JPH11109971A - Accompaniment data forming apparatus and recording medium - Google Patents

Accompaniment data forming apparatus and recording medium

Info

Publication number
JPH11109971A
JPH11109971A JP9284460A JP28446097A JPH11109971A JP H11109971 A JPH11109971 A JP H11109971A JP 9284460 A JP9284460 A JP 9284460A JP 28446097 A JP28446097 A JP 28446097A JP H11109971 A JPH11109971 A JP H11109971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
accompaniment
chord
tendency
style
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9284460A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3379407B2 (en
Inventor
Yoshiko Fukushima
由子 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP28446097A priority Critical patent/JP3379407B2/en
Publication of JPH11109971A publication Critical patent/JPH11109971A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3379407B2 publication Critical patent/JP3379407B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily form harmonic progression data having a desired chord tendency and accompaniment data having the accompaniment style fitting to this chord tendency. SOLUTION: A chord tendency group P, style name data groups S1 , S2 ,..., an accompaniment database (C) and a chord database (D) are previously stored. The chord tendency names are displayed in accordance with the data group P on a display surface and the style names are also displayed thereon in accordance with the groups S1 , S2 by each of the respective chord tendency names. When a user instructs the desired chord tendency name relating to desired melody data by the surface of the display, the selection of the style name in the style name data groups corresponding to this chord tendency name is made possible. When the desired style name is instructed, the accompaniment data corresponding to this style name is read out of the database (C). The chord data is selected in accordance with the melody data from the memory section corresponding to the chord tendency name relating to the instruction in the database (D), by which the chord progression data 18 formed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、メロディデータ
に関してコード進行データ及び伴奏データを生成する伴
奏データ生成装置と記録媒体に関し、特に表示面にコー
ド傾向を表示して選択すると共に選択に係るコード傾向
に馴染む伴奏スタイルを表示して選択することにより所
望のコード傾向を有するコード進行データと該コード傾
向に馴染む伴奏スタイルを有する伴奏データとを簡単に
得ることができるようにしたものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an accompaniment data generating apparatus and a recording medium for generating chord progression data and accompaniment data for melody data, and more particularly, to displaying and selecting chord tendencies on a display surface and selecting chord tendencies related to the selection. By displaying and selecting an accompaniment style that fits into the chord progression, chord progression data having a desired chord tendency and accompaniment data having an accompaniment style that adapts to the chord tendency can be easily obtained.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、メロディに関してコード検出すべ
き複数の区間を設定して各区間毎にコード(和音)を決
定することによりコード進行データを自動的に生成する
装置は知られている(例えば、特開平9−90954号
公報参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an apparatus for automatically generating chord progression data by setting a plurality of sections for detecting a chord with respect to a melody and determining a chord (chord) for each section (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-163873). And JP-A-9-90954).

【0003】また、メロディを複数の区間に分割して各
区間毎に伴奏パターンを割当てることにより伴奏データ
を自動的に生成する装置も既に提案されている(例え
ば、特開平8−61695号の公開公報参照)。
A device for automatically generating accompaniment data by dividing a melody into a plurality of sections and assigning an accompaniment pattern to each section has already been proposed (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-61695). Gazette).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記した2つの従来技
術を組合せると、メロディデータに関してコード進行デ
ータ及び伴奏データを自動的に生成する装置を実現する
ことができる。
By combining the above two prior arts, it is possible to realize an apparatus for automatically generating chord progression data and accompaniment data for melody data.

【0005】しかしながら、このような装置にあって
は、コード進行データと伴奏データとが常に音楽的に馴
染みがよい状態で得られるとは限らず、熟練者がコード
進行データや伴奏データに適宜修正を施すために編集作
業を行なう必要がある。また、初心者等が編集作業を行
なおうとすれば、予めコード傾向に馴染む伴奏スタイル
を調査する必要があり、煩わしさを免れない。
However, in such a device, the chord progression data and the accompaniment data are not always obtained in a state that is musically familiar, and the skilled person appropriately modifies the chord progression data and the accompaniment data. It is necessary to perform editing work in order to apply. In addition, if a beginner or the like attempts to perform an editing operation, it is necessary to investigate an accompaniment style that is adapted to chord tendencies in advance, which is inevitable.

【0006】この発明の目的は、初心者等であっても簡
単に馴染みがよいコード進行データ及び伴奏データを得
ることができる新規な伴奏データ生成装置を提供するこ
とにある。
An object of the present invention is to provide a novel accompaniment data generating apparatus that can easily obtain chord progression data and accompaniment data that are easy for even a beginner to use.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明に係る伴奏デー
タ生成装置は、表示面を有する表示装置と、複数のコー
ド傾向をそれぞれ表わす複数のコード傾向情報とこれら
のコード傾向情報にそれぞれ対応した複数群のスタイル
情報とを記憶する記憶手段であって、各群のスタイル情
報は対応するコード傾向情報が表わすコード傾向に馴染
む複数の伴奏スタイルをそれぞれ表わしているものと、
前記複数のコード傾向情報が表わす複数のコード傾向を
前記表示面に表示すると共に各コード傾向情報毎に対応
する群のスタイル情報が表わす複数の伴奏スタイルを前
記表示面に表示するように前記表示装置を制御する表示
制御手段と、所望のメロディデータを入力する入力手段
と、前記表示面に表示された複数のコード傾向のうちの
1つが指示されるのに応答してその指示に係るコード傾
向を選択する第1の選択手段と、この第1の選択手段で
選択されたコード傾向に対応して前記表示面に表示され
る複数の伴奏スタイルのうちの1つが指示されるのに応
答してその指示に係る伴奏スタイルを選択する第2の選
択手段と、前記第1の選択手段で選択されたコード傾向
を有するコード進行データを前記メロディデータに基づ
いて生成すると共に前記第2の選択手段で選択された伴
奏スタイルを有する伴奏データを生成する生成手段とを
備えたものである。
According to the present invention, there is provided an accompaniment data generation apparatus comprising: a display device having a display surface; a plurality of chord tendency information respectively representing a plurality of chord tendencies; and a plurality of chord tendency information respectively corresponding to the chord tendency information. Storage means for storing group style information, wherein the style information of each group respectively represents a plurality of accompaniment styles adapted to the chord tendency represented by the corresponding chord tendency information;
The display device displays a plurality of chord trends represented by the plurality of chord trend information on the display surface, and displays a plurality of accompaniment styles represented by style information of a group corresponding to each chord trend information on the display surface. Display control means for controlling the display, an input means for inputting desired melody data, and, in response to one of a plurality of code tendencies displayed on the display surface being instructed, the code tendency relating to the instruction being displayed. First selecting means for selecting, and responding to an instruction of one of a plurality of accompaniment styles displayed on the display surface corresponding to the chord tendency selected by the first selecting means, The second selecting means for selecting the accompaniment style according to the instruction and the chord progression data having the chord tendency selected by the first selecting means are generated based on the melody data. It is obtained and generating means for generating an accompaniment data with accompaniment style selected by the second selection means.

【0008】この発明を実施する際には、前記表示制御
手段と、前記入力手段と、前記第1の選択手段と、前記
第2の選択手段と、前記生成手段とにそれぞれ相当する
処理ステップを含むプログラムを記録した記録媒体を用
いてもよい。すなわち、記録媒体のプログラムを読取っ
て各処理ステップを実行するコンピュータにより伴奏デ
ータ生成装置の機能を実現することができる。
In practicing the present invention, processing steps corresponding to the display control means, the input means, the first selection means, the second selection means, and the generation means, respectively, are performed. A recording medium on which a program including the program is recorded may be used. That is, the functions of the accompaniment data generation device can be realized by a computer that reads a program on a recording medium and executes each processing step.

【0009】この発明の構成によれば、入力に係るメロ
ディデータに関して複数のコード傾向のうちの所望のも
のを表示面にて指示すると、その指示に係るコード傾向
が第1の選択手段により選択される。そして、第1の選
択手段で選択されたコード傾向に馴染む複数の伴奏スタ
イルが表示面に表示された後、表示に係る複数の伴奏ス
タイルのうちの所望のものを表示面にて指示すると、そ
の指示に係る伴奏スタイルが第2の選択手段により選択
される。生成手段では、第1の選択手段で選択されたコ
ード傾向を有するコード進行データが入力に係るメロデ
ィデータに基づいて生成されると共に第2の選択手段で
選択された伴奏スタイルを有する伴奏データが生成され
る。
According to the configuration of the present invention, when a desired one of a plurality of chord tendencies is indicated on the display surface with respect to the melody data relating to the input, the chord tendencies associated with the designation are selected by the first selecting means. You. Then, after a plurality of accompaniment styles adapted to the chord tendency selected by the first selecting means are displayed on the display surface, when a desired one of the plurality of accompaniment styles to be displayed is indicated on the display surface, The accompaniment style according to the instruction is selected by the second selecting means. In the generation means, chord progression data having a chord tendency selected by the first selection means is generated based on the melody data relating to the input, and accompaniment data having the accompaniment style selected by the second selection means is generated. Is done.

【0010】従って、コード傾向に馴染む伴奏スタイル
を調査しなくても所望のコード傾向及び所望の伴奏スタ
イルを選択することができ、初心者等であっても馴染み
がよいコード進行データ及び伴奏データを簡単に得るこ
とができる。
Therefore, a desired chord tendency and a desired accompaniment style can be selected without investigating an accompaniment style adapted to the chord tendency, and even a beginner or the like can easily obtain chord progression data and accompaniment data that are familiar. Can be obtained.

【0011】この発明に係る伴奏データ生成装置にあっ
ては、複数の伴奏スタイルのうちの所望のものを選択し
た後、選択に係る伴奏スタイルに対応する複数のコード
傾向を表示し、表示に係る複数のコード傾向のうちの所
望のものを選択するようにしてもよい。このようにして
も、選択順序が変るだけで、馴染みがよいコード進行デ
ータ及び伴奏データを簡単に得ることができる。
In the accompaniment data generating apparatus according to the present invention, after a desired one of a plurality of accompaniment styles is selected, a plurality of chord trends corresponding to the selected accompaniment style are displayed. A desired one of a plurality of chord trends may be selected. Even in this case, chord progression data and accompaniment data that are well-known can be easily obtained only by changing the selection order.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】図1は、この発明の一実施形態に
係る伴奏データ生成装置を示すもので、この伴奏データ
生成装置は、パーソナルコンピュータ10と、表示装置
12と、電子楽器14とを含んでいる。
FIG. 1 shows an accompaniment data generating apparatus according to an embodiment of the present invention. The accompaniment data generating apparatus includes a personal computer 10, a display device 12, and an electronic musical instrument 14. Contains.

