JPH1086486A - Image information processing apparatus - Google Patents

Image information processing apparatus

Info

Publication number
JPH1086486A
JPH1086486A JP8265625A JP26562596A JPH1086486A JP H1086486 A JPH1086486 A JP H1086486A JP 8265625 A JP8265625 A JP 8265625A JP 26562596 A JP26562596 A JP 26562596A JP H1086486 A JPH1086486 A JP H1086486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
recording medium
image information
output information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8265625A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidemasa Uemura
英将 植村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8265625A priority Critical patent/JPH1086486A/en
Publication of JPH1086486A publication Critical patent/JPH1086486A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable sorting of output recording papers by a relatively simple method by preparing an output information sheet where the output information is recorded together with a paper where the image information is recorded at the time of outputting the image information received via a communication interface means. SOLUTION: An output information sheet is inserted at the end of each job. Users 1, 2 are connected to an apparatus via a network interface 23. When the user 1 initiates printing and all the pages are printed, the output information of the user 1 is placed as the uppermost sheet on the paper discharge tray. When the user 2 starts printing and all the pages are printed, the output information of the user 2 is placed as the uppermost sheet on the paper discharge tray. When printing results outputted from a base engine 1 need to be sorted, the outputted sheets can be used. Since the outputted sheets bear the ID of each user so that even a third person can separate the sheets easily.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像情報処理装置
に関し、殊に、画像読取り手段、画像形成手段、画像デ
ータ蓄積手段、通信インタフェース手段等を有する複合
型の画像情報処理装置の改良に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image information processing apparatus, and more particularly to an improvement of a composite image information processing apparatus having image reading means, image forming means, image data storage means, communication interface means and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】いわゆる複写機にプリンタ、スキャナ、
FAX、ネットワークインタフェースなどの機能が搭載
されたいわゆる複合機と呼ばれるものが生まれている。
さらに複数のこれ等の複合機をネットワークを介して接
続しそれぞれをネットワークプリンタ、ネットワーク・
スキャナとして用いるシステムも構築されている。この
ように、複合機をネットワーク環境内に組み込んで複写
機あるいは画像情報処理として使用した場合で、かつ複
数のユーザが一台の複合機を共通に使用する場合には出
力記録用紙の仕分けが問題になる。排紙トレイが複数あ
る場合には、複写機用に用いる排紙トレイ、プリンタ用
に用いる排紙トレイというふうに区別して用いることが
できるが、排紙トレイの数にも制限があり、複数のユー
ザがそれぞれ排紙トレイを確保することは難しく、複数
のユーザが使用する場合には1つの排紙トレイに色々の
種類の出力記録用紙が混在して、それぞれのユーザ別に
仕分けする作業に手間と時間がかかってしまうことが多
かった。さらに、このような排紙トレイの出力記録用紙
は第3者が見ても簡単には分類できないという問題も有
る。
2. Description of the Related Art Printers, scanners,
A so-called multifunction peripheral equipped with functions such as a facsimile and a network interface has been born.
Furthermore, a plurality of these multifunction devices are connected via a network, and each of them is connected to a network printer,
A system used as a scanner has also been constructed. As described above, when the multifunction peripheral is incorporated in a network environment and used as a copier or image information processing, and when a plurality of users commonly use one multifunction peripheral, sorting of output recording paper is problematic. become. When there are a plurality of paper output trays, they can be used separately as a paper output tray used for a copying machine and a paper output tray used for a printer.However, the number of paper output trays is also limited. It is difficult for a user to secure each output tray. When a plurality of users use the output trays, various types of output recording papers are mixed in one output tray, and it takes time and effort to sort the output recording sheets for each user. It often took time. Further, there is a problem that the output recording paper in such a paper discharge tray cannot be easily classified by a third party.

【0003】仕分け作業を簡単に行うためには、例えば
複写機としての機能に対しては従来ジョブセパレーショ
ンという方法が行われている。これはジョブ内の仕分け
作業として各セット部数ごとにシートを挿入するもので
あるが、異なったジョブ同士の間にシートを挿入する方
法は取られておらず、挿入されるシートも単に白紙のシ
ートが挿入されるだけであった。
In order to easily perform the sorting operation, for example, a method called job separation is conventionally performed for a function as a copying machine. In this method, sheets are inserted for each set copy as a sorting operation within a job.However, a method of inserting sheets between different jobs is not adopted, and sheets to be inserted are simply blank sheets. Was only inserted.

【0004】このジョブセパレーションは仕分け作業を
簡単にしているものの複写機としての機能に対してだけ
用いられるものであり、ネットワークプリンタとして使
用した場合の仕分け作業には、殊に多数のユーザが同一
機を使用している場合には、まだまだ問題が多く残され
ている。
Although this job separation simplifies the sorting operation, it is used only for the function as a copying machine. In the sorting operation when used as a network printer, a large number of users especially use the same machine. If you are using, there are still many problems left.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述のごとく、従来の
画像情報処理装置においては、ことにネットワークプリ
ンタとして複数のユーザに使用される場合、出力記録用
紙の仕分けが簡単ではなく、当事者が自分で分類するほ
かに道がなくて手間がかかるという問題があった。
As described above, in a conventional image information processing apparatus, especially when used by a plurality of users as a network printer, sorting of output recording paper is not easy, and the parties themselves need to sort the output recording paper. There was a problem that it took time and effort because there was no way other than classification.

【0006】本発明はこの点を解決して、ネットワーク
を介してプリンタシステムを構成した場合に、出力記録
用紙を従来よりも簡単に仕分けができるようにした画像
情報処理装置の実現を課題とする。
An object of the present invention is to solve the above-described problem and to realize an image information processing apparatus which can sort output recording paper more easily than in the past when a printer system is configured via a network. .

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、画像原稿の画像情報を読
み取る画像原稿読取り手段と、画像情報を記憶する画像
情報記憶手段と、画像情報を記録紙等の記録媒体に画像
として出力する画像形成手段と、ネットワークを介して
他の通信端末と接続され画像情報の送受信を行う通信イ
ンタフェース手段とを有する画像情報処理装置におい
て、前記画像形成手段は前記通信インタフェース手段を
介して受信した画像情報を出力する際に画像情報の記録
媒体とともに出力情報を記録した出力情報記録媒体を作
成し出力する出力情報作成手段を具備することを特徴と
する。
According to one aspect of the present invention, there is provided an image document reading means for reading image information of an image document, an image information storage means for storing image information, An image information processing apparatus comprising: an image forming unit that outputs information as an image to a recording medium such as a recording paper; and a communication interface unit that is connected to another communication terminal via a network and transmits and receives image information. The means comprises output information creation means for creating and outputting an output information recording medium on which the output information is recorded together with the image information recording medium when outputting the image information received via the communication interface means. .

【0008】請求項2に記載の発明は、前記出力情報作
成手段は前記出力情報記録媒体に出力元の識別符号を記
載して出力することを特徴とする。
The invention according to claim 2 is characterized in that the output information creating means writes the identification code of an output source on the output information recording medium and outputs the output information recording medium.

【0009】請求項3に記載の発明は、前記出力情報作
成手段は前記出力情報記録媒体に記録媒体の出力総枚数
を記載して出力することを特徴とする。
The invention according to claim 3 is characterized in that the output information creating means writes the total number of output of the recording medium on the output information recording medium and outputs it.

【0010】請求項4に記載の発明は、前記出力情報作
成手段は前記出力情報記録媒体の向きを他の画像情報の
記録媒体とは異ならせて出力することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, the output information generating means outputs the output information recording medium in a direction different from that of another image information recording medium.

【0011】請求項5に記載の発明は、前記出力情報作
成手段は前記出力情報記録媒体の大きさを他の画像情報
の記録媒体とは異ならせて出力することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, the output information generating means outputs the output information recording medium with a size different from that of another image information recording medium.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる画像情報処
理装置を添付図面を参照にして詳細に説明する。図1は
本発明の画像情報処理装置の構成を示すブロック図であ
る。図1に示すように本装置は、既に製品として発売さ
れている複合機型の複写機であるベースエンジン1とプ
リンタ・コントローラ2と図示しない任意のワークステ
ーション端末とからなり、ベースエンジン1とプリンタ
・コントローラ2とは任意のインタフェースで接続され
ている。一方、プリンタ・コントローラ2とワークステ
ーション端末とはサーバを経由してネットワークで接続
されているものとする。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an image information processing apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the image information processing apparatus of the present invention. As shown in FIG. 1, this apparatus comprises a base engine 1, which is a multifunction copier, which is already sold as a product, a printer controller 2, and an optional workstation terminal (not shown). -It is connected to the controller 2 by an arbitrary interface. On the other hand, it is assumed that the printer controller 2 and the workstation terminal are connected by a network via a server.

【0013】ベースエンジン1は既存の複写機の構成に
他ならないので、ここでは簡単に説明する。スキャナ・
プロッタ制御ユニット13はプロッタ制御ユニット11
およびスキャナ制御ユニット12との間でビデオデータ
に対する画像処理を実行する部分であり、ベースエンジ
ン制御ユニット14はベースエンジン本体に付属するオ
プション構成を確認したり、給紙、排紙トレイの状況を
管理したり、両面制御(用紙反転)ユニットを制御した
り、プリント・スキャナにその動作を実行させるといっ
たようなベースエンジン1の駆動に関する制御を行って
る部分である。また、システムコントロールユニット1
6は、オペレーションパネル15を制御したり、ベース
エンジン制御ユニット14が動作するためのシーケンス
を制御したり、装置システム全体の動作シーケンスを制
御したりする部分である。
Since the base engine 1 is nothing but the configuration of an existing copying machine, it will be briefly described here. Scanner
The plotter control unit 13 is
And a scanner control unit 12 for executing image processing on video data. The base engine control unit 14 checks optional components attached to the base engine main body and manages the status of paper feed and output trays. And controls the driving of the base engine 1 such as controlling the double-sided control (sheet reversal) unit and causing the print scanner to execute the operation. Also, the system control unit 1
Reference numeral 6 denotes a portion that controls the operation panel 15, controls a sequence for operating the base engine control unit 14, and controls an operation sequence of the entire device system.

【0014】また、プリンタ・コントローラ2はCPU
21、ビデオ制御インタフェース22、ネットワークイ
ンタフェース23、各種制御ROM24、ハードディス
クドライブ25、DRAM26、ASIC(Applicatio
n Specific Integrated Circuit :特定用途向IC)2
7、コマンド/ステータスインタフェース28から構成
されている。
The printer controller 2 has a CPU
21, a video control interface 22, a network interface 23, various control ROMs 24, a hard disk drive 25, a DRAM 26, an ASIC (Applicatio
n Specific Integrated Circuit: IC for specific applications) 2
7, a command / status interface 28.

【0015】ここでCPU21は32bits構成のも
のであり、ASIC27はDRAMコントローラ、RO
Mコントローラ、I/Oコントローラ、パラレル・シリ
アルインタフェース、ビデオデータの制御等の機能を含
んでいる。また、ハードディスクドライブ25はワーク
ステーション端末からのプリントデータを一時的に格納
する部分であり、ネットワークインタフェース23はネ
ットワークを通じてワークステーション端末に接続され
る。
Here, the CPU 21 has a 32-bit configuration, and the ASIC 27 is a DRAM controller, RO
It includes functions such as an M controller, an I / O controller, a parallel serial interface, and control of video data. The hard disk drive 25 is a part for temporarily storing print data from the workstation terminal, and the network interface 23 is connected to the workstation terminal via a network.

【0016】また、ベースエンジン1とプリンタ・コン
トローラ2は、ビデオ制御インタフェース22とコマン
ド/ステータスインタフェース28とで接続されてい
る。このうちビデオ制御インタフェース22はワークス
テーション端末から送られてきたデータをプリンタ・コ
ントローラ2からベースエンジン1に転送し、コマンド
/ステータスインタフェース28はベースエンジン1と
プリンタ・コントローラ2間の動作シーケンスのやり取
りを行う。
The base engine 1 and the printer controller 2 are connected by a video control interface 22 and a command / status interface 28. The video control interface 22 transfers the data sent from the workstation terminal from the printer controller 2 to the base engine 1, and the command / status interface 28 exchanges an operation sequence between the base engine 1 and the printer controller 2. Do.

【0017】つぎに装置の動作を図2〜図5のフローチ
ャートにそって説明する。図2及び図3はベースエンジ
ン1とプリンタ・コントローラ2間のパワーオンシーケ
ンスに関するフローチャートである。先ずベースエンジ
ン1のパワーがONされると(ステップ101)、ベー
スエンジン1からプリンタ・コントローラ2にイニシャ
ライズ結果を問い合わせる(ステップ102)。その結
果、プリンタ・コントローラ2にエラーの状態がある場
合には(ステップ103)、プリンタ・コントローラ2
はベースエンジン1にエラー内容を通知する(ステップ
104)。
Next, the operation of the apparatus will be described with reference to the flowcharts of FIGS. FIG. 2 and FIG. 3 are flowcharts related to the power-on sequence between the base engine 1 and the printer controller 2. First, when the power of the base engine 1 is turned on (step 101), the base engine 1 inquires of the printer controller 2 about the initialization result (step 102). As a result, if there is an error state in the printer controller 2 (step 103), the printer controller 2
Notifies the base engine 1 of the error content (step 104).

【0018】ベースエンジン1はエラー内容がプリンタ
機能に支障を与えるものかどうかを判断し(ステップ1
05)、支障を与える場合はプリンタとして使用不可と
する(ステップ106)。ステップ103でエラー状態
にないとき、ステップ105でエラーがプリンタ機能に
支障を与えるようなものでないときはステップ107に
進む。
The base engine 1 determines whether or not the content of the error interferes with the printer function (step 1).
05) If it causes any trouble, it is disabled as a printer (step 106). If there is no error state in step 103, and if the error does not affect the printer function in step 105, the process proceeds to step 107.

【0019】ステップ107では、ベースエンジン1か
らプリンタ・コントローラ2にベースエンジン1自身の
イニシャライズが終了したことを知らせ応答を待つ。プ
リンタ・コントローラ2はOKの応答を返すと共に(ス
テップ108)、ベースエンジン1の構成および状態の
問い合わせをする(ステップ109)。
At step 107, the base engine 1 notifies the printer controller 2 that the initialization of the base engine 1 itself has been completed and waits for a response. The printer controller 2 returns an OK response (step 108) and inquires about the configuration and status of the base engine 1 (step 109).

【0020】ステップ109での問い合わせ(図2
(A))の内容は、ベースエンジン1のオプション構
成、ベースエンジン1の状態(Warm Up, Busy, SC Erro
r 等)、給紙トレイ内の用紙サイズの検知、給紙トレイ
の状態確認(トレイの空き状態や故障状況)等である。
The inquiry at step 109 (FIG. 2)
(A)) describes the optional configuration of the base engine 1 and the state of the base engine 1 (Warm Up, Busy, SC Erro
r, etc.), detection of the paper size in the paper feed tray, and confirmation of the paper feed tray status (tray vacancy and failure status).

【0021】この問い合わせによってベースエンジン1
がエラー状態にあるかどうかを判断し(ステップ11
0)、エラー状態であればオペレーションパネル15に
エラーを表示する(ステップ111)。その後、エラー
が解除されれば、エラー表示を消してステップ113に
進む。またステップ110でエラーがない場合もステッ
プ113に進む。
The base engine 1
Is in an error state (step 11).
0) If an error has occurred, an error is displayed on the operation panel 15 (step 111). Thereafter, if the error is cleared, the error display is turned off and the process proceeds to step 113. If there is no error in step 110, the process also proceeds to step 113.

【0022】ステップ113では、プリンタ・コントロ
ーラ2からベースエンジン1にオンラインを要求する。
これに対してベースエンジン1からプリンタ・コントロ
ーラ2にOKの応答を返す(ステップ114)。この図
3(B)まで進むことによってベースエンジン1とワー
クステーション端末とがオンライン通信可能な状態にな
る。
In step 113, the printer controller 2 requests the base engine 1 to be online.
In response, the base engine 1 returns an OK response to the printer controller 2 (step 114). By proceeding to FIG. 3B, the base engine 1 and the workstation terminal are brought into a state where online communication is possible.

【0023】図4および図5は、すでにベースエンジン
1とワークステーション端末とがオンライン通信可能な
状態になっている場合のプリントシーケンスについて説
明する。すでにベースエンジン1とワークステーション
端末(ホスト)とがオンライン通信可能な状態になって
いるとする(ステップ201)。この状態で、プリント
サーバはワークステーション端末(ホスト)からプリン
ト要求があるとプリンタ・コントローラ2に対して、プ
リント要求元の情報(ID、出力枚数など)を通知し、
プリンタ・コントローラ2はこの情報とデータを同時に
ハードディスクドライブ25記憶する。さらに、ワーク
ステーション端末(ホスト)からのプリント要求はプリ
ンタ・コントローラ2に通知され(ステップ202)、
プリンタ・コントローラ2はコマンド/ステータスイン
タフェース28を介してベースエンジン1にベースエン
ジン1自身の構成および状態の問い合わせをする(ステ
ップ203)。(これは図2のステップ109での動作
と同じである。)
FIGS. 4 and 5 illustrate a print sequence in a case where the base engine 1 and the workstation terminal are already in a state where online communication is possible. It is assumed that the base engine 1 and the workstation terminal (host) are already in a state where online communication is possible (step 201). In this state, when a print request is received from the workstation terminal (host), the print server notifies the printer controller 2 of information (ID, output number, etc.) of the print request source,
The printer controller 2 simultaneously stores this information and data in the hard disk drive 25. Further, a print request from the workstation terminal (host) is notified to the printer controller 2 (Step 202).
The printer controller 2 inquires of the base engine 1 about the configuration and status of the base engine 1 via the command / status interface 28 (step 203). (This is the same as the operation in step 109 of FIG. 2.)

【0024】これにより、図4のステップ110と同様
にベースエンジン1がエラー状態にあるかどうかを判断
し(ステップ204)、エラー状態であればオペレーシ
ョンパネル15にエラーを表示する(ステップ20
5)。その後、エラーが解除されれば、エラー表示を消
してステップ207に進む。またステップ204でエラ
ーがない場合もステップ207に進む。
Thus, it is determined whether or not the base engine 1 is in an error state as in step 110 of FIG. 4 (step 204). If the error is in an error state, an error is displayed on the operation panel 15 (step 20).
5). Thereafter, if the error is cleared, the error display is turned off and the process proceeds to step 207. If there is no error in step 204, the process also proceeds to step 207.

【0025】ステップ207ではプリンタ・コントロー
ラ2はベースエンジン1に対してワークステーション端
末(ホスト)から送られた出力条件を通知する。この出
力条件の内容(図4(C))は例えば、出力枚数や給紙
・排紙トレイの指定などである。
In step 207, the printer controller 2 notifies the base engine 1 of the output condition sent from the workstation terminal (host). The contents of this output condition (FIG. 4C) include, for example, the number of output sheets and the designation of a paper feed / discharge tray.

【0026】ここで再度、ベースエンジン1がエラー状
態にあるかどうかを判断し(ステップ208)、エラー
状態であればオペレーションパネル15にエラーを表示
する(ステップ209)。その後、ステップ210でエ
ラーが解除されれば、エラー表示を消してステップ21
1に進む。またステップ208でエラーがない場合もス
テップ211に進む。
Here, it is again determined whether or not the base engine 1 is in an error state (step 208). If the base engine 1 is in an error state, an error is displayed on the operation panel 15 (step 209). Thereafter, if the error is cleared in step 210, the error display is turned off and step 21 is performed.
Proceed to 1. If there is no error in step 208, the process also proceeds to step 211.

【0027】ベースエンジン1がエラーがない状態であ
ると、プリンタ・コントローラ2はベースエンジン1に
対して割り込みで印字開始を要求する(ステップ21
1)。ベースエンジン1はこれに対してOK応答を返し
(ステップ212)、所定の位置まで用紙を紙送り(f
eed)する(ステップ213)。
If the base engine 1 has no error, the printer controller 2 requests the base engine 1 to start printing by interruption (step 21).
1). The base engine 1 returns an OK response (step 212), and feeds the sheet to a predetermined position (f)
ed) (step 213).

【0028】プリンタ・コントローラ2からベースエン
ジン1に対してプリント開始が要求された図4の(D)
の時点でプリンタ・コントローラ2からベースエンジン
1にデータが転送される(ステップ214)。ベースエ
ンジン1はこのデータをプリントしてプリント出力記録
用紙を排紙トレイに出力する(ステップ215)。
FIG. 4D in which the printer controller 2 requests the base engine 1 to start printing.
At this point, data is transferred from the printer controller 2 to the base engine 1 (step 214). The base engine 1 prints this data and outputs the printout recording paper to the paper output tray (step 215).

【0029】プリント出力記録用紙がベースエンジン1
から出力された図4の(E)の時点で、ベースエンジン
1はプリンタ・コントローラ2に対して出力記録用紙が
出力されたことを通知する。プリンタ・コントローラ2
はこの出力記録用紙が出力された通知の数をカウントし
規定の枚数に達し最終枚数をプリントしたかどうかを調
べ(ステップ216)、規定の枚数が終了した時、ハー
ドディスクドライブ25内に先に記録したID情報ある
いはトータルのプリント枚数を情報シートデータとして
ベースエンジン1に出力する。ベースエンジン1はこの
ID情報またはトータルのプリント枚数を情報シートと
してプリントして出力する(ステップ217)。
The print output recording paper is the base engine 1
At the point of time (E) in FIG. 4 output from the printer, the base engine 1 notifies the printer controller 2 that the output recording paper has been output. Printer controller 2
Counts the number of notifications that the output recording paper has been output, and checks whether the specified number of sheets has been reached and the last number has been printed (step 216). When the specified number of sheets have been printed, the data is first recorded in the hard disk drive 25 The ID information or the total number of printed sheets is output to the base engine 1 as information sheet data. The base engine 1 prints and outputs the ID information or the total number of prints as an information sheet (step 217).

【0030】ところで、ハードディスクドライブ25内
のID情報またはトータルのプリント枚数を情報シート
としてプリント出力する際、ワークステーション端末が
ベースエンジン1に対して指定した出力記録用紙の向き
(Long edge, Short edge )とは異なった用紙の向きの
給紙トレイからの用紙にプリントして同一の排紙トレイ
に出力することもできる。例えば、ワークステーション
端末からの指示によってベースエンジン1で出力してい
る出力記録用紙の向きが Long edgeであるなら出力情報
シートの向きはShort edgeとするなどである。
When the ID information or the total number of prints in the hard disk drive 25 is printed out as an information sheet, the output recording paper direction (Long edge, Short edge) specified by the workstation terminal with respect to the base engine 1. It is also possible to print on paper from a paper feed tray with a different paper orientation and output it to the same paper discharge tray. For example, if the direction of the output recording sheet output by the base engine 1 in accordance with an instruction from the workstation terminal is Long edge, the direction of the output information sheet is Short edge.

【0031】また、ワークステーション端末がベースエ
ンジン1に対して指定した出力記録用紙の用紙サイズよ
りも大きな用紙にプリントして同一の排紙トレイに出力
することもできる。例えば、ワークステーション端末か
らの指示によってベースエンジン1が出力している出力
記録用紙のサイズがB5であったとき、出力情報シート
をA4にするなどである。これらの方法によって出力記
録用紙中の出力情報シートを見付け易くすることができ
る。
Further, it is also possible to print on a sheet larger than the sheet size of the output recording sheet designated by the workstation terminal to the base engine 1 and output it to the same discharge tray. For example, when the size of the output recording paper output by the base engine 1 in response to an instruction from the workstation terminal is B5, the output information sheet is set to A4. With these methods, the output information sheet in the output recording paper can be easily found.

【0032】このような出力情報シートはジョブの切れ
目ごとに挿入される。例えば、図1のシステム構成で、
ネットワークインタフェース23を介してこの装置に別
々のユーザである User 1, User 2 が接続されており、
最初 User 1がプリントを開始し、図4および図5のフ
ローチャートにしたがって全枚数のプリントが終了した
時点で排紙トレイの一番上に User 1 の出力情報シート
が置かれる。続いて User 2 がプリントを開始して、全
枚数のプリントが終了した時点で排紙トレイの一番上に
今度は User 2 の出力情報シートが置かれるといった具
合である。ベースエンジン1から出力されるプリント結
果を分類する場合にはこの出力シートを用いればよく、
この出力シートにはそれぞれユーザのIDが記されてい
るので、第3者でも容易に分類が可能である。
Such an output information sheet is inserted at each break between jobs. For example, in the system configuration of FIG.
User 1 and User 2 which are separate users are connected to this device via the network interface 23,
First, User 1 starts printing, and when all the sheets have been printed according to the flowcharts of FIGS. 4 and 5, the output information sheet of User 1 is placed on the top of the paper discharge tray. Subsequently, User 2 starts printing, and when all the sheets have been printed, User 2's output information sheet is placed at the top of the output tray. This output sheet may be used to classify print results output from the base engine 1,
Since the user ID is written on each of the output sheets, a third party can easily perform classification.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1の
発明は、画像原稿の画像情報を読み取る画像原稿読取り
手段と、画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、画像
情報を記録紙等の記録媒体に画像として出力する画像形
成手段と、ネットワークを介して他の通信端末と接続さ
れ画像情報の送受信を行う通信インタフェース手段とを
有する画像情報処理装置において、画像形成手段は通信
インタフェース手段を介して受信した画像情報を出力す
る際に画像情報の記録媒体(記録用紙)とともに出力情
報を記録した出力情報記録媒体(出力情報シート)を作
成し出力する出力情報作成手段を具備することを特徴と
する。これにより、複合機をネットワークプリンタとし
て複数のユーザが使用する場合において、出力記録用紙
の最初または最後などに出力情報シートを添えて出力で
き、この出力情報シートを元に仕分けすることで、比較
的簡単な方法で出力記録用紙を仕分けすることができ
る。
As described above, according to the first aspect of the present invention, there is provided an image document reading means for reading image information of an image document, an image information storage means for storing image information, and a recording paper for storing image information. An image information processing apparatus comprising: an image forming unit that outputs an image to a recording medium as an image; and a communication interface unit that is connected to another communication terminal via a network and transmits and receives image information. Output information recording means (output information sheet) for producing and outputting the output information together with the image information recording medium (recording paper) when outputting the image information received via the terminal. And Thus, when a multi-function device is used as a network printer by a plurality of users, an output information sheet can be attached and output at the beginning or end of an output recording sheet, and sorting can be performed based on this output information sheet. The output recording paper can be sorted by a simple method.

【0034】また、本発明の請求項2の発明は、この出
力情報作成手段は出力情報記録媒体(出力情報シート)
に出力元の識別符号(ID)を記載して出力することを
特徴とする。これにより、出力情報記録媒体(出力情報
シート)に記載された識別符号(ID)から容易に出力
元のユーザを識別することができ、第3者でも容易に出
力記録用紙を仕分けすることができる。
Further, according to the invention of claim 2 of the present invention, the output information creating means is an output information recording medium (output information sheet)
And output the identification code (ID) of the output source. Thus, the user of the output source can be easily identified from the identification code (ID) described on the output information recording medium (output information sheet), and the third party can easily sort the output recording paper. .

【0035】本発明の請求項3の発明は、出力情報作成
手段は出力情報記録媒体に記録媒体(記録用紙)の出力
総枚数を記載して出力することを特徴とする。これによ
り、出力情報記録媒体(出力情報シート)に記載された
記録媒体(記録用紙)の出力総枚数をもとにして容易に
出力記録用紙を仕分けすることができる。
[0035] The invention of claim 3 of the present invention is characterized in that the output information creating means describes the output total number of recording media (recording paper) on the output information recording medium and outputs the information. This makes it possible to easily sort output recording papers based on the total number of output recording media (recording papers) described on the output information recording medium (output information sheet).

【0036】本発明の請求項4の発明は、出力情報作成
手段は出力情報記録媒体(出力情報シート)の向きを他
の画像情報の記録媒体(記録用紙)とは異ならせて出力
することを特徴とする。このように、出力情報記録媒体
(出力情報シート)の向きが他の出力記録用紙と異なっ
ているので、それを手掛かりに容易に出力記録用紙を仕
分けすることができる。
According to a fourth aspect of the present invention, the output information generating means outputs the output information recording medium (output information sheet) with the orientation different from that of another image information recording medium (recording paper). Features. As described above, since the orientation of the output information recording medium (output information sheet) is different from that of the other output recording sheets, the output recording sheets can be easily sorted using the output information recording medium as a clue.

【0037】本発明の請求項5の発明は、出力情報作成
手段は出力情報記録媒体(出力情報シート)の大きさを
他の画像情報の記録媒体(記録用紙)とは異ならせて出
力することを特徴とする。このように、出力情報記録媒
体(出力情報シート)の大きさが他の出力記録用紙と異
なっているので、それを手掛かりに容易に出力記録用紙
を仕分けすることができる。
According to a fifth aspect of the present invention, the output information creating means outputs the output information recording medium (output information sheet) with a size different from that of another image information recording medium (recording paper). It is characterized by. As described above, since the size of the output information recording medium (output information sheet) is different from that of the other output recording sheets, the output recording sheets can be easily sorted using the output information recording medium as a clue.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態の画像情報処理装置の構成
を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す画像情報処理装置のパワーオンシー
ケンスのフローチャート。
FIG. 2 is a flowchart of a power-on sequence of the image information processing apparatus shown in FIG.

【図3】図1に示す画像情報処理装置のパワーオンシー
ケンスのフローチャート(続き)。
FIG. 3 is a flowchart (continued) of a power-on sequence of the image information processing apparatus shown in FIG. 1;

【図4】図1に示す画像情報処理装置のオンライン通信
状態でのプリントシーケンスのフローチャート。
FIG. 4 is a flowchart of a print sequence in an online communication state of the image information processing apparatus shown in FIG. 1;

【図5】図1に示す画像情報処理装置のオンライン通信
状態でのプリントシーケンスのフローチャート(続
き)。
FIG. 5 is a flowchart (continued) of a print sequence in the online communication state of the image information processing apparatus shown in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ベースエンジン 2 プリンタ・コントローラ 11 プロッタ制御ユニット 12 スキャナ制御ユニット 13 スキャナ・プロッタ制御ユニット 14 ベースエンジン制御ユニット 15 オペレーションパネル 16 システムコントロールユニット 21 CPU 22 ビデオ制御インタフェース 23 ネットワークインタフェース 24 各種制御ROM 25 ハードディスクドライブ 26 DRAM 27 ASIC 28 コマンド/ステータスインタフェース 1 Base Engine 2 Printer Controller 11 Plotter Control Unit 12 Scanner Control Unit 13 Scanner / Plotter Control Unit 14 Base Engine Control Unit 15 Operation Panel 16 System Control Unit 21 CPU 22 Video Control Interface 23 Network Interface 24 Various Control ROM 25 Hard Disk Drive 26 DRAM 27 ASIC 28 Command / Status interface

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像原稿の画像情報を読み取る画像原稿
読取り手段と、画像情報を記憶する画像情報記憶手段
と、画像情報を記録紙等の記録媒体に画像として出力す
る画像形成手段と、ネットワークを介して他の通信端末
と接続され画像情報の送受信を行う通信インタフェース
手段とを有する画像情報処理装置において、 前記画像形成手段は前記通信インタフェース手段を介し
て受信した画像情報を出力する際に画像情報の記録媒体
とともに出力情報を記録した出力情報記録媒体を作成し
出力する出力情報作成手段を具備することを特徴とする
画像情報処理装置。
An image document reading means for reading image information of an image document, an image information storage means for storing the image information, an image forming means for outputting the image information as an image to a recording medium such as a recording paper, and a network. An image information processing apparatus having communication interface means connected to another communication terminal via the communication interface means for transmitting and receiving image information, wherein the image forming means outputs the image information when outputting the image information received via the communication interface means. An image information processing apparatus, comprising: an output information creating unit that creates and outputs an output information recording medium on which output information is recorded together with the recording medium.
【請求項2】 前記出力情報作成手段は前記出力情報記
録媒体に出力元の識別符号を記載して出力することを特
徴とする請求項1記載の画像情報処理装置。
2. The image information processing apparatus according to claim 1, wherein said output information creating means writes an output source identification code on said output information recording medium and outputs the output information recording medium.
【請求項3】 前記出力情報作成手段は前記出力情報記
録媒体に記録媒体の出力総枚数を記載して出力すること
を特徴とする請求項1または請求項2記載の画像情報処
理装置。
3. The image information processing apparatus according to claim 1, wherein the output information creation unit writes the total number of output of the recording medium on the output information recording medium and outputs the information.
【請求項4】 前記出力情報作成手段は前記出力情報記
録媒体の向きを他の画像情報の記録媒体とは異ならせて
出力することを特徴とする請求項1または請求項2また
は請求項3記載の画像情報処理装置。
4. The output information creating means according to claim 1, wherein the output information recording medium is output with the orientation of the output information recording medium being different from that of another image information recording medium. Image information processing device.
【請求項5】 前記出力情報作成手段は前記出力情報記
録媒体の大きさを他の画像情報の記録媒体とは異ならせ
て出力することを特徴とする請求項1または請求項2ま
たは請求項3記載の画像情報処理装置。
5. The output information creating means according to claim 1, wherein the size of the output information recording medium is different from that of another image information recording medium and the output information recording medium is outputted. The image information processing apparatus according to any one of the preceding claims.
JP8265625A 1996-09-14 1996-09-14 Image information processing apparatus Pending JPH1086486A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8265625A JPH1086486A (en) 1996-09-14 1996-09-14 Image information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8265625A JPH1086486A (en) 1996-09-14 1996-09-14 Image information processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1086486A true JPH1086486A (en) 1998-04-07

Family

ID=17419738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8265625A Pending JPH1086486A (en) 1996-09-14 1996-09-14 Image information processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1086486A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100503058B1 (en) * 1998-07-10 2005-10-25 삼성전자주식회사 Method for display ending of a printing state

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100503058B1 (en) * 1998-07-10 2005-10-25 삼성전자주식회사 Method for display ending of a printing state

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6466329B1 (en) Method and apparatus for managing copy quality in the hardcopy or softcopy reproduction of either original pages or extrinsically received electronic page images
US8509674B2 (en) Image forming system, control method therefor, and a storage medium storing a program for executing the control method for preventing automatic recover of interrupted jobs
US5528374A (en) Networked reproduction apparatus with security feature
JPH04289914A (en) Electronic copy printing system
JP2003335014A (en) Imaging apparatus and image processing program
JPH11327857A (en) Fault management system
JP3486478B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2006279189A (en) Method and apparatus for forming image
JP2007156903A (en) Printing system and control method therefor, computer program, and recording medium
JP4336569B2 (en) Image forming apparatus and processing method thereof
JP2000137798A (en) Device and method for image input and output, and image processing system
JP3870200B2 (en) Job management apparatus, management method, and computer-readable storage medium
JP5560633B2 (en) Image processing management apparatus, program, and image processing management system
JP2004072762A (en) Digital copying machine and image scanner
JP4218969B2 (en) Printing apparatus and method, printing program, and storage medium
JPH11165455A (en) Print control method by computer and computer readable recording medium recorded with print control program and print control device
JPH1086486A (en) Image information processing apparatus
JP2006174183A (en) Recording condition setting device
JP2004064437A (en) Image processor, and image outputting device equipped with the same
JP2007055086A (en) Printing device
JP3699210B2 (en) Document processing system
JP2004015818A (en) Off-line printing method, method for preparing output control data, and printing device
JP2005354499A (en) Image information device, image information printing method, and program
JP3492352B2 (en) Offline printing method and printing apparatus
JP2005231049A (en) Image forming method and image forming apparatus