JPH1097183A - Electronic music card system and recording medium - Google Patents

Electronic music card system and recording medium

Info

Publication number
JPH1097183A
JPH1097183A JP21415997A JP21415997A JPH1097183A JP H1097183 A JPH1097183 A JP H1097183A JP 21415997 A JP21415997 A JP 21415997A JP 21415997 A JP21415997 A JP 21415997A JP H1097183 A JPH1097183 A JP H1097183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
music
displayed
sound
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21415997A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kumiko Kato
久美子 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21415997A priority Critical patent/JPH1097183A/en
Publication of JPH1097183A publication Critical patent/JPH1097183A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Music (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic music card system for children and infants to learn knowledge about music with pleasure by displaying music card images on a display screen of a computer, etc., and a software-based image-processing. SOLUTION: In this electronic music card system, either questions about music or answers to them are set by using images of music cards 51-53 displayed on a screen S. Children feel an image sensitively in common with cards by making contents of a monotonous music grammar into cards. And, since it increases a game-like factor to display the contents by visual images, compared with the use of paper cards, it is also possible to make children and infants learn musical knowledge with pleasure. Further, it is also possible to discriminate whether or not the draft of the set answer is correct and output the result of the discrimination either in visual display or in speech or in a combination of both.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は電子式音楽カードシ
ステムとそのためのプログラムを格納した記録媒体に関
する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an electronic music card system and a recording medium storing a program therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パソコン等の普及により、子供や
幼児に対する音楽教育システムも急速な変化を遂げつつ
ある。最近では、いわゆるマルチメディアパソコンを積
極的に採用して、画面による視覚的な情報と音による情
報との両方を用いて総合的かつ直感的な音楽教育を行う
ことも試みられている。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of personal computers and the like, music education systems for children and infants have been rapidly changing. Recently, a so-called multimedia personal computer has been actively employed, and attempts have been made to provide comprehensive and intuitive music education using both visual information and sound information on a screen.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、音楽教育に
おいては、楽典など基本となる知識を修得させる教育課
程は、子供や幼児にとっては概して退屈なものであり、
パソコンを利用してもなお、子供の興味を持続させる効
果については満足のゆく結果が得られていないのが現状
である。その原因の一つとしては、教育内容が画一的で
変化に乏しく、退屈な内容を少しでも楽しんで修得させ
ようという工夫に欠けていたことが考えられる。
However, in music education, the curriculum for acquiring basic knowledge, such as music, is generally boring for children and infants.
Even with the use of personal computers, satisfactory results have not yet been obtained for the effect of maintaining children's interest. One of the reasons is that the educational content was uniform and lacked change, and lacked the ingenuity to enjoy and learn boring content even a little.

【0004】本発明の課題は、各種和音、音階中の個別
の各音、及び音部記号、音符、休符、拍子記号、調号、
速度記号、速度標語、強弱記号、強弱標語、演奏記号、
演奏標語、曲想記号、曲想標語などを個別の音楽カード
により表すとともに、コンピュータ等の画面上にそれら
音楽カード画像を表示して、そのソフトウェア的な画像
処理により、子供や幼児に音楽に必要な知識を楽しみな
がら修得させるための電子式音楽カードシステムを提供
することにある。
It is an object of the present invention to provide various chords, individual notes in the scale, clefs, notes, rests, time signatures, key signatures,
Speed sign, speed slogan, dynamic sign, dynamic slogan, performance sign,
The performance slogans, motivational symbols, slogans, etc. are represented by individual music cards, and the images of the music cards are displayed on the screen of a computer or the like. To provide an electronic music card system for learning while enjoying the music.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段及び作用・効果】上述の課
題を解決するための本発明の電子式音楽カードシステム
の詳細な構成は、特許請求の範囲に記載したごとくであ
るが、その要点は以下の通りである。すなわち、その第
一の構成は、1ないし複数の音楽カードの画像を視覚表
示し、その表示された音楽カード画像を用いて設問を設
定し、その設問内容を視覚表示及び音声出力のいずれか
又は両者の組合せにより解答者に通知するとともに、そ
の設問に対し解答案を設定し、該解答案を視覚表示及び
音声出力のいずれか又は両者の組合せにより出力するよ
うにしたことを特徴とする。
The detailed structure of the electronic music card system according to the present invention for solving the above-mentioned problems is as described in the appended claims. It is as follows. That is, the first configuration visually displays images of one or a plurality of music cards, sets a question using the displayed music card image, and displays the content of the question either visually or audio output or The answerer is notified by a combination of the two, a solution is set for the question, and the solution is output by either visual display or voice output or a combination of both.

【0006】また、その第二の構成は、音楽に関連する
設問を設定して、その設問内容を視覚表示及び音声出力
のいずれか又は両者の組合せにより解答者に通知する一
方、1ないし複数の音楽カードの画像を視覚表示し、そ
の表示された音楽カード画像の中から1ないし複数のも
のを選択することにより、該選択された音楽カード画像
を用いた解答案を設定するとともに、その設定された解
答案を少なくとも視覚表示により出力することを特徴と
する。
In the second configuration, a question related to music is set, and the content of the question is notified to the answerer by one of a visual display and a voice output or a combination of both. By visually displaying the image of the music card, and selecting one or more of the displayed music card images, an answer plan using the selected music card image is set, and The proposed solution is output at least by visual display.

【0007】すなわち、上記第一及び第二の構成におい
ては、画面表示される音楽カードの画像を用いて音楽に
関する設問の設定及びその解答案の設定の少なくともい
ずれかを行うようにしている。単調な楽典などの内容
も、カード化することによりカルタなどの玩具に通ずる
イメージを子供は敏感に感じ取る。そして、それを画像
によりビジュアルに表示することで、紙製のカードを用
いる場合に比べてゲーム的な要素も増大するので、子供
や幼児に音楽に必要な知識を楽しみながら修得させるこ
ともできる。なお、いずれのシステムにおいても、設定
された解答案に対し、それが正解であるか否か判別し
て、その判別結果を視覚表示及び音声出力のいずれか又
は両者の組合せにより出力させる構成が可能である。こ
れにより、解答案の正否の判別・表示が自動的に行わ
れ、学習効果がさらに高められる。
That is, in the above-described first and second configurations, at least one of the setting of a question related to music and the setting of a solution to the question is performed using the image of the music card displayed on the screen. Children also feel sensitively to the image of monotonous texts and the like that can be passed on toys such as carta by converting them into cards. Then, by visually displaying the information visually, the game-like elements are increased as compared with the case where a paper card is used, so that children and infants can also learn while enjoying the knowledge necessary for music. In any system, it is possible to determine whether the set answer is correct or not and output the result of the determination by either visual display or audio output or a combination of both. It is. As a result, the correctness of the answer plan is automatically determined and displayed, and the learning effect is further enhanced.

【0008】上記構成で使用される音楽カードは、複数
の調の各種和音を、各和音ごとに個々のカードに表示し
た和音カード群と、音部記号、音符、休符、拍子記号、
調号、速度記号、速度標語、強弱記号、強弱標語、演奏
記号、演奏標語、曲想記号、曲想標語の少なくとも1種
以上を個別に個々のカードに表示した記号系カード群
と、音階中の個別の各音をそれぞれ個々のカードに表示
した音カード群の少なくともいずれかにより構成される
ものである。
[0008] The music card used in the above configuration includes a chord card group in which various chords of a plurality of keys are displayed on each card for each chord, a clef, a note, a rest, a time signature,
Symbolic card group in which at least one of key signature, speed symbol, speed slogan, dynamic symbol, dynamic slogan, performance symbol, performance slogan, motivational symbol, slogan slogan are individually displayed on each card, and individual in the scale , Respectively, is constituted by at least one of a sound card group in which each sound is displayed on an individual card.

【0009】次に、第一の構成においては、解答の候補
を画面上に複数表示してその中から正解と思われるもの
を適宜選択する形式の設問を設定することができる。ま
た、解答者に所定の音を発声させる形式の設問を設定す
ることもできる。この場合、音を音声入力する音声入力
手段を設けておき、その入力された音声の波形を予め用
意された基準波形と比較することにより、正解判別手段
が、正解か否かの判別を行うように構成することができ
る。また、解答者に特定の音を鍵盤を用いて弾奏させる
内容の設問を設定することもできる。この場合、解答案
設定手段には、解答案を構成すべき音を鍵盤により指定
する鍵盤式音指定手段を設けることができる。また、鍵
盤の各キーに対応する音を合成音又は再生音により出力
させる音出力手段を設けることができる。
Next, in the first configuration, a plurality of answer candidates are displayed on the screen, and a question can be set in such a manner that a correct answer can be selected from them. In addition, it is possible to set a question in a form in which the answerer utters a predetermined sound. In this case, voice input means for voice inputting sound is provided, and the correct answer determining means determines whether the answer is correct by comparing the waveform of the input voice with a reference waveform prepared in advance. Can be configured. In addition, it is also possible to set a question of the content that allows the answerer to play a specific sound using the keyboard. In this case, the answer plan setting means may be provided with a keyboard-type sound designating means for designating a sound to constitute the answer plan with the keyboard. Further, a sound output means for outputting a sound corresponding to each key of the keyboard as a synthesized sound or a reproduced sound can be provided.

【0010】なお、上記鍵盤式音指定手段は、キーを備
えた実際の鍵盤型入力装置を用いてもよいが、鍵盤の画
像を鍵盤画像表示手段に表示し、その鍵盤画像に表れて
いる各キーの画像のうちの1ないし複数のものを画面上
において選択することにより、その選択されたキーの画
像に対応する音を指定するものとして構成してもよい。
The keyboard-type sound designation means may use an actual keyboard-type input device provided with keys. However, an image of the keyboard is displayed on the keyboard image display means, and each of the keyboard images is displayed on the keyboard image. By selecting one or more of the key images on the screen, the sound corresponding to the selected key image may be designated.

【0011】また、双六盤を画面上に表示し、移動マス
決定手段により決定された移動マス数に従いプレイヤー
のコマを、表示された双六盤上で移動させるとともに、
そのマスの特定のものにコマが止ったときに、そのコマ
のプレイヤーに対し、画面上に表示されたカードスタッ
クから音楽カードを選択させ、その選択されたカードを
用いて設問が設定されるように構成することもできる。
こうすれば、双六を楽しみながら設問に答えることがで
きるので、一層の学習効果が期待できる。
[0011] Also, displaying the game board on the screen, moving the player's piece on the displayed game board according to the number of moving cells determined by the moving cell determination means,
When a piece stops at a specific one of the squares, the player of that piece selects a music card from the card stack displayed on the screen, and the question is set using the selected card. Can also be configured.
In this way, it is possible to answer the questions while enjoying Sugoroku, so that a further learning effect can be expected.

【0012】次に、第二の構成においては、より具体的
には、所定の音又は和音を音声出力して、その出力され
た音又は和音に対応する音カード又は和音カード、ある
いは出力された音又は和音に関連する音カード又は和音
カードを選択させる設問を設定することができる。この
場合、解答案は、画面表示された複数の音楽カードの画
像の中から適当なものを選択することにより設定され
る。
Next, in the second configuration, more specifically, a predetermined sound or chord is output as sound, and a sound card or chord card corresponding to the output sound or chord, or an output sound or chord card is output. A question for selecting a sound card or a chord card related to a sound or a chord can be set. In this case, the answer plan is set by selecting an appropriate one from a plurality of music card images displayed on the screen.

【0013】また、解答者に対し、複数の音楽カードを
所定の順序及び/又は配置形態で配列させる内容を含む
設問を設定することもできる。この場合は解答案は、表
示された複数の音楽カード画像の画面上における配列形
態を指定するカード配列指定手段と、その指定された配
列形態により音楽カード画像を画面上に配列・表示させ
る表示制御手段とを用いて設定される。なお、表示され
た複数の音楽カード画像の中から所定の複数のものを選
択し、それら選択されたカードの画像の画面上における
配列形態を指定するようにしてもよい。
[0013] In addition, a question including contents for arranging a plurality of music cards in a predetermined order and / or arrangement form can be set for the answerer. In this case, the solution is a card arrangement designating means for designating an arrangement form of the displayed plurality of music card images on the screen, and a display control for arranging and displaying the music card images on the screen according to the designated arrangement form. It is set by using means. Note that a predetermined plurality of music card images may be selected from the displayed plurality of music card images, and the arrangement form of the selected card images on the screen may be designated.

【0014】以上、第一及び第二の構成においては、予
め定められた解答可能時間を計測するタイマー手段を設
けておき、計測中の解答可能時間内において複数の設問
を順次設定するとともに、解答者側において、その解答
可能時間内においてそれら設問に対する解答を順次設定
するように構成することができる。この場合、解答可能
時間内において、正解と判別された解答案の数を計数す
る正解解答数計数手段を設けておき、その計数結果を出
力することで、限られた時間内で多数の設問をこなす訓
練ができ、学習の能率を高めることがでできる。
As described above, in the first and second configurations, a timer means for measuring a predetermined answerable time is provided, and a plurality of questions are sequentially set within the answerable time being measured. On the part of the user, the answers to the questions can be sequentially set within the answerable time. In this case, a correct answer number counting means for counting the number of correct answers determined to be correct within the answerable time is provided, and by outputting the counting result, a large number of questions can be answered within a limited time. You can do training and improve the efficiency of learning.

【0015】次に、本発明の第三の構成は、予め定めら
れた内容のゲームプログラムを実行することにより、そ
のゲームプログラムが規定する所定のゲームルールに基
づいて、1ないし複数の音楽カードの画像をゲーム画面
上に表示するとともに、操作部を用いて施されるゲーム
進行に必要な所定の操作に基づき、画面上の音楽カード
の表示状態を上記ゲームルールに従い変更し、該ゲーム
を当該画面上で進行させるようにしたことを特徴とす
る。
[0015] Next, a third configuration of the present invention is to execute a game program having predetermined contents, and execute one or a plurality of music cards based on a predetermined game rule defined by the game program. The image is displayed on the game screen, and the display state of the music card on the screen is changed in accordance with the above game rules based on a predetermined operation required for the progress of the game performed using the operation unit. It is characterized by proceeding on the above.

【0016】この第三の構成には、ゲーム的な要素が一
層顕著な形で取り入れられており、子供が特に学習とい
うことを意識せずにゲームに没頭したとしても、そのゲ
ームに使用されるカードが音楽カードであることから、
無意識のうちに音楽上重要な知識を身に付けることがで
きる利点が生ずる。この場合、ゲームに対し、カードの
示す音楽的な内容の理解を前提としたルールを設定する
ことにより、学習効果は一層高められる。
[0016] This third configuration incorporates a game-like element in a more prominent manner, so that even if the child is immersed in the game without being particularly conscious of learning, it is used in the game. Because the card is a music card,
The advantage arises that one can unconsciously acquire musically important knowledge. In this case, the learning effect is further enhanced by setting rules for the game on the premise of understanding the musical content indicated by the card.

【0017】ゲーム制御手段は、具体的にはゲーム画面
上に表示された音楽カード画像の表示状態の変更を、少
なくともその表示位置の変更、配列状態の変更、カード
の表側を表示した状態と裏側を表示した状態との間にお
ける変更、表示寸法の変更、表示色の変更、新たなカー
ド画像の追加表示、及びすでに表示されているカード画
像の画面からの消去のうちの1又は2以上の組合せによ
り行うものとすることができる。また、操作部により施
される上記所定の操作は、画面上に表示された音楽カー
ドのうち、特定又は任意のものを選択するカード選択操
作を含むものとすることができる。
Specifically, the game control means changes the display state of the music card image displayed on the game screen at least by changing the display position, the arrangement state, the state in which the front side of the card is displayed, and the back side. Or a combination of one or more of change from the state in which is displayed, change in display size, change in display color, additional display of a new card image, and deletion of the already displayed card image from the screen. Can be performed. In addition, the predetermined operation performed by the operation unit may include a card selection operation of selecting a specific or arbitrary music card from the music cards displayed on the screen.

【0018】ゲーム画面上に表示される音楽カード画像
の少なくとも一部をなす複数のものは、ゲームのプレイ
ヤーの手持ちカードの画像とすることができる。この場
合、ゲームパターンによって、ゲーム制御手段を次のよ
うに構成することができる。 ゲームルールが規定する所定の条件を充足した場合
に、その手持ちカードの1ないし複数のものが順次減ず
るように音楽カード画像の表示状態を制御するととも
に、その手持ちカードがすべてなくなった場合に、その
プレイヤーの勝ちと判断して、所定の勝ち出力を行う。 ゲームルールに従い、手持ちカードの入れ替え、削
除、追加の少なくともいずれかを行い、その結果に応じ
て、該ゲームにおける次の処理の内容を決定する。
The plurality of music card images displayed on the game screen, which constitute at least a part of the music card image, may be images of a card held by a player of the game. In this case, the game control means can be configured as follows depending on the game pattern. When the predetermined conditions defined by the game rules are satisfied, the display state of the music card image is controlled so that one or more of the cards on hand are sequentially reduced. It is determined that the player has won, and a predetermined winning output is output. According to the game rules, at least one of replacement, deletion, and addition of a hand-held card is performed, and the content of the next process in the game is determined according to the result.

【0019】また、上記とは異なるゲームパターンとし
て、プレイヤーの手持ちカードにおいて、これを構成す
る音楽カードの各種組合せに対し優劣の順位を定めるこ
ともできる。この場合、ゲーム制御手段は、プレイヤー
の手持ちカードの組合せが、対戦相手となるプレイヤー
の手持ちカードの組合せよりも優位のものである場合に
そのプレイヤーの勝ちと判断して、所定の勝ち出力を行
うものとすることができる。一方、個々の音楽カードに
対して優劣の順位を設定しておき、プレイヤーの手持ち
カードが、対戦相手となるプレイヤーの手持ちカードよ
りも優位か否かによって勝敗を決するようにしてもよ
い。
Further, as a game pattern different from the above, in a player's hand-held card, an order of superiority or inferiority to various combinations of music cards constituting the card can be determined. In this case, if the combination of the cards held by the player is superior to the combination of the cards held by the opponent, the game control means determines that the player has won and outputs a predetermined winning output. Things. On the other hand, the order of superiority may be set for each music card, and the winning or losing may be determined depending on whether or not the card held by the player is superior to the card held by the opponent player.

【0020】さらに、プレイヤーが操作部により、画面
上に表示された音楽カードのうち特定又は任意のものを
複数選択し、ゲーム制御手段が、それら選択された音楽
カードにおいて特定の組合せが成立した場合に、そのプ
レイヤーに対しゲーム上有利となる処理を行う(例えば
得点を与える、あるいはその組合せに係るカードを得点
カードとしてそのプレイヤーに帰属させる等)構成とす
ることもできる。
Furthermore, when the player selects a plurality of specific or arbitrary music cards from the music cards displayed on the screen by the operation unit, and the game control means determines that a specific combination is established in the selected music cards. In addition, a process that is advantageous in the game to the player may be performed (for example, a score may be given, or a card related to the combination may be attributed to the player as a score card).

【0021】上記第一〜第三の構成においては、画面上
の特定又は任意の音楽カードの画像の選択手段として、
マウス、トラックボール等のポインティングデバイスを
含んで構成されたものを使用することができる。この場
合、上記ポインティングデバイスの操作に対応して移動
するポインタを画面上に表示するとともに、そのポイン
ティングデバイスの操作により、ポインタの位置を選択
すべき音楽カードの画像の位置に合わせ、その状態で該
ポインティグデバイスに設けられたボタンを操作するこ
とにより、該カードの画像が選択されるように構成する
ことができる。これにより、カード画像の選択を直感的
かつ簡単な操作により行うことができる。
In the above first to third configurations, as a means for selecting an image of a specific or arbitrary music card on the screen,
A device including a pointing device such as a mouse and a trackball can be used. In this case, a pointer that moves in response to the operation of the pointing device is displayed on the screen, and the position of the pointer is adjusted to the position of the image of the music card to be selected by operating the pointing device. By operating a button provided on the pointing device, an image of the card can be selected. As a result, the selection of the card image can be performed by an intuitive and simple operation.

