JPH1069359A - Data processor - Google Patents

Data processor

Info

Publication number
JPH1069359A
JPH1069359A JP8227926A JP22792696A JPH1069359A JP H1069359 A JPH1069359 A JP H1069359A JP 8227926 A JP8227926 A JP 8227926A JP 22792696 A JP22792696 A JP 22792696A JP H1069359 A JPH1069359 A JP H1069359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimension data
paper
irregular
size
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8227926A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuya Okawa
卓也 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP8227926A priority Critical patent/JPH1069359A/en
Publication of JPH1069359A publication Critical patent/JPH1069359A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily change the setting of an undefined form size by providing a dimension data storage means and a dimension data write means and setting the plural dimension data of an undefined form. SOLUTION: The dimension data storage means is managed by a device driver and is formed so as to store the plural dimension data of the undefined form. The dimension data storage means is formed from the management file of a RAM 103. The dimension data write means writes the set dimension data of the undefined form to the RAM 103 in the case that the setting command of the dimension data of the undefined form is inputted. The dimension data write means is formed from a ROM 102 and a CPU 101. Then, for form size control between the device driver and an operating system, one ID is used for any dimension data of the undefined form stored in the RAM 103.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータのオ
ペレーティングシステム上で動作するデバイスドライバ
によって、出力装置で使用する不定形用紙の寸法データ
を設定変更可能に構成されたデータ処理装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a data processing apparatus configured to be able to change the size data of an irregular size paper used in an output device by a device driver operating on an operating system of a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】データ処理装置の中には、汎用のオペレ
ーションシステム(OS)で駆動されるコンピュータ等
を中枢とし、コンピュータで作成された文書や画像デー
タを出力可能な出力装置(例えば、ページプリンタ,レ
ーザプリンタ等)を接続して構築されたものがある。
2. Description of the Related Art Among data processing apparatuses, a computer or the like driven by a general-purpose operation system (OS) is mainly used, and an output device (for example, a page printer) capable of outputting document and image data created by the computer is used. , Laser printers, etc.).

【0003】ここにおいて、OS上で動作するアプリケ
ーションソフト(APL)を用いて作成された文書や画
像データを出力装置を用いて出力する場合、画像データ
等を出力装置(プリンタ)が理解できる形に変換した後
当該出力装置に送信する必要がある。そこで、出力装置
の制御方法に沿ったデータを作成するプログラムを、デ
バイスドライバとしてOS上で動作させるものとしてい
る。
[0003] Here, when a document or image data created using application software (APL) operating on an OS is output using an output device, the image data and the like are output in a form that can be understood by the output device (printer). After conversion, it is necessary to transmit to the output device. Therefore, a program that creates data in accordance with the control method of the output device is operated as a device driver on the OS.

【0004】デバイスドライバ(10)の構造は、図4
に示す如く、大別すると、イニシャル機構11,設定機
構(ドライバ設定ダイアログボックス12等),ページ
コントロール13,データ描画機構14に分かれる。
The structure of the device driver (10) is shown in FIG.
As shown in FIG. 5, the operation is roughly divided into an initial mechanism 11, a setting mechanism (a driver setting dialog box 12 and the like), a page control 13, and a data drawing mechanism 14.

【0005】デバイスドライバ10は、ドライバ自身の
設定内容をOSに知らせることにより、ドライバ内のペ
ージコントロールとアプリケーションソフトのページコ
ントロールとの整合を保つものとしている。上記設定内
容としては、用紙の種類,用紙サイズ,印刷の向き,解
像度等の印刷フォーマットに関するものから、デバイス
ドライバ10のもつ表現能力,OSとの間で取り決めら
れた各種設定等がある。
The device driver 10 keeps the page control in the driver consistent with the page control of the application software by notifying the OS of the setting contents of the driver itself. The setting contents include, for example, a printing format such as a paper type, a paper size, a printing direction, and a resolution, an expression capability of the device driver 10, and various settings negotiated with the OS.