【0013】パーソナルコンピュータ10において、バ
ス16には、検出回路18,20、CPU(中央処理装
置)22、ROM(リード・オンリィ・メモリ)24、
RAM(ランダム・アクセス・メモリ)26、タイマ2
8、表示回路30、インターフェイス32、外部記憶装
置34等が接続されている。
In the personal computer 10, the bus 16 includes detection circuits 18, 20, a CPU (Central Processing Unit) 22, a ROM (Read Only Memory) 24,
RAM (random access memory) 26, timer 2
8, a display circuit 30, an interface 32, an external storage device 34, and the like are connected.

【0014】検出回路18は、入力操作子としてのマウ
ス36から操作情報を検出するものである。マウス36
では、各種の指示又は選択操作を行なうことができる。
The detection circuit 18 detects operation information from a mouse 36 as an input operator. Mouse 36
Then, various instructions or selection operations can be performed.

【0015】検出回路20は、文字入力及び数字入力が
可能なキーボード38から操作情報を検出するものであ
る。キーボード38では、各種の指示又は選択操作、メ
ロディデータ入力操作等を行なうことができる。
The detection circuit 20 detects operation information from a keyboard 38 capable of inputting characters and numbers. On the keyboard 38, various instructions or selection operations, melody data input operations, and the like can be performed.

【0016】CPU22は、ROM24にストアされた
プログラムに従ってコード進行データ及び伴奏データの
生成のための各種処理を実行するもので、これらの処理
については図4,5を参照して後述する。
The CPU 22 executes various processes for generating chord progression data and accompaniment data in accordance with a program stored in the ROM 24. These processes will be described later with reference to FIGS.

【0017】ROM24は、上記したプログラムの他
に、コード進行データ及び伴奏データの生成のために用
いられる各種データを記憶したもので、これらのデータ
については、図2を参照して後述する。
The ROM 24 stores various data used for generating chord progression data and accompaniment data in addition to the above-mentioned programs. These data will be described later with reference to FIG.

【0018】RAM26は、CPU22による各種処理
に際して使用される種々の記憶部を含むもので、これら
の記憶部については、図3を参照して後述する。
The RAM 26 includes various storage units used for various processes by the CPU 22, and these storage units will be described later with reference to FIG.

【0019】タイマ28は、与えられるテンポデータに
対応する周期でテンポクロック信号を発生するもので、
テンポクロック信号を割込命令信号としてCPU22に
供給する。テンポクロック信号に基づく割込処理を利用
することにより選択に係る曲データに基づく自動演奏を
行なうことができる。
The timer 28 generates a tempo clock signal at a cycle corresponding to given tempo data.
The tempo clock signal is supplied to the CPU 22 as an interrupt command signal. By using the interrupt processing based on the tempo clock signal, an automatic performance based on the selected music data can be performed.

【0020】表示回路30は、表示装置12の表示動作
を制御することにより各種の表示を可能にするものであ
る。この発明を実施する際には、表示装置12の画面が
上下に分割され、上部画面12Aには図6に示すような
トラック画面が、下部画面12Bには図7に示すような
コード処理画面がそれぞれ表示される。
The display circuit 30 enables various displays by controlling the display operation of the display device 12. In practicing the present invention, the screen of the display device 12 is divided into upper and lower parts, a track screen as shown in FIG. 6 is displayed on the upper screen 12A, and a code processing screen as shown in FIG. 7 is displayed on the lower screen 12B. Each is displayed.

【0021】インターフェイス32は、MIDI(Music
al Instrument Digital Interface)規格に適合したもの
で、電子楽器14との間で演奏情報等の送受信を行なう
ために設けられたものである。電子楽器14の鍵盤操作
に基づいてインターフェース32を介してパーソナルコ
ンピュータ10にメロディデータを入力可能である。
The interface 32 is a MIDI (Music
al Instrument Digital Interface) and is provided for transmitting and receiving performance information and the like to and from the electronic musical instrument 14. Melody data can be input to the personal computer 10 via the interface 32 based on a keyboard operation of the electronic musical instrument 14.

【0022】外部記憶装置34は、HD(ハードディス
ク)、FD(フロッピィディスク)、CD(コンパクト
ディスク)、DVD(ディジタル多目的ディスク)、M
O(光磁気ディスク)等のうち1又は複数種類の記録媒
体を着脱可能なものである。外部記憶装置34に所望の
記録媒体を装着した状態では、記録媒体からRAM26
へデータを転送可能である。また、装着した記録媒体が
HDやFDのように書込可能なものであれば、RAM2
6のデータを記録媒体に転送可能である。
The external storage device 34 includes HD (hard disk), FD (floppy disk), CD (compact disk), DVD (digital multipurpose disk),
One or more types of recording media such as O (magneto-optical disk) can be attached and detached. When a desired recording medium is attached to the external storage device 34, the RAM 26
Data can be transferred to If the mounted recording medium is a writable medium such as HD or FD, the RAM 2
6 can be transferred to a recording medium.

【0023】外部記憶装置34に装着する記録媒体に
は、多数の楽曲の曲データが曲データベース34Aとし
て記録されている。各曲データは、メロディデータ、各
種伴奏データ等を含むもので、MIDI規格に従って作
成されたものである。
On a recording medium mounted on the external storage device 34, song data of a large number of songs are recorded as a song database 34A. Each piece of music data includes melody data, various accompaniment data, and the like, and is created in accordance with the MIDI standard.

【0024】図2は、ROM24内の各種記憶データを
示すものである。ROM24には、コード傾向テーブル
(A)、お勧めテーブル(B)、伴奏データベース
(C)及びコードデータベース(D)が記憶されてい
る。
FIG. 2 shows various stored data in the ROM 24. The ROM 24 stores a chord tendency table (A), a recommendation table (B), an accompaniment database (C), and a chord database (D).

【0025】コード傾向テーブル(A)としては、コー
ド傾向データP1 ,P2 ,P3 …と、エンドデータEN
aとを含むデータ群Pが記憶される。各コード傾向デー
タは、コード傾向名(例えば「明るく」、「ジャズっぽ
く」等)、コード傾向番号CDN、参照アドレス等を表
わすデータを含んでいる。ここで、「参照アドレス」
は、お勧めテーブル(B)において、コード傾向データ
に対応するデータ群の読出開始アドレスを意味するもの
で、例えばコード傾向データP1 の場合にはデータ群S
1 においてスタイル名データS11の読出開始アドレスが
参照アドレスとなる。
The code tendency table (A) includes code tendency data P 1 , P 2 , P 3 ... And end data EN
a is stored. Each code tendency data includes data representing a code tendency name (for example, “bright”, “jazzy”, etc.), a code tendency number CDN, a reference address, and the like. Where "reference address"
, In recommended table (B), the code tends mean read start address of the data groups corresponding to the data, for example, code trend data data group in the case of P 1 S
Read start address of the style name data S 11 becomes the reference address in 1.

【0026】お勧めテーブル(B)としては、コード傾
向データP1 ,P2 ,P3 …にそれぞれ対応するデータ
群S1 ,S2 ,S3 …が記憶される。データ群S1 は、
スタイル名データS11,S12,S13…と、エンドデータ
ENbとを含むもので、各スタイル名データは、伴奏ス
タイル名(例えば「16Beat−Pop」、「Har
d Rock」等)、伴奏スタイル番号STN等を表わ
すデータを含んでいる。ここで、「伴奏スタイル番号S
TN」は、伴奏データベース(C)において、スタイル
名データが表わす伴奏スタイルを有する伴奏データに与
えられた番号であり、例えばスタイル名データS11中の
伴奏スタイル番号データは、伴奏データSD11に与えら
れた番号「11」を表わす。データ群S1 中のスタイル
名データS11,S12,S13…は、いずれも対応するコー
ド傾向データP1 が表わすコード傾向に馴染む伴奏スタ
イルを表わすものである。データ群S1 について上記し
たデータ構成は、S2 ,S3 …等の他のデータ群につい
ても同様である。
As the recommendation table (B), data groups S 1 , S 2 , S 3 ... Respectively corresponding to the code tendency data P 1 , P 2 , P 3 . The data group S 1 is
Style name data S 11, S 12, S 13 ... and, as it contains an end data ENb, each style name data, accompaniment style name (for example, "16Beat-Pop", "Har
d Rock "), and accompaniment style number STN. Here, "accompaniment style number S
TN ", in accompaniment database (C), a number given to the accompaniment data with accompaniment style represented by the style name data, for example, accompaniment style number data in the style name data S 11 is applied to accompaniment data SD 11 Represents the assigned number "11". The style name data S 11 , S 12 , S 13 ... In the data group S 1 indicate the accompaniment styles that are adapted to the chord tendency represented by the corresponding chord tendency data P 1 . Data structure described above for the data group S 1 is the same for S 2, S 3 ... other data groups and the like.

【0027】伴奏データベース(C)としては、伴奏ス
タイル番号1、2、3…をそれぞれ有する伴奏データS
1 ,SD2 ,SD3 …と、エンドデータENcとが記
憶される。各伴奏データは、MIDI規格に従って特定
の伴奏パート(例えばベースパート)の伴奏パターンを
表わすデータからなっている。S1 ,S2 ,S3 …等の
各データ群中の各スタイル名データは、伴奏データベー
ス(C)中のいずれかの伴奏データを伴奏スタイル番号
STNにより指定する。例えば、スタイル名データ
11,S12,S13は、それぞれ伴奏データSD11,SD
2 ,SD12を伴奏スタイル番号11,2,12により指
定する。
As the accompaniment database (C), accompaniment data S having accompaniment style numbers 1, 2, 3,...
D 1 , SD 2 , SD 3 ... And end data ENc are stored. Each piece of accompaniment data is composed of data representing an accompaniment pattern of a specific accompaniment part (for example, a bass part) according to the MIDI standard. Each style name data in each data group such as S 1 , S 2 , S 3 ... Designates any accompaniment data in the accompaniment database (C) by an accompaniment style number STN. For example, the style name data S 11 , S 12 , S 13 are respectively accompaniment data SD 11 , SD
2 and SD 12 are designated by accompaniment style numbers 11, 2 , and 12 .

【0028】コードデータベース(D)としては、コー
ド傾向データP1 ,P2 ,P3 …にそれぞれ対応する
(コード傾向番号1,2,3…をそれぞれ有する)デー
タ群CD1 ,CD2 ,CD3 …が記憶される。各データ
群は、対応するコード傾向データが表わすコード傾向に
適合した多数のコードデータを含むものである。
As the code database (D), data groups CD 1 , CD 2 , CD corresponding to the code trend data P 1 , P 2 , P 3 . 3 is stored. Each data group includes a large number of code data that match the code tendency represented by the corresponding code tendency data.