【0022】なお、以上説明した電子式音楽カードシス
テムにおける処理を実現するためのプログラムを、フロ
ッピーディスク、光磁気ディスク、ROMカードなどの
記録媒体に記憶させることができる。そして、コンピュ
ータ本体と、これに接続されたCRTや液晶ディスプレ
イ等の表示装置及びキーボード、ポインティングデバイ
ス(マウス、トラックボールなど)等の入力部を備えた
コンピュータシステムに対し、該記録媒体に記憶された
プログラムをインストールすることで、そのコンピュー
タシステムを上記説明した電子式音楽カードシステムと
して使用することができるようになる。
A program for realizing the processing in the electronic music card system described above can be stored in a recording medium such as a floppy disk, a magneto-optical disk, and a ROM card. Then, a computer system and a computer system including a display device such as a CRT and a liquid crystal display and an input unit such as a keyboard and a pointing device (mouse, trackball, etc.) connected to the computer are stored in the recording medium. By installing the program, the computer system can be used as the electronic music card system described above.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に示す実施例を参照して説明する。図1は、本発明の
一例としての電子式音楽カードシステム1の電気的構成
を示すブロック図である。すなわち、電子式音楽カード
システム1は、I/Oポート11を備え、これに設問設
定手段、正解判別手段あるいはゲーム制御手段としての
CPU12、ROM13、RAM14、及びモニタ制御
部15、タイマー16が接続されたコンピュータ本体1
0を備えており、これにキーボード17、カード画像選
択手段としてのマウス(ポインティングデバイス)1
8、音声合成部としてのシンセサイザ19、ハードディ
スクドライブ(HDD)等の記憶装置22、音声入力手
段としてのマイク24、フロッピーディスクドライブ
(FDD)25等が接続されている。また、モニタ制御
部15にはCRTや液晶ディスプレイ等のモニタ20が
接続されている。このモニタ20は、音楽カード表示手
段、設問通知手段、解答案出力手段、判別結果出力手
段、解答候補表示手段及び双六盤表示手段として機能す
る。一方、シンセサイザ19には、アンプ29及びスピ
ーカ30が接続されており、これらとともに音出力手段
を構成する。また、スピーカ30は設問通知手段、解答
案出力手段及び判別結果出力手段としても機能する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the embodiments shown in the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of an electronic music card system 1 as an example of the present invention. That is, the electronic music card system 1 includes an I / O port 11, to which a CPU 12, a ROM 13, a RAM 14, a monitor control unit 15, and a timer 16 as question setting means, correct answer determination means or game control means are connected. Computer body 1
And a mouse (pointing device) 1 as a card image selecting means.
8, a synthesizer 19 as a voice synthesizer, a storage device 22 such as a hard disk drive (HDD), a microphone 24 as a voice input means, a floppy disk drive (FDD) 25, and the like. A monitor 20 such as a CRT or a liquid crystal display is connected to the monitor control unit 15. The monitor 20 functions as a music card display unit, a question notification unit, an answer plan output unit, a determination result output unit, an answer candidate display unit, and a display board. On the other hand, an amplifier 29 and a speaker 30 are connected to the synthesizer 19, and together with these, constitute a sound output unit. Further, the speaker 30 also functions as a question notifying unit, a solution plan output unit, and a determination result output unit.

【0024】記憶装置22には、プログラム記憶部23
が形成されており、ここにコンピュータ本体10のオペ
レーティングシステムプログラム(以下、OSという)
23a、及び上記OS上で作動し、電子式音楽カードシ
ステム1の以下に述べるさまざまな機能を実現するため
のアプリケーションプログラム23bが格納されてい
る。また、該記憶装置22には、各音楽カードの画像を
個別に表示するためのカード画像データ26、マイク2
4から入力される音声を認識するための標準波形データ
27、及び後述する鍵盤操作等により対応するキーの音
をピアノ音等として合成するための音声合成用楽音デー
タ28等も合わせて記憶されている。なお、上記楽音デ
ータは、例えば、MIDI(Musical Instrument Digit
al Interface)規格に基づいて構成され、その情報は少
なくとも音高、音の強さ、音の長さ、音色等の信号デー
タを含む。また、シンセサイザ19は、読み出された楽
音データに基づいて、各楽器(例えばピアノ)の演奏音
を合成する音源となる。
The storage device 22 has a program storage unit 23
And an operating system program (hereinafter referred to as OS) of the computer main body 10 is formed here.
23a and an application program 23b which operates on the OS and realizes various functions of the electronic music card system 1 described below are stored. The storage device 22 has card image data 26 for individually displaying images of each music card, and a microphone 2.
Also, standard waveform data 27 for recognizing the voice input from the keyboard 4 and tone data 28 for voice synthesis for synthesizing a sound of a corresponding key as a piano sound or the like by a keyboard operation or the like described later are also stored. I have. Note that the musical sound data is, for example, MIDI (Musical Instrument Digit).
al Interface) standard, and the information includes at least signal data such as pitch, sound intensity, sound length, and timbre. The synthesizer 19 is a sound source for synthesizing the performance sound of each musical instrument (for example, a piano) based on the read musical sound data.

【0025】以下、図2〜図7に、画像表示される音楽
カードの例について説明する。図2は、いくつかの和音
カードの例C1又はC2を示すもので、(a)は、ト音譜
表系列におけるハ長調のI(トニック)和音(ドミソ)
のカードC1を、(b)はヘ音譜表系列におけるヘ長調
のIV(ドミナント)和音のカードC2を、さらに
(c)はト音譜表系列におけるイ短調のI(第2転回パ
ターン)の和音のカードC1を示している。図3に示す
ように本実施例では、カードに表示する和音は、5つの
長調及び3つの短調の各種和音、具体的には、ハ長調、
ト長調、ヘ長調、二長調、変ロ長調(C、G、F、D、
B)、及びイ短調、ホ短調、ニ短調(a、e、d)の各
調の和音とされている。なお、ここでは、初心者の学習
を考慮して調号に含まれるシャープないしフラットの数
は2つまでとされているが、30の調すべてについての
和音をカード表示することも可能である。
Hereinafter, examples of music cards displayed as images will be described with reference to FIGS. FIGS. 2A and 2B show some examples of chord cards C1 and C2. FIG. 2A shows a C major I (tonic) chord (domiso) in a G musical staff sequence.
(B) shows a card C2 of a F major IV (dominant) chord in the musical notation series, and (c) shows a card C2 of a minor I (second turning pattern) in the G musical notation series. This shows a card C1. As shown in FIG. 3, in this embodiment, the chords displayed on the card are various chords of five majors and three minors, specifically, C major,
G major, F major, D major, B flat major (C, G, F, D,
B), and chords of each of A minor, E minor, and D minor (a, e, d). Although the number of sharps or flats included in the key signature is limited to two in consideration of the learning of a beginner, it is also possible to display the chords for all 30 keys on a card.

【0026】そして、1つの長調、例えばハ長調を例に
とれば、和音は基本パターンとしてI(トニック)、I
V(サブドミナント)、V(ドミナント)及びV7(サ
ブドミナントセブンスコード)の4種類が選ばれてい
る。なお、ここで言う基本パターンは、楽典上のいわゆ
る基本形も含む概念であるが、図3等に示す例は、幼児
や子供等に教える際に重要な和音として、ドミソのCコ
ード、ドファラのFコード、シレソのGコード、シファ
ソのG7等に対応し、楽典上の基本形の概念を拡張した
ものである。またV7は、初心者が覚えやすくするため
に1音省略された形となっている。さらに、これらの第
1転回パターンとして4種類の和音が、さらに第2転回
パターンとしても4種類の和音が選ばれ、従ってハ長調
では、合計12枚のカードとなる。なお、第1・第2の
転回パターンは、楽典上いわゆる第1・第2の転回形を
含む概念であるが、図3等の例ではそれよりさらに一般
的な意味をもつ。
If one major key, for example, C major, is taken as an example, chords are I (tonic), I
Four types of V (subdominant), V (dominant) and V7 (subdominant seventh code) are selected. Note that the basic pattern referred to here is a concept including a so-called basic form in music, but the example shown in FIG. 3 and the like is a chord important for teaching infants and children, etc., as the C code of Domiso and the F code of Dofara. It is an extension of the concept of the basic form in the book, corresponding to chords, Shireso's G code, and Shifaso's G7. The V7 has one sound omitted to make it easier for beginners to remember. Further, four kinds of chords are selected as the first turning pattern, and four kinds of chords are further selected as the second turning pattern. Therefore, in C major, a total of 12 cards are obtained. Note that the first and second turn patterns are concepts including so-called first and second turn forms in the text, but have a more general meaning in the example of FIG. 3 and the like.

【0027】また、その下のト長調、ヘ長調、二長調及
び変ロ長調(G、F、D、B)についても、ハ長調と同
様に基本パターン、第1転回パターン、第2転回パター
ンがカードに表示されるが、前出のものと同じ和音にな
るものは、重複するものとしてカード画像データの作成
が省略され、図3において黒く塗りつぶした形態で示さ
れている。このような重複するものを除き、ト長調、ヘ
長調、二長調及び変ロ長調で、それぞれ6枚ずつの和音
カードが作成されている。なお、基本形の下のアルファ
ベット記号はコード名を示す。
In the G major, F major, D major and B flat major (G, F, D, B) thereunder, the basic pattern, the first turn pattern, and the second turn pattern are the same as in the C major. In FIG. 3, the same chords as those described above are omitted because the creation of card image data is omitted because they are duplicates, and are shown in black in FIG. Except for such overlapping ones, six chord cards are created in G major, F major, D major, and B flat major, respectively. The alphabetic symbols below the basic form indicate code names.

【0028】また、図3の短調についても同様に、基本
パターン、第1転回パターン、第2転回パターンのそれ
ぞれの和音カードを含む。ちなみに、短調については、
イ短調で12枚、ホ短調で9枚、ニ短調で3枚の都合2
4枚のカードを含む。これを長調のものと合わせたト音
譜表系列のものの総カード枚数は、長調で36枚、短調
で24枚の都合60枚となる。また同様にして、図4の
ヘ音譜表系列についても全体として60枚の和音カード
が設定される。従って、ト音譜表系列の和音カードC1
と、ヘ音譜表系列の和音カードC2との2セットの和音
カード群となる。
Similarly, the minor key of FIG. 3 includes the chord cards of the basic pattern, the first turning pattern, and the second turning pattern. By the way, about minor,
12 in A minor, 9 in E minor, and 3 in D minor 2
Includes 4 cards. The total number of cards in the G musical notation series combined with this in the major key is 36 in the major and 24 in the minor, for a total of 60 cards. Similarly, a total of 60 chord cards are set for the musical notation series in FIG. Therefore, the chord card C1
And a set of chord cards C2 of a musical staff series.

【0029】次に、図5は、記号系カード(以下、楽典
カードともいう)の例を示している。すなわち、該記号
系カードは、音符、休符、強弱記号や強弱標語、曲想標
語等を個々のカードにしたものである。この例では、記
号系カードとして合計83枚が選定されている。また、
図6は音カードの例を示している。該音カードは、ト音
譜表上に音を表示したト音譜表系列音カードC4と、ヘ
音譜表上に音を表示したヘ音譜表系列音カードC5とを
含む。そして、図7に示すようにト音譜表系列と、ヘ音
譜表系列とで、それぞれ21枚×3の、63枚ずつ2組
のカードセットとなる。
Next, FIG. 5 shows an example of a symbol card (hereinafter also referred to as a music card). That is, the symbol system card is a card in which a musical note, a rest, a dynamic symbol, a dynamic slogan, a slogan slogan, and the like are made into individual cards. In this example, a total of 83 symbolic cards are selected. Also,
FIG. 6 shows an example of a sound card. The sound card includes a G musical notation series sound card C4 displaying sounds on the G musical staff, and a F musical notation series sound card C5 displaying sounds on the F musical notation. Then, as shown in FIG. 7, the G musical score series and the F musical score series constitute two sets of 63 cards each of 21 sheets × 3.

【0030】以下、電子式音楽カードシステム1の作動
例について、画面表示例及びフローチャートを用いて説
明する。なお、前述のアプリケーションプログラム23
bには、複数のプログラムモジュール、すなわち以下に
述べる各種設問設定のためのプログラムモジュールある
いはゲームプログラムモジュールが含まれており、それ
ら個々のプログラムモジュールに基づいて以下の各例に
示す装置作動内容がそれぞれ実現されるのである。な
お、以下の説明においては、モニタ20の画面にカード
の画像を表示することを、単に「カードを表示する」等
ともいい、本実施例において単に「カード」という場合
には、特に断らないかぎりは画面に表示されたカードの
画像を意味するものとする。
Hereinafter, an operation example of the electronic music card system 1 will be described with reference to a screen display example and a flowchart. Note that the above-described application program 23
b includes a plurality of program modules, that is, a program module or a game program module for setting various questions described below, and the device operation contents shown in each of the following examples are respectively based on the respective program modules. It will be realized. In the following description, displaying an image of a card on the screen of the monitor 20 is also referred to simply as “displaying a card”. Means the image of the card displayed on the screen.

【0031】まず、図8〜図23、図68〜図72に
は、主に楽典カードの画像を用いた設問例及びその解答
例を示している。図8においては、楽典カードの画像5
1〜53がモニタ20(図1)の画面S上に複数枚表示
され、各カードの意味を答える問題(設問)が出されて
いる。処理の流れを図9に示している。なお、設問は、
アプリケーションプログラム23bに組み込まれた設問
設定用データに基づいて設定される(以下の説明におい
ても同様。各カード51〜53の下側には各カードに対
応した解答候補56〜58が表示されており(S1、S
2)、マウス18(図1)を使ってポインタPを正解と
して選んだ解答候補の位置に合わせ、マウスボタン(ク
リックボタン)18a(図1)をクリックすることで該
候補が選択される(S3:以下、「ポインタPを合わせ
てマウスクリックすることにより選択する」等とい
う)。選択された候補はアプリケーションプログラム2
3bに組み込まれた正解データと比較され(S5)、正
解であれば、正否表示ウィンドウ54に正解の表示がな
され(S6)、不正解であれば不正解の表示がなされる
(S7)。なお、設問が一連の流れで複数出題されてい
る場合に、その正解/不正解の実績(あるいは最終結果
(S10))55も合わせて表示されている。なお、設
問内容は、画面上に文字Lにより表示されているが、ス
ピーカ30(図1)からの音声出力により解答者に伝え
るようにしてもよい。また、正解/不正解(判別結果)
の通知も画面表示する代わりに音声出力により行うよう
にすることができる。また、音声出力と画面表示とを併
用することもできる。
First, FIGS. 8 to 23 and FIGS. 68 to 72 mainly show examples of questions using images of music cards and examples of their answers. In FIG. 8, image 5 of the music card
A plurality of cards 1 to 53 are displayed on the screen S of the monitor 20 (FIG. 1), and a question (question) for answering the meaning of each card is given. FIG. 9 shows the processing flow. The questions are
It is set based on the question setting data incorporated in the application program 23b (similarly in the following description. Answer candidates 56 to 58 corresponding to the cards are displayed below the cards 51 to 53, respectively). (S1, S
2) Using the mouse 18 (FIG. 1), position the pointer P as the correct answer and select the answer by clicking the mouse button (click button) 18a (FIG. 1) (S3). : Hereinafter referred to as "select by clicking the mouse with the pointer P")). The selected candidate is application program 2
The result is compared with the correct answer data incorporated in 3b (S5). If the answer is correct, the correct answer is displayed in the correctness display window 54 (S6), and if the answer is incorrect, an incorrect answer is displayed (S7). When a plurality of questions are asked in a series of flows, the result (or final result (S10)) 55 of the correct / incorrect answer is also displayed. The contents of the questions are displayed on the screen in characters L, but may be conveyed to the answerer by voice output from the speaker 30 (FIG. 1). In addition, correct answer / incorrect answer (determination result)
Can be notified by voice output instead of displaying on the screen. Also, audio output and screen display can be used together.

【0032】図10は、次々とカードを表示して問題を
出し、定められた制限時間内に1問でも多く答える形式
の設問例を示している。処理の流れを図12に示してい
る。すなわち、最初のカード画像51が表示されるとと
もにタイマー16により時間計測を開始し(S2、S
3)、図8と同様に解答を選んでそれに対する正解・不
正解の判定・表示がなされると、次のカードと解答候補
が表示される(S4〜S10)。以下、時間切れとなる
まで設問設定→解答選択→正解・不正解の判定・表示の
サイクルが繰り返される(なお、画面Sの右上に残り時
間59が表示されている)。そして、制限時間が経過す
ると出題が停止し、例えば正解数60が表示される(S
11)。
FIG. 10 shows an example of a question type in which cards are displayed one after another, questions are presented, and at least one question is answered within a predetermined time limit. FIG. 12 shows the processing flow. That is, the first card image 51 is displayed and the timer 16 starts measuring time (S2, S2).
3), when an answer is selected and a correct / incorrect answer is determined and displayed in the same manner as in FIG. 8, the next card and the answer candidate are displayed (S4 to S10). Thereafter, a cycle of question setting → answer selection → determination of correct / incorrect answer / display is repeated until the time expires (the remaining time 59 is displayed at the upper right of the screen S). Then, when the time limit expires, the questions stop, and for example, the number of correct answers 60 is displayed (S
11).

【0033】また、図11においては、楽典カードのう
ち、長さの異なる音符をそれぞれ示したカード61〜6
3と、その各々に対応する長さの休符を示したカード6
4〜66の画像が、それぞれ順不同に表示されており、
互いに対応する長さの音符と休符とを選んで組み合わせ
る問題が出されている。処理の流れを図13に示してい
る。すなわち、解答者は、休符(又は音符)の示された
どれかのカード(図ではカード61)と、それに対応す
る休符(又は音符)が示されたカード(図ではカード6
5)とをマウスクリックにより選択する(S1〜S
3)。選択されたカード画像は別途設定された解答カー
ドエリア67に移動してそれぞれ画像61a及び65a
となり、元の位置にあったカードの画像61と65とは
画面から消える。そして、その選択されたカードの組合
せが正解か否かの判定が行われて結果がウィンドウ54
に表示される(S4〜S7)。なお、すべてのカード画
像の組合せ(図では3組)について解答し終えると、最
終結果55が画面上に表示される(S9)。
In FIG. 11, cards 61 to 6 showing musical notes of different lengths among the music cards.
3 and a card 6 showing rests of corresponding length
4 to 66 images are displayed in random order,
There has been a problem of selecting and combining notes and rests of corresponding length. FIG. 13 shows the flow of the processing. That is, the answerer must select one of the cards (card 61 in the figure) showing the rest (or note) and the card (card 6 in the figure) showing the corresponding rest (or note).
5) is selected by mouse click (S1 to S
3). The selected card image is moved to the separately set answer card area 67, and the images 61a and 65a are respectively set.
And the images 61 and 65 of the card at the original position disappear from the screen. Then, it is determined whether the combination of the selected cards is correct or not, and the result is displayed in the window 54.
(S4 to S7). When all the card image combinations (three in the figure) have been answered, the final result 55 is displayed on the screen (S9).

【0034】図14においては、音符を示した複数(図
では2枚)の楽典カード(以下、音符カードという)6
8,69を用いて数式(足し算又は引き算)70が表示
されており、その数式の解に相当する音符カードを選ん
で答える問題が出されている。なお、解答の候補となる
複数のカード71が数式70の下に表示されており、解
答者はマウスクリックによりカード(図では71a)を
選んで答えるようになっている。この場合の処理の流れ
は図16に示す通りである。なお、音符カードに代え
て、休符を表したカードを用いても同様の問題を設定で
きる。
In FIG. 14, a plurality of (two in the figure) musical note cards showing musical notes (hereinafter referred to as musical note cards) 6 are shown.
A mathematical expression (addition or subtraction) 70 is displayed using 8, 69, and there is a problem that a note card corresponding to the solution of the mathematical expression is selected and answered. In addition, a plurality of cards 71 as answer candidates are displayed below the mathematical expression 70, and the answerer selects a card (71a in the figure) by a mouse click and answers. The processing flow in this case is as shown in FIG. A similar problem can be set by using a card indicating a rest instead of a note card.

【0035】図15においては、拍子記号を表した楽典
カード(以下、拍子カードという)72が表示され、候
補として表示された音符カード74を適宜組合せて、拍
子カード72の表す拍子記号のリズムを作る問題が出さ
れている。解答者が、音符カード74から所望のものを
順次マウスクリックにより選択すると(同一種類のカー
ドを複数回選択できるようにしてもよい)、そのカード
の画像が、拍子カード72の画像の隣に形成された横長
の解答エリア(楽譜の1小節に相当する)73内に順次
移って、その選択順に左側から配列・表示される。そし
て、解答エリア73内がカードの画像74’で埋まる
と、それらカード画像74’により表されるリズムが正
しいか否かが判断されて結果がウィンドウ54に表示さ
れる。以上の処理の流れを図17に示している。
In FIG. 15, a music card (hereinafter referred to as a time signature card) 72 representing a time signature is displayed, and the rhythm of the time signature represented by the time signature card 72 is appropriately combined with the note cards 74 displayed as candidates. The problem of making is given. When the answerer selects desired ones from the note cards 74 sequentially by mouse click (a card of the same type may be selected a plurality of times), an image of the card is formed next to the image of the beat card 72. The answer area 73 (corresponding to one bar of the score) sequentially moves to the selected horizontally long answer area 73, and is arranged and displayed from the left in the order of selection. When the answer area 73 is filled with the card images 74 ′, it is determined whether the rhythm represented by the card images 74 ′ is correct, and the result is displayed in the window 54. FIG. 17 shows the flow of the above processing.

【0036】次に、図18においては、縦線76aある
いは複縦線76bにより区切られた模式的な楽譜の画像
76が表示されており、カード82、83、84等によ
りその楽譜に反復記号を付与するとともに、その反復指
示に従って楽譜の演奏を行った場合の総小節数が何小節
かを問う問題が出されている。処理の流れを図19に示
している。すなわち、縦線76a又は複縦線76bに近
接して楽譜画像76の上下には、反復記号を表す楽典カ
ード画像を配置するエリア77〜79が形成されている
(S1)。これらに、所定のカード画像を選択して配置
するのであるが、その選択は例えば以下のようにする。
すなわち、画面S上には、カードをスクロール表示する
カード表示ウィンドウ80が形成されており、ここにマ
ウス18(図1)のポインタPを合わせ、その状態で例
えばキーボード17(図1)の所定のキーを一回押す毎
に、表示されるカードの画像81が順次81a、81b
・・・等と切り替わるようにする。そして、所望のカー
ドが現れたら例えばマウスをクリックすることによりそ
のカードが選択され、その画像82がエリア77内に表
示される。なお、図22において後述する通り、カード
ではなく文字等により構成された解答候補も、このよう
なスクロール表示方式を用いて選択することができる
(以下、このようにしてカードないし解答候補を選択す
ることを「スクロール選択する」等という)。そして、
同様にして他のエリア78、79もカードの画像83及
び84で埋め(S2)、最後に解答案として総小節数を
キーボード17等を用いて入力する(S4:入力された
総小節数はウィンドウKに表示される)。そして、その
入力された小節数が正しければ正解表示がなされること
となる(S5〜S7)。
Next, in FIG. 18, an image 76 of a typical score separated by a vertical line 76a or a double vertical line 76b is displayed, and repetition symbols are displayed on the score by cards 82, 83, 84 and the like. In addition to this, there is a problem that the number of bars in the case of performing a musical score in accordance with the repetition instruction is asked. FIG. 19 shows the processing flow. That is, areas 77 to 79 are formed above and below the musical score image 76 adjacent to the vertical line 76a or the multiple vertical lines 76b, in which a musical score card image representing a repetition symbol is arranged (S1). A predetermined card image is selected and arranged on these, and the selection is made as follows, for example.
That is, a card display window 80 for scrolling cards is formed on the screen S, and the pointer P of the mouse 18 (FIG. 1) is pointed to the card display window 80. Each time the key is pressed once, the displayed image 81 of the card is sequentially displayed at 81a and 81b.
... and so on. Then, when a desired card appears, the card is selected by, for example, clicking the mouse, and the image 82 is displayed in the area 77. As will be described later with reference to FIG. 22, an answer candidate composed of characters or the like instead of a card can also be selected using such a scroll display method (hereinafter, a card or an answer candidate is selected in this manner). This is referred to as "scroll selection"). And
Similarly, the other areas 78 and 79 are filled with the images 83 and 84 of the card (S2), and finally, the total number of measures is input using the keyboard 17 or the like as a solution (S4: The total number of input measures is displayed in a window). K). If the input number of measures is correct, a correct answer is displayed (S5 to S7).

【0037】また、図73においても楽譜の画像76が
表示され、カード表示ウィンドウ80a及び80bにお
いて、速度記号カード475及び拍子記号カード476
をそれぞれスクロール選択する。そして、解答者は、そ
の選択されたカード475及び476に示された速度記
号及び拍子記号の指示により、表示された楽譜76の演
奏を行った時の総演奏時間を、解答案としてキーボード
17(図1)等を用いて入力する。そして、その入力さ
れた総演奏時間(ウィンドウKに表示される)が正しけ
れば正解表示がなされることとなる。なお、正解表示と
ともに、速度記号カード475の示す演奏速度で4分音
符を連続演奏したときのテンポ音を、例えばメトロノー
ムを模した音としてシンセサイザ19により合成し、こ
れをスピーカ30から出力するようにしてもしてもよ
い。
Also, in FIG. 73, a score image 76 is displayed, and in the card display windows 80a and 80b, a speed symbol card 475 and a time signature card 476 are displayed.
Scroll selection. Then, in response to the instruction of the speed symbol and the time signature shown on the selected cards 475 and 476, the solver uses the total playing time when the displayed musical score 76 is played as the answer plan as the keyboard 17 ( Input using FIG. 1) and the like. If the input total playing time (displayed in the window K) is correct, a correct answer is displayed. Along with displaying the correct answer, the synthesizer 19 synthesizes a tempo sound when quarter notes are continuously played at the performance speed indicated by the speed symbol card 475 as a sound simulating a metronome, for example, and outputs this from the speaker 30. It may be.

【0038】次に、図20においては、複数表示された
強弱記号のカードを、その弱いもの順(あるいは強いも
の順)に並べ変える問題が出されている。その処理の流
れを図21に示している。すなわち、画面S上に課題と
なるカード85〜88を表示するとともに(S1)、解
答エリア73を形成する(S2)。そして、解答者は、
カード85〜88を弱いもの(あるいは強いもの)と思
われる順にマウスクリックして1つずつ選択してゆく。
選択されたカードの画像は順次解答エリア73へ移動
し、その選択順に左側から詰めて表示される(S3〜S
4)。そして、すべてのカードを選択し終わると、解答
エリア73内のカード画像87aの配列が正しい配列で
あるか否かを判定し、正しければ正解表示を行う(S6
〜S8)。
Next, in FIG. 20, there is a problem of rearranging the cards of a plurality of displayed dynamic symbols in the order of the weak one (or the strong one). FIG. 21 shows the flow of the processing. That is, the cards 85 to 88 to be assigned are displayed on the screen S (S1), and the answer area 73 is formed (S2). And the answerers are:
The cards 85 to 88 are selected one by one by clicking with the mouse in the order considered to be weak (or strong).
The images of the selected cards are sequentially moved to the answer area 73, and are displayed in the order of selection from the left side (S3 to S3).
4). When all the cards have been selected, it is determined whether or not the arrangement of the card images 87a in the answer area 73 is correct. If the arrangement is correct, correct display is performed (S6).
~ S8).

【0039】図22においては、調号を示す楽典カード
90を表示し、それが表す調性を問う問題が出されてい
る。その処理の流れを図23に示している。すなわち、
示されたカード90による設問への、その解答候補91
a及び92aが解答候補スクロールウィンドウ91,9
2に示されており(S1)、解答者は、そこにポインタ
Pを合わせてキーボード17等を操作することにより解
答候補をスクロールさせ(S2)、所望の候補をマウス
クリック等により選択する(S3:スクロール選択)。
そして、選択された解答候補の正否が判定され、正解で
あれば正解表示が行われる(S4〜S6)。なお、1つ
の調号には、長調とその平行短調の2種の解答が存在す
るため、そのそれぞれに対応して解答候補スクロールウ
ィンドウ91,92が形成されている。
In FIG. 22, there is a problem that a musical score card 90 indicating a key signature is displayed, and the tonality represented by the key is displayed. FIG. 23 shows the flow of the processing. That is,
Possible answer 91 to the question by the indicated card 90
a and 92a are answer candidate scroll windows 91, 9
2 (S1), the answerer scrolls the answer candidate by pointing the pointer P there and operating the keyboard 17 or the like (S2), and selects a desired candidate by mouse click or the like (S3). : Scroll selection).
Then, the correctness of the selected answer candidate is determined, and if the answer is correct, the correct answer is displayed (S4 to S6). Since one key signature has two types of answers, a major key and a parallel minor key, answer candidate scroll windows 91 and 92 are formed corresponding to each of the two keys.

【0040】図68〜図71は、音符カードを用いてリ
ズムパターンを作成する別の実施例を示すものである。
まず、図68に示すように、各音符カード74の画像
を、リズム作成用の画像パターン(74c,74d,7
4e,74f)に変換可能としておく。具体的には、音
符カード全体を、4分音符(あるいは休符:以下、休符
も含めて音符と呼ぶ)と同じか又はそれより長い時価の
音符のカードと、4分音符よりも時価の短い音符(例え
ば、8分音符、16分音符など)のカードとの2群に分
け、前者についてはそのカード幅はそのままにして、音
符をカードの幅方向左側に寄せた状態の画像(74c:
以下、全幅のカードという)に変換する。一方、後者に
ついては、さらにカード幅を半分に縮小する変換が加わ
る(74d:以下、半幅のカードという))。このと
き、音符の寸法については、カード幅方向における縮小
は行われていないが、縮小を行うようにしてもよい。な
お、74c,74dはピアノ等の鍵盤を弾奏する際の、
右手用の音符パターン(符頭74iを下としたもの)を
表しているが、左手用の音符パターン(符頭74iを上
としたもの)74e、74fも用意しておくことができ
る。さらに、必要に応じて空白カード(全幅用74g、
及び半幅用74h)も使用できるようにしてある。一
方、図69に示すように、1枚に複数の音符を表示した
カードの使用も可能であるが、この場合、それら音符の
時価の合計が4分音符よりも長いか短いかにより、上述
と同様の画像変換が行われる。
FIGS. 68 to 71 show another embodiment in which a rhythm pattern is created using a note card.
First, as shown in FIG. 68, the image of each note card 74 is converted into an image pattern (74c, 74d, 7) for creating a rhythm.
4e, 74f). Specifically, the entire note card is composed of a note card having a market value equal to or longer than a quarter note (or rest: hereinafter, also referred to as a note including a rest), and The image is divided into two groups including cards of short notes (for example, eighth notes, sixteenth notes, etc.), and the image (74c:
Hereinafter, it is referred to as a full-width card). On the other hand, for the latter, a conversion for further reducing the card width by half is added (74d: hereinafter, referred to as a half-width card). At this time, the size of the note is not reduced in the card width direction, but may be reduced. 74c and 74d are used when playing a keyboard such as a piano.
Although the right-hand note pattern (note head 74i is downward) is shown, note patterns for left hand (note head 74i is upward) 74e and 74f can be prepared. In addition, if necessary, a blank card (74 g for full width,
And half width 74h) can also be used. On the other hand, as shown in FIG. 69, it is also possible to use a card in which a plurality of notes are displayed on one sheet. In this case, however, the above-mentioned case depends on whether the total value of the notes is longer or shorter than a quarter note. Similar image conversion is performed.

【0041】以下、上述のカード画像を用いた設問処理
について、フローチャート(図72)を用いて説明す
る。すなわち、図70に示すようにその画面構成は図1
5に示すものとほぼ同様であるが、その解答エリア73
には上段に右手用のエリア73aが、下段に左手用のエ
リア73bがそれぞれ形成されており、ウィンドウ47
4aにおけるスクロール選択により拍子カード72を選
択することで(S1)各エリア73a,73bは縦線7
3cで小節73dに区切られ、各小節73dはさらに、
拍子カード72が指定する拍子の1小節の拍数分のカー
ド配置エリア73eにより区切られる(S2)。
Hereinafter, the question processing using the card image will be described with reference to a flowchart (FIG. 72). That is, as shown in FIG.
5 is substantially the same as that shown in FIG.
In the upper part, an area 73a for the right hand is formed, and in the lower part, an area 73b for the left hand is formed.
By selecting the time signature card 72 by scroll selection in 4a (S1), each area 73a, 73b is
Each bar 73d is further divided into bars 73d at 3c.
The beats are separated by a card placement area 73e corresponding to the number of beats of one measure of the beat specified by the beat card 72 (S2).

【0042】ここで、カード配置エリア73eは、全幅
のカード1枚分の幅とほぼ同じ幅を有しており、半幅の
カードは2枚を横に並べて配置することが可能である。
そして、画面Sの下側に形成されたカードスクロールウ
ィンドウ474b〜474d(474dは空白カード
用)において、指定された拍子のリズムが形成されるよ
うに、カード74を順次マウスクリックにより選択す
る。すると、それらカードの画像が、前述の画像変換を
経て右手用の解答エリア73aに対し、その選択順に左
詰め形態で各カード配置エリア73eに移動・表示され
る(S4〜S6)。右手用のエリア73aがすべて埋ま
ると、次いで左手用のエリア73bが順次埋められてゆ
く。なお、右手用のエリア73a及び左手用のエリア7
3bのいずれかを省略して、片手のみのリズムを作成す
るようにしてもよい。
Here, the card placement area 73e has substantially the same width as one full-width card, and two half-width cards can be arranged side by side.
Then, in the card scroll windows 474b to 474d (474d for blank cards) formed on the lower side of the screen S, the cards 74 are sequentially selected by mouse clicking so that the rhythm of the specified time signature is formed. Then, the images of those cards are moved and displayed in the right-handed answer area 73a in the selected order in the respective card placement areas 73e in the order of their selection through the above-described image conversion (S4 to S6). When the area 73a for the right hand is completely filled, the area 73b for the left hand is sequentially filled. The right hand area 73a and the left hand area 7
3b may be omitted to create a rhythm with only one hand.

【0043】次に、カード配置エリア73eに時価が4
分音符よりも長い音符のカード(例えば2分音符)が配
置された場合は、その後続のカード配置エリア73eに
空白カード74gあるいは74hが配置される。この場
合、音符カード74と後続の空白カード74gあるいは
74hの合計幅が、全幅カードの幅を4分音符1つ分の
時価に対応させた場合の、該音符カード74に示された
音符の時価を表すものとなるように、空白カード74g
あるいは74hの配置枚数が調整される。
Next, in the card arrangement area 73e, the market value is 4
When a note card longer than a minute note (for example, a half note) is arranged, a blank card 74g or 74h is arranged in the subsequent card arrangement area 73e. In this case, the total value of the note card 74 and the subsequent blank card 74g or 74h is the market value of the note indicated on the note card 74 when the width of the full-width card corresponds to the market value of one quarter note. 74g of blank card to represent
Alternatively, the number of arrangements of 74h is adjusted.

【0044】こうしてエリア73がカード74の画像で
すべて埋まると、でき上がったリズムが正しいかどうか
が判定され(S8)、正しければ正解の表示がなされる
(S9)。ここで、カード選択によるリズム作成中に
「音出力」ボタン474eを押すことで、すでに作成さ
れているリズムの音パターンをシンセサイザ19(図
1)で合成し、これをスピーカ30(図1)から随時出
力させるように構成してもよい。また、リズム完成時に
上記リズムの音パターンをスピーカ30から自動出力さ
せるようにしてもよい。なお、図70は拍子として4/
4拍子が指定された場合の解答例であり、図71(a)
は同じく6/8拍子が選択された場合の解答例である。
また、上記例においては、カード74に示された音符の
時価が4分音符の時価よりも長いか短いかに基づいて、
画像変換後のカード幅を決定するようにしていたが、指
定された拍子の1拍分の時価よりも長いか短いかによっ
てカード幅を決定するようにしてもよい。この場合、例
えば図71(b)のように6/8拍子が指定されると、
8分音符が1拍であるから、時価が8分音符と等しいか
あるいは長い音符が全幅のカードで、同じく8分音符よ
りも短い音符が半幅のカードで表されることとなる。こ
の場合、図72(a)のフローチャートは、そのS4が
同図(b)に示すものと置きかえられたものとなる。
When the area 73 is completely filled with the image of the card 74 in this way, it is determined whether or not the completed rhythm is correct (S8), and if correct, a correct answer is displayed (S9). Here, by pressing the "sound output" button 474e during rhythm creation by card selection, the synthesized rhythm sound pattern is synthesized by the synthesizer 19 (FIG. 1), and this is synthesized from the speaker 30 (FIG. 1). You may comprise so that it may output at any time. Further, the sound pattern of the rhythm may be automatically output from the speaker 30 when the rhythm is completed. FIG. 70 shows 4 /
FIG. 71 (a) shows an example of a solution in a case where quadruple is specified.
Is an answer example when the 6/8 time signature is selected.
Further, in the above example, based on whether the market value of the note shown on the card 74 is longer or shorter than the market value of the quarter note,
Although the card width after the image conversion is determined, the card width may be determined depending on whether it is longer or shorter than the market value of one beat of the specified time signature. In this case, for example, when a 6/8 time signature is designated as shown in FIG.
Since an eighth note has one beat, a note whose market value is equal to or longer than an eighth note is represented by a full-width card, and a note shorter than the eighth note is also represented by a half-width card. In this case, in the flowchart of FIG. 72A, S4 is replaced with that shown in FIG.

【0045】次に、図24〜図39は、主に音カードの
画像を用いた設問例及びその解答例を示している。図2
4においては、調性93を指定して、その調性を表す調
号を楽典カード96により、またその主音を音カード9
7により答える問題が出されている。その場合の処理の
流れは図25に示す通りである。すなわち、設問内容
(この場合、調性93)を文字等により画面Sに表示す
るとともに(S1)、楽典カードと音カードの各カード
のスクロールウィンドウ94,95を形成する。そし
て、解答者は、解答に該当すると思われる各カードの画
像96及び97を、それぞれスクロール選択する(S
2、S3)。そして、選択されたカードによる解答が正
解であれば正解表示がなされる(S4〜S6)。なお、
選択されたカードに表示された音をシンセサイザ19
(図1)により合成して、スピーカ30(図1)から出
力させるように構成してもよい。
Next, FIG. 24 to FIG. 39 mainly show examples of questions using images of sound cards and examples of answers to the questions. FIG.
In 4, the tonality 93 is designated, the key signature representing the tonality is designated by the music card 96, and the tonality is designated by the sound card 9.
There is a question answered by 7. The processing flow in that case is as shown in FIG. That is, the contents of the question (in this case, tonality 93) are displayed on the screen S in characters or the like (S1), and scroll windows 94 and 95 for each of the music card and the sound card are formed. Then, the solver scroll-selects the images 96 and 97 of the respective cards considered to correspond to the answer (S
2, S3). Then, if the answer by the selected card is correct, the correct answer is displayed (S4 to S6). In addition,
The sound displayed on the selected card is sent to the synthesizer 19.
(FIG. 1), and may be configured to be output from the speaker 30 (FIG. 1).

【0046】また、設問をカード画像を用いて設定する
こともできる。図26はその例を示している。すなわ
ち、画面S上に、原調を示す調号及び主音が楽典カード
98及び音カード99により示されており、その属調
(あるいは下属調、同主調、平行調等)を楽典カードと
音カードを用いて作る問題が出されている。すなわち、
解答者は、楽典カード及び音カードスクロールウィンド
ウ94,95において、解答に該当すると思われる各カ
ードの画像96及び97をスクロール選択する。選択さ
れたカードの画像は解答エリア100へ移動し、それが
正解であれば正解表示がなされる。
The question can be set using a card image. FIG. 26 shows an example. That is, on the screen S, the key signature and the key tone indicating the original key are indicated by the music card 98 and the sound card 99, and the belonging key (or the lower key, same key key, parallel key, etc.) is indicated by the music card and the sound card. The problem of making with the use of is given. That is,
The answerer scrolls and selects the images 96 and 97 of each card considered to correspond to the answer in the music card and sound card scroll windows 94 and 95. The image of the selected card moves to the answer area 100, and if it is correct, a correct answer is displayed.

【0047】次に、設問に対する解答を音声入力により
行うことも可能である。図27はその例を、図28はそ
の処理の流れを示している。すなわち、図27におい
て、音カード101の画像が示されており(S2)、そ
のカードに示された音を階名で歌う問題が出されてい
る。解答者CIはマイク24を用いて答えとなる音を歌
い、入力する(S3)。この入力された音の波形は、音
声認識用標準波形データ27(図1)に基づく標準波形
と比較され、波形が一定のずれ範囲内で一致すれば正解
と判断して正解表示を行う(S4→S5)。また、波形
のずれが一定以上に大きければ不正解と判断され、その
旨が表示される(S4→S6)。なお、図28において
は、図12と同様に、定められた制限時間内にできるだ
け多くの問題に答える処理が行われるようになってい
る。
Next, the answer to the question can be made by voice input. FIG. 27 shows an example thereof, and FIG. 28 shows a flow of the processing. That is, in FIG. 27, an image of the sound card 101 is shown (S2), and there is a problem of singing the sound shown on the card by the floor name. The answerer CI uses the microphone 24 to sing and input an answer sound (S3). The input sound waveform is compared with a standard waveform based on the voice recognition standard waveform data 27 (FIG. 1), and if the waveforms match within a certain deviation range, it is determined that the answer is correct and correct answer display is performed (S4). → S5). If the deviation of the waveform is larger than a certain value, it is determined that the answer is incorrect, and the fact is displayed (S4 → S6). In FIG. 28, as in FIG. 12, processing for answering as many questions as possible is performed within a predetermined time limit.

【0048】また、図29に示すように、設問に対する
解答を鍵盤画像102を用いて行うようにしてもよい。
その処理の流れを図30に示している。すなわち、画面
S上に、解答者に弾奏させるべき音を示す音カード10
3の画像を所定の短い時間だけ表示してこれを消去する
(S2)。解答者はそれを見て、表示された鍵盤画像1
02のキー104のうち、解答に該当するキー104a
をマウスクリックすることによりこれを選択する(S
3:なお、鍵盤画像102において、一点ハのキーの位
置が文字等により表示されている)。それとともに、そ
のキーに対応する音の楽音データ28(図1)が読み出
され、これがシンセサイザ19に送られて、例えばピア
ノの音色によりその音が合成されてスピーカ30から出
力される(S4)。すなわち、以上の処理は、例えばピ
アノの鍵盤のキーを叩くことによりその音を弾奏するこ
とをイメージしているのである。そして、その選択され
たキーの音が、音カード103に示された音と一致すれ
ば正解表示がなされる(S5〜S7)。なお、鍵盤画像
102を用いる代わりに、図1に示すように、I/Oポ
ート11に、実際の鍵盤を模した鍵盤型入力装置37を
接続しておき、そのキーを操作することで設問解答のた
めの入力を行うようにしてもよい。
As shown in FIG. 29, the answer to the question may be made using the keyboard image 102.
FIG. 30 shows the flow of the processing. That is, the sound card 10 indicating the sound to be played by the answerer is displayed on the screen S.
The image No. 3 is displayed for a predetermined short time and erased (S2). The solver looks at it and displays the keyboard image 1
02 key 104a corresponding to the answer
Select this by clicking the mouse (S
3: In the keyboard image 102, the position of the key at one point C is displayed by a character or the like). At the same time, the musical tone data 28 (FIG. 1) of the sound corresponding to the key is read out, sent to the synthesizer 19, and synthesized with the tone of a piano, for example, and output from the speaker 30 (S4). . That is, the above processing is based on the idea that the sound is played by hitting a key on a piano keyboard, for example. If the sound of the selected key matches the sound indicated on the sound card 103, a correct answer is displayed (S5 to S7). Instead of using the keyboard image 102, as shown in FIG. 1, a keyboard-type input device 37 simulating an actual keyboard is connected to the I / O port 11, and the key is operated to answer the questions. May be input.

【0049】また、その変形例として図31に示すよう
に、複数の音カード105〜108の画像を表示し、鍵
盤画像102のキー104のうち選択されたもの104
aに対応する音をスピーカ30から出力するとともに、
そのキーに対応する音のカード108の画像を、その表
示状態の変更(例えば表示色の変更)により示すことが
できる。この場合の処理の流れを図32に示している。
これにより、鍵盤により弾奏された音をカード画像によ
りわかりやすく示すことができる。
As a modified example, as shown in FIG. 31, images of a plurality of sound cards 105 to 108 are displayed, and a selected one 104 of keys 104 of a keyboard image 102 is displayed.
While outputting the sound corresponding to a from the speaker 30,
The image of the sound card 108 corresponding to the key can be shown by changing the display state (for example, changing the display color). FIG. 32 shows the flow of processing in this case.
As a result, the sound played by the keyboard can be more clearly shown on the card image.

【0050】図33は、複数枚の音カード110〜11
5を示し、異名同音の関係にある音のカードを対にして
選ぶ問題を示している。この場合の解答方法は、図11
及び図13に示したものとほぼ同様である。また、図3
4は、2枚の音カード116及び117の画像を表示
し、両カードに示された音の音程を問う問題を示してい
る。解答者は、スクロールウィンドウ91e及び91f
において解答候補91c(音程度数)及び91d(音程
接頭語:「長」、「短」、「完全」、「増」、「減」、
「重増」、「重減」)をスクロール選択することによ
り、例えば「短2度」等の解答を作成する。さらに、図
35(a)は、音カード118の画像を示してその音名
を答えさせる問題を示している。この場合、解答は、解
答候補119から該当するものをマウスクリックにより
選択して行う。なお、図35(a)において音カード1
18の画像はト音譜表系列のカードとされているが、同
図(b)に示すように、これに代えてへ音譜表系列のカ
ード118の画像を用いてもよい。
FIG. 33 shows a plurality of sound cards 110 to 11.
5 shows a problem of selecting a pair of cards of sounds having the same enharmonic relationship. The answer method in this case is shown in FIG.
And is substantially the same as that shown in FIG. FIG.
No. 4 shows the problem of displaying the images of the two sound cards 116 and 117 and asking the pitch of the sound indicated on both cards. The answerers are the scroll windows 91e and 91f.
, Answer candidates 91c (number of pitches) and 91d (pitch prefixes: “long”, “short”, “complete”, “increase”, “decrease”,
By scroll-selecting "heavy increase" and "heavy decrease"), an answer such as "minor" is created. Further, FIG. 35 (a) shows a problem in which an image of the sound card 118 is shown and the sound name is answered. In this case, the answer is selected and selected from the answer candidates 119 by mouse click. Note that the sound card 1 in FIG.
Although the image 18 is a card of the musical score series, the image of the card 118 of the musical score series may be used instead, as shown in FIG.

【0051】図36においては、設問を音カードとスピ
ーカ30からの音声出力の双方を用いて設定する例を示
している。その処理の流れを図37に示している。すな
わち、あるメロディを形成する音のカードのうち、一部
の音のカードを抜いて、その残りのカード120及び1
21の画像を表示し(S1)、そのカードの抜けた部分
を解答エリア122とする。次いで、スピーカ30から
上記メロディ125を出力する(S2)。解答者は、そ
のメロディを聴いて、抜けたカードに該当する音を判別
し、そのカードをスクロールウィンドウ123において
スクロール選択する(S3)。そして、その選択したカ
ードが正解であれば正解表示がなされる(S4〜S
6)。
FIG. 36 shows an example in which the question is set using both the sound card and the audio output from the speaker 30. FIG. 37 shows the flow of the processing. That is, of the sound cards forming a certain melody, some of the sound cards are removed, and the remaining cards 120 and 1 are removed.
The image 21 is displayed (S1), and the part where the card is missing is set as the answer area 122. Next, the melody 125 is output from the speaker 30 (S2). The answerer listens to the melody, determines the sound corresponding to the missing card, and scroll-selects the card in the scroll window 123 (S3). If the selected card is correct, the correct answer is displayed (S4 to S4).
6).

【0052】また、図38は、楽典カード126により
調号を示し、その調号を用いた所定の調(図ではニ短
調)の音階を音カードにより作成する問題を示してい
る。解答者は、スクロールウィンドウ123において、
音階を形成する音カード124の画像を低音側から順次
スクロール選択してゆく。選択されたカードは、解答エ
リア127に選択された順に左側から表示され、音階が
形成される。一方、図39は、調号の楽典カード128
を表示し、さらに音カード129を表示して、その音カ
ード129の音の、楽典カード128が示す調での階名
を答えさせる問題を示している。解答者は、解答となる
階名を、表示された解答候補130からマウスクリック
等により選択して答えることとなる。
FIG. 38 shows a problem in which a key is indicated by a music card 126 and a scale of a predetermined key (in the figure, D minor) using the key is created by the sound card. Respondents can see in the scroll window 123
The image of the sound card 124 forming the musical scale is scroll-selected sequentially from the lower tone side. The selected cards are displayed from the left in the order of selection in the answer area 127, and a scale is formed. On the other hand, FIG.
Is displayed, and the sound card 129 is further displayed, and the floor name of the sound of the sound card 129 in the key indicated by the music card 128 is answered. The answerer selects the floor name to be the answer from the displayed answer candidate 130 by clicking the mouse or the like and answers.

【0053】次に、図40〜47は主に和音カードの画
像を用いた設問例とその解答例を示している。図40に
おいては、和音カード131の画像が表示されており、
そのカードが示す和音を階名読みさせる問題が出されて
いる。この場合の処理の流れは図41に示すようなもの
となる。すなわち、解答者は、表示された解答候補13
2の中から、上記和音を構成する音の階名132a〜1
32cをマウスクリック等により選択する(S3)。そ
して、選択された3つの音の階名がすべて正しければ正
解表示がなされ(S4〜S6)、さらにその和音の合成
音134がスピーカ30から出力される(S7)。な
お、図40においては、図12等と同様に、定められた
制限時間内にできるだけ多くの問題に答える処理が行わ
れるようになっている。ここで和音の階名読みを答えさ
せる代わりに、その和音のコードネームを答えさせるよ
うにしてもよい。この場合、図40(a)に示すよう
に、スクロールウィンドウ133にコードネームの候補
を133aを表示し、これを同図(b)に示すように順
次スクロールさせて、適当なコードネームを選択するよ
うに構成することができる。また、同図(c)に示すよ
うに、和音を構成する各音の音名(図ではドイツ音名)
を答えさせるようにしてもよい。
Next, FIGS. 40 to 47 mainly show an example of a question using an image of a chord card and an example of its answer. In FIG. 40, the image of the chord card 131 is displayed,
There is a problem that the chord indicated by the card is read as the floor name. The processing flow in this case is as shown in FIG. That is, the answerer displays the displayed answer candidate 13
2, the floor names 132a-1 of the sounds that make up the chord
32c is selected by a mouse click or the like (S3). Then, if all the selected floor names of the three sounds are correct, a correct answer is displayed (S4 to S6), and the synthesized sound 134 of the chord is output from the speaker 30 (S7). In FIG. 40, as in FIG. 12, etc., processing for answering as many questions as possible is performed within a predetermined time limit. Here, instead of having the floor name reading of the chord be answered, the chord name of the chord may be answered. In this case, as shown in FIG. 40 (a), code name candidates 133a are displayed in the scroll window 133, and these are sequentially scrolled as shown in FIG. 40 (b) to select an appropriate code name. It can be configured as follows. Also, as shown in FIG. 4C, the pitch names of the respective notes constituting the chord (in the figure, German pitch names)
May be answered.

【0054】また、図42に示すように、図29の場合
と同様の処理により、画面S上に、解答者に弾奏させる
べき和音を示す音カード105の画像を所定の短い時間
だけ表示してこれを消去する。解答者はそれを見て、表
示された鍵盤画像102のキー104のうち、和音を作
る音のキー104a〜104cをマウスクリックするこ
とにより、これを選択する。それとともに、そのキーに
対応する音の楽音データ28(図1)が読み出され、シ
ンセサイザ19で音合成されて、その和音Hがスピーカ
30から出力される。そして、その選択されたキーの音
が、和音音カード105に示された和音と一致すれば正
解表示がなされる。
As shown in FIG. 42, the image of the sound card 105 showing the chord to be played by the answerer is displayed on the screen S for a predetermined short time by the same processing as in FIG. Delete this. The examiner sees the selected key image and selects the key 104a to 104c of the key 104 of the displayed keyboard image 102 by clicking the mouse. At the same time, the musical sound data 28 (FIG. 1) of the sound corresponding to the key is read out, synthesized by the synthesizer 19, and the chord H is output from the speaker 30. If the sound of the selected key matches the chord shown on the chord card 105, a correct answer is displayed.

【0055】一方、その逆のパターンとして、図43に
示すように、スピーカ30からある和音134を出力
し、その和音に該当する和音カードを選ぶ設問を設定す
ることも可能である。図44は、その処理の流れを示し
ている。該処理では、画面Sに解答候補となる和音カー
ド135〜137を表示し、そのいずれかをマウスクリ
ックにより選択して解答するようになっている。
On the other hand, as a reverse pattern, as shown in FIG. 43, it is possible to output a chord 134 from the speaker 30 and set a question for selecting a chord card corresponding to the chord. FIG. 44 shows the flow of the processing. In this process, chord cards 135 to 137 as answer candidates are displayed on the screen S, and any one of them is selected by a mouse click to answer.

【0056】次に、図45は、和音カードを用いて、特
定の調の和音表を完成させる問題の例を示している。す
なわち、画面S上にはスクロールウィンドウ141と解
答エリア140が形成されており、和音カード142の
画像を順次スクロール選択することにより、選択された
カードの画像143が所定の順序及び配列で解答エリア
140内に表示されてゆく。同図においては、ハ長調の
I、IV、V、V7の各和音の基本形を表すカード画像
を横方向に配列し、縦方向にはそれら和音の第一及び第
二転回形を表すカード画像を配列するようになってい
る。その配置の順序は、例えばIの和音の基本形から始
まって、その第一転回形、第二転回形と続き、次にIV
の和音に移って同様のことが繰り返され、最終的にV7
の和音の第二転回形に至って終了するものを採用するこ
とができる。図46は、その完成状態を示しており、カ
ード画像143の配列がすべて正しければ正解表示がな
される。なお、図47に示すように、I、IV、V、V
7の各和音が、トニック、サブドミナント、ドミナント
の和音機能によりカデンツを形成するように配列させて
もよい。
Next, FIG. 45 shows an example of a problem of completing a chord table of a specific key using a chord card. That is, a scroll window 141 and an answer area 140 are formed on the screen S, and by sequentially selecting the images of the chord card 142, the images 143 of the selected card are displayed in the answer area 140 in a predetermined order and arrangement. Will be displayed within. In the figure, card images representing the basic forms of the chords I, IV, V and V7 in C major are arranged in the horizontal direction, and the card images representing the first and second inverted forms of the chords are arranged in the vertical direction. They are arranged. The order of the arrangement is, for example, starting from the basic form of the chord I, followed by its first inversion, second inversion, and then IV
The same is repeated with the shift to the chord of
A chord that ends in the second inverted form of the chord can be employed. FIG. 46 shows the completed state. If all the arrangements of the card images 143 are correct, a correct answer is displayed. As shown in FIG. 47, I, IV, V, V
7 may be arranged so as to form a cadence by the tonic, subdominant, and dominant chord functions.

【0057】以下、図48〜67は、音楽カードの画面
表示により、所定のゲームルールに基づくゲームを当該
画面上で進行させる例について示している(なお、以下
においてはカードを「札」と呼ぶ場合がある)。まず、
図48においては、画面S上に、複数の取り札(音楽カ
ード)144と、特定のカードの意味あるいは内容を示
す設問Qとを表示し、複数のプレイヤーによりその設問
147の解答となるカードを画面S上で取り合う、いわ
ゆる「カルタ取り」に類似したゲーム内容となってい
る。すなわち、図1に示すように、複数のプレイヤーに
対応して各々独立入力可能なマウス18を複数接続して
おき、図48に示すように、画面S上には各マウス18
に対応する複数のポインタP1、P2、・・・を表示させ
る。
FIGS. 48 to 67 show examples in which a game based on a predetermined game rule is advanced on the screen by displaying a music card on the screen (hereinafter, the card is referred to as a "tag"). In some cases). First,
In FIG. 48, a plurality of cards (music cards) 144 and a question Q indicating the meaning or content of a specific card are displayed on the screen S, and a plurality of players answer the question 147 with a card. The game content is similar to the so-called "carta collecting", which is performed on the screen S. That is, as shown in FIG. 1, a plurality of mice 18 that can be independently input are connected to a plurality of players, and as shown in FIG.
Are displayed. A plurality of pointers P1, P2,.

【0058】図50は、ゲーム進行を司る処理の流れを
示しており、各プレイヤーは設問147が表示されると
一斉に、所期の取り札144に自分のポインタを合わせ
てマウスクリックし、札を獲得しようとする(S1〜S
4)。コンピュータ側では、誰のマウスクリックが最も
早かったかを判断して、それが正しい取り札であればそ
のプレイヤーの得点を1加算するとともに、取られた札
144の画像を画面Sから消去する。一方、誤った札で
あった場合には、いわゆる「おてつき」としてそのプレ
イヤーの得点を一点減点し、札の消去は行わない(以
上、S5〜S10)。このような処理をすべての札14
4がなくなるまで繰返し、最終的に誰が最も多くの札
(得点)を獲得したかで勝敗を争う。なお、各プレイヤ
ーの得点は、得点表示ウィンドウ145,146に表示
される。
FIG. 50 shows the flow of the process for controlling the progress of the game. When the question 147 is displayed, each player simultaneously points his or her pointer to the intended bid 144 and clicks the mouse. (S1-S
4). The computer determines which mouse click is the earliest, and if it is correct, adds one to the score of the player, and deletes the image of the taken tag 144 from the screen S. On the other hand, when the bill is an incorrect bill, the score of the player is deducted by one point as a so-called "head", and the bill is not erased (above, S5 to S10). Such processing is performed on all tags 14
Repeat until there are no more 4's, and finally decide who wins the most bills (scores). The score of each player is displayed in the score display windows 145 and 146.

【0059】次に、図49は、音楽カードの画像を1枚
ずつ順次表示するとともに、そのカードを用いた設問を
設定してプレーヤーに解答させる、一種のクイズゲーム
を行う例を示している。この場合も、図1に示すよう
に、マウス18はプレイヤーの数分だけ複数接続され
る。図51は、その処理の流れを示している。すなわ
ち、画面Sにカード147の画像を表示し、解答候補1
48aを表示する。プレイヤーはこれを見て一斉に自分
のマウス18のボタン18a(図1)をクリックし、最
もクリックの早かったプレイヤーに解答権が与えられる
(S1〜S4)。解答権が与えられたプレイヤーに対し
ては、画面S上の表示150(あるいは音声出力)によ
り解答を促す指示がなされ、プレイヤーは解答候補14
8aから解答を選択する。そして、正解であればそのプ
レイヤーの得点を加算し、不正解であれば減点する(以
上、S5〜S12)。このような処理を決められた設問
数が消化されるまで繰返し、得点の大小により勝敗を決
する。なお、得点は得点表示ウィンドウ145,146
に表示される。また、本実施例ではカードスタック14
8の画像が表示され、各カード147の画像は、そのカ
ードスタックから順次1枚づつめくられるようにして表
示されるようになっている。
Next, FIG. 49 shows an example of playing a kind of quiz game in which images of music cards are sequentially displayed one by one, and a question using the card is set and the player is answered. Also in this case, as shown in FIG. 1, a plurality of mice 18 are connected by the number of players. FIG. 51 shows the flow of the processing. That is, the image of the card 147 is displayed on the screen S, and the answer candidate 1
48a is displayed. The player sees this and simultaneously clicks the button 18a (FIG. 1) of his / her mouse 18, and the right to click the player is given an answer right (S1 to S4). For the player to whom the answer right has been given, an instruction to prompt an answer is given by the display 150 (or voice output) on the screen S, and the player gives the answer candidate 14.
Select an answer from 8a. If the answer is correct, the score of the player is added, and if the answer is incorrect, the score is deducted (above, S5 to S12). Such processing is repeated until the determined number of questions has been exhausted, and a win or loss is determined depending on the score. Note that the score is calculated in the score display windows 145 and 146.
Will be displayed. In this embodiment, the card stack 14
8 are displayed, and the image of each card 147 is displayed so as to be turned one by one sequentially from the card stack.

【0060】次に、図52は、楽典カードないし音カー
ドを用いて一種のじゃんけんゲームを行う例を示してい
る。すなわち、予め定められた複数のカードに優劣関係
の序列を定めておき、プレイヤーとコンピュータとの間
でカードを出し合って、上位となるカードを出した方を
勝ちとするのがその概要である。例えば図52(a)
は、音符あるいは休符を示す楽典カード151,152
の画像を用い、時価の長い音符又は休符のカードを出し
た方を勝ちとする例を示しているが、このほかにも同図
(b)に示すように、強弱記号の楽典カードを用い、よ
り強い意味の記号のカードを出した方を勝ちとする態
様、(c)に示すように速度標語の楽典カードを用い、
より速い標語のカードを出した方を勝ちとする態様、さ
らに(d)に示すように音カードを用い、より高い音の
カードを出した方を勝ちとする態様など、各種可能であ
る。
Next, FIG. 52 shows an example in which a kind of rock-paper-scissors game is played using a music card or a sound card. In other words, the outline is that the order of superiority is determined for a plurality of predetermined cards, cards are exchanged between the player and the computer, and the player who issues the higher card wins. For example, FIG.
Are music cards 151, 152 showing notes or rests
In this example, the player who puts out a note or rest card with a long market value wins the game, but as shown in FIG. , The player who gives the card with the sign with a stronger meaning wins, using a speed slogan music card as shown in (c),
Various modes are possible, such as a mode in which a card with a faster slogan is won, and a mode in which a card with a higher sound is used with a sound card as shown in FIG.

【0061】図53に、その処理の流れを示している。
すなわち、プレイヤー側の持カード156の画像を画面
Sに表示するとともに、その中から任意のカード156
aをマウスクリック等により選択する。選択されたカー
ド156aの画像は、プレイヤー側対戦カード151と
してカードエリア157へ移動する。一方、コンピュー
タ側にもプレイヤーと同じ種類の持カードが分配されて
おり、任意のカードが乱数等に基づいて選択され、コン
ピュータ側対戦カード152としてカードエリア158
に表示される(S1、S2)。そして、選択されたカー
ドの優劣関係が判定され、上位のカードを出した方が勝
ちとなって得点が加算され、それぞれの得点表示ウィン
ドウ153,154に表示される(S3〜S5)。この
ような処理が持カードがなくなるまで繰り返され、最終
的により多くの得点を挙げた方が勝ちとなる。なお、上
記実施例においては、装置使用者が一方のプレイヤーを
演じ、コンピュータが対戦プレイヤーの役割を演ずる処
理となっているが、双方のプレイヤーとも装置使用者と
する処理も可能である。この場合、マウス18及びモニ
タ20を複数設け、各々その画面Sに各プレイヤーの持
カード156が表示されるようにしておき、各自対戦カ
ードをマウスクリック等により選択して対戦を行うよう
にする。
FIG. 53 shows the flow of the processing.
That is, the image of the player's possessed card 156 is displayed on the screen S, and an arbitrary card 156 is selected from the image.
a is selected by a mouse click or the like. The image of the selected card 156a moves to the card area 157 as the player-side battle card 151. On the other hand, possessed cards of the same type as the player are also distributed to the computer side, an arbitrary card is selected based on a random number or the like, and a card area 158 is selected as a computer-side match card 152.
(S1, S2). Then, the superiority or inferiority relationship of the selected card is determined, and the player who places the higher card wins and the points are added, and the points are displayed in the respective score display windows 153 and 154 (S3 to S5). This process is repeated until there are no more cards, and the one who scores more in the end wins. In the above embodiment, the device user plays one player, and the computer plays the role of an opponent player. However, it is also possible to use both devices as the device user. In this case, a plurality of mice 18 and monitors 20 are provided, and each player's possessed card 156 is displayed on the screen S of each mouse.

【0062】図54は、音カードを用いたあるカードゲ
ーム(ここでは「音符でスピード」と名付けることにす
る)の画面Sの例を示している。この「音符でスピー
ド」の遊び方(ルール)を、その内部処理の流れととも
に、図56に示すフローチャートを参照しつつ説明す
る。まず、プレイヤーの数はこの例では2人であり、マ
ウス18及びモニタ20はプレイヤーの数分だけ用意さ
れる。ゲームが開始されると、各プレーヤーの画面Sに
は、各プレイヤーに配付された所定数のカードのスタッ
ク160,161と、2枚の山札162,163、及び
スタック160,161からそれぞれ開かれた各プレー
ヤーの場札164,165の各画像が表示される(S
1、S2)。なお、画面Sにおいては、自分の場札16
4が画面下側に、相手の場札165が山札162,16
3を挟んで画面上側に表示される。なお、音カードは、
ト音譜表系列のカードとヘ音譜表系列のカードとのいず
れか一方のみを用いても、双方を混ぜ合わせて用いてい
ずれでもよい。
FIG. 54 shows an example of a screen S of a card game using a sound card (here, it is named "speed by note"). The way of playing "rule with note" will be described together with the flow of its internal processing with reference to the flowchart shown in FIG. First, the number of players is two in this example, and the mouse 18 and the monitor 20 are prepared for the number of players. When the game is started, a screen S of each player is opened from a stack 160, 161 of a predetermined number of cards distributed to each player, two decks 162, 163, and stacks 160, 161 respectively. The images of the cards 164 and 165 of the respective players are displayed (S
1, S2). Note that, on the screen S, the player's own
4 is at the bottom of the screen, and the opponent's deck 165 is the deck 162, 16
3 are displayed on the upper side of the screen. The sound card is
Either one of the G-staff-series cards and the F-staff-series cards may be used, or both may be used in combination.

【0063】双方のプレイヤーは2つの山札162,1
63に対して、一定の条件を満たす自分の場札164な
いし165を次々と重ね置きすることができる。重ね置
きのための札の移動方法としては、ポインタPをマウス
18により置きたい場札164aに対し位置合わせし、
マウスボタン18a(図1)を押した状態でマウス20
を移動させることにより、場札164aが画面S上にお
いてマウス20の動きに対応して移動するようにする。
そして、場札164aが山札162又は163に重なる
位置まで移動したら、マウスボタン18aの押圧状態を
解除することで移動処理が完了する。
Both players have two decks 162, 1
With respect to 63, one's own place cards 164 to 165 satisfying certain conditions can be stacked one after another. As a method of moving the tags for stacking, the pointer P is positioned with the mouse 18 to the place tag 164a to be placed,
With the mouse button 18a (FIG. 1) pressed, the mouse 20
Is moved so that the bill 164a moves on the screen S in accordance with the movement of the mouse 20.
Then, when the place tag 164a moves to a position overlapping the deck 162 or 163, the moving process is completed by releasing the pressed state of the mouse button 18a.

【0064】こうして重ね置きされた札は次の山札とな
る(S5)。重ね置きできる札の種類は、例えば図55
に示すように、山札162に表れた音と同じ音のカード
166、上下に隣り合う音(続く音)のカード167,
168、あるいはオクターブの音程関係にある音のカー
ド169,170である。なお、誤った札は場札エリア
へ突き返される(S17)。両プレイヤーは、いずれの
山札162,163に対してもカードを置くことができ
るが、両プレーヤーが同時に同じ山札に対してカードを
置こうとした場合には、早い者勝ちとなる。そして、場
札164,165が足りなくなったらカードスタック1
60,161から次の札を補充して競技を続け、最終的
にカードスタック及び場札のすべてが先になくなった方
が勝ちとなる(S6〜S16)。なお、次の場札の補充
は、カードスタック160,161のマウスクリックな
どにより手動で行っても、あるいはコンピュータ側で自
動により行っても、いずれでもよい。
The stacked cards become the next stock (S5). The types of tags that can be stacked are, for example, as shown in FIG.
As shown in the figure, a card 166 of the same sound as the sound shown on the deck 162, a card 167 of a sound adjacent to the upper and lower sides (continuous sound),
168, or cards 169 and 170 having a pitch relationship of octave. The wrong bill is pushed back to the bill area (S17). Both players can place cards on any of the decks 162 and 163, but if both players try to place cards on the same deck at the same time, the first-come-first-served basis is won. And if the playing cards 164 and 165 are not enough, the card stack 1
The game is continued by replenishing the next card from 60, 161 and finally, the one in which all the card stacks and the bills are gone first wins (S6 to S16). The next replenishment of the bill may be performed manually by clicking the mouse on the card stacks 160, 161 or the like, or may be performed automatically by the computer.

【0065】図57は、音カードを用いた別のカードゲ
ーム(ここでは「シ並べ」と名付けることにする)の画
面Sの例を示している。カードは、ト音譜表系列のカー
ドとヘ音譜表系列のカードが、各1セットずつ(あるい
は2セットずつ)使用され、プレイヤーは複数(本実施
例では3人)とすることができる。また、マウス18と
モニタ20はその人数分だけ用意される。この「シ並
べ」の遊び方(ルール)を、その内部処理の流れととも
に、図58に示すフローチャートを参照しつつ説明す
る。
FIG. 57 shows an example of a screen S of another card game using a sound card (here, it is named "arrangement"). As the cards, one set (or two sets) of a musical staff series card and a musical staff series card are used, and a plurality of players (three players in this embodiment) can be used. Further, the mouse 18 and the monitor 20 are prepared for the number of persons. The way of playing (the rule) of this “arrangement” will be described together with the flow of its internal processing with reference to the flowchart shown in FIG.

【0066】ゲームを開始すると、まずすべてのカード
が、なるべく各プレイヤーに同数のカードがゆきわたる
ように配付される(S1)。各プレイヤー20の配付さ
れたカード170は、各自の画面Sに表示される。各プ
レイヤーは配られた札170の中に、ト音譜表系列のカ
ードについては一点ロ音(ハ長調階名読みで「シ」、以
下「シ」カードという)、ヘ音譜表系列のカードについ
ては(無点の)ニ音(同「れ」、以下、「れ」カードと
いう)の各カードが含まれていれば、これをマウスクリ
ック等により選ぶ(S2)。
When the game is started, first, all cards are distributed so that the same number of cards are spread to each player as much as possible (S1). The cards 170 distributed to each player 20 are displayed on their own screens S. Each player receives a single note B for the G-staff series card ("C" in C major scale reading, hereinafter referred to as "C" card) in the handout 170, and If each of the two (non-point) two-tone cards (hereinafter referred to as “re” card) is included, the card is selected by mouse click or the like (S2).

【0067】選ばれたこれらカード171,172の画
像は、画面S上に形成された置き札エリア173のほぼ
中央付近に移動する(S3)。そして、以下は各プレイ
ヤーは、上記「シ」カード又は「れ」カードに対し、上
側に続く音のカードがあればその右隣に、下側に続く音
のカードがあればその左隣に、マウスクリック等により
札を選んで順次置いてゆく(S7〜S9)。なお、置く
カードは、すでに置かれているカードの音に対し必ず続
く音のカードでなければならず、飛んだ音のカードは置
くことができない。
The images of the selected cards 171 and 172 move to the vicinity of substantially the center of the placing area 173 formed on the screen S (S3). Then, in the following, for each of the above-mentioned "shi" card or "re" card, if there is a sound card following the upper side, to the right thereof, if there is a sound card following the lower side, to the left thereof, The bills are selected by mouse click or the like and sequentially placed (S7 to S9). Note that the card to be placed must be a sound card that always follows the sound of the already placed card, and a card with a skipped sound cannot be placed.

【0068】ここで、置く札がない場合はパスとなり、
キーボード等から所定のパス入力を行うことで、画面上
のそのプレイヤーのパスインジケータ174の点灯数が
1つ増える(S7、S14、S16)。そして、パスの
回数が一定回数、例えば3回に到達するとそのプレイヤ
ーは失格となり、画面表示等により敗戦が通告されると
ともに、そのプレイヤーの持札は吐き出しとなって、続
く音のカードであるか否かに関係なく、置き札エリア1
73の所定位置に移動・表示される(S17)。一方、
失格することなく無事にすべてのカードを出し終えるこ
とができた場合には、そのプレイヤーの勝ちとなり、画
面Sに勝利表示がなされる(S10、S11)。なお、
途中で勝利プレイヤーないし敗戦プレイヤーが生じた場
合には、以降はそのプレイヤーの順番がスキップされて
競技が続行される(S6→S12)。なお、一部のプレ
イヤーの役割をコンピュータに行わせるように処理を行
ってもよい。
Here, if there is no tag to be placed, it becomes a pass,
By performing a predetermined pass input from a keyboard or the like, the number of lights of the pass indicator 174 of the player on the screen is increased by one (S7, S14, S16). When the number of passes reaches a certain number of times, for example, three times, the player is disqualified, a notice of defeat is displayed on a screen or the like, and the player's hand is spit out, and is the card having the following sound? Regardless of whether or not, place 1
73 is moved and displayed at a predetermined position (S17). on the other hand,
If all the cards have been successfully put out without disqualification, the player wins and the victory display is displayed on the screen S (S10, S11). In addition,
If a winning player or a losing player occurs on the way, the order of the players is skipped, and the competition is continued (S6 → S12). Note that the processing may be performed so that the role of some players is performed by the computer.

【0069】図59に示すカードゲームにおいては、互
いに対をなす同一種類の音楽カード複数組と、対をなさ
ない音楽カード1枚(「ジョーカー」あるいは「ばば」
となる)とを含むカードセットが用いられる。また、プ
レイヤーの数は複数(本実施例では3人)であり、それ
に対応した数のマウス18及びモニタ20が用意され
る。本実施例では、和音カードが用いられており、ゲー
ムの名称は例えば「和音ばばぬき」とする。この「和音
ばばぬき」の遊び方(ルール)を、その内部処理の流れ
とともに、、図60に示すフローチャートを参照しつつ
説明する。
In the card game shown in FIG. 59, a plurality of pairs of music cards of the same type forming a pair and one unpaired music card ("Joker" or "Baba")
Is used. The number of players is plural (three in this embodiment), and the corresponding number of mice 18 and monitors 20 are prepared. In this embodiment, a chord card is used, and the name of the game is, for example, "chord babanuki". The method of playing the "chord babanuki" will be described together with the flow of its internal processing with reference to the flowchart shown in FIG.

【0070】まず、ゲームを開始すると、まずすべての
カードが、なるべく各プレイヤーに同数のカードがゆき
わたるように配付され(S1)、図59(b)に示すよ
うに、各人の画面Sにはそのプレイヤーの持札が表向き
に、上流側隣に位置するプレイヤーの持札が裏向きに表
示される(S2)。各プレイヤーは、図59(a)に示
すように、上流側隣のプレイヤー(以下、「取り相手」
ともいう)の札をマウスクリックにより1枚選択して抜
き取り、それを自分の持札とした後、下流側のプレイヤ
ーに持札を抜き取らせる操作を順繰りに行う。すなわ
ち、図59(a)において、矢印は札の流れを示してお
り、AはBから、BはCから、CはAからそれぞれ札を
もらい、AはCに、CはBに、BはAにそれぞれ札を渡
す(S4)。
First, when the game is started, all cards are distributed so that the same number of cards are distributed to each player as much as possible (S1). As shown in FIG. The hand of the player is displayed face up, and the hand of the player located on the upstream side is displayed face down (S2). As shown in FIG. 59 (a), each player is a player on the upstream side (hereinafter referred to as a "player").
After that, one card is selected by mouse click, the card is picked out, the card is set as one's own hand, and then the operation of causing the downstream player to pick out the hand is performed in turn. That is, in FIG. 59 (a), the arrows indicate the flow of the bills, A receives the bills from B, B receives the bills from C, and C receives the bills from A. A is C, C is B, and B is B. Hand the bills to A (S4).

【0071】そして、図59(b)に示すように、持札
175の中に抜き取った札175aと同じ札175bが
存在すれば、それら札175a,175bがペアで消去
されて持ち札が減ってゆき、最終的にすべての札がなく
なればそのプレイヤーの勝ちとなる(S7→S10、及
びS14→S15)。勝ちとなったプレイヤーが抜ける
と、残りのプレイヤーの番号は繰り上げとなり(S1
1、S16)、競技が続行される。そして、カードの中
には1枚だけ対をなさない札がジョーカーとして含まれ
ており、勝ったプレイヤーが1人ずつ抜けていった最後
には、図59(c)に示すように、ある1人のプレーヤ
ーの手元にジョーカー176が残ることとなる。このプ
レイヤーが最終敗戦者となり、画面Sにその旨が表示さ
れる(S13、S18)。
Then, as shown in FIG. 59 (b), if the same tag 175b as the extracted tag 175a is present in the holding 175, these tags 175a and 175b are erased as a pair, and the number of hands is reduced. Eventually, if all the bills disappear, the player wins (S7 → S10 and S14 → S15). When the winning player exits, the numbers of the remaining players are advanced (S1
1, S16), the competition is continued. Then, only one unpaired bill is included in the card as a joker, and at the end of the winning players leaving one by one, as shown in FIG. Joker 176 will remain in the hands of one player. This player becomes the final loser, and that effect is displayed on the screen S (S13, S18).

【0072】図61及び図62に示すカードゲーム(名
称:仮に「うすのろバカ」とする)においては、例えば
同じコードの基本形、第一転回形、第二転回形の3枚を
一組とした和音カードがゲームのプレイヤー数分だけ使
用される。プレイヤーの数は複数(本実施例では4人)
であり、それに対応した数のマウス18及びモニタ20
が用意される。以下、「うすのろバカ」の遊び方(ルー
ル)を、その内部処理の流れとともに、図63に示すフ
ローチャートを参照しつつ説明する。
In the card game shown in FIG. 61 and FIG. 62 (namely, tentatively called “light idiot”), for example, the basic form, the first turn form, and the second turn form of the same code are combined into one set. Used chord cards are used for the number of players in the game. The number of players is plural (four in this embodiment)
And the corresponding number of mice 18 and monitors 20
Is prepared. In the following, how to play "light idiot" will be described together with the flow of its internal processing with reference to the flowchart shown in FIG.

【0073】まず、札を各プレイヤーに等数ずつ(この
場合3枚となる)配付し、図62(a)に示すように、
各プレイヤーの画面Sに、その配付されたカード180
の画像と、プレイヤー総数よりも1つ少ない数(本実施
例では3つ)のチップ182の画像とを表示する(S
1、S2)。そして、各プレイヤーは、不要な札180
bをマウスクリック等により一斉に選択する。すると、
図61に示すように、その不要な札180bは下流側の
プレイヤーの画面に移動し、代わって上流側のプレイヤ
ーからの札180aが画面S上に現われ、結果として表
示される札の枚数は3枚に維持される(S3、S4)。
この操作が、任意のプレイヤーのカードにおいて図62
(b)に示すように、ある和音コードの基本形180
c、第一転回形180d、第二転回形180eの3枚が
揃うまで繰り返される。
First, equal numbers (three in this case) of cards are distributed to each player, and as shown in FIG.
On each player's screen S, the distributed card 180
And one less (three in this embodiment) images of the chips 182 than the total number of players (S
1, S2). Then, each player can use the unnecessary bill 180
b is selected all at once by mouse click or the like. Then
As shown in FIG. 61, the unnecessary tag 180b moves to the screen of the downstream player, and instead, the tag 180a from the upstream player appears on the screen S, and the number of displayed tags is three. The number of sheets is maintained (S3, S4).
This operation can be performed on any player's card as shown in FIG.
As shown in (b), the basic form of a certain chord chord 180
c, the first revolving shape 180d and the second revolving shape 180e are repeated until three sheets are obtained.

【0074】上記3枚のカードが揃ったプレイヤーはチ
ップの獲得権を得、画面S上のチップ182をマウスク
リックすることによりこれを取ることができる。取られ
たチップ182の画像は、すべてのプレイヤーの画面S
から消去される。すると、他のプレイヤーには、カード
が揃っているか否かに拘わらずチップの獲得権が自動的
に付与され、画面Sからチップ182が1つでも消えて
いることに気づくと早い者勝ちで一斉にマウスクリック
によりチップ182を取りにゆく。ここで、チップ数は
プレイヤー数よりも1つ少ないので、チップ182を取
れないプレイヤーが1人生ずることとなり、そのプレイ
ヤーが該ラウンドの負けとなって、画面S上の敗戦イン
ジケータ181の点灯数(あるいは表示数)が1つ増え
る(S5〜S10)。以下、このようなゲームのラウン
ドが繰り返される。本実施例では、敗戦インジケータ1
81は、「う」、「す」、「の」、「ろ」、「バ」、
「カ」の6文字で構成され、負けると1文字づつ増えて
ゆくようになっている。そして、あるプレイヤーの敗戦
インジケータ181に上記6文字がすべて揃うと、その
プレイヤーに最終敗戦が画面表示により通告されて競技
は終了する(S11、S12)。なお、基本形、第一転
回形、第二転回形の和音カードの組合せに代えて、別の
組合せ、例えば同じ調の基本形和音のI、IV、V、V
7の4枚を一組として用いるゲーム態様(この場合、各
プレイヤーの持ちカード数は4枚となる)、あるいは和
音カード以外のカードの組合せを用いるゲーム態様も可
能である。
The player who has the above-mentioned three cards obtains the right to acquire a chip, and can take this by clicking the chip 182 on the screen S with the mouse. The image of the chip 182 taken is the screen S of all players.
Deleted from Then, the right to obtain chips is automatically given to the other players regardless of whether the cards are collected or not, and when it is noticed that at least one chip 182 has disappeared from the screen S, the first player wins all at once. Then, a chip 182 is picked up by a mouse click. Here, since the number of chips is one less than the number of players, one player who cannot take chips 182 occurs, and that player loses the round, and the number of lighting of the defeat indicator 181 on the screen S ( Alternatively, the number of displayed images increases by one (S5 to S10). Hereinafter, such a game round is repeated. In this embodiment, the defeat indicator 1
81 is “U”, “SU”, “NO”, “RO”, “BA”,
It is composed of six characters of "K", and when losing, increases by one character. Then, when all of the above six characters are aligned in the defeat indicator 181 of a certain player, the final defeat is notified to the player by a screen display, and the competition ends (S11, S12). It should be noted that instead of the combination of the basic form, the first turning form, and the second turning type chord card, another combination, for example, I, IV, V, V
In this case, a game mode using four cards 7 as one set (in this case, each player has four cards) or a game mode using a combination of cards other than chord cards is also possible.

【0075】図64に示すカードゲーム(名称:仮に
「神経衰弱」とする)は、互いに対をなす同一種類の音
楽カードを複数組用いて行うものである。プレイヤー数
は2人以上であり(本実施例では2人の場合を例にと
る)、マウス18はプレイヤーの数分だけ用意される
が、画面は共通である。以下、この神経衰弱の遊び方
(ルール)を、その内部処理の流れとともに、図65の
フローチャートを用いて説明する。このゲームの遊び方
は至ってシンプルである。すなわち、図64(a)に示
すように、すべてのカード183を裏返し状態で表示し
(S1)、プレイヤーはマウスクリックによりカードを
2枚選択する。選択されたカード183aは開かれて表
向き状態で表示される(S2)。そして、その2枚のカ
ード183aが同じカードであれば、図64(b)に示
すようにそのカードが画面Sから消去され、プレイヤー
の得点が加算される。一方、異なるカードであればカー
ドは再び裏返しとされ、得点は追加されない(S3〜S
5)。なお、各プレイヤーの得点は得点表示ウィンドウ
184及び185に表示される。このような処理が両プ
レイヤーの間で、表示されているカードがなくなるまで
繰り返され(S6〜S10→S2)、最終的により多く
の得点を獲得したプレイヤーの勝ちとなる。
The card game shown in FIG. 64 (name: tentatively called “nervous breakdown”) is played by using a plurality of pairs of the same kind of music cards that are paired with each other. The number of players is two or more (in the present embodiment, the case of two players is taken as an example), and the mouse 18 is prepared for the number of players, but the screen is common. The following describes how to play this nervous breakdown (rule) together with the flow of its internal processing, with reference to the flowchart in FIG. The way of playing this game is very simple. That is, as shown in FIG. 64A, all the cards 183 are displayed upside down (S1), and the player selects two cards by clicking the mouse. The selected card 183a is opened and displayed face up (S2). Then, if the two cards 183a are the same card, the card is deleted from the screen S as shown in FIG. 64 (b), and the score of the player is added. On the other hand, if it is a different card, the card is turned over again and no score is added (S3 to S
5). The score of each player is displayed in the score display windows 184 and 185. Such a process is repeated between the two players until the displayed card is exhausted (S6 to S10 → S2), and the player who finally obtains more points wins.

【0076】図66は、本発明のシステムにより実現可
能なカード式双六ゲームの例を示している。以下、その
遊び方を内部処理の流れとともに図67のフローチャー
トを用いて説明する。まず、モニタ20(図1)の画面
Sに、所定の順序で配列した複数のマス201を有する
双六盤200、そのスタートエリア202から始まって
上がり(Fine)エリア203まで、それらマス201上
を順次移動する各プレイヤーのコマ204、及び音楽カ
ードのスタック206〜209の各画像が表示される
(S1)。このとき、すべてのコマ204はスタートエ
リア202にいる。
FIG. 66 shows an example of a card-type sugoroku game which can be realized by the system of the present invention. In the following, how to play with the flow of internal processing will be described using the flowchart of FIG. First, on a screen S of the monitor 20 (FIG. 1), a two-sided board 200 having a plurality of squares 201 arranged in a predetermined order, starting from a start area 202 to an ascending (Fine) area 203, is displayed on the squares 201. Frames 204 of the players moving sequentially and images of the music card stacks 206 to 209 are displayed (S1). At this time, all the frames 204 are in the start area 202.

【0077】また、画面S上には、プレイヤーのコマ2
04の移動マス数を決定するサイコロ211の画像が、
スタートボタン212の画像とともに示されている。プ
レイヤーは、スタートボタン212にマウス18により
ポインタPを合わせ、これをクリックすることでサイコ
ロ211の画像は変化を開始し、公知の乱数発生処理に
より発生させられた乱数に基づいて決定される目の位置
で画像変化を停止する(S5〜S6:以下、この操作を
「サイコロをふる」等という)。そして、出た目の数の
マス分だけ、そのプレイヤーのコマ204が双六盤20
0の上を移動する(S6)。このようにして各プレイヤ
ーは、所定の順序で交代でサイコロをふり、盤上のコマ
を進めてゆく。
Further, on the screen S, the player's frame 2 is displayed.
The image of the dice 211 that determines the number of moving squares in 04 is
It is shown together with the image of the start button 212. The player places the pointer P on the start button 212 with the mouse 18 and clicks on the pointer P, and the image of the dice 211 starts to change, and an eye determined based on random numbers generated by a known random number generation process. The image change is stopped at the position (S5 to S6: this operation is hereinafter referred to as "rolling a dice"). Then, the player's tops 204 are displayed in the number of squares 20
It moves above 0 (S6). In this way, each player alternately rolls the dice in a predetermined order and advances the pieces on the board.

【0078】ここで、各マス201には、カードスタッ
ク206〜209のいずれかのカードを選択し、そのカ
ードを用いた設問に答える指示がそれぞれ示されてい
る。本実施例で使用されるカードスタックの種類は、音
カード(ト音系及びヘ音系)、和音カード(ト音系及び
ヘ音系)、及び楽典カードであり、示された指示の内容
は以下の通りである。 楽典:楽典カードを選択して、その意味を答える。 階名読み:音カードを選択して、その音の階名を答え
る。 日本音名読み:音カードを選択して、その音の日本音
名を答える。 イギリス音名読み:音カードを選択して、その音のイ
ギリス音名を答える。 ドイツ音名読み:音カードを選択して、その音のドイ
ツ音名を答える。 コードネーム読み:和音カードを選択して、その和音
のコードネームを答える。 和音弾き:和音カードを選択して、その和音を鍵盤画
像を用いて弾く。 和音つかみ:和音カードを選択して、スピーカ出力さ
れるいくつかの和音から正しいものを聞き当てる。
Here, each cell 201 shows an instruction for selecting any one of the card stacks 206 to 209 and answering a question using that card. The types of card stacks used in the present embodiment are sound cards (g and f), chord cards (g and f), and music cards. It is as follows. Text: Choose a text card and answer its meaning. Floor name reading: Select a sound card and answer the floor name of the sound. Japanese sound name reading: Select a sound card and answer the Japanese sound name of the sound. English sound name reading: Select a sound card and answer the English sound name of the sound. German note name reading: Select a sound card and answer the German note name of that sound. Chord name reading: Select a chord card and answer the chord name of that chord. Chord Play: Select a chord card and play the chord using a keyboard image. Chord grab: Select a chord card and hear the correct chord from some of the chords output by the speaker.

【0079】カードを指示に従いマウスクリック等によ
り選択すると、すでに説明した各種方式のいずれかによ
り、上述の設問が設定・表示され、プレイヤーは解答候
補の選択あるいは鍵盤画像の操作等により、その設問に
答える(S8〜S13)。答えが間違っていれば、所定
のペナルティ処理、例えば「1回休み」が課される。一
回休みとなったプレイヤーの順番は、一時スキップフラ
グ(図1のRAM14等に形成される)がオンになるこ
とで1回のみスキップされる(S13、S4、S1
9)。こうして、各プレイヤーはコマ204を進め、上
がりエリア203にそのコマ204が到達するとそのプ
レイヤーの勝ちとなる(S7→S16)。以降は、その
プレイヤーの順番は、常時スキップフラグがオンとなる
ことにより、常時スキップされることとなる。そして、
すべてのプレイヤーが上がりとなればゲームは終了する
(S18)。なお、双六盤200のマスの少なくとも一
部のものに対応して、反復記号200a等、コマの進め
方に関する指示を表示することができる。この場合、各
コマ204が、止ったマスあるいは通過したマスに対応
する指示に従い、双六盤200上を移動するように構成
することができる。例えば、各コマ204は、上記反復
記号200aに挟まれた区間のマスは2度繰り返して進
むよう、その双六盤200上での動きを制御することが
できる。
When a card is selected by a mouse click or the like in accordance with an instruction, the above-mentioned question is set and displayed by any of the various methods described above, and the player can select an answer candidate or operate a keyboard image to answer the question. Answer (S8-S13). If the answer is wrong, a predetermined penalty processing, for example, "1 time off" is imposed. The order of the players who have taken a break once is skipped only once when the temporary skip flag (formed in the RAM 14 or the like in FIG. 1) is turned on (S13, S4, S1).
9). Thus, each player advances the frame 204, and when the frame 204 reaches the rising area 203, the player wins (S7 → S16). Thereafter, the order of the player is always skipped by turning on the skip flag. And
When all the players rise, the game ends (S18). In addition, an instruction on how to advance a frame, such as a repetition symbol 200a, can be displayed corresponding to at least a part of the squares of the supper board 200. In this case, each frame 204 can be configured to move on the two-sided board 200 according to an instruction corresponding to a stopped or passed cell. For example, each frame 204 can control its movement on the two-sided board 200 so that the square in the section sandwiched by the repetition symbols 200a repeatedly advances twice.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の電子式音楽カードシステムの一実施例
の電気的構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of an embodiment of an electronic music card system according to the present invention.

【図2】和音カードの画像の一例を示す図。FIG. 2 is a diagram showing an example of an image of a chord card.

【図3】和音カードに表示されるト音譜表系の和音の例
を一覧表示により示す図。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a g-tone staff chord displayed on a chord card in a list.

【図4】同じくヘ音譜表系の和音の例を一覧表示により
示す図。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a chord of a musical notation system in a list display.

【図5】楽典カードに表示される記号、標語類の例を一
覧表示により示す図。
FIG. 5 is a view showing an example of symbols and slogans displayed on a music card in a list display.

【図6】音カードの画像の一例を示す図。FIG. 6 is a view showing an example of an image of a sound card.

【図7】音カードに表示される音の例をその音域により
示す図。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a sound displayed on a sound card by its sound range.

【図8】本発明の電子式音楽カードシステムを用いた設
問及び解答案の設定・表示に関する第1の例を、その画
面表示例により示す説明図。
FIG. 8 is an explanatory view showing a first example of setting and displaying of a question and an answer plan using the electronic music card system of the present invention by a screen display example.

【図9】第1の例におけるシステムの内部処理の流れを
示すフローチャート。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in the first example.

【図10】同じく第2の例を示す説明図。FIG. 10 is an explanatory diagram showing a second example.

【図11】同じく第3の例を示す説明図。FIG. 11 is an explanatory view showing a third example.

【図12】第2の例におけるシステムの内部処理の流れ
を示すフローチャート。
FIG. 12 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in the second example.

【図13】第3の例におけるシステムの内部処理の流れ
を示すフローチャート。
FIG. 13 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in a third example.

【図14】同じく第4の例を示す説明図。FIG. 14 is an explanatory view showing a fourth example.

【図15】同じく第5の例を示す説明図。FIG. 15 is an explanatory view showing a fifth example.

【図16】第4の例におけるシステムの内部処理の流れ
を示すフローチャート。
FIG. 16 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in a fourth example.

【図17】第5の例におけるシステムの内部処理の流れ
を示すフローチャート。
FIG. 17 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in the fifth example.

【図18】同じく第6の例を示す説明図。FIG. 18 is an explanatory view showing a sixth example.

【図19】第6の例におけるシステムの内部処理の流れ
を示すフローチャート。
FIG. 19 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in a sixth example.

【図20】同じく第7の例を示す説明図。FIG. 20 is an explanatory view showing a seventh example.

【図21】第7の例におけるシステムの内部処理の流れ
を示すフローチャート。
FIG. 21 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in a seventh example.

【図22】同じく第8の例を示す説明図。FIG. 22 is an explanatory view showing an eighth example.

【図23】第8の例におけるシステムの内部処理の流れ
を示すフローチャート。
FIG. 23 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in the eighth example.

【図24】同じく第10の例を示す説明図。FIG. 24 is an explanatory view showing a tenth example.

【図25】第10の例におけるシステムの内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 25 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in the tenth example.

【図26】同じく第11の例を示す説明図。FIG. 26 is an explanatory view showing an eleventh example.

【図27】同じく第12の例を示す説明図。FIG. 27 is an explanatory view showing a twelfth example.

【図28】第12の例におけるシステムの内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 28 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in a twelfth example.

【図29】同じく第13の例を示す説明図。FIG. 29 is an explanatory view showing a thirteenth example.

【図30】第13の例におけるシステムの内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 30 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in a thirteenth example.

【図31】同じく第14の例を示す説明図。FIG. 31 is an explanatory view showing a fourteenth example.

【図32】第14の例におけるシステムの内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 32 is a flowchart showing the flow of internal processing of the system in the fourteenth example.

【図33】同じく第15の例を示す説明図。FIG. 33 is an explanatory view showing a fifteenth example;

【図34】同じく第16の例を示す説明図。FIG. 34 is an explanatory view showing a sixteenth example.

【図35】同じく第17の例を示す説明図。FIG. 35 is an explanatory view showing a seventeenth example.

【図36】同じく第18の例を示す説明図。FIG. 36 is an explanatory view showing an eighteenth example.

【図37】第18の例におけるシステムの内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 37 is a flowchart showing a flow of internal processing of the system in the eighteenth example.

【図38】同じく第19の例を示す説明図。FIG. 38 is an explanatory view showing a nineteenth example.

【図39】同じく第20の例を示す説明図。FIG. 39 is an explanatory view showing a twentieth example.

【図40】同じく第21の例を示す説明図。FIG. 40 is an explanatory view showing a twenty-first example.

【図41】第21の例におけるシステムの内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 41 is a flowchart showing the flow of internal processing of the system in the twenty-first example.

【図42】同じく第22の例を示す説明図。FIG. 42 is an explanatory view showing a twenty-second example.

【図43】同じく第23の例を示す説明図。FIG. 43 is an explanatory view showing a twenty-third example.

【図44】第23の例におけるシステムの内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 44 is a flowchart showing the flow of internal processing of the system in the twenty-third example;

【図45】同じく第24の例を示す説明図。FIG. 45 is an explanatory view showing a twenty-fourth example.

【図46】図45に続く説明図。FIG. 46 is an explanatory view following FIG. 45;

【図47】第24の例の変形例を示す説明図。FIG. 47 is an explanatory view showing a modification of the twenty-fourth example.

【図48】本発明の電子式音楽カードシステムを用いた
ゲームに関する第1の例を、その画面表示例により示す
説明図。
FIG. 48 is an explanatory diagram showing a first example related to a game using the electronic music card system of the present invention by way of a screen display example.

【図49】同じくゲームの第2の例を示す説明図。FIG. 49 is an explanatory view showing a second example of the game.

【図50】上記ゲームの第1の例における内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 50 is a flowchart showing a flow of internal processing in the first example of the game.

【図51】上記ゲームの第2の例における内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 51 is a flowchart showing a flow of internal processing in a second example of the game.

【図52】同じくゲームの第3の例を示す説明図。FIG. 52 is an explanatory view showing a third example of the game.

【図53】上記ゲームの第3の例における内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 53 is a flowchart showing a flow of internal processing in a third example of the game.

【図54】同じくゲームの第4の例を示す説明図。FIG. 54 is an explanatory view showing a fourth example of the game.

【図55】図54に続く説明図。FIG. 55 is an explanatory view following FIG. 54;

【図56】上記ゲームの第4の例における内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 56 is a flowchart showing a flow of internal processing in a fourth example of the game.

【図57】同じくゲームの第5の例を示す説明図。FIG. 57 is an explanatory view showing a fifth example of the game.

【図58】上記ゲームの第5の例における内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 58 is a flowchart showing a flow of internal processing in a fifth example of the game.

【図59】同じくゲームの第6の例を示す説明図。FIG. 59 is an explanatory view showing a sixth example of the game.

【図60】上記ゲームの第6の例における内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 60 is a flowchart showing a flow of internal processing in a sixth example of the game.

【図61】同じくゲームの第7の例を示す説明図。FIG. 61 is an explanatory view showing a seventh example of the game.

【図62】図61に続く説明図。FIG. 62 is an explanatory view following FIG. 61;

【図63】上記ゲームの第7の例における内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 63 is a flowchart showing a flow of internal processing in a seventh example of the game.

【図64】同じくゲームの第8の例を示す説明図。FIG. 64 is an explanatory view showing an eighth example of the game.

【図65】上記ゲームの第8の例における内部処理の流
れを示すフローチャート。
FIG. 65 is a flowchart showing a flow of internal processing in an eighth example of the game.

【図66】双六盤の画像を用いて設問を設定する例を、
その画面表示例により示す説明図。
FIG. 66 is an example of setting a question using an image of a sugoroku board,
FIG. 4 is an explanatory view showing an example of the screen display.

【図67】その内部処理の流れを示すフローチャート。FIG. 67 is a flowchart showing the flow of the internal processing.

【図68】本発明の電子式音楽カードシステムを用いた
設問及び解答案の設定・表示に関する第9の例につい
て、そのカードの表示例を示す説明図。
FIG. 68 is an explanatory view showing a display example of a ninth example relating to the setting and display of questions and answer plans using the electronic music card system of the present invention.

【図69】同じく別のカードの表示例を示す説明図。FIG. 69 is an explanatory view showing a display example of another card;

【図70】上記第9の例の画面表示例を示す説明図。FIG. 70 is an explanatory view showing a screen display example of the ninth example.

【図71】同じく別の画面表示例を示す説明図。FIG. 71 is an explanatory view showing another screen display example.

【図72】上記第9の例の内部処理の流れを示すフロー
チャート。
FIG. 72 is a flowchart showing the flow of internal processing of the ninth example;

【図73】本発明の電子式音楽カードシステムを用いた
設問及び解答案の設定・表示に関するさらに別の例を示
す説明図。
FIG. 73 is an explanatory view showing still another example of setting and displaying a question and an answer plan using the electronic music card system of the present invention.

【符号の説明】 1 電子式音楽カードシステム 12 CPU(設問設定手段、正解判別手段、ゲーム制
御手段) 18 マウス(カード選択手段、操作部) 19 シンセサイザ(音出力手段) 20 モニタ(音楽カード表示手段、設問通知手段、解
答案出力手段、判別結果出力手段、解答候補表示手段、
双六盤表示手段) 22 記憶装置(カード画像データ記憶手段、ゲームプ
ログラム記憶手段) 24 マイク 30 スピーカ(設問通知手段、解答案出力手段、判別
結果出力手段、音出力手段) 37 鍵盤型入力装置(鍵盤式音指定手段) 102 鍵盤画像 C1〜C5、51〜53、61〜66、71、72、7
4、81、82〜88、90、96〜99、101、1
03、105〜108、110〜118、120、12
1、124、126、128、129、131、135
〜137、142、143、144、147、151、
152、156、162〜172、175、176、1
80、183 音楽カードの画像
[Description of Signs] 1 Electronic Music Card System 12 CPU (Question Setting Means, Correct Answer Determination Means, Game Control Means) 18 Mouse (Card Selection Means, Operation Unit) 19 Synthesizer (Sound Output Means) 20 Monitor (Music Card Display Means) , Question notification means, answer plan output means, determination result output means, answer candidate display means,
Sugar board display means 22 Storage device (card image data storage means, game program storage means) 24 Microphone 30 Speaker (question notification means, answer plan output means, determination result output means, sound output means) 37 Keyboard type input device ( Keyboard-type sound designating means) 102 Keyboard images C1 to C5, 51 to 53, 61 to 66, 71, 72, 7
4, 81, 82 to 88, 90, 96 to 99, 101, 1
03, 105-108, 110-118, 120, 12
1, 124, 126, 128, 129, 131, 135
137, 142, 143, 144, 147, 151,
152, 156, 162 to 172, 175, 176, 1
80,183 Music card image

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G10H 1/38 G10K 15/04 302D G10K 15/04 302 G06F 15/20 102 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI G10H 1/38 G10K 15/04 302D G10K 15/04 302 G06F 15/20 102

Claims (36)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の調の各種和音を、各和音ごとに個
々のカードに表示した和音カード群と、音部記号、音
符、休符、拍子記号、調号、速度記号、速度標語、強弱
記号、強弱標語、演奏記号、演奏標語、曲想記号、曲想
標語の少なくとも1種以上を個別に個々のカードに表示
した記号系カード群と、音階中の個別の各音をそれぞれ
個々のカードに表示した音カード群の少なくともいずれ
かよりなる音楽カード群から選ばれる1ないし複数の音
楽カードの画像を視覚表示し、 その表示された音楽カード画像を用いて設問を設定し、
その設問内容を視覚表示及び音声出力のいずれか又は両
者の組合せにより解答者に通知するとともに、 その設問に対し解答案を設定し、該解答案を視覚表示及
び音声出力のいずれか又は両者の組合せにより出力する
ようにしたことを特徴とする電子式音楽カードシステ
ム。
1. A chord card group in which various chords of a plurality of keys are displayed on individual cards for each chord, a clef, a note, a rest, a time signature, a key signature, a speed sign, a speed slogan, and a dynamic weakness. A symbolic card group in which at least one or more of symbols, dynamic slogans, performance symbols, performance slogans, mnemonics, and slogans are individually displayed on individual cards, and individual sounds in the scale are displayed on individual cards. Visually displaying images of one or more music cards selected from a music card group consisting of at least one of the sound card groups, setting a question using the displayed music card images,
The answerer is notified of the content of the question by visual display and / or audio output, or a combination of the two, and a draft answer is set for the question, and the draft answer is visualized and / or voice output. An electronic music card system characterized in that the electronic music card system outputs the music data.
【請求項2】 前記音楽カードの画像データを記憶する
カード画像データ記憶手段と、 そのカード画像データに基づいて、前記音楽カードの画
像を視覚表示する音楽カード表示手段と、 前記設問を設定する設問設定手段と、 前記設問内容を視覚表示及び音声出力のいずれか又は両
者の組合せにより解答者に通知する設問通知手段と、 その設問に対する解答案を設定する解答案設定手段と、 その設定された解答案を視覚表示及び音声出力のいずれ
か又は両者の組合せにより出力する解答案出力手段とを
備えている請求項1記載の電子式音楽カードシステム。
2. Card image data storage means for storing image data of the music card; music card display means for visually displaying an image of the music card based on the card image data; and a question for setting the question Setting means; question notifying means for notifying the answerer of the contents of the question by one or a combination of visual display and voice output; answer plan setting means for setting an answer plan for the question; and the set solution 2. The electronic music card system according to claim 1, further comprising answer answer output means for outputting the answer either by visual display or voice output or a combination of both.
【請求項3】 前記設定された解答案が正解であるか否
かを判別する正解判別手段と、 その判別結果を視覚表示及び音声出力のいずれか又は両
者の組合せにより出力する判別結果出力手段とを含む請
求項1又は2に記載の電子式音楽カードシステム。
3. A correct answer discriminating means for discriminating whether the set answer plan is a correct answer, and a discrimination result output means for outputting the discrimination result by either visual display or audio output or a combination of both. The electronic music card system according to claim 1, further comprising:
【請求項4】 前記設問に対する解答の候補を画面上に
複数表示する解答候補表示手段を備え、 前記解答案設定手段は、その表示された解答候補のうち
の1ないし複数のものを選択する解答候補選択手段を含
んで構成され、 前記正解判別手段は、その選択された解答候補を予め用
意された正解情報と比較することにより前記判別を行う
ものである請求項3記載の電子式音楽カードシステム。
4. An answer candidate display means for displaying a plurality of answer candidates for the question on a screen, wherein the answer plan setting means selects one or more of the displayed answer candidates. 4. The electronic music card system according to claim 3, further comprising candidate selection means, wherein said correct answer determination means performs the determination by comparing the selected answer candidate with correct answer information prepared in advance. .
【請求項5】 前記設問設定手段は、解答者に特定の音
を発声させる内容の設問を設定するものとされ、 前記解答案設定手段は、前記解答案を構成すべき音を音
声入力する音声入力手段を備え、 前記正解判別手段は、その入力された音声の波形を予め
用意された基準波形と比較することにより前記判別を行
うものである請求項3又は4に記載の電子式音楽カード
システム。
5. The question setting means is for setting a question having a content that causes the answerer to utter a specific sound, and the answer plan setting means is configured to input a sound to constitute the answer plan by voice. 5. The electronic music card system according to claim 3, further comprising an input unit, wherein the correct answer determination unit performs the determination by comparing a waveform of the input voice with a reference waveform prepared in advance. 6. .
【請求項6】 前記設問設定手段は、前記音カード群の
中から選ばれる1ないし複数のカードの画像を前記音楽
カード表示手段に表示させるとともに、解答者に対しそ
のカードに表示された音、又はそのカードに表示された
音と関連する音を発声するように指示する設問を設定す
るものである請求項5記載の電子式音楽カードシステ
ム。
6. The question setting means displays an image of one or a plurality of cards selected from the sound card group on the music card display means, and provides the answerer with a sound displayed on the card. 6. The electronic music card system according to claim 5, wherein a question for instructing to utter a sound related to the sound displayed on the card is set.
【請求項7】 前記設問設定手段は、解答者に特定の音
を鍵盤を用いて弾奏させる内容の設問を設定するものと
され、 前記解答案設定手段は、解答案を構成すべき音を鍵盤に
より指定する鍵盤式音指定手段を備えている請求項2又
は3に記載の電子式音楽カードシステム。
7. The question setting means is for setting a question with a content that causes the answerer to play a specific sound using a keyboard, and the answer plan setting means sets a sound to constitute an answer plan on a keyboard. 4. The electronic music card system according to claim 2, further comprising a keyboard-type sound designation unit for designating the music data.
【請求項8】 前記鍵盤の各キーに対応する音を合成又
は再生により出力させる音出力手段を含む請求項7記載
の電子式音楽カードシステム。
8. The electronic music card system according to claim 7, further comprising sound output means for outputting a sound corresponding to each key of said keyboard by synthesizing or reproducing.
【請求項9】 前記鍵盤の各キーに対応する音を特定す
るための音特定データ記憶手段を備え、 前記正解判別手段は、該鍵盤により指定された音の音特
定データが、正解に該当する音の音特定データと一致す
るか否かに基づいて前記判別を行うものである請求項7
又は8に記載の電子式音楽カードシステム。
9. A sound specifying data storage unit for specifying a sound corresponding to each key of the keyboard, wherein the correct answer determining unit determines that the sound specifying data of the sound specified by the keyboard corresponds to a correct answer. 8. The method according to claim 7, wherein the determination is performed based on whether or not the data matches the sound identification data of the sound.
Or the electronic music card system according to 8.
【請求項10】 前記設問設定手段は、前記音カード群
及び/又は和音カード群の中から選ばれる1ないし複数
のカードの画像を前記音楽カード表示手段に表示させる
とともに、そのカードに表示された音又は和音、又はそ
れら音又は和音と関連を有する音又は和音を、解答者に
対し前記鍵盤を用いて指定させる設問を設定するもので
ある請求項7ないし9のいずれかに記載の電子式音楽カ
ードシステム。
10. The question setting means displays an image of one or more cards selected from the sound card group and / or the chord card group on the music card display means, and displays the image on the card. The electronic music according to any one of claims 7 to 9, wherein a question that allows a solver to specify a sound or a chord, or a sound or a chord related to the sound or the chord using the keyboard is set. Card system.
【請求項11】 前記鍵盤式音指定手段は、前記鍵盤の
画像を表示する鍵盤画像表示手段と、その鍵盤画像に表
れている各キーの画像のうち1ないし複数のものを画面
上において選択することにより、その選択されたキーの
画像に対応する音を指定するキー選択手段とを含むもの
である請求項7ないし10のいずれかに記載の電子式音
楽カードシステム。
11. The keyboard-type sound designation unit selects a keyboard image display unit for displaying an image of the keyboard, and one or a plurality of key images displayed on the keyboard image on a screen. 11. The electronic music card system according to claim 7, further comprising key selecting means for designating a sound corresponding to the image of the selected key.
【請求項12】 前記キー選択手段は、前記鍵盤画像表
示手段の画面上にポインタを表示し、そのポインタの位
置をマウス、トラックボール等のポインティングデバイ
スの操作により選択すべき前記キーの位置に合わせ、そ
の状態で該ポインティングデバイスに設けられたクリッ
クボタンを操作することにより、前記キーを選択するも
のとして構成されている請求項11記載の電子式音楽カ
ードシステム。
12. The key selection means displays a pointer on a screen of the keyboard image display means, and adjusts the position of the pointer to the position of the key to be selected by operating a pointing device such as a mouse or a trackball. 12. The electronic music card system according to claim 11, wherein the key is selected by operating a click button provided on the pointing device in that state.
【請求項13】 双六盤の画像を、その双六盤上のマス
を順次移動する各プレイヤーのコマの画像及び複数の前
記音楽カードの積層体であるカードスタックの画像とと
もに画面上に表示する双六盤表示手段と、 前記プレイヤーのコマの移動マス数を決定する移動マス
数決定手段と、 その決定された移動マス数だけ、対応するプレイヤーの
コマの画像を前記双六盤の画像上において移動させるコ
マ画像移動手段と、 前記プレイヤーのコマが、前記双六盤上のマスのうち特
定のものに止ったときに、前記カードスタックの中から
1ないし複数の音楽カードを選択することを、画面表示
及び音声出力の少なくともいずれかにより該プレイヤー
に対し指示するカード選択指示手段と、 その指示を受けて前記音楽カードを選択するカード選択
手段と、 その選択された音楽カードの画像を表示する選択音楽カ
ード表示手段とを備え、 前記設問設定手段は、その選択された音楽カードの画像
を用いて前記設問を設定するものとされている請求項2
ないし12のいずれかに記載の電子式音楽カードシステ
ム。
13. An image of a souroku board is displayed on a screen together with an image of a frame of each player who sequentially moves a cell on the souroku board and an image of a card stack which is a stacked body of a plurality of the music cards. Sugar panel display means, moving cell number determining means for determining the moving cell number of the player's frame, and an image of the corresponding player's frame on the image of the soiroku board by the determined moving cell number Frame image moving means to be moved, and selecting one or a plurality of music cards from the card stack when the player's frame stops at a specific one of the squares on the two-sided board, Card selection instructing means for instructing the player by at least one of screen display and audio output; card selecting means for receiving the instruction and selecting the music card; And a selection music card display means for displaying an image of the selected music card, the question setting means, according to claim 2 which is intended to set the question by using the image of the selected music card
13. The electronic music card system according to any one of claims 12 to 12.
【請求項14】 前記カード選択指示手段は、前記表示
された双六盤のマス内に前記音楽カードの選択に係る指
示内容を文字表示するとともに、該マスにコマが止った
プレイヤーに対し、そのマスの文字表示内容に従い前記
音楽カードの選択を指示するものである請求項13記載
の電子式音楽カードシステム。
14. The card selection instructing means displays the instruction content relating to the selection of the music card in characters in the displayed space of the six-sided board, and gives a command to the player whose frame stops in the space. 14. The electronic music card system according to claim 13, wherein the selection of the music card is instructed according to the character display content of a cell.
【請求項15】 前記画面上において、前記音楽カード
の群毎に互いに異なるカードスタックの画像が形成され
ており、 前記カード選択手段は、前記双六盤のいずれのマスにコ
マが止るかに応じて、異なる群のカードスタックから前
記音楽カードを選択するように指示するものである請求
項13又は14に記載の電子式音楽カードシステム。
15. An image of a card stack different from each other for each of the music card groups on the screen, wherein the card selecting means determines which cell of the two-sided disc has a frame on it. The electronic music card system according to claim 13, wherein an instruction is given to select the music card from a different group of card stacks.
【請求項16】 音楽に関連する設問を設定して、その
設問内容を視覚表示及び音声出力のいずれか又は両者の
組合せにより解答者に通知する一方、 複数の調の各種和音を、各和音ごとに個々のカードに表
示した和音カード群と、音部記号、音符、休符、拍子記
号、調号、速度記号、速度標語、強弱記号、強弱標語、
演奏記号、演奏標語、曲想記号、曲想標語の少なくとも
1種以上を個別に個々のカードに表示した記号系カード
群と、音階中の個別の各音をそれぞれ個々のカードに表
示した音カード群の少なくともいずれかよりなる音楽カ
ード群から選ばれる1ないし複数の音楽カードの画像を
視覚表示し、 その表示された音楽カード画像の中から1ないし複数の
ものを選択することにより、該選択された音楽カード画
像を用いた解答案を設定するとともに、 その設定された解答案を少なくとも視覚表示により出力
するようにしたことを特徴とする電子式音楽カードシス
テム。
16. A question related to music is set, and the content of the question is notified to the answerer by either visual display or audio output or a combination of both, and various chords of a plurality of keys are set for each chord. Chord cards displayed on individual cards, clefs, notes, rests, time signatures, key signatures, speed signs, speed slogans, dynamics, dynamics,
A symbolic card group in which at least one or more of a performance symbol, a performance slogan, a mnemonic symbol, and a mnemonic slogan are individually displayed on individual cards, and a sound card group in which individual sounds in the scale are individually displayed on individual cards. By visually displaying one or more music card images selected from a music card group consisting of at least one of the music cards, and selecting one or more of the displayed music card images, the selected music card is displayed. An electronic music card system, wherein an answer plan using a card image is set, and the set answer plan is output at least as a visual display.
【請求項17】 前記設問を設定する設問設定手段と、 前記設問内容を視覚表示及び音声出力のいずれか又は両
者の組合せにより解答者に通知する設問通知手段と、 前記音楽カードの画像データを記憶するカード画像デー
タ記憶手段と、 そのカード画像データに基づいて、前記音楽カードの画
像を視覚表示する音楽カード表示手段と、 その表示された音楽カードの画像の中から1ないし複数
のものを選択するとともに、該選択された音楽カードの
画像を用いた解答案を設定する解答案設定手段と、 その設定された解答案を少なくとも視覚表示により出力
する解答案出力手段とを備える請求項16記載の電子式
音楽カードシステム。
17. A question setting means for setting the question, a question notifying means for notifying the answerer of the content of the question by one or a combination of a visual display and a voice output, and storing image data of the music card. Card image data storage means, music card display means for visually displaying the music card image based on the card image data, and selecting one or more of the displayed music card images. 17. The electronic apparatus according to claim 16, further comprising: answer plan setting means for setting an answer plan using the image of the selected music card; and answer plan output means for outputting the set answer plan by at least a visual display. Music card system.
【請求項18】 前記設定された解答案が正解であるか
否かを判別する正解判別手段と、 その判別結果を視覚表示及び音声出力のいずれか又は両
者の組合せにより出力する判別結果出力手段とを含む請
求項17記載の電子式音楽カードシステム。
18. A correct answer discriminating means for discriminating whether or not the set answer plan is a correct answer, and a discrimination result output means for outputting the discrimination result by one of visual display and voice output or a combination of both. The electronic music card system according to claim 17, comprising:
【請求項19】 前記設問設定手段は、所定の音又は和
音を音声出力して、その出力された音又は和音に対応す
る音カード又は和音カード、あるいは出力された音又は
和音に関連する音カード又は和音カードを解答者に対し
選択させる設問を設定するものとされ、 前記設問通知手段は、前記音又は和音を合成音又は再生
音により出力させる音出力手段を備え、 前記解答案設定手段は、表示された音カード又は和音カ
ードの画像の中から解答案の候補となるものを選択する
カード選択手段を含み、 前記正解判別手段は、その選択された音カード又は和音
カードの画像が、正解として予め定められたカードの画
像であるか否かを判別するものである請求項18記載の
電子式音楽カードシステム。
19. The question setting means outputs a predetermined sound or chord by voice, and outputs a sound card or chord card corresponding to the output sound or chord, or a sound card related to the output sound or chord. Or, a question that allows the answerer to select a chord card is set.The question notifying means includes sound output means for outputting the sound or chord as a synthetic sound or a reproduced sound.The answer plan setting means, Including a card selecting means for selecting a candidate for the answer from the displayed sound card or chord card image, the correct answer determining means determines that the selected sound card or chord card image is correct. 19. The electronic music card system according to claim 18, wherein it is determined whether or not the image is a predetermined card image.
【請求項20】 前記設問設定手段は、1ないし複数の
前記音楽カードの画像を、前記解答案の設定に係るカー
ドとは別途視覚表示して、その表示された音楽カード画
像を用いて設問を設定するものである請求項17ないし
19のいずれかに記載の電子式音楽カードシステム。
20. The question setting means visually displays one or a plurality of images of the music card separately from the card related to the setting of the answer plan, and asks a question using the displayed music card image. 20. The electronic music card system according to claim 17, wherein the electronic music card system is set.
【請求項21】 前記設問設定手段は、前記解答者に対
し、複数の前記音楽カードを所定の順序及び/又は配置
形態で配列させる内容を含む設問を設定するものとさ
れ、 前記解答案設定手段は、表示された複数の音楽カード画
像の、画面上におけるその配列形態を指定するカード配
列指定手段と、その指定された配列形態により前記音楽
カード画像を前記画面上に配列・表示させる表示制御手
段とを備え、 前記正解判別手段は、その選択された音楽カード画像の
種類及び配列が、正解として予め定められた種類及び配
列と一致するものであるか否かを判別するものである請
求項18ないし20のいずれかに記載の電子式音楽カー
ドシステム。
21. The question setting means, wherein the question setting means sets a question including a content for arranging the plurality of music cards in a predetermined order and / or arrangement form for the answerer. A card arrangement designating means for designating an arrangement form of the plurality of displayed music card images on the screen, and a display control means for arranging and displaying the music card images on the screen according to the designated arrangement form 19. The correct answer determination means determines whether or not the type and arrangement of the selected music card image matches a type and arrangement predetermined as a correct answer. 21. The electronic music card system according to any one of claims 20 to 20.
【請求項22】 予め定められた解答可能時間を計測す
るタイマー手段を備え、 前記設問設定手段は、計測中の前記解答可能時間内にお
いて複数の設問を順次設定するものとされ、 前記解答案設定手段は、同じく該解答可能時間内におい
てそれら設問に対する解答案を順次設定可能なものとさ
れ、 前記正解判別手段は、それら設定された個々の解答案が
正解であるか否かを判別するとともに、 前記解答可能時間内において、正解と判別された解答案
の数を計数する正解解答数計数手段が設けられ、 前記判別結果出力手段は、その正解と判別された解答案
の計数結果を出力するものとされている請求項3〜15
及び18〜21のいずれかに記載の電子式音楽カードシ
ステム。
22. Timer setting means for measuring a predetermined answerable time, wherein the question setting means sequentially sets a plurality of questions within the answerable time being measured, and sets the answer plan setting. The means are also capable of sequentially setting the answer plans for the questions within the answerable time, and the correct answer determining means determines whether or not each of the set answer plans is correct. Within the answerable time, there is provided a correct answer number counting means for counting the number of correct answers determined to be correct, and the determination result output means outputs a count result of the correct answer determined as the correct answer. Claims 3 to 15
And an electronic music card system according to any one of claims 18 to 21.
【請求項23】 予め定められた内容のゲームプログラ
ムを実行することにより、そのゲームプログラムが規定
する所定のゲームルールに基づいて、複数の調の各種和
音を、各和音ごとに個々のカードに表示した和音カード
群と、音部記号、音符、休符、拍子記号、調号、速度記
号、速度標語、強弱記号、強弱標語、演奏記号、演奏標
語、曲想記号、曲想標語の少なくとも1種以上を個別に
個々のカードに表示した記号系カード群と、音階中の個
別の各音をそれぞれ個々のカードに表示した音カード群
の少なくともいずれかよりなる音楽カード群から選ばれ
る1ないし複数の音楽カードの画像をゲーム画面上に表
示するとともに、 操作部を用いて施されるゲーム進行に必要な所定の操作
に基づき、前記画面上の音楽カードの表示状態を前記ゲ
ームルールに従い変更し、前記ゲームを当該画面上で進
行させるようにしたことを特徴とする電子式音楽カード
システム。
23. By executing a game program having predetermined contents, various chords of a plurality of keys are displayed on individual cards for each chord based on a predetermined game rule defined by the game program. Chord cards and at least one of clef, note, rest, time signature, key signature, speed sign, speed slogan, dynamics, dynamic slogan, performance symbol, performance slogan, motif symbol, slogan slogan One or more music cards selected from a symbol card group individually displayed on each card and a music card group consisting of at least one of a sound card group showing each individual sound in the scale on each card. Is displayed on the game screen, and the display state of the music card on the screen is displayed on the game screen based on a predetermined operation required for progressing the game using the operation unit. Change in accordance Mururu, electronic musical card system, characterized in that the game was to be advanced on the screen.
【請求項24】 前記ゲームプログラムを記憶するゲー
ムプログラム記憶手段と、 前記音楽カードの画像データを記憶するカード画像デー
タ記憶手段と、 前記音楽カードの画像をゲーム画面上に表示するゲーム
画面表示手段と、 前記ゲーム進行に必要な所定の操作を施すための操作部
と、 前記操作部からの操作に基づいて、前記画面上の音楽カ
ードの表示状態を前記ゲームルールに従い変更し、前記
ゲームを当該画面上で進行させるゲーム制御手段とを備
える請求項23記載の電子式音楽カードシステム。
24. A game program storage means for storing the game program, a card image data storage means for storing image data of the music card, and a game screen display means for displaying an image of the music card on a game screen. An operation unit for performing a predetermined operation necessary for the progress of the game; and, based on an operation from the operation unit, changing a display state of a music card on the screen in accordance with the game rule, and displaying the game on the screen. 24. The electronic music card system according to claim 23, further comprising: a game control means for proceeding with the game.
【請求項25】 前記ゲーム制御手段は、ゲーム画面上
に表示された前記音楽カード画像の表示状態の変更を、
少なくともその表示位置の変更、配列状態の変更、カー
ドの表側を表示した状態と裏側を表示した状態との間に
おける変更、表示寸法の変更、表示色の変更、新たなカ
ード画像の追加表示、及びすでに表示されているカード
画像の画面からの消去のうちの1又は2以上の組合せに
より行うものである請求項24記載の電子式音楽カード
システム。
25. The game control means, comprising: changing a display state of the music card image displayed on a game screen;
At least change of the display position, change of the arrangement state, change between the state of displaying the front side of the card and the state of displaying the back side, change of display size, change of display color, additional display of a new card image, and 25. The electronic music card system according to claim 24, wherein the deletion is performed by one or a combination of two or more of erasure of a card image already displayed from the screen.
【請求項26】 前記操作部により施される前記所定の
操作は、前記画面上に表示された前記音楽カードのう
ち、特定又は任意のものを選択するカード選択操作を含
むものである請求項23ないし25のいずれかに記載の
電子式音楽カードシステム。
26. The predetermined operation performed by the operation unit includes a card selection operation of selecting a specific or arbitrary one of the music cards displayed on the screen. Electronic music card system according to any one of the above.
【請求項27】 前記ゲーム画面上に表示される音楽カ
ード画像の少なくとも一部をなす複数のものは、前記ゲ
ームのプレイヤーの手持ちカードの画像であり、 前記ゲーム制御手段は、前記ゲームルールが規定する所
定の条件を充足した場合に、その手持ちカードの1ない
し複数のものが順次減ずるように前記音楽カード画像の
表示状態を制御するとともに、その手持ちカードがすべ
てなくなった場合に、そのプレイヤーの勝ちと判断し
て、所定の勝ち出力を行うものとされている請求項24
ないし26のいずれかに記載の電子式音楽カードシステ
ム。
27. A plurality of music card images displayed on the game screen, which constitute at least a part of a music card image, are images of a hand-held card of a player of the game, When the predetermined condition is satisfied, the display state of the music card image is controlled so that one or more of the cards in hand are sequentially reduced, and when all the cards in hand are gone, the player wins. 25. A predetermined winning output is determined by determining that
27. The electronic music card system according to any one of claims 26 to 26.
【請求項28】 前記ゲーム画面上に表示される音楽カ
ード画像の少なくとも一部をなす複数のものは、前記ゲ
ームのプレイヤーの手持ちカードの画像であり、 前記ゲーム制御手段は、前記ゲームルールに従い、前記
手持ちカードの入れ替え、削除、追加の少なくともいず
れかを行い、その結果に応じて、該ゲームにおける次の
処理の内容を決定するものである請求項24ないし27
のいずれかに記載の電子式音楽カードシステム。
28. A plurality of images that constitute at least a part of a music card image displayed on the game screen are images of a hand-held card of a player of the game, and the game control unit according to the game rule, 28. At least one of replacement, deletion, and addition of the hand-held card is performed, and the content of the next processing in the game is determined according to the result.
Electronic music card system according to any one of the above.
【請求項29】 前記ゲーム制御手段は、前記プレイヤ
ーの手持ちカードの内容が前記ゲームルールが規定する
所定の条件を充足した場合に、そのプレイヤーの勝ちと
判断して、所定の勝ち出力を行うものとされている請求
項28記載の電子式音楽カードシステム。
29. The game control means, when the content of a card held by the player satisfies a predetermined condition defined by the game rules, judges that the player has won and outputs a predetermined winning output. 29. The electronic music card system according to claim 28, wherein:
【請求項30】 前記プレイヤーの手持ちカードにおい
て、これを構成する前記音楽カードの各種組合せに対し
て優劣の順位が定められており、 前記ゲーム制御手段は、前記プレイヤーの手持ちカード
の組合せが、対戦相手となるプレイヤーの手持ちカード
の組合せよりも優位のものである場合にそのプレイヤー
の勝ちと判断して、所定の勝ち出力を行うものとされて
いる請求項29記載の電子式音楽カードシステム。
30. In the hand-held card of the player, the ranking of the various combinations of the music cards constituting the hand-held card is determined, and the game control means determines that the combination of the hand-held card of the player is 30. The electronic music card system according to claim 29, wherein when the combination is superior to the combination of the cards held by the opponent player, it is determined that the player has won, and a predetermined winning output is output.
【請求項31】 前記ゲーム画面上に表示される音楽カ
ード画像の1つは、前記ゲームのプレイヤーの手持ちカ
ードの画像であり、また、他の一つはその対戦相手とな
るプレイヤーの手持ちカードの画像であり、 また、前記各音楽カードに対して優劣の順位が設定され
ており、 前記ゲーム制御手段は、前記プレイヤーの手持ちカード
が、対戦相手となるプレイヤーの手持ちカードよりも優
位のものである場合にそのプレイヤーの勝ちと判断し
て、所定の勝ち出力を行うものとされている請求項24
ないし26のいずれかに記載の電子式音楽カードシステ
ム。
31. One of the music card images displayed on the game screen is an image of a card held by a player of the game, and the other is an image of a card held by a player who is the opponent. In the game control means, the ranking of the music cards is set to be superior or inferior, and the game control means is such that the player's hand card is superior to the opponent player's hand card. 25. In this case, it is determined that the player has won and a predetermined winning output is output.
27. The electronic music card system according to any one of claims 26 to 26.
【請求項32】 前記操作部により前記ゲームのプレイ
ヤーは、前記画面上に表示された前記音楽カードのうち
特定又は任意のものを複数選択する一方、 前記ゲーム制御手段は、それら選択された音楽カードに
おいて特定の組合せが成立した場合に、そのプレイヤー
に対しゲーム上有利となる処理を行うものである請求項
24〜31記載の電子式音楽カードシステム。
32. The operating unit allows a player of the game to select a plurality of specific or arbitrary ones of the music cards displayed on the screen, and the game control means to select the selected music cards. 32. The electronic music card system according to claim 24, wherein when a specific combination is established, a process advantageous to a game is performed for the player.
【請求項33】 複数の調の各種和音を、各和音ごとに
個々のカードに表示した和音カード群と、音部記号、音
符、休符、拍子記号、調号、速度記号、速度標語、強弱
記号、強弱標語、演奏記号、演奏標語、曲想記号、曲想
標語の少なくとも1種以上を個別に個々のカードに表示
した記号系カード群と、音階中の個別の各音をそれぞれ
個々のカードに表示した音カード群の少なくともいずれ
かよりなる音楽カード群から選ばれる1ないし複数の音
楽カードの画像を視覚表示する手順と、 その表示された音楽カード画像を用いた設問を設定する
手順と、 その設問内容を視覚表示及び音声出力のいずれか又は両
者の組合せにより解答者に通知する手順と、 その設問に対し解答者により設定された解答案を視覚表
示及び音声出力のいずれか又は両者の組合せにより出力
させる手順と、をコンピュータに実行させるためのプロ
グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。
33. A chord card group in which various chords of a plurality of keys are displayed on an individual card for each chord, a clef, a note, a rest, a time signature, a key signature, a speed sign, a speed slogan, and a dynamic weakness. A symbolic card group in which at least one or more of symbols, dynamic slogans, performance symbols, performance slogans, mnemonics, and slogans are individually displayed on individual cards, and individual sounds in the scale are displayed on individual cards. Visually displaying images of one or more music cards selected from a music card group consisting of at least one of the sound card groups displayed, a procedure of setting a question using the displayed music card image, Procedures for notifying the respondent of the content by either visual display and / or audio output or a combination of the two, and the answer set by the respondent for the question in either visual display or audio output or both And a computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the procedure for outputting the combination is recorded.
【請求項34】 音楽に関連する設問を設定する手順
と、 その設問内容を視覚表示及び音声出力のいずれか又は両
者の組合せにより解答者に通知する手順と、 複数の調の各種和音を、各和音ごとに個々のカードに表
示した和音カード群と、音部記号、音符、休符、拍子記
号、調号、速度記号、速度標語、強弱記号、強弱標語、
演奏記号、演奏標語、曲想記号、曲想標語の少なくとも
1種以上を個別に個々のカードに表示した記号系カード
群と、音階中の個別の各音をそれぞれ個々のカードに表
示した音カード群の少なくともいずれかよりなる音楽カ
ード群から選ばれる1ないし複数の音楽カードの画像を
視覚表示する手順と、 その表示された音楽カード画像の中から1ないし複数の
ものが選択されることにより、該選択された音楽カード
画像を用いた解答案を設定する手順と、 その設定された解答案を少なくとも視覚表示により出力
する手順と、をコンピュータに実行させるためのプログ
ラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
34. A procedure for setting a question related to music, a procedure for notifying the answerer of the content of the question by visual display and / or audio output, or a combination of various chords of a plurality of keys. Chord card group displayed on each card for each chord, clef, note, rest, time signature, key signature, speed sign, speed slogan, dynamic sign, dynamic slogan,
A symbolic card group in which at least one or more of a performance symbol, a performance slogan, a mnemonic symbol, and a mnemonic slogan are individually displayed on individual cards, and a sound card group in which individual sounds in the scale are individually displayed on individual cards. A procedure for visually displaying one or more music card images selected from a music card group consisting of at least one of the music card groups, and selecting one or more of the displayed music card images to select the music card image A computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute a procedure for setting a solution using the music card image thus set and a procedure for outputting at least a visual display of the solution set.
【請求項35】 所定のゲームルールに基づいて、複数
の調の各種和音を、各和音ごとに個々のカードに表示し
た和音カード群と、音部記号、音符、休符、拍子記号、
調号、速度記号、速度標語、強弱記号、強弱標語、演奏
記号、演奏標語、曲想記号、曲想標語の少なくとも1種
以上を個別に個々のカードに表示した記号系カード群
と、音階中の個別の各音をそれぞれ個々のカードに表示
した音カード群の少なくともいずれかよりなる音楽カー
ド群から選ばれる1ないし複数の音楽カードの画像をゲ
ーム画面上に表示する手順と、 操作部を用いて施されるゲーム進行に必要な所定の操作
データを取り込む手順と、 その操作データに基づき、前記画面上の音楽カードの表
示状態を前記ゲームルールに従い変更する手順と、をコ
ンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコ
ンピュータ読み取り可能な記録媒体。
35. A chord card group in which various chords of a plurality of keys are displayed on individual cards for each chord based on a predetermined game rule, a clef, a note, a rest, a time signature,
Symbolic card group in which at least one of key signature, speed symbol, speed slogan, dynamic symbol, dynamic slogan, performance symbol, performance slogan, motivational symbol, slogan slogan are individually displayed on each card, and individual in the scale Displaying an image of one or more music cards selected from a music card group consisting of at least one of a sound card group in which each sound is displayed on an individual card on a game screen; A program for causing a computer to execute a procedure for capturing predetermined operation data necessary for the progress of a game to be performed, and a procedure for changing a display state of a music card on the screen according to the game rules based on the operation data. A computer-readable recording medium that has been recorded.
【請求項36】 請求項1ないし32のいずれかについ
て、コンピュータに前記電子式音楽カードシステムにお
ける各手順を実行させるためのプログラム、若しくはコ
ンピュータを前記電子式音楽カードシステムにおける各
手段として機能させるためのプログラム、あるいはコン
ピュータに前記電子式音楽カードシステムにおける各機
能を実現させるためのプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体。
36. A program according to any one of claims 1 to 32, for causing a computer to execute each procedure in said electronic music card system, or for causing a computer to function as each means in said electronic music card system. A computer-readable recording medium in which a program or a program for causing a computer to realize each function of the electronic music card system is recorded.
JP21415997A 1996-07-23 1997-07-23 Electronic music card system and recording medium Pending JPH1097183A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21415997A JPH1097183A (en) 1996-07-23 1997-07-23 Electronic music card system and recording medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-213165 1996-07-23
JP21316596 1996-07-23
JP21415997A JPH1097183A (en) 1996-07-23 1997-07-23 Electronic music card system and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1097183A true JPH1097183A (en) 1998-04-14

Family

ID=26519642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21415997A Pending JPH1097183A (en) 1996-07-23 1997-07-23 Electronic music card system and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1097183A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343887A (en) * 2000-05-31 2001-12-14 Proaxis Co Ltd Learning support system
JP2008279190A (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Katsumi Yoshino Brain activation device, brain activation program and brain activation method
JP2009025653A (en) * 2007-07-20 2009-02-05 Asahi Breweries Ltd Skill training device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343887A (en) * 2000-05-31 2001-12-14 Proaxis Co Ltd Learning support system
JP2008279190A (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Katsumi Yoshino Brain activation device, brain activation program and brain activation method
JP2009025653A (en) * 2007-07-20 2009-02-05 Asahi Breweries Ltd Skill training device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Swanwick et al. Composing, performing and audience-listening as indicators of musical understanding
JPH10187022A (en) System and method for music practice and recording medium for recording program for realizing the same method
Richardson et al. Beyond fun and games: A framework for quantifying music skill developments from video game play
US7306226B2 (en) Musical game
US20150331657A1 (en) Methods and apparatus for audio output composition and generation
JP3152887U (en) Music playing cards
Hewson Music reading in the classroom
JP3037310U (en) Electronic music card system
JPH1097183A (en) Electronic music card system and recording medium
Brown An investigation of the effectiveness of a piano course in playing by ear and aural skills development for college students
JP3767612B2 (en) Music learning system, music learning method, and computer-readable recording medium recording a music learning program
Hoffer Music for elementary classroom teachers
Alibrio Addressing the problem of attrition in the middle school string program by implementing jazz improvisation: A curriculum guide to develop improvisational skills with the middle school string musician
JP6598143B2 (en) Method, system and program for automatic generation of rhythm patterns for reading practice
JP2581285Y2 (en) Musical score
Van Acker Incorporating Sight-Reading Into the Private Violin Lesson
Lindsay Putting research into practice: Creative activities for college-level group piano
Schonbrun The Everything Music Theory Book with CD: Take Your Understanding of Music to the Next Level
Bissell Keyboards Launch Students into Music: Patricia M. Bissell explains how using keyboards in the elementary music classroom develops students' creativity and encourages them to explore other instruments
Chan Catalog and analysis of adult piano method books published in America from 1980 to 2001
Ong Survey of Four North American and Malaysian Theory Methods for Young Pianists
Schulz Pianote: a sight-reading program that algorithmically generates music based on human performance
Burstein et al. Guitar for the Middle School Classroom
Mercurio Santos Multimodal Learning Strategies for Post-Secondary Music Theory: An Action Research Project
Schonbrun The Everything Essential Music Theory Book: A Guide to the Fundamentals of Reading, Writing, and Understanding Music