wherein said central processing unit assigns each of a plurality of named entities to said plurality of uniform resource locators corresponding to said plurality of web pages. .
【請求項7】前記通信インタフェースが、前記複数のア
プリケーションのうちの第1のアプリケーションに対応
する第1のソフトウェア・コード・セグメントにアクセ
スし、前記第1のソフトウェア・コード・セグメントが
複数の固有表現のうちの第1の固有表現の場所を指定す
る、請求項1に記載のデータ処理システム。
7. The communication interface accesses a first software code segment corresponding to a first application of the plurality of applications, wherein the first software code segment includes a plurality of named entities. The data processing system according to claim 1, wherein a location of a first named entity is specified.
【請求項8】前記複数の固有表現のうちの前記第1の固
有表現の場所が前記ネットワーク上のデータ処理システ
ムを指すユニフォーム・リソース・ロケータである、請
求項7に記載のデータ処理システム。
8. The data processing system of claim 7, wherein the location of the first named entity of the plurality of named entities is a uniform resource locator pointing to a data processing system on the network.
【請求項9】前記第1のソフトウェア・コード・セグメ
ントがハイパーテキスト・マークアップ言語コード・セ
グメントである、請求項7に記載のデータ処理システ
ム。
9. The data processing system of claim 7, wherein said first software code segment is a hypertext markup language code segment.
【請求項10】前記中央処理装置が前記複数の固有表現
のうちの前記第1の固有表現の場所にアクセスして前記
複数の固有表現のうちの前記第1の固有表現を入手す
る、請求項7に記載のデータ処理システム。
10. The central processing unit accesses a location of the first named entity of the plurality of named entities to obtain the first named entity of the plurality of named entities. 8. The data processing system according to 7.
【請求項11】前記中央処理装置が、複数の制御信号を
発生して前記複数の固有表現のうちの前記第1の固有表
現をグラフィカル・ユーザ・インタフェース上に表示す
ることができるようにする、請求項10に記載のデータ
処理システム。
11. The central processing unit generates a plurality of control signals so that the first one of the plurality of named entities can be displayed on a graphical user interface. The data processing system according to claim 10.
【請求項12】前記複数の固有表現が複数のアイコンを
含む、請求項1に記載のデータ処理システム。
12. The data processing system according to claim 1, wherein said plurality of named expressions include a plurality of icons.
【請求項13】ネットワーク上に記憶された第1の文書
に関連づけられたユニフォーム・リソース・ロケータに
アクセスするステップと、 前記ユニフォーム・リソース・ロケータに対応するソフ
トウェア・コード・セグメントにアクセスするステップ
と、 前記ソフトウェア・コード・セグメントを評価して、前
記ソフトウェア・コード・セグメント内でグラフィック
・タグ値が識別されている時点を判断するステップとを
含み、前記グラフィック・タグ値が前記文書に対応する
固有表現を示す、データ処理システムを動作させる方
法。
13. Accessing a uniform resource locator associated with a first document stored on a network; accessing a software code segment corresponding to the uniform resource locator; Evaluating the software code segment to determine when a graphic tag value is identified in the software code segment, wherein the graphic tag value corresponds to the document. A method of operating a data processing system.
【請求項14】ネットワーク上に記憶されている第2の
文書から前記第1の文書に対応する固有表現に選択的に
アクセスするステップをさらに含む、請求項13に記載
の方法。
14. The method of claim 13, further comprising the step of selectively accessing a named entity corresponding to said first document from a second document stored on a network.
【請求項15】前記固有表現を前記データ処理システム
内のメモリに保管するステップをさらに含む、請求項1
4に記載の方法。
15. The method according to claim 1, further comprising storing the named entity in a memory in the data processing system.
4. The method according to 4.
【請求項16】前記ユニフォーム・リソース・ロケータ
に対応するオブジェクトに前記固有表現を割り当てるス
テップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
16. The method of claim 14, further comprising assigning the named entity to an object corresponding to the uniform resource locator.
【請求項17】前記データ処理システムのグラフィカル
・ユーザ・インタフェース上に前記固有表現を表示する
ステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
17. The method of claim 14, further comprising displaying the named entity on a graphical user interface of the data processing system.
【請求項18】前記ソフトウェア・コード・セグメント
が前記グラフィックス・タグ値を識別していない場合
に、前記第1の文書にデフォルト表現を選択的に割り当
てるステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
18. The method of claim 13, further comprising selectively assigning a default representation to the first document if the software code segment does not identify the graphics tag value. Method.
【請求項19】前記グラフィックス・タグ値がメタ要素
によって識別される、請求項13に記載の方法。
19. The method of claim 13, wherein said graphics tag value is identified by a meta element.
【請求項20】前記グラフィックス・タグ値がiconとい
う形式を有する要素によって識別される、請求項13に
記載の方法。
20. The method of claim 13, wherein said graphics tag value is identified by an element having the form icon.
JP22286298A 1997-08-26 1998-08-06 Data processing system and its operating method Pending JPH11110100A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93401697A 1997-08-26 1997-08-26
US08/934016 1997-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11110100A true JPH11110100A (en) 1999-04-23

Family

ID=25464819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22286298A Pending JPH11110100A (en) 1997-08-26 1998-08-06 Data processing system and its operating method

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH11110100A (en)
KR (1) KR19990023314A (en)
TW (1) TW468126B (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178758A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Takeshi Fuchi Information provision system, mobile terminal, and program
JP2012216224A (en) * 1999-09-14 2012-11-08 Droplet Inc System and method for distributing remotely stored application and information
WO2013168492A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Communication terminal, website device, and information distribution system
US9864480B2 (en) 2011-09-01 2018-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, control method therefor, and storage medium storing control program therefor

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020017558A (en) * 2000-08-31 2002-03-07 김종민 System and method for book-marking on a cyber space

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012216224A (en) * 1999-09-14 2012-11-08 Droplet Inc System and method for distributing remotely stored application and information
JP2006178758A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Takeshi Fuchi Information provision system, mobile terminal, and program
US9864480B2 (en) 2011-09-01 2018-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
WO2013168492A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Communication terminal, website device, and information distribution system

Also Published As

Publication number Publication date
TW468126B (en) 2001-12-11
KR19990023314A (en) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3283002B2 (en) Apparatus and method for formatting web pages
JP4189875B2 (en) How to reformat an area containing dense hyperlinks
US6105028A (en) Method and apparatus for accessing copies of documents using a web browser request interceptor
CN1146818C (en) Web server mechanism for processing function calls for dynamic data queries in web page
US6177936B1 (en) Browser hierarchical contextual information for web pages
JP3083806B2 (en) Method and system for selectively disabling display of viewable objects
US6061686A (en) Updating a copy of a remote document stored in a local computer system
US5991760A (en) Method and apparatus for modifying copies of remotely stored documents using a web browser
JP4587634B2 (en) Method, apparatus and program for enlarging a portion of a document in a browser
US6981210B2 (en) Self-maintaining web browser bookmarks
JP3776939B2 (en) Apparatus and method for obtaining information using standard objects
KR100317401B1 (en) Apparatus and method for printing related web pages
US5787254A (en) Web browser method and system for display and management of server latency
US7752541B2 (en) Method, system and program for displaying pages downloaded from over a network in an application window
US6549220B1 (en) Method, system, and program for providing pages of information with navigation and content areas
JP3832822B2 (en) Method, apparatus and program for accessing web images through multiple image resolutions
US20160098170A1 (en) Discoverability and navigation of hyperlinks
KR100373486B1 (en) Method for processing web documents
AU2005283028A1 (en) System and method for guiding navigation through a hypertext system
KR20020064155A (en) Apparatus and methods for filtering content based on accessibility to a user
JPH10207806A (en) Method and device for providing browser capable of simultaneously maintaining plurality of urls at active state
US6182140B1 (en) Hot objects with multiple links in web browsers
KR100303407B1 (en) Apparatus and method in a hierarchy of internet web pages for fast return to a network page
JP2002063090A (en) Device and method for processing bookmark event relative to web page
JPH11110100A (en) Data processing system and its operating method