【0029】図3は、RAM26内の各種記憶部を示す
ものである。RAM26において、記憶部MDは、入力
に係るメロディデータを記憶するもの、記憶部CDN
は、選択に係るコード傾向番号CDNを記憶するもの、
記憶部STNは、選択に係る伴奏スタイル番号STNを
記憶するもの、記憶部CDは、抽出に係るコード候補デ
ータを記憶するもの、記憶部CPは、元コード進行デー
タCP1 及び生成に係るコード進行データCP2 を記憶
するもの、記憶部ASは、生成に係る伴奏データを記憶
するものである。ここで、元コード進行データとは、コ
ード候補抽出処理を複数回実施した場合に、処理毎に前
回の処理で抽出されたお勧めコード進行を表わすデータ
である。しかし、第1回の抽出処理では、抽出されたデ
ータ自体を元コード進行データとする。
FIG. 3 shows various storage units in the RAM 26. In the RAM 26, the storage unit MD stores the melody data relating to the input, and the storage unit CDN
Stores the code tendency number CDN related to the selection,
Storage unit STN is configured to store the accompaniment style number STN of the selection, the storage unit CD, which stores code candidate data according to the extraction, storage unit CP is chord progression in accordance with progression data CP 1 and origin code configured to store data CP 2, storage unit aS is configured to store the accompaniment data relating to generation. Here, the original chord progression data is data representing the recommended chord progression extracted in the previous process for each process when the code candidate extraction process is performed a plurality of times. However, in the first extraction process, the extracted data itself is used as the original chord progression data.

【0030】記憶部CDに記憶される各コード候補デー
タUCDは、選択フラグデータSFと、コード名データ
CNとを含んでいる。選択フラグデータSFは、選択中
であれば1であり、選択中でなければ0である。コード
名データCNは、1小節毎に1つのコード名を表わすも
のである。
Each code candidate data UCD stored in the storage section CD includes selection flag data SF and code name data CN. The selection flag data SF is 1 when a selection is being made, and is 0 when not being selected. The chord name data CN represents one chord name per bar.

【0031】図4は、メインルーチンを示すもので、ス
テップ40では、初期設定処理を行なう。この処理で
は、表示装置12の上部画面12Aに初期画面としてト
ラック画面を表示する。このとき表示されるトラック画
面は、図6において、曲名「Hello」と、小節番号
「13」,「17」,「21」,「25」と、4分音符
及び「Block1」〜「Block12」を含む破線
部のデータ表示とを削除したものに相当する。
FIG. 4 shows a main routine. In step 40, an initial setting process is performed. In this process, a track screen is displayed on the upper screen 12A of the display device 12 as an initial screen. In FIG. 6, the track screen displayed at this time includes a song title "Hello", bar numbers "13", "17", "21", "25", quarter notes and "Block 1" to "Block 12". This corresponds to a case where the data display of the broken line portion including the data is deleted.

【0032】次に、ステップ42では、メロディデータ
選択処理を行なう。この処理では、マウス36、キーボ
ード38等の操作に応じて曲データベース34Aから所
望の曲データを選択して読出す。そして、読出しに係る
曲データに基づいて表示装置12の上部画面12Aとし
てのトラック画面に図6に示すように曲名と、メロディ
パート及び各種伴奏パートの演奏区間を表示する。ま
た、読出しに係る曲データ中のメロディデータをRAM
26内の記憶部MDに記憶させる。メロディデータを入
力するための他の方法としては、電子楽器14の鍵盤で
の鍵操作又はキーボード38のキー操作に応じて所望の
メロディデータを入力し、記憶部MDに記憶させてもよ
い。
Next, at step 42, melody data selection processing is performed. In this processing, desired music data is selected and read from the music database 34A in accordance with operations of the mouse 36, the keyboard 38, and the like. Then, on the track screen as the upper screen 12A of the display device 12 on the basis of the read music data, the music title and the performance sections of the melody part and various accompaniment parts are displayed as shown in FIG. Also, the melody data in the music data to be read is stored in a RAM.
26 is stored in the storage unit MD. As another method for inputting the melody data, desired melody data may be input according to a key operation on the keyboard of the electronic musical instrument 14 or a key operation of the keyboard 38 and stored in the storage unit MD.

【0033】次に、ステップ44では、コード処理画面
を表示するか判定する。マウス36、キーボード38等
の操作により表示する旨の指示を行なうと、ステップ4
4の判定結果が肯定的(Y)となり、ステップ46に移
る。
Next, in step 44, it is determined whether a code processing screen is to be displayed. When an instruction to display is made by operating the mouse 36, the keyboard 38 or the like, step 4 is performed.
The determination result of 4 is affirmative (Y), and the routine goes to step 46.

【0034】ステップ46では、選択されたメロディデ
ータがあるか判定する。図6のトラック画面に表示され
た複数トラックの中からマスス36、キーボード38等
の操作によりメロディトラック(Block1)が選択
されているときは、ステップ46の判定結果が肯定的
(Y)となり、ステップ48に移る。
At step 46, it is determined whether or not the selected melody data exists. When the melody track (Block 1) is selected from the plurality of tracks displayed on the track screen of FIG. 6 by operating the massus 36, the keyboard 38, or the like, the determination result of step 46 becomes affirmative (Y), and Move to 48.

【0035】ステップ48では、所望のコード傾向名及
び伴奏スタイル名の選択に応じてコード進行データ及び
伴奏データの生成処理を行なうが、詳細については図5
を参照して後述する。
At step 48, a process of generating chord progression data and accompaniment data is performed according to the selection of a desired chord tendency name and accompaniment style name.
It will be described later with reference to FIG.

【0036】ステップ48の処理が終ったときあるいは
ステップ44又は46の判定結果が否定的(N)であっ
たときは、ステップ50に移り、その他の処理を行な
う。その他の処理としては、選択に係る曲データを五線
譜形式でトラック画面に表示する処理等が行なわれる。
When the process at step 48 is completed or when the result of the determination at step 44 or 46 is negative (N), the process proceeds to step 50 and other processes are performed. As other processes, a process of displaying the selected music data on a track screen in a staff notation format is performed.

【0037】この後、ステップ52で処理終了か判定
し、判定結果が否定的(N)であればステップ42に戻
る。そして、ステップ42以降の処理を上記したと同様
に繰返す。ユーザがマウス36、キーボード38等の操
作により終了の指示を与えると、ステップ52の判定結
果が肯定的(Y)となり、処理エンドとする。
Thereafter, it is determined in step 52 whether or not the processing is completed. If the determination result is negative (N), the process returns to step 42. Then, the processing after step 42 is repeated in the same manner as described above. When the user gives an end instruction by operating the mouse 36, the keyboard 38, or the like, the determination result in the step 52 becomes affirmative (Y), and the processing ends.

【0038】図5は、コード処理のサブルーチンを示す
もので、ステップ60では、表示装置12の下部画面1
2Bにコード処理画面を表示する。このとき表示される
コード処理画面は、図7において、表示枠CTD内の表
示事項と、リストボックスLBa及びその中の表示事項
とを削除したものに相当する。このとき、表示枠MS内
には、選択に係るメロディトラック名(例えば「Blo
ck1」)が表示される。
FIG. 5 shows a subroutine of the code processing. In step 60, the lower screen 1 of the display device 12 is displayed.
The code processing screen is displayed on 2B. The code processing screen displayed at this time corresponds to a screen in which the display items in the display frame CTD, the list box LBa and the display items therein are deleted in FIG. At this time, the melody track name (for example, “Blo
ck1 ”) is displayed.

【0039】次に、ステップ62では、コード傾向リス
トボックスLBaを表示する旨の指示があるか判定す
る。図7の画面において、カーソル(図示せず)をコー
ド傾向ボタンCTにあててマウス36でワンクリックす
ると、ステップ62の判定結果が肯定的(Y)となり、
ステップ64に移る。ステップ62の判定結果が否定的
(N)であれば、リストボックスLBaを表示する旨の
指示を待つ。
Next, in step 62, it is determined whether or not there is an instruction to display the code tendency list box LBa. In the screen of FIG. 7, when the cursor (not shown) is pointed at the code tendency button CT and one click is performed with the mouse 36, the determination result of step 62 becomes affirmative (Y),
Move to step 64. If the decision result in the step 62 is negative (N), the CPU waits for an instruction to display the list box LBa.

【0040】ステップ64では、図7に示すように表示
枠CTDの下方にリストボックスLBaを表示すると共
に図2のデータ群Pに基づいてリストボックスLBa内
に複数のコード傾向名を表示する。そして、ステップ6
6に移る。
In step 64, a list box LBa is displayed below the display frame CTD as shown in FIG. 7, and a plurality of code tendency names are displayed in the list box LBa based on the data group P in FIG. And step 6
Move to 6.

【0041】ステップ66では、コード傾向名が選択さ
れたか判定する。図7の画面において、カーソルを所望
のコード傾向名にあててマウス36でワンクリックする
と、ステップ66の判定結果が肯定的(Y)となり、所
望のコード傾向名(例えば「重く、渋く」)を有するコ
ード傾向データが選択される。
In step 66, it is determined whether a code tendency name has been selected. In the screen shown in FIG. 7, when the cursor is pointed at a desired code tendency name and one click is performed with the mouse 36, the determination result of step 66 becomes affirmative (Y), and the desired code tendency name (for example, "heavy, bitter") is displayed. Is selected.

【0042】次に、ステップ67では、データ群P中の
選択に係るコード傾向データに基づて選択に係るコード
傾向名を図7に示すように表示枠CTD内に表示する。
そして、ステップ68では、選択に係るコード傾向デー
タ中のコード傾向番号を記憶部CDNにセットする。こ
の後、リストボックスLBa及びその中の表示事項を消
去してからステップ70に移る。
Next, in step 67, based on the code tendency data related to the selection in the data group P, the code tendency name related to the selection is displayed in the display frame CTD as shown in FIG.
In step 68, the code tendency number in the selected code tendency data is set in the storage unit CDN. Thereafter, the list box LBa and the display items in the list box LBa are deleted, and the process proceeds to step S70.