【0006】出力装置は、現今の用紙種類の多様化に対
応できるように、JIS等で規定された定型用紙(A
列,B列の用紙,A4,B5用紙等)の他に不定形の用
紙をも使用して印字可能に構成されるのが一般的であ
る。
[0006] The output device uses a standard paper (A) defined by JIS or the like to cope with the diversification of current paper types.
In general, it is configured to be able to print using non-standard-size paper in addition to the rows, B-row paper, A4, B5 paper, and the like.

【0007】出力装置で用紙サイズの設定を行う場合に
は、ユーザーはコンピュータに対する入力機器(キーボ
ード,マウス等)を使用してデバイスドライバ10に対
し、用紙サイズの設定を要求するイベントを起動する
(図5のステップST10のYES)。デバイスドライ
バ10は、OSを介して用紙サイズ設定のイベントを受
信すると、コンピュータの表示器の画面上に用紙サイズ
の設定用メニュー画面(用紙サイズ設定用ダイアログボ
ックス)を表示する(ST11)。
When setting the paper size in the output device, the user activates an event for requesting the device driver 10 to set the paper size using the input device (keyboard, mouse, etc.) for the computer ( (YES in step ST10 in FIG. 5). Upon receiving the paper size setting event via the OS, the device driver 10 displays a paper size setting menu screen (paper size setting dialog box) on the screen of the computer display (ST11).

【0008】なお、用紙サイズには、規格(例えばJI
S規格)で定められた定型用紙の他に、ユーザーが独自
に用紙サイズの設定を行うユーザー定義サイズ(不定形
用紙サイズ)がある。
The paper size is based on a standard (for example, JI
In addition to the standard paper defined by the S standard, there is a user-defined size (irregular paper size) in which the user independently sets the paper size.

【0009】ユーザーによってユーザー定義サイズが選
択されると(ST12のYES)、表示器の画面上には
用紙編集用のダイアログボックスが表示される(ST1
4)。この際、デバイスドライバ10は、前回設定され
たユーザー定義サイズ(用紙の幅,長さ)を、管理して
いるファイルから読み込み初期値として表示する。
When the user selects a user-defined size (YES in ST12), a dialog box for sheet editing is displayed on the screen of the display (ST1).
4). At this time, the device driver 10 reads the user-defined size (paper width and length) set previously from the managed file and displays it as an initial value.

【0010】ユーザーが不定形用紙の幅,長さの編集を
行った後、この設定を確定した場合には、先のファイル
上に設定が上書きされる(ST17)。なお、設定をキ
ャンセルした場合にはそのまま終了する。
[0010] When the user has edited the width and length of the irregular-size paper and confirmed the settings, the settings are overwritten on the previous file (ST17). If the setting is canceled, the process ends.

【0011】このように、ユーザー定義サイズの設定を
行うごとに、前回の設定を上書きしてしまうものとして
いる。これは、パソコンのOSでは、不定形用紙サイズ
を認識するIDは1つしかないため、1度に設定できる
不定形用紙サイズを1つとしているためである。
As described above, every time a user-defined size is set, the previous setting is overwritten. This is because the OS of the personal computer has only one ID for recognizing the irregular paper size, so that only one irregular paper size can be set at a time.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記データ
処理装置では、1度に1つの不定形用紙サイズの設定し
かできないために、例えば3種類の不定形用紙(伝票
等)を使用する場合には、用紙サイズを切り替えるごと
に、デバイスドライバ10の不定形用紙サイズの設定を
入力しなおさなければならず不便である。
In the above data processing apparatus, however, only one irregular paper size can be set at a time. For example, when three types of irregular paper (such as a slip) are used, Each time the paper size is switched, the user must re-enter the settings of the irregular paper size of the device driver 10, which is inconvenient.

