JPH1069361A - ネットワーク管理システムの画面制御方法 - Google Patents

ネットワーク管理システムの画面制御方法

Info

Publication number
JPH1069361A
JPH1069361A JP8226472A JP22647296A JPH1069361A JP H1069361 A JPH1069361 A JP H1069361A JP 8226472 A JP8226472 A JP 8226472A JP 22647296 A JP22647296 A JP 22647296A JP H1069361 A JPH1069361 A JP H1069361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
management
network
displayed
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8226472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3617205B2 (ja
Inventor
Takashi Tanaka
隆 田中
Masaaki Yokoyama
雅明 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP22647296A priority Critical patent/JP3617205B2/ja
Publication of JPH1069361A publication Critical patent/JPH1069361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3617205B2 publication Critical patent/JP3617205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワークシステムのシステム構成、ある
いは、提供サービスが変更されても、柔軟に対応できる
ネットワーク管理システムの画面制御方法を提供する。 【解決手段】 ネットワーク管理システムの画面表示部
に、画面表示部の画面中に表示されている任意の管理対
象について管理上関連のあるその他の管理対象を表示す
る「関連対象画面選択メニュー」と、各管理対象毎の固
有の管理情報のタイトルを表示する「固有画面選択メニ
ュー」とを表示し、端末作業者に対して、画面表示部に
表示されている管理対象、あるいは、「関連対象画面選
択メニュー」により表示される関連管理対象を選択さ
せ、次に、「固有画面選択メニュー」により、前記指定
された管理対象の固有の管理情報のタイトルを選択させ
て、前記指定された管理対象の固有の管理情報を画面表
示部に表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク管理
システムに関わり、特に、端末作業者に対して、管理情
報を正確に、かつ分かりやすく画面表示部に表示する画
面制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、通信網の高度化、インテリジェ
ント化により、ネットワークの構成要素、並びに故障が
複雑になる傾向にあり、また一方、社会の情報化に伴
い、顧客の要求条件は高度になっており、故障による影
響はより深刻化する傾向にある。
【0003】従来のネットワーク管理システムにおい
て、所望の管理情報を画面表示部に表示させるために、
システム設計時に予め想定、あるいは、決定されている
業務毎のツリー構成の画面を詳細に展開し、業務毎にツ
リー構成の画面展開ルールが採用されており、端末作業
者は業務に必要なメニューを選択し、そのメニューに沿
って、対話式に順次これらのツリーに沿って必要とする
画面にたどり着く方式が一般的であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電話網のように、設備構成、規模、サービス内容、オペ
レーション体制がある程度確立されている通信サービス
とは異なり、ATM(非同期転送方式)網に代表される
マルチメディアネットワークにおいては、顧客のニー
ズ、需要が現状では未だにはっきりしていない。
【0005】また、将来的には、インターネットに代表
されるような、従来の需要予測では予測困難な需要の急
激な増加も考慮にいれなくてはならない。
【0006】このように、マルチメディアネットワーク
等のネットワーク管理システムのシステム設計、あるい
は、システム運用面において、例えば、ネットワークの
構成、あるいは、提供サービス等が、将来的に変更され
ることを考慮する必要がある。
【0007】しかしながら、マルチメディアネットワー
ク等のネットワーク管理システムにおいて、従来のよう
に、システム設計時に業務毎のツリー構成の画面を詳細
に展開し、業務毎にツリー構成の画面展開ルールを採用
することは、ネットワークの構成、提供サービス等が変
更されると、前記業務毎のツリー構成の画面を新たに作
成する必要があり、ネットワークの構成、提供サービス
等を変更する場合に、柔軟に対応できないという問題点
があった。
【0008】本発明は、前記従来技術の問題点を解決す
るためになされたものであり、本発明の目的は、ネット
ワーク管理システムの画面制御方法において、ネットワ
ークシステムのシステム構成、あるいは、提供サービス
が変更されても、柔軟に対応することが可能となる技術
を提供することにある。
【0009】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
にする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記の通りである。
【0011】(1)ネットワークの構成や状態などを管
理するネットワーク管理システムの画面制御方法におい
て、管理対象であるネットワーク構成要素相互間の接
続、収容、契約等の関連を表わす関連対象画面展開情報
データと、管理対象毎に固有の管理情報を表示する固有
画面展開情報データとを保持し、当該ネットワーク管理
システムの画面表示部に、前記関連対象画面展開情報デ
ータに基づき、画面表示部に表示されている任意の管理
対象について管理上関連のあるその他の管理対象を表示
する「関連対象画面選択メニュー」と、前記固有画面展
開情報データに基づき、各管理対象毎の固有の管理情報
のタイトルを表示する「固有画面選択メニュー」とを表
示し、端末作業者に対して、画面表示部に表示されてい
る管理対象、あるいは、「関連対象画面選択メニュー」
により表示される関連管理対象を選択させて、管理対象
を指定させる第1のステップと、「固有画面選択メニュ
ー」により、前記第1のステップで指定された管理対象
の固有の管理情報のタイトルを選択させて、前記指定さ
れた管理対象の固有の管理情報を画面表示部に表示させ
る第2のステップと、前記第1のステップと第2のステ
ップとを再帰的に繰り返し、所望の管理情報を画面表示
部に表示させることを特徴とする。
【0012】図1は、本発明のネットワーク管理システ
ムの画面制御方法の概要を示す図である。
【0013】本発明においては、ネットワーク管理シス
テムのシステム設計時に管理対象を抽出し、その運用時
に、第1のステップで画面表示部に表示された指定管理
対象20、あるいは、例えば、顧客との契約関係、装
置、伝送路への収容等の、指定管理対象20に対して、
非常に基本的、および、普遍的な関係にある関連管理対
象(21〜24)を選択し、第2のステップで、当該選
択された管理対象に固有の管理情報を表示する固有画面
(30〜42)を画面表示部に表示させ、前記第1のス
テップと第2のステップとを再帰的に繰り返し、画面展
開を行うものである。
【0014】このように、従来の画面制御方法がネット
ワークサービスの運用に当たって、予め想定および決定
されている業務フローを基本に画面展開を行うのに対し
て、本発明は、基本的に個別業務フローには依存せず、
現在表示されている画面情報に依存した画面展開を行う
ものである。
【0015】前記手段によれば、ネットワーク管理シス
テムの運用時に、第1のステップで、端末作業者に現在
画面表示部に表示されている管理対象、あるいは、「関
連対象画面選択メニュー」により表示される管理対象を
選択・指定させ、第2のステップで、「固有画面選択メ
ニュー」により、指定された管理対象の固有の管理情報
を選択して、画面表示部に表示させ、この第1のステッ
プと第2のステップとを再帰的に繰り返し、所望の管理
情報を画面表示部に表示させる。
【0016】これにより、ネットワーク管理システムの
設計、運用において、ネットワーク構成、並びにサービ
ス等が変更されても、柔軟に対応することが可能とな
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳細に説明する。
【0018】なお、実施形態を説明するための全図にお
いて、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰
り返しの説明は省略する。
【0019】図2は、本発明の一発明の実施の形態であ
るATMネットワーク管理システムの概略構成を示すブ
ロック図である。
【0020】図2において、1は画面制御部、2は画面
制御部−情報処理部間インタフェース部、3は情報分析
部、4は情報収集部、5は情報転送網、6はネットワー
クデータ格納部、7はサービスデータ格納部、8は通信
網、81 〜83 は通信設備である。
【0021】図2に示す画面制御部1は画面表示部を含
んでおり、図3は、図2に示す画面制御部1の概略構成
を示すブロック図である。
【0022】図3において、101は表示画面、102
は表示画面中に表示される関連対象画面選択メニュー、
103は表示画面中に表示される固有画面選択メニュ
ー、104は関連対象画面管理機能部、105は固有画
面管理機能部、106は関連対象画面展開情報データ、
107は固有画面展開情報データである。
【0023】本発明の実施の形態のシステムにおいて
は、予め本システムの目的に合致した、例えば、下記表
1に示すような管理対象を予め抽出しておく。
【0024】
【表1】
【0025】前記図2に示す通信網8の各通信設備(8
1 〜83 )における、前記表1に示すネットワークデー
タがネットワークデータ格納部6に格納され、同じく、
前記表1に示すサービスデータがサービスデータ格納部
7に格納される。
【0026】このネットワークデータ格納部6に格納さ
れたネットワークデータと、サービスデータ格納部7に
格納されたサービスデータとが、情報転送網5を介して
情報収集部4に収集される。
【0027】情報収集部4で収集されたネットワークデ
ータとサービスデータとは、情報分析部3で分析され、
当該分析結果は、画面制御部−情報処理部間インタフェ
ース部2を介して、画面制御部1に入力され、表示され
る。
【0028】本発明の実施の形態のネットワーク管理シ
ステムにおいては、画面表示部に表示される全ての表示
画面101には、「関連対象画面選択メニュー」102
と「固有画面選択メニュー」103とが表示される。
【0029】本発明の実施の形態のネットワーク管理シ
ステムにおいては、所望の管理情報を画面表示部に表示
させるための画面展開はこの2つのメニューの操作によ
り実行される。
【0030】図4は、本発明の実施の形態のネットワー
ク管理システムにおける画面展開の処理手順を示すフロ
ーチャートである。
【0031】図4を用いて、本発明の実施の形態のネッ
トワーク管理システムにおける画面展開の処理手順を説
明する。
【0032】始めに、画面表示部に表示されている任意
の管理対象を選択する(ステップ301)。
【0033】この場合に、管理対象は、図5に示す地図
形式、図6に示す表形式、あるいは、図7に示す図形形
式等の表示形態で、画面表示部に表示することが可能で
ある。
【0034】例えば、図5に示すネットワークの地図表
示形式の例では、マウスのクリック等によりVP(バー
チャルパス)(101 〜104 )と、VPH(VPハン
ドラ)(121 〜124 )とが選択可能であり、これら
管理対象の選択動作が画面展開のための基本となる。
【0035】なお、図5では、地図表示形式の表示画面
において、VP102 が太線で表示され、当該VP10
2 が選択された例を図示している。
【0036】同じく、図6では、表形式の表示画面にお
いて、VP102 が網掛けで表示表示され、当該VP1
2 が選択された例を図示している。
【0037】同じく、図7では、図形形式の表示画面に
おいて、VP102 が網掛けで表示表示され、当該VP
102 が選択された例を図示している。
【0038】次に、前記ステップ301で管理対象を選
択した後、当該管理対象に関連する対象を選択したい場
合には、「関連対象画面選択メニュー」102により関
連管理対象を選択する(ステップ302)。
【0039】ここで、「関連対象画面選択メニュー」1
02での画面展開の考え方については、ネットワーク管
理システムのシステム設計時、および、システム運用中
の双方において、端末作業者が、ネットワーク管理シス
テム上での管理対象の関連を理解している必要がある。
【0040】ATMネットワークを、例に挙げれば、前
記表1で抽出した管理対象間の関連を抽出することが必
要である。
【0041】図8は、前記表1に示すATMネットワー
クにおけるネットワークデータ間の関連を示すブロック
図である。
【0042】図9は、図8をもとに、サービスデータを
含めて前記表1に示す管理対象間の関係を示す図であ
る。
【0043】図8、図9において、9,91 ,92 ,9
3 ,94 はSDH(同期ディジタルハイアラーキ)伝送
路、10,105 ,106 ,107 ,108 はVP、1
1,111 ,112 ,113 はVC(バーチャルチャネ
ル)、12,125 はVPH、13はVCH(VCハン
ドラ)、14は契約顧客、15は顧客ネットワークであ
る。
【0044】前記「関連対象画面選択メニュー」102
は、この管理対象間の関連をもとに構成されることにな
る。
【0045】図5に示す地図表示形式の表示画面の場合
に、VP102 を選択した際の「関連対象画面選択メニ
ュー」102の内容の一例を図10に示す。
【0046】この「関連対象画面選択メニュー」102
により表示される関連管理対象の情報は、選択された管
理対象毎に前記図3に示す画面制御部1における関連対
象画面展開情報データ106に保持されており、この関
連対象画面展開情報データ106は、関連対象画面管理
機能部104により管理される。
【0047】端末作業者は、図10に示す「関連対象画
面選択メニュー」102により表示される6つのメニュ
ー内容(関連管理対象)から、プルダウン等の動作によ
り希望管理対象を選択することができ、これにより、当
該選択されたVPに関連した他の管理対象を選択するこ
とができる。
【0048】図8、図9の関係図により、VPH12、
VCH13、SDH伝送路9を指定した場合、当該VP
を収容している関係にある各々の管理対象が選択される
ことになり、VC11を指定した場合には、当該VPに
収容されている関係にあるVCが選択されることにな
る。
【0049】また、サービスデータである契約顧客14
は、当該VPと契約関係にある顧客情報、顧客ネットワ
ーク15は、当該VPを構成している関係にある顧客ネ
ットワーク管理対象がそれぞれ選択されることになる。
【0050】なお、前記図8、図9に示す関連は、AT
Mネットワークの非常に基本的な構成関係であり、か
つ、端末作業者にとっては容易に理解できる基本事項の
範囲である。
【0051】ATMネットワークに限らず、一般のネッ
トワークにおいても、これらの関係によって画面展開を
構成することを基本コンセプトにすれば、業務仕様の変
更に対するネットワーク管理システムの画面展開の設
計、開発、運用面の変更を最小にすることができる。
【0052】次に、前記ステップ301あるいはステッ
プ302により、管理対象を選択した後、「固有画面選
択メニュー」103を用いて次表示画面を決定する(ス
テップ303)。
【0053】例えば、前記ステップ301あるいはステ
ップ302により、管理対象としてVPが選択された場
合の「固有画面選択メニュー」103の内容の一例を図
11に示す。
【0054】この「固有画面選択メニュー」103によ
り表示される画面情報は、選択された管理対象毎に、前
記図3に示す画面制御部1の固有画面展開情報データ1
07に保持されており、この固有画面展開情報データ1
07は、固有画面管理機能部105により管理される。
【0055】端末作業者は、図11に示す「固有画面選
択メニュー」103により表示される3つのメニュー内
容(タイトル)から、プルダウン等により希望画面を選
択することができ、これにより当該選択されたVPの固
有の管理情報が次画面に展開される。
【0056】図12は、図11に示す管理対象VPに対
する「固有画面選択メニュー」103から展開されるV
P自身の固有画面の一例を示す図である。
【0057】図12に示す例では、VP自身の固有画面
は、「VP基本情報」、「VP構成情報」、「VP故障
履歴」の3種類である。
【0058】ここで、「VP基本情報」とは、当該VP
に関する詳細な情報画面を示し、また、「VP構成情
報」は、当該VPを構成しているSDH伝送路,VP
H,VCHの接続状態を図示しており、さらに、「VP
故障履歴」は、当該VPの過去における故障をリスト形
式で表したものである。
【0059】前記ステップ301からステップ303の
ルールにより、次画面に展開した後(ステップ30
4)、展開後の画面に対して、再び前記ステップ301
からステップ303の展開ルールが再帰的に適用され、
画面展開が進行していく。
【0060】なお、前記ステップ301からステップ3
03のルール適用に当たり、ステップ301で画面上で
選択した管理対象についての固有画面を直接表示させた
い場合には、図4に示すステップ302を省略し、直接
ステップ303の「固有画面選択メニュー」103のみ
を用いる画面展開方式も可能である。
【0061】一方、図4に示すステップ304で展開さ
れた展開後の画面に対して、再び前記ステップ301か
らステップ303の展開ルールを再帰的に適用する場合
に、図13に示すように、ステップ305を追加し、図
4に示すステップ304で表示された管理対象を選択さ
れる管理対象とみなす等の管理対象デフォルト選択を予
め決めておく画面展開方式もまた可能である。
【0062】この場合にも、図4に示すステップ302
を省略し、直接ステップ303の「固有画面選択メニュ
ー」103のみを用いる画面展開方式も可能である。
【0063】以上、本発明者によってなされた発明を、
前記実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は、
前記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸
脱しない範囲において種々変更可能であることは勿論で
ある。
【0064】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記の通りである。
【0065】(1)本発明によれば、ネットワーク管理
システムにおける画面展開方法において、業務に固定化
された画面展開ルールに依存せず、端末作業者が画面表
示部に表示された管理対象、あるいは、当該管理対象に
関連する管理対象を任意に選択し、当該選択された管理
対象自身の固有な画面を表示する画面展開方法であるた
め、外部環境の急激な変化により事前に業務事項の詳細
が明確にできない場合、また、システム運用後に業務の
変更が生じた場合にも、従来のように業務毎にツリー構
成の画面を新たに作成する必要がないので、当該変更を
吸収し、柔軟に対応することが可能となる。
【0066】また止むを得ず、ネットワーク管理システ
ムの変更が生じた場合にも、特定の管理対象、あるい
は、画面を追加するだけでよいので、画面展開ルールの
維持が容易である。
【0067】(2)本発明によれば、端末作業ルールの
一貫性を高めることにもつながり、ネットワークオペレ
ーション作業を効率化することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のネットワーク管理システムの画面制御
方法の概要を示す図である。
【図2】本発明の一発明の実施の形態であるATMネッ
トワーク管理システムの概略構成を示すブロック図であ
る。
【図3】図2に示す画面制御部1の概略構成を示すブロ
ック図である。
【図4】本発明の実施の形態のネットワーク管理システ
ムにおける画面展開の処理手順を示すフローチャートで
ある。
【図5】本発明の実施の形態において、表示画面に管理
対象を、地図表示形式で表示した例を示す図である。
【図6】本発明の実施の形態において、表示画面に管理
対象を、表形式で表示した例を示す図である。
【図7】本発明の実施の形態において、表示画面に管理
対象を、図形形式で表示した例を示す図である。
【図8】前記表1に示すATMネットワークにおけるネ
ットワークデータ間の関連を示すブロック図である。
【図9】図8をもとに、サービスデータを含めて前記表
1に示す管理対象間の関係を示す図である。
【図10】管理対象としてVPが選択された場合の「関
連対象画面選択メニュー」102の内容の一例を示す図
である。
【図11】管理対象としてVPが選択された場合の「固
有画面選択メニュー」103の内容の一例を示す図であ
る。
【図12】図11に示す管理対象VPに対する「固有画
面選択メニュー」103から展開されるVP自身の固有
画面の一例を示す図である。
【図13】本発明の実施の形態において、ステップ30
4で画面に表示された管理対象を選択管理対象とみなし
た場合の画面展開の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1…画面制御部、101…表示画面、102…関連対象
画面選択メニュー、103…固有画面選択メニュー、1
04…関連対象画面管理機能部、105…固有画面管理
機能部、106…関連対象画面展開情報データ、107
…固有画面展開情報データ、2…画面制御部−情報処理
部間インタフェース部、3…情報分析部、4…情報収集
部、5…情報転送網、6…ネットワークデータ格納部、
7…サービスデータ格納部、8…通信網、9…SDH伝
送路、10…VP(バーチャルパス)、11…VC(バ
ーチャルチャネル)、12…VPH(VPハンドラ)、
13…VCH(VCハンドラ)、14…契約顧客、15
…顧客ネットワーク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークの構成や状態などを管理す
    るネットワーク管理システムの画面制御方法において、 管理対象であるネットワーク構成要素相互間の接続、収
    容、契約等の関連を表わす関連対象画面展開情報データ
    と、管理対象毎に固有の管理情報を表示する固有画面展
    開情報データとを保持し、 当該ネットワーク管理システムの画面表示部に、前記関
    連対象画面展開情報データに基づき、画面表示部に表示
    されている任意の管理対象について管理上関連のあるそ
    の他の管理対象を表示する「関連対象画面選択メニュ
    ー」と、前記固有画面展開情報データに基づき、各管理
    対象毎の固有の管理情報のタイトルを表示する「固有画
    面選択メニュー」とを表示し、 端末作業者に対して、画面表示部に表示されている管理
    対象、あるいは、「関連対象画面選択メニュー」により
    表示される関連管理対象を選択させて、管理対象を指定
    させる第1のステップと、 「固有画面選択メニュー」により、前記第1のステップ
    で指定された管理対象の固有の管理情報のタイトルを選
    択させて、前記指定された管理対象の固有の管理情報を
    画面表示部に表示させる第2のステップと、 前記第1のステップと第2のステップとを再帰的に繰り
    返し、所望の管理情報を画面表示部に表示させることを
    特徴とするネットワーク管理システムの画面制御方法。
JP22647296A 1996-08-28 1996-08-28 ネットワーク管理システムの画面制御方法 Expired - Fee Related JP3617205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22647296A JP3617205B2 (ja) 1996-08-28 1996-08-28 ネットワーク管理システムの画面制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22647296A JP3617205B2 (ja) 1996-08-28 1996-08-28 ネットワーク管理システムの画面制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1069361A true JPH1069361A (ja) 1998-03-10
JP3617205B2 JP3617205B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=16845642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22647296A Expired - Fee Related JP3617205B2 (ja) 1996-08-28 1996-08-28 ネットワーク管理システムの画面制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3617205B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6820036B2 (en) 2001-09-05 2004-11-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Monitoring system