【0043】ステップ70では、図8に示すように伴奏
スタイルボタンATの近傍に表示された表示枠ASDの
下方に伴奏スタイルリストボックスLBbを表示すると
共に、選択に係るコード傾向データに基づいて図2のお
勧めテーブル(B)を参照してリストボックスLBb内
に図8に示すように複数の伴奏スタイル名を表示する。
すなわち、お勧めテーブル(B)において、選択に係る
コード傾向データ中の参照アドレスにより指定される最
初のスタイル名データ(例えばS11)を読出した後、そ
の後に続くスタイル名データ(例えばS12,S13…)を
順次に読出すようにして所定個数(例えば7個)のスタ
イル名データを読出すことにより図8に示すようにリス
トボックスLBb内に所定個数の伴奏スタイル名を表示
すると共に「その他」の文字を表示する。そして、ステ
ップ72に移る。
In step 70, as shown in FIG. 8, an accompaniment style list box LBb is displayed below the display frame ASD displayed near the accompaniment style button AT, and based on the chord tendency data relating to the selection, FIG. With reference to the recommendation table (B), a plurality of accompaniment style names are displayed in the list box LBb as shown in FIG.
That is, in the recommendation table (B), after reading out the first style name data (for example, S 11 ) specified by the reference address in the code tendency data relating to the selection, the subsequent style name data (for example, S 12 , S 13 ...) Are sequentially read to read out a predetermined number (for example, seven) of style name data, thereby displaying a predetermined number of accompaniment style names in the list box LBb as shown in FIG. Other characters are displayed. Then, the process proceeds to a step 72.

【0044】ステップ72では、リストボックスLBb
内で選択操作があったか判定する。図8の画面におい
て、カーソルを所望の伴奏スタイル名又は「その他」に
あててマウス36でワンクリックすると、ステップ72
の判定結果が肯定的(Y)となり、ステップ74に移
る。ステップ72の判定結果が否定的(N)であれば、
リストボックスLBb内での選択操作を待つ。
In step 72, the list box LBb
It is determined whether or not there is a selection operation within. In the screen shown in FIG. 8, when the cursor is pointed at a desired accompaniment style name or "other" and one-clicked with the mouse 36, a step 72 is performed.
Is affirmative (Y), and the routine goes to step 74. If the determination result of step 72 is negative (N),
Wait for a selection operation in the list box LBb.

【0045】ステップ74では、「その他」が選択され
たか判定する。この判定結果が否定的(N)であれば、
いずれかの伴奏スタイル名が選択されたことになり、ス
テップ76に移る。
In step 74, it is determined whether "other" has been selected. If this determination result is negative (N),
Since any accompaniment style name has been selected, the process proceeds to step 76.

【0046】ステップ74の判定結果が肯定的(Y)で
あったときは、ステップ78に移り、「その他」の伴奏
スタイル名を表示する。すなわち、お勧めテーブル
(B)において、選択に係るコード傾向データに対応す
るデータ群(例えばS1)からステップ70で表示した
スタイル名データ以外のスタイル名データを選択して読
出すことにより複数の伴奏スタイル名をリストボックス
LBb内に図8に示したと同様に表示する。この場合、
所望により「その他」を表示し、更に「その他」の伴奏
スタイル名の選択を可能にしてもよい。
If the decision result in the step 74 is affirmative (Y), the process moves to a step 78, where an "other" accompaniment style name is displayed. That is, in the recommendation table (B), a plurality of style name data other than the style name data displayed in step 70 are selected and read out from a data group (for example, S 1 ) corresponding to the selected code tendency data. The accompaniment style name is displayed in the list box LBb in the same manner as shown in FIG. in this case,
If desired, "other" may be displayed, and the "other" accompaniment style name may be selectable.

【0047】次に、ステップ80では、伴奏スタイル名
が選択されたか判定する。「その他」の伴奏スタイル名
が表示されたリストボックスLBb内において所望の伴
奏スタイル名にカーソルをあててマウス36でワンクリ
ックすると、ステップ80の判定結果が肯定的(Y)と
なり、ステップ76に移る。ステップ80の判定結果が
否定的(N)であったときは、リストボックスLBb内
での選択操作を待つ。
Next, in step 80, it is determined whether an accompaniment style name has been selected. If the cursor is placed on the desired accompaniment style name in the list box LBb where the "other" accompaniment style name is displayed and one click is performed with the mouse 36, the determination result of step 80 becomes affirmative (Y), and the process proceeds to step 76. . If the result of the determination in step 80 is negative (N), the process waits for a selection operation in the list box LBb.

【0048】ステップ74の判定結果が否定的(N)で
あったとき又はステップ80の判定結果が肯定的(Y)
であったときは、所望の伴奏スタイル名(例えば「Bi
gBand Foxtrot」)を有するスタイル名デ
ータが選択されたことになり、ステップ76で選択に係
るスタイル名データに基づいて選択に係る伴奏スタイル
名を図8に示すように表示枠ASD内に表示する。そし
て、ステップ82に移る。
When the determination result of step 74 is negative (N) or the determination result of step 80 is positive (Y)
, The desired accompaniment style name (for example, “Bi
gBand Foxtrot ") is selected, and the selected accompaniment style name is displayed in the display frame ASD in step 76 based on the selected style name data as shown in FIG. Then, the process proceeds to step 82.

【0049】ステップ82では、選択に係るスタイル名
データ中の伴奏スタイル番号を記憶部STNにセットす
る。この後、リストボックスLBb及びその中の表示事
項を消去してからステップ84に移る。
In step 82, the accompaniment style number in the style name data relating to the selection is set in the storage unit STN. Thereafter, the list box LBb and the display items in the list box LBb are deleted.

【0050】ステップ84では、図2の伴奏データベー
ス(C)から記憶部STNの伴奏スタイル番号と同じ伴
奏スタイル番号を有する伴奏データを読出して記憶部A
Sに記憶させる。例えば、記憶部STNの伴奏スタイル
番号が「2」であれば、伴奏データSD2 を読出して記
憶部ASに記憶させる。そして、ステップ86に移る。
At step 84, the accompaniment data having the same accompaniment style number as the accompaniment style number of the storage unit STN is read from the accompaniment database (C) of FIG.
It is stored in S. For example, if the accompaniment style number of the storage section STN is “2”, the accompaniment data SD 2 is read and stored in the storage section AS. Then, the process proceeds to a step 86.

【0051】ステップ86では、コード候補抽出スター
ト操作ありか判定する。図8の画面において、カーソル
をコード候補抽出スタートボタンCSにあててマウス3
6でワンクリックすると、ステップ86の判定結果が肯
定的(Y)となり、ステップ88に移る。ステップ86
の判定結果が否定的(N)であれば、コード候補抽出ス
タート操作を待つ。
At step 86, it is determined whether or not there is a code candidate extraction start operation. In the screen shown in FIG. 8, place the cursor on the code candidate extraction start button CS and
If one click is made in step 6, the judgment result in step 86 becomes affirmative (Y), and the routine goes to step 88. Step 86
Is negative (N), the process waits for a code candidate extraction start operation.

【0052】ステップ88では、コード候補抽出処理を
行なう。この処理では、図2のコードデータベース
(D)において、記憶部CDNのコード傾向番号と同じ
コード傾向番号を有するデータ群から記憶部MDのメロ
ディデータに適合したコードデータをメロディの流れに
従って次々に選択し、コード候補データとして記憶部C
Dに記憶させる。この場合、1小節毎に1又は複数のコ
ード候補データが存在する。1つしかコード候補データ
が存在しない小節ではそのコード候補データの選択フラ
グデータSF(図2)を1にすると共に、複数のコード
候補データが存在する小節では該複数のコード候補デー
タのうち最もメロディ及びコード傾向に適合した1つの
コード候補データの選択フラグデータSFを1とし、他
のコード候補データの選択フラグデータSFを0とす
る。そして、SF=1の一連のコード候補データからコ
ードデータ(コード名を表わすデータ)を抽出し、記憶
部CPに元コード進行データCP1 及びコード進行デー
タCP2 として記憶させる。
In step 88, a code candidate extraction process is performed. In this processing, in the code database (D) of FIG. 2, code data that matches the melody data of the storage unit MD is sequentially selected from a data group having the same code tendency number as that of the storage unit CDN according to the flow of the melody. And the storage unit C as code candidate data
Store it in D. In this case, one or a plurality of chord candidate data exist for each bar. In a measure in which only one piece of code candidate data exists, the selection flag data SF (FIG. 2) of the code candidate data is set to 1, and in a measure in which a plurality of code candidate data exists, the melody of the plurality of code candidate data is the most melody. The selection flag data SF of one piece of code candidate data that matches the code tendency is set to 1, and the selection flag data SF of the other piece of code candidate data is set to 0. Then, code data (data representing a code name) is extracted from a series of code candidate data of SF = 1 and stored in the storage unit CP as original code progress data CP 1 and code progress data CP 2 .

【0053】ステップ88では、コード処理画面(下部
画面12B)として図9に示すような画面を表示する。
図9において、図8と同様の部分には同様の符号を付し
てあり、MPは、小節進行表示部、DCは、コード進行
表示部、RCは、お勧めコード群表示部、OCは、元コ
ード表示部である。
In step 88, a screen as shown in FIG. 9 is displayed as a code processing screen (lower screen 12B).
In FIG. 9, the same parts as those in FIG. 8 are denoted by the same reference numerals, MP is a bar progress display section, DC is a chord progress display section, RC is a recommended chord group display section, and OC is This is the original code display section.

【0054】図9に示すように、コード進行表示部DC
には、記憶部CPのコード進行データCP2 を表示し、
お勧めコード群表示部には、記憶部CDのコード候補デ
ータを表示し、元コード表示部OCには、記憶部CPの
元コード進行データCP1 を表示する。表示部RCで
は、SF=1のコード候補データを枠付きで表示すると
共にSF=0のコード候補データを枠なしで表示する。
コード候補抽出処理が終了した時点では、表示部RCで
枠付きで表示されるコード進行と、表示部DC,OCに
表示されるコード進行とが等しい。
As shown in FIG. 9, the chord progress display section DC
Displays the chord progression data CP 2 of the storage unit CP,
The recommended code group display unit, to display the code candidate data of the storage unit CD, in the original code display section OC, view the original chord progression data CP 1 of the storage unit CP. The display unit RC displays code candidate data of SF = 1 with a frame and code candidate data of SF = 0 without a frame.
When the code candidate extraction processing is completed, the chord progression displayed with a frame on the display unit RC is equal to the chord progression displayed on the display units DC and OC.

【0055】次に、ステップ90では、コード変更あり
か判定する。表示部RCに枠なしで表示されたコード名
にカーソルをあててワンクリックすることにより適宜コ
ード変更可能である。このような変更操作を行なうと、
ステップ90の判定結果が肯定的(Y)となり、ステッ
プ92に移る。
Next, in step 90, it is determined whether there is a code change. The code can be changed as appropriate by placing the cursor on the code name displayed without a frame on the display RC and clicking once. When such a change operation is performed,
The result of the determination at step 90 is affirmative (Y), and the routine proceeds to step 92.