【0013】かかる不都合を解消するために、ユーザー
から複数のサイズの異なる不定形用紙のサポートを依頼
された場合には、各不定形用紙を定型用紙としてデバイ
スドライバ10に設定登録しておく方法がとられること
がある。しかし、この方法では、特定の使用者向けのデ
バイスドライバを作成しなければならない欠点がある。
In order to solve such inconvenience, when a user requests support of a plurality of irregular-sized paper sheets having different sizes, a method of setting and registering each irregular-sized paper sheet as a regular-sized sheet in the device driver 10 is known. May be taken. However, this method has a disadvantage that a device driver for a specific user must be created.

【0014】本発明の目的は、不定形用紙サイズの設定
変更を容易に行うことができるデータ処理装置を提供す
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a data processing apparatus capable of easily changing the setting of an irregular paper size.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】本発明は、コンピュータ
のオペレーティングシステム上で動作するデバイスドラ
イバによって、出力装置で使用する不定形用紙の寸法デ
ータを設定可能に構成されたデータ処理装置において、
前記デバイスドライバによって管理されかつ複数の不定
形用紙の寸法データを記憶可能な寸法データ記憶手段
と、不定形用紙の寸法データの設定指令が入力された場
合に設定された不定形用紙の寸法データを寸法データ記
憶手段に書込む寸法データ書込み手段とを設け、前記デ
バイスドライバとオペレーティングシステムとの間の用
紙サイズ制御には、寸法データ記憶手段に記憶されたい
ずれの不定形用紙の寸法データに対しても1つのIDを
使用するものとしたことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a data processing apparatus configured to be able to set dimension data of an irregular size paper used in an output apparatus by a device driver operating on an operating system of a computer.
Dimension data storage means managed by the device driver and capable of storing dimension data of a plurality of irregular sheets, and dimension data of the irregular sheets set when a setting command of the dimension data of the irregular sheets is input. Dimension data writing means for writing to the dimension data storage means is provided, and for controlling the paper size between the device driver and the operating system, the size data of any irregular size paper stored in the dimension data storage means is controlled. Is also characterized by using one ID.

【0016】かかる発明では、不定形用紙サイズの設定
指令が入力されると、設定された不定形用紙の寸法デー
タが寸法データ記憶手段に書き込まれる。この際、寸法
データ記憶手段には、複数の不定形用紙の寸法データを
書き込むことができる。
In this invention, when a setting command of the irregular-size paper is input, the set dimension data of the irregular-size paper is written into the dimension data storage means. At this time, the dimension data of a plurality of irregularly shaped sheets can be written in the dimension data storage means.

【0017】このように、複数の不定形用紙の寸法を書
き込めるので、従来例の如く不定形用紙サイズを変更す
るごとに設定しなおさなくてもよく便宜である。 ま
た、デバイスドライバ側でどの不定形用紙サイズが設定
されても1つのIDが使用されるので、OSは従来と同
様の不定形用紙サイズの機能を利用しているようにみ
え、OS上で動作しているアプリケーションソフトで不
具合が発生することがない。
As described above, since the dimensions of a plurality of irregular-size papers can be written, it is convenient to reset the size every time the irregular-size paper size is changed as in the conventional example. In addition, since one ID is used regardless of which irregular paper size is set on the device driver side, the OS seems to use the same irregular paper size function as before, and operates on the OS. Trouble does not occur in the running application software.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】本データ処理装置(1)は、図1
に示す如く、寸法データ記憶手段(103)と,寸法デ
ータ書込み手段(101,102)とを設け、複数の不
定形用紙の寸法データを設定可能に構成されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present data processing apparatus (1)
As shown in (1), a dimension data storage means (103) and dimension data writing means (101, 102) are provided so that dimension data of a plurality of irregularly shaped sheets can be set.

【0019】図1において、本データ処理装置1の中枢
をなすパソコン110は、ボード100に搭載されたC
PU101,ROM102,RAM(拡張メモリ)10
3,タイマーコントローラ104,フロッピーディスク
装置(FDD)112用のインターフェイス(FD I
/F)105およびハードディスク装置(HDD)11
1を本体内に格納し、かつ標準入出力装置としてのキー
ボード20はインターフェイス(KB I/F)106
を介しかつ表示器(CRT)21はインターフェイス
(I/F)115を介して接続されている。また、外部
の入出力装置としては、定型用紙又は不定形用紙を使用
して印字可能なプリンタ30が設けられている。
In FIG. 1, a personal computer 110, which is the center of the data processing apparatus 1, has a C mounted on a board 100.
PU 101, ROM 102, RAM (extended memory) 10
3, an interface (FD I) for the timer controller 104 and the floppy disk drive (FDD) 112
/ F) 105 and hard disk drive (HDD) 11
1 is stored in the main body, and a keyboard 20 as a standard input / output device is provided with an interface (KB I / F) 106.
And the display (CRT) 21 is connected via an interface (I / F) 115. In addition, as an external input / output device, a printer 30 capable of printing using standard paper or irregular paper is provided.

【0020】寸法データ記憶手段は、デバイスドライバ
10によって管理されかつ複数の不定形用紙の寸法デー
タを記憶可能に形成されている。この実施形態では、寸
法データ記憶手段は、RAM103の管理ファイル(図
示省略)から形成されている。
The dimension data storage means is formed so as to be managed by the device driver 10 and to store dimension data of a plurality of irregular-size sheets. In this embodiment, the dimension data storage means is formed from a management file (not shown) in the RAM 103.

【0021】寸法データ書込み手段は、不定形用紙の寸
法データの設定指令が入力された場合に設定された不定
形用紙の寸法データを寸法データ記憶手段(103)に
書込む手段である。この実施形態では、寸法データ書込
み手段は、寸法データ書込みプログラムを格納したRO
M102とCPU101とから形成され、図2のST1
9で実行される。
The dimension data writing means is means for writing the dimension data of the irregular-size paper set in the dimension data storage means (103) when a command for setting the dimension data of the irregular-size paper is inputted. In this embodiment, the dimension data writing means includes an RO storing the dimension data writing program.
M102 and the CPU 101, ST1 of FIG.
9 is performed.

【0022】また、本データ処理装置1では、デバイス
ドライバ10とオペレーティングシステム(OS)との
間の用紙サイズ制御には寸法データ記憶手段(103)
に記憶されたいずれの不定形用紙の寸法データに対して
も1つのIDを使用するものと構成されている。
In the data processing apparatus 1, dimension data storage means (103) is used for controlling the paper size between the device driver 10 and the operating system (OS).
One ID is used for the dimension data of any irregular-shaped paper stored in the.

【0023】次に、この実施態様の作用・動作を図2に
示すフローチャートに基づき説明する。ユーザーがキー
ボード20を使用して用紙サイズの設定を要求するイベ
ントを起動する(図2のステップST10のYES)
と、従来例(図5)と同様に、表示器(CRT)21へ
の用紙サイズ設定用ダイアログボックスの表示(ST1
1),ユーザー定義サイズの選択(ST12),用紙編
集用ダイアログボックス40の表示(ST14),不定
形用紙サイズの編集(ST15)が実行される。
Next, the operation and operation of this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The user activates an event for requesting a paper size setting using the keyboard 20 (YES in step ST10 in FIG. 2).
In the same manner as in the conventional example (FIG. 5), a dialog box for setting a paper size is displayed on the display (CRT) 21 (ST1).
1), selection of a user-defined size (ST12), display of a paper edit dialog box 40 (ST14), and editing of an irregular paper size (ST15).

【0024】上記用紙編集用ダイアログボックス19
は、図3に示す如く、不定形用紙の幅と長さだけでな
く、該寸法に対応する用紙の名称をユーザが入力でき
る。なお、前回に不定形用紙サイズが編集し記録してあ
る場合には、その用紙の名称を指定することにより、用
紙サイズを再表示する。再表示された用紙サイズの設定
を変更した場合は、この設定は新規に設定された情報と
同様の処理を行うものとされている。
The above-mentioned paper editing dialog box 19
As shown in FIG. 3, the user can input not only the width and length of the irregular-sized paper but also the name of the paper corresponding to the dimension. If the size of the irregular-sized paper has been edited and recorded last time, the paper size is displayed again by designating the name of the paper. When the setting of the redisplayed paper size is changed, the setting performs the same processing as the newly set information.

【0025】入力された不定形用紙の寸法データが確定
した場合(ST16のYES)は、一時RAM103の
ワークエリアに保管される。しかし、途中で不定形用紙
サイズの編集処理がキャンセルされた場合や、デバイス
ドライバ(10)による設定の処理がキャンセルされた
場合は、寸法データは破棄される。デバイスドライバ
(10)の設定の変更が正常終了した場合には、不定形
用紙の寸法データは、当該デバイスドライバ(10)が
管理するファイル(管理ファイル)に書き込まれ記録さ
れる。
When the input dimension data of the irregular-sized paper is determined (YES in ST16), it is temporarily stored in the work area of the RAM 103. However, if the editing process for the irregular paper size is canceled in the middle or the setting process by the device driver (10) is canceled, the dimension data is discarded. When the change of the settings of the device driver (10) is completed normally, the dimension data of the irregular-sized paper is written and recorded in a file (management file) managed by the device driver (10).

【0026】このとき書き込まれる情報は、用紙サイズ
名称,用紙幅,用紙長さ,書き込まれた情報の順に付属
された管理番号である。以後、デバイスドライバは、直
接用紙サイズの名称などの情報ではなく、管理番号によ
り不定形用紙の寸法データを管理するものとしている。
The information written at this time is a management number attached to the paper size name, paper width, paper length, and the written information in this order. Hereafter, the device driver manages the dimension data of the irregular-sized paper by the management number instead of the information such as the name of the paper size directly.

【0027】また、用紙幅と用紙長さは0.1mm単
位,0.01inch単位の設定を両立させるため、管
理ファイルに記録する情報は、出力機器(プリンタ)の
解像度に準じたドットサイズに変換しておくものとして
いる。反対に、不定形用紙サイズ編集ダイアログボック
スに対し、記録された寸法データを再表示する場合は、
現在選択されている表示単位に準じて用紙サイズを計算
し、表示することになる。
Also, in order to make the paper width and paper length compatible with the setting of 0.1 mm unit and 0.01 inch unit, the information recorded in the management file is converted into a dot size according to the resolution of the output device (printer). I have to keep it. Conversely, if you want to redisplay the recorded dimension data in the Custom Size Paper Size Edit dialog box,
The paper size is calculated and displayed according to the currently selected display unit.

【0028】しかして、この実施形態によれば、寸法デ
ータ記憶手段(103)と,寸法データ書込み手段(1
01,102)とを設け、複数の不定形用紙の寸法デー
タを設定可能に構成されているので、不定形用紙サイズ
の変更を容易に行うことができる。また、デバイスドラ
イバ(10)側でどの不定形用紙サイズが設定されても
1つのIDが使用されるので、OSは従来と同様の不定
形用紙サイズの機能を利用しているようにみえ、OS上
で動作しているアプリケーションソフトで不具合が発生
することがない。
According to this embodiment, the dimension data storage means (103) and the dimension data writing means (1)
01, 102), and the size data of a plurality of irregularly shaped papers can be set. Therefore, the size of the irregularly shaped papers can be easily changed. Further, since one ID is used regardless of which irregular paper size is set on the device driver (10) side, the OS seems to use the same irregular-sized paper size function as the conventional one. No problems occur in the application software running on the above.

【0029】[0029]

【発明の効果】本発明によれば、寸法データ記憶手段
と,寸法データ書込み手段とを設け、複数の不定形用紙
の寸法データを設定可能に構成されているので、不定形
用紙サイズの変更を容易に行うことができる。
According to the present invention, since the dimensional data storage means and the dimensional data writing means are provided so that the dimensional data of a plurality of irregularly shaped papers can be set, the size of the irregularly shaped paper can be changed. It can be done easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態を説明するためのブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of the present invention.

【図2】同じく、動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation.

【図3】同じく、用紙編集用ダイアログボックスを説明
するための図である。
FIG. 3 is a view for explaining a sheet editing dialog box.

【図4】従来のデータ処理装置におけるデバイスドライ
バを説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a device driver in a conventional data processing device.

【図5】同じく、用紙サイズの設定を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining setting of a paper size.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 データ処理装置 101 CPU(寸法データ書込み手段) 102 ROM(寸法データ書込み手段) 103 RAM(寸法データ記憶手段) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Data processing apparatus 101 CPU (dimension data writing means) 102 ROM (dimension data writing means) 103 RAM (dimension data storage means)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータのオペレーティングシステ
ム上で動作するデバイスドライバによって、出力装置で
使用する不定形用紙の寸法データを設定可能に構成され
たデータ処理装置において、 前記デバイスドライバによって管理されかつ複数の不定
形用紙の寸法データを記憶可能な寸法データ記憶手段
と、不定形用紙の寸法データの設定指令が入力された場
合に設定された不定形用紙の寸法データを寸法データ記
憶手段に書込む寸法データ書込み手段とを設け、前記デ
バイスドライバとオペレーティングシステムとの間の用
紙サイズ制御には、寸法データ記憶手段に記憶されたい
ずれの不定形用紙の寸法データに対しても1つのIDを
使用するものとしたことを特徴とするデータ処理装置。
1. A data processing apparatus configured to be able to set dimension data of an irregular-size sheet used in an output device by a device driver operating on an operating system of a computer. Dimension data storage means capable of storing dimensional data of standard paper, and dimension data writing for writing the dimensional data of the irregular paper set in the dimension data storage means when a command for setting the dimension data of the irregular paper is input. Means for controlling the paper size between the device driver and the operating system, one ID is used for the dimension data of any irregular-shaped paper stored in the dimension data storage means. A data processing device characterized by the above-mentioned.
JP8227926A 1996-08-29 1996-08-29 Data processor Pending JPH1069359A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227926A JPH1069359A (en) 1996-08-29 1996-08-29 Data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227926A JPH1069359A (en) 1996-08-29 1996-08-29 Data processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1069359A true JPH1069359A (en) 1998-03-10

Family

ID=16868467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8227926A Pending JPH1069359A (en) 1996-08-29 1996-08-29 Data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1069359A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003266855A (en) * 2002-03-20 2003-09-25 Seiko Epson Corp Printing for irregularly shaped printing medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003266855A (en) * 2002-03-20 2003-09-25 Seiko Epson Corp Printing for irregularly shaped printing medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3492068B2 (en) Print control method and apparatus
US6317193B2 (en) Image forming apparatus
JPH11249857A (en) Data processor, printing data processing method of the same and medium for storing computer readable program
KR20070043263A (en) Printing control method and apparatus for preventing data's loss
JPH1069359A (en) Data processor
JP3419320B2 (en) Print information setting apparatus and method
JPH0751380B2 (en) Printing reference position setting method in page printer
JP2005182755A (en) Printing system, print data generating method and program
JP3711795B2 (en) Printer driver, electronic computer, print information setting method, and recording medium
JP3161744B2 (en) Information processing device
JP2002192814A (en) Imaging apparatus with printing attribute-printing function and method for printing printing attribute
JP3366771B2 (en) Printing equipment
JP2003150344A (en) Printer driver
JP2003208301A (en) Printing information setting device and its method
JP2839139B2 (en) Document processing method
JPH02105964A (en) Document preparing and editing device
JP2000231462A (en) Printing controlling method, device and recording medium
JPH07114543A (en) Document processor
JP2002316454A (en) Output unit, information processing apparatus, output method, method and program of information processing apparatus, and storage medium
JPS63115262A (en) Document processor
JPH11345107A (en) Print controller, and method and medium thereof
JPH11149470A (en) Information processor and storage medium
JPH10207878A (en) Document editing and printing device
JPH04305761A (en) Word processor
JPH06199020A (en) Method and apparatus for controlling label printing