JPH10504487A - 心臓の電気生理学的関連の処置のための装置及び方法 - Google Patents

心臓の電気生理学的関連の処置のための装置及び方法

Info

Publication number
JPH10504487A
JPH10504487A JP8508128A JP50812896A JPH10504487A JP H10504487 A JPH10504487 A JP H10504487A JP 8508128 A JP8508128 A JP 8508128A JP 50812896 A JP50812896 A JP 50812896A JP H10504487 A JPH10504487 A JP H10504487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heart
junction
probe
thermocouple
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8508128A
Other languages
English (en)
Inventor
チャールズ イー ラーセン
ローエル トリップ
シェリル アール ジョンソン
Original Assignee
ノヴォスト コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノヴォスト コーポレイション filed Critical ノヴォスト コーポレイション
Publication of JPH10504487A publication Critical patent/JPH10504487A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/02Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00243Type of minimally invasive operation cardiac
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00047Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe using Peltier effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/02Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
    • A61B2018/0212Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques using an instrument inserted into a body lumen, e.g. catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/02Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
    • A61B2018/0231Characteristics of handpieces or probes
    • A61B2018/0237Characteristics of handpieces or probes with a thermoelectric element in the probe for cooling purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/283Invasive
    • A61B5/287Holders for multiple electrodes, e.g. electrode catheters for electrophysiological study [EPS]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 心臓の電気的な活動を確認し又は評価し、心臓の電気生理学に関連した状態を診断し及び/又は治療するような心臓の電気生理学的関連の処置に使用するための方法及び装置を開示する。接合部(56)で伝導的に接続された異なる起電電位の熱電対要素(48,50)を有する装置を心臓の内部に導入し、心臓組織の一部分を接合部(56)と接触させる。電流を熱電対要素(48,50)に流し、ペルティエ効果に従って接合部(56)の温度を下げ、それによって、接触した心臓組織を冷却する。冷却の効果を監視し、所望ならば、心臓組織の部分を治療する。

Description

【発明の詳細な説明】 心臓の電気生理学的関連の処置のための装置及び方法 〔技術分野〕 本発明は一般的に心臓の電気生理学的な状態を診断し又は治療するための方法 及び装置に関する。特に、本発明は心臓の電気的な活動を評価し、心臓の不整脈 の電気生理学的な原因を確認し、心臓の不整脈を治療するための新規な方法及び 装置に関する。 〔背景技術〕 良く知られたように、人間の心臓は血液を受け入れ、それを体の種々の部分に 送り込むための4つの室を有する。特に、心臓の2つの上室は心房と呼ばれ、2 つの下室は心室と呼ばれる。 心臓の通常の機能中、体から戻る酸素の不十分な血液が上大静脈及び下大静脈 を通って右心房として知られる上右室に入る。右心房は血液でいっぱいになり、 結局、収縮して血液を三尖弁を通して右心室として知られる下右室に放出する。 右心室の収縮により血液をパルス状に右心室から各々の肺に延びる2つの分岐に 分かれる肺動脈に放出する。酸素の不十分な血液は肺の中を通り、酸素化される ことからなる(即ち、富酸素)。 酸素化された血液は肺動脈を通って肺から出て、左心房として知られる心臓の 上左室を満たす。左心房が収縮したとき、左心房は血液を僧帽弁を通って左心室 と呼ばれる下左室に送る。2つの下室のうちでより強力な方である左心室の収縮 により血液を大動脈として知られる血管系の主動脈の中に送り込む。大動脈は富 酸素血液を体の残部に最終的に送る多くのより小さな動脈及び血管に分岐する。 上の説明から明らかなように、心臓の室の収縮及び弛緩の適切な連続はその機 能の基本となる。心臓の収縮は、電気的なインパルスを発生してこれを伝達する ことのできる特殊化した「結節」組織、即ち「結節」の領域を含む心臓の伝導系 統によって制御される。電気的なインパルスを発生する能力は「自動性」として 知られる。 心臓の自然なペースメーカーはSA(洞房)結節と呼ばれる。それは、上大静 脈が右心房に結合する溝にある。SA結節は何れか一方が自動性を示す2つのタ イプの細胞を含む。 一般的に、SA結節によって発生された電気的なインパルスの伝導は次のよう に進行する。心臓のインパルスは心房の壁を伝わり、最終的に心房を収縮させる 。SA結節によって発生されたインパルスは又、右心室近くの右心房の下部分に 位置した房室(AV)結節に伝達される。AV結節からインパルスがヒス束とし て知られる結節組織の他の領域を通って最終的には心室を包むプルキンエ繊維に 伝わる。インパルスがこれらの繊維に達するとき、それらにより心室を収縮させ る。 特に、SA結節から心臓のインパルスが通常の心房の心筋繊維に沿って放射状 に広がる。特別な経路、即ち、前方の心房間の心筋帯がSA結節からのインパル スを直接左心房まで伝える。加えて、3つの系統、前方、中ほど、及び後方の節 間の系統又は経路が、SA結節からAV結節までの心臓のインパルスの伝達のた めの主要な道筋を構成する。これらの系統は通常の心筋細胞及び特殊化した伝導 繊維とからなる。 AV結節は(心房中隔として知られる)心臓の右心房と左心房を分割する筋肉 壁の右側で後方に位置する。AV結節は又自動性を示す細胞を含む。AV結節は インパルスを受け入れ、中隔を通ってヒス束として知られる心室の間の繊維の房 にインパルスを中継する。 ヒス束は心室中隔(右心室と左心室との間の筋肉壁)の右側を下方に通り、次 いで右側の束の枝と左側の束の枝とに分かれる。右側の束の枝はヒス束の直接の 延長部であり、それは心室中隔の右側を下方に進む。右の束の枝より相当に太い 左の束の枝はヒス束から殆ど垂直に枝分かれし、心室中隔を二分する。心室中隔 の左側の表面には主要な左の束の枝が細い前方の部分と太い後方の部分に割る。 右の束の枝及び左の束の枝の2つの分割部は最終的には心室を包むプルキンエ 繊維と呼ばれる伝導繊維の複雑な網に細分割する。 インパルスが心房の領域から心室まで伝わるとき、刺激される心室の第1の部 分は心室中隔及び乳頭筋である。活動化の波が中隔の左右の心臓内の表面(心臓 の壁の内部隔膜)の両方から中隔に広がる。中隔の早い収縮は中隔をより堅くし 、残りの心室の心筋(心臓の壁を構成する筋肉の中間層)の収縮のための固定点 として役立つ。 両心室の心臓内表面は迅速に活動させられるが、刺激の波はより遅い速さで心 臓内から心外膜として周知の外側隔壁、即ち心臓の鞘まで広がる。右心室の壁は 左心室の壁よりかなり薄いため、右心室の心外膜の表面は左心室の心外膜の表面 よりも早く活動させられる。刺激される心室の最後の部分は後部基底の心外膜の 領域及び心室中隔の基底部分における小さな帯域である。 心臓の不整脈は心臓の室の収縮及び弛緩のリズムの障害に関連する。心臓の不 整脈では、心房及び/又は心室は上に述べた規則的かつ連続的なパターンで収縮 及び弛緩せず、代わりに想起に及び/又は不規則に収縮する。細動のような最も 深刻なタイプの不整脈では、インパルスは多数の不規則な回路に崩壊し、心臓の 室の調和された収縮を起こすことが不可能になり、従って、血液の送出に悪影響 を及ぼす。 不整脈の種々の原因が明らかにされてきた。心臓の不整脈の1つの原因はイン パルスの形成の不規則さである。例えば、インパルス形成の主な源はSA結節で あるが、殆どの心臓細胞は自動性を示すことが可能であることが知られている。 例えば、SA結節から伝わるインパルスを遅らせ又は迂回させるならば、結節組 織の領域の外側の他の心臓細胞又は細胞群は自発的にインパルスを起こす。これ らの細胞又は細胞群は異所性の病巣として知られる。異所性の病巣によって発生 されたインパルスは、正規の伝導経路に沿って伝わるインパルスより前に心房及 び/又は心室に伝えられ、それによって、心臓の室の早期の収縮を引き起こす。 不整脈は又、心臓の1つの領域から別の領域までのインパルスの伝導又は伝達 における障害によって生じる。この場合には、通常の伝導経路の部分である心臓 組織の或る部分までの損傷はその通常の経路からのインパルスの伝達を遅らせ、 ブロックし、又は迂回させさえする。ブロックされた経路に最も近い異なる経路 に沿って伝わるインパルスはブロックされた経路に再び入ろうとする。インパル スがブロックされた経路に再び入るならば、インパルスは他の結節組織を早期に 刺激し、心房及び心室の室が弛緩段階に戻る前に心房及び心室を収縮させる。 心臓の不整脈を治療する1つの知られた方法は、カテーテル又は他の外科装置 の先端で心臓組織内の不整脈の病巣個所を除去することを含む。不整脈を治療す るのに使用される装置は典型的には、加熱したり、超冷却したりすることができ る、又は高周波エネルギーを放射することの可能な先端を含む細長い小径の環状 本体を有する。典型的には、装置を患者の血管系統の中に導入し、装置の先端が 所望の場所(例えば、治療のための不整脈の推測される原因)に達するまで前進 させる。不整脈の原因に当てられたとき、それらの加熱され、超冷却され、又は 他の方法でエネルギーを賦勢されたカテーテルの先端は心臓不整脈の原因である 組織の部分を除去する。 心臓組織の電気信号の伝導と関連した障害を治療するための1つのかかる方法 は米国特許第4,641,649号に説明される。そこでは、カテーテルの末端 に配置されたアンテナが心臓の障害の原因を決定するに当たって医師を助ける電 気信号を心臓から受ける。一旦、原因が捜し当てられると、高周波又はマイクロ 波周波数エネルギーがカテーテルの先端を通して組織の部分に当てられ、電気的 な障害の原因を除去する。アンテナによって放射される電力の量を調整する減衰 器によって除去を制御することができる。 体の組織の一部分を削除するための方法及び装置の他の実例は米国特許第5, 147,355号に説明されている。そこでは、カテーテルを患者の体の中に除 去されるべき組織の領域まで案内する。カテーテルの先端に配置された電極は組 織の電気的な活動を監視し、情報を監視表示装置に伝達する。医師がカテーテル の先端を不整脈の推測される原因に位置決めしたとき、カテーテルの先端を極低 温に超冷却し、心臓組織の所望の部分を除去する。この特許の装置は、カテーテ ル先端に送出される極低温の液体の量を調整する流量制御弁を含み、それによっ て端部冷却の温度及び割合を制御しようとする。米国特許第5,147,355 号の説明からどのように操作者が先端温度を決定できるかが明らかでない。冷凍 除去の過程中、不整脈の信号が電極によって引き続き検出されるならば、冷凍除 去は短縮され、カテーテルの先端は不整脈の原因であると推測される組織の他の 部分を冷凍除去するように再配置される。 米国特許第5,147,355号に説明されたカテーテルは先端部分に隣接し た極低温流体の流れのための第1及び第2の同心の流体流路を含む。従って、カ テーテルの流路は高圧及び極低温流体の液相─気相変化に関連した−60℃と同 じくらい低い温度に耐えることができるステンレス鋼又は他の材料のような堅い 材料で作られなければならない。その結果、カテーテルは必然的に可撓性でなく 、カテーテルを患者の血管系統の中を通って前進させるとき、望ましいというよ りは巧みに動かすことが難しい。 心臓の不整脈を治療するための上に述べた方法に関する欠点の1つはプローブ 先端温度の正確な制御が可能でないことである。例えば、米国特許第5,147 ,355号に説明された極低温除去では、カテーテル先端の温度はカテーテル先 端に送られる極低温流体の量によって調整される。この方法を使用することによ ってプローブ先端の温度の変化はなだらかであり、温度の広い範囲にわたるプロ ーブ先端の迅速かつ正確な温度調整は達成するのが難しい。プローブ先端温度を 迅速に調整できない能力では不整脈の原因でない心臓組織の部分の幾らかを破壊 させてしまう。 心臓組織を冷却することは心臓の電気的活動の観察可能な変化を起こすことが 知られているが(ここに援用する、ハリマン(Hariman)等の「心血管疾 患調査(Cardiovascular Research)」1989年第23 巻231頁乃至238頁の「犬の静脈洞結節の極低温マッピング:優位のかつ潜 在的なペースメーカーを捜し当てる簡単な方法」、及びゲスマン(Gessman )の「循環」(Circulation)1983年9月、68巻No.3、65 7頁乃至666頁の「犬の心筋梗塞の始まり一週間後の冷凍マッピングによる心 室頻脈の捜し当て及び仕組み」)、上で述べたように不整脈を治療するための本 方法は典型的には、異所性の信号の病巣を明確にする目的のために心臓組織の冷 却を使用するのでなく、除去のために低温度冷却を使用する。 〔発明の開示〕 本発明は一般的に、心臓の電気的な活動を確認し、又はこれを評価し、若しく は心臓の電気生理学的関連の状態を診断し、及び/又はこれを治療するような心 臓の電気生理学的関連の処置に使用される方法及び装置に関する。本発明の一つ の特徴によれば、装置は近位端部分及び遠位端部分を有する細長い本体を含む。 遠位端部分は少なくとも第1の電極及び第1の電極に隣接して配置された第2の 電極を含む。1つ以上の対の熱電対要素、即ち、脚が電極間に配置される。熱電 対要素の一方の一端は他方の熱電対要素の一端に接合部で接続される。接合部の 温度は熱電対要素に電圧を加えることによってペルティエ効果に従って影響され る。 本発明の他の特徴によれば、心臓関連の処置に使用するためのプローブをも提 供する。プローブは低い熱伝導率及び電気伝導率を有する支持体及び接合部に伝 導的に接続されかつ支持体に取付けられた少なくとも2つの熱電対要素を含む。 プローブも又少なくとも1つの電極を含む。 本発明の他の特徴によれば、接合部に伝導的に接続された異なる起電電位の熱 電対要素を有する装置を心臓の内部に導入する方法を提供する。接合部を心臓組 織の一部分に接触させる。電流を熱電対要素に通し、ペルティエ効果に従って接 合部の温度を下げ、それによって、心臓組織に損傷を与えることなしに心臓組織 を冷却する。心臓は冷却の効果のために(例えば、医師による直接の観察によっ て、又は機械による検出又は記録によって)監視される。冷却後、例えば、心臓 組織を実際に温めることによって又は心臓組織をそれ自体で温めさせることによ って心臓組織の温度を通常に戻す。 最後に、本発明の他の特徴によれば、心臓の不整脈を治療するための方法をも 提供する。上に言及した方法におけるように接合部に伝導的に接続された異なる 起電電位の熱電対要素を有する装置を心臓の内部に導入し、心臓の組織の一部を 接合部と接触させる。電流を熱電対要素に通し、ペルティエ効果に従って接合部 の温度を下げ、それによって、心臓組織に損傷を与えることなく心臓組織を冷却 する。心臓をかかる冷却の効果について監視する。心臓の電気生理学に関する冷 却の効果について監視することによって、医師は不整脈の原因が捜されているか 否かを決定することができる。不整脈の原因が正確に確認されたことが決定され れば、接合部が心臓組織の部分と接触している間に組織の部分を、例えば、所望 の領域を除去することによって即座に治療し、従って、不整脈の原因を実質的に 永久に中断させる。 〔図面の簡単な説明〕 図1は本発明を実施する装置を心臓内の異なる場所に配置した、人間の心臓の 断面図である。 図2はペルティエ効果を利用する装置の遠位端部分の長手方向断面図である。 図3は本発明を実施する装置の正面図である。 図4は図3の装置の遠位端部の長手方向断面図である。 図5は図4の遠位端部の5−5における横断面図である。 図6は図3の装置の遠位端部のより詳細な立面図である。 図7は本発明の装置を実施する他の形態の平面図である。 図8は図7の装置の遠位端部の長手方向断面図である。 図9は図8の遠位端部の線9−9における横断面図である。 図10は図7の装置の遠位端部のより詳細な立面図である。 図11は本発明を実施する装置の遠位端部の他の実施の形態の長手方向断面図 である。 図12は図11の装置の11−11における横断面図である。 図13は本発明を実施する装置の遠位端部の他の実施の形態の横方向断面図で ある。 図14は本発明を実施する他の形態の長手方向断面図である。 図15は本発明に使用する熱電対支持体の実施の形態の平面図である。 図16は本発明に使用する熱電対支持体の別の実施の形態の長手方向断面図で ある。 図17は図16の熱電対支持体の17−17における横断面図である。 〔発明を実施する形態〕 今、図面に目を向けると、本発明に従って使用されるとき、図1は人間の心臓 12内に配置される細長いカテーテル10の遠位端部分を示す。特に、遠位端部 分は心臓組織の選択された領域と接触するカテーテルプローブ14を含む。ここ で、用語「プローブ」は、下でより詳細に述べるように異なる起電電位の熱電対 要素を含む、カテーテルの遠位端部分に配置された装置を指す。ここに使用され るように、用語「カテーテル」は、「プローブ」を含む、近位端部分から遠位端 部分までの完全なカテーテル装置を指すものである。 カテーテル10に使用されるプローブ14は一般的に米国特許第4,860,7 44号に説明されたタイプの熱電対を有する。その特許に記載されたように、か かる熱電対は起電電位に大きな差(即ち、異なるゼーベック係数)を有する異な る材料の2つの要素、即ち、「脚」を有する。2つの要素、即ち、「脚」の間の 起電電位の差は、正の(P−タイプ)要素か負の(N−タイプ)要素の何れかを 作るように要素をドーピングすることによって達成される。2つの要素は接合部 を形成するように一端が伝導的に接続される。電流が要素に流れたとき、各熱電 対要素の一端は冷却され、各熱電対要素の他端は加熱される。電流の方向はどち らの端部が冷却され、どちらの端部が加熱されるかを決定する。この現象はペル ティエ効果として知られている。ペルティエ効果及びペルティエ効果を利用する (図2に示す)プローブ14の詳細な説明は、ここに援用する「熱電気的に制御 される熱医療用カテーテル(Thermoelectrically Cont rolled Heat Medical Catheter)」と称する米国 特許第4,860,744号に記載されている。 米国特許第4,860,744号に説明され、本出願の図2に一般的に示すよ うに、プローブ14は時々ユニカップルと称される単一の熱電対設計を利用する 。ユニカップルは一対のP及びN熱電対要素、又は脚を利用する。P脚及びN脚 はそれらの長さに沿って電気的に分離されているが、一端で伝導的に接続される 。熱電対のこれらの端部は接合部24、24’と称される。P脚16及びN脚1 8は電流を送る接続ワイヤ22、22’に別々に接続される。一般的に、電流を その対にPからNの方向に流したとき、接合部24、24’の熱電加熱が起こる 。電圧を反転することによって電流の方向を反転させたとき、プローブ14の先 端は上述のペルティエ効果に従って冷却される。 上で明らかにした特許は特にアテロームプラクのような患者の体の堆積物を溶 融させ、又は蒸発させるようにプローブ先端を加熱するためのペルティエ効果の 利用に関し、ここに請求された用途と大変異なる用途であることに気付くべきで ある。 本発明の装置の1つの実施の形態を図3に示す。特に、図3は(例えば、マッ プ化によって)心臓の電気的な活動を確認し、又は評価し、心臓の不整脈の電気 生理学的な原因を確認し、及び/又は心臓の不整脈を治療するような心臓関連の 処置のためのカテーテル40を示す。 カテーテル40は適当な生物学的適合性の材料で構成された細長い中空のチュ ーブからなる。カテーテルに使用される材料はカテーテルを患者の血管系の中に 容易に案内することができるように可撓性であるべきである。かかる材料の一例 はポリウレタンである。カテーテルの良好な制御を可能にし、案内装置を使用す ることなしにカテーテルの挿入を可能にするために所望ならば組みひも又は他の 補剛材料を公知の技術に従って使用することができる。 図3に示すように、カテーテル40は近位端部分42及び遠位端部分43を含 む。カテーテル40の遠位端部分43は心臓組織に接触するためのプローブ部分 、又は「プローブ」44を含む。心臓の内部内でのプローブ44の位置決めを補 助するために、本質的に遠位端部分43(プローブに又はその近くに)と近位端 部分42の近くに又は近位端部分内に配置された滑動可能なハブ48との間でカ テーテル40の中を延びる操縦ワイヤ46が設けられる。図3に示すように、滑 動するハブ48によりカテーテル40の遠位端部分43(及びプローブ44)を 曲げさせる。これは、プローブを所望の場所まで案内し、プローブ44を心臓組 織の表面と接触させるのを補助する。一旦、プローブ44が心臓組織の所望の場 所に又はその近くに配置されると、心臓の電気的な活動を確認し、評価し、又は マップ化し、かつ不整脈の電気生理学的原因を確認し、及び/又は治療すること ができる。 図4及び図6に示すように、プローブ44は下で述べる加熱及び冷却要素を保 持しかつ支持するための熱電対支持体47を含む。一般的に、熱電対支持体は熱 電対要素、即ち「脚」48及び50を支持するための長さが約10mmの成型本体 からなる。熱電対支持体は機械加工及び/又は成型が比較的容易である堅い材料 で作られるべきである。その上、熱電対支持体に使用される材料は低い熱伝導率 及び低い電気伝導率を有するべきである。1つのかかる適当な材料はポリエステ ルエーテルケトン(PEEK)である。 図4及び図6の熱電対支持体47を図16及び図17に熱電対要素48及び 50なしで示す。図16に示すように、熱電対支持体47は一般的に円筒形であ り、遠位孔47a、近位孔47b、及び孔の間に熱電対要素48及び50を受け 入れるための凹み領域49を含む。凹み領域49より下の溝51は偏心通路を形 成し、通路はプローブに使用される異なるのワイヤ及びセンサのための導管を提 供する。(これらのワイヤ及びセンサを下でより詳細に述べる。)壁部分53が 溝51(及び典型的にその中に延びるワイヤ)を凹み領域49(及び典型的にそ の中に配置される熱電対要素)から分離しかつ絶縁する。壁部分の開口53aが 凹み領域49と溝51との間の(下に述べる温度センサのための)導管を提供す る。熱電対要素に対する、熱電対支持体47内のワイヤの位置を図4にもっと明 瞭に示す。 図4に示すように、熱電対要素、即ち脚48及び脚50は長手方向に延び端と 端を接した配置で熱電対支持体47内に位置決めされる。(即ち、熱電対要素5 0は他の熱電対要素48に対してより遠い場所に位置決めされる。)熱電対要素 48及び50の両方はもそれらの端部が接続ワイヤ52及び54を介して電源に (一般的に図1に示すように)接続され、ワイヤは電圧を加えて熱電対要素48及 び50に電流を誘導する。典型的には、接続ワイヤ52及び54は熱電対要素4 8及び50にはんだ付けされるが、他の取付け手段も使用することができる。熱 電対要素48及び50の他端は、電流の方向によりかつ上述のペルティエ効果に 従って冷却され又は加熱される接合部56を形成するように接合される。図4及 び図6に示すように、好ましい実施の形態では、接合部56はプローブ44のち ょうどその先端から間隔を隔てる。プローブの全く先端から間隔を隔てた場所( 即ち、プローブ44の「側部」)にの接合部56を配置することにより、プロー ブ脈動する心臓と接触した状態にを位置決めし、かつ維持することを容易にする 。 電流が電源からワイヤ52及び54を通って熱電対要素48及び50に流れる とき、接合部56の熱電気的な冷却が起こる。電源の電圧を反転させることによ って電流の方向を反転させたとき、接合部56は加熱される。かくして、電源の 電圧及び熱電対要素を通る電流を制御することによって接合部56の温度を効果 的にかつ迅速に制御し、かつ調整することができる。 電流を熱電対要素48及び50に特定の向きに導入することによって接合部5 6の冷却又は加熱が達成されるので、熱電対要素が迅速かつ効率的に冷却及び/ 又は加熱することができる材料で作られることが望ましい。幾つかの異なる材料 を使用することができるが、好ましくは、熱電対要素はビスマス―テルル化物( Bi−Te)を含む合金で作られるのが良い。熱電対要素は他の物質を含んでも 良いし、或いはP−タイプ要素及びN−タイプ要素を作るように(米国特許第4 ,860,744号に説明されたように)適当にドーピングされても良い。例えば 、本発明ではP−タイプ要素は72%のアンチモンテルル化物(Sb2Te3)、2 5%のビスマステルル化物(Bi2Te3)、及び余分なテルル(Te)を加えた 3%のアンチモンセレン化物(Sb2Se3)を含む。N−タイプ要素は90%の ビスマステルル化物(Bi2Te3)、5%のアンチモンセレン化物(Sb2Se3 )、及びアンチモントリオダイド(SbI3)を添加した5%のアンチモンテル ル化物(Sb2Te3)を含む。 熱電対要素48及び50を電源に接続するワイヤは可撓性を有するべきで、例 えば、イリノイ州 シカゴ、ケリガン ルイス マニュファクチャリング(Ke rrigan Lewis Manufacturing)会社から入手できる リッツ ワイヤ(Lits wire)(部品又は製品番号210/48)のよ うな、低い電気抵抗及び熱移送のための大きい表面積を有する。接合部56は好 ましくは、高い融点、高い熱伝導率を有し、かつ高い程度の電気伝導率を有する 有機はんだで熱電対要素48及び50の端部をはんだ付けすることによって形成 される。かかる有機はんだの一例は、イリノイ州 デス プレイン(Des P laines)のケスター ソルダー(Kester Solder)から入手 可能な部品又は製品番号5N60PB4066である。 要素48及び50の端部と支持体との間の間隙は好ましくは熱伝導性エポキシ 57で充填される。エポキシ57はプローブ用の滑らかな外面を作るように仕上 げられる。エポキシは又、熱電対要素の高温の端部から熱を引き出すのを補助し 、それによって、熱電対要素の低温の端部を所望温度に維持するのを補助する。 適当であると思われる1つのかかるエポキシは、マサチューセッツ、イーストン のレジン テクノロジー(Resin Technology)によって作られ た オーエックスワイ キャスト(Oxy Cast)である。 接合部56の正確な温度制御は、所定電流によって達成される温度を正確に知 るように電源の予備校正によって達成される。別の例として、接合部56の温度 は実際に監視される。接合部56の温度を監視するための種々の装置を本発明か ら逸脱することなしに使用できる。図示した実施の形態では、接合部56の温度 ははんだ接合部56に埋設された温度センサ58によって計測され、かつ監視さ れる。温度センサ58は接合部56から開口53、溝51及び熱電対支持体47 の近位孔47bを通り、カテーテル40の本体を通って延び、基準温度監視用表 示装置(図示せず)に取付けられる。この実施の形態では、温度センサ58はテ フロン(商標)で覆われた鉄/コンスタンタン材料で作られ、約1.1ミリメー トル(0.005インチ)の直径を有する。温度センサの長さはもちろんプロー ブ及びカテーテルの長さしだいである。かかるセンサはコネチカット州スタンフ ォードのオメガ エンジニアリング(OMEGA Engineering)か ら入手でき、製品又は部品番号5SC−TT−J−36−72として販売されて いる。別の例として、熱電対温度計が接合部の温度を監視するのに使用される。 プローブ40の温度を監視するためのさらに他の手段が、ボストン サイエンテ ィフィック(Boston Scientific)に譲渡され、かつ又援用さ れる米国特許第4,860,744号及び米国特許第5,122,137号に記 載されている。 加えて、図4及び図6に示すように、プローブ44は又、心臓組織の電気信号 を監視するための間隔を隔てた電極62及び64を含む。心臓の電気信号を監視 することによって電極は心臓の不整脈又は損傷した心臓組織の場所を確認するの を補助する。図4及び図5に示す遠位電極62がプローブ44の先端に配置され る。遠位電極は(SS316のような)ステンレス鋼又は他の適当な導電性及び 生物学的適合性の材料で作られる。図4及び図6に示す近位電極64は長さが約 1.5ミリメートルであり、これ又導電性及び生物学的適合性の材料で作られる 。遠位電極62及び近位電極64は好ましくは、接合部56から等距離間隔を隔 てられるのが良い。 図4に示すように、遠位電極62は、遠位電極62にはんだ付けされ又は他の 方法によって接続され熱電対支持体47の通路49を貫通するワイヤ65によっ て(図1に一般的に示すように)イーシージー(ECG)のような監視装置37 に接続される。近位電極64は又、はんだ付けされたワイヤ(図示せず)によっ て監視装置37に接続される。遠位電極及び近位電極を監視装置37に接続する ワイヤは小さい直径及び低い電気抵抗を有する可撓性材料のものであるべきであ る。ここに述べたこの実施の形態及び他の実施の形態において適当と思われるワ イヤは、イリノイ州、シカゴのミッド―ウエスト ワイヤ スペシャリティーズ (Mid−West Wire Specialities)から入手できるポ リアミド被覆を有する36エーダビュリュジー(AWG)、銅ワイヤである。今 、図7に目を向けると、本発明の装置の他の実施の形態を示す。特に、図7は( 例えば、マッピングによって)心臓の電気的な活動を評価し、心臓の不整脈の原 因を確認し、及び/又は心臓の不整脈を治療するような心臓関連の処置に使用さ れるカテーテル66のような装置を示す。カテーテル66は中空の本体部分を有 し、ポリウレタンのような適当な可撓性を有する生物学的適応性の材料で作られ る。図7に示すように、カテーテル66は近位部分67及び遠位端部分68を含 む。遠位端部分68は心臓組織に接触するためのプローブ部分、即ち「プローブ 」69を含む。プローブの方向の制御は前に述べた方法で操舵ワイヤ70によっ てなし遂げられる。 プローブ69の全体の図を図10に示し、プローブ69のより詳細な断面図を 図8に示す。図8に示すように、熱電対要素、即ち脚72及び74が平行又は「 並んだ」配置で熱電対支持体76に配置される。熱電対支持体76のより詳細な 図を図15に示す。図15に示すように、熱電対支持体76は中空の本体部分7 6a及び熱電対要素72と熱電対要素74との間に間隔を隔てた関係をなして延 びこれらを支持する2つの薄くて細長い間隔を隔てた支持部材76b及び76c を含む。図8を参照すると、ワイヤ78及び80は(例えばはんだによって)熱 電対要素72及び74の近位端部に接続され、(図8に示すように)熱電対支持 体76の中空の本体部分76aを通り、プローブ69及びカテーテル66の本体 を通り(図1に一般的に示す)電源まで延びる。熱電対要素72及び74の遠位 端部は熱電対の要素の間に「接合部」を形成するように遠位電極82には んだ付けされる。この方法で、熱電対要素72及び74に電圧を加えて、熱電対 要素72及び74に電流を誘導させることによって遠位電極/接合部82は冷却 され或いは加熱される。 前の実施の形態と関連して上で述べたように、熱電対要素72及び74は迅速 かつ効率的に冷却することができる物質(例えば、Bi−Te)で作られるべき である。加えて、熱電対要素は他の材料を含み又は図3乃至図6の実施の形態と 関連して上で述べたようにP−タイプ要素及びN−タイプ要素を提供するように 適当にドーピングされても良い。ワイヤ78及び80は例えば、上で述べたリッ ツ ワイヤのような可撓性で、低電気抵抗及び熱移送のための大きな表面積を有 するべきである。 上で述べたタイプの熱伝導性エポキシ83は熱電対要素72及び74の近位端 部と熱電対支持体の本体部分76aとの間の間隙をふさぎ、プローブ69の滑ら かな連続的な外面を形成するのに使用される。加えて、エポキシ83は熱電対要 素の端部から熱を引き出し、それによって、要素72及び74の他端を低温に保 つのを補助する。 さらに、図8を参照すると、温度センサ84はカテーテル66の本体及び熱電 対要素72と熱電対要素74との間のプローブ69を貫通し、そこでそれは好ま しくは、熱電対要素72及び74を遠位電極82に導伝的に接続するのに使用さ れるはんだに埋設される。 遠位電極/接合部82に加えてプローブ69は又、近位電極86を含む。遠位 電極82のように近位電極は病気にかかった心臓組織を捜し当てるのを補助する 。近位電極は又、例えば、遠位電極/接合部82の電極機能が、取付けられた熱 電対要素の導伝率によって悪影響を受けるならば、遠位電極/接合部82の予備 として役立つ。最終的に、近位電極86は装置を接地するのに使用される。 遠位電極/接合部82及び近位電極86は(図1に示す)ECGのような監視 装置に接続され、監視装置は電極82及び86によって検出された電気信号の振 幅を記録する。特に、近位電極86はワイヤ88を介して監視装置に接続される 。遠位電極/接合部82は、ワイヤ78及び/又は80と監視装置との間の電気 接続を確立するためのスイッチング装置(図示せず)を介してワイヤ78及び/ 又 は80を通して電気信号を伝える。別の例として、ワイヤ78及び/又は80を 電源から外し、監視装置に接続する。前の実施の形態におけるように、電極82 及び86は導電性かつ生物学的適合性の材料のものであるべきである。本実施の 形態では、例えば、遠位電極82は銀キャップを有する。ワイヤ88は可撓性で 、小さい直径を有し、低抵抗を有するべきである。 本発明のさらに他の実施の形態、特にプローブの形態を図11及び図12に示 す。例えば、図11に示すように、プローブ90は2組の熱電対要素を含み、「 2段階冷却工程」を利用する。特に、プローブ90は主要な組の2つの熱電対要 素92及び94(即ち、プローブ90の遠位先端の近くに配置された)及び要素 92及び94から間隔を隔てた二次的な組の2つの熱電対要素96及び98を含 む。熱電対要素の両組は図8に示す熱電対支持体と同様の熱電対支持体100に よって支持される。熱電対要素は上で述べた要素と同じ材料で作られ、及び/又 はP−タイプ要素及びN−タイプ要素を提供するようにドーピングされてもよい し、或いは別のやり方で他の材料と結合されても良い。 熱伝導性エポキシ102が主要な組の熱電対要素と二次的な組の熱電対要素と の間、及び熱電対要素と支持体100との間の間隙をうめるのに使用される。他 の実施の形態と関連して上で説明したように、エポキシ102は又、プローブ先 端でのより大きな冷却能力を可能にするために熱を熱電対要素92及び94の近 位端部から引き出す。上で述べた実施の形態におけるように、熱電対要素は電流 を熱電対要素に導入するためのワイヤ104、106、108及び110を介し て電源(図示せず)に接続される。ワイヤ104、106、108及び110は 好ましくは、上で述べたタイプのリッツワイヤであるが、低電気抵抗及び熱移送 のための大きな表面積を有するどんな可撓性ワイヤでも良い。プローブ90は又 、遠位電極(及び接合部)112及び近位電極(図示せず)を含む。上で述べた ように、電極は心臓組織の電気信号の振幅を記録する監視装置に接続される。 プローブ90の冷却は熱電対要素92及び94に電気接続された(はんだ付け された)遠位電極/接合部112で起こる。二次的な組の熱電対要素96及び9 8が又、接合部112aを形成するために伝導的に接続される。プローブの冷却 が望まれるとき、熱電対要素92、94、96及び98の遠位端部及び特に接 合部112及び112aが冷却され、脚92及び94、並びに脚96及び98の 近位端部が加熱される。脚92及び94の近位端部から脚92及び94の遠位端 部までのいくらかの熱移送が起こるので、遠位電極/接合部112の完全な冷却 は達成されない。従って、脚92及び94の遠位端部により大きい冷却能力を与 えるために第2の組の冷却された接合部112aは熱を第1の組の近位端部から 引き出す。別の例として、同一の原理によって、電流を反転させるならば、より 大きい加熱能力が脚92及び94並びに特に遠位電極/接合部112の遠位端部 で得られる。上で述べたタイプの温度センサ114が又、遠位電極/接合部11 2の温度を監視するのに使用される。温度センサの一端は熱電対要素92及び9 4を遠位電極/接合部112に接続するのに使用されるはんだに埋没され、他端 は温度監視装置に接続される。 図13は図11又は図12に示す実施の形態と同様な2段階冷却プローブの別 の変形例の断面図を示す。図13の実施の形態では、主要な(遠位)熱電対は上 で述べたような2つの熱電対要素を有する。二次的な組の熱電対要素の横断面図 である図13に示すように、二次的な(近位の)熱電対は2組の2つの熱電対要 素113a、b、c及びdを有する。典型的には、これらの熱電対要素は主要な 組の熱電対より大きさが小さい。要素113aは(1つの熱電対を形成するよう に)1つの接合部で要素113dに接合され、要素113b及び113cは(別 の熱電対を形成するように)第2の接合部で接合される。全ての他の点では、図 13のプローブは図11又は図12のプローブ90と同様である。 最後に、本発明の他の実施の形態、特に、プローブの実施の形態を図14に示 す。この特別な実施の形態は心臓組織を除去し又は治療するに当たって使用する ために加熱可能な先端が設けられたことを除いて図4と関連して述べた形態と本 質的に同一である。例えば、図14では、熱電対要素116及び118は、接合 部122を熱電対要素116と熱電対要素118との間に形成し、熱電対支持体 120内に端と端を接した配置で配置される。要素116及び118を、電圧を 熱電対要素に加え接合部122を冷却するために要素116及び118の中へ電 流を送り込むための(図1に一般的に示す)電源にワイヤ118b及び118a を介して接続する。接合部122の温度を温度センサ124によって監視する。 しかしながら、加熱によって組織を除去することが望まれるならば、プローブの 先端126を加熱する。図14に示すように、高周波又は他の除去エネルギーを 導入するためのワイヤ128が電源から遠位先端126まで延びる。全ての他の 点では、使用される材料は上で述べた材料及び方法と同様である。 今、(マッピングによって)心臓の電気的な活動を評価し、心臓の不整脈の原 因を確認し、かつ心臓の不整脈を治療するような心臓の電気生理学的関連の処置 を実施するに当たって前述の装置を使用する方法に目を向けると、カテーテル( 10、40、66)を皮膚を通して患者の中に導入し、前進させて心臓12の所 望の場所に接近させる。本発明はカテーテルを患者の血管系の中に前進させる手 段に限定されない。例えば、カテーテルを案内カテーテル又は位置決めカテーテ ル若しくは鞘を通って又は案内ワイヤの上を前進させる。心臓内処置の間、案内 カテーテル又は位置決めカテーテルは案内ワイヤを超えるのが好ましい。カテー テルを患者の血管系の中に前進させるための公知の装置及び技術に加えて、19 94年2月16日に出願され、本出願の譲り受け人に譲渡された出願番号08/ 197,122号に述べられたような新規な位置決めカテーテルをも、使用する 。 下でより詳細に述べるように、カテーテルを患者の血管系の中に十分に前進さ せた後、プローブ(14、44、69、90)を心臓内部に導入し、図1に一般 的に示すように心臓組織の所望の場所と接触させる。特に、プローブの接合部( 24、56、82、112、122)を組織の所望の場所と接触させる。次いで 、電流を熱電対要素に流し、(ペルティエ効果に従って)接合部の温度を下げ、 それによって、接触した心臓組織を冷却する。心臓の冷却の効果及び特に、心臓 の電気的活動の効果は、もしあれば監視される。 プローブが接触した心臓組織の所望の部分は医師によって予め選択され、又は 電極(62、64、82、86)によってプローブに検出されたその場所での電 気的な活動の存在又は欠如に基づいて決定され、EGC37又は他の装置に表示 される。 本発明の更なる特徴によれば、所望の部分での電気的な活動の場所が正確に決 定される。 例えば、図3乃至図6の実施の形態では、接合部56は電極62及び64の中 ほどである。電極62及び64によって受け入れられ、伝えられた信号の振幅が 実質的に等しくなければ、これは検知された電気的な活動が2つの電極の間にな いことを指示する。その場合には、プローブは、信号がほぼ等しい振幅のもので あるまで再位置決めされる。近位電極64及び遠位電極62によって受けられる 信号に関する振幅が等しいことは組織の所望部分が2つの電極62と64の間の 等距離にあり、理想的には(上に述べたようにこれ又電極62と64の間の等距 離に配置された)接合部56の場所に対向して位置することを(医師に)指示す る。所望ならば、付加的な電極が又、心臓の電気的な活動を監視するのに使用さ れる。 接合部が心臓組織の所望部分に配置された後、冷却は熱電対要素に電圧をかけ 、熱電対要素に電流の流れを生じさせ接合部を冷却することによって達成される 。援用した米国特許第4,860,744号に述べられたように接合部の温度は 電流の方向流れ(PからN又はNからP)によって決定される。接合部を心臓組 織に接触させたまま、心臓の電気生理学に関するかかる冷却の効果を電極に接続 された表示装置37(図1)で観察することができる。 本発明では、接合部は好ましくは、心臓組織に永久に損傷を与えることなしに 組織の特定部分での心臓の電気的な活動に影響を及ぼすのに必要な温度まで冷却 されるのが良い。しかしながら、接合部は−50℃と37℃との間の温度まで冷 却されるのが好ましいが、27℃より下の冷却は一般的に伝導率に影響を及ぼす のに適切である。実際には、少なくとも10℃まで心臓組織を冷却することは心 臓組織の電気的な活動に影響を及ぼし、及び/又はこれを抑制するのに十分であ ることが知られている。 一旦、接合部をその所望な温度まで冷却すると、接合部と心臓組織との間の接 触は接合部の温度及び心臓組織内の電気的な活動の原因のありそうな深さに応じ て一般に約1秒乃至約15分間維持される。電気生理学的な変化は又、心臓内の どこで信号が監視されるかによる。プローブ、特に接合部が特に低温、例えば、 20℃以下であるとき、及び/又は疑われた電気的な病巣が心臓組織内の浅い深 さにあるとき、接触時間は一般的に短い。他方、接合部が約27℃以下冷却され ないときには、接触時間は組織内の著しい深さにある電気信号の病巣に影響を及 ぼすのに数分必要とする。何れの場合にも、接合部を、心臓組織に永久の損傷を 生じさせることなく電気的な活動に影響を及ぼすのに必要な程度までだけ冷却す るのが好ましい。本発明の著しい利点は本発明により、プローブ先端の温度にわ たる医師の正確かつ即座な制御を可能にし、それによって、心臓組織への不必要 な損傷の危険を減らすことである。 上で述べた段階に続く特別な段階は処置の目的により変わる。処置の目的が心 臓の電気的な活動を確認すること、即ち「マップ化」することであれば、プロー ブを心臓の異なる場所に再位置決めし、心臓組織の一部分とプローブの接合部と を接触させ、接合部を冷却し、かつ監視する上の段階を繰り返す。 処置の目的が心臓の不整脈の電気生理学的な原因を確認することにあれば、不 整脈の原因を捜すまで上の段階を又、実施する。接合部の冷却の際、不整脈の電 気生理学的な原因が捜せなかったことが決定されれば、電流を流すのを終了し、 組織をそれ自体温めさせるか、例えば、電流を反転させ、(ペルティエ効果に従 って)プローブで心臓組織を温めることによって心臓組織をその通常の温度まで 戻す。次いで、プローブを再位置決めし、新しい場所で接触及び冷却の段階を繰 り返す。 不整脈の原因が捜せて、処置の目的が心臓の不整脈を治療することであれば、 プローブを(例えば、図14における接合部24、56、82、112又は先端 126で)更に冷却し、又は他の方法で賦勢し、若しくは加熱する。特に、異常 な電気信号を永久に中断するようにプローブを更に冷却し、エネルギーを与え、 又は加熱し、不整脈の原因であると思われる心臓組織の部分を治療し又は削除す る。 上で述べた装置によって行われる正確な温度制御は不整脈を診断し、治療する のに有利である。例えば、接合部の冷却中、不整脈の信号を捜せなかったことが 決定されれば、電流を流すのを終了し、又は接合部を加熱するように電流の流れ を反転させることによって接合部の冷却を迅速に終了させる。他方、不整脈の信 号を実際に捜せたことが決定されれば、プローブ(及び特に接合部)は好ましく は高周波(RF)エネルギーによって即座に賦勢される。高周波エネルギーを、 ペルティエ加熱を導入するのに使用されるがRF波をも発生させるように修正さ れた同じ電源から導入しても良い。別の例として、RF波を特に発生させるため の別個の電源を使用しても良い。電源に関わらず、RF波は、接触した組織を除 去するために、ワイヤ(例えば、異なる電源に接続された図4における52及び 54)を介して、熱電対要素に達される。別の例として、更なるペルティエ冷却 又は加熱、電気的な加熱若しくはマイクロ波エネルギーが不整脈の原因の組織の 部分を除去し又は別の方法で治療するのに使用される。効果的な除去のために、 賦勢された接合部(又は図14の先端126)を治療を永久に行うには、約1秒 乃至約15分間、心臓組織と接触した状態に保つのが好ましい。 要するに、本発明によれば、例えば、マッピングによって心臓の電気的な活動 を評価し、不整脈の電気生理学的な原因を確認し、かつ、所望ならば不整脈の原 因と推測される心臓組織の特定の領域を除去するためにペルティエ効果を使用す る。これにより、医師は、不整脈の原因を確認しそれを治療するのに同じプロー ブを使用し、患者の体からカテーテルを取り出すことなく1回の処置でマップ化 と除去を可能にする。 本発明を好ましい実施の形態並びに他の別の実施の形態、種々の変形に関して 説明したが、本発明から逸脱することなく即座に明らなものもあれば、少し考え た後で明らかになるものもある。本発明の範囲は好ましい実施の形態の詳細な説 明によって限定されないが、むしろ下に記載した請求の範囲によって限定される べきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョンソン シェリル アール アメリカ合衆国 ジョージア州 30338 アトランタ ダンウッディー クロッシン グ 2390 エイ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.心臓の処置に使用するための装置であって、前記装置は近位端部分及び遠位 端部分を有する細長い本体を含み、前記遠位端部分は、 第1の電極及び前記第1の電極から近接した第2の電極からなる少なくとも 2つの電極と、 前記電極間に配置され、各々第1端及び第2端を有する少なくとも一対の熱 電対要素とを有し、 前記熱電対要素は前記第1端で接合部に伝導的に接続され、それによって、 前記熱電対要素への電圧の印加がペルティエ効果に従って前記接合部の温度に影 響を及ぼす、装置。 2.前記熱電対要素の1つは前記他の熱電対要素に対して近接して配置されてい る、請求項1に記載の装置。 3.前記電極間に配置された少なくとも第2の対の熱電対要素を更に有する、請 求項1に記載の装置。 4.前記接合部の温度を監視するための手段を更に有する、請求項1に記載の装 置。 5.前記第1の電極は前記接合部を有する、請求項1に記載の装置。 6.前記遠位端部分内に前記熱電対要素を支持するための取付け具を更に有する 、請求項1に記載の装置。 7.前記接合部は熱伝導性はんだからなる、請求項1に記載の装置。 8.低い熱伝導率及び電気伝導率の支持体と、 接合部に伝導的に接続され、前記支持体に取付けられた少なくとも2つの熱 電対要素と、 少なくとも1つの電極とを有する、心臓関連の処置に使用するためのプロー ブ。 9.一対の間隔を隔てた電極を有し、前記接合部は前記電極の間に配置される、 請求項8に記載のプローブ。 10.前記熱電対要素は軸線方向に延びる端と端を接した配置で取付けられ、前記 接合部は前記電極の間に配置される、請求項8に記載のプローブ。 11.前記支持体はポリエステルエーテルケトンからなる、請求項8に記載のプロ ーブ。 12.前記支持体は孔を構成する本体を有し、前記孔はワイヤを前記支持体の外部 から少なくとも前記熱電対要素まで導入するための導管を提供する、請求項8に 記載の装置。 13.前記熱電対要素と前記支持体本体の少なくとも一部分との間に加えられた熱 伝導性エポキシを有する、請求項12に記載のプローブ。 14.前記電極と前記接合部は一体である、請求項8に記載のプローブ。 15.接合部に導伝的に接続された異なる起電電位の要素を有する装置を心臓の内 部に導入し、 心臓の内部を選択された場所で前記接合部と接触させ、 電流を前記要素に流し、ペルティエ効果に従って前記接合部の温度を下げ、 それによって、心臓組織を傷つけることなしに接触した心臓組織を冷却、心臓の 冷却の効果を監視し、 選択された場所の心臓組織を通常の温度に戻すことからなる方法。 16.前記接合部を約−50℃以下の温度に下げない、請求項15に記載の方法。 17.前記接合部は約1秒乃至約15分間、心臓の選択された場所と接触している 、請求項15に記載の方法。 18.心臓の前記選択された場所は10℃で8ミリメートルの深さまで冷却される 、請求項15に記載の方法。 19.不整脈の電気生理学的な原因を捜すまで接触させる段階、流す段階、及び監 視する段階を繰り返すことを更に含む、請求項15に記載の方法。 20.不整脈の前記電気生理学的な原因を治療する、請求項19に記載の方法。 21.接合部を心臓の選択された場所を除去するのに十分な温度まで加熱すること によって前記心臓組織を治療する、請求項20に記載の方法。 22.前記心臓組織をプローブを通して高周波エネルギーを加えることによって治 療する、請求項20に記載の方法。 23.前記心臓組織をプローブを通してマイクロ波エネルギーを加えることによっ て治療する、請求項20に記載の方法。 24.前記プローブ接合部を約1秒乃至約15分間、心臓の選択された場所と接触 させている、請求項20に記載の方法。 25.前記装置はカテーテルを通して導入される、請求項15に記載の方法。 26.接合部に導伝的に接続され異なる起電電位の要素を有する装置を心臓の内部 に導入し、 心臓の内部を選択された場所で前記接合部と接触させ、 電流を前記要素に流し、ペルティエ効果に従って接合部の温度を下げ、それ によって、心臓組織を傷つけることなしに接触した心臓組織を冷却し、 心臓の冷却の効果を監視して、不整脈の原因が捜されたかどうかを決定し、 心臓組織を治療し、不整脈の前記原因を実質的に永久に中断させることから なる心臓の不整脈の治療方法。 27.接合部を心臓の選択された場所を除去するのに十分な温度まで加熱すること によって前記心臓組織を治療する、請求項26に記載の方法。 28.前記選択された場所の心臓組織を通常の温度に戻す段階を更に含む、請求項 26に記載の方法。 29.不整脈の電気生理学的な原因を捜すまで接触させる段階、流す段階、及び監 視する段階を異なる場所で繰り返すことを更に含む、請求項26に記載の方法。 30.前記接合部を約−50℃以下の温度に下げない、請求項26に記載の方法。 31.前記接合部を約1秒乃至約15分間、心臓の前記選択された場所と接触させ る、請求項26に記載の方法。 32.心臓の前記選択された場所は10℃で8ミリメートルの深さまで冷却される 、請求項26に記載の方法。 33.遠位端部分を通して高周波エネルギーを加えることによって前記心臓組織を 治療する、請求項26に記載の方法。 34.プローブの遠位端部分を通してマイクロ波エネルギーを加えることによって 前記心臓組織を治療する、請求項26に記載の方法。 35.前記装置はカテーテルを通して導入される、請求項26に記載の方法。 36.前記接合部を約1秒乃至約15分間、心臓の前記選択された場所と接触させ る、請求項27に記載の方法。
JP8508128A 1994-08-19 1995-08-18 心臓の電気生理学的関連の処置のための装置及び方法 Ceased JPH10504487A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/294,478 US5529067A (en) 1994-08-19 1994-08-19 Methods for procedures related to the electrophysiology of the heart
US08/294,478 1994-08-19
PCT/US1995/010144 WO1996005767A1 (en) 1994-08-19 1995-08-18 Apparatus and method for procedures related to the electrophysiology of the heart

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10504487A true JPH10504487A (ja) 1998-05-06

Family

ID=23133616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8508128A Ceased JPH10504487A (ja) 1994-08-19 1995-08-18 心臓の電気生理学的関連の処置のための装置及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5529067A (ja)
EP (1) EP0783265B1 (ja)
JP (1) JPH10504487A (ja)
AT (1) ATE252868T1 (ja)
CA (1) CA2197326A1 (ja)
DE (1) DE69532042T2 (ja)
ES (1) ES2210309T3 (ja)
WO (1) WO1996005767A1 (ja)

Families Citing this family (228)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5967976A (en) * 1994-08-19 1999-10-19 Novoste Corporation Apparatus and methods for procedures related to the electrophysiology of the heart
US5800432A (en) * 1995-05-01 1998-09-01 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for actively cooling ablation electrodes using diodes
US5954665A (en) * 1995-06-07 1999-09-21 Biosense, Inc. Cardiac ablation catheter using correlation measure
AU7438396A (en) * 1995-10-12 1997-04-30 Pharmatarget, Inc. Device for treating cardiac arrhythmia by heating or cooling
US5893885A (en) * 1996-11-01 1999-04-13 Cordis Webster, Inc. Multi-electrode ablation catheter
US6071303A (en) * 1996-12-08 2000-06-06 Hearten Medical, Inc. Device for the treatment of infarcted tissue and method of treating infarcted tissue
US5928224A (en) * 1997-01-24 1999-07-27 Hearten Medical, Inc. Device for the treatment of damaged heart valve leaflets and methods of using the device
US5830208A (en) * 1997-01-31 1998-11-03 Laserlite, Llc Peltier cooled apparatus and methods for dermatological treatment
US5989284A (en) * 1997-02-18 1999-11-23 Hearten Medical, Inc. Method and device for soft tissue modification
US6012457A (en) 1997-07-08 2000-01-11 The Regents Of The University Of California Device and method for forming a circumferential conduction block in a pulmonary vein
US5971983A (en) 1997-05-09 1999-10-26 The Regents Of The University Of California Tissue ablation device and method of use
US6024740A (en) 1997-07-08 2000-02-15 The Regents Of The University Of California Circumferential ablation device assembly
US6652515B1 (en) 1997-07-08 2003-11-25 Atrionix, Inc. Tissue ablation device assembly and method for electrically isolating a pulmonary vein ostium from an atrial wall
US6514249B1 (en) 1997-07-08 2003-02-04 Atrionix, Inc. Positioning system and method for orienting an ablation element within a pulmonary vein ostium
US6500174B1 (en) 1997-07-08 2002-12-31 Atrionix, Inc. Circumferential ablation device assembly and methods of use and manufacture providing an ablative circumferential band along an expandable member
US6997925B2 (en) * 1997-07-08 2006-02-14 Atrionx, Inc. Tissue ablation device assembly and method for electrically isolating a pulmonary vein ostium from an atrial wall
US6164283A (en) 1997-07-08 2000-12-26 The Regents Of The University Of California Device and method for forming a circumferential conduction block in a pulmonary vein
US6245064B1 (en) 1997-07-08 2001-06-12 Atrionix, Inc. Circumferential ablation device assembly
US7435249B2 (en) 1997-11-12 2008-10-14 Covidien Ag Electrosurgical instruments which reduces collateral damage to adjacent tissue
US6726686B2 (en) 1997-11-12 2004-04-27 Sherwood Services Ag Bipolar electrosurgical instrument for sealing vessels
WO2002080786A1 (en) 2001-04-06 2002-10-17 Sherwood Services Ag Electrosurgical instrument which reduces collateral damage to adjacent tissue
US6228083B1 (en) 1997-11-14 2001-05-08 Sherwood Services Ag Laparoscopic bipolar electrosurgical instrument
US6383210B1 (en) 2000-06-02 2002-05-07 Innercool Therapies, Inc. Method for determining the effective thermal mass of a body or organ using cooling catheter
US6131579A (en) * 1998-04-21 2000-10-17 Somnus Medical Technologies, Inc. Wire based temperature sensing electrode
US6045550A (en) * 1998-05-05 2000-04-04 Cardiac Peacemakers, Inc. Electrode having non-joined thermocouple for providing multiple temperature-sensitive junctions
US5876422A (en) * 1998-07-07 1999-03-02 Vitatron Medical B.V. Pacemaker system with peltier cooling of A-V node for treating atrial fibrillation
US6139569A (en) * 1998-07-31 2000-10-31 Surx, Inc. Interspersed heating/cooling to shrink tissues for incontinence
US6572639B1 (en) 1998-07-31 2003-06-03 Surx, Inc. Interspersed heating/cooling to shrink tissues for incontinence
US7118570B2 (en) 2001-04-06 2006-10-10 Sherwood Services Ag Vessel sealing forceps with disposable electrodes
US7267677B2 (en) 1998-10-23 2007-09-11 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument
US7364577B2 (en) 2002-02-11 2008-04-29 Sherwood Services Ag Vessel sealing system
US7582087B2 (en) 1998-10-23 2009-09-01 Covidien Ag Vessel sealing instrument
US6607502B1 (en) 1998-11-25 2003-08-19 Atrionix, Inc. Apparatus and method incorporating an ultrasound transducer onto a delivery member
US6451011B2 (en) 1999-01-19 2002-09-17 Hosheng Tu Medical device having temperature sensing and ablation capabilities
US6113593A (en) * 1999-02-01 2000-09-05 Tu; Lily Chen Ablation apparatus having temperature and force sensing capabilities
US6577902B1 (en) * 1999-04-16 2003-06-10 Tony R. Brown Device for shaping infarcted heart tissue and method of using the device
US8285393B2 (en) * 1999-04-16 2012-10-09 Laufer Michael D Device for shaping infarcted heart tissue and method of using the device
US7905879B2 (en) * 1999-04-21 2011-03-15 Medtronic Cryocath Lp Cryoablation catheter handle
US20030028182A1 (en) * 1999-04-21 2003-02-06 Cryocath Technologies Inc. Cryoablation catheter handle
ES2279757T3 (es) 1999-05-11 2007-09-01 Atrionix, Inc. Hilo de anclaje de balon.
US6758830B1 (en) 1999-05-11 2004-07-06 Atrionix, Inc. Catheter positioning system
US20030109875A1 (en) 1999-10-22 2003-06-12 Tetzlaff Philip M. Open vessel sealing forceps with disposable electrodes
US7097641B1 (en) * 1999-12-09 2006-08-29 Cryocath Technologies Inc. Catheter with cryogenic and heating ablation
AU6321301A (en) 2000-05-16 2001-11-26 Atrionix Inc Apparatus and method incorporating an ultrasound transducer onto a delivery member
AU2001266824B2 (en) 2000-06-13 2005-05-12 Atrionix, Inc. Surgical ablation probe for forming a circumferential lesion
US7840271B2 (en) 2000-09-27 2010-11-23 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US7499742B2 (en) 2001-09-26 2009-03-03 Cvrx, Inc. Electrode structures and methods for their use in cardiovascular reflex control
US6985774B2 (en) 2000-09-27 2006-01-10 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US6522926B1 (en) 2000-09-27 2003-02-18 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US7616997B2 (en) 2000-09-27 2009-11-10 Kieval Robert S Devices and methods for cardiovascular reflex control via coupled electrodes
US6850801B2 (en) 2001-09-26 2005-02-01 Cvrx, Inc. Mapping methods for cardiovascular reflex control devices
US20080177348A1 (en) * 2000-09-27 2008-07-24 Cvrx, Inc. Electrode contact configurations for an implantable stimulator
US8086314B1 (en) * 2000-09-27 2011-12-27 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US7623926B2 (en) 2000-09-27 2009-11-24 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US7158832B2 (en) * 2000-09-27 2007-01-02 Cvrx, Inc. Electrode designs and methods of use for cardiovascular reflex control devices
US20080167699A1 (en) * 2000-09-27 2008-07-10 Cvrx, Inc. Method and Apparatus for Providing Complex Tissue Stimulation Parameters
CA2442598C (en) 2001-04-06 2011-10-04 Sean T. Dycus Vessel sealer and divider with non-conductive stop members
KR20010078860A (ko) * 2001-04-30 2001-08-22 정성균 고수율의 n-메틸롤 아크릴아미드 용액 제조방법
US6652491B1 (en) * 2001-05-03 2003-11-25 Catheter Research, Inc. Steerable stylet
US6685702B2 (en) 2001-07-06 2004-02-03 Rodolfo C. Quijano Device for treating tissue and methods thereof
US6623514B1 (en) * 2001-08-01 2003-09-23 Origin Medsystems, Inc. Method of cooling an organ
US6807444B2 (en) 2001-11-05 2004-10-19 Hosheng Tu Apparatus and methods for monitoring tissue impedance
AU2003209287A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-30 The Regents Of The University Of California System and method providing directional ultrasound therapy to skeletal joints
EP1503685B1 (en) * 2002-01-23 2012-10-31 The Regents of The University of California Implantable thermal treatment apparatus
US8840608B2 (en) * 2002-03-15 2014-09-23 The General Hospital Corporation Methods and devices for selective disruption of fatty tissue by controlled cooling
JP4472996B2 (ja) 2002-03-15 2010-06-02 ザ・ジェネラル・ホスピタル・コーポレイション 脂肪組織を選択的に破壊する医療装置を制御する方法
CA2487280A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-20 The Regents Of The University Of California System and method for forming a substantially non-ablative cardiac conduction block
US20040106896A1 (en) * 2002-11-29 2004-06-03 The Regents Of The University Of California System and method for forming a non-ablative cardiac conduction block
US6786202B2 (en) * 2002-09-24 2004-09-07 Caterpillar Inc Hydraulic pump circuit
US8361067B2 (en) 2002-09-30 2013-01-29 Relievant Medsystems, Inc. Methods of therapeutically heating a vertebral body to treat back pain
US6907884B2 (en) 2002-09-30 2005-06-21 Depay Acromed, Inc. Method of straddling an intraosseous nerve
US7258690B2 (en) 2003-03-28 2007-08-21 Relievant Medsystems, Inc. Windowed thermal ablation probe
US7931649B2 (en) 2002-10-04 2011-04-26 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7270664B2 (en) 2002-10-04 2007-09-18 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7276068B2 (en) 2002-10-04 2007-10-02 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7799026B2 (en) 2002-11-14 2010-09-21 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
US7300453B2 (en) * 2003-02-24 2007-11-27 Innercool Therapies, Inc. System and method for inducing hypothermia with control and determination of catheter pressure
US7776036B2 (en) 2003-03-13 2010-08-17 Covidien Ag Bipolar concentric electrode assembly for soft tissue fusion
US20060111626A1 (en) * 2003-03-27 2006-05-25 Cvrx, Inc. Electrode structures having anti-inflammatory properties and methods of use
US7938828B2 (en) * 2003-03-28 2011-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Cooled ablation catheter
EP2213257B1 (en) * 2003-03-28 2013-04-24 C. R. Bard, Inc. Braided Mesh Catheter
US7160299B2 (en) 2003-05-01 2007-01-09 Sherwood Services Ag Method of fusing biomaterials with radiofrequency energy
US7147638B2 (en) 2003-05-01 2006-12-12 Sherwood Services Ag Electrosurgical instrument which reduces thermal damage to adjacent tissue
AU2004241092B2 (en) 2003-05-15 2009-06-04 Covidien Ag Tissue sealer with non-conductive variable stop members and method of sealing tissue
US7156846B2 (en) 2003-06-13 2007-01-02 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider for use with small trocars and cannulas
USD956973S1 (en) 2003-06-13 2022-07-05 Covidien Ag Movable handle for endoscopic vessel sealer and divider
US7150749B2 (en) 2003-06-13 2006-12-19 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider having elongated knife stroke and safety cutting mechanism
US7857812B2 (en) 2003-06-13 2010-12-28 Covidien Ag Vessel sealer and divider having elongated knife stroke and safety for cutting mechanism
US7480532B2 (en) * 2003-10-22 2009-01-20 Cvrx, Inc. Baroreflex activation for pain control, sedation and sleep
US7056286B2 (en) 2003-11-12 2006-06-06 Adrian Ravenscroft Medical device anchor and delivery system
US9848938B2 (en) 2003-11-13 2017-12-26 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
US7367976B2 (en) 2003-11-17 2008-05-06 Sherwood Services Ag Bipolar forceps having monopolar extension
US7131970B2 (en) 2003-11-19 2006-11-07 Sherwood Services Ag Open vessel sealing instrument with cutting mechanism
US7500975B2 (en) 2003-11-19 2009-03-10 Covidien Ag Spring loaded reciprocating tissue cutting mechanism in a forceps-style electrosurgical instrument
US7811283B2 (en) 2003-11-19 2010-10-12 Covidien Ag Open vessel sealing instrument with hourglass cutting mechanism and over-ratchet safety
US7442193B2 (en) 2003-11-20 2008-10-28 Covidien Ag Electrically conductive/insulative over-shoe for tissue fusion
US7780662B2 (en) 2004-03-02 2010-08-24 Covidien Ag Vessel sealing system using capacitive RF dielectric heating
US7238184B2 (en) * 2004-03-15 2007-07-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation probe with peltier effect thermal control
US20060004417A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Cvrx, Inc. Baroreflex activation for arrhythmia treatment
US7195631B2 (en) 2004-09-09 2007-03-27 Sherwood Services Ag Forceps with spring loaded end effector assembly
US7540872B2 (en) 2004-09-21 2009-06-02 Covidien Ag Articulating bipolar electrosurgical instrument
US7955332B2 (en) 2004-10-08 2011-06-07 Covidien Ag Mechanism for dividing tissue in a hemostat-style instrument
US20070156209A1 (en) * 2005-01-14 2007-07-05 Co-Repair, Inc. System for the treatment of heart tissue
US7455670B2 (en) * 2005-01-14 2008-11-25 Co-Repair, Inc. System and method for the treatment of heart tissue
US7686804B2 (en) 2005-01-14 2010-03-30 Covidien Ag Vessel sealer and divider with rotating sealer and cutter
US7909823B2 (en) 2005-01-14 2011-03-22 Covidien Ag Open vessel sealing instrument
US20070156210A1 (en) * 2005-01-14 2007-07-05 Co-Repair, Inc., A California Corporation Method for the treatment of heart tissue
US7491202B2 (en) 2005-03-31 2009-02-17 Covidien Ag Electrosurgical forceps with slow closure sealing plates and method of sealing tissue
US8932208B2 (en) 2005-05-26 2015-01-13 Maquet Cardiovascular Llc Apparatus and methods for performing minimally-invasive surgical procedures
CA2561034C (en) 2005-09-30 2014-12-09 Sherwood Services Ag Flexible endoscopic catheter with an end effector for coagulating and transfecting tissue
US7879035B2 (en) 2005-09-30 2011-02-01 Covidien Ag Insulating boot for electrosurgical forceps
US7722607B2 (en) 2005-09-30 2010-05-25 Covidien Ag In-line vessel sealer and divider
US7922953B2 (en) 2005-09-30 2011-04-12 Covidien Ag Method for manufacturing an end effector assembly
US7846161B2 (en) 2005-09-30 2010-12-07 Covidien Ag Insulating boot for electrosurgical forceps
US7789878B2 (en) 2005-09-30 2010-09-07 Covidien Ag In-line vessel sealer and divider
US8109879B2 (en) 2006-01-10 2012-02-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Assessing autonomic activity using baroreflex analysis
DE102006001849A1 (de) * 2006-01-13 2007-07-19 Siemens Ag Mapping-Katheter sowie Mapping-Katheter-Vorrichtung und zugehöriges Verfahren
US8734443B2 (en) 2006-01-24 2014-05-27 Covidien Lp Vessel sealer and divider for large tissue structures
US8298232B2 (en) 2006-01-24 2012-10-30 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic vessel sealer and divider for large tissue structures
US8882766B2 (en) 2006-01-24 2014-11-11 Covidien Ag Method and system for controlling delivery of energy to divide tissue
US8241282B2 (en) 2006-01-24 2012-08-14 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealing cutting assemblies
US7854754B2 (en) 2006-02-22 2010-12-21 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling device for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells
JP4703724B2 (ja) 2006-04-28 2011-06-15 ゼルティック エステティックス インコーポレイテッド 皮下の脂質リッチ細胞の冷却が改善された治療装置に使用する凍結防止剤
US8998802B2 (en) * 2006-05-24 2015-04-07 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope, endoscopic apparatus, and examination method using endoscope
US20070282316A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Cryocath Technologies Inc. Method of prophylactically treating an artery to make it resistant to the subsequent development of atherosclerosis
US7776037B2 (en) 2006-07-07 2010-08-17 Covidien Ag System and method for controlling electrode gap during tissue sealing
US8597297B2 (en) 2006-08-29 2013-12-03 Covidien Ag Vessel sealing instrument with multiple electrode configurations
US20080077201A1 (en) 2006-09-26 2008-03-27 Juniper Medical, Inc. Cooling devices with flexible sensors
US9132031B2 (en) 2006-09-26 2015-09-15 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling device having a plurality of controllable cooling elements to provide a predetermined cooling profile
US8192474B2 (en) 2006-09-26 2012-06-05 Zeltiq Aesthetics, Inc. Tissue treatment methods
US8070746B2 (en) 2006-10-03 2011-12-06 Tyco Healthcare Group Lp Radiofrequency fusion of cardiac tissue
US7899537B1 (en) 2006-10-27 2011-03-01 Pacesetter, Inc. Pericardial cardioverter defibrillator
US7894915B1 (en) * 2006-10-27 2011-02-22 Pacesetter, Inc. Implantable medical device
USD649249S1 (en) 2007-02-15 2011-11-22 Tyco Healthcare Group Lp End effectors of an elongated dissecting and dividing instrument
US8249705B1 (en) 2007-03-20 2012-08-21 Cvrx, Inc. Devices, systems, and methods for improving left ventricular structure and function using baroreflex activation therapy
US8267935B2 (en) * 2007-04-04 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical instrument reducing current densities at an insulator conductor junction
US20090132002A1 (en) * 2007-05-11 2009-05-21 Cvrx, Inc. Baroreflex activation therapy with conditional shut off
US20080287839A1 (en) 2007-05-18 2008-11-20 Juniper Medical, Inc. Method of enhanced removal of heat from subcutaneous lipid-rich cells and treatment apparatus having an actuator
US20090018626A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Juniper Medical, Inc. User interfaces for a system that removes heat from lipid-rich regions
US20090018625A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Juniper Medical, Inc. Managing system temperature to remove heat from lipid-rich regions
US8523927B2 (en) 2007-07-13 2013-09-03 Zeltiq Aesthetics, Inc. System for treating lipid-rich regions
US20090018624A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Juniper Medical, Inc. Limiting use of disposable system patient protection devices
US8594794B2 (en) 2007-07-24 2013-11-26 Cvrx, Inc. Baroreflex activation therapy with incrementally changing intensity
US8353900B2 (en) * 2007-08-08 2013-01-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Miniature circular mapping catheter
US8285390B2 (en) 2007-08-21 2012-10-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Monitoring the cooling of subcutaneous lipid-rich cells, such as the cooling of adipose tissue
US7877852B2 (en) 2007-09-20 2011-02-01 Tyco Healthcare Group Lp Method of manufacturing an end effector assembly for sealing tissue
US7877853B2 (en) 2007-09-20 2011-02-01 Tyco Healthcare Group Lp Method of manufacturing end effector assembly for sealing tissue
US8235992B2 (en) 2007-09-28 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Insulating boot with mechanical reinforcement for electrosurgical forceps
US8251996B2 (en) 2007-09-28 2012-08-28 Tyco Healthcare Group Lp Insulating sheath for electrosurgical forceps
US8236025B2 (en) 2007-09-28 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Silicone insulated electrosurgical forceps
US9023043B2 (en) 2007-09-28 2015-05-05 Covidien Lp Insulating mechanically-interfaced boot and jaws for electrosurgical forceps
US8221416B2 (en) 2007-09-28 2012-07-17 Tyco Healthcare Group Lp Insulating boot for electrosurgical forceps with thermoplastic clevis
US8241283B2 (en) 2007-09-28 2012-08-14 Tyco Healthcare Group Lp Dual durometer insulating boot for electrosurgical forceps
US8235993B2 (en) 2007-09-28 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Insulating boot for electrosurgical forceps with exohinged structure
US8267936B2 (en) 2007-09-28 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Insulating mechanically-interfaced adhesive for electrosurgical forceps
JP2010540160A (ja) 2007-10-05 2010-12-24 マッケ カーディオバスキュラー,エルエルシー 最小限に侵襲的な外科的処置のための装置および方法
US8764748B2 (en) 2008-02-06 2014-07-01 Covidien Lp End effector assembly for electrosurgical device and method for making the same
US8623276B2 (en) 2008-02-15 2014-01-07 Covidien Lp Method and system for sterilizing an electrosurgical instrument
US8469956B2 (en) 2008-07-21 2013-06-25 Covidien Lp Variable resistor jaw
US8257387B2 (en) 2008-08-15 2012-09-04 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring pressure in an articulating surgical instrument
US8162973B2 (en) 2008-08-15 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring pressure in an articulating surgical instrument
US9603652B2 (en) 2008-08-21 2017-03-28 Covidien Lp Electrosurgical instrument including a sensor
US8784417B2 (en) 2008-08-28 2014-07-22 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US8317787B2 (en) 2008-08-28 2012-11-27 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US8795274B2 (en) 2008-08-28 2014-08-05 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US8303581B2 (en) 2008-09-02 2012-11-06 Covidien Lp Catheter with remotely extendible instruments
US8303582B2 (en) 2008-09-15 2012-11-06 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical instrument having a coated electrode utilizing an atomic layer deposition technique
US8968314B2 (en) 2008-09-25 2015-03-03 Covidien Lp Apparatus, system and method for performing an electrosurgical procedure
US9375254B2 (en) 2008-09-25 2016-06-28 Covidien Lp Seal and separate algorithm
US8535312B2 (en) 2008-09-25 2013-09-17 Covidien Lp Apparatus, system and method for performing an electrosurgical procedure
US8275442B2 (en) * 2008-09-25 2012-09-25 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment planning systems and methods for body contouring applications
US10028753B2 (en) 2008-09-26 2018-07-24 Relievant Medsystems, Inc. Spine treatment kits
JP5688022B2 (ja) 2008-09-26 2015-03-25 リリーバント メドシステムズ、インコーポレイテッド 骨の内部を通って器具を誘導するためのシステムおよび方法
US8142473B2 (en) 2008-10-03 2012-03-27 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring rotational motion in an articulating surgical instrument
US8469957B2 (en) 2008-10-07 2013-06-25 Covidien Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8016827B2 (en) 2008-10-09 2011-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8636761B2 (en) 2008-10-09 2014-01-28 Covidien Lp Apparatus, system, and method for performing an endoscopic electrosurgical procedure
US8486107B2 (en) 2008-10-20 2013-07-16 Covidien Lp Method of sealing tissue using radiofrequency energy
US8197479B2 (en) 2008-12-10 2012-06-12 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealer and divider
US8603073B2 (en) 2008-12-17 2013-12-10 Zeltiq Aesthetics, Inc. Systems and methods with interrupt/resume capabilities for treating subcutaneous lipid-rich cells
US8114122B2 (en) 2009-01-13 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US9108037B2 (en) * 2009-03-09 2015-08-18 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Apparatus and method for tissue ablation with near-field cooling
US20100249769A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus for Tissue Sealing
US8905968B2 (en) 2009-04-29 2014-12-09 Encephalon Technologies, Llc System for cooling and pressurizing fluid
BRPI1014623B1 (pt) 2009-04-30 2020-01-07 Zeltiq Aesthetics, Inc. Sistema para tratamento de celulas subcutâneas ricas em lipídeos em uma área alvo
US8187273B2 (en) 2009-05-07 2012-05-29 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8246618B2 (en) 2009-07-08 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical jaws with offset knife
US8133254B2 (en) 2009-09-18 2012-03-13 Tyco Healthcare Group Lp In vivo attachable and detachable end effector assembly and laparoscopic surgical instrument and methods therefor
US8112871B2 (en) 2009-09-28 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Method for manufacturing electrosurgical seal plates
EP2496189A4 (en) 2009-11-04 2016-05-11 Nitinol Devices And Components Inc ALTERNATIVE PERIPHERAL BRIDGE STENT DESIGN AND METHOD FOR USE THEREOF
AU2011207506A1 (en) 2010-01-25 2012-08-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Home-use applicators for non-invasively removing heat from subcutaneous lipid-rich cells via phase change coolants, and associated devices, systems and methods
WO2011116303A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Micropen Technologies Corporation Thermocouple device
US8676338B2 (en) 2010-07-20 2014-03-18 Zeltiq Aesthetics, Inc. Combined modality treatment systems, methods and apparatus for body contouring applications
EP2624791B1 (en) 2010-10-08 2017-06-21 Confluent Medical Technologies, Inc. Alternating circumferential bridge stent design
US9113940B2 (en) 2011-01-14 2015-08-25 Covidien Lp Trigger lockout and kickback mechanism for surgical instruments
US10722395B2 (en) 2011-01-25 2020-07-28 Zeltiq Aesthetics, Inc. Devices, application systems and methods with localized heat flux zones for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells
WO2013101772A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Relievant Medsystems, Inc. Systems and methods for treating back pain
USD680220S1 (en) 2012-01-12 2013-04-16 Coviden IP Slider handle for laparoscopic device
US10588691B2 (en) 2012-09-12 2020-03-17 Relievant Medsystems, Inc. Radiofrequency ablation of tissue within a vertebral body
CA2889478C (en) 2012-11-05 2020-11-24 Relievant Medsystems, Inc. Systems and methods for creating curved paths through bone and modulating nerves within the bone
US9545523B2 (en) 2013-03-14 2017-01-17 Zeltiq Aesthetics, Inc. Multi-modality treatment systems, methods and apparatus for altering subcutaneous lipid-rich tissue
US9844460B2 (en) 2013-03-14 2017-12-19 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems with fluid mixing systems and fluid-cooled applicators and methods of using the same
CN105451670B (zh) 2013-08-07 2018-09-04 柯惠有限合伙公司 外科手术钳
US9724151B2 (en) 2013-08-08 2017-08-08 Relievant Medsystems, Inc. Modulating nerves within bone using bone fasteners
ES2974899T3 (es) 2014-01-31 2024-07-02 Zeltiq Aesthetics Inc Composiciones y sistemas de tratamiento para el enfriamiento mejorado de tejido rico en lípidos
US10675176B1 (en) 2014-03-19 2020-06-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems, devices, and methods for cooling targeted tissue
USD777338S1 (en) 2014-03-20 2017-01-24 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cryotherapy applicator for cooling tissue
US10952891B1 (en) 2014-05-13 2021-03-23 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems with adjustable gap applicators and methods for cooling tissue
US10568759B2 (en) 2014-08-19 2020-02-25 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems, small volume applicators, and methods for treating submental tissue
US10935174B2 (en) 2014-08-19 2021-03-02 Zeltiq Aesthetics, Inc. Stress relief couplings for cryotherapy apparatuses
US10624697B2 (en) 2014-08-26 2020-04-21 Covidien Lp Microwave ablation system
US10231777B2 (en) 2014-08-26 2019-03-19 Covidien Lp Methods of manufacturing jaw members of an end-effector assembly for a surgical instrument
WO2017031712A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Covidien Lp Electrosurgical end effector assemblies and electrosurgical forceps configured to reduce thermal spread
WO2017070112A1 (en) 2015-10-19 2017-04-27 Zeltiq Aesthetics, Inc. Vascular treatment systems, cooling devices, and methods for cooling vascular structures
US10213250B2 (en) 2015-11-05 2019-02-26 Covidien Lp Deployment and safety mechanisms for surgical instruments
US10524956B2 (en) 2016-01-07 2020-01-07 Zeltiq Aesthetics, Inc. Temperature-dependent adhesion between applicator and skin during cooling of tissue
US10765552B2 (en) 2016-02-18 2020-09-08 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling cup applicators with contoured heads and liner assemblies
US10813692B2 (en) 2016-02-29 2020-10-27 Covidien Lp 90-degree interlocking geometry for introducer for facilitating deployment of microwave radiating catheter
US11382790B2 (en) 2016-05-10 2022-07-12 Zeltiq Aesthetics, Inc. Skin freezing systems for treating acne and skin conditions
US10555831B2 (en) 2016-05-10 2020-02-11 Zeltiq Aesthetics, Inc. Hydrogel substances and methods of cryotherapy
US10682297B2 (en) 2016-05-10 2020-06-16 Zeltiq Aesthetics, Inc. Liposomes, emulsions, and methods for cryotherapy
US11076879B2 (en) 2017-04-26 2021-08-03 Zeltiq Aesthetics, Inc. Shallow surface cryotherapy applicators and related technology
US11166759B2 (en) 2017-05-16 2021-11-09 Covidien Lp Surgical forceps
US11331215B2 (en) 2017-06-19 2022-05-17 Medicool Technologies Inc. Implantable thermal therapy devices
EP3829496A1 (en) 2018-07-31 2021-06-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Methods, devices, and systems for improving skin characteristics
CA3150339A1 (en) 2019-09-12 2021-03-18 Brian W. Donovan TISSUE MODULATION SYSTEMS AND METHODS
US12082876B1 (en) 2020-09-28 2024-09-10 Relievant Medsystems, Inc. Introducer drill
AU2021409967A1 (en) 2020-12-22 2023-08-03 Relievant Medsystems, Inc. Prediction of candidates for spinal neuromodulation

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE32204E (en) * 1980-06-09 1986-07-15 Mansfield Scientific, Inc. Electrode assembly for temporary pacing and heart measurements
CA1129015A (en) * 1980-06-11 1982-08-03 Timofei S. Gudkin Thermoelectric cryoprobe
US5421819A (en) * 1992-08-12 1995-06-06 Vidamed, Inc. Medical probe device
US4969470A (en) * 1984-02-27 1990-11-13 Boston Scientific Corporation Heart analysis using pressure-controlled intermittent coronary sinus occlusion
US4934996A (en) * 1984-02-27 1990-06-19 Boston Scientific Corporation Pressure-controlled intermittent coronary sinus occlusion apparatus and method
US4887608A (en) * 1986-01-31 1989-12-19 Boston Scientific Corporation Method and apparatus for estimating tissue damage
US4700701A (en) * 1985-10-23 1987-10-20 Montaldi David H Sterilization method and apparatus
US4641649A (en) * 1985-10-30 1987-02-10 Rca Corporation Method and apparatus for high frequency catheter ablation
US5231995A (en) * 1986-11-14 1993-08-03 Desai Jawahar M Method for catheter mapping and ablation
US4898169A (en) * 1987-05-08 1990-02-06 Boston Scientific Corporation Medical instrument for therapy of hemorrhoidal lesions
US4860744A (en) * 1987-11-02 1989-08-29 Raj K. Anand Thermoelectrically controlled heat medical catheter
US5147355A (en) * 1988-09-23 1992-09-15 Brigham And Womens Hospital Cryoablation catheter and method of performing cryoablation
US4966597A (en) * 1988-11-04 1990-10-30 Cosman Eric R Thermometric cardiac tissue ablation electrode with ultra-sensitive temperature detection
US5057105A (en) * 1989-08-28 1991-10-15 The University Of Kansas Med Center Hot tip catheter assembly
US5122137A (en) * 1990-04-27 1992-06-16 Boston Scientific Corporation Temperature controlled rf coagulation
US5131397A (en) * 1990-09-07 1992-07-21 Boston Scientific Corp. Imaging system for producing ultrasonic images and insonifier for such systems
US5139496A (en) * 1990-12-20 1992-08-18 Hed Aharon Z Ultrasonic freeze ablation catheters and probes
US5228442A (en) * 1991-02-15 1993-07-20 Cardiac Pathways Corporation Method for mapping, ablation, and stimulation using an endocardial catheter
US5207674A (en) * 1991-05-13 1993-05-04 Hamilton Archie C Electronic cryogenic surgical probe apparatus and method
DE4127255A1 (de) * 1991-08-17 1993-02-18 Schneider Co Optische Werke Anamorphotischer vorsatz fuer ein projektions-grundobjektiv
US5531742A (en) * 1992-01-15 1996-07-02 Barken; Israel Apparatus and method for computer controlled cryosurgery
US5304214A (en) * 1992-01-21 1994-04-19 Med Institute, Inc. Transurethral ablation catheter
US5237996A (en) * 1992-02-11 1993-08-24 Waldman Lewis K Endocardial electrical mapping catheter
US5281213A (en) * 1992-04-16 1994-01-25 Implemed, Inc. Catheter for ice mapping and ablation
US5281215A (en) * 1992-04-16 1994-01-25 Implemed, Inc. Cryogenic catheter
US5255679A (en) * 1992-06-02 1993-10-26 Cardiac Pathways Corporation Endocardial catheter for mapping and/or ablation with an expandable basket structure having means for providing selective reinforcement and pressure sensing mechanism for use therewith, and method
WO1994002077A2 (en) * 1992-07-15 1994-02-03 Angelase, Inc. Ablation catheter system
US5309910A (en) * 1992-09-25 1994-05-10 Ep Technologies, Inc. Cardiac mapping and ablation systems
US5471982A (en) * 1992-09-29 1995-12-05 Ep Technologies, Inc. Cardiac mapping and ablation systems
WO1994007446A1 (en) * 1992-10-05 1994-04-14 Boston Scientific Corporation Device and method for heating tissue
US5334193A (en) * 1992-11-13 1994-08-02 American Cardiac Ablation Co., Inc. Fluid cooled ablation catheter
US5545161A (en) * 1992-12-01 1996-08-13 Cardiac Pathways Corporation Catheter for RF ablation having cooled electrode with electrically insulated sleeve
US5348554A (en) * 1992-12-01 1994-09-20 Cardiac Pathways Corporation Catheter for RF ablation with cooled electrode
US5476495A (en) * 1993-03-16 1995-12-19 Ep Technologies, Inc. Cardiac mapping and ablation systems
WO1994027670A1 (en) * 1993-06-02 1994-12-08 Cardiac Pathways Corporation Catheter having tip with fixation means
US5391199A (en) * 1993-07-20 1995-02-21 Biosense, Inc. Apparatus and method for treating cardiac arrhythmias
US5464404A (en) * 1993-09-20 1995-11-07 Abela Laser Systems, Inc. Cardiac ablation catheters and method
US5487385A (en) * 1993-12-03 1996-01-30 Avitall; Boaz Atrial mapping and ablation catheter system
US5505730A (en) * 1994-06-24 1996-04-09 Stuart D. Edwards Thin layer ablation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996005767A1 (en) 1996-02-29
EP0783265A4 (en) 1999-07-14
US5529067A (en) 1996-06-25
ATE252868T1 (de) 2003-11-15
DE69532042T2 (de) 2004-07-22
EP0783265A1 (en) 1997-07-16
CA2197326A1 (en) 1996-02-29
ES2210309T3 (es) 2004-07-01
US5755663A (en) 1998-05-26
DE69532042D1 (de) 2003-12-04
EP0783265B1 (en) 2003-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10504487A (ja) 心臓の電気生理学的関連の処置のための装置及び方法
US5967976A (en) Apparatus and methods for procedures related to the electrophysiology of the heart
US6063077A (en) Linear ablation device and assembly
ES2214493T3 (es) Un sistema de regulacion de ablacion del tejido usando los sensores de la temperatura.
US5769846A (en) Ablation apparatus for cardiac chambers
US8486063B2 (en) Ablation catheter
CA2174131C (en) Curvilinear electrode and method for forming lesions
US5863291A (en) Linear ablation assembly
US20100057073A1 (en) Irrigated Ablation Catheter System and Methods
WO2017087740A1 (en) Multi-electrode ablator tip having dual-mode, omni-directional feedback capabilities
JPH10505251A (ja) 体内の温度を感知するためのシステム及び方法
CN104688197A (zh) 具有温度感测阵列的心包导管
Panescu Intraventricular electrogram mapping and radiofrequency cardiac ablation for ventricular tachycardia
EP3932354A2 (en) Electroporation with cooling
US11090100B2 (en) Catheter with micro-peltier cooling components
KR20150125036A (ko) 카테터 어셈블리
Stellbrink et al. A prospective, randomized comparison of temperature-controlled vs manually delivered radiofrequency catheter ablation in patients undergoing atrioventricular nodal modification or accessory pathway ablation
GAISER CATHETER DESIGNS FOR INTERVENTIONAL

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315