【0056】ステップ92では、コード変更の指示に従
って記憶部CDの記憶内容と表示部RCの表示内容を変
更すると共に記憶部CPのコード進行データCP2 と表
示部DCの表示内容を変更する。
[0056] In step 92, changes the display contents of the display portion DC and chord progression data CP 2 in the storage unit CP with changing the display content of the contents and the display unit RC storage section CD in accordance with an instruction code changes.

【0057】例えば、第14小節において、コード名
「Bmin」の下のコード名「F#min」にカーソル
をあててマウス36でワンクリックすると、記憶部CD
では「Bmin」を表わすコードデータ中のSFが0に
なると共に「F#min」を表わすコードデータ中のS
Fが1となり、表示部RCでは、「Bmin」が枠なし
で表示されると共に「F#min」が枠付きで表示され
る。また、記憶部CPのコード進行データCP2 におい
て、「Bmin」を表わすコードデータの代りに「F#
min」を表わすコードデータが記憶され、表示部DC
では、「Bmin」に代えて「F#min」が表示され
る。このようにして、枠付き表示のコード名をユーザが
適宜変更することができる。
For example, in the fourteenth bar, when the cursor is placed on the code name "F # min" under the code name "Bmin" and one-clicked with the mouse 36, the storage unit CD
In this case, SF in the code data representing "Bmin" becomes 0 and S in the code data representing "F # min"
F becomes 1, and “Bmin” is displayed without a frame and “F # min” is displayed with a frame on the display unit RC. In the code progress data CP 2 of the storage unit CP, “F #” is used instead of the code data representing “Bmin”.
min "is stored in the display unit DC
In the example, “F # min” is displayed instead of “Bmin”. In this manner, the user can appropriately change the code name of the framed display.

【0058】次に、ステップ94では、コード変更が終
了か判定する。この判定の結果が否定的(N)であれ
ば、ステップ90に戻り、上記したと同様にコード変更
処理を行なう。マウス36、キーボード38等の操作に
よりコード変更の終了を指示すると、ステップ94の判
定結果が肯定的(Y)となり、ステップ96に移る。ス
テップ90の判定結果が否定的(N)であったときもス
テップ96に移る。
Next, at step 94, it is determined whether or not the code change is completed. If the result of this determination is negative (N), the process returns to step 90, where the code change processing is performed in the same manner as described above. When the end of the code change is instructed by operating the mouse 36, the keyboard 38, or the like, the determination result in the step 94 becomes affirmative (Y), and the process proceeds to a step 96. If the result of the determination in step 90 is negative (N), the process also proceeds to step 96.

【0059】ステップ96では、図10に示すようにト
ラック画面にコード進行及び伴奏スタイルを表示する。
すなわち、トラック画面において、コード進行表示部G
Cには、記憶部CPのコード進行データCP2 に基づい
てコード進行を表示すると共に、伴奏スタイル表示部G
Sには、記憶部ASの伴奏データに基づいて曲の流れに
従う伴奏データを生成して伴奏スタイルを表示する。曲
の流れに従う伴奏データは、選択された伴奏スタイル
(例えば「Big Band Foxtrot」)を用
いて記憶部MDのメロディデータ、記憶部CPのコード
進行データCP2等に基づいて生成し、記憶部ASに記
憶させる。曲の流れに従う伴奏データとしては、例え
ば、イントロ−メインA−フィルイン−メインB−エン
ディング等の流れをもった伴奏データが生成される。
In step 96, the chord progression and accompaniment style are displayed on the track screen as shown in FIG.
That is, on the track screen, the chord progress display section G
The C, and displays the chord progression based on the chord progression data CP 2 in the storage unit CP, accompaniment style display unit G
In S, the accompaniment data following the music flow is generated based on the accompaniment data in the storage unit AS, and the accompaniment style is displayed. Accompaniment data according flow song generated based on the selected accompaniment style (for example, "Big Band Foxtrot") melody data storage unit MD using a chord progression CP 2, etc. of the storage unit CP, the storage unit AS To memorize. As the accompaniment data following the music flow, for example, accompaniment data having a flow such as intro-main A-fill-in-main B-ending is generated.

【0060】ステップ96の後は、ステップ98でその
他の処理を行なってから図4のルーチンにリターンす
る。
After step 96, other processing is performed in step 98, and the process returns to the routine of FIG.

【0061】上記した実施形態によれば、図7の画面で
所望のコード傾向を選択した後、図8の画面では、選択
に係るコード傾向に馴染む伴奏スタイルを選択すること
ができる。そして、記憶部CPのコード進行データCP
2 としては、選択に係るコード傾向を有し且つ入力に係
るメロディデータに適合したコード進行データが得られ
ると共に、記憶部ASの伴奏データとしては、選択に係
るコード傾向に馴染む伴奏スタイルを有し且つユーザー
の好みに合った伴奏データが得られる。
According to the above-described embodiment, after selecting a desired chord tendency on the screen of FIG. 7, it is possible to select an accompaniment style adapted to the selected chord tendency on the screen of FIG. Then, the chord progress data CP of the storage unit CP
As 2 , the chord progression data having the chord tendency relating to the selection and conforming to the melody data relating to the input can be obtained, and the accompaniment data of the storage unit AS has an accompaniment style adapted to the chord tendency relating to the selection. In addition, accompaniment data that matches the user's preference is obtained.

【0062】従って、ユーザとしては、コード傾向に馴
染む伴奏スタイルを調査する手間を省くことができると
共に、データ生成後の編集作業が簡単となる。
Accordingly, the user can save the trouble of investigating the accompaniment style that is adapted to the chord tendency, and the editing work after data generation is simplified.

【0063】図11,12は、この発明の他の実施形態
に関するものである。この発明の他の実施形態が図5に
関して上記した実施形態と異なる主要な点は、複数の伴
奏スタイルのうちの1つを選択すると、選択に係る伴奏
スタイルに馴染む複数のコード傾向名を表示してそのう
ちの任意のコード傾向名を選択可能にしたことである。
FIGS. 11 and 12 relate to another embodiment of the present invention. The main difference between the embodiment of the present invention and the embodiment described above with reference to FIG. 5 is that when one of a plurality of accompaniment styles is selected, a plurality of chord tendency names that are familiar with the selected accompaniment style are displayed. That is, any code tendency name can be selected.

【0064】図11は、この発明の他の実施形態におい
てROM24内に記憶される各種データを示すものであ
る。ROM24内には、スタイル名テーブル(K)、お
勧めテーブル(L)及びコードデータベース(M)が記
憶される。この他に、図2(C)と同様の伴奏データベ
ースが記憶されるが、図示を省略した。
FIG. 11 shows various data stored in the ROM 24 in another embodiment of the present invention. The ROM 24 stores a style name table (K), a recommendation table (L), and a code database (M). In addition, an accompaniment database similar to that shown in FIG. 2C is stored, but is not shown.

【0065】スタイル名テーブル(K)としては、スタ
イル名データS01,S02,S03…と、エンドデータEN
dとを含むデータ群S0が記憶される。各スタイル名デ
ータは、前述したと同様に伴奏スタイル名、伴奏スタイ
ル番号STN等を表わすデータを含むと共に参照アドレ
スを表わすデータを含んでいる。ここで、「参照アドレ
ス」は、お勧めテーブル(L)において、スタイル名デ
ータに対応するデータ群の読出開始アドレスを意味する
もので、例えばスタイル名データS01の場合にはデータ
群P1 においてコード傾向データP11の読出開始アドレ
スが参照アドレスとなる。
The style name table (K) includes style name data S 01 , S 02 , S 03 ... And end data EN
data group S 0 containing a d are stored. Each style name data includes data representing an accompaniment style name, an accompaniment style number STN, etc., as described above, and also includes data representing a reference address. Here, the “reference address” means the read start address of the data group corresponding to the style name data in the recommendation table (L). For example, in the case of the style name data S 01 , the data group P 1 read start address of the code trend data P 11 becomes a reference address.

【0066】お勧めテーブル(L)としては、スタイル
名データS01,S02,S03にそれぞれ対応するデータ群
1 ,P2 ,P3 …が記憶される。データ群P1 は、コ
ード傾向データP11,P12,P13…と、エンドデータE
Neとを含むもので、各コード傾向データは、前述した
と同様にコード傾向名、コード傾向番号CDN等を表わ
すデータを含んでいる。ここで、「コード傾向番号CD
N」は、コードデータベース(M)において、コード傾
向データが表わすコード傾向を有するコードデータを含
むデータ群に与えられた番号であり、例えばコード傾向
データP11中のコード傾向番号データは、データ群CD
2 に与えられた番号「2」を表わす。データ群P1 中の
コード傾向データP11,P12,P13…は、いずれも対応
するスタイル名データS01が表わす伴奏スタイルに馴染
むコード傾向を表わすものである。データ群P1 につい
て上記したデータ構成は、P2 ,P3 …等の他のデータ
群についても同様である。
As the recommendation table (L), data groups P 1 , P 2 , P 3 ... Respectively corresponding to the style name data S 01 , S 02 , S 03 are stored. The data group P 1 includes code tendency data P 11 , P 12 , P 13 ... And end data E
Ne, and each code tendency data includes data representing a code tendency name, a code tendency number CDN, and the like, as described above. Here, "Code trend number CD
N ", in code database (M), a number given to a data group including the code data having a code tends to chord tendency data represents the code trend number data in the example code trend data P 11, the data group CD
Represents the number "2" given to 2. The chord tendency data P 11 , P 12 , P 13 ... In the data group P 1 represent chord tendencies that are adapted to the accompaniment style represented by the corresponding style name data S 01 . Data structure described above for the data group P 1 is the same for P 2, P 3 ... other data groups and the like.

【0067】コードデータベース(M)としては、コー
ド傾向番号1,2,3…をそれぞれ有するデータ群CD
1 ,CD2 ,CD3 …と、エンドデータEfとが記憶さ
れる。各データ群は、対応するコード傾向データが表わ
すコード傾向に適合する多数のコードデータを含んでい
る。
As the code database (M), a data group CD having code tendency numbers 1, 2, 3,...
1 , CD 2 , CD 3 ... And end data Ef are stored. Each data group includes a large number of code data that match the code tendency represented by the corresponding code tendency data.

【0068】図12は、図11の記憶データを用いるコ
ード処理のサブルーチンを示すもので、このサブルーチ
ンは、図5のサブルーチンの代りに使用可能である。
FIG. 12 shows a subroutine of the code processing using the stored data of FIG. 11, and this subroutine can be used instead of the subroutine of FIG.

【0069】ステップ100では、表示装置12の下部
画面12Bにステップ60で述べたと同様にコード処理
画面を表示する。そして、ステップ102では、伴奏ス
タイルリストボックスLBbを表示する旨の指示がある
か判定する。この判定結果が肯定的(Y)であればステ
ップ104に移り、否定的(N)であれば表示する旨の
指示を待つ。
In step 100, a code processing screen is displayed on the lower screen 12B of the display device 12 in the same manner as described in step 60. Then, in a step 102, it is determined whether or not there is an instruction to display the accompaniment style list box LBb. If the determination result is affirmative (Y), the process proceeds to step 104, and if negative (N), an instruction to display is waited.

【0070】ステップ104では、図8に示すように表
示枠ASDの下方にリストボックスLBbを表示すると
共に図11のデータ群S0に基づいてリストボックスL
Bb内に複数の伴奏スタイル名を表示する。この場合、
「その他」の文字は表示しないが、前述したように「そ
の他」の文字を表示し、「その他」の伴奏スタイル名の
選択を可能にしてもよい。
[0070] At step 104, the list box L based on the data set S 0 of FIG. 11 and displays a list box LBb below the display frame ASD 8
A plurality of accompaniment style names are displayed in Bb. in this case,
Although the characters “other” are not displayed, the characters “other” may be displayed as described above, and the accompaniment style name “other” may be selected.

【0071】次に、ステップ106では、リストボック
スLBb内でいずれかの伴奏スタイル名が選択されたか
判定する。この判定の結果が肯定的(Y)であればステ
ップ108に移り、否定的(N)であれば選択操作を待
つ。
Next, in step 106, it is determined whether any of the accompaniment style names has been selected in the list box LBb. If the result of this determination is affirmative (Y), the process proceeds to step 108, and if negative (N), the process waits for a selection operation.

【0072】ステップ108では、選択に係るスタイル
名データに基づいて選択に係る伴奏スタイル名を図8に
示すように表示枠ASD内に表示する。そして、ステッ
プ110では、選択に係るスタイル名データ中の伴奏ス
タイル番号を記憶部STNにセットする。この後、リス
トボックスLBb及びその中の表示事項を消去してから
ステップ112に移る。
In step 108, the accompaniment style name related to the selection is displayed in the display frame ASD based on the style name data related to the selection, as shown in FIG. Then, in step 110, the accompaniment style number in the style name data relating to the selection is set in the storage unit STN. Thereafter, the list box LBb and the display items in the list box LBb are deleted, and the process proceeds to step 112.

【0073】ステップ112では、図2(C)と同様の
伴奏データベースから記憶部STNの伴奏スタイル番号
と同じ伴奏スタイル番号を有する伴奏データを読出して
記憶部ASに記憶させる。そして、ステップ114に移
る。
In step 112, the accompaniment data having the same accompaniment style number as the accompaniment style number in the storage section STN is read from the accompaniment database similar to that shown in FIG. 2C and stored in the storage section AS. Then, the process proceeds to step 114.

【0074】ステップ114では、図7に示すように表
示枠CTDの下方にコード傾向リストボックスLBaを
表示すると共に、選択に係るスタイル名データに基づい
て図11のお勧めテーブル(L)を参照してリストボッ
クスLBa内に図7に示すように複数のコード傾向名を
表示する。すなわち、お勧めテーブル(L)において、
選択に係るスタイル名データ中の参照アドレスにより指
定される最初のコード傾向データ(例えばP11)を読出
した後、その後に続くコード傾向データ(例えばP12
13…)を順次に読出すようにして所定個数(例えば7
個)のコード傾向データを読出すことにより図7に示す
ようにリストボックスLBa内に所定個数のコード傾向
名を表示すると共に図8に示したように「その他」の文
字を表示する。そして、ステップ116に移る。
In step 114, a code tendency list box LBa is displayed below the display frame CTD as shown in FIG. 7, and the recommendation table (L) in FIG. 11 is referred to based on the style name data relating to the selection. A plurality of code tendency names are displayed in the list box LBa as shown in FIG. That is, in the recommendation table (L),
After reading the first code tendency data (for example, P 11 ) specified by the reference address in the style name data relating to the selection, the subsequent code tendency data (for example, P 12 , P 12 ,
P 13 ...) Are sequentially read out to a predetermined number (for example, 7
By reading out the code tendency data, a predetermined number of code tendency names are displayed in the list box LBa as shown in FIG. 7 and the characters "Other" are displayed as shown in FIG. Then, the process proceeds to step 116.

【0075】ステップ116では、リストボックスLB
a内で選択操作があったか判定する。この判定の結果が
肯定的(Y)であればステップ118に移り、否定的
(N)であれば選択操作を待つ。
At step 116, the list box LB
It is determined whether a selection operation has been performed within a. If the result of this determination is affirmative (Y), the routine proceeds to step 118, and if negative (N), the selection operation is awaited.

【0076】ステップ118では、「その他」が選択さ
れたか判定する。この判定結果が否定的(N)であれ
ば、いずれかのコード傾向名が選択されたことになり、
ステップ122に移る。
In step 118, it is determined whether "other" has been selected. If the result of this determination is negative (N), it means that one of the code tendency names has been selected,
Move to step 122.

【0077】ステップ118の判定結果が肯定的(Y)
であったときは、ステップ124に移り、「その他」の
コード傾向名を表示する。すなわち、お勧めテーブル
(L)において、選択に係るスタイル名データに対応す
るデータ群(例えばP1)からステップ114で表示し
たコード傾向データ以外のコード傾向データを選択して
読出すことにより複数のコード傾向名を図7に示したと
同様にリストボックスLBa内に表示する。
The determination result of step 118 is positive (Y)
If so, the routine proceeds to step 124, where a code tendency name of "Other" is displayed. That is, in the recommendation table (L), a plurality of code trend data other than the code trend data displayed in step 114 are selected and read from a data group (for example, P 1 ) corresponding to the style name data related to the selection. The code tendency name is displayed in the list box LBa as shown in FIG.

【0078】次に、ステップ124では、コード傾向名
が選択されたか判定する。この判定の結果が肯定的
(Y)であれば、いずれかのコード傾向名が選択された
ことになり、ステップ122に移る。ステップ124の
判定結果が否定的(N)であれば、選択操作を待つ。
Next, in step 124, it is determined whether a code tendency name has been selected. If the result of this determination is affirmative (Y), it means that any code tendency name has been selected, and the routine proceeds to step 122. If the determination result of step 124 is negative (N), the process waits for a selection operation.

【0079】ステップ122では、選択に係るコード傾
向データに基づいて選択に係るコード傾向名を図7に示
すように表示枠CTD内に表示する。そして、ステップ
126に移る。
In step 122, the code tendency name related to the selection is displayed in the display frame CTD as shown in FIG. 7 based on the code tendency data related to the selection. Then, the process proceeds to step 126.

【0080】ステップ126では、選択に係るコード傾
向データ中のコード傾向番号を記憶部CDNにセットす
る。そして、図5のステップ86に移る。
In step 126, the code tendency number in the selected code tendency data is set in the storage unit CDN. Then, the process proceeds to step 86 in FIG.

【0081】ステップ86では、コード候補抽出スター
ト操作ありか判定する。この判定の結果が肯定的(Y)
であればステップ88に移り、コード候補抽出処理を行
なう。この場合、図7のコードデータベース(D)の代
りに図11のコードデータベース(M)を用いる。すな
わち、コードデータベース(M)において、記憶部CD
Nのコード傾向番号と同じコード傾向番号を有するデー
タ群から記憶部MDのメロディデータに適合したコード
データをメロディの流れに従って次々に選択し、コード
候補データとして記憶部CDに記憶させる。このときの
選択フラグデータSFの処理は、前述したと同様であ
る。そして、記憶部CPに元コード進行データCP1
びコード進行データCP2 を記憶する処理と、下部画面
12Bとしてのコード処理画面に図9に示すような表示
を行なう処理とを前述したと同様に行なう。
At step 86, it is determined whether or not there is a code candidate extraction start operation. The result of this determination is positive (Y)
If so, the process proceeds to step 88, where a code candidate extraction process is performed. In this case, the code database (M) in FIG. 11 is used instead of the code database (D) in FIG. That is, in the code database (M), the storage unit CD
From the data group having the same code tendency number as the code tendency number of N, code data conforming to the melody data in the storage unit MD is selected one after another according to the flow of the melody, and is stored in the storage unit CD as code candidate data. The processing of the selection flag data SF at this time is the same as described above. Then, similarly to the process of storing original chord progression CP 1 and chord progression data CP 2 in the storage unit CP, and a process for performing encoding processing display as shown in FIG. 9 on the screen of the lower screen 12B described above Do.

【0082】ステップ88の後は、ステップ90以降の
処理を前述したと同様に実行してから図4のルーチンに
リターンする。
After step 88, the processing after step 90 is executed in the same manner as described above, and the process returns to the routine of FIG.

【0083】図11,12に関して上記した実施形態に
よれば、図8の画面で所望の伴奏スタイルを選択した
後、図7の画面では、選択に係る伴奏スタイルに馴染む
コード傾向を選択することができる。そして、記憶部C
Pのコード進行データCP2 としては、選択に係るコー
ド傾向を有し且つ入力に係るメロディデータに適合した
コード進行データが得られると共に、選択に係るコード
傾向に馴染む伴奏スタイルを有し且つユーザの好みに合
った伴奏データが得られる。
According to the embodiment described above with reference to FIGS. 11 and 12, after selecting a desired accompaniment style on the screen of FIG. 8, on the screen of FIG. 7, it is possible to select a chord tendency adapted to the selected accompaniment style. it can. Then, the storage unit C
The chord progression data CP 2 of P, with the chord progression data suitable for the melody data relating to and enter a code tendency of the selection is obtained, the and the user has the accompaniment style and fits the chord tendency relating to the selected Accompaniment data that suits your taste is obtained.

【0084】従って、ユーザとしては、伴奏スタイルに
馴染むコード傾向を調査する手間が省けると共に、デー
タ生成後の編集作業が簡単となる。
Therefore, as a user, the trouble of investigating the tendency of a chord adapted to the accompaniment style can be omitted, and editing work after data generation can be simplified.

【0085】この発明は、上記した実施形態に限定され
るものではなく、種々の改変形態で実施可能なものであ
る。例えば、次のような変更が可能である。
The present invention is not limited to the above embodiment, but can be implemented in various modified forms. For example, the following changes are possible.

【0086】(1)コード傾向テーブル、お勧めテーブ
ル、伴奏データベース、コードデータベース、曲データ
ベース等のデータは、ROM24等に予め用意しておく
のではなく、ユーザが作成してRAM26等の書込可能
な記憶手段に書込んでおき、この記憶手段に書込んだデ
ータに基づいてこの発明を実施するようにしてもよい。
(1) Data such as a chord tendency table, a recommendation table, an accompaniment database, a chord database, and a music database are not prepared in advance in the ROM 24 or the like, but can be created by the user and written in the RAM 26 or the like. Alternatively, the present invention may be implemented based on data written in the storage means.

【0087】(2)コード傾向テーブル、お勧めテーブ
ル、伴奏データベース、コードデータベース、曲データ
ベース等のデータは、個別に記憶するのではなく、混在
した形で記憶するようにしてもよい。
(2) Data such as a chord tendency table, a recommendation table, an accompaniment database, a chord database, and a music database may be stored in a mixed form, instead of being stored individually.

【0088】(3)メロディデータを入力する手段とし
ては、鍵盤式電子楽器に限らず、弦楽器式、管楽器式等
の任意の形式の電子楽器を用いてもよい。また、外部記
憶装置34から入力する代りに、ROM24に記憶した
メロディデータを選択して入力するようにしてもよい。
(3) The means for inputting the melody data is not limited to the keyboard type electronic musical instrument, but may be any type of electronic musical instrument such as a stringed musical instrument type or a wind instrument type. Instead of inputting from the external storage device 34, melody data stored in the ROM 24 may be selected and input.

【0089】(4)表示面での指示は、マウス等のカー
ソル移動型の指示手段による指示に限らず、手等のタッ
チによる指示でもよい。
(4) The instruction on the display surface is not limited to an instruction by a cursor moving type instructing means such as a mouse, but may be an instruction by a touch of a hand or the like.

【0090】(5)伴奏スタイル名又はコード傾向名
は、「その他」の選択により追加表示したが、追加表示
分を含むすべてのものを一度に表示するようにしてもよ
い。
(5) The accompaniment style name or chord tendency name is additionally displayed by selecting “Others”, but it is also possible to display all items including the additional display at once.

【0091】(6)コード傾向名(又は伴奏スタイル
名)の選択後に伴奏スタイル名(又はコード傾向名)を
表示する際には、表示色を変えたり、優先順位を表示し
たりしてお勧め度を認識可能としてもよい。優先順位
は、選択回数が多いほど高順位とすることができる。
(6) When displaying the accompaniment style name (or chord tendency name) after selecting the chord tendency name (or accompaniment style name), it is recommended to change the display color or display the priority order. The degree may be recognizable. The priority can be set higher as the number of selections increases.

【0092】(7)コード傾向名(又は伴奏スタイル
名)を表示した後伴奏スタイル名(又はコード傾向名)
を表示するようにしたが、すべてのコード傾向名とすべ
ての伴奏スタイル名とを一画面に表示するようにしても
よい。
(7) After displaying the chord tendency name (or accompaniment style name), the accompaniment style name (or chord tendency name)
Is displayed, but all chord tendency names and all accompaniment style names may be displayed on one screen.

【0093】(8)コードデータベースは、コード傾向
名毎に別々にせず、単一のデータベースとしてもよい。
単一のコードデータベースからコードデータを抽出する
際には、コード傾向毎に予め定められたルールに従って
選択に係るコード傾向に馴染むコードデータを抽出する
ことができる。
(8) The code database may be a single database instead of being separated for each code tendency name.
When extracting code data from a single code database, it is possible to extract code data that conforms to the selected code tendency in accordance with rules predetermined for each code tendency.

【0094】(9)コード傾向名(又は伴奏スタイル
名)は、リストボックスを用いて表示する代りに、別ウ
ィンドウを開いてそこに表示するようにしてもよい。
(9) Instead of displaying the chord tendency name (or accompaniment style name) using the list box, a separate window may be opened and displayed there.

【0095】(10)プログラムを記録する記録媒体と
しては、ROM24に限らず、外部記憶装置34に装着
する記録媒体(前述のHD、FD、CD、DVD、MO
等)を用いることができる。この場合、記録媒体に記録
したプログラムは、外部記憶装置34からRAM26へ
転送する。そして、RAM26に記憶したプログラムに
従ってCPU22を動作させる。このようにすると、プ
ログラムの追加やバージョンアップ等を容易に行なうこ
とができる。
(10) The recording medium on which the program is recorded is not limited to the ROM 24, but may be a recording medium (HD, FD, CD, DVD, MO,
Etc.) can be used. In this case, the program recorded on the recording medium is transferred from the external storage device 34 to the RAM 26. Then, the CPU 22 is operated according to the program stored in the RAM 26. By doing so, it is possible to easily add a program, upgrade a version, and the like.

【0096】(11)この発明の実施に必要なプログラ
ムや各種データは、サーバコンピュータ等から通信ネッ
トワーク(例えばLAN(ローカル・エリア・ネットワ
ーク)、インターネット、電話回線等)及び通信インタ
ーフェイスを介してRAM26又は外部記憶装置34へ
ダウンロード要求に応じて取込むようにしてもよい。
(11) Programs and various data necessary for carrying out the present invention can be transferred from a server computer or the like to a RAM 26 or a RAM via a communication network (for example, LAN (local area network), the Internet, a telephone line, etc.) and a communication interface. It may be taken into the external storage device 34 in response to a download request.

【0097】(12)パーソナルコンピュータ10に相
当する小型コンピュータは、電子楽器14に内蔵させた
り、電子楽器14と一体化させたりしてもよい。
(12) A small computer corresponding to the personal computer 10 may be built in the electronic musical instrument 14 or integrated with the electronic musical instrument 14.

【0098】(13)この発明は、カラオケ装置におい
て、選択した曲(メロディ)にコード進行及び伴奏スタ
イルを付与する場合に適用することができる。
(13) The present invention can be applied to a case where a chord progression and an accompaniment style are added to a selected song (melody) in a karaoke apparatus.

【0099】[0099]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、所望
のメロディデータに関して表示に係る複数のコード傾向
(又は伴奏スタイル)のうちの1つを選択した後、選択
に係るコード傾向(又は伴奏スタイル)に馴染む複数の
伴奏スタイル(又はコード傾向)のうちの1つを選択
し、選択に係るコード傾向を有するコード進行データを
メロディデータに基づいて生成すると共に選択に係る伴
奏スタイルを有する伴奏データを生成するようにしたの
で、コード傾向(又は伴奏スタイル)に馴染む伴奏スタ
イル(又はコード傾向)を調査する作業の煩わしさが軽
減され、初心者等であっても所望のコード傾向を有する
コード進行データと該コード傾向に馴染む伴奏スタイル
を有する伴奏データとを簡単に得ることができるもので
ある。
As described above, according to the present invention, after selecting one of a plurality of chord tendencies (or accompaniment styles) related to display with respect to desired melody data, the selected chord tendencies (or accompaniment styles) are selected. One of a plurality of accompaniment styles (or chord tendencies) that is familiar with the accompaniment style) is selected, chord progression data having the chord tendencies related to the selection is generated based on the melody data, and the accompaniment having the selected accompaniment style Since the data is generated, the troublesome work of investigating the accompaniment style (or chord tendency) that is familiar with the chord tendency (or accompaniment style) is reduced, and even a beginner or the like has a chord progression having a desired chord tendency. It is possible to easily obtain data and accompaniment data having an accompaniment style adapted to the chord tendency.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の一実施形態に係る伴奏データ生成
装置を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an accompaniment data generation device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 ROM内の各種記憶データを示す図である。FIG. 2 is a diagram showing various stored data in a ROM.

【図3】 RAM内の各種記憶部を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing various storage units in a RAM.

【図4】 メインルーチンを示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart showing a main routine.

【図5】 コード処理のサブルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a subroutine of code processing.

【図6】 選択した曲データを表示した状態のトラック
画面を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a track screen in a state where selected music data is displayed.

【図7】 コード傾向リストボックスを表示した状態の
コード処理画面を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a code processing screen in a state where a code tendency list box is displayed.

【図8】 伴奏スタイルリストボックスを表示した状態
のコード処理画面を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a chord processing screen in a state where an accompaniment style list box is displayed.

【図9】 コード候補抽出時のコード処理画面を示す図
である。
FIG. 9 is a diagram showing a code processing screen at the time of extracting a code candidate.

【図10】 コード処理終了時のトラック画面を示す図
である。
FIG. 10 is a diagram showing a track screen at the end of code processing.

【図11】 他の実施形態で用いられるROM内の各種
記憶データを示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing various stored data in a ROM used in another embodiment.

【図12】 図11の記憶データを用いるコード処理の
サブルーチンを示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a subroutine of code processing using the storage data of FIG. 11;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10:パーソナルコンピュータ、12:表示装置、1
4:電子楽器、16:バス、18,20:検出回路、2
2:CPU、24:ROM、26:RAM、28:タイ
マ、30:表示回路、32:インターフェイス、34:
外部記憶装置、36:マウス、38:キーボード。
10: personal computer, 12: display device, 1
4: electronic musical instrument, 16: bus, 18, 20: detection circuit, 2
2: CPU, 24: ROM, 26: RAM, 28: timer, 30: display circuit, 32: interface, 34:
External storage device, 36: mouse, 38: keyboard.

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G10H 1/38 G10H 1/38 Z Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI G10H 1/38 G10H 1/38 Z

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】表示面を有する表示装置と、 複数のコード傾向をそれぞれ表わす複数のコード傾向情
報とこれらのコード傾向情報にそれぞれ対応した複数群
のスタイル情報とを記憶する記憶手段であって、各群の
スタイル情報は対応するコード傾向情報が表わすコード
傾向に馴染む複数の伴奏スタイルをそれぞれ表わしてい
るものと、 前記複数のコード傾向情報が表わす複数のコード傾向を
前記表示面に表示すると共に各コード傾向情報毎に対応
する群のスタイル情報が表わす複数の伴奏スタイルを前
記表示面に表示するように前記表示装置を制御する表示
制御手段と、 所望のメロディデータを入力する入力手段と、 前記表示面に表示された複数のコード傾向のうちの1つ
が指示されるのに応答してその指示に係るコード傾向を
選択する第1の選択手段と、 この第1の選択手段で選択されたコード傾向に対応して
前記表示面に表示される複数の伴奏スタイルのうちの1
つが指示されるのに応答してその指示に係る伴奏スタイ
ルを選択する第2の選択手段と、 前記第1の選択手段で選択されたコード傾向を有するコ
ード進行データを前記メロディデータに基づいて生成す
ると共に前記第2の選択手段で選択された伴奏スタイル
を有する伴奏データを生成する生成手段とを備えた伴奏
データ生成装置。
1. A display device having a display surface, and storage means for storing a plurality of code trend information respectively representing a plurality of code trends and a plurality of groups of style information respectively corresponding to the code trend information, The style information of each group represents a plurality of accompaniment styles that are adapted to the chord tendency represented by the corresponding chord tendency information, and a plurality of chord trends represented by the plurality of chord tendency information are displayed on the display surface. Display control means for controlling the display device to display a plurality of accompaniment styles represented by a group of style information corresponding to each chord tendency information on the display surface; input means for inputting desired melody data; A first selecting a code tendency according to the instruction in response to an instruction of one of the plurality of code trends displayed on the surface; Selecting means, and one of a plurality of accompaniment styles displayed on the display surface corresponding to the chord tendency selected by the first selecting means.
Second selecting means for selecting an accompaniment style according to the instruction in response to the instruction, and generating chord progression data having a chord tendency selected by the first selecting means based on the melody data. Generating means for generating accompaniment data having the accompaniment style selected by the second selecting means.
【請求項2】表示面を有する表示装置と、 複数のコード傾向をそれぞれ表わす複数のコード傾向情
報とこれらのコード傾向情報にそれぞれ対応した複数群
のスタイル情報とを記憶した記憶手段であって、各群の
スタイル情報は対応するコード傾向情報が表わすコード
傾向に馴染む複数の伴奏スタイルをそれぞれ表わしてい
るものとを備えた伴奏データ生成装置において使用され
る記録媒体であって、 前記複数のコード傾向情報が表わす複数のコード傾向を
前記表示面に表示すると共に各コード傾向情報毎に対応
する群のスタイル情報が表わす複数の伴奏スタイルを前
記表示面に表示するように前記表示装置を制御するステ
ップと、 所望のメロディデータを入力するステップと、 前記表示面に表示された複数のコード傾向のうちの1つ
が指示されるのに応答してその指示に係るコード傾向を
選択する第1の選択ステップと、 この第1の選択ステップで選択されたコード傾向に対応
して前記表示面に表示される複数の伴奏スタイルのうち
の1つが指示されるのに応答してその指示に係る伴奏ス
タイルを選択する第2の選択ステップと、 前記第1の選択ステップで選択されたコード傾向を有す
るコード進行データを前記メロディデータに基づいて生
成すると共に前記第2の選択ステップで選択された伴奏
スタイルを有する伴奏データを生成するステップとを含
むプログラムを記録した記録媒体。
2. A display device having a display surface, and storage means for storing a plurality of code tendency information respectively representing a plurality of code tendencies and a plurality of groups of style information respectively corresponding to the code tendency information. The style information of each group is a recording medium used in an accompaniment data generating device including a plurality of accompaniment styles each of which is adapted to a chord tendency represented by corresponding chord tendency information, Controlling the display device to display a plurality of chord trends represented by information on the display surface and to display a plurality of accompaniment styles represented by style information of a group corresponding to each chord trend information on the display surface; Inputting desired melody data, and indicating one of a plurality of chord trends displayed on the display surface A first selecting step of selecting a chord tendency according to the instruction in response to the instruction, and a plurality of accompaniment styles displayed on the display surface corresponding to the chord tendency selected in the first selecting step A second selecting step of selecting an accompaniment style according to the instruction in response to the instruction of one of the chord progression data, and selecting the chord progression data having the chord tendency selected in the first selecting step as the melody data. And generating accompaniment data having the accompaniment style selected in the second selection step.
【請求項3】表示面を有する表示装置と、 複数の伴奏スタイルをそれぞれ表わす複数のスタイル情
報とこれらのスタイル情報にそれぞれ対応した複数群の
コード傾向情報とを記憶する記憶手段であって、各群の
コード傾向情報は対応するスタイル情報が表わす伴奏ス
タイルに馴染む複数のコード傾向をそれぞれ表わしてい
るものと、 前記複数のスタイル情報が表わす複数の伴奏スタイルを
前記表示面に表示すると共に各スタイル情報毎に対応す
る群のコード傾向情報が表わす複数のコード傾向を前記
表示面に表示するように前記表示装置を制御する表示制
御手段と、 所望のメロディデータを入力する入力手段と、 前記表示面に表示された複数の伴奏スタイルのうちの1
つが指示されるのに応答してその指示に係る伴奏スタイ
ルを選択する第1の選択手段と、 この第1の選択手段で選択された伴奏スタイルに対応し
て前記表示面に表示される複数のコード傾向のうちの1
つが指示されるのに応答してその指示に係るコード傾向
を選択する第2の選択手段と、 この第2の選択手段で選択されたコード傾向を有するコ
ード進行データを前記メロディデータに基づいて生成す
ると共に前記第1の選択手段で選択された伴奏スタイル
を有する伴奏データを生成する生成手段とを備えた伴奏
データ生成装置。
3. A display device having a display surface, and storage means for storing a plurality of style information respectively representing a plurality of accompaniment styles and a plurality of groups of chord tendency information respectively corresponding to the style information. The group chord tendency information indicates a plurality of chord tendencies adapted to the accompaniment style represented by the corresponding style information, and the plurality of accompaniment styles represented by the plurality of style information are displayed on the display surface, and each style information is displayed. Display control means for controlling the display device to display a plurality of code trends represented by the code tendency information of the corresponding group on the display surface, input means for inputting desired melody data, One of the displayed multiple accompaniment styles
First selecting means for selecting an accompaniment style according to the instruction in response to one of the instructions, and a plurality of displayed on the display surface corresponding to the accompaniment style selected by the first selecting means. One of the code trends
Second selecting means for selecting a chord tendency according to the instruction in response to the instruction, and generating chord progression data having the chord tendency selected by the second selecting means based on the melody data. Generating means for generating accompaniment data having the accompaniment style selected by the first selecting means.
【請求項4】表示面を有する表示装置と、 複数の伴奏スタイルをそれぞれ表わす複数のスタイル情
報とこれらのスタイル情報にそれぞれ対応した複数群の
コード傾向情報とを記憶した記憶手段であって、各群の
コード傾向情報は対応するスタイル情報が表わす伴奏ス
タイルに馴染む複数のコード傾向をそれぞれ表わしてい
るものとを備えた伴奏データ生成装置において使用され
る記録媒体であって、 前記複数のスタイル情報が表わす複数の伴奏スタイルを
前記表示面に表示すると共に各スタイル情報毎に対応す
る群のコード傾向情報が表わす複数のコード傾向を前記
表示面に表示するように前記表示装置を制御するステッ
プと、 所望のメロディデータを入力するステップと、 前記表示面に表示された複数の伴奏スタイルのうちの1
つが指示されるのに応答してその指示に係る伴奏スタイ
ルを選択する第1の選択ステップと、 この第1の選択ステップで選択された伴奏スタイルに対
応して前記表示面に表示される複数のコード傾向のうち
の1つが指示されるのに応答してその指示に係るコード
傾向を選択する第2の選択ステップと、 この第2の選択ステップで選択されたコード傾向を有す
るコード進行データを前記メロディデータに基づいて生
成すると共に前記第2の選択ステップで選択された伴奏
スタイルを有する伴奏データを生成するステップとを含
むプログラムを記録した記録媒体。
4. A display device having a display surface, and storage means for storing a plurality of style information respectively representing a plurality of accompaniment styles and a plurality of groups of chord tendency information respectively corresponding to the style information. The chord tendency information of the group is a recording medium used in an accompaniment data generating apparatus including a plurality of chord trends each adapted to an accompaniment style represented by corresponding style information. Controlling the display device to display a plurality of accompaniment styles represented on the display surface and to display a plurality of chord tendencies represented by a group of chord tendency information corresponding to each style information on the display surface; Inputting the melody data of one of the plurality of accompaniment styles displayed on the display surface.
A first selection step of selecting an accompaniment style according to the instruction in response to one of the instructions, and a plurality of displayed on the display surface corresponding to the accompaniment style selected in the first selection step. A second selecting step of selecting a code tendency according to the instruction in response to one of the code tendencies being indicated; and transmitting the chord progression data having the code tendency selected in the second selecting step to the chord progression data. Generating the accompaniment data having the accompaniment style selected in the second selection step, based on the melody data and generating the accompaniment data.
JP28446097A 1997-10-01 1997-10-01 Accompaniment data generation device and recording medium Expired - Fee Related JP3379407B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28446097A JP3379407B2 (en) 1997-10-01 1997-10-01 Accompaniment data generation device and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28446097A JP3379407B2 (en) 1997-10-01 1997-10-01 Accompaniment data generation device and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11109971A true JPH11109971A (en) 1999-04-23
JP3379407B2 JP3379407B2 (en) 2003-02-24

Family

ID=17678830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28446097A Expired - Fee Related JP3379407B2 (en) 1997-10-01 1997-10-01 Accompaniment data generation device and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3379407B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010025972A (en) * 2008-07-15 2010-02-04 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Code name-detecting device and code name-detecting program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010025972A (en) * 2008-07-15 2010-02-04 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Code name-detecting device and code name-detecting program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3379407B2 (en) 2003-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3528654B2 (en) Melody generator, rhythm generator, and recording medium
US6846979B2 (en) Musical performance data search system
JP3536694B2 (en) Music selection device, method and recording medium
JP2000039893A (en) Host apparatus constituting communicate karaoke sing- along system and communication karaoke sing-along playing terminal
JPH10207460A (en) Selecting device and method for playing setting data, and medium in which program is recorded
JP3379407B2 (en) Accompaniment data generation device and recording medium
US6956161B2 (en) Musical performance data search system
JP2005055457A (en) Musical score display device and program therefor
JPH11126075A (en) Chord detecting method and chord detecting device detecting chord from musical data, and recording medium recorded with program for chord detection
JP3322187B2 (en) Code editing device and recording medium
JP3719151B2 (en) Performance pattern processing apparatus, processing program recording medium, and data recording medium
JP3487176B2 (en) Performance information creation display device and recording medium therefor
JP3371774B2 (en) Chord detection method and chord detection device for detecting chords from performance data, and recording medium storing a chord detection program
JP3799843B2 (en) Music generation apparatus and computer-readable recording medium on which music generation program is recorded
JP2000112472A (en) Automatic music composing device, and recording medium
JP3972942B2 (en) Performance pattern processing apparatus and processing program recording medium
JP3843790B2 (en) Performance information editing apparatus and program
JP3736101B2 (en) Automatic performance device and recording medium
JP5223536B2 (en) Electronic music apparatus and score data utilization program
JP3327188B2 (en) Chord progression creation support device and recording medium recording chord progression creation support program
JP2000163064A (en) Music generating device and recording medium which records music generating program
JP3635658B2 (en) Editing instruction apparatus, method, and program related to the method
JP3624716B2 (en) Performance data editing device and recording medium
JP3709820B2 (en) Music information editing apparatus and music information editing program
JP3775039B2 (en) Melody generator and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees