JPH1064095A - Recording and reproducing device and method thereof - Google Patents

Recording and reproducing device and method thereof

Info

Publication number
JPH1064095A
JPH1064095A JP22214696A JP22214696A JPH1064095A JP H1064095 A JPH1064095 A JP H1064095A JP 22214696 A JP22214696 A JP 22214696A JP 22214696 A JP22214696 A JP 22214696A JP H1064095 A JPH1064095 A JP H1064095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
recording medium
recording
light beam
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22214696A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoya Eguchi
直哉 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP22214696A priority Critical patent/JPH1064095A/en
Publication of JPH1064095A publication Critical patent/JPH1064095A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To detect the skew amount of a data readout position. SOLUTION: After the laser beam emitted from a laser diode 21 is shaped into parallel beams in a collimating lens 22, the beams pass a beam splitter 23 to enter a hologram element 24. The hologram 24 transmits the major part of the beams as they are without diffracting them (a zeroth-order light) and also emits remaining laser beams by diffracting them (a first-order diffracted light). An objective lens 25 condenses the zeroth-order light on the recording surface of an optical disk and also irradiates the optical disk with the first-order diffracted light. The zeroth-order light reflected on the recording surface of the optical disk is received in a photodetector(PD) 27 to be converted into a signal in accordance with data on the optical disk. Besides, the first-order diffracted light generated in the hologram element 24 is received by the PD 27 as a stray light including information of the skew amount of the optical disk to be converted into a signal corresponding to the skew amount.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記録再生装置およ
び方法に関し、特に、所定の光ビームより生成された、
情報記録再生用の第1の光ビームと、記録媒体の傾き検
出用の第2の光ビームを記録媒体に照射し、記録媒体で
反射した第1および第2の光ビームを第1および第2の
受光部で受光し、第2の受光部の出力から演算された記
録媒体の傾きに対応する信号に応じて記録媒体の傾きを
調節する記録再生装置および方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording and reproducing apparatus and method, and more particularly, to a recording and reproducing apparatus and method,
The recording medium is irradiated with a first light beam for information recording and reproduction and a second light beam for detecting the inclination of the recording medium, and the first and second light beams reflected by the recording medium are irradiated with the first and second light beams. And a method for adjusting the tilt of the recording medium in accordance with a signal corresponding to the tilt of the recording medium calculated from the output of the second light receiving section.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子技術の進歩に伴う情報の大容量化に
対応して、コンピュータの記録媒体や、画像情報のパッ
ケージメディアとして利用されている光ディスクの高密
度化が進められている。
2. Description of the Related Art In response to the increase in the capacity of information accompanying the progress of electronic technology, the density of optical disks used as recording media for computers and package media for image information has been increased.

【0003】光ディスクを高密度化する場合、トラック
の幅や間隔を狭くしたり、ピットのサイズを小さくした
り、あるいは、ピットの間隔を狭くすることが考えられ
る。
In order to increase the density of an optical disk, it is conceivable to reduce the width or interval of a track, reduce the size of a pit, or reduce the interval between pits.

【0004】このように、高密度化した光ディスクに対
する再生または記録する装置においては、光学ピックア
ップの対物レンズの開口数NAを大きくして、より微細
なピットにレーザ光を集光するようになされている。
As described above, in an apparatus for reproducing or recording data on a high-density optical disk, the numerical aperture NA of the objective lens of the optical pickup is increased so that the laser light is focused on finer pits. I have.

【0005】このとき、光ディスクの透明基板(例えば
コンパクトディスク(CD)においては、基板の厚さは
1.2mmである)を介して記録面にレーザ光を集光
し、その反射光を検出して、光ディスクに記録されてい
る情報を再生する。
At this time, a laser beam is focused on a recording surface via a transparent substrate of an optical disk (for example, in the case of a compact disk (CD), the thickness of the substrate is 1.2 mm), and the reflected light is detected. Then, the information recorded on the optical disk is reproduced.

【0006】光ディスクを再生するとき、対物レンズの
光軸が光ディスクの記録面に対して傾く(即ち、90度
からずれる)と、収差が発生する。この場合、特に、3
次のコマ収差が、支配的であり、開口数の約3乗および
スキュー量θの約1乗に比例して発生する。このときの
波面は、次式で表される。 W(x,y)=W31・x・(x2+y2
When reproducing the optical disk, aberration occurs when the optical axis of the objective lens is inclined with respect to the recording surface of the optical disk (ie, deviates from 90 degrees). In this case, in particular, 3
The next coma is dominant and occurs in proportion to the third power of the numerical aperture and the first power of the skew amount θ. The wavefront at this time is represented by the following equation. W (x, y) = W31 · x · (x 2 + y 2 )

【0007】W31は、3次のザイデルのコマ収差を表
し、次式で表される(ただし、θは十分小さいとす
る)。 W31=(n2−1)/(2n2)・t・θ・NA3/λ
W31 represents the third-order Seidel's coma, and is represented by the following equation (provided that θ is sufficiently small). W31 = (n 2 −1) / (2n 2 ) · t · θ · NA 3 / λ

【0008】ここで、tは光ディスクの基板の厚さを、
nは基板の屈折率をそれぞれ表している。
Here, t is the thickness of the substrate of the optical disk,
n represents the refractive index of the substrate.

【0009】従って、例えば、CDより高密度であるD
VD(Digital Versatile Disc)を、開口数NAが0.
6の対物レンズを利用して再生する場合、同じスキュー
量であっても、CDを再生する場合(NA=0.45)
の約3.5倍の収差が発生する。
Therefore, for example, D which is higher in density than CD
VD (Digital Versatile Disc) with a numerical aperture NA of 0.
In the case of reproducing using a 6 objective lens and reproducing a CD even with the same skew amount (NA = 0.45)
About 3.5 times the aberration occurs.

【0010】さらに、大量生産された安価なポリカーボ
ネイトをディスクに利用した場合、スキュー量が±0.
5乃至1度程度であるので、このまま再生を行うと、光
ディスクに集光されるレーザ光のスポットの形状が歪
み、符号間干渉が増加し、情報の再生が困難となる。
[0010] Furthermore, when inexpensive mass-produced polycarbonate is used for disks, the skew amount is ± 0,0.
Since it is about 5 to 1 degree, if the reproduction is performed as it is, the shape of the spot of the laser beam focused on the optical disk is distorted, the intersymbol interference increases, and the reproduction of information becomes difficult.

【0011】そこで、そのような光ディスクに対して再
生または記録を行う装置においては、スキューを検出す
るスキューセンサと、スキューセンサによる検出信号に
応じて、光学ピックアップまたは対物レンズの位置(光
ディスクに対する角度)を調節してスキューを補正する
サーボ機構が備えられている。
Therefore, in an apparatus for reproducing or recording data on such an optical disk, a skew sensor for detecting skew, and the position of an optical pickup or an objective lens (angle with respect to the optical disk) according to a detection signal from the skew sensor. There is a servo mechanism for adjusting the skew and correcting the skew.

【0012】図18は、スキューセンサ61の一例を示
している。このスキューセンサ61においては、LED
81が、所定の光線を光ディスク41に対して出射し、
2分割フォトデテクタ82が、LED81から出射して
光ディスク41で反射した光を、2つの受光部で受光す
る。
FIG. 18 shows an example of the skew sensor 61. In this skew sensor 61, an LED
81 emits a predetermined light beam to the optical disc 41,
The two-segment photodetector 82 receives the light emitted from the LED 81 and reflected on the optical disk 41 by two light receiving units.

【0013】そして、図19に示すように、2分割フォ
トディテクタ82は、2つの受光部により受光された光
量に対応する電気信号をそれぞれ演算回路62に出力す
る。演算回路62は、2分割フォトディテクタ82の2
つの受光部からの信号の差を計算し、スキュー検出信号
として所定の制御回路(図示せず)に出力する。
Then, as shown in FIG. 19, the two-segment photodetector 82 outputs an electric signal corresponding to the amount of light received by the two light receiving units to the arithmetic circuit 62, respectively. The arithmetic circuit 62 is a two-part photodetector 82
The difference between the signals from the two light receiving units is calculated and output to a predetermined control circuit (not shown) as a skew detection signal.

【0014】このようにすることにより、光ディスク4
1の傾き(即ち、スキュー)に応じて、2分割フォトデ
テクタ82の2つの受光部に入射する反射光の割合が変
化するので、2つの受光部により受光された反射光の光
量の差からスキュー量を知ることができる。
By doing so, the optical disk 4
Since the ratio of the reflected light incident on the two light receiving units of the two-segment photodetector 82 changes according to the inclination of 1 (that is, the skew), the skew is calculated from the difference in the amount of the reflected light received by the two light receiving units. You can know the quantity.

【0015】図20は、光ディスク41のスキュー量と
スキュー検出信号の対応関係の一例を示している。図2
0に示すように、スキュー量が小さい場合(スキュー量
が約−2度乃至約2度である場合)、スキュー検出信号
はスキュー量にほぼ比例するので、このスキュー検出信
号に従って、光ディスク41に対する光学ピックアップ
の角度を調節してスキューを補正する。
FIG. 20 shows an example of the correspondence between the skew amount of the optical disk 41 and the skew detection signal. FIG.
As shown by 0, when the skew amount is small (when the skew amount is about −2 degrees to about 2 degrees), the skew detection signal is almost proportional to the skew amount. Adjust the pickup angle to correct the skew.

【0016】図21は、スキューの補正機構の一例を示
している。図21の補正機構においては、モータ71
は、上述のスキューセンサ61により検出されたスキュ
ー検出信号に対応して所定の制御回路から供給された制
御信号に応じてウォーム歯車91を駆動し、歯車92お
よび歯車93を介して、ベース95に接触しているカム
94を回転させる。
FIG. 21 shows an example of a skew correction mechanism. In the correction mechanism of FIG.
Drives the worm gear 91 in accordance with a control signal supplied from a predetermined control circuit in response to the skew detection signal detected by the above-described skew sensor 61, and drives the worm gear 91 via the gear 92 and the gear 93 to the base 95. The cam 94 in contact is rotated.

【0017】対物レンズ25およびスキューセンサ61
が設けられているベース95は、軸97を中心として回
動自在に配置されており、カム94の偏心に応じて回動
する。また、カム94とベース95が接触し続けるよう
に、ベース95と筐体(図示せず)の間にはバネ96が
設けられている。
The objective lens 25 and the skew sensor 61
Is disposed rotatably about a shaft 97 and rotates according to the eccentricity of the cam 94. Further, a spring 96 is provided between the base 95 and a housing (not shown) so that the cam 94 and the base 95 are kept in contact with each other.

【0018】このようにすることにより、モータ71に
供給された信号に対応して、カム94が回転し、それに
応じてベース95が回動し、対物レンズ25およびスキ
ューセンサ61の、光ディスク41に対する角度が調節
される。
By doing so, the cam 94 rotates in response to the signal supplied to the motor 71, and the base 95 rotates accordingly, and the objective lens 25 and the skew sensor 61 with respect to the optical disk 41 The angle is adjusted.

【0019】また、図21には、1軸に対する補正機構
だけが表されているが、実際には、もう一方の軸に対し
ても同様に補正機構が設けられている。このように2軸
に対して補正機構を設けて、光ディスク41の半径方向
のスキュー(ラジアルスキュー)と接線方向のスキュー
(タンジェンシャルスキュー)の両方を補正する。
FIG. 21 shows only a correction mechanism for one axis, but actually, a correction mechanism is provided for the other axis. As described above, the correction mechanism is provided for the two axes to correct both the radial skew (radial skew) and the tangential skew (tangential skew) of the optical disk 41.

【0020】図22は、スキューの補正機構の他の例を
示している。図22の補正機構においては、モータ71
は、上述のスキューセンサ61により検出されたスキュ
ー検出信号に対応して所定の制御回路から供給された制
御信号に応じてウォーム歯車101を駆動し、歯車10
2を介して、対物レンズ25およびスキューセンサ61
が設けられているベース95に接触しているアーム10
4を有する歯車103を回転させる。
FIG. 22 shows another example of the skew correction mechanism. In the correction mechanism shown in FIG.
Drives the worm gear 101 according to a control signal supplied from a predetermined control circuit in response to the skew detection signal detected by the above-described skew sensor 61, and
2, the objective lens 25 and the skew sensor 61
Arm 10 in contact with base 95 provided with
4 is rotated.

【0021】光学ピックアップ105および上述の駆動
系(モータ71など)は、軸107を中心として回動自
在に配置されており、歯車103のアーム104の位置
に応じて回動する。また、アーム104とベース95が
接触し続けるように、ベース95と光学ピックアップ1
05の間にはバネ106が設けられている。
The optical pickup 105 and the above-described drive system (such as the motor 71) are rotatably arranged around a shaft 107, and rotate according to the position of the arm 104 of the gear 103. Also, the base 95 and the optical pickup 1 are arranged so that the arm 104 and the base 95 are kept in contact with each other.
A spring 106 is provided between 05.

【0022】このようにして、モータ71に供給された
信号に対応して、対物レンズ25およびスキューセンサ
61の、光ディスク41に対する角度が調節される。
In this manner, the angles of the objective lens 25 and the skew sensor 61 with respect to the optical disk 41 are adjusted in accordance with the signal supplied to the motor 71.

【0023】また、図22には、1軸に対する補正機構
だけが表されているが、実際には、もう一方の軸に対し
ても同様に補正機構が設けられている。このように2軸
に対して補正機構を設けて、光ディスク41の半径方向
のスキュー(ラジアルスキュー)と接線方向のスキュー
(タンジェンシャルスキュー)の両方を補正する。
FIG. 22 shows only a correction mechanism for one axis, but actually, a correction mechanism is similarly provided for the other axis. As described above, the correction mechanism is provided for the two axes to correct both the radial skew (radial skew) and the tangential skew (tangential skew) of the optical disk 41.

【0024】図23は、スキューの補正機構のさらに他
の例を示している。図23の補正機構においては、モー
タ71は、上述のスキューセンサ61により検出された
スキュー検出信号に対応して所定の制御回路から供給さ
れた制御信号に応じてウォーム歯車111を駆動し、歯
車112を介して、光学ピックアップ105の移動に利
用されるドライブシャフト114に接触しているカム1
13を回転させる。
FIG. 23 shows still another example of the skew correction mechanism. In the correction mechanism shown in FIG. 23, the motor 71 drives the worm gear 111 according to a control signal supplied from a predetermined control circuit in response to the skew detection signal detected by the skew sensor 61 described above. Via a cam 1 that is in contact with a drive shaft 114 used for moving the optical pickup 105
13 is rotated.

【0025】対物レンズ25およびスキューセンサ61
を有する光学ピックアップ105が設けられているドラ
イブシャフト114は、図23に示すように、その一端
を軸115として回動自在に配置されており、カム11
3の偏心に応じて回動する。
The objective lens 25 and the skew sensor 61
As shown in FIG. 23, the drive shaft 114 provided with the optical pickup 105 having the
3 rotates according to the eccentricity.

【0026】このようにして、モータ71に供給された
信号に対応して、光学ピックアップ105の、光ディス
ク41に対する角度が調節される。
In this way, the angle of the optical pickup 105 with respect to the optical disk 41 is adjusted in accordance with the signal supplied to the motor 71.

【0027】図24は、スキューの補正機構のさらに他
の例を示している。図24の補正機構においては、モー
タ71は、上述のスキューセンサ61により検出された
スキュー検出信号に対応して所定の制御回路から供給さ
れた制御信号に応じてウォーム歯車121を駆動し、歯
車122を介して、光学ピックアップ105が摺動自在
に設けられているサブユニット124に接触しているカ
ム123を回転させる。
FIG. 24 shows still another example of the skew correction mechanism. 24, the motor 71 drives the worm gear 121 according to a control signal supplied from a predetermined control circuit in response to the skew detection signal detected by the skew sensor 61 described above. , The optical pickup 105 rotates the cam 123 which is in contact with the subunit 124 slidably provided.

【0028】そして、サブユニット124は、軸125
を中心として回動自在に配置されており、カム123の
偏心に応じて回動する。
The sub-unit 124 includes a shaft 125
, And rotates in accordance with the eccentricity of the cam 123.

【0029】このようにして、モータ71に供給された
信号に対応して、対物レンズ25およびスキューセンサ
61が設けられている光学ピックアップ105の、光デ
ィスク41に対する角度が調節される。
In this way, the angle of the optical pickup 105 provided with the objective lens 25 and the skew sensor 61 with respect to the optical disk 41 is adjusted in accordance with the signal supplied to the motor 71.

【0030】図25は、スキューの補正機構のさらに他
の例を示している。図25の補正機構においては、モー
タ71は、上述のスキューセンサ61により検出された
スキュー検出信号に対応して所定の制御回路から供給さ
れた制御信号に応じてウォーム歯車131を駆動し、歯
車132および歯車133を介して、光ディスク41を
回転させるスピンドルモータ135が設けられているベ
ース136に接触しているカム134を回転させる。
FIG. 25 shows still another example of the skew correction mechanism. In the correction mechanism shown in FIG. 25, the motor 71 drives the worm gear 131 in accordance with a control signal supplied from a predetermined control circuit in response to the skew detection signal detected by the skew sensor 61 described above. The cam 134 that is in contact with a base 136 provided with a spindle motor 135 for rotating the optical disc 41 is rotated via the gear 133 and the gear 133.

【0031】ベース136は、メカニカルデッキ138
との接触部を軸137として回動自在に配置されてお
り、カム134の偏心に応じて回動する。また、カム1
34とベース136が接触し続けるように、ベース13
6と筐体の間にはバネ139が設けられている。
The base 136 is a mechanical deck 138
Is rotatably disposed about a shaft 137 as a contact portion with the cam 134, and rotates in accordance with the eccentricity of the cam 134. Also, cam 1
Base 13 so that base 34 and base 136 are kept in contact with each other.
A spring 139 is provided between 6 and the housing.

【0032】このようにして、モータ71に供給された
信号に対応して、光ディスク41を回転させるスピンド
ルモータ135およびベース136の傾き角が調節され
る。
In this way, the inclination angles of the spindle motor 135 and the base 136 for rotating the optical disk 41 are adjusted according to the signal supplied to the motor 71.

【0033】以上のようにして、スキューセンサ61に
より検出した信号に対応して、上述のスキュー補正機構
を動作させてスキューを補正する。
As described above, the skew is corrected by operating the above-described skew correction mechanism in accordance with the signal detected by the skew sensor 61.

【0034】[0034]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スキュ
ーセンサ61は直径10mm程度の大きさであるので、
光ディスクにおけるスキューセンサの測定位置と、デー
タの読み取り位置が異なり、データの読み取り位置にお
けるスキューを正確に測定することが困難であり、スキ
ューを充分補正することが困難であるという問題を有し
ている。
However, since the skew sensor 61 is about 10 mm in diameter,
The measurement position of the skew sensor on the optical disk is different from the data reading position, and it is difficult to accurately measure the skew at the data reading position, and it is difficult to sufficiently correct the skew. .

【0035】特に、対物レンズの開口数NAが0.6以
上である場合においては、スキューが充分に補正されて
いないと、収差が大きくなり、光ディスクに記録されて
いるデータを正確に再生することが困難になるという問
題を有している。
In particular, when the numerical aperture NA of the objective lens is 0.6 or more, if the skew is not sufficiently corrected, the aberration increases, and the data recorded on the optical disk can be accurately reproduced. Is difficult.

【0036】また、上述のように、LEDとフォトデテ
クタを利用したスキューセンサにおいては、LEDの発
光パターンが温度に応じて変化するので、高い信頼性で
スキュー量を検出することが困難であるという問題を有
している。
Further, as described above, in the skew sensor using the LED and the photodetector, it is difficult to detect the skew amount with high reliability because the light emission pattern of the LED changes according to the temperature. Have a problem.

【0037】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たもので、複数の回折光を複数の記録媒体に集光し、記
録媒体で反射した戻り光から記録媒体の傾きに対応する
信号を演算し、その信号に対応して記録媒体の傾きを調
節するようにして、データの読み取り位置のスキュー量
を検出することができ、スキューの補正を正確に行うこ
とができるようにするものである。また、上述のスキュ
ーセンサのようなLEDが不要となるため、高い信頼性
でスキュー量を検出することができるようになる。
The present invention has been made in view of such a situation, and focuses a plurality of diffracted lights on a plurality of recording media, and generates a signal corresponding to the inclination of the recording medium from return light reflected by the recording medium. By calculating and adjusting the inclination of the recording medium in accordance with the signal, the skew amount at the data reading position can be detected, and the skew can be corrected accurately. . Further, since an LED such as the above-described skew sensor is not required, the skew amount can be detected with high reliability.

【0038】[0038]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の記録再
生装置は、光ビームを発生する発生手段と、発生手段か
らの光ビームより、情報記録再生用の第1の光ビーム
と、記録媒体の傾き検出用の第2の光ビームを生成する
生成手段と、第1の光ビームと第2の光ビームを記録媒
体に照射する照射手段と、記録媒体で反射した第1の光
ビームを受光する第1の受光部と、記録媒体で反射した
第2の光ビームを受光する第2の受光部を有する受光手
段と、第1の受光部の出力から記録媒体に記録されてい
る情報を再生する再生手段と、第2の受光部の出力から
記録媒体の傾きに対応する信号を演算する演算手段と、
演算手段により演算された信号に対応して記録媒体の傾
きを調節する調節手段とを備えることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus comprising: a generating means for generating a light beam; a first light beam for information recording / reproducing; Generating means for generating a second light beam for detecting the inclination of the medium, irradiating means for irradiating the recording medium with the first light beam and the second light beam, and generating the first light beam reflected by the recording medium. A first light receiving section for receiving light, a light receiving means having a second light receiving section for receiving a second light beam reflected by the recording medium, and information recorded on the recording medium from an output of the first light receiving section. Reproducing means for reproducing, and calculating means for calculating a signal corresponding to the inclination of the recording medium from the output of the second light receiving section;
Adjusting means for adjusting the inclination of the recording medium in accordance with the signal calculated by the calculating means.

【0039】請求項8に記載の記録再生方法は、光ビー
ムを発生するステップと、光ビームより、情報記録再生
用の第1の光ビームと、記録媒体の傾き検出用の第2の
光ビームを生成するステップと、第1の光ビームと第2
の光ビームを記録媒体に照射するステップと、記録媒体
で反射した第1の光ビームを第1の受光部で受光すると
ともに、記録媒体で反射した第2の光ビームを第2の受
光部で受光するステップと、第1の受光部の出力から記
録媒体に記録されている情報を再生するステップと、第
2の受光部の出力から記録媒体の傾きに対応する信号を
演算するステップと、演算した信号に対応して記録媒体
の傾きを調節するステップとを備えることを特徴とす
る。
The recording / reproducing method according to claim 8, wherein the step of generating a light beam, the first light beam for information recording / reproducing and the second light beam for detecting the inclination of the recording medium are performed based on the light beam. Generating a first light beam and a second light beam.
Irradiating the first light beam reflected by the recording medium with the first light receiving unit, and irradiating the second light beam reflected by the recording medium with the second light receiving unit. Receiving the light, reproducing the information recorded on the recording medium from the output of the first light receiving unit, calculating the signal corresponding to the inclination of the recording medium from the output of the second light receiving unit, Adjusting the tilt of the recording medium in response to the set signal.

【0040】請求項1に記載の記録再生装置において
は、発生手段は、光ビームを発生し、生成手段は、発生
手段からの光ビームより、情報記録再生用の第1の光ビ
ームと、記録媒体の傾き検出用の第2の光ビームを生成
し、照射手段は、第1の光ビームと第2の光ビームを記
録媒体に照射し、受光手段は、記録媒体で反射した第1
の光ビームを第1の受光部で受光し、記録媒体で反射し
た第2の光ビームを第2の受光部で受光し、再生手段
は、第1の受光部の出力から記録媒体に記録されている
情報を再生し、演算手段は、第2の受光部の出力から記
録媒体の傾きに対応する信号を演算し、調節手段は、演
算手段により演算された信号に対応して記録媒体の傾き
を調節する。
In the recording / reproducing apparatus according to the first aspect, the generating means generates a light beam, and the generating means generates a first light beam for information recording / reproducing and a recording / reproducing operation from the light beam from the generating means. A second light beam for detecting the tilt of the medium is generated, the irradiating means irradiates the recording medium with the first light beam and the second light beam, and the light receiving means reflects the first light beam reflected by the recording medium.
Is received by the first light receiving unit, the second light beam reflected by the recording medium is received by the second light receiving unit, and the reproducing means records the output from the first light receiving unit on the recording medium. The arithmetic means calculates a signal corresponding to the tilt of the recording medium from the output of the second light receiving unit, and the adjusting means adjusts the tilt of the recording medium in accordance with the signal calculated by the calculating means. Adjust

【0041】請求項8に記載の記録再生方法において
は、光ビームを発生し、光ビームより、情報記録再生用
の第1の光ビームと、記録媒体の傾き検出用の第2の光
ビームを生成し、第1の光ビームと第2の光ビームを記
録媒体に照射し、記録媒体で反射した第1の光ビームを
第1の受光部で受光するとともに、記録媒体で反射した
第2の光ビームを第2の受光部で受光し、第1の受光部
の出力から記録媒体に記録されている情報を再生し、第
2の受光部の出力から記録媒体の傾きに対応する信号を
演算し、演算した信号に対応して記録媒体の傾きを調節
する。
In the recording / reproducing method according to the eighth aspect, a light beam is generated, and a first light beam for information recording / reproduction and a second light beam for tilt detection of the recording medium are generated from the light beam. The first light beam and the second light beam are generated and applied to the recording medium, and the first light beam reflected by the recording medium is received by the first light receiving unit, and the second light beam reflected by the recording medium is received by the first light receiving unit. The light beam is received by the second light receiving unit, information recorded on the recording medium is reproduced from the output of the first light receiving unit, and a signal corresponding to the inclination of the recording medium is calculated from the output of the second light receiving unit. Then, the inclination of the recording medium is adjusted according to the calculated signal.

【0042】[0042]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の記録再生装置の
実施例の構成を示している。この実施例においては、光
学ピックアップ部1は、内蔵するレーザダイオード(L
D)21(図2)(発生手段)で所定の波長のレーザ光
を発生し、所定の光学系(図2)を介して、光ディスク
41(例えばDVD)に集光し、その反射光(戻り光)
を、複数の受光部を有するフォトデテクタ(PD)27
(図2)(受光手段)で検出し、各受光部の出力信号を
PD出力信号として演算回路2(演算手段)に出力する
ようになされている。
FIG. 1 shows a configuration of an embodiment of a recording / reproducing apparatus according to the present invention. In this embodiment, the optical pickup unit 1 has a built-in laser diode (L
D) A laser beam of a predetermined wavelength is generated by 21 (FIG. 2) (generating means), condensed on an optical disk 41 (for example, DVD) via a predetermined optical system (FIG. 2), and the reflected light (return light) light)
To a photodetector (PD) 27 having a plurality of light receiving sections.
(FIG. 2) The signal is detected by the (light receiving means), and the output signal of each light receiving section is output to the arithmetic circuit 2 (arithmetic means) as a PD output signal.

【0043】演算回路2は、PD出力信号(各受光部の
信号)から、光ディスク再生用のデータ検出信号(RF
信号)、光軸方向におけるレーザ光のフォーカスのずれ
を示すフォーカスエラー信号、光ディスクの半径方向の
トラッキングのずれを示すトラッキングエラー信号、光
ディスクの傾き(スキュー)を示すスキュー検出信号を
算出し、データ検出信号を再生回路3(再生手段)に出
力し、フォーカスエラー信号、トラッキングエラー信
号、および、スキュー検出信号を制御回路4(調節手
段)に出力するようになされている。
The arithmetic circuit 2 converts the PD output signal (signal from each light receiving section) into a data detection signal (RF signal) for reproducing the optical disk.
Signal), a focus error signal indicating a shift in focus of the laser beam in the optical axis direction, a tracking error signal indicating a shift in tracking in the radial direction of the optical disc, and a skew detection signal indicating an inclination (skew) of the optical disc, and data detection. The signal is output to the reproduction circuit 3 (reproduction means), and the focus error signal, the tracking error signal, and the skew detection signal are output to the control circuit 4 (adjustment means).

【0044】再生回路3は、演算回路2より供給された
データ検出信号をイコライズした後、2値化し、さら
に、エラー訂正しながら復調した信号を、再生信号とし
て、所定の装置(図示せず)に出力するようになされて
いる。
The reproduction circuit 3 equalizes the data detection signal supplied from the arithmetic circuit 2 and then binarizes the data detection signal. Further, the signal demodulated while performing error correction is used as a reproduction signal by a predetermined device (not shown). Output.

【0045】制御回路4は、演算回路2より供給された
フォーカスエラー信号に応じて、フォーカスサーボ用ア
クチュエータ6を制御し、光学ピックアップ部1の対物
レンズ25(図2)を光軸方向に移動させ、フォーカス
を調整し、演算回路2より供給されたトラッキングエラ
ー信号に応じて、トラッキングサーボ用アクチュエータ
7を制御し、光学ピックアップ部1を光ディスク41の
半径方向に移動させ、トラッキングを調整するようにな
されている。
The control circuit 4 controls the focus servo actuator 6 in accordance with the focus error signal supplied from the arithmetic circuit 2, and moves the objective lens 25 (FIG. 2) of the optical pickup unit 1 in the optical axis direction. The focus is adjusted, the tracking servo actuator 7 is controlled in accordance with the tracking error signal supplied from the arithmetic circuit 2, and the optical pickup unit 1 is moved in the radial direction of the optical disk 41 to adjust the tracking. ing.

【0046】制御回路4は、演算回路2より供給された
スキュー検出信号に応じて、スキュー補正用アクチュエ
ータ8(例えば、図20乃至図25のモータ71)を制
御し、光ディスク41のスキューを補正するようになさ
れている。
The control circuit 4 controls the skew correction actuator 8 (for example, the motor 71 in FIGS. 20 to 25) in accordance with the skew detection signal supplied from the arithmetic circuit 2 to correct the skew of the optical disk 41. It has been made like that.

【0047】また、制御回路4は、モータ9を制御し、
光ディスク41を所定の速度で回転させるようになされ
ている。
The control circuit 4 controls the motor 9 and
The optical disk 41 is rotated at a predetermined speed.

【0048】なお、制御回路4は、入力装置5からユー
ザによる操作に応じた信号を受け取ると、その信号に応
じて、各回路を制御するようになされている。
When the control circuit 4 receives a signal corresponding to a user operation from the input device 5, the control circuit 4 controls each circuit according to the signal.

【0049】図2は、図1の光学ピックアップ部1の構
成例を示している。LD21は、所定の波長のレーザ光
をコリメータレンズ22に向けて出射するようになされ
ている。コリメータレンズ22は、LD21からのレー
ザ光を、平行光線に整え、そのレーザ光をビームスプリ
ッタ(BS)23に入射させるようになされている。
FIG. 2 shows an example of the configuration of the optical pickup unit 1 of FIG. The LD 21 emits laser light having a predetermined wavelength toward the collimator lens 22. The collimator lens 22 arranges the laser light from the LD 21 into a parallel light beam, and causes the laser light to enter a beam splitter (BS) 23.

【0050】BS23は、コリメータレンズ22からの
レーザ光を透過させ、ホログラム素子24(生成手段)
に入射させるとともに、ホログラム素子24より入射し
たレーザ光(光ディスク41からの反射光)を反射し、
マルチレンズ26を介してPD27に入射させるように
なされている。
The BS 23 allows the laser light from the collimator lens 22 to pass therethrough, and the hologram element 24 (generation means)
And reflects the laser light (reflected light from the optical disc 41) incident from the hologram element 24,
The light is incident on the PD 27 via the multi-lens 26.

【0051】ホログラム素子24と対物レンズ25(照
射手段)は、0次光および1次光に対する2焦点レンズ
を構成しており、ホログラム素子24には、0次光(透
過光)に対する回折効率を大きくし、1次光(第1次の
回折光)に対する回折効率を小さくするホログラムが形
成されている。
The hologram element 24 and the objective lens 25 (irradiation means) constitute a bifocal lens for the zero-order light and the primary light, and the hologram element 24 has a diffraction efficiency for the zero-order light (transmitted light). A hologram is formed to increase the diffraction efficiency with respect to the primary light (first-order diffracted light).

【0052】即ち、ホログラム素子24は、BS23か
ら入射したレーザ光の大部分を回折させずに0次光とし
て、そのまま透過させる(第1のレーザ光)とともに、
残りのレーザ光を回折させて1次光として出射させ(第
2のレーザ光)、対物レンズ25に入射させるようにな
されている。対物レンズ25は、入射された第1のレー
ザ光を光ディスク41の記録面に、その基板を介して集
光する。また、対物レンズ25は、入射された第2のレ
ーザ光を、光ディスク41に照射するようになされてい
る。
That is, the hologram element 24 transmits the laser beam incident from the BS 23 as it is, without diffracting it, as the zero-order light as it is (first laser beam).
The remaining laser light is diffracted, emitted as primary light (second laser light), and made incident on the objective lens 25. The objective lens 25 focuses the incident first laser beam on the recording surface of the optical disc 41 via the substrate. The objective lens 25 irradiates the optical disc 41 with the incident second laser light.

【0053】なお、対物レンズ25は、第1のレーザ光
を光ディスク41の記録面に集光するように設定されて
いるので、ホログラム素子24で回折し、第1のレーザ
光とは異なる角度で入射する第2のレーザ光は、記録面
に集光されず、大きいスポットを形成する。
Since the objective lens 25 is set so as to converge the first laser light on the recording surface of the optical disk 41, it is diffracted by the hologram element 24 and is formed at an angle different from that of the first laser light. The incident second laser light is not focused on the recording surface and forms a large spot.

【0054】また、ホログラム素子24は、対物レンズ
25から入射した反射光の大部分をそのまま透過させる
とともに、残りの反射光を回折させてBS23に入射さ
せるようになされている。
The hologram element 24 transmits most of the reflected light incident from the objective lens 25 as it is, and diffracts the remaining reflected light to enter the BS 23.

【0055】図3は、ホログラム素子24の一例を示し
ている。図3のホログラム素子24は、連続的な厚さを
有するディフラクティブフェーズ型の素子である。その
他、例えば、図4(a)に示すように4値レベルや、図
4(b)に示すように2値レベルのホログラム素子(バ
イナリー素子)を利用することもできる。また、図5に
示すように、ホログラム素子24を配置する代わりに、
対物レンズ25の表面にホログラム(回折手段)を形成
するようにしてもよい。さらに、これらのホログラム
は、ブレーズドホログラムでもよい。
FIG. 3 shows an example of the hologram element 24. The hologram element 24 in FIG. 3 is a defractive phase element having a continuous thickness. In addition, for example, a hologram element (binary element) having a quaternary level as shown in FIG. 4A or a binary level as shown in FIG. 4B can be used. As shown in FIG. 5, instead of arranging the hologram element 24,
A hologram (diffraction means) may be formed on the surface of the objective lens 25. Further, these holograms may be blazed holograms.

【0056】なお、図3および図4のホログラム素子2
4においては、片面だけにホログラムが形成されている
が、両面にホログラムを形成してもよい。
The hologram element 2 shown in FIGS.
In 4, the hologram is formed only on one side, but holograms may be formed on both sides.

【0057】また、このホログラム素子24には、例え
ば特開平7−98431号公報に記載されているものを
利用することができる。
As the hologram element 24, for example, one described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-98431 can be used.

【0058】図6は、PD27の受光部の配置の一例を
示している。図6の受光部A,B,C,D(第1の受光
部)は、データ検出および各種サーボ用の受光素子であ
り、ホログラム素子24における0次光に対応する戻り
光を検出する。
FIG. 6 shows an example of the arrangement of the light receiving section of the PD 27. The light receiving units A, B, C, and D (first light receiving units) in FIG. 6 are light receiving elements for data detection and various servos, and detect return light corresponding to the zero-order light in the hologram element 24.

【0059】一方、受光部E,F,G,H(第2の受光
部)は、スキュー検出用の受光素子であり、ホログラム
素子24において発生する1次光に起因する迷光を検出
する。
On the other hand, the light receiving sections E, F, G, and H (second light receiving sections) are light receiving elements for skew detection, and detect stray light caused by primary light generated in the hologram element 24.

【0060】図7は、PD27の受光部の一例と、演算
回路2の演算例を示している。PD27は、受光部A乃
至Hを有している。受光部A乃至Dは、データの読み取
り、フォーカスエラーの検出、および、トラッキングエ
ラーの検出に利用されるレーザ光(戻り光)を受光す
る。受光部A乃至Dは、入射した光を電気信号に変換
し、その電気信号A乃至Dをそれぞれ演算回路2に出力
する。
FIG. 7 shows an example of the light receiving section of the PD 27 and an example of the operation of the arithmetic circuit 2. The PD 27 has light receiving units A to H. The light receiving units A to D receive laser light (return light) used for reading data, detecting a focus error, and detecting a tracking error. The light receiving units A to D convert the incident light into electric signals, and output the electric signals A to D to the arithmetic circuit 2, respectively.

【0061】本実施例においては、フォーカスサーボは
アスティグマ法(非点収差法)に従って行われ、演算回
路2は、受光部A乃至Dより供給された4つの信号A乃
至Dからフォーカスエラー信号((A+D)−(B+
C))を算出し、制御回路4に出力するようになされて
いる。
In this embodiment, the focus servo is performed in accordance with the astigmatism method (astigmatism method), and the arithmetic circuit 2 calculates the focus error signal (from the four signals A to D supplied from the light receiving units A to D). (A + D)-(B +
C)) is calculated and output to the control circuit 4.

【0062】また、トラッキングサーボはプッシュプル
法に従って行われ、演算回路2は、受光部A乃至Dより
供給された信号A乃至Dからトラッキングエラー信号
(A+C−(B+D))を算出し、制御回路4に出力す
るようになされている。
The tracking servo is performed according to the push-pull method. The arithmetic circuit 2 calculates a tracking error signal (A + C− (B + D)) from the signals A to D supplied from the light receiving units A to D, 4 is output.

【0063】なお、これらのサーボの方法は、上述の方
法に限定されるものではなく、他の方法を採用してもよ
い。
Note that these servo methods are not limited to the above-described methods, and other methods may be employed.

【0064】そして、演算回路2は、受光部A乃至Dよ
り供給された4つの信号A乃至Dからデータ検出信号
(A+B+C+D)を算出し、そのデータ検出信号を再
生回路3に出力するようになされている。
The arithmetic circuit 2 calculates a data detection signal (A + B + C + D) from the four signals A to D supplied from the light receiving units A to D, and outputs the data detection signal to the reproduction circuit 3. ing.

【0065】さらに、演算回路2は、受光部E乃至Hよ
り供給された4つの信号E乃至Hから、光ディスク41
の半径方向のスキュー量に対応するスキュー検出信号
(G−H)と、光ディスク41の接線方向のスキュー量
に対応するスキュー検出信号(E−F)を算出し、それ
らのスキュー検出信号を制御回路4に出力するようにな
されている。
Further, the arithmetic circuit 2 calculates the four signals E to H supplied from the light receiving units E to H from the optical disk 41
And a skew detection signal (EF) corresponding to the skew amount of the optical disk 41 in the tangential direction of the optical disk 41, and these skew detection signals are converted to a control circuit. 4 is output.

【0066】次に、本実施例の動作について説明する。Next, the operation of this embodiment will be described.

【0067】本実施例においては、図8(a)に示すよ
うに、ホログラム素子24を0次光として透過して光デ
ィスク41に集光され、光ディスク41において反射し
た後、ホログラム素子24を0次光として透過した戻り
光(以下、再生光と呼ぶ)を、PD27の受光部A乃至
Dで受光する。そして、演算回路2により、データ検出
信号(A+B+C+D)を算出し、再生回路3により、
そのデータ検出信号を処理して光ディスク41に記録さ
れているデータを再生している。
In this embodiment, as shown in FIG. 8A, the hologram element 24 is transmitted as the 0th-order light, condensed on the optical disk 41, reflected on the optical disk 41, and then transmitted to the 0th-order light. Return light transmitted as light (hereinafter, referred to as reproduction light) is received by the light receiving units A to D of the PD 27. Then, the data detection signal (A + B + C + D) is calculated by the arithmetic circuit 2, and the reproduction circuit 3 calculates
The data recorded on the optical disk 41 is reproduced by processing the data detection signal.

【0068】一方、図8(b)に示すように、本実施例
においては、ホログラム素子24を0次光として透過し
て光ディスク41に集光され、かつ、光ディスク41に
おいて反射した後、ホログラム素子24において回折し
て1次光として出射した戻り光(以下、第1の迷光と呼
ぶ)、図8(c)に示すように、ホログラム素子24に
おいて回折して1次光として光ディスク41に照射さ
れ、光ディスク41において反射した後、ホログラム素
子24を0次光として透過した戻り光(以下、第2の迷
光と呼ぶ)、および、図8(d)に示すように、ホログ
ラム素子24において回折して1次光として光ディスク
41に照射され、光ディスク41において反射した後、
ホログラム素子24において回折して1次光として出射
した戻り光(以下、第3の迷光と呼ぶ)を、PD27の
受光部E乃至Hで受光して、光ディスク41のスキュー
量を検出している。
On the other hand, as shown in FIG. 8 (b), in this embodiment, the hologram element 24 is transmitted as the zero-order light and condensed on the optical disk 41, and after being reflected on the optical disk 41, Return light diffracted at 24 and emitted as primary light (hereinafter, referred to as first stray light), as shown in FIG. 8C, is diffracted at the hologram element 24 and applied to the optical disc 41 as primary light. After being reflected on the optical disk 41, the return light (hereinafter, referred to as second stray light) transmitted through the hologram element 24 as the zero-order light, and diffracted by the hologram element 24 as shown in FIG. After irradiating the optical disc 41 as primary light and reflecting off the optical disc 41,
Return light (hereinafter, referred to as third stray light) diffracted by the hologram element 24 and emitted as primary light is received by the light receiving units E to H of the PD 27, and the skew amount of the optical disk 41 is detected.

【0069】PD27に入射する第1の迷光と第2の迷
光は、幾何光学的に重畳し、互いに干渉するので、光デ
ィスク41にスキューが発生していない場合、図9に示
すようなパターンのスポットを生成する。そして、これ
らの迷光は、図10に示すように、受光部E乃至Hによ
り受光される。このようにこれらの迷光は、光ディスク
の結像点に集光された光ではないので、受光部A乃至D
により受光される再生光のスポットより、広いスポット
を形成する。
The first stray light and the second stray light incident on the PD 27 are geometrically superimposed and interfere with each other. Therefore, when no skew occurs on the optical disk 41, a spot having a pattern as shown in FIG. Generate These stray lights are received by the light receiving units E to H as shown in FIG. As described above, these stray lights are not light condensed at the image forming point of the optical disc, and therefore, the light receiving portions A to D
To form a spot wider than the spot of the reproduction light received by the camera.

【0070】一方、光ディスク41にスキューが発生し
ている場合、収差が増大し、第1の迷光および第2の迷
光の光路は、図11(a)および図11(b)に示すよ
うになり、像点が主光線上から横ずらし量δだけずれ
る。この横ずらし量δに起因してシュアリング干渉が発
生し、図12に示すように、PD27において三日月状
の干渉縞が生成される。横ずらし量δは、スキューの方
向に対応してそれぞれ発生するので、ラジアルスキュー
に対応する干渉縞のパターンは、タンジェンシャルスキ
ューに対応する干渉縞のパターンを90度回転したもの
となる。
On the other hand, when the optical disk 41 has a skew, the aberration increases, and the optical paths of the first stray light and the second stray light are as shown in FIGS. 11A and 11B. , The image point is shifted from the principal ray by the lateral shift amount δ. Shuring interference occurs due to the lateral shift amount δ, and a crescent-shaped interference fringe is generated in the PD 27 as shown in FIG. The lateral shift amount δ is generated corresponding to the direction of the skew, so that the interference fringe pattern corresponding to the radial skew is obtained by rotating the interference fringe pattern corresponding to the tangential skew by 90 degrees.

【0071】従って、例えばラジアルスキューが発生し
た場合、図13に示すように、PD27の受光部Gに入
射する戻り光の光量と、受光部Hに入射する戻り光の光
量に差が生じるので、演算回路2は、PD27の受光部
Gの出力Gと受光部Hの出力Hの差(G−H)をラジア
ルスキューに対応するスキュー検出信号として制御回路
4に出力している。また、タンジェンシャルスキューが
発生した場合、PD27の受光部Eに入射する戻り光の
光量と、受光部Fに入射する戻り光の光量に差が生じる
ので、演算回路2は、PD27の受光部Eの出力Eと受
光部Fの出力Fの差(E−F)をタンジェンシャルスキ
ューに対応するスキュー検出信号として制御回路4に出
力している。
Therefore, when radial skew occurs, for example, as shown in FIG. 13, a difference occurs between the amount of return light incident on the light receiving portion G of the PD 27 and the amount of return light incident on the light receiving portion H. The arithmetic circuit 2 outputs the difference (GH) between the output G of the light receiving unit G of the PD 27 and the output H of the light receiving unit H to the control circuit 4 as a skew detection signal corresponding to the radial skew. When tangential skew occurs, there is a difference between the amount of return light incident on the light receiving unit E of the PD 27 and the amount of return light incident on the light receiving unit F. The difference (E−F) between the output E and the output F of the light receiving unit F is output to the control circuit 4 as a skew detection signal corresponding to tangential skew.

【0072】図14は、スキュー量とスキュー検出信号
の対応関係の一例を示している。図14に示すように、
スキュー量が小さい場合(スキュー量が約−2度乃至約
2度である場合)、スキュー検出信号はスキュー量にほ
ぼ比例するので、このスキュー検出信号に従って、制御
回路4は、スキュー補正用アクチュエータ8(例えば、
図20乃至図25のモータ71)を制御して、図20乃
至図25に示すような補正機構を利用して、光ディスク
41に対する光学ピックアップ部1の角度を調節してス
キューを補正する。なお、スキュー量が大きい範囲にお
いては、スキュー検出信号はスキュー量に比例していな
いが、そのように大きなスキューは通常発生しないの
で、特に問題とはならない。
FIG. 14 shows an example of the correspondence between the skew amount and the skew detection signal. As shown in FIG.
When the skew amount is small (when the skew amount is about −2 degrees to about 2 degrees), the skew detection signal is almost proportional to the skew amount. (For example,
The skew is corrected by controlling the motor 71 of FIGS. 20 to 25 and adjusting the angle of the optical pickup unit 1 with respect to the optical disk 41 using a correction mechanism as shown in FIGS. In a range where the skew amount is large, the skew detection signal is not proportional to the skew amount. However, such a large skew does not usually occur, so that there is no particular problem.

【0073】以上のようにして、光学ピックアップ部1
のホログラム素子24で発生する第1乃至第3の迷光を
利用して、光ディスク41のスキュー量を検出し、その
スキュー量に対応してスキュー補正機構を動作させるこ
とによりスキューを補正する。
As described above, the optical pickup unit 1
The skew is corrected by detecting the skew amount of the optical disk 41 using the first to third stray light generated by the hologram element 24, and operating the skew correction mechanism according to the skew amount.

【0074】なお、PD27の受光部E乃至Hの形状
は、四角形に限らず、図15に示すように、環状にして
もよい。
The shape of the light receiving portions E to H of the PD 27 is not limited to a square, but may be an annular shape as shown in FIG.

【0075】また、1方向のスキューだけを検出する場
合は、図16に示すように、PD27に2つの受光部
E,Fを設け、それらの受光部の出力E,Fの差(E−
F)をスキュー検出信号をして取り扱う。なお、この場
合においても、受光部E,Fの形状は、四角形に限ら
ず、図17に示すように環状にしてもよい。
When detecting only one direction of skew, as shown in FIG. 16, two light receiving units E and F are provided in the PD 27, and the difference (E−F) between the outputs E and F of these light receiving units is obtained.
F) is handled as a skew detection signal. In this case as well, the shapes of the light receiving portions E and F are not limited to the quadrangular shape, and may be annular as shown in FIG.

【0076】[0076]

【発明の効果】以上のごとく、請求項1に記載の記録再
生装置および請求項8に記載の記録再生方法によれば、
光ビームを発生し、その光ビームより生成した、情報記
録再生用の第1の光ビームと、記録媒体の傾き検出用の
第2の光ビームを記録媒体に照射し、記録媒体で反射し
た第1の光ビームを第1の受光部で受光し、記録媒体に
記録されている情報を再生するとともに、記録媒体で反
射した第2の光ビームを第2の受光部で受光し、第2の
受光部の出力から演算された記録媒体の傾きに対応する
信号に応じて記録媒体の傾きを調節するようにしたの
で、データの読み取り位置のスキュー量を検出すること
ができ、スキューの補正を正確に行うことができる。ま
た、その温度特性に起因して信頼性が低いスキューセン
サが不要となるため、高い信頼性でスキュー量を検出す
ることができる。
As described above, according to the recording and reproducing apparatus according to the first aspect and the recording and reproducing method according to the eighth aspect,
A light beam is generated, and a first light beam for information recording / reproducing and a second light beam for tilt detection of the recording medium, which are generated from the light beam, are radiated to the recording medium, and the first light beam reflected from the recording medium is reflected. The first light beam is received by the first light receiving unit, the information recorded on the recording medium is reproduced, and the second light beam reflected by the recording medium is received by the second light receiving unit. Since the inclination of the recording medium is adjusted according to the signal corresponding to the inclination of the recording medium calculated from the output of the light receiving unit, the skew amount at the data reading position can be detected, and the skew correction can be accurately performed. Can be done. Further, a skew sensor having low reliability is not required due to the temperature characteristic, and therefore, the skew amount can be detected with high reliability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の記録再生装置の一実施例の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an embodiment of a recording / reproducing apparatus according to the present invention.

【図2】図1の光学ピックアップ部1の光学系の一例を
示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing an example of an optical system of the optical pickup unit 1 of FIG.

【図3】図2のホログラム素子24の一例を示す断面図
である。
FIG. 3 is a sectional view showing an example of the hologram element 24 of FIG.

【図4】図2のホログラム素子24の他の例を示す断面
図である。
FIG. 4 is a sectional view showing another example of the hologram element 24 of FIG.

【図5】表面にホログラムを設けた対物レンズ25の一
例を示す断面図である。
FIG. 5 is a cross-sectional view showing an example of an objective lens 25 provided with a hologram on the surface.

【図6】図2のフォトデテクタ27の受光部の配置の一
例を示す図である。
6 is a diagram illustrating an example of an arrangement of a light receiving unit of the photodetector 27 in FIG.

【図7】図1の演算装置2による各信号の演算の例を示
すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing an example of the operation of each signal by the arithmetic unit 2 of FIG. 1;

【図8】図2の光学系におけるデータの再生に利用され
る戻り光と、ホログラム素子24で発生する迷光に対応
する戻り光について説明する図である。
8 is a diagram for explaining return light used for reproducing data in the optical system of FIG. 2 and return light corresponding to stray light generated in the hologram element 24. FIG.

【図9】ホログラム素子24で発生した迷光に対応する
戻り光で生成されるスポットの一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a spot generated by return light corresponding to stray light generated by the hologram element 24;

【図10】フォトデテクタ27に入射して生成される、
迷光に対応する戻り光によるスポットの一例を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram which is generated by being incident on a photodetector 27;
It is a figure showing an example of a spot by return light corresponding to stray light.

【図11】スキューが発生した場合の光路の一例を示す
断面図である。
FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating an example of an optical path when skew occurs.

【図12】スキューが発生した場合における迷光に対応
する戻り光で生成されるスポットの一例を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a spot generated by return light corresponding to stray light when skew occurs.

【図13】スキューが発生した場合における、フォトデ
テクタ27に入射した迷光に対応する戻り光によるスポ
ットの一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a spot due to return light corresponding to stray light incident on the photodetector 27 when skew occurs.

【図14】光ディスク41のスキュー量と、演算回路2
により演算されるスキュー検出信号の対応関係の一例を
示す図である。
FIG. 14 shows a skew amount of the optical disk 41 and an arithmetic circuit 2
FIG. 5 is a diagram showing an example of a correspondence relationship of a skew detection signal calculated by the following equation.

【図15】図2のフォトデテクタ27の受光部の配置の
他の例を示す図である。
15 is a diagram illustrating another example of the arrangement of the light receiving units of the photodetector 27 in FIG.

【図16】図2のフォトデテクタ27の受光部の配置の
さらに他の例を示す図である。
16 is a diagram showing still another example of the arrangement of the light receiving unit of the photodetector 27 in FIG.

【図17】図2のフォトデテクタ27の受光部の配置の
さらに他の例を示す図である。
17 is a diagram showing still another example of the arrangement of the light receiving units of the photodetector 27 in FIG.

【図18】スキューセンサの一例を示す断面図である。FIG. 18 is a cross-sectional view illustrating an example of a skew sensor.

【図19】スキューセンサによるスキューの検出につい
て説明する図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating detection of skew by a skew sensor.

【図20】光ディスク41のスキュー量と、スキューセ
ンサを利用して算出されるスキュー検出信号との対応関
係の一例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a correspondence relationship between a skew amount of the optical disc 41 and a skew detection signal calculated using a skew sensor.

【図21】スキュー補正機構の一例を示す図である。FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a skew correction mechanism.

【図22】スキュー補正機構の他の例を示す図である。FIG. 22 is a diagram illustrating another example of the skew correction mechanism.

【図23】スキュー補正機構のさらに他の例を示す図で
ある。
FIG. 23 is a diagram showing still another example of the skew correction mechanism.

【図24】スキュー補正機構のさらに他の例を示す図で
ある。
FIG. 24 is a diagram showing still another example of the skew correction mechanism.

【図25】スキュー補正機構のさらに他の例を示す図で
ある。
FIG. 25 is a diagram showing still another example of the skew correction mechanism.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光学ピックアップ部, 2 演算回路, 3 再生
回路, 4 制御回路, 5 入力装置, 6 フォー
カスサーボ用アクチュエータ, 7 トラッキングサー
ボ用アクチュエータ, 8 スキュー補正用アクチュエ
ータ, 9 モータ, 21 レーザダイオード, 2
2 コリメータレンズ, 23 ビームスプリッタ,
24 ホログラム素子, 25 対物レンズ, 26
マルチレンズ, 27 フォトデテクタ
Reference Signs List 1 optical pickup unit, 2 arithmetic circuit, 3 reproduction circuit, 4 control circuit, 5 input device, 6 focus servo actuator, 7 tracking servo actuator, 8 skew correction actuator, 9 motor, 21 laser diode, 2
2 collimator lens, 23 beam splitter,
24 hologram element, 25 objective lens, 26
Multi-lens, 27 photo detector

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体の記録面に光ビームを集光し、
前記記録媒体に対して情報の記録または再生を行う記録
再生装置において、 光ビームを発生する発生手段と、 前記発生手段からの前記光ビームより、情報記録再生用
の第1の光ビームと、前記記録媒体の傾き検出用の第2
の光ビームを生成する生成手段と、 前記第1の光ビームと第2の光ビームを前記記録媒体に
照射する照射手段と、 前記記録媒体で反射した前記第1の光ビームを受光する
第1の受光部と、前記記録媒体で反射した前記第2の光
ビームを受光する第2の受光部を有する受光手段と、 前記第1の受光部の出力から前記記録媒体に記録されて
いる情報を再生する再生手段と、 前記第2の受光部の出力から前記記録媒体の傾きに対応
する信号を演算する演算手段と、 前記演算手段により演算された前記信号に対応して前記
記録媒体の傾きを調節する調節手段とを備えることを特
徴とする記録再生装置。
1. A light beam is focused on a recording surface of a recording medium,
A recording / reproducing apparatus for recording or reproducing information on or from the recording medium, a generating unit for generating a light beam; a first light beam for information recording / reproducing from the light beam from the generating unit; Second for detecting the inclination of the recording medium
Generating means for generating a first light beam, a first light beam and a second light beam, irradiating the recording medium with the first light beam and the second light beam, and a first means for receiving the first light beam reflected by the recording medium. A light receiving unit having a second light receiving unit for receiving the second light beam reflected by the recording medium; and information recorded on the recording medium from an output of the first light receiving unit. Reproducing means for reproducing; calculating means for calculating a signal corresponding to the tilt of the recording medium from the output of the second light receiving portion; and calculating the tilt of the recording medium in accordance with the signal calculated by the calculating means. A recording / reproducing apparatus, comprising: an adjusting means for adjusting.
【請求項2】 前記第2の受光部は、少なくとも2個の
受光部を有し、 前記演算手段は、2個の受光部の出力の差を、前記記録
媒体の傾きに対応する信号として出力することを特徴と
する請求項1に記載の記録再生装置。
2. The second light receiving unit has at least two light receiving units, and the arithmetic unit outputs a difference between outputs of the two light receiving units as a signal corresponding to a tilt of the recording medium. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記第2の受光部は、少なくとも4個の
受光部を有し、 前記演算手段は、4個の受光部のうちの2個の受光部の
出力の差を、前記記録媒体の半径方向の傾きに対応する
信号として出力し、他の2個の受光部の出力の差を、前
記記録媒体の情報を記録または再生するトラックの接線
方向の傾きに対応する信号として出力することを特徴と
する請求項1に記載の記録再生装置。
3. The recording medium according to claim 2, wherein the second light receiving unit has at least four light receiving units, and the calculating unit calculates a difference between outputs of two light receiving units among the four light receiving units. And outputs the difference between the outputs of the other two light receiving sections as a signal corresponding to the tangential inclination of the track on which information on the recording medium is recorded or reproduced. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項4】 前記第2の受光部は、四角形の形状であ
ることを特徴とする請求項1に記載の記録再生装置。
4. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the second light receiving section has a quadrangular shape.
【請求項5】 前記第2の受光部は、環状の形状である
ことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装置。
5. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the second light receiving section has an annular shape.
【請求項6】 前記生成手段は、ホログラム素子である
ことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装置。
6. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein said generating means is a hologram element.
【請求項7】 前記照射手段は、対物レンズであり、 前記生成手段は、前記対物レンズの表面に形成されたホ
ログラムであることを特徴とする請求項1に記載の記録
再生装置。
7. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the irradiation unit is an objective lens, and the generation unit is a hologram formed on a surface of the objective lens.
【請求項8】 記録媒体の記録面に光ビームを集光し、
前記記録媒体に対して情報の記録または再生を行う記録
再生方法において、 光ビームを発生するステップと、 前記光ビームより、情報記録再生用の第1の光ビーム
と、前記記録媒体の傾き検出用の第2の光ビームを生成
するステップと、 前記第1の光ビームと第2の光ビームを前記記録媒体に
照射するステップと、 前記記録媒体で反射した前記第1の光ビームを第1の受
光部で受光するとともに、前記記録媒体で反射した前記
第2の光ビーム第2の受光部で受光するステップと、 前記第1の受光部の出力から前記記録媒体に記録されて
いる情報を再生するステップと、 前記第2の受光部の出力から前記記録媒体の傾きに対応
する信号を演算するステップと、 演算した前記信号に対応して前記記録媒体の傾きを調節
するステップとを備えることを特徴とする記録再生方
法。
8. A light beam is focused on a recording surface of a recording medium,
In a recording / reproducing method for recording or reproducing information on or from the recording medium, a step of generating a light beam; a first light beam for information recording / reproducing from the light beam; Generating a second light beam, irradiating the first light beam and the second light beam to the recording medium, and applying the first light beam reflected by the recording medium to a first light beam. Receiving the second light beam reflected by the recording medium at the second light receiving section while receiving the light at the light receiving section; and reproducing the information recorded on the recording medium from the output of the first light receiving section Performing a signal corresponding to the tilt of the recording medium from the output of the second light receiving unit; and adjusting the tilt of the recording medium in accordance with the calculated signal. A recording / reproducing method characterized in that:
JP22214696A 1996-08-23 1996-08-23 Recording and reproducing device and method thereof Withdrawn JPH1064095A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22214696A JPH1064095A (en) 1996-08-23 1996-08-23 Recording and reproducing device and method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22214696A JPH1064095A (en) 1996-08-23 1996-08-23 Recording and reproducing device and method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1064095A true JPH1064095A (en) 1998-03-06

Family

ID=16777907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22214696A Withdrawn JPH1064095A (en) 1996-08-23 1996-08-23 Recording and reproducing device and method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1064095A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100716938B1 (en) * 1999-08-09 2007-05-10 삼성전자주식회사 Optical pickup apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100716938B1 (en) * 1999-08-09 2007-05-10 삼성전자주식회사 Optical pickup apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005228416A (en) Hologram recording medium, recording and reproducing method, and recording and reproducing apparatus
US6229771B1 (en) Method and apparatus for generating focus error signals in a multi-beam optical disk drive
JP3529556B2 (en) Method and apparatus for correcting coma aberration in optical pickup
JPH10134400A (en) Optical head
JP3918006B2 (en) Holographic ROM player with servo function
JPH11149657A (en) Information recording and reproducing device, its method and optical pickup
JP2003016672A (en) Optical head device and optical head controller
JP2004139709A (en) Optical pickup and disk drive device
KR101041075B1 (en) Optical pick-up apparatus
JP2001067701A (en) Optical head, recording/reproducing device and optical head drive method
JPH01171129A (en) Optical head and tracking method
JPH1064095A (en) Recording and reproducing device and method thereof
JP3568074B2 (en) Recording / reproducing apparatus and method
JP4520906B2 (en) Tangential tilt detection device and optical disc device
JP4250865B2 (en) Optical head, light emitting / receiving element, and optical recording medium recording / reproducing apparatus
JP3247121B2 (en) Tracking error detection device
JP4505979B2 (en) Optical head, light emitting / receiving element, and optical recording medium recording / reproducing apparatus
JP4356017B2 (en) OPTICAL HEAD DEVICE AND INFORMATION PROCESSING DEVICE USING OPTICAL RECORDING MEDIUM
JP2002055024A (en) Aberration detecting method and optical pickup device
KR100570858B1 (en) Optical pick-up apparatus for dvd
JPH07153104A (en) Optical pickup and optical disk device
JP2008041230A (en) Information recording medium, information recording apparatus, and information reproduction apparatus
JP2001189025A (en) Optical pickup device, optical disk unit and method for detecting track discriminating signal
JP2003242665A (en) Device for detecting focus error
JPH09251661A (en) Recording and reproducing device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031104