JPH11102144A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH11102144A
JPH11102144A JP9261582A JP26158297A JPH11102144A JP H11102144 A JPH11102144 A JP H11102144A JP 9261582 A JP9261582 A JP 9261582A JP 26158297 A JP26158297 A JP 26158297A JP H11102144 A JPH11102144 A JP H11102144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color information
screen
function
unit
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9261582A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masami Toyama
雅美 遠山
Motomi Takemoto
もとみ 竹本
Akinori Yoshida
明徳 吉田
Hiroaki Ikeda
博昭 池田
Tomokazu Kato
知和 加藤
Junko Natsume
純子 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP9261582A priority Critical patent/JPH11102144A/en
Priority to US09/160,267 priority patent/US7088460B2/en
Publication of JPH11102144A publication Critical patent/JPH11102144A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device capable of easily securing space for displaying a department under using the device on a screen and easily discriminating the department. SOLUTION: This device is provided with input means 53 and 54 for inputting a user identification signal, a display means 52 capable of performing display in plural colors, and a color information storage means 63 storing color information corresponding to every user identification signal. Then, it is provided with a readout means 55 reading out the color information corresponding to the user identification signal from the storage means 63 when the user identification signal is inputted by the input means 53 and 54. Then, it is provided with a control means 55 controlling the display means 52 to perform the display according to the color information read out by the readout means.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は画像形成装置に関
する。詳しくは、複写機、FAX(ファクシミリ)装置
若しくはプリンタ又はこれらの複数の機能を持つ複合機
に適用される。
The present invention relates to an image forming apparatus. More specifically, the present invention is applied to a copier, a facsimile (FAX) device, a printer, or a multifunction peripheral having a plurality of functions of these.

【0002】[0002]

【従来の技術および発明が解決しようとする課題】最
近、この種の画像形成装置の一つとして、使用部門や使
用者毎にコピー(プリント)枚数等を管理できる複写機
が広く用いられている。このタイプの複写機では、予め
ID(識別)番号、パスワード等の識別情報を登録して
おき、使用者が操作パネルを通してその識別情報と同一
の識別情報を入力するか、または外部装置から前記同一
の識別情報が入力されたときに、使用が許可される。ま
た、複数のジョブ(この明細書を通して、「ジョブ」と
は画像信号の入力、現像、用紙への転写、および用紙の
排出を含む一連の動作を意味する。)を受け付けて、受
け付けた各ジョブを順次実行するマルチジョブ対応の複
写機も普及している。このタイプの複写機は、ジョブを
受け付けると、そのジョブ毎に固有のIDを発行する。
使用者はそのIDを入力することによって、そのジョブ
の取消、変更等が許可される。
2. Description of the Related Art Recently, as one type of this type of image forming apparatus, a copying machine capable of managing the number of copies (prints) for each department or user has been widely used. . In this type of copying machine, identification information such as an ID (identification) number and a password is registered in advance, and the user inputs the same identification information as the identification information through an operation panel, or inputs the same identification information from an external device. The use is permitted when the identification information is input. In addition, a plurality of jobs (a “job” throughout this specification means a series of operations including input of an image signal, development, transfer to paper, and discharge of paper). Are sequentially spread. When receiving a job, this type of copier issues a unique ID for each job.
By inputting the ID, the user is allowed to cancel or change the job.

【0003】従来、上述の各タイプの複写機では、操作
パネル(又は本体など)上の画面に、それぞれ使用中の
部門を特定する部門コードや使用者のID番号、実行中
のジョブを表すジョブ番号を表示することにより、使用
者の便宜を図っている。
Conventionally, in each of the above-described types of copying machines, a department code for identifying a department in use, a user ID number, and a job representing a job being executed are displayed on a screen on an operation panel (or a main body). By displaying the numbers, the convenience of the user is achieved.

【0004】しかしながら、設定情報、装置のステータ
ス等、限られた画面上に数多くの文字や数字等を表示し
なければならないため、部門コードやID番号、ジョブ
番号を表すための表示スペースを画面上に確保すること
が難しいという問題がある。また、そのような表示スペ
ースを確保できたとしても、部門コードやID番号、ジ
ョブ番号が他の多くの情報とともに画面上に並ぶことに
なるため、画面上のどの部分(情報)が部門やジョブを
表すのか知らない初心者にはその部門やジョブを知るの
が困難である。
However, since a large number of characters and numbers must be displayed on a limited screen, such as setting information and the status of the apparatus, a display space for representing a department code, an ID number, and a job number is provided on the screen. Is difficult to secure. Even if such a display space can be secured, since the department code, ID number, and job number are arranged on the screen along with many other information, any part (information) on the screen is determined by the department or job. It is difficult for a novice who does not know whether to represent the department or job.

【0005】そこで、この発明の目的は、使用中の部門
や使用者、実行中のジョブを表示するためのスペースを
画面上に確保するのが容易で、その部門やジョブを識別
し易くできる画像形成装置を提供することにある。
[0005] It is therefore an object of the present invention to provide an image which makes it easy to secure a space for displaying a department or user in use and a job being executed on a screen and to easily identify the department or job. An object of the present invention is to provide a forming apparatus.

【0006】また、最近、コピー、FAX、プリンタ等
の複数の機能を持つ複合機も普及している。このタイプ
の複合機では、例えば図16(a)に示すように、操作パ
ネル905上に、コピー機能とFAX機能とを切り換え
るための機能切り換えキー920が設けられている。こ
の機能切り換えキー920には、LED(発光ダイオー
ド)921が組み込まれている。機能切り換えキー92
0がオフされてコピー機能が選択されているときはLE
D921が消灯する一方、機能切り換えキー920がオ
ンされてFAX機能が選択されているときはLED92
1が点灯して、コピー機能とFAX機能とのいずれが選
択されているかを使用者が認識できるようになってい
る。なお、911はコピー、FAX、プリンタの各機能
の実行開始を指示するためのスタートキー、912は実
行中の機能を停止させるためのストップキー、913は
画面及び設定されているモードを初期化するためのリセ
ットキー、914はコピー枚数や電話番号等の数値の入
力を行うためのテンキー、915は入力された数値をク
リアするためのクリアキーをそれぞれ示している。
[0006] Recently, multifunction peripherals having a plurality of functions such as copying, facsimile, and printer have become widespread. In this type of multifunction peripheral, for example, as shown in FIG. 16A, a function switching key 920 for switching between a copy function and a facsimile function is provided on the operation panel 905. An LED (light emitting diode) 921 is incorporated in the function switching key 920. Function switching key 92
When 0 is turned off and the copy function is selected, LE
When the function switch key 920 is turned on and the FAX function is selected while the D921 is turned off, the LED 92 is turned off.
1 lights up so that the user can recognize which of the copy function and the facsimile function is selected. Note that reference numeral 911 denotes a start key for instructing start of execution of each function of copy, facsimile, and printer, 912 denotes a stop key for stopping a function being executed, and 913 initializes a screen and a set mode. A reset key 914 is a numeric keypad for inputting a numerical value such as the number of copies or a telephone number, and a reference numeral 915 is a clear key for clearing the input numerical value.

【0007】しかしながら、このようにハードキー92
0を使用して、選択された機能をLED921により表
示したとしても、初心者にとってはLEDは気づきにく
いためその選択された機能が分かりづらいという問題が
ある。
[0007] However, the hard key 92
Even if the selected function is displayed by the LED 921 by using 0, there is a problem that the LED is hard to be noticed by a beginner, so that the selected function is difficult to understand.

【0008】そこで、この発明のもう一つの目的は、装
置に対して選択された機能を識別し易くできる画像形成
装置を提供することにある。
Accordingly, another object of the present invention is to provide an image forming apparatus which can easily identify a function selected for the apparatus.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の装置は、使用者識別信号を入力す
るための入力手段と、複数色で表示可能な表示手段と、
各使用者識別信号毎に対応する色情報を記憶する色情報
記憶手段と、前記入力手段により使用者識別信号が入力
されたとき、その使用者識別信号に対応する色情報を色
情報記憶手段から読み出す読み出し手段と、前記読み出
し手段により読み出された色情報で前記表示手段を表示
する制御を行う制御手段を備える。
In order to achieve the above object, an apparatus according to claim 1 comprises an input means for inputting a user identification signal, a display means capable of displaying in a plurality of colors,
Color information storage means for storing color information corresponding to each user identification signal; and when the user identification signal is input by the input means, color information corresponding to the user identification signal is stored in the color information storage means. The image processing apparatus further includes a reading means for reading, and a control means for controlling display of the display means with the color information read by the reading means.

【0010】この請求項1の画像形成装置では、入力手
段を通して使用者識別信号が入力されたとき、読み出し
手段によって、色情報記憶手段からその使用者識別信号
に対応する色を表す色情報が読み出され、制御手段によ
って、この色情報に応じた色が表示手段の画面上に表示
される。ここで、色は、文字、図形若しくは記号又はこ
れらの結合と重ねて表示することができる。したがっ
て、使用中の部門や使用者を表示するためのスペースを
画面上に確保するのが容易になる。また、色は、視覚を
通して直感的に認識される。すなわち、文字、図形若し
くは記号又はこれらの結合によって使用部門を表示する
場合と異なり、表示内容を読んで理解する必要がない。
したがって、その使用部門や使用者を識別し易くなる。
この結果、使用者が間違った使用部門コードを入力をし
て画像形成を行う等のミスが軽減される。
In the image forming apparatus according to the first aspect, when a user identification signal is input through the input unit, the reading unit reads color information representing a color corresponding to the user identification signal from the color information storage unit. The color corresponding to the color information is displayed on the screen of the display by the control means. Here, the color can be displayed so as to overlap with a character, a graphic or a symbol, or a combination thereof. Therefore, it is easy to secure a space on the screen for displaying the department or user in use. In addition, colors are intuitively recognized through vision. That is, unlike the case where the used department is displayed by characters, figures, symbols, or a combination thereof, there is no need to read and understand the displayed contents.
Therefore, it is easy to identify the use department and the user.
As a result, mistakes such as a case where a user inputs an incorrect use department code to form an image and the like are reduced.

【0011】請求項2に記載の画像形成装置は、複数の
ジョブに対して画像形成を順次行う画像形成装置におい
て、複数色で表示可能な表示手段と、各ジョブ毎に対応
する色情報を記憶する色情報記憶手段と、あるジョブを
実行する際に、そのジョブに対応する色情報を色情報記
憶手段から読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段
により読み出された色情報で前記表示手段を表示する制
御を行う制御手段を備える。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus for sequentially forming an image on a plurality of jobs, a display means capable of displaying a plurality of colors, and color information corresponding to each job. Color information storage means, a reading means for reading color information corresponding to the job from the color information storage means when executing a job, and displaying the display means with the color information read by the reading means. Control means for performing control is provided.

【0012】この請求項2の画像形成装置では、複数の
ジョブを受け付けたとき、読み出し手段によって、色情
報記憶手段から実行すべきジョブの番号に対応する色を
表す色情報が読み出され、制御手段によって、この色情
報に応じた色が表示手段の画面上に表示される。ここ
で、色は、文字、図形若しくは記号又はこれらの結合と
重ねて表示することができる。したがって、実行中のジ
ョブを表示するためのスペースを画面上に確保するのが
容易になる。また、色は、視覚を通して直感的に認識さ
れる。すなわち、文字、図形若しくは記号又はこれらの
結合によってジョブを表示する場合と異なり、表示内容
を読んで理解する必要がない。したがって、そのジョブ
を識別し易くなる。この結果、例えば使用者が外部装置
から画像データを本装置へ送信した場合に、送信したデ
ータが適正に処理されているか否かを容易に知ることが
できる。また、複数の使用者が外部装置から同時に又は
並行して画像データを本装置へ送信し、本装置がいずれ
かのジョブを実行してトラブルを発生したとき、そのジ
ョブを指示した使用者が容易に特定される。したがっ
て、トラブル処理が円滑に行われる。
In the image forming apparatus according to the second aspect, when a plurality of jobs are received, the readout unit reads out color information representing a color corresponding to the number of the job to be executed from the color information storage unit. The means displays a color corresponding to the color information on the screen of the display means. Here, the color can be displayed so as to overlap with a character, a graphic or a symbol, or a combination thereof. Therefore, it is easy to secure a space on the screen for displaying the job being executed. In addition, colors are intuitively recognized through vision. That is, unlike the case where a job is displayed by characters, figures, symbols, or a combination thereof, there is no need to read and understand the displayed contents. Therefore, the job can be easily identified. As a result, for example, when the user transmits image data from the external device to the present device, it is possible to easily know whether or not the transmitted data is properly processed. Further, when a plurality of users transmit image data from the external device to the apparatus simultaneously or in parallel, and the apparatus executes a job and a trouble occurs, the user who designates the job can easily perform the job. Is specified. Therefore, trouble processing is performed smoothly.

【0013】請求項3に記載の画像形成装置は、コピー
機能、FAX機能またはプリンタ機能のうち選択された
された機能に応じて画像形成を行う画像形成装置におい
て、複数色で表示可能な表示手段と、前記各機能毎に対
応する色情報を記憶する色情報記憶手段と、上記何れか
の機能が選択された時、その機能に対応する色情報を色
情報記憶手段から読み出す読み出し手段と、前記読み出
し手段により読み出された色情報で前記表示手段を表示
する制御を行う制御手段を備える。
According to another aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus for forming an image in accordance with a function selected from a copy function, a facsimile function, and a printer function. A color information storage unit that stores color information corresponding to each of the functions; a reading unit that reads out color information corresponding to the function from the color information storage unit when any of the functions is selected; A control unit that controls the display unit to display the color information read by the reading unit;

【0014】この請求項3の画像形成装置では、装置に
対していずれかの機能が選択されたとき、読み出し手段
によって、色情報記憶手段からその機能に対応する色を
表す色情報が読み出され、制御手段によって、この色情
報に応じた色が表示手段の画面上に表示される。ここ
で、色は、文字、図形若しくは記号又はこれらの結合と
重ねて表示することができる。したがって、選択された
機能を表示するためのスペースを画面上に確保するのが
容易になる。また、色は、視覚を通して直感的に認識さ
れる。すなわち、文字、図形若しくは記号又はこれらの
結合によって選択された機能を表示する場合と異なり、
表示内容を読んで理解する必要がない。したがって、そ
の選択された機能を識別し易くなる。この結果、使用者
がたとえ初心者であっても、間違った機能を選択して画
像形成を行う等のミスが軽減される。
In the image forming apparatus according to the third aspect, when any one of the functions is selected for the apparatus, the reading unit reads out color information representing a color corresponding to the function from the color information storage unit. The control means displays a color corresponding to the color information on the screen of the display means. Here, the color can be displayed so as to overlap with a character, a graphic or a symbol, or a combination thereof. Therefore, it is easy to secure a space for displaying the selected function on the screen. In addition, colors are intuitively recognized through vision. That is, unlike the case of displaying the function selected by characters, graphics or symbols or their combination,
There is no need to read and understand what is displayed. Therefore, it becomes easy to identify the selected function. As a result, even if the user is a beginner, mistakes such as selecting an incorrect function and performing image formation are reduced.

【0015】請求項4に記載の画像形成装置は、請求項
1乃至3のいずれか一つに記載の画像形成装置におい
て、前記制御手段は、前記色情報を前記表示手段の背景
色として使用することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to third aspects, the control means uses the color information as a background color of the display means. It is characterized by the following.

【0016】この請求項4の画像形成装置では、表示手
段の画面上に、使用部門や使用者、実行中のジョブ又は
機能(ジョブの送り先)を表す色がデータの背景色とし
て表示される。したがって、その使用部門や使用者、実
行中のジョブ又は機能をさらに識別し易くなる。
In the image forming apparatus according to the fourth aspect, a color representing the department in use, the user, the job being executed or the function (destination of the job) is displayed on the screen of the display means as the background color of the data. Therefore, it is easy to further identify the use department, the user, the job or the function being executed.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、この発明の画像形成装置の
実施の形態を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the image forming apparatus of the present invention will be described in detail.

【0018】図1は、この発明の一実施形態のデジタル
カラー複写機の概略断面構成を示している。
FIG. 1 shows a schematic sectional structure of a digital color copying machine according to an embodiment of the present invention.

【0019】このデジタルカラー複写機は、原稿画像を
読み取るイメージリーダ部100と、イメージリーダ部
100で読み取った画像を再現する画像形成部200と
に大きく分けられる。
This digital color copying machine is roughly divided into an image reader section 100 for reading a document image and an image forming section 200 for reproducing an image read by the image reader section 100.

【0020】イメージリーダ部100において、スキャ
ナ10は、原稿を照射する露光ランプ12と、原稿から
の反射光を集光するロッドレンズアレー13、及び集光
された光を電気信号に変換する密着型のCCDカラーイ
メージセンサ14を備えている。スキャナ10は、原稿
読取時にはモータ11により駆動されて、矢印の方向
(副走査方向)に移動し、プラテン15上に載置された原
稿を走査する。露光ランプ12で照射された原稿面の画
像は、イメージセンサ14で光電変換される。イメージ
センサ14により得られたR,G,Bの3色の多値電気信
号は、読取信号処理部20により、イエロー(Y)、マゼ
ンタ(M)、シアン(C)、ブラック(Bk)のいずれかの8
ビットの階調データに変換される。信号処理部20にお
いて求められた8ビットの階調データは、同期用バッフ
ァ(FIFOメモリ)30に記憶される。プラテン15
の側部には、操作パネル部50が設けられている。この
操作パネル部50は、制御ラインを介してプリントヘッ
ド部31と接続されている。プリントヘッド部31で
は、操作パネル部50を通して使用者により設定される
コピーモードに従い、複写機内部の各モータ等を制御す
ると共に、半導体レーザの発光強度を制御する。
In the image reader section 100, a scanner 10 includes an exposure lamp 12 for irradiating a document, a rod lens array 13 for condensing light reflected from the document, and a contact type for converting the condensed light into an electric signal. CCD color image sensor 14 is provided. The scanner 10 is driven by a motor 11 when reading an original, and is
(Sub-scanning direction), and scans the original placed on the platen 15. The image of the document surface irradiated by the exposure lamp 12 is photoelectrically converted by the image sensor 14. The multi-valued electrical signals of the three colors R, G, and B obtained by the image sensor 14 are read by the read signal processing unit 20 into any of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (Bk). 8 of that
It is converted into bit gradation data. The 8-bit grayscale data obtained by the signal processing unit 20 is stored in a synchronization buffer (FIFO memory) 30. Platen 15
The operation panel unit 50 is provided on the side of the. The operation panel unit 50 is connected to the print head unit 31 via a control line. The print head unit 31 controls each motor and the like inside the copying machine and controls the light emission intensity of the semiconductor laser in accordance with a copy mode set by a user through the operation panel unit 50.

【0021】次に、画像形成部200において、複写処
理全体を制御するプリントヘッド部31は、バッファ3
0を介して入力される8ビットの階調データに対して、
所定の階調補正(γ補正)を行った後、補正後の画像デー
タをD/A変換してレーザダイオード駆動信号を生成
し、この駆動信号に基づく発光強度で半導体レーザを変
調する。プリントヘッド部31から出力されるレーザビ
ームは、反射鏡39を介して、回転駆動される感光体ド
ラム41を露光する。感光体ドラム41は、1複写ごと
に露光を受ける前にイレーサランプ42で照射され、帯
電チャージャ43により一様に帯電されている。この状
態で露光をうけると、感光体ドラム41上に原稿の静電
潜像が形成される。シアン、マゼンタ、イエロー、ブラ
ックのトナー現像器45a〜45dのうちいずれか一つだ
けが選択され、感光体ドラム41上の静電潜像を現像す
る。現像されたトナー像は、転写チャージャ46により
転写ドラム251上に巻きつけられた用紙に転写され
る。
Next, in the image forming section 200, the print head section 31 for controlling the entire copying process is provided with a buffer 3
For 8-bit grayscale data input via 0,
After performing predetermined gradation correction (γ correction), the corrected image data is D / A converted to generate a laser diode drive signal, and the semiconductor laser is modulated with the emission intensity based on the drive signal. The laser beam output from the print head unit 31 exposes the rotatably driven photosensitive drum 41 via the reflecting mirror 39. The photoreceptor drum 41 is irradiated by an eraser lamp 42 before receiving exposure for each copy, and is uniformly charged by a charger 43. When exposure is performed in this state, an electrostatic latent image of the document is formed on the photosensitive drum 41. Only one of the cyan, magenta, yellow, and black toner developing units 45a to 45d is selected to develop the electrostatic latent image on the photosensitive drum 41. The developed toner image is transferred by the transfer charger 46 onto a sheet wound around the transfer drum 251.

【0022】上記印字過程は、イエロー(Y)、マゼン
タ(M)、シアン(C)及びブラック(K)の4色につ
いて繰り返して行われる。このとき、感光体ドラム41
と転写ドラム251の動作に同期してスキャナ10はス
キャン動作を繰り返す。その後、用紙は、分離爪47を
作動させることによって転写ドラム251から分離さ
れ、定着装置48を通って定着され、ステーブルソータ
49に排紙される。ステーブルソータ49は、操作パネ
ル部50を介して設定された排紙形式で用紙を出力す
る。ここで、排紙形式には、用紙を連続して1つの排紙
トレーに廃止する形式と、各ページを1部づつ各排紙ト
レーに排紙する丁合い形式と、同一ページを同一排紙ト
レーに排紙するスタック形式とがある。用紙は、給紙カ
セット250より適切なサイズものが給紙される。供給
された用紙は、転写ドラム251上のチャッキング機構
252によりその先端がチャッキングされ、転写時に位
置ずれが生じないようにしている。
The above printing process is repeated for four colors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C) and black (K). At this time, the photosensitive drum 41
The scanner 10 repeats the scanning operation in synchronization with the operation of the transfer drum 251. Thereafter, the sheet is separated from the transfer drum 251 by operating the separation claw 47, is fixed through the fixing device 48, and is discharged to the stable sorter 49. The stable sorter 49 outputs paper in a paper discharge format set via the operation panel unit 50. Here, the discharge format includes a format in which the paper is continuously abolished in one discharge tray, a collation format in which each page is discharged to each discharge tray one by one, and the same page in which the same page is discharged. There is a stack type that discharges paper to a tray. Paper of an appropriate size is supplied from the paper supply cassette 250. The leading end of the supplied sheet is chucked by a chucking mechanism 252 on the transfer drum 251 so that a positional shift does not occur during transfer.

【0023】図2は上記操作パネル部50のパネル面を
正面から見たところを示している。この操作パネル部5
0のパネル面には、コピー枚数や複写倍率を直接設定す
るためのテンキー54と、複写動作の開始を指示するプ
リントキー61と、カラー液晶表示ユニット51が設け
られている。カラー液晶表示ユニット51はいわゆるタ
ッチパネルであり、図3中に示す表示手段としてのカラ
ー液晶表示装置52と、その上に設けられた透明なタッ
チスイッチ53とからなっている。使用者は、液晶表示
装置52に表示されたキー入力画面をタッチスイッチ5
3を通して視差なしに認識することができる。
FIG. 2 shows the panel surface of the operation panel section 50 as viewed from the front. This operation panel section 5
On the panel surface 0, a numeric keypad 54 for directly setting the number of copies and a copy magnification, a print key 61 for instructing the start of a copying operation, and a color liquid crystal display unit 51 are provided. The color liquid crystal display unit 51 is a so-called touch panel, and includes a color liquid crystal display device 52 as display means shown in FIG. 3 and a transparent touch switch 53 provided thereon. The user touches the key input screen displayed on the liquid crystal display device 52 with the touch switch 5.
3 can be recognized without parallax.

【0024】図3は、操作パネル部50における制御系
のブロック構成を示している。制御手段として働くCP
U(マイクロコンピュータ)55は、操作パネル部50
全体の制御を行うとともに、使用者により設定された複
写条件や、プリント開始の指示を制御ラインを介して、
図1に示したプリントヘッド部31へ伝える。ROM5
9は、操作パネル部50で実行すべき表示制御処理(後
述)のプログラムを格納する。また、RAM58は、バ
ッテリーによりバックアップされており、使用者により
設定されたコピーモードや、液晶表示装置52の画面の
背景色を表すカラー値等の各種データを一時的に記憶す
る。VRAM57は液晶表示装置52に表示する各種の
キー入力画面のデータを格納する。
FIG. 3 shows a block configuration of a control system in the operation panel unit 50. CP acting as control means
The U (microcomputer) 55 includes an operation panel unit 50
In addition to controlling the entire system, copy conditions set by the user and print start instructions can be sent via the control line.
The information is transmitted to the print head unit 31 shown in FIG. ROM5
Reference numeral 9 stores a program for a display control process (described later) to be executed by the operation panel unit 50. The RAM 58 is backed up by a battery and temporarily stores various data such as a copy mode set by a user and a color value indicating a background color of the screen of the liquid crystal display device 52. The VRAM 57 stores various key input screen data to be displayed on the liquid crystal display device 52.

【0025】色情報記憶手段としてのカラーパレット6
3は、図5に示すように、液晶表示装置52の画面の背
景色を表すカラー値と、R(赤)、G(緑)、B(青)
の各成分の値との関係を記憶している。カラー値は1か
ら127までの数であり、各カラー値に対応して、R、
G、Bの各成分の値が0〜255の範囲で設定されてい
る。例えばカラー値1は、R成分が0、G成分が0、B
成分が8であることから、非常に薄い青色を表す。ま
た、カラー値127は、R成分が255、G成分が25
5、B成分が255であることから、最も暗い黒色を表
す。
Color palette 6 as color information storage means
3, color values representing the background color of the screen of the liquid crystal display device 52, R (red), G (green), and B (blue), as shown in FIG.
Of each component is stored. The color value is a number from 1 to 127, and R,
The values of the components G and B are set in the range of 0 to 255. For example, if the color value is 1, the R component is 0, the G component is 0, B
Since the component is 8, it represents a very pale blue color. The color value 127 is such that the R component is 255 and the G component is 25.
5, since the B component is 255, it represents the darkest black color.

【0026】図3中のMPX(マルチプレクサ)60
は、VRAM57から績み出されるキー入力画面のデー
タおよびカラーパレット63から読み出されるRGB値
と、RAM58より読み出される複写条件のデータ(例
えば、複写枚数や倍率)とを合成し、該合成したデータ
をLCDコントローラ56に入力する。LCDコントロ
ーラ56は、CPU55より送られてくるデータに従っ
て液晶表示装置52にデータを出力する。
The MPX (multiplexer) 60 in FIG.
Combines the data of the key input screen obtained from the VRAM 57 and the RGB values read from the color pallet 63 with the data (for example, the number of copies and the magnification) of the copy conditions read from the RAM 58, and combines the combined data. Input to the LCD controller 56. The LCD controller 56 outputs data to the liquid crystal display device 52 according to the data sent from the CPU 55.

【0027】スイッチ62によりON/OFFされるバ
ックライトを備える液晶表示装置52は、LCDコント
ローラ56より送られてくる制御信号に従ってキー入力
画面を表示する。使用者は、例えば図4に示すようにキ
ー入力画面に表示されたキー505〜512の箇所をタ
ッチスイッチ53を介して触れることでタッチスイッチ
53を押下する。タッチスイッチ53は複数のスイッチ
からなり、使用者により押下されたスイッチの位置デー
タをCPU55に送る。CPU55は、タッチスイッチ
より送られてくる位置データと、現在表示中の画面とに
基づいて、使用者が押下したキーを認識する。CPU5
5は、認識したキーの内容に応じてRAM58、VRA
M57およびLCDコントローラ56に制御信号を送っ
て、画面のデータを書き換える。したがって、使用者
は、キー505〜512を押下することにより、画面遷
移、コピーモードの設定、部門の設定等を行うことがで
きる。また、タッチスイッチ53の入力により、本複写
機の使用部門が確定した場合やジョブが切り換えられた
場合、CPU55は、RAM58に記憶している使用部
門およびジョブに対応する背景色のカラー値に基づい
て、カラーパレット63およびLCDコントローラ56
に制御信号を送り、画面の背景色を書き換える。
The liquid crystal display device 52 having a backlight which is turned on / off by the switch 62 displays a key input screen according to a control signal sent from the LCD controller 56. The user presses the touch switch 53 by touching the keys 505 to 512 displayed on the key input screen via the touch switch 53 as shown in FIG. 4, for example. The touch switch 53 includes a plurality of switches, and sends the position data of the switch pressed by the user to the CPU 55. The CPU 55 recognizes the key pressed by the user based on the position data sent from the touch switch and the currently displayed screen. CPU5
5 is a RAM 58 and VRA according to the content of the recognized key.
A control signal is sent to M57 and the LCD controller 56 to rewrite the screen data. Therefore, by pressing the keys 505 to 512, the user can perform screen transition, copy mode setting, department setting, and the like. When the use department of the copying machine is determined or the job is switched by the input of the touch switch 53, the CPU 55 determines the use department stored in the RAM 58 and the background color value corresponding to the job. The color palette 63 and the LCD controller 56
To rewrite the background color of the screen.

【0028】図6はCPU55が実行する表示制御処理
のメインルーチンを示している。
FIG. 6 shows a main routine of a display control process executed by the CPU 55.

【0029】なお、この表示制御処理では3種類のフラ
グDeptNo、ChgSCrおよびChgBClrを
用いる。
In this display control process, three types of flags DeptNo, ChgSCr and ChgBCrr are used.

【0030】フラグDeptNoには、本複写機を使用
中の部門またはジョブを示す値が設定される。詳しく
は、フラグDeptNoに“0”が設定されている場合
は部門またはジョブが未確定であることを表す。フラグ
DeptNoに0以上の整数値が設定されている場合
は、その整数値が特定の部門またはジョブに対応すると
ともに、カラーパレット63に記憶されたカラー値に対
応する。この例では、フラグDeptNoに設定された
整数値とその値に等しいカラー値とが1対1に対応す
る。例えば、フラグDeptNoに“1”が設定された
ときはカラー値“1”、フラグDeptNoに“2”が
設定されたときはカラー値“2”がそれぞれ対応する。
In the flag DeptNo, a value indicating a department or a job using the copying machine is set. More specifically, when “0” is set in the flag DeptNo, it indicates that the department or the job is undetermined. When an integer value of 0 or more is set in the flag DeptNo, the integer value corresponds to a specific department or job, and also corresponds to a color value stored in the color palette 63. In this example, the integer value set in the flag DeptNo and the color value equal to that value have a one-to-one correspondence. For example, when the flag DeptNo is set to "1", the color value is "1", and when the flag DeptNo is set to "2", the color value is "2".

【0031】フラグChgSCrには、画面のデータを
書き換えるか否かを示す値が設定される。詳しくは、フ
ラグChgSCrに“0”が設定されている場合は画面
のデータを書換えないことを意味し、フラグChgSC
rに“1”が設定されている場合は画面のデータを書き
換えることを意味する。
The flag ChgSCr is set with a value indicating whether or not the screen data is to be rewritten. More specifically, if the flag ChgSCr is set to “0”, it means that the screen data is not rewritten, and the flag ChgSCr is set.
When “1” is set to r, it means that the data on the screen is rewritten.

【0032】フラグChgBClrには、画面の背景色
を書き換えるか否かを示す値が設定される。詳しくは、
フラグChgBClrに“0”が設定されている場合は
背景色を書き換えないことを意味し、フラグChgBC
lrに“1”が設定されている場合は背景色を書き換え
ることを意味する。
A value indicating whether or not the background color of the screen is to be rewritten is set in the flag ChgBCrl. For more information,
When “0” is set in the flag ChgBCrl, it means that the background color is not rewritten, and the flag ChgBCr
When “1” is set to lr, it means that the background color is rewritten.

【0033】 さて、複写機本体の電源がオンされる
と、まずCPU55はコピーモード、各種フラグ等を初
期化する初期化処理を実行する(S101)。
When the power of the copying machine is turned on, the CPU 55 first executes an initialization process for initializing a copy mode, various flags, and the like (S 101).

【0034】詳しくは図7に示すように、まずCPU5
5自体を初期化し(S201)、コピーモードを初期化
し(S202)、さらにフラグDeptNoに“0”を
設定して部門およびジョブが未確定である状態にする
(S203)。次に、プリントヘッド部31、タッチス
イッチ53、プリントキー61等からの割り込みを許可
する(S204)。さらに、初期画面(図4)を表示す
べく、フラグChgScrに“1”を設定して(S20
5)、画面のデータや背景色を書き換える画面表示処理
を実行する(S206)。すなわち、図9に示すよう
に、まずフラグChgScrに“1”が設定されている
か否か、すなわち画面を書き換えるか否かを判断する。
この場合、予めフラグChgScrに“1”が設定され
ているので、ステップS402に進んで、VRAM57
から書き換え画面(ここでは初期画面)に対応する画面
データを読み出し、これを液晶表示装置52に出力する
(S402)。次に、フラグChgBClrに“1”が
設定されているか否かを判断する(S403)。初期状
態ではフラグChgBClrに“0”が設定されている
ので、フラグChgSCr、ChgBClrをいずれも
“0”にクリアする(S405)。
More specifically, as shown in FIG.
5 is initialized (S201), the copy mode is initialized (S202), and the flag DeptNo is set to "0" to make the department and job undetermined (S203). Next, interruption from the print head unit 31, the touch switch 53, the print key 61, and the like is permitted (S204). Further, in order to display the initial screen (FIG. 4), "1" is set to the flag ChgScr (S20).
5) A screen display process for rewriting the screen data and the background color is executed (S206). That is, as shown in FIG. 9, first, it is determined whether or not the flag ChgScr is set to “1”, that is, whether or not the screen is rewritten.
In this case, since the flag ChgScr is set to “1” in advance, the process proceeds to step S402 and the VRAM 57
The screen data corresponding to the rewrite screen (here, the initial screen) is read out from and read out to the liquid crystal display device 52 (S402). Next, it is determined whether or not “1” is set in the flag ChgBCrl (S403). Since "0" is set in the flag ChgBCrr in the initial state, the flags ChgSCr and ChgBCrr are both cleared to "0" (S405).

【0035】この初期化処理の結果として、画面は初期
画面(図4)となり、フラグDeptNo、ChgSC
r、ChgBClrはいずれも“0”となる。初期画面
の背景色は白色である。
As a result of this initialization processing, the screen becomes the initial screen (FIG. 4), and the flags DeptNo, ChgSC
r and ChgBCrl both become “0”. The background color of the initial screen is white.

【0036】 次に、使用者が操作パネル部50を通
して入力(以下「パネル入力」という。)を行ったか否
かを判断する(S102)。パネル入力がない場合は、
ステップS115に進んで「その他の処理」を実行し、
パネル入力があるまで待つ。パネル入力があった場合
は、そのパネル入力の内容を判定する入力処理を実行す
る(S103)。
Next, it is determined whether or not the user has made an input (hereinafter referred to as “panel input”) through the operation panel unit 50 (S 102). If there is no panel input,
Proceed to step S115 to execute “other processing”,
Wait for panel input. If there is a panel input, an input process for determining the contents of the panel input is executed (S103).

【0037】詳しくは図8に示すように、まずパネル入
力がプリントキー61の押下であるか否かを判断する
(S301)。ここでパネル入力がプリントキーの押下
である場合、このプリント要求は図6における以降のス
テップで処理するので、直ちにメインルーチンへリター
ンする。一方、パネル入力がプリントキーの押下以外の
入力である場合、現在の画面に対応するキーマトリクス
を読み出して、タッチスイッチ53の押下された位置か
ら押されたキーの種類を判別する(S302)。押され
たキーがコピーモード設定に関するキー(例:用紙サイ
ズの選択)である場合、そのキーに対応するコピーモー
ド設定処理を行う(S303)。押されたキーが画面遷
移を指示するキーである場合、そのキーに対応する画面
遷移処理を行う(S304)。どちらの場合も、コピー
モードの設定および画面遷移によって、表示画面を書き
換えるか否かを判断する(S305)。表示画面を書き
換える必要がある場合は、画面を書き換えるべくフラグ
ChgScrに“1”を設定する(S306)。また、
ステップS302で、押されたキーが部門確定および部
門解除に関するキーである場合、まず部門確定であるか
否かを判断する(S307)。押されたキーが部門確定
である場合、入力されたキーの値(nとする)を使用部
門に固有の番号と考えて、フラグDeptNoにその値
nを入力する(S308)。一方、押されたキーが部門
解除である場合、誰も使用していない状態を示すため、
フラグDeptNoの値を“0”にする(S309)。
部門確定および部門解除のいずれの場合も、使用してい
る部門が非使用状態も含めて変化しているので、画面の
背景色を書き換えるべくフラグChgBClrに“1”
を設定する(S309)。
More specifically, as shown in FIG. 8, it is first determined whether or not the panel input is a press of the print key 61 (S301). Here, if the panel input is a press of the print key, this print request is processed in the subsequent steps in FIG. 6, so that the process immediately returns to the main routine. On the other hand, if the panel input is an input other than pressing the print key, the key matrix corresponding to the current screen is read, and the type of the pressed key is determined from the position where the touch switch 53 is pressed (S302). If the pressed key is a key related to copy mode setting (for example, selection of a paper size), a copy mode setting process corresponding to the key is performed (S303). If the pressed key is a key for instructing screen transition, screen transition processing corresponding to the key is performed (S304). In either case, it is determined whether the display screen is to be rewritten based on the copy mode setting and the screen transition (S305). If the display screen needs to be rewritten, the flag ChgScr is set to "1" to rewrite the screen (S306). Also,
If it is determined in step S302 that the pressed key is a key related to section confirmation and section cancellation, it is first determined whether or not the section confirmation is performed (S307). When the pressed key is the section confirmation, the entered key value (n) is regarded as a number unique to the department in use, and the value n is input to the flag DeptNo (S308). On the other hand, if the pressed key is a department release, it indicates that no one is using it.
The value of the flag DeptNo is set to “0” (S309).
In both cases of department confirmation and department cancellation, since the department in use has changed including the non-use state, the flag ChgBCrl is set to "1" to rewrite the background color of the screen.
Is set (S309).

【0038】 次に、そのパネル入力に対応して画面
のデータや背景色を書き換える画面表示処理を実行する
(S104)。
Next, a screen display process for rewriting the screen data and the background color in accordance with the panel input is executed (S 104).

【0039】詳しくは図9に示すように、まずフラグC
hgScrに“1”が設定されているか否か、すなわち
画面のデータを書き換えるか否かを判断する。ここでフ
ラグChgScrに“1”が設定されている場合、ステ
ップS402に進んで、VRAM57から書き換え画面
に対応する画面データを読み出し、これを液晶表示装置
52に出力する(S402)。この結果、パネル入力に
応じて画面のデータが書き換えられる。一方、フラグC
hgScrに“0”が設定されている場合は、画面デー
タの書き換えが必要でないため、そのまま次のステップ
S403へ進む。次のステップS403では、フラグC
hgBClrに“1”が設定されているか否か、すなわ
ち画面の背景色を書き換えるか否かを判断する。フラグ
ChgBClrに“1”が設定されている場合、画面の
背景色を書き換えるべく、RAM58から部門番号(D
eptNoに設定された値)から読み出して、カラーパ
レット63からその値に等しいカラー値に対応するR、
G、Bの各成分値を読み出し、これを液晶表示装置52
に出力する(S404)。この結果、画面に本複写機を
現在使用している部門に対応する背景色が表示される。
一方、フラグChgBClrに“0”が設定されている
場合は、背景色の書き換えが必要でないため、そのまま
次のステップS405へ進む。次のステップS405で
は、フラグChgScr,ChgBClrをそれぞれ
“0”にクリアする。
More specifically, as shown in FIG.
It is determined whether or not hgScr is set to “1”, that is, whether or not screen data is to be rewritten. If "1" is set in the flag ChgScr, the process proceeds to step S402, where screen data corresponding to the rewrite screen is read from the VRAM 57, and output to the liquid crystal display device 52 (S402). As a result, the screen data is rewritten according to the panel input. On the other hand, the flag C
If “0” is set in hgScr, the screen data does not need to be rewritten, and the process directly proceeds to the next step S403. In the next step S403, the flag C
It is determined whether “1” is set in hgBCrl, that is, whether the background color of the screen is to be rewritten. When the flag ChgBCrl is set to “1”, the department number (D) is read from the RAM 58 to rewrite the background color of the screen.
Rt corresponding to a color value equal to that value from the color palette 63,
The respective component values of G and B are read out and read out from the liquid crystal display device 52.
(S404). As a result, a background color corresponding to the department currently using the copying machine is displayed on the screen.
On the other hand, if “0” is set in the flag ChgBCrl, the process directly proceeds to the next step S405 because it is not necessary to rewrite the background color. In the next step S405, the flags ChgScr and ChgBCrl are each cleared to "0".

【0040】 この後、図6のステップS105に進
んで、使用者によって設定されたコピーモードの情報を
プリントヘッド部31に送る。
Thereafter, the process proceeds to step S 105 in FIG. 6, and the information on the copy mode set by the user is sent to the print head unit 31.

【0041】 次に、使用者によってプリントキーが
押されたか否かを判断する(S106)。プリントキー
が押されていない場合は後述のステップS111へ進む
一方、プリントキーが押された場合は、ステップS10
7に進んで、開始すべきジョブがマルチジョブ時に印字
待ちだったジョブであるか否かを判断する。開始すべき
ジョブがマルチジョブ時に印字待ちだったジョブである
場合は、開始すべきジョブを示す値をフラグDeptN
oに入力するとともに、画面の背景色を書き換えるべく
フラグChgBClrに“1”を設定する(S10
8)。続いて、上記と同様に画面表示処理を実行する
(S109)。この画面表示処理では、予めフラグCh
gBClrに“1”が設定されていることから、必ず画
面の背景色が書き換えられる。一方、ステップS107
で、開始すべきジョブがマルチジョブ時に印字待ちだっ
たジョブでない場合は、そのまま次のステップS110
へ進む。
Next, it is determined whether or not the print key has been pressed by the user (S106). If the print key has not been pressed, the process proceeds to step S111 described below. If the print key has been pressed, the process proceeds to step S10.
In step 7, it is determined whether the job to be started is a job waiting to be printed during the multi-job. If the job to be started is a job waiting to be printed during the multi-job, a value indicating the job to be started is indicated by a flag DeptN.
o, and the flag ChgBCrl is set to "1" to rewrite the background color of the screen (S10).
8). Subsequently, a screen display process is executed in the same manner as described above (S109). In this screen display processing, the flag Ch
Since "1" is set in gBCr, the background color of the screen is always rewritten. On the other hand, step S107
If the job to be started is not the job waiting for printing during the multi-job, the next step S110
Proceed to.

【0042】 次のステップS110では、プリント
ヘッド部31へプリント開始の指示を送る(S11
0)。
In the next step S110, an instruction to start printing is sent to the print head unit 31 (S11).
0).

【0043】 次に、ステップS111で、プリント
ヘッド部31からプリント終了信号を受け取るまで待
つ。プリントが終了してプリントヘッド部31からプリ
ント終了信号を受け取ると、マルチジョブの印字終了で
あるか否かを判断する(S112)。マルチジョブの印
字終了である場合は、フラグDeptNoに“0”を設
定し、画面の背景色を書き換えるべくフラグChgBC
lrに“1”を設定する(S113)。そして、上記
と同様に画面表示処理を実行する(S114)。この画
面表示処理の結果として、画面は初期画面(図4)とな
り、フラグDeptNo、ChgSCr、ChgBCl
rはいずれも“0”となる。この後、ステップS102
へ戻る。一方、ステップS112で、マルチジョブの印
字終了でないと判断した場合は、そのままステップS1
02へ戻る。
Next, in step S 111, the process waits until a print end signal is received from the print head unit 31. When printing is completed and a print end signal is received from the print head unit 31, it is determined whether or not multi-job printing is completed (S112). When the printing of the multi-job is completed, the flag DeptNo is set to “0”, and the flag ChgBC is set to rewrite the background color of the screen.
"1" is set to lr (S113). Then, a screen display process is executed as described above (S114). As a result of this screen display processing, the screen becomes the initial screen (FIG. 4), and the flags DeptNo, ChgSCr, ChgBCl
Each of r becomes “0”. Thereafter, step S102
Return to On the other hand, if it is determined in step S112 that the printing of the multi-job has not been completed, the process proceeds to step S1.
Return to 02.

【0044】 ステップS102で再びパネル入力が
あった場合は、上記ステップS103〜S114の処理
を繰り返す。
If there is a panel input again in step S 102, the processes in steps S 103 to S 114 are repeated.

【0045】このように、この複写機では、使用部門や
使用者、実行中のジョブを、その使用部門やジョブに対
応する背景色として画面上に表すので、その使用部門や
ジョブを表示するためのスペースを画面上に容易に確保
できる。また、色は、視覚を通して直感的に認識される
ので、その使用部門やジョブを容易に識別することがで
きる。この結果、使用者が間違った入力をして画像形成
を行う等のミスを軽減できる。
As described above, in this copying machine, the department in use, the user, and the job being executed are displayed on the screen as the background color corresponding to the department in use or the job. Space can easily be secured on the screen. Further, since the color is intuitively recognized through the visual sense, the use department and the job can be easily identified. As a result, it is possible to reduce errors such as a case where a user makes an incorrect input to form an image.

【0046】図10は、この発明の別の実施形態の、コ
ピー機能、FAX(ファクシミリ)機能およびプリンタ
機能を備えたデジタル複写機(以下「複合機」とい
う。)101の概略構成を示している。
FIG. 10 shows a schematic configuration of a digital copier (hereinafter, referred to as a "multifunction machine") 101 having a copy function, a facsimile (facsimile) function, and a printer function according to another embodiment of the present invention. .

【0047】この複合機101は、画像データを読み取
るイメージリーダ部102と、画像データを印字する画
像形成部としてのプリント部103と、画像データを遠
隔と送受信するFAXモデム104と、使用者がコピー
機能とFAX機能の設定を含む各種入力を行うための操
作パネル部105と、パーソナルコンピュータ(以下
「パソコン」と略称する。)PCからのデータを受信す
るコントローラ106を備えている。
The MFP 101 includes an image reader 102 for reading image data, a print unit 103 as an image forming unit for printing image data, a FAX modem 104 for remotely transmitting and receiving image data, An operation panel unit 105 for performing various inputs including setting of a function and a facsimile function, and a controller 106 for receiving data from a personal computer (hereinafter abbreviated as “PC”) PC.

【0048】図11は上記操作パネル部105のパネル
面を正面から見たところを示している。この操作パネル
部105のパネル面には、コピー、FAX、プリンタの
各機能の実行開始を指示するためのスタートキー111
と、実行中の機能を停止させるためのストップキー11
2と、画面及び設定されているモードを初期化するため
のリセットキー113と、コピー枚数や電話番号等の数
値の入力を行うためのテンキー114と、入力された数
値をクリアするためのクリアキー115と、コピー機能
とFAX機能とを切り換えるためのコピー/FAX機能
切り換えキー116と、表示手段としてのカラー液晶表
示部110が設けられている。カラー液晶表示部110
の画面には、後述するように、プリント枚数等のデータ
や、設定された機能に応じた背景色が表示される。
FIG. 11 shows the panel surface of the operation panel section 105 as viewed from the front. On a panel surface of the operation panel unit 105, a start key 111 for instructing to start execution of each function of copy, facsimile, and printer is provided.
And a stop key 11 for stopping a function being executed.
2, a reset key 113 for initializing the screen and the set mode, a numeric keypad 114 for inputting numerical values such as the number of copies and a telephone number, and a clear key for clearing the input numerical values 115, a copy / fax function switching key 116 for switching between a copy function and a facsimile function, and a color liquid crystal display unit 110 as display means are provided. Color LCD 110
As described later, data such as the number of prints and a background color corresponding to the set function are displayed on the screen of (1).

【0049】図12は、操作パネル部105における制
御系のブロック構成を示している。本複合機101に
は、操作パネル部全体の制御を行う制御手段として働く
CPU120と、本複合機の機能に対応する背景色を記
憶している色情報記憶手段としてのROM124が設け
られている。具体的には、ROM124は、コピー機能
に対して青色、FAX機能に対して赤色、プリンタ機能
に対して黄色をそれぞれ記憶している。CPU120
は、使用者によってパネル面のコピー/FAX機能切り
替えキー116がオンされるか、あるいはパソコンPC
からコントローラ106を介してプリント信号が送信さ
れてくると、ROM124からその機能を示す背景色を
読み出して、表示部110の画面にその背景色を表示さ
せる。また、CPU120は、それ以外のキーなどによ
る「その他の入力」123を受けると、「その他の出
力」126を本体(イメージリーダ部102およびプリ
ント部103)へ送る。
FIG. 12 shows a block configuration of a control system in the operation panel unit 105. The multifunction peripheral 101 is provided with a CPU 120 serving as control means for controlling the entire operation panel unit, and a ROM 124 serving as color information storage means for storing background colors corresponding to the functions of the multifunction peripheral. Specifically, the ROM 124 stores blue for the copy function, red for the FAX function, and yellow for the printer function. CPU 120
Is turned on by the user when the copy / fax function switch key 116 on the panel is turned on or when the personal computer PC
When a print signal is transmitted from the controller 106 via the controller 106, a background color indicating the function is read from the ROM 124 and the background color is displayed on the screen of the display unit 110. Further, when receiving “other inputs” 123 using other keys or the like, CPU 120 sends “other outputs” 126 to the main body (image reader unit 102 and print unit 103).

【0050】図13は本複合機101の動作のメインル
ーチンを示している。
FIG. 13 shows a main routine of the operation of the multifunction peripheral 101.

【0051】 CPU120にリセットがかかり、プ
ログラムがスタートすると、まず初期化処理を行う(S
501)。すなわち、図示しないRAMをクリアし、各
種レジスタの設定、内部タイマの計数値をセットする等
してCPU120自体を初期化するとともに、本複合機
101を初期モードに設定する。
When the CPU 120 is reset and the program starts, first, an initialization process is performed (S
501). In other words, the CPU 120 itself is initialized by clearing a RAM (not shown), setting various registers, setting the count value of an internal timer, and setting the multifunction peripheral 101 to an initial mode.

【0052】 次に、CPU120の内部タイマをス
タートさせる(S502)。
Next, the internal timer of the CPU 120 is started (S502).

【0053】 次に、CPU120によってキー入力
処理を行う(S503)。
Next, a key input process is performed by the CPU 120 (S 503).

【0054】すなわち、図14に示すように、まず使用
者が操作パネル部105において何れかのキーをオン
(以下「キー入力」という。)したか否かを判断する
(S508)。ここで、キー入力がないときは、そのま
まメインルーチンの後述するステップS504へ進む一
方、キー入力があったときは、そのキーがコピー/FA
X機能切り換えキー116であるか否かを判断する(S
509)。そのキーがコピー/FAX機能切り換えキー
でないときは、オンされたキーに関する通常のキー入力
の制御を行う(S510)。一方、コピー/FAX機能
切り換えキーがオンされたときは、液晶表示部110に
現在表示中の画面がコピー機能の画面であるか否かを判
断する(S511)。現在表示中の画面がコピー機能画
面であるときは、コピー機能フラグCFFをオフエッジ
(CFF=0)にする(S512)。また、現在表示中
の画面がコピー機能の画面でないとき、コピー機能フラ
グCFFをオンエッジ(CFF=1)にする(S51
3)。
That is, as shown in FIG. 14, it is first determined whether or not the user has turned on any key on the operation panel unit 105 (hereinafter referred to as "key input") (S508). If there is no key input, the process directly proceeds to step S504 of the main routine, which will be described later.
It is determined whether or not the key is the X function switching key 116 (S
509). If the key is not the copy / FAX function switching key, normal key input control for the turned on key is performed (S510). On the other hand, when the copy / FAX function switching key is turned on, it is determined whether or not the screen currently displayed on the liquid crystal display unit 110 is a screen for the copy function (S511). If the screen currently displayed is the copy function screen, the copy function flag CFF is set to off-edge (CFF = 0) (S512). When the screen currently displayed is not the screen of the copy function, the copy function flag CFF is set to the on-edge (CFF = 1) (S51).
3).

【0055】 次に、図13のステップS504で、
CPU120によって表示処理を行う。
Next, in step S 504 of FIG.
The display processing is performed by the CPU 120.

【0056】すなわち、図15に示すように、まず入力
処理と同様にキー入力があったか否かを判断する(S5
14)。ここで、キー入力がないときは、そのままメイ
ンルーチンの後述するステップS505へ進む一方、キ
ー入力があったときは、そのキーがコピー/FAX機能
切り換えキー116であるか否かを判断する(S51
5)。そのキーがコピー/FAX機能切り換えキーでな
いときは、オンされたキーに対応した画面表示を行う
(S516)。一方、コピー/FAX機能切り換えキー
116機能がオンされたときは、コピー機能フラグCF
Fがオンエッジ(CFF=1)にあるか否かを判断する
(S517)。コピー機能フラグCFFがオンエッジに
あるときは、CPU120は、液晶表示部110の画面
をコピー機能の画面に切り換えるとともに(S51
8)、ROM124からコピー機能を示す青色を読み出
して、画面の背景色を青色にする(S519)。逆に、
コピー機能フラグCFFがオフエッジ(CFF=0)に
あるときは、CPU120は、液晶表示部110の画面
をFAX機能の画面に切り換えるとともに(S52
0)、ROM124からFAX機能を示す赤色を読み出
して、画面の背景色を赤色にする(S521)。次に、
プリンタ機能の表示に関して、プリンタ部103が動作
中であるか否かを判断する(S522)。ここで、プリ
ンタ部103が動作中であるか、または動作中ではない
がパソコン(ホスト)PCからプリントコマンドを受信
してもいないときは(S523)、そのままメインルー
チンの後述するステップS505へ進む。一方、プリン
タ部103が動作していない状態で(S522)、パソ
コン(ホスト)PCからプリントコマンドを受信したと
きは(S523)、ROM124からプリンタ機能を示
す黄色を読み出して、画面の背景色を黄色にする(S5
24)。
That is, as shown in FIG. 15, first, it is determined whether or not a key input has been made as in the input processing (S5).
14). If there is no key input, the process directly proceeds to step S505 of the main routine, which will be described later. If there is a key input, it is determined whether or not the key is the copy / FAX function switching key 116 (S51).
5). If the key is not the copy / FAX function switching key, a screen display corresponding to the turned on key is performed (S516). On the other hand, when the copy / FAX function switching key 116 function is turned on, the copy function flag CF
It is determined whether or not F is on-edge (CFF = 1) (S517). When the copy function flag CFF is on-edge, the CPU 120 switches the screen of the liquid crystal display unit 110 to the screen of the copy function (S51).
8) The blue color indicating the copy function is read from the ROM 124, and the background color of the screen is changed to blue (S519). vice versa,
When the copy function flag CFF is at the off edge (CFF = 0), the CPU 120 switches the screen of the liquid crystal display unit 110 to the screen of the FAX function (S52).
0), the red color indicating the FAX function is read from the ROM 124, and the background color of the screen is changed to red (S521). next,
Regarding the display of the printer function, it is determined whether or not the printer unit 103 is operating (S522). Here, if the printer unit 103 is operating or not operating but has not received a print command from the personal computer (host) PC (S523), the process directly proceeds to step S505 of the main routine, which will be described later. On the other hand, when the print command is received from the personal computer (host) PC in a state where the printer unit 103 is not operating (S522), yellow indicating the printer function is read from the ROM 124 and the background color of the screen is changed to yellow. (S5
24).

【0057】 次に、コピー/FAX/プリンタの制
御処理を行う(S505)。
Next, a copy / FAX / printer control process is performed (S505).

【0058】すなわち、コピー機能、FAX機能、プリ
ンタ機能のうち指定された機能を実行するように、プリ
ント部103を制御する。
That is, the printing unit 103 is controlled so as to execute a designated function among the copy function, the FAX function, and the printer function.

【0059】 次に、付随的なその他の処理を行う
(S506)。
Next, other additional processing is performed (S 506).

【0060】 この後、最初にセットした内部タイマ
の終了を待って1ルーチンを終了し、ステップS502
に戻る。
After that, one routine is terminated after the first set internal timer is terminated, and step S 502 is performed.
Return to

【0061】この1ルーチンの時間の長さを使って、上
記各処理S503,S504,S505,S506にお
いて用いる各種タイマの計数を行う。なお、各種タイマ
値は、この1ルーチンを何回繰り返したかでそのタイマ
の終了を判断する。
Using the length of time of this one routine, various timers used in each of the above-described processes S503, S504, S505, and S506 are counted. The timer value is determined based on how many times this one routine is repeated.

【0062】このように、この複合機では、選択された
機能を、その選択された機能に対応する背景色として画
面上に表すので、その選択された機能を表示するための
スペースを画面上に容易に確保できる。また、色は、視
覚を通して直感的に認識されるので、その選択された機
能を容易に識別できる。この結果、使用者がたとえ初心
者であっても、間違った機能を選択して画像形成を行う
等のミスを軽減できる。また、例えば使用者が外部装置
から画像データを本複写機へ送信した場合に、送信した
データが適正に処理されているか否かを容易に知ること
ができる。また、複数の使用者が外部装置から同時に又
は並行して画像データを本複写機へ送信し、本複写機が
いずれかのジョブを実行してトラブルを発生したとき、
そのジョブを指示した使用者を容易に特定できる。した
がって、トラブル処理を円滑に行うことができる。
As described above, in this multifunction peripheral, the selected function is displayed on the screen as the background color corresponding to the selected function, so that a space for displaying the selected function is displayed on the screen. Easy to secure. Also, the color is intuitively recognized through vision, so that the selected function can be easily identified. As a result, even if the user is a beginner, mistakes such as performing image formation by selecting an incorrect function can be reduced. Further, for example, when a user transmits image data from an external device to the copying machine, it is possible to easily know whether or not the transmitted data is properly processed. Also, when a plurality of users transmit image data to the copier from the external device simultaneously or in parallel, and the copier executes one of the jobs and a trouble occurs,
The user who instructed the job can be easily specified. Therefore, trouble processing can be performed smoothly.

【0063】なお、この実施形態では、コピー機能時は
青色で画面表示し、FAX機能時は赤色で画面表示し、
プリンタ機能時は黄色で画面表示するようにしたが、画
面の色は他の色でもよい。要するに、画面の色は、設定
された機能を区別できれば良いのである。
In this embodiment, the screen is displayed in blue for the copy function, and displayed in red for the FAX function.
Although the screen is displayed in yellow when the printer function is used, the color of the screen may be another color. In short, the screen color only needs to be able to distinguish the set function.

【0064】また、この複合機101は、コピーとFA
Xとプリンタの複合機の場合で説明しているが、他の機
能を複合した複合機であってもよい。
The multifunction peripheral 101 performs copying and FA
Although the description has been given of the case of a multifunction peripheral of X and a printer, a multifunction peripheral having a combination of other functions may be used.

【0065】また、この実施形態では複合機の機能を3
つとしているが、2つ以上の複合機であれば機能はいく
つでもよい。
In this embodiment, the functions of the multifunction device are
However, as long as there are two or more MFPs, any number of functions may be used.

【0066】また、使用部門、ジョブまたは機能(ジョ
ブの送り先)に応じて画面の背景色を切り換えるだけで
なく、その使用部門、ジョブまたは機能をそれらに対応
する絵文字などを用いて画面に表示するようにしても良
い。
In addition to switching the background color of the screen according to the department, job or function (destination of the job), the department, job or function is displayed on the screen using pictograms or the like corresponding thereto. You may do it.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1の画
像形成装置は、使用部門や使用者を、それに対応する背
景色として画面上に表すので、その使用部門や使用者を
表示するためのスペースを画面上に容易に確保できる。
また、色は、視覚を通して直感的に認識されるので、そ
の使用部門や使用者を容易に識別することができる。
As is apparent from the above description, the image forming apparatus according to the first aspect displays the use department and the user on the screen as the background color corresponding to the use department and the user. Space can easily be secured on the screen.
Further, since the color is intuitively recognized through the visual sense, it is possible to easily identify the use department and the user.

【0068】請求項2の画像形成装置は、実行中のジョ
ブを、そのジョブに対応する背景色として画面上に表す
ので、そのジョブを表示するためのスペースを画面上に
容易に確保できる。また、色は、視覚を通して直感的に
認識されるので、そのジョブを容易に識別することがで
きる。
According to the image forming apparatus of the present invention, a running job is represented on the screen as a background color corresponding to the job, so that a space for displaying the job can be easily secured on the screen. In addition, since the color is intuitively recognized through vision, the job can be easily identified.

【0069】請求項3の画像形成装置は、装置に対して
選択された機能を、その選択された機能に対応する背景
色として画面上に表すので、その選択された機能を表示
するためのスペースを画面上に容易に確保できる。ま
た、色は、視覚を通して直感的に認識されるので、その
選択された機能を容易に識別できる。
In the image forming apparatus according to the third aspect, the function selected for the apparatus is displayed on the screen as a background color corresponding to the selected function, so that a space for displaying the selected function is displayed. Can be easily secured on the screen. Also, the color is intuitively recognized through vision, so that the selected function can be easily identified.

【0070】請求項4の画像形成装置では、表示手段の
画面上に、使用部門や使用者、実行中のジョブ又は機能
(ジョブの送り先)を表す色をデータの背景色として表
示するので、その使用部門や使用者、実行中のジョブ又
は機能をさらに容易に識別できる。
According to the image forming apparatus of the present invention, the color indicating the department in use, the user, the job being executed or the function (destination of the job) is displayed on the screen of the display means as the background color of the data. Use departments, users, running jobs or functions can be more easily identified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の一実施形態のデジタルカラー複写
機の概略断面構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic cross-sectional configuration of a digital color copying machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】 上記複写機の操作パネル部のパネル面を正面
から見たところを示す図である。
FIG. 2 is a view showing a panel surface of an operation panel unit of the copying machine as viewed from the front.

【図3】 上記複写機の操作パネル部の制御系のブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram of a control system of an operation panel unit of the copying machine.

【図4】 上記操作パネル部の液晶表示装置の画面を例
示する図である。
FIG. 4 is a diagram exemplifying a screen of a liquid crystal display device of the operation panel unit.

【図5】 カラーパレットに記憶されているカラー値
と、カラー値に対応するR、G、Bの各成分の値とを示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a color value stored in a color palette and values of R, G, and B components corresponding to the color value.

【図6】 上記操作パネル部におけるCPUの処理のメ
インフローを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a main flow of processing of a CPU in the operation panel unit.

【図7】 上記メインフローにおける初期化処理のフロ
ーを詳細に示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing in detail a flow of an initialization process in the main flow.

【図8】 上記メインフローにおける入力処理のフロー
FIG. 8 shows an input processing flow in the main flow.

【図9】 画面のデータや背景色を書き換える画面表示
処理のフローを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a flow of screen display processing for rewriting screen data and background color.

【図10】 この発明の別の実施形態の、コピー機能、
FAX機能およびプリンタ機能を有する複合機の概略構
成を示す図である。
FIG. 10 shows a copy function according to another embodiment of the present invention;
FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic configuration of a multifunction peripheral having a facsimile function and a printer function.

【図11】 上記複合機の操作パネル部のパネル面を正
面から見たところを示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a front view of a panel surface of an operation panel unit of the multifunction peripheral.

【図12】 上記複合機の操作パネル部の制御系のブロ
ック図である。
FIG. 12 is a block diagram of a control system of an operation panel unit of the MFP.

【図13】 上記複合機が実行する処理のメインフロー
を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a main flow of processing executed by the multifunction peripheral.

【図14】 上記メインフローにおけるキー入力処理の
フローを詳細に示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing in detail a flow of a key input process in the main flow.

【図15】 上記メインフローにおける表示処理のフロ
ーを詳細に示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing in detail a flow of a display process in the main flow.

【図16】 従来の複合機の問題点を説明する図であ
る。
FIG. 16 is a diagram illustrating a problem of a conventional multifunction peripheral.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

50,105 操作パネル部 52 カラー液晶表示装置 55,120 CPU 63 カラーパレット 110 カラー液晶表示部 116 機能切り換えキー 124 ROM 50, 105 Operation panel section 52 Color liquid crystal display 55, 120 CPU 63 Color palette 110 Color liquid crystal display 116 Function switching key 124 ROM

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 明徳 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 池田 博昭 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 加藤 知和 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 夏目 純子 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Akinori Yoshida 2-3-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Inventor Hiroaki Ikeda Azuchi-cho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka 2-3-1-13 Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Inventor Tomokazu Kato 2-3-1-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Inventor Junko Natsume Osaka 2-13-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka City, Osaka International Building Minolta Co., Ltd.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 使用者識別信号を入力するための入力手
段と、 複数色で表示可能な表示手段と、 各使用者識別信号毎に対応する色情報を記憶する色情報
記憶手段と、 前記入力手段により使用者識別信号が入力されたとき、
その使用者識別信号に対応する色情報を色情報記憶手段
から読み出す読み出し手段と、 前記読み出し手段により読み出された色情報で前記表示
手段を表示する制御を行う制御手段を備えた画像形成装
置。
An input unit for inputting a user identification signal; a display unit capable of displaying a plurality of colors; a color information storage unit for storing color information corresponding to each user identification signal; When the user identification signal is input by means,
An image forming apparatus comprising: a reading unit that reads color information corresponding to the user identification signal from a color information storage unit; and a control unit that controls the display unit to display the color information read by the reading unit.
【請求項2】 複数のジョブに対して画像形成を順次行
う画像形成装置において、 複数色で表示可能な表示手段と、 各ジョブ毎に対応する色情報を記憶する色情報記憶手段
と、 あるジョブを実行する際に、そのジョブに対応する色情
報を色情報記憶手段から読み出す読み出し手段と、 前記読み出し手段により読み出された色情報で前記表示
手段を表示する制御を行う制御手段を備えた画像形成装
置。
2. An image forming apparatus for sequentially performing image formation on a plurality of jobs, a display unit capable of displaying a plurality of colors, a color information storage unit storing color information corresponding to each job, A readout unit that reads out color information corresponding to the job from the color information storage unit, and a control unit that performs control to display the display unit with the color information read out by the readout unit. Forming equipment.
【請求項3】 コピー機能、FAX機能またはプリンタ
機能のうち選択されたされた機能に応じて画像形成を行
う画像形成装置において、 複数色で表示可能な表示手段と、 前記各機能毎に対応する色情報を記憶する色情報記憶手
段と、 上記何れかの機能が選択された時、その機能に対応する
色情報を色情報記憶手段から読み出す読み出し手段と、 前記読み出し手段により読み出された色情報で前記表示
手段を表示する制御を行う制御手段を備えた画像形成装
置。
3. An image forming apparatus which forms an image in accordance with a function selected from a copy function, a facsimile function, and a printer function, a display means capable of displaying in a plurality of colors, and a function corresponding to each of the functions. Color information storage means for storing color information; reading means for reading color information corresponding to the selected function from the color information storage means when any one of the functions is selected; color information read by the reading means An image forming apparatus, comprising: a control unit for performing control for displaying the display unit.
【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一つに記載の
画像形成装置において、 前記制御手段は、前記色情報を前記表示手段の背景色と
して使用することを特徴とする画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit uses the color information as a background color of the display unit.
JP9261582A 1997-09-26 1997-09-26 Image forming device Pending JPH11102144A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9261582A JPH11102144A (en) 1997-09-26 1997-09-26 Image forming device
US09/160,267 US7088460B2 (en) 1997-09-26 1998-09-24 Image forming apparatus having a display changeable in color according to operational mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9261582A JPH11102144A (en) 1997-09-26 1997-09-26 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11102144A true JPH11102144A (en) 1999-04-13

Family

ID=17363930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9261582A Pending JPH11102144A (en) 1997-09-26 1997-09-26 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11102144A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128864A (en) * 2003-10-24 2005-05-19 Ishisaki:Kk Human body color numerical evaluation system and method
JP2013215000A (en) * 2008-08-07 2013-10-17 Ricoh Co Ltd Display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128864A (en) * 2003-10-24 2005-05-19 Ishisaki:Kk Human body color numerical evaluation system and method
JP2013215000A (en) * 2008-08-07 2013-10-17 Ricoh Co Ltd Display device
JP2016042390A (en) * 2008-08-07 2016-03-31 株式会社リコー Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012209854A (en) Operation device and operation method
US7088460B2 (en) Image forming apparatus having a display changeable in color according to operational mode
JP2012093612A (en) Operation device and image forming apparatus
US6690382B1 (en) Display device capable of color display used in operation mode setting of image formation apparatus
JP2006138930A (en) Image forming apparatus
JP2001333233A (en) Processor
JPH10312137A (en) Image forming device
JP2918784B2 (en) Image processing apparatus and method
JPH11102144A (en) Image forming device
JP2005316653A (en) Information input device and image forming apparatus using the same
JP6442010B2 (en) Image forming apparatus and display control method
JP3678178B2 (en) Display device
JP6581638B2 (en) Display operation apparatus and image forming apparatus
JP7289667B2 (en) image forming device
JP3296064B2 (en) Display device
JP7321773B2 (en) image forming device
US7859690B2 (en) Image forming apparatus having proof copy function
JP7556095B2 (en) Image forming device
JPH10301456A (en) Image forming device
JP4055289B2 (en) Image forming apparatus and printing system
WO2020162632A1 (en) Image formation device
JP3649564B2 (en) Image forming apparatus
WO2020162634A1 (en) Image forming device
JP4650276B2 (en) Facsimile device, information management method and program thereof
JPH11119603A (en) Image forming device