CN105183419A (zh) * 2015-10-16 2015-12-23 叶建中 终端服务器与显示屏网络服务器共享的系统及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6820036B2 (en) 2001-09-05 2004-11-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Monitoring system
CN105183419A (zh) * 2015-10-16 2015-12-23 叶建中 终端服务器与显示屏网络服务器共享的系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3617205B2 (ja) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5483631A (en) Communication network management system for displaying operation states of network elements on a remote display unit
US5774887A (en) Customer service electronic form generating system
US6924797B1 (en) Arrangement of information into linear form for display on diverse display devices
US6101498A (en) System for displaying a computer managed network layout with a first transient display of a user selected primary attribute of an object and a supplementary transient display of secondary attributes
US7350138B1 (en) System, method and article of manufacture for a knowledge management tool proposal wizard
US6721726B1 (en) Knowledge management tool
US6339789B1 (en) Network management tool
JP4351467B2 (ja) 通信ネットワークにおける動作パラメーターのモニタリング方法及び装置
US6633312B1 (en) Method and apparatus for selecting network entities
US6020889A (en) System for displaying a computer managed network layout with varying transience display of user selected attributes of a plurality of displayed network objects
JP3173102B2 (ja) ネットワーク管理オペレーションシステム、および管理オペレーション処理方法
EP1587248B1 (en) Multiple link connector list
EP1175753B1 (en) Telecommunications network resource handling arrangement and method
JPH0556043A (ja) 網管理表示装置
US20020183982A1 (en) Design and estimating tools for the design of communication infrastructure in a structure
EP0772114A1 (en) Apparatus and method for programming a job ticket in a document processing system
EP0453562B1 (en) User interface for management
JPH1069361A (ja) ネットワーク管理システムの画面制御方法
JP3186922B2 (ja) ネットワ−ク管理システム及び方法
AU2001240010B2 (en) Method of manufacture for a knowledge management tool
Trudeau et al. Integrating AM/FM maps with distribution SCADA
CN114675921A (zh) 一种自定义界面的方法、装置、电子设备和存储介质
CA2256824A1 (en) Automatic connections manager
JPH10501358A (ja) 通信用交換機のためのソフトウェアを作成する方法
JPH11353254A (ja) ネットワーク管理装置ならびにネットワーク管理プログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20041101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees