JPH10333861A - Memory amount display device - Google Patents

Memory amount display device

Info

Publication number
JPH10333861A
JPH10333861A JP14365297A JP14365297A JPH10333861A JP H10333861 A JPH10333861 A JP H10333861A JP 14365297 A JP14365297 A JP 14365297A JP 14365297 A JP14365297 A JP 14365297A JP H10333861 A JPH10333861 A JP H10333861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage amount
speed value
icon
document
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14365297A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kengo Omura
賢悟 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP14365297A priority Critical patent/JPH10333861A/en
Publication of JPH10333861A publication Critical patent/JPH10333861A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a storage amount display device that make it possible to grasp memory amount that how much document contents a use remembers at a glance. SOLUTION: A forgetting speed value generating means 11 generates a forgetting speed value for normalizing a forgetting speed. A passing time clocking means 12 clocks the passed time since a user finished referring to a document until the present time. A storage amount estimating means 13 estimates the forgetting speed value, passed time, and memory amount that how much document contents the user remembers at present. A storage amount object generating and displaying means 14 generates and displays a memory amount object in which the estimated memory amounts are visually expressed. A data managing means 15 holds and manages data necessary for displaying a document, the attribute data of the document, and the memory amount object.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記憶量表示装置に
おいて、特にユーザの記憶量を表示する記憶量表示装置
に関する。
The present invention relates to a storage amount display device, and more particularly to a storage amount display device for displaying a storage amount of a user.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のパーソナルコンピュータやワード
プロセッサなどの操作環境は、ユーザの直感的な操作を
可能とするグラフィカル・ユーザ・インタフェース(G
UI)環境が主流となっている。なかでも操作対象の存
在、さらには種類、機能、状態などをユーザが直感的に
把握できるように、それらを絵柄や図案を用いて画面上
に表現したアイコンは、GUI環境の重要な構成要素と
なっている。
2. Description of the Related Art In recent years, the operating environment of personal computers, word processors and the like is based on a graphical user interface (G
UI) The environment is mainstream. In particular, the icons that represent the existence of the operation target, as well as the type, function, state, etc. on the screen using pictures and designs so that the user can intuitively grasp them, are important components of the GUI environment Has become.

【0003】アイコンには様々な種類がある。例えば、
よく知られたものに、文書、フォルダ、プリンタの絵柄
で表現されるアイコンのように、ユーザによってウイン
ドウとして開かれたり、移動されたり、消去されたりす
るオブジェクト・アイコンがある。
There are various types of icons. For example,
Well-known are object icons that are opened, moved, or deleted by a user as windows, such as icons represented by pictures of documents, folders, and printers.

【0004】または、矢印や砂時計の絵柄で表現される
指示用アイコン、さらにペンや消しゴム、スプレーなど
の絵柄で表現される作業用(ツール)アイコン、さらに
またボタン、チェックボックス、スクロールバーなどの
図案で表現される制御用アイコンなどがある。
[0004] Or, an instruction icon represented by an arrow or an hourglass pattern, a work (tool) icon represented by a pen, an eraser, a spray or the like, and a pattern such as a button, a check box, or a scroll bar. There are control icons and the like represented by.

【0005】これらのアイコンは多くの場合、現実世界
のよく知られた対象の形状をモデルにして描かれている
ので、操作対象の機能を容易に理解でき、また、たとえ
多くのアイコンが画面上に置かれていたとしても、比較
的容易に目的の操作対象を他から識別して見つけだすこ
とができて便利である。
[0005] In many cases, these icons are modeled on the shape of a well-known object in the real world, so that the function of the operation object can be easily understood, and even if many icons are displayed on the screen. Even if it is placed in the, it is convenient that the target operation target can be relatively easily identified and found.

【0006】ところが、同じワードプロセッサを使って
多くの文書ファイルを作成して保存したときのように、
同じアプリケーションを用いて数多くのファイルをつく
ると、それらのファイルに対応するアイコンの絵柄がす
べて同じになってしまう。このような場合は、そのなか
から目的のファイルを見つけるのは困難である。
However, like when many document files are created and stored using the same word processor,
If you create many files using the same application, the icons corresponding to those files will all have the same pattern. In such a case, it is difficult to find a target file from among them.

【0007】特に、同じアプリケーションでつくった数
多くのファイルを同じフォルダやドロア内に保存した場
合には、この探索は一層困難なものとなる。この際、探
索の手がかりになるものは、アイコンに付されたファイ
ル名であるが、それらをひとつずつ読んで目的のファイ
ルを見つけるのは、ユーザにとって負担のかかる作業で
あった。
[0007] In particular, if many files created by the same application are stored in the same folder or drawer, this search becomes more difficult. At this time, the clues of the search are the file names attached to the icons, but reading them one by one to find the target file is a burdensome operation for the user.

【0008】ユーザがファイルの新旧(作成してからの
経過時間)やサイズ(記憶使用量)をある程度記憶して
いる場合には、それらが探索の際の別の手がかりとなり
うる。そこで、ファイルの新旧やサイズに応じて、アイ
コンの濃度、色、大きさなどの視覚属性を変化させて表
示することにより、探索の際のユーザの負担を軽減しよ
うとする工夫が提案されている。
[0008] When the user stores new and old (time elapsed since creation) and size (storage usage) of the file to some extent, these can be another clue for searching. Therefore, a device has been proposed in which the visual attributes such as the density, color, and size of the icon are changed and displayed according to the new and old or size of the file, thereby reducing the burden on the user in searching. .

【0009】例えば、特開平7−36657号公報で
は、ファイルの作成時から現在までの経過時間を計時し
て、その経過時間が少ないときは青っぽい色に、経過時
間が大きくなるにつれて黄色から赤に、経過時間がもっ
と大きくなると茶色から黒っぽい色へと、アイコンの色
を変化させて、ユーザがファイルの新旧を直感的に把握
できるようにしている。
For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-36657, the elapsed time from the creation of a file to the present is measured, and when the elapsed time is short, the color becomes bluish, and as the elapsed time increases, the color changes from yellow to red. When the elapsed time becomes longer, the color of the icon is changed from brown to black, so that the user can intuitively grasp the old and new of the file.

【0010】また、特開平6−4258号公報では、フ
ァイルのサイズをアイコンの大きさに反映させることに
よって、ファイルの相対的なサイズを把握できるように
している。
In Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-4258, the relative size of a file can be grasped by reflecting the size of the file on the size of the icon.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な従来技術では、ファイルの作成時期やサイズなどは、
アイコンの視覚的属性を変化させて表示することで容易
にユーザに把握させることができても、個々の文書ファ
イルに関して、それらの内容をユーザが現在どの程度記
憶しているかということについては、アイコンを見ただ
けでは判別することができない。
However, in the above-described conventional technology, the file creation time and size are determined by:
Even if the user can easily grasp by changing the visual attribute of the icon and displaying it, the extent to which the user currently remembers the contents of each document file is determined by the icon. You can't tell just by looking at it.

【0012】したがって、ユーザが、多数の文書ファイ
ルのなかから内容を忘れかけたものだけを選択して再学
習したいと思っても、現状では、文書ファイルを一つず
つ開いて記述内容を少し読み、それによってそれが再学
習すべき文書か否かを判断していかなければならないた
め、非効率で面倒であるといった問題があった。
Therefore, even if the user wants to re-learn only one of the many document files whose contents have been forgotten, currently, the user opens the document files one by one and reads the description contents a little. As a result, it is necessary to judge whether or not the document is to be relearned, which is inefficient and troublesome.

【0013】この点に関して、上記の特開平7−366
57号公報記載の発明のように、文書ファイルの新旧に
応じてアイコンの色を順次変化させれば、アイコンの色
は、それに対応する文書ファイルの内容をユーザがどの
程度記憶しているかを把握するうえでのきわめて大雑把
な目安にはなりうる。
Regarding this point, the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-366
As in the invention described in Japanese Patent Application Publication No. 57-57, if the color of the icon is sequentially changed according to the new or old of the document file, the color of the icon is used to determine how much the user stores the contents of the corresponding document file. It can be a very rough guide in doing so.

【0014】しかし、記憶量の推定という点で決して精
度の高いものではない。なぜなら、忘却は経過時間の長
さに比例して進行するわけではないし、また、文書の内
容によって忘却速度に大きな違いが生じるからである。
However, the accuracy of the estimation of the storage amount is not high. This is because forgetting does not proceed in proportion to the length of elapsed time, and the forgetting speed varies greatly depending on the contents of the document.

【0015】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、ユーザが文書の内容をどの程度覚えているか
といった記憶量を一目で把握させる記憶量表示装置を提
供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and has as its object to provide a storage amount display device that allows a user to grasp at a glance the storage amount such as how much the user remembers the contents of a document. .

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、ユーザの記憶量を表示する記憶量表示装
置において、忘却の速さを規定する忘却速度値を生成す
る忘却速度値生成手段と、ユーザが文書を参照し終わっ
てから現在までの経過時間を計時する経過時間計時手段
と、前記忘却速度値と、前記経過時間と、から前記ユー
ザが前記文書の内容を現在どの程度記憶しているかとい
う記憶量の推定を行う記憶量推定手段と、推定された前
記記憶量を視覚的に表現した記憶量オブジェクトを生成
し表示する記憶量オブジェクト生成表示手段と、前記文
書と前記文書の属性データ及び前記記憶量オブジェクト
を表示するのに必要なデータを保存して管理するデータ
管理手段と、を有することを特徴とする記憶量表示装置
が提供される。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, in a storage amount display device for displaying a storage amount of a user, a forgetting speed value generation for generating a forgetting speed value defining a forgetting speed is provided. Means, an elapsed time counting means for counting the elapsed time from the end of the user's reference to the document to the present, the forgetting speed value, the elapsed time, and the user's current storage of the contents of the document. Storage amount estimating means for estimating the storage amount of whether or not, storage amount object generation and display means for generating and displaying a storage amount object visually representing the estimated storage amount, And a data management unit that stores and manages attribute data and data necessary for displaying the storage amount object.

【0017】ここで、忘却速度値生成手段は、忘却の速
さを規定する忘却速度値を生成する。経過時間計時手段
は、ユーザが文書を参照し終わってから現在までの経過
時間を計時する。記憶量推定手段は、忘却速度値と、経
過時間と、からユーザが文書の内容を現在どの程度記憶
しているかという記憶量の推定を行う。記憶量オブジェ
クト生成表示手段は、推定された記憶量を視覚的に表現
した記憶量オブジェクトを生成し表示する。データ管理
手段は、文書と文書の属性データ及び記憶量オブジェク
トを表示するのに必要なデータを保存して管理する。
Here, the forgetting speed value generating means generates a forgetting speed value defining the speed of forgetting. The elapsed time counting means counts the elapsed time from when the user has finished referring to the document to the present. The storage amount estimating unit estimates a storage amount indicating how much the content of the document is currently stored by the user from the forgetting speed value and the elapsed time. The storage amount object generation and display means generates and displays a storage amount object that visually represents the estimated storage amount. The data management means stores and manages the document, the attribute data of the document, and data necessary for displaying the storage amount object.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明である記憶量表示装
置の第1の実施の形態の原理図である。忘却速度値生成
手段11は、忘却の速さを規定する忘却速度値を生成す
る。経過時間計時手段12は、時計と日時記録部から構
成され、文書(文書ファイル)をユーザが参照し終わっ
てから現在までの経過時間を計時する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a principle diagram of a first embodiment of a storage amount display device according to the present invention. The forgetting speed value generating means 11 generates a forgetting speed value that defines the speed of forgetting. The elapsed time counting means 12 includes a clock and a date and time recording unit, and counts an elapsed time from the end of the user's reference to the document (document file) to the present.

【0019】記憶量推定手段13は、忘却速度値と、経
過時間と、からユーザが文書ファイルを現在どの程度記
憶しているかという記憶量の推定を行う。記憶量オブジ
ェクト生成表示手段14は、推定された記憶量を視覚的
に表現した記憶量オブジェクトを生成し表示する。
The storage amount estimating means 13 estimates the storage amount of the document file currently stored by the user from the forgetting speed value and the elapsed time. The storage amount object generation and display unit 14 generates and displays a storage amount object that visually represents the estimated storage amount.

【0020】データ管理手段15は、文書ファイルを含
めた種々のファイルデータ、それに関連するファイル属
性データ(例えば、ファイルのアドレス、タイトル、ア
プリケーションの種類、容量、作成日時など)、記憶量
オブジェクト作成に関するデータなど、様々なデータを
保存し管理する。
The data management means 15 relates to various file data including a document file, related file attribute data (eg, file address, title, application type, capacity, creation date and time), and creation of a storage amount object. Store and manage various data such as data.

【0021】次に概略動作について説明する。図2は第
1の実施の形態の概略動作の流れを示すフローチャート
である。 〔S1〕表示部16は、ユーザが作成した文書ファイル
や、通信網などを介して外部から取り込んだ文書ファイ
ルなど、をウインドウやアイコンとして表示する。 〔S2〕データ管理手段15は文書ファイルを保存す
る。 〔S3〕忘却速度値生成手段11は、忘却速度値を生成
し、データ管理手段15の保存する文書ファイルに付与
する。 〔S4〕経過時間計時手段12は、忘却速度値が付与さ
れた文書ファイルに対して、それらが保存された日時、
またはそれらが検索されてウインドウとして表示部16
に表示されたことがある場合には、その最新の表示日時
を計時して記録する。
Next, the general operation will be described. FIG. 2 is a flowchart showing a schematic operation flow of the first embodiment. [S1] The display unit 16 displays, as windows and icons, a document file created by the user, a document file imported from outside via a communication network or the like. [S2] The data management means 15 stores the document file. [S3] The forgetting speed value generating means 11 generates a forgetting speed value and gives it to the document file stored in the data managing means 15. [S4] The elapsed time counting means 12 determines the date and time when the document files to which the forgetting speed value has been
Alternatively, they are searched and displayed on the display unit 16 as a window.
, The latest display date and time are counted and recorded.

【0022】さらに、現在日時を計時して、文書ファイ
ルが最後にウインドウとして表示されてから(もしくは
最初に保存されてから)現在までの経過時間の算定を行
う。 〔S5〕記憶量推定手段13は、忘却速度値生成手段1
1によって生成された忘却速度値と経過時間計時手段1
2によって獲得された経過時間から、保存された文書フ
ァイルの現在の記憶量M(i)を算定する。 〔S6〕記憶量オブジェクト生成表示手段14は、記憶
量推定手段13により推定された記憶量にもとづいて、
視覚的に表現した記憶量オブジェクトを生成し表示す
る。第1の実施の形態では記憶量の違いにもとづいて、
アイコン画像上に貼付すべき記憶量インディケータタグ
付きアイコンを生成し表示する。
Further, the current date and time are measured, and the elapsed time from the last display of the document file as a window (or from the first save) to the present is calculated. [S5] The storage amount estimating unit 13 uses the forgetting speed value generating unit 1
Forgetting speed value and elapsed time counting means 1 generated by means 1
From the elapsed time obtained in step 2, the current storage amount M (i) of the stored document file is calculated. [S6] The storage amount object generation and display unit 14 calculates the storage amount based on the storage amount estimated by the storage amount estimation unit 13.
Generate and display visually represented storage volume objects. In the first embodiment, based on the difference in the amount of storage,
An icon with a storage amount indicator tag to be attached on the icon image is generated and displayed.

【0023】すなわち、データ管理手段15から文書フ
ァイル(i)に対応するファイル名、アイコン画像、及
び貼付すべきタグ画像を呼び出して合成し、記憶量イン
ディケータ付きアイコン画像を生成する。生成された記
憶量インディケータ付きアイコンは、表示部16を介し
てユーザに表示される。
That is, a file name, an icon image, and a tag image to be pasted corresponding to the document file (i) are called from the data management means 15 and combined to generate an icon image with a storage amount indicator. The generated icon with the storage amount indicator is displayed to the user via the display unit 16.

【0024】次に記憶量インディケータ付きアイコンに
ついて説明する。図3は記憶量インディケータ付きアイ
コンの一例を示す図である。記憶量インディケータ付き
アイコン14a〜14eは、アイコンと、インディケー
タ付きのタグから構成される。そして、インディケータ
の目盛りは記憶量のパーセンテージを示し、インディケ
ータの色は記憶量が50%以上なら青、50%未満なら
赤になる。
Next, an icon with a storage amount indicator will be described. FIG. 3 is a diagram showing an example of the icon with the storage amount indicator. The icons 14a to 14e with storage amount indicators are composed of icons and tags with indicators. The scale of the indicator indicates the percentage of the storage amount, and the color of the indicator is blue if the storage amount is 50% or more, and red if the storage amount is less than 50%.

【0025】例えば、記憶量インディケータ付きアイコ
ン14aは記憶量100%(完全に記憶している)で、
インディケータの色は青である。記憶量インディケータ
付きアイコン14dは記憶量30%(ほとんど忘れてい
る)で、インディケータの色は赤となっている。
For example, the icon 14a with the storage amount indicator has a storage amount of 100% (completely stored).
The color of the indicator is blue. The storage amount indicator icon 14d has a storage amount of 30% (almost forgotten), and the color of the indicator is red.

【0026】このようなインディケータを見ることで、
ユーザはその文書ファイルの内容を現在どの程度自分が
記憶しているかを即座に知ることができる。次にファイ
ル属性情報を格納する情報テ−ブルについて説明する。
図4は情報テ−ブルを示す図である。情報テーブル15
aは、ファイル名、ファイルのアドレス、アイコン画像
のアドレス、忘却速度値、作成日時、参照日時、経過日
数、記憶量、貼り付けタグの種類、アイコンの表示位置
(XY座標)の10個の属性情報を格納するためのもの
であり、データ管理手段15で管理される。なお、図で
は、すでに3つのファイルが登録されている。
Looking at such an indicator,
The user can immediately know how much he or she currently stores the contents of the document file. Next, an information table for storing file attribute information will be described.
FIG. 4 is a diagram showing an information table. Information table 15
a is ten attributes of a file name, a file address, an icon image address, a forgetting speed value, a creation date and time, a reference date and time, an elapsed number of days, a storage amount, a type of a pasted tag, and an icon display position (XY coordinates). This is for storing information, and is managed by the data management means 15. In the figure, three files have already been registered.

【0027】次に忘却速度値設定パネルについて説明す
る。図5は忘却速度値設定パネルを示す図である。忘却
速度値設定パネル16−1は、忘却速度値をユーザが設
定できるスライダ16aと、縦軸に記憶量(%)及び横
軸に日数をとった忘却曲線図16bと、数個の設定スイ
ッチと、で構成される。
Next, the forgetting speed setting panel will be described. FIG. 5 is a diagram showing a forgetting speed value setting panel. The forgetting speed value setting panel 16-1 includes a slider 16a that allows the user to set a forgetting speed value, a forgetting curve diagram 16b in which the vertical axis indicates the amount of storage (%) and the horizontal axis indicates days, and several setting switches. , Is composed.

【0028】このような忘却速度値設定パネル16−1
に対し、ユーザはスライダ16aの位置をキーボードや
マウス等から移動させて忘却速度値を設定できる。次に
忘却速度値について説明する。図6はスライダ16aの
設定位置から忘却速度値を求めるための変換テ−ブルで
ある。変換テ−ブル11aはスライダ16aの設定位置
と、忘却速度値(α)の項目からなる。
Such a forgetting speed setting panel 16-1
On the other hand, the user can set the forgetting speed value by moving the position of the slider 16a from a keyboard, a mouse, or the like. Next, the forgetting speed value will be described. FIG. 6 is a conversion table for obtaining the forgetting speed value from the set position of the slider 16a. The conversion table 11a includes items of a set position of the slider 16a and a forgetting speed value (α).

【0029】スライダ16aの設定位置1〜9に対して
忘却速度値(α)が対応しており、スライダ16aの設
定位置数が大きくなるほど忘却速度値(α)が高くなっ
ている。
The forgetting speed value (α) corresponds to the setting positions 1 to 9 of the slider 16a, and the forgetting speed value (α) increases as the number of setting positions of the slider 16a increases.

【0030】例えば、スライダ16aの設定位置が1な
らば忘却速度値(α)は0.00625であるから、登
録した文書は忘れにくいということになる。また、スラ
イダ16aの設定位置が9ならば忘却速度値(α)は
1.6であるから非常に忘れやすいということになる。
For example, if the setting position of the slider 16a is 1, the forgetting speed value (α) is 0.00625, which means that the registered document is hard to forget. If the setting position of the slider 16a is 9, the forgetting speed value (α) is 1.6, which means that it is very easy to forget.

【0031】次にエントリ処理について説明する。な
お、以下の処理は、図1には特に図示しないマイクロコ
ンピュータ(以下、処理部)がRAMをワークエリアと
して、またROMなどに記憶された制御プログラムを実
行するかたちで実現される。この処理部は、例えば、コ
ンピュータなどの情報処理システムに備えられたキーボ
ードやマウスなどからの指示にもとづいて作動する。
Next, the entry process will be described. Note that the following processing is realized by a microcomputer (hereinafter, a processing unit) not particularly shown in FIG. 1 using a RAM as a work area and executing a control program stored in a ROM or the like. The processing unit operates based on an instruction from a keyboard, a mouse, or the like provided in an information processing system such as a computer.

【0032】エントリ処理は、記憶量の表示をしたいと
思う文書ファイルを本発明の記憶量表示装置に新規に登
録する際の処理である。第1の実施の形態では、エント
リ処理の終了した直後の文書ファイルは、記憶量100
%を示す記憶量インディケータタグを貼付したアイコン
として表示される。図7、図8はエントリ処理の処理手
順を示すフローチャートである。 〔S10〕エントリ処理が表示部16から指示される。 〔S11〕文書ファイルを設定する。 〔S12〕処理部は、データ管理手段15に対して、対
象ファイルの内容を格納するとともに、アイコンの表示
に必要となるファイル属性情報を格納するための情報テ
ーブル15aを作成する。 〔S13〕処理部は、ファイル名、ファイルのアドレ
ス、アイコン画像のアドレスをそれぞれこの情報テーブ
ル15aに設定する。 〔S14〕処理部は、データ管理手段15から、忘却速
度値設定パネル16−1を呼び出し、表示部16に表示
する。 〔S15〕忘却速度値設定パネル16−1上の適当な位
置にスライダ16aが設定されると、処理部は、その位
置情報を獲得し、忘却速度値生成手段11に送る。 〔S16〕忘却速度値生成手段11は、変換テ−ブル1
1aを参照して位置情報から忘却速度値(α)を獲得す
る。 〔S17〕処理部はこれを情報テーブル15aの忘却速
度値の欄に設定する。 〔S18〕経過時間計時手段12に備えられた時計が現
在日時を獲得する。 〔S19〕処理部はデータ管理手段15内に設定された
情報テーブル15aの作成日時欄および参照日時欄に作
成日時および参照日時を設定する。すなわち、エントリ
処理では、作成日時と参照日時の各欄には同じ時間デー
タが設定される。 〔S20〕処理部は、経過日数の初期値(Di=0)を
情報テーブル15aの経過日数欄に、記憶量の初期値
(Mi=1.0)を同テーブルの記憶量の欄に、さらに
タグの種類名(Tag 1=100%、青い目盛り)を同テ
ーブルのタグの種類欄にそれぞれ設定する。 〔S21〕上記の一連のファイル属性情報の設定処理が
終わると、処理部は、情報テーブル15aをいったんデ
ータ管理手段15に保存する。 〔S22〕処理部は、先に情報テーブル15a内に格納
したファイルのアドレスを参照し、そのファイルに対応
したアイコンを表示する必要があるか否かを判定する。
もしアイコンを表示する必要がなければ、ここで処理を
終える。一方、アイコンを表示する必要がある場合に
は、後述のアイコン表示処理を実行する。
The entry process is a process for newly registering a document file whose storage amount is to be displayed in the storage amount display device of the present invention. In the first embodiment, the document file immediately after the end of the entry process has a storage capacity of 100
It is displayed as an icon with a storage amount indicator tag indicating%. 7 and 8 are flowcharts showing the procedure of the entry process. [S10] An entry process is instructed from the display unit 16. [S11] A document file is set. [S12] The processing unit creates, in the data management unit 15, an information table 15a for storing the contents of the target file and for storing file attribute information necessary for displaying the icons. [S13] The processing unit sets a file name, a file address, and an icon image address in the information table 15a. [S14] The processing unit calls the forgetting speed value setting panel 16-1 from the data management unit 15, and displays it on the display unit 16. [S15] When the slider 16a is set at an appropriate position on the forgetting speed value setting panel 16-1, the processing section acquires the position information and sends it to the forgetting speed value generating means 11. [S16] The forgetting speed value generation means 11 converts the conversion table 1
1b, the forgetting speed value (α) is obtained from the position information. [S17] The processing unit sets this in the column of the forgetting speed value in the information table 15a. [S18] The clock provided in the elapsed time counting means 12 acquires the current date and time. [S19] The processing unit sets the creation date and time and the reference date and time in the creation date and time and reference date and time fields of the information table 15a set in the data management means 15. That is, in the entry process, the same time data is set in each column of the creation date and the reference date. [S20] The processing unit stores the initial value of the elapsed days (Di = 0) in the elapsed days column of the information table 15a, the initial value of the storage amount (Mi = 1.0) in the storage amount column of the table, and The tag type name (Tag1 = 100%, blue scale) is set in the tag type column of the table. [S21] When the above-described series of processing for setting the file attribute information is completed, the processing unit temporarily stores the information table 15a in the data management unit 15. [S22] The processing unit refers to the address of the file previously stored in the information table 15a, and determines whether it is necessary to display an icon corresponding to the file.
If it is not necessary to display the icon, the process ends here. On the other hand, when it is necessary to display the icon, an icon display process described later is executed.

【0033】次にアイコン表示処理について説明する。
図9は記憶量インディケータタグ付きアイコンを表示す
る際の処理の流れを示すフローチャートである。 〔S30〕処理部はアイコン表示の指示を受け取る。 〔S31〕処理部はデータ管理手段15の情報テーブル
15aに格納されている属性情報を読み込み、アイコン
画像のアドレスとタグの種類を参照して、それぞれのア
イコン画像と記憶量を表示するタグ画像とをデータ管理
手段15から獲得し、それらを記憶量オブジェクト生成
表示手段14に送る。 〔S32〕記憶量オブジェクト生成表示手段14は、ま
ずアイコン画像上の規定された位置にタグ画像を転記し
て貼付することにより、記憶量インディケータタグが付
いたアイコン合成画像を得る。 〔S33〕記憶量オブジェクト生成表示手段14はファ
イル名を情報テーブル15aから獲得して、ステップS
32で得たアイコン合成画像のあらかじめ規定された下
部領域に転記した後合成して、ファイル名付きのアイコ
ン合成画像を得る。 〔S34〕記憶量オブジェクト生成表示手段14は、合
成されたアイコン画像の表示位置を決定して、表示部1
6に送るとともに、処理部は位置情報(XY座標)を情
報テーブル15aの表示位置欄に格納する。 〔S35〕表示部16は、記憶量インディケータタグと
ファイル名を付けたアイコンの合成画像を記憶量オブジ
ェクト生成表示手段14から受け取り、それをステップ
S34で決定された位置に表示する。 〔S36〕表示すべきアイコンがあるか否かを判定し、
もしもさらにアイコンを表示する必要があるなら、ステ
ップS31へ戻る。その必要がなければ、処理を終了す
る。
Next, the icon display processing will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing when displaying an icon with a storage amount indicator tag. [S30] The processing unit receives an instruction to display an icon. [S31] The processing unit reads the attribute information stored in the information table 15a of the data management unit 15, refers to the address of the icon image and the type of tag, and generates a tag image for displaying each icon image and storage amount. From the data management means 15 and send them to the storage object generation / display means 14. [S32] The storage amount object generation / display unit 14 first obtains an icon composite image with a storage amount indicator tag by transferring and attaching a tag image to a specified position on the icon image. [S33] The storage amount object generation and display means 14 acquires the file name from the information table 15a, and
The icon composite image obtained in step 32 is transcribed to a predetermined lower area, and then combined to obtain an icon composite image with a file name. [S34] The storage amount object generation and display unit 14 determines the display position of the synthesized icon image, and
6 and the processing unit stores the position information (XY coordinates) in the display position column of the information table 15a. [S35] The display unit 16 receives the combined image of the icon with the storage amount indicator tag and the file name from the storage amount object generation display unit 14, and displays it at the position determined in step S34. [S36] It is determined whether there is an icon to be displayed,
If more icons need to be displayed, the process returns to step S31. If it is not necessary, the process ends.

【0034】次にタグ画像決定テ−ブルについて説明す
る。図10はタグ画像決定テ−ブルを示す図である。タ
グ画像決定テ−ブル140は記憶量Mとタグの種類との
項目からなる。
Next, the tag image determination table will be described. FIG. 10 shows a tag image determination table. The tag image determination table 140 includes items of a storage amount M and a tag type.

【0035】タグ画像決定のルールについては、例え
ば、記憶量Mが0.85>M≧0.75であるならば、
Tag 3であり、記憶量が80%で青のインディケータと
なる。また、決定されたタグの種類は、情報テーブル1
5aの貼り付けタグの種類欄に、古いタグの種類名と置
換されるかたちで設定される。
Regarding the rule for determining a tag image, for example, if the storage amount M is 0.85> M ≧ 0.75,
Tag 3, with 80% storage and blue indicator. The determined tag type is described in the information table 1
In the type field of the pasted tag 5a, it is set so as to be replaced with the old tag type name.

【0036】次に保存ファイルの記憶量の更新処理につ
いて説明する。エントリー処理を終えた直後のアイコン
は、記憶量100%を示すインディケータタグを付けて
いるが、この目盛りは、そのアイコンに対応するファイ
ルの内容が参照されないかぎり、時間の経過とともに指
数関数的に目減りしていく。
Next, a process of updating the storage amount of the storage file will be described. The icon immediately after the entry process is completed has an indicator tag indicating the storage amount of 100%. However, this scale decreases exponentially with the passage of time unless the content of the file corresponding to the icon is referred to. I will do it.

【0037】また、ファイルに付与される記憶量がある
一定値(図10よりM=0.45)を下回ると、目盛り
の色も青から赤へ変化し、それによってユーザの注意が
忘却の危険性のあるファイルに向きやすくなるようにし
てある。このような目盛りの変化は、データ管理手段1
5に保存されたすべてのファイルに対して行われる記憶
量の更新処理によってもたらされるものである。
When the storage amount given to the file falls below a certain value (M = 0.45 in FIG. 10), the color of the scale also changes from blue to red, thereby causing the user's attention to be forgotten. It is designed to make it easier to find files with sexual characteristics. Such a change in the scale is determined by the data management means 1.
5 is provided by the update processing of the storage amount performed for all the files stored in the storage unit 5.

【0038】更新処理は、あらかじめ規定したスケジュ
ールに従って定期的に実行することも、さらにはアイコ
ンの表示要求が出される度に実行することも可能である
が、第1の実施の形態では、本装置が起動する度に更新
処理を行うものとする。図11は保存ファイルの記憶量
の起動時の更新処理の流れを示すフローチャートであ
る。 〔S40〕処理部は起動信号を検出する。 〔S41〕処理部は、データ管理手段15に保存された
ファイル(i)(第1行目)の情報テーブル15aの内
容を読み込む。 〔S42〕経過時間計時手段12に備えられた時計が現
在日時Tpを獲得する。 〔S43〕経過時間計時手段12は、現在日時から参照
日時の差(経過時間)を求め(D(i)=Tp −Tr
(i))、それを日数値に変換した後、その結果を記憶
量推定手段13に送るとともに、情報テーブル15aの
経過日数欄に設定する。 〔S44〕古い経過日数値を消去して、記憶量推定手段
13は、獲得した経過日数D(i)と、読み込んだ忘却
速度値α(i)を、次式に代入して、現在の記憶量M
(i)を求める。
The updating process can be executed periodically according to a predetermined schedule, or can be executed each time an icon display request is issued. In the first embodiment, the updating process is performed. Update processing is performed each time is started. FIG. 11 is a flowchart showing a flow of an update process at the time of starting the storage amount of the storage file. [S40] The processing unit detects an activation signal. [S41] The processing unit reads the contents of the information table 15a of the file (i) (first line) stored in the data management unit 15. [S42] The clock provided in the elapsed time counting means 12 acquires the current date and time Tp. [S43] The elapsed time counting means 12 calculates the difference (elapsed time) between the reference date and time from the current date and time (D (i) = Tp-Tr).
(I)) After it is converted into a day value, the result is sent to the storage amount estimating means 13 and set in the elapsed days field of the information table 15a. [S44] The old elapsed day value is deleted, and the storage amount estimating means 13 substitutes the acquired elapsed days D (i) and the read forgetting speed value α (i) into the following equation to store the current stored days. Quantity M
Find (i).

【0039】[0039]

【数1】 M(i)=exp(−α(i)・D(i)) …(1) 例えば、図4に示した情報テーブル15aの第1行目に
格納された「アイデアメモ1」の記憶量は、exp(−
0.1×7.7)=0.463のように算定される。処
理部は、この計算結果を記憶量推定手段13より受け取
り、情報テーブル15aの記憶量の欄に古い記憶量と入
れ替えて設定するとともに、それを記憶量オブジェクト
生成表示手段14に送る。 〔S45〕記憶量オブジェクト生成表示手段14では、
獲得した記憶量を、図10で示したタグ画像決定テ−ブ
ル140と照合して、タグの種類を決定する。
M (i) = exp (−α (i) · D (i)) (1) For example, “idea memo 1” stored in the first row of the information table 15a shown in FIG. Is stored as exp (-
0.1 × 7.7) = 0.463. The processing unit receives the calculation result from the storage amount estimating unit 13, sets the storage amount column of the information table 15 a by replacing the old storage amount, and sends the same to the storage amount object generation display unit 14. [S45] In the storage amount object generation and display means 14,
The type of tag is determined by comparing the acquired storage amount with the tag image determination table 140 shown in FIG.

【0040】例えば、上述の「アイデアメモ1」の記憶
量Mは0.463であり、これは0.55>M≧0.4
5に該当するので、タグの種類は、Tag 6(50%青)
に決定される。決定されたタグの種類は、情報テーブル
15aの貼り付けタグの種類欄に、古いタグの種類名と
置換されるかたちで設定される。 〔S46〕上記の一連の処理により新しい内容に更新さ
れたファイル(i)の情報テーブル15aは、データ管
理手段15に格納される。 〔S47〕処理部は、情報テーブル15aからファイル
(i)のアドレスを獲得して、アイコンを表示すべきか
否かの判定を行う。ここで、もしアイコンを表示する必
要があると判定された場合には、すでに説明したアイコ
ン表示処理を実行する。一方、その必要がない場合に
は、表示処理を行わずに、ステップS48に行く。 〔S48〕処理部は情報テーブル15aを参照すること
により、更新すべきファイルがまだあるかないかを判定
し、あれば次の(例えば、第2行目に格納された)ファ
イルに関する情報テーブル15a内の属性情報の更新処
理を行う。これを更新すべきファイルがなくなるまでス
テップS41へ戻って繰り返し、その後処理を終了す
る。
For example, the storage amount M of the above “idea memo 1” is 0.463, which is 0.55> M ≧ 0.4
Since it corresponds to 5, the tag type is Tag 6 (50% blue)
Is determined. The determined tag type is set in the type column of the pasted tag in the information table 15a so as to be replaced with the old tag type name. [S46] The information table 15a of the file (i) updated to the new contents by the above series of processing is stored in the data management means 15. [S47] The processing unit obtains the address of the file (i) from the information table 15a and determines whether or not to display an icon. Here, if it is determined that the icon needs to be displayed, the icon display processing described above is executed. On the other hand, if it is not necessary, the process proceeds to step S48 without performing the display process. [S48] The processing unit determines whether or not there is a file to be updated by referring to the information table 15a. If so, the processing unit stores the next file (for example, stored in the second line) in the information table 15a. Update processing of attribute information. The process returns to step S41 and repeats until there are no more files to be updated, and then the process ends.

【0041】次にファイル参照後の更新処理について説
明する。ユーザが記憶量の低いアイコンを見つけて、そ
れをウインドウとして開き、内容を確認した後に閉じた
とする。この直後に、その文書の記憶量は初期値1.0
に更新され、アイコンは100%の記憶量インディケー
タタグを貼付したものに変化する。図12はファイル参
照後の更新処理の流れを示すフローチャートである。 〔S50〕処理部はマウスなどからファイル(i)に対
するウインドウ表示の終了信号を検出する。 〔S51〕表示部16に表示されているウインドウを閉
じる。 〔S52〕経過時間計時手段12は、内在する時計を使
って、ウインドウが閉じられた時の日時を獲得して処理
部に送り、処理部はそれをファイル(i)の情報テーブ
ル15aの参照日時欄に書き込む。この際、すでにそこ
に格納されている参照時間は消去される。 〔S53〕処理部は、さらに経過日数の初期値(Di=
0)を情報テーブルの経過日数欄に、記憶量の初期値
(Mi=1.0)を同テーブルの記憶量の欄に、さらに
タグの種類名(Tag 1=100%、青い目盛り)を同テ
ーブルのタグの種類欄にそれぞれ設定する。 〔S54〕設定後にファイル属性を情報テーブル15a
を格納する。 〔S55〕処理部は情報テーブル15a内に格納されて
いるファイル(i)のアドレスを参照することにより、
そのファイルに対応するアイコンを表示する必要がある
か否かを判定する。その結果、もしその必要がなけれ
ば、ここで処理を終える。一方、表示の必要がある場合
には、すでに説明したアイコン表示処理を実行して処理
を終える。
Next, the updating process after referring to the file will be described. Suppose that the user finds an icon with a small storage amount, opens it as a window, checks the contents, and closes it. Immediately after this, the storage amount of the document is initialized to 1.0.
And the icon changes to the one with the 100% storage amount indicator tag attached. FIG. 12 is a flowchart showing the flow of the update process after the file is referenced. [S50] The processing unit detects a window display end signal for the file (i) from a mouse or the like. [S51] The window displayed on the display unit 16 is closed. [S52] The elapsed time counting means 12 obtains the date and time when the window was closed using the inherent clock, and sends it to the processing section, which sends it to the information table 15a of the file (i). Write in the field. At this time, the reference time already stored therein is deleted. [S53] The processing unit further sets the initial value of the elapsed days (Di =
0) in the age table of the information table, the initial value of the storage amount (Mi = 1.0) in the storage amount column of the table, and the tag type name (Tag 1 = 100%, blue scale). Set each in the tag type column of the table. [S54] After setting, the file attributes are stored in the information table 15a.
Is stored. [S55] The processing unit refers to the address of the file (i) stored in the information table 15a,
It is determined whether the icon corresponding to the file needs to be displayed. As a result, if it is not necessary, the processing is terminated here. On the other hand, if display is necessary, the icon display process described above is executed and the process ends.

【0042】以上説明したように、第1の実施の形態
は、忘却速度値と経過時間の2つをパラメータとする指
数関数特性に従って記憶量の推定を行うとともに、アイ
コン画像に記憶量インディケータ画像を貼付して表示す
る構成とした。これにより、文書ファイルの内容をどの
程度記憶しているかということを、ユーザが即座に把握
することが可能になる。
As described above, in the first embodiment, the storage amount is estimated in accordance with the exponential function characteristic using the forgetting speed value and the elapsed time as parameters, and the storage amount indicator image is added to the icon image. It was configured to be attached and displayed. This allows the user to immediately know how much the contents of the document file are stored.

【0043】次に本発明の第1の実施の形態をさらに詳
しく説明する。経験事象に対する記憶は、忘却曲線とし
てよく知られているように、一般的には、時間経過に対
して指数関数的に減衰する。すなわち、ある事象(i)
に関する記憶量M(i)は、上述した式(1)として表
現することができる。
Next, the first embodiment of the present invention will be described in more detail. Memory for empirical events generally decays exponentially with time, as is well known as the forgetting curve. That is, a certain event (i)
The storage amount M (i) can be expressed as Expression (1) described above.

【0044】したがって、その事象(i)に特有で、そ
の忘却速度を規定する定数α(i)と、その事象(i)
を経験してからの経過時間Dがわかれば、ある事象
(i)に関するある経過時間における記憶量M(i)を
求めることができる。
Therefore, a constant α (i) which is specific to the event (i) and defines the forgetting speed, and the event (i)
, The storage amount M (i) of a certain event (i) at a certain elapsed time can be obtained.

【0045】第1の実施の形態における文書ファイルに
関する記憶量の推定は、この知見に立脚したものであ
る。まず、忘却速度値生成手段11は、保存すべき文書
ファイル(i)の内容に応じて、忘却速度を規定する定
数α(i)を生成する。
The estimation of the storage amount of the document file in the first embodiment is based on this knowledge. First, the forgetting speed value generating means 11 generates a constant α (i) that defines the forgetting speed according to the contents of the document file (i) to be stored.

【0046】ある文書ファイルに対して、どのような大
きさの定数α(i)を生成するかに関しては、その文書
を読んだユーザに、その内容の忘れやすさ(あるいは覚
えやすさ)を予想してもらい、その予想値から定数α
(i)を求めて生成する方式と、このような予想はユー
ザに要求せず、文書ファイルの種類の違いなどに応じて
自動的に適当な定数α(i)を割り振る方式とがありう
るが、とくにその方式について限定しない。
Regarding the size of the constant α (i) to be generated for a certain document file, the user who reads the document expects the content to be easy to forget (or easy to remember). And the constant α
There is a method of generating and calculating (i) and a method of automatically assigning an appropriate constant α (i) according to a difference in the type of document file without requiring the user to make such a prediction. The method is not particularly limited.

【0047】文書ファイルは忘却速度値が生成された後
に、データ管理手段15に保存される。経過時間計時手
段12は、式(1)のDを求めるものであり、文書ファ
イルがデータ管理手段15に保存された時から現在まで
の経過時間、もしくは文書ファイルの最も最近の表示か
ら現在までの経過時間を計時する。
The document file is stored in the data management means 15 after the forgetting speed value is generated. The elapsed time counting means 12 calculates D in the equation (1), and the elapsed time from the time when the document file is stored in the data management means 15 to the present, or the time from the most recent display of the document file to the present. Time the elapsed time.

【0048】記憶量推定手段13は、システム起動時や
ユーザの要求時に作動し、忘却速度値生成手段11によ
り生成された忘却速度値を示す定数α(i)と、経過時
間計時手段12により得られた経過時間Dを、式(1)
に代入することによって、データ管理手段15に保存さ
れた文書ファイルに対して、現在の記憶量の推定値であ
る記憶量を算定する。
The storage amount estimating means 13 is activated when the system is activated or when requested by the user. The memory amount estimating means 13 obtains the constant α (i) indicating the forgetting speed value generated by the forgetting speed value generating means 11 and the elapsed time counting means 12. The elapsed time D is expressed by the following equation (1).
Is calculated for the document file stored in the data management unit 15 as an estimated value of the current storage amount.

【0049】こうして、データ管理手段15に保存され
た文書ファイルには、それぞれ適当な記憶量が付与され
ることになる。記憶量オブジェクト生成表示手段14
は、記憶量推定手段13により文書ファイルに付与され
た記憶量を、アイコン画像上に表示する。例えば、記憶
量を数値としてそのままアイコン画像上に貼り付けた
り、目盛りなどのグラフィック表現に変換した後、それ
をアイコン画像上に貼付したりする。また、記憶量の違
いに応じて、アイコンの色、動き、大きさ、透明度、傾
きなどの視覚属性を変化させることによって、記憶量を
表現することも可能である。
As described above, the document files stored in the data management means 15 are given an appropriate storage amount. Storage amount object generation and display means 14
Displays the storage amount given to the document file by the storage amount estimation means 13 on the icon image. For example, the storage amount is pasted as it is on an icon image as it is, or converted into a graphic expression such as a scale, and then pasted on the icon image. Further, it is also possible to express the storage amount by changing visual attributes such as the color, movement, size, transparency, and inclination of the icon according to the difference in the storage amount.

【0050】このような構成によれば、保存された文書
ファイルに対する記憶量の推定が、記憶が経過時間に対
して指数関数的に減衰していくことと、その減衰傾向が
ファイル内容の違いに応じて異なるという人間の記憶の
忘却特性に即してなされるということから、ユーザがあ
る文書ファイルの内容をどの程度よく記憶しているかと
いうことを比較的精度良く推定することが可能になる。
According to such a configuration, the estimation of the storage amount for the stored document file is based on the fact that the storage decays exponentially with respect to the elapsed time, and that the decay tendency depends on the difference in the file contents. Since it is performed in accordance with the forgetting characteristic of human memory, which differs depending on the user, it is possible to relatively accurately estimate how well the user stores the contents of a certain document file.

【0051】また、推定された記憶量を、文書ファイル
に対応するアイコン画像上に表現できるので、ユーザ
は、自分がどの程度その文書ファイルの内容を覚えてい
るかを、アイコンを見るだけで即座に把握することが可
能になる。
Further, since the estimated storage amount can be represented on the icon image corresponding to the document file, the user can immediately see how much he or she remembers the contents of the document file by just looking at the icon. It becomes possible to grasp.

【0052】次に本発明の第2の実施の形態について説
明する。第2の実施の形態は、忘却速度値、経過時間、
累積参照回数の3つをパラメータとして、指数関数特性
にしたがって記憶量の推定を行うものである。また、第
1の実施の形態では、起動時に保存ファイルすべてに対
して記憶量の更新処理をおこなったが、第2の実施の形
態では、アイコンの表示要求がある度に表示の必要のあ
るファイルに対してのみ記憶量の更新処理を行う。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, the forgetting speed value, the elapsed time,
The storage amount is estimated in accordance with the exponential function characteristics using three of the cumulative reference times as parameters. In the first embodiment, the storage amount is updated for all the stored files at the time of startup. However, in the second embodiment, a file that needs to be displayed every time an icon display request is issued is performed. The update processing of the storage amount is performed only for.

【0053】図13は本発明である第2の実施の形態の
原理図である。図1と同じ構成要素に対しては、同一符
号を付して説明は省略する。参照回数記録手段17は、
文書の累積参照回数をカウントして記録する。記憶量推
定手段13−1は忘却速度値と、経過時間と、累積参照
回数と、から記憶量の推定を行う。記憶量オブジェクト
生成表示手段14−1は、記憶量オブジェクトを生成す
るために、アイコンの色、大きさ、形などを変えるため
のさまざまな画像変換処理を施す。ここでは、算定され
た記憶量に応じて回転変換の量を変えた例を取り上げ
る。
FIG. 13 is a principle diagram of the second embodiment of the present invention. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted. The reference count recording means 17
Count and record the cumulative reference count of the document. The storage amount estimating means 13-1 estimates the storage amount from the forgetting speed value, the elapsed time, and the cumulative reference count. The storage amount object generation and display unit 14-1 performs various image conversion processes for changing the color, size, shape, and the like of the icon in order to generate the storage amount object. Here, an example in which the amount of rotation conversion is changed according to the calculated storage amount will be described.

【0054】次に記憶量に応じて回転するアイコンにつ
いて説明する。図14は記憶量に応じて回転するアイコ
ンを示す図である。図のアイコン画像14f〜14j
は、記憶量の低減に伴って傾きの度合いが増している。
Next, the icons that rotate according to the storage amount will be described. FIG. 14 is a diagram showing icons that rotate according to the amount of storage. Figure icon images 14f-14j
In the graph, the degree of inclination increases as the storage amount decreases.

【0055】例えば、アイコン14fは記憶量M=1.
0であり、この場合は回転していない。アイコン14j
は記憶量M=0.0であり、この場合は90°回転して
いる。
For example, the icon 14f has a storage amount M = 1.
0, in which case there is no rotation. Icon 14j
Is the storage amount M = 0.0, and in this case, it is rotated by 90 °.

【0056】このようなアイコンの傾きの度合いを見る
ことで、ユーザはその文書ファイルの内容を現在どの程
度自分が記憶しているかを即座に知ることができる。次
にファイル属性情報を格納する情報テ−ブルについて説
明する。図15は情報テ−ブルを示す図である。情報テ
ーブル15bは、ファイル名、ファイル内容が保存され
ているアドレス(ファイルのアドレス)、アイコン画像
が格納されているアドレス(アイコンのアドレス)、忘
却速度値、作成日時、参照日時、参照回数、アイコンの
表示位置(XY座標)の8個の属性値を格納するための
ものであり、データ管理手段15で管理される。なお、
図では、すでに3つのファイルに関する属性値が格納さ
れている。
By observing the degree of the inclination of the icon, the user can immediately know how much he or she currently stores the contents of the document file. Next, an information table for storing file attribute information will be described. FIG. 15 is a diagram showing an information table. The information table 15b includes a file name, an address at which file contents are stored (file address), an address at which an icon image is stored (icon address), a forgetting speed value, a creation date and time, a reference date and time, a reference count, and an icon. For storing the eight attribute values of the display position (XY coordinates) of the image data. In addition,
In the figure, attribute values for three files are already stored.

【0057】次にエントリ処理について説明する。図1
6、図17はエントリ処理の処理手順を示すフローチャ
ートである。 〔S60〕エントリ処理が表示部16から指示される。 〔S61〕文書ファイルを設定する。 〔S62〕処理部はデータ管理手段15に対して、対象
ファイルの内容を格納するとともに、アイコンの表示に
必要となるファイル属性情報を格納するための情報テー
ブル15bを作成する。 〔S63〕処理部は、ファイル名、ファイルのアドレ
ス、アイコン画像のアドレスをそれぞれ情報テーブル1
5bに設定する。 〔S64〕処理部はデータ管理手段15から忘却速度値
設定パネル16−1を呼び出し、表示部16に表示す
る。 〔S65〕処理部はユーザによって設定されたスライダ
16aの位置から位置情報を獲得し、忘却速度値生成手
段11に送る。 〔S66〕忘却速度値生成手段11は、変換テ−ブル1
1aを参照して位置情報から忘却速度値(α)を求め
る。 〔S67〕処理部はこれを情報テ−ブル15bの忘却速
度値の欄に設定する。 〔S68〕経過時間計時手段12に備えられた時計が現
在日時を獲得する。 〔S69〕処理部はデータ管理手段15内に設定された
情報テ−ブル15bの作成日時欄、参照日時欄に作成日
時、参照日時を設定する。すなわち、エントリ処理で
は、作成日時と参照日時の各欄には同じ時間データが設
定される。 〔S70〕参照記録手段17は参照回数Ni=0を設定
する。 〔S71〕上記の一連のファイル属性情報の設定処理が
終わると、処理部は情報テ−ブル15bをデータ管理手
段15に保存する。
Next, the entry process will be described. FIG.
6, FIG. 17 is a flowchart showing the processing procedure of the entry processing. [S60] The display unit 16 instructs entry processing. [S61] A document file is set. [S62] The processing unit creates an information table 15b in the data management unit 15 for storing the contents of the target file and storing file attribute information necessary for displaying the icon. [S63] The processing unit stores the file name, the file address, and the icon image address in the information table 1 respectively.
Set to 5b. [S64] The processing unit calls the forgetting speed value setting panel 16-1 from the data management unit 15 and displays it on the display unit 16. [S65] The processing unit obtains position information from the position of the slider 16a set by the user, and sends it to the forgetting speed value generation unit 11. [S66] The forgetting speed value generation means 11 converts the conversion table 1
The forgetting speed value (α) is obtained from the position information with reference to 1a. [S67] The processing section sets this in the column of the forgetting speed value in the information table 15b. [S68] The clock provided in the elapsed time counting means 12 acquires the current date and time. [S69] The processing unit sets the creation date and time and the reference date and time in the creation date and time and reference date and time columns of the information table 15b set in the data management means 15. That is, in the entry process, the same time data is set in each column of the creation date and the reference date. [S70] The reference recording unit 17 sets the number of times of reference Ni = 0. [S71] When the above-described series of processing for setting the file attribute information is completed, the processing unit stores the information table 15b in the data management unit 15.

【0058】次にアイコン表示処理について説明する。
第1の実施の形態とは異なり、まず記憶量の計算処理を
おこない、そこで得られた記憶量にもとづいてアイコン
画像に回転変換を施して表示する。図18は記憶量の低
減に伴って傾くアイコン画像を表示する際の処理手順を
示すフローチャートである。 〔S80〕処理部はアイコン表示の指示を受け取る。 〔S81〕表示すべき最初のファイル(i)に関する情
報テーブル15bの内容(属性情報)をデータ管理手段
15より読み出す。 〔S82〕経過時間計時手段12は、付属する時計を用
いて現在日時を獲得して、それを処理部に送る。 〔S83〕処理部は、獲得した現在日時から読み出した
参照日時を差し引き、その結果を日数値に換算して、経
過日時を算出する。 〔S84〕記憶量推定手段13−1は、読み出した情報
テーブル15bから忘却速度値α(i)と参照回数N
(i)、さらにステップS83で獲得した経過日時D
(i)を受け取り、次式にそれぞれを代入して、現在の
記憶量M(i)を算出する。
Next, the icon display processing will be described.
Unlike the first embodiment, first, a storage amount calculation process is performed, and based on the obtained storage amount, an icon image is subjected to rotation conversion and displayed. FIG. 18 is a flowchart showing a processing procedure when displaying an icon image which is tilted as the storage amount is reduced. [S80] The processing unit receives an instruction to display an icon. [S81] The content (attribute information) of the information table 15b relating to the first file (i) to be displayed is read from the data management means 15. [S82] The elapsed time counting means 12 acquires the current date and time using the attached clock and sends it to the processing section. [S83] The processing unit subtracts the read reference date and time from the acquired current date and time, and converts the result into a day value to calculate an elapsed date and time. [S84] The storage amount estimating unit 13-1 determines the forgetting speed value α (i) and the number of times of reference N from the read information table 15b.
(I) Further, the elapsed date and time D obtained in step S83
(I) is received, and each is substituted into the following equation to calculate the current storage amount M (i).

【0059】[0059]

【数2】 M(i)=exp( −(α(i)−N(i)・Δα(i))・D(i)) …(2) ただし、ここでΔα(i)はファイル(i)の内容を1
回参照(ウインドウ表示)したときにともなう学習効果
による増分を表し、この第2の実施の形態では、便宜的
に定数(0.01・α(i))で算出される。また、式
(2)において、α(i)−N(i)・Δα(i)の最
小値を0.001と規定する。
M (i) = exp (− (α (i) −N (i) · Δα (i)) · D (i)) (2) where Δα (i) is the file (i) 1)
It represents an increment due to a learning effect caused by referring to the time (window display). In the second embodiment, the increment is calculated as a constant (0.01 · α (i)) for convenience. In Equation (2), the minimum value of α (i) −N (i) · Δα (i) is defined as 0.001.

【0060】例えば、情報テ−ブル15bに示すファイ
ル「BS法の原理」の記憶量は、このファイルの経過日
時が、かりに7.06日だとすれば、忘却速度値α
(i)=0.025、参照回数N(i)=3であるか
ら、exp(−(0.025−3×0.01×0.02
5)×7.06)=0.8426のように算定される。 〔S85〕処理部は、この結果を受け取り、それを記憶
量オブジェクト生成表示手段14−1に送る。記憶量オ
ブジェクト生成表示手段14−1は、まず、その値を次
式に代入して、アイコン表示の際の回転角θ(i)を求
める。
For example, if the storage date of the file "Principle of BS method" shown in the information table 15b is 7.06 days, the forgetting speed value .alpha.
Since (i) = 0.025 and the number of references N (i) = 3, exp (− (0.025−3 × 0.01 × 0.02)
5) × 7.06) = 0.8426. [S85] The processing unit receives this result and sends it to the storage amount object generation / display unit 14-1. First, the storage amount object generation / display unit 14-1 obtains the rotation angle θ (i) at the time of icon display by substituting the value into the following equation.

【0061】[0061]

【数3】 θ(i)=90×(1−M(i)) …(3) 例えば、情報テ−ブル15bに示すファイル「BS法の
原理」に対応するアイコンの変換角は、記憶量が0.8
426なので、90×(1−0.8426)=14.1
7のように算定される。 〔S86〕処理部は、読み込んだ情報テーブル15bか
らアイコン画像のアドレスを参照して、データ管理手段
15からアイコン画像を獲得し、算出した回転角ととも
に、記憶量オブジェクト生成表示手段14−1に送る。 〔S87〕記憶量オブジェクト生成表示手段14−1で
は、アイコン画像を構成する各画素を次式にしたがって
半時計回りに回転移動(転記)し、傾いたアイコン画像
を得る。
((I) = 90 × (1−M (i)) (3) For example, the conversion angle of the icon corresponding to the file “principle of the BS method” shown in the information table 15b is the storage amount Is 0.8
426, so 90 × (1-0.8426) = 14.1
Calculated as 7 [S86] The processing unit acquires the icon image from the data management unit 15 by referring to the address of the icon image from the read information table 15b, and sends it to the storage amount object generation display unit 14-1 together with the calculated rotation angle. . [S87] In the storage amount object generation / display means 14-1, each pixel constituting the icon image is rotationally moved (transcribed) in a counterclockwise direction according to the following equation to obtain an inclined icon image.

【0062】[0062]

【数4】 X=x・cosθ(i)+y・sinθ(i) …(4a) Y=−x・sinθ(i)+y・cosθ(i) …(4b) ここで、XとYは、アイコン画像を構成するある画素
(x、y)がθ(i)回転した結果として得られる座標
である。 〔S88〕記憶量オブジェクト生成表示手段14−1は
アイコン画像を表示すべき位置を算出する。 〔S89〕記憶量オブジェクト生成表示手段14−1は
回転変換後のアイコン画像を表示部16に渡し、表示部
16がアイコン画像を表示する。 〔S90〕処理部はアイコン表示の指示を受けたファイ
ルがあるか否かを判定して、もしあれば該当するファイ
ルに関して、ステップS81からステップS89までの
一連の処理の実行を繰り返す。アイコンとして表示すべ
きアイコンがなくなったら処理を終了する。
X = x · cos θ (i) + y · sin θ (i) (4a) Y = −x · sin θ (i) + y · cos θ (i) (4b) where X and Y are icons These are coordinates obtained as a result of rotating a pixel (x, y) constituting the image by θ (i). [S88] The storage amount object generation / display unit 14-1 calculates a position where the icon image is to be displayed. [S89] The storage amount object generation / display unit 14-1 passes the icon image after the rotation conversion to the display unit 16, and the display unit 16 displays the icon image. [S90] The processing unit determines whether there is a file for which an icon display instruction has been received, and if so, repeats a series of processes from step S81 to step S89 for the file. When there are no more icons to be displayed as icons, the process ends.

【0063】次にファイル参照後の更新処理について説
明する。図19はファイル参照後の更新処理手順につい
て説明するフローチャートである。ユーザが大きく左に
傾いたアイコン(すなわち、記憶量の低いファイル)を
見つけて、その内容をウインドウとして開き内容を確認
した後に閉じたとする。この直後にそのファイルの記憶
量は1.0に更新され、アイコンは正立した状態で表示
されるようになる。図19は、この更新処理の流れを示
している。 〔S100〕処理部がウインドウ表示の終了信号を検出
する。 〔S101〕処理部は、該当するファイルのウインドウ
を閉じる。 〔S102〕経過時間計時手段12は、付属する時計を
用いて、現在時刻を獲得して処理部に送る 〔S103〕処理部はそれを情報テーブル15bの参照
日時の欄に設定する。この際、すでに格納されていた古
い参照日時のデータは消される。 〔S104〕参照回数記録手段17は、ウインドウ終了
信号を受け取ると、情報テーブル15bの参照回数欄に
格納されていた数値(回数)を参照し、それに1を加算
した値を新たな回数として参照回数欄に戻す。 〔S105〕処理部は情報テーブル15bを格納する。 〔S106〕引き続いてアイコンを表示する必要がある
場合には、上述したアイコン表示処理を行い、そうでな
ければ終了する。
Next, the updating process after the file is referred will be described. FIG. 19 is a flowchart illustrating the update processing procedure after the file is referenced. It is assumed that the user finds an icon (that is, a file having a small storage amount) that is greatly inclined to the left, opens the content as a window, checks the content, and then closes the window. Immediately thereafter, the storage amount of the file is updated to 1.0, and the icon is displayed in an upright state. FIG. 19 shows the flow of this updating process. [S100] The processing unit detects a window display end signal. [S101] The processing unit closes the window of the corresponding file. [S102] The elapsed time counting means 12 obtains the current time using the attached clock and sends it to the processing unit. [S103] The processing unit sets this in the reference date and time column of the information table 15b. At this time, the data of the old reference date and time that has already been stored is deleted. [S104] Upon receiving the window end signal, the reference count recording unit 17 refers to the numerical value (count) stored in the reference count column of the information table 15b, and sets the value obtained by adding 1 to the new count as the reference count. Return to column. [S105] The processing unit stores the information table 15b. [S106] If the icon needs to be displayed subsequently, the above-described icon display processing is performed; otherwise, the process ends.

【0064】以上説明したように、第2の実施の形態で
は、忘却速度値を示す定数α(i)と、経過時間Dに加
え、参照回数記録手段17によって提供される文書ファ
イル(i)の累積参照回数N(i)を考慮して記憶量を
推定する構成とした。
As described above, in the second embodiment, in addition to the constant α (i) indicating the forgetting speed value and the elapsed time D, the document file (i) provided by the reference count recording means 17 The storage amount is estimated in consideration of the cumulative reference number N (i).

【0065】すなわち、記憶量を推定する際に、最初に
生成された忘却速度値を示す定数α(i)から累積参照
回数に応じた値を減じることで、よく参照される文書ほ
ど忘却速度が遅くなるようにした。
That is, when estimating the storage amount, by subtracting the value corresponding to the accumulated reference count from the constant α (i) indicating the forgetting speed value generated first, the forgetting speed increases as the document is more frequently referenced. I tried to be late.

【0066】この記憶量の推定方式は、同じ事象に関す
る記憶が学習経験の量や回数が増えるほど強化されると
いう経験的事実(すなわち、学習・練習効果、あるいは
反復効果)を踏まえたものであるので、第1の実施の形
態よりもさらに正確な記憶量の推定が可能になる。
This method of estimating the amount of memory is based on the empirical fact that the memory related to the same event is strengthened as the amount and the number of learning experiences increase (that is, the learning / practice effect or the repetition effect). Therefore, it is possible to more accurately estimate the storage amount than in the first embodiment.

【0067】次に第3の実施の形態について説明する。
第3の実施の形態は、保存した文書ファイルの内容に関
する記憶検査をユーザに対し実施し、その結果にもとづ
いて忘却量の大きさを規定する忘却速度値を随時変更し
ていく点に特徴がある。
Next, a third embodiment will be described.
The third embodiment is characterized in that a memory check on the contents of a stored document file is performed for a user, and the forgetting speed value that defines the magnitude of the forgetting amount is changed as needed based on the result. is there.

【0068】したがって、ユーザ自身がエントリ時に忘
却速度値を予測、設定しなくとも、適切な忘却速度値を
漸近的に獲得することが可能になる。図20は第3の実
施の形態の原理図である。図1と同じ構成要素には同一
符号を付して説明は省略する。記憶検査手段18は文書
の内容に関する記憶の程度を検査する。忘却速度値変更
手段19は、記憶検査手段18の検査結果にもとづいて
忘却速度値生成手段11で求めた忘却速度値を変更す
る。
Therefore, an appropriate forgetting speed value can be asymptotically obtained without the user having to predict and set the forgetting speed value at the time of entry. FIG. 20 is a principle diagram of the third embodiment. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. The storage checking unit 18 checks the degree of storage related to the contents of the document. The forgetting speed value changing unit 19 changes the forgetting speed value obtained by the forgetting speed value generating unit 11 based on the inspection result of the storage inspection unit 18.

【0069】次に記憶検査手段18について説明する。
図21は記憶検査手段18の構成例1を示す図である。
構成例1である記憶検査手段18aは質問文生成手段1
8a−1と、回答獲得手段18a−2と、回答結果判定
手段18a−3とからなる。
Next, the storage inspection means 18 will be described.
FIG. 21 is a diagram illustrating a configuration example 1 of the storage inspection unit 18.
The storage inspection unit 18a of the configuration example 1 is the question sentence generation unit 1
8a-1, an answer obtaining means 18a-2, and an answer result determining means 18a-3.

【0070】質問文生成手段18a−1は記憶検査用の
質問文からなる検査画面を生成する。生成された質問文
は、表示部16によりユーザに表示される。回答獲得手
段18a−2は質問に対するユーザの回答を獲得する。
回答結果判定手段18a−3は、獲得された回答を、デ
ータ管理手段15にエントリ時に保存した答えと照合し
て、正答であるか誤答であるかの判定を行う。そして、
その結果を忘却速度値変更手段19に送信する。
The question sentence generating means 18a-1 generates an examination screen including a question sentence for a memory check. The generated question text is displayed on the display unit 16 to the user. The answer obtaining means 18a-2 obtains the user's answer to the question.
The answer result determination unit 18a-3 compares the obtained answer with the answer stored in the data management unit 15 at the time of entry, and determines whether the answer is correct or incorrect. And
The result is transmitted to the forgetting speed value changing means 19.

【0071】図22は記憶検査手段18の構成例2を示
す図である。構成例2である記憶検査手段18bは質問
文生成手段18b−1と、主観的評定値獲得手段18b
−2と、からなる。
FIG. 22 is a diagram showing a configuration example 2 of the storage inspection means 18. The storage inspection unit 18b of the configuration example 2 includes a question sentence generation unit 18b-1 and a subjective rating value acquisition unit 18b.
-2.

【0072】質問文生成手段18b−1は、記憶検査用
の質問文からなる検査画面を生成する。生成された質問
文は、表示部16によりユーザに表示される。主観的評
定値獲得手段18b−2は、表示された質問に対して、
ユーザが答えられるか否かを判定してそこからユーザの
記憶に関する主観的評価値を獲得する。そして、その結
果を忘却速度値変更手段19に送信する。
The question sentence generating means 18b-1 generates an inspection screen including a question sentence for a memory check. The generated question text is displayed on the display unit 16 to the user. The subjective rating value obtaining means 18b-2 responds to the displayed question by
It is determined whether or not the user can answer, and a subjective evaluation value regarding the memory of the user is obtained therefrom. Then, the result is transmitted to the forgetting speed value changing means 19.

【0073】次に記憶検査手段18で記憶検査を行う際
に表示される検査画面であるポップアップウインドウに
ついて説明する。図23は記憶検査手段18aでのポッ
プアップウインドウの一例を示す図である。
Next, a description will be given of a pop-up window which is an inspection screen displayed when the memory inspection unit 18 performs the memory inspection. FIG. 23 is a diagram showing an example of a pop-up window in the storage inspection unit 18a.

【0074】ポップアップウインドウ16−2では、
「桜の花言葉の意味は?」という質問文が明示され、そ
の質問に対する回答をユーザが選択して入力できるよう
になっている。また、その回答が正しいか誤りであるか
を即座にフィードバックするようなユーザインタフェー
スが提供されている。
In the pop-up window 16-2,
A question sentence "What is the meaning of the language of cherry blossoms?" Is specified, and the user can select and input an answer to the question. In addition, a user interface is provided that immediately provides feedback as to whether the answer is correct or incorrect.

【0075】なお、ここでは、正答を選択する方式が採
用されているが、回答をタイプインして、正答とマッチ
ングすることによって回答が正しいか否かを判定すると
いう方式も可能である。
Although a method of selecting a correct answer is adopted here, a method of determining whether the answer is correct by typing in the answer and matching the correct answer is also possible.

【0076】図24は記憶検査手段18bでのポップア
ップウインドウの一例を示す図である。ポップアップウ
インドウ16−3では、「遠隔会議システムでの視線一
致の実現技術を3つ以上答えなさい」という質問文が明
示されており、この質問に答えられるか否かにしたがっ
て、ユーザ自身が「おぼえている」か「忘れた」かを判
断して選択入力するためのユーザインタフェースが提供
されている。
FIG. 24 is a view showing an example of a pop-up window in the storage inspection means 18b. In the pop-up window 16-3, a question sentence "Please answer three or more technologies for realizing eye-gaze matching in the teleconference system" is specified, and the user himself / herself "remembers" according to whether this question can be answered. A user interface is provided for judging whether the user has entered or forgotten and selecting and inputting.

【0077】図23、図24いずれの構成をとっても、
質問文はユーザ自身が作成する必要がある。図23の構
成では、客観的な記憶検査が可能であるが、ユーザ自身
が正答と質問文の内容に関連したもっともらしい選択肢
(選択肢問題の場合)も作成しなければならない。
In either of the configurations shown in FIGS. 23 and 24,
The question must be created by the user himself. In the configuration of FIG. 23, an objective memory test is possible, but the user himself has to create a plausible option (in the case of an option question) related to the contents of the correct answer and the question text.

【0078】次に記憶検査の結果にもとづいて忘却速度
値を変更するために使用するステップテ−ブルについて
説明する。図25はステップテ−ブルの一例を示す図で
ある。 例えば、ユーザの記憶検査後、評定結果が「お
ぼえている」ならば、忘却速度値を現状よりも1ステッ
プだけ小さな忘却速度値βに変更する。「忘れている」
ならば、現状よりも1ステップだけ大きな忘却速度値β
に変更する。
Next, a step table used to change the forgetting speed value based on the result of the memory inspection will be described. FIG. 25 is a diagram showing an example of the step table. For example, if the evaluation result is "remembered" after the user's memory test, the forgetting speed value is changed to the forgetting speed value β smaller by one step than the current state. "I forgot"
Then, the forgetting speed value β that is one step larger than the current state
Change to

【0079】次にエントリ処理について説明する。な
お、アイコン表示処理とファイル参照後の更新処理は、
第1の実施の形態と同じなので説明は省略する。図2
6、図27はエントリ処理の処理手順を示すフローチャ
ートである。 〔S110〕エントリ処理が表示部16から指示され
る。 〔S111〕文書ファイルを設定する。 〔S112〕処理部は、データ管理手段15に対して、
対象ファイルの内容を格納するとともに、アイコンの表
示に必要となるファイル属性情報を格納するための情報
テーブルを作成する。 〔S113〕情報テーブルは、ファイル名、ファイルの
アドレス、アイコン画像のアドレス、質問文のアドレ
ス、忘却速度値、作成日時、参照日時、経過日数、記憶
量、貼付タグの種類、アイコンの表示位置(XY座標)
の11個の属性情報を格納する。そして処理部は、ファ
イル名、ファイルのアドレス、アイコン画像のアドレス
をそれぞれこの情報テーブルに設定する。 〔S114〕処理部は、データ管理手段15から、検査
画面を呼び出し、表示部16に表示する。この検査画面
は、ユーザに対して質問文の作成を促すメッセージと、
質問文を入力するための領域、完了ボタンからなる。
Next, the entry process will be described. The icon display process and the update process after referring to the file
The description is omitted because it is the same as in the first embodiment. FIG.
6, FIG. 27 is a flowchart showing the procedure of the entry process. [S110] The entry process is instructed from the display unit 16. [S111] A document file is set. [S112] The processing unit sends the data management
An information table for storing the contents of the target file and storing file attribute information necessary for displaying the icon is created. [S113] The information table includes a file name, a file address, an icon image address, a question text address, a forgetting speed value, a creation date and time, a reference date and time, an elapsed number of days, a storage amount, a type of a pasting tag, and an icon display position ( XY coordinates)
Are stored. Then, the processing unit sets a file name, a file address, and an icon image address in the information table. [S114] The processing unit calls up the inspection screen from the data management unit 15 and displays it on the display unit 16. This inspection screen includes a message prompting the user to create a question sentence,
An area for inputting a question sentence and a completion button.

【0080】ユーザは、キーボードなどを用いて、エン
トリすべきファイルの内容に関連した質問文をこの入力
領域に入力する。なお、この質問文の形式は自由であ
り、例えば、「〜とはなにか?」とか、「〜について説
明せよ」などのようなものでよい。 〔S115〕ユーザの操作によって完了が指示された場
合、処理部は、作成された質問文をデータ管理手段15
に格納する。 〔S116〕質問文のアドレスを情報テーブルに登録す
る。 〔S117〕処理部は、忘却速度値の初期値として、あ
らかじめ規定したデフォルト値(第3の実施の形態で
は、βinitial =0.1)を情報テーブルに設定する。 〔S118〕経過時間計時手段12に備えられた時計が
現在日時を獲得する。 〔S119〕処理部はデータ管理手段15内に設定され
た情報テーブルの作成日時欄および参照日時欄に作成日
時および参照日時を設定する。すなわち、エントリ処理
では、作成日時と参照日時の各欄には同じ時間データが
設定される。 〔S120〕処理部は、経過日数の初期値(Di=0)
を情報テーブル15aの経過日数欄に、記憶量の初期値
(Mi=1.0)を同テーブルの記憶量の欄に、さらに
タグの種類名(Tag 1=100%、青い目盛り)を同テ
ーブルのタグの種類欄にそれぞれ設定する。 〔S121〕以上の一連のファイル属性情報の設定処理
が終わると、処理部は、情報テーブルをいったんデータ
管理手段15に保存する。 〔S122〕処理部は、先に情報テーブル内に格納した
ファイルのアドレスを参照し、そのファイルに対応した
アイコンを表示する必要があるか否かを判定する。もし
アイコンを表示する必要がなければ、ここで処理を終え
る。一方、アイコンを表示する必要がある場合には、上
述したアイコン表示処理を実行する。
The user uses a keyboard or the like to input a question sentence related to the contents of the file to be entered into this input area. Note that the format of the question sentence is arbitrary, and may be, for example, "What is"? "Or" Please explain about ". [S115] When the completion is instructed by the user's operation, the processing unit sends the created question message to the data management unit 15
To be stored. [S116] The address of the question text is registered in the information table. [S117] The processing unit sets a default value (βinitial = 0.1 in the third embodiment) defined in advance in the information table as an initial value of the forgetting speed value. [S118] The clock provided in the elapsed time counting means 12 acquires the current date and time. [S119] The processing unit sets the creation date and time and the reference date and time in the creation date and time and reference date and time columns of the information table set in the data management means 15. That is, in the entry process, the same time data is set in each column of the creation date and the reference date. [S120] The processing unit sets the initial value of the elapsed days (Di = 0).
In the age table of the information table 15a, the initial value of the storage amount (Mi = 1.0) in the storage amount column of the table, and the tag type name (Tag1 = 100%, blue scale). Are set in the respective tag type fields. [S121] After the above-described series of processing for setting the file attribute information is completed, the processing unit temporarily stores the information table in the data management unit 15. [S122] The processing unit refers to the address of the file previously stored in the information table, and determines whether it is necessary to display an icon corresponding to the file. If it is not necessary to display the icon, the process ends here. On the other hand, if the icon needs to be displayed, the above-described icon display processing is executed.

【0081】次に保存ファイルの記憶量と忘却速度値の
更新処理について説明する。第3の実施の形態では、第
1の実施の形態と同様に、本装置が起動する度にすべて
の保存ファイルについて記憶量の更新処理を実行する。
また、この更新処理の結果、記憶量0.5以下に達した
ファイルに関しては、そのファイルの内容に関する質問
文を表示して、その質問にユーザが答えられた否かにし
たがって、忘却速度値の値に変更を加える。図28、図
29は起動時の更新処理の流れを示すフローチャートで
ある。 〔S130〕処理部は起動信号を検出する。 〔S131〕処理部はファイル(i)の情報テーブルの
内容を読み込む。 〔S132〕経時時間計時手段12は現在日時を獲得す
る。 〔S133〕経時時間計時手段12は経過日数を算定す
る。 〔S134〕この経過日数と情報テーブルに設定された
忘却速度値を次式に代入して記憶量M(i)を求める。
Next, a process of updating the storage amount of the storage file and the forgetting speed value will be described. In the third embodiment, as in the first embodiment, the storage amount is updated for all the stored files every time the apparatus is started.
As a result of the updating process, for a file having a storage amount of 0.5 or less, a question message regarding the content of the file is displayed, and the forgetting speed value is determined according to whether or not the user has answered the question. Make changes to the values. FIG. 28 and FIG. 29 are flowcharts showing the flow of the update process at the time of startup. [S130] The processing unit detects an activation signal. [S131] The processing unit reads the contents of the information table of the file (i). [S132] The elapsed time counting means 12 acquires the current date and time. [S133] The elapsed time counting means 12 calculates the number of elapsed days. [S134] The storage amount M (i) is obtained by substituting the elapsed days and the forgetting speed value set in the information table into the following equation.

【0082】[0082]

【数5】 M(i)=exp( −β(i)・D(i)) …(5) ここで、D(i)は文書ファイルiが登録、あるいは参
照されてから現在までの経過日数、β(i)は忘却速度
値である。したがって、第1の実施の形態の場合と算定
方法自体は同じであるが、β(i)は、α(i)と異な
り、以下で述べる記憶検査手段18の処理結果にもとづ
いて随時変更される変動値である。 〔S135〕タグの種類を決定し設定する。 〔S136〕ステップS134で記憶量が算定される
と、処理部は記憶量をあらかじめ規定したしきい値(第
3の実施の形態ではM(θ)=0.5)と比較する。記
憶量が設定しきい値0.5以上の場合には、ステップS
144へ、そうでなければステップS137へ行く。 〔S137〕処理部は、情報テーブルに保管された質問
文のアドレスを参照して、データ管理手段15より質問
文を読み出す。 〔S138〕質問文の適当な表示位置を決定する。 〔S139〕表示部16は、ウインドウ表示用の画像と
質問文を結合して、記憶検査用のポップアップウインド
ウを表示する。 〔S140〕記憶検査用のポップアップウインドウから
ユーザの主観的評価値を獲得する。 〔S141〕主観的評価値獲得手段18b−2によって
獲得された回答の違いにもとづいて、忘却速度値変更手
段19は情報テーブルに設定されている忘却速度値を変
更する。この変更にはステップテーブル19aが用いら
れる。おぼえている場合はステップS142へ、忘れて
いる場合はステップS147へ行く。 〔S142〕忘却速度値変更手段19は忘却速度値を現
状よりも1ステップだけ小さな規定値に変更する。ただ
し、第3の実施の形態の場合、忘却速度値の最小値を
0.00625とし、この最小値に達した後にもなお
「おぼえている」と評定されたとしても、引き続きこの
値を用いる(ちなみに、この最小値では約55日後に記
憶量0.5に達する換算になる)。 〔S143〕記憶検査用ウインドウには、「内容確認」
ボタンが用意されておりユーザは「おぼえている」と評
価した場合でも、このボタンを押すことによって、文書
ファイルの内容を確認することができる。確認する場合
はステップS148へ、確認しない場合はステップS1
44へ行く。 〔S144〕属性情報が更新された情報テーブルをデー
タ管理手段15に格納する。 〔S145〕アイコンの表示が必要な場合には、第1の
実施の形態の場合と同じ処理の流れにしたがって、記憶
量インディケータ付きのアイコンの表示を行う。アイコ
ンの表示が不必要な場合には、ステップS146へ行
く。 〔S146〕処理部は、更新すべき保存ファイルがまだ
あるか否かを調べ、あるならステップS131に戻って
一連の更新処理を繰り返し、なければ処理を終了する。 〔S147〕忘却速度値変更手段19は、ステップテー
ブル19aを参照して、忘却速度値を現状よりも1ステ
ップだけ大きなものに変更する。ただし、忘却速度値の
最大値を1.6と規定して、たとえその後に「忘れた」
という評価を得たとしてもこの値が用いられる(ちなみ
に、この値は、約0.4日の経過で記憶量0.5に達す
る換算になる)。 〔S148〕「忘れた」という評定の場合には、文書フ
ァイルの内容がウインドウとして自動的に表示される。
すなわち、処理部は、情報テーブルに格納されているフ
ァイルのアドレスを参照して、データ管理部より文書フ
ァイルの内容を獲得する。 〔S149〕処理部は、ウインドウの表示位置を決定す
る。 〔S150〕処理部は、ファイル内容と表示位置情報を
表示部16に渡し、表示部16が文書内容をウインドウ
表示する。ウインドウ表示処理を終えると、ステップS
146へ行く。また、ファイルの内容がユーザによって
確認されて、ウインドウが閉じられると、上述の参照後
の更新処理がなされ処理が終了する。 以上説明したように、第3の実施の形態では、忘却速度
値β(i)と、経過時間Dに加え、文書ファイルの内容
に関する記憶検査の結果をも踏まえて記憶量の推定を行
う構成とした。
M (i) = exp (−β (i) · D (i)) (5) where D (i) is the number of days elapsed since the document file i was registered or referred to. , Β (i) are forgetting speed values. Therefore, although the calculation method itself is the same as that of the first embodiment, β (i) is different from α (i) and is changed at any time based on the processing result of the storage inspection unit 18 described below. It is a fluctuation value. [S135] The type of tag is determined and set. [S136] When the storage amount is calculated in step S134, the processing unit compares the storage amount with a predetermined threshold value (M (θ) = 0.5 in the third embodiment). If the storage amount is equal to or larger than the set threshold value 0.5, the process proceeds to step S
If not, go to step S137. [S137] The processing unit reads the question message from the data management unit 15 with reference to the address of the question message stored in the information table. [S138] An appropriate display position of the question text is determined. [S139] The display unit 16 combines the image for window display with the question text, and displays a pop-up window for a memory test. [S140] The user's subjective evaluation value is obtained from the memory test pop-up window. [S141] Based on the difference between the answers obtained by the subjective evaluation value obtaining means 18b-2, the forgetting speed value changing means 19 changes the forgetting speed value set in the information table. The step table 19a is used for this change. If it is forgotten, the process proceeds to step S142. If it is forgotten, the process proceeds to step S147. [S142] The forgetting speed value changing means 19 changes the forgetting speed value to a specified value smaller by one step than the current value. However, in the case of the third embodiment, the minimum value of the forgetting speed value is set to 0.00625, and this value is continuously used even if the rating is “remembered” even after reaching the minimum value ( By the way, this minimum value is equivalent to reaching the storage amount 0.5 after about 55 days.) [S143] "Confirmation of contents" is displayed in the memory inspection window.
Even if a button is prepared and the user evaluates “remember”, the user can confirm the contents of the document file by pressing this button. If confirmation, proceed to step S148; otherwise, proceed to step S1.
Go to 44. [S144] The information table with the updated attribute information is stored in the data management unit 15. [S145] If an icon needs to be displayed, an icon with a storage amount indicator is displayed according to the same processing flow as in the first embodiment. If the display of the icon is unnecessary, the process proceeds to step S146. [S146] The processing unit checks whether or not there is still a storage file to be updated. If so, the process returns to step S131 to repeat a series of update processes, and if not, ends the process. [S147] The forgetting speed value changing means 19 changes the forgetting speed value by one step from the current state with reference to the step table 19a. However, the maximum value of the forgetting speed value is defined as 1.6, and even after that, "forgot"
This value is used even if the evaluation is obtained (by the way, this value is converted to reach the storage amount 0.5 after about 0.4 days). [S148] If the rating is "forgotten," the contents of the document file are automatically displayed as a window.
That is, the processing unit obtains the contents of the document file from the data management unit with reference to the address of the file stored in the information table. [S149] The processing unit determines the display position of the window. [S150] The processing unit passes the file contents and the display position information to the display unit 16, and the display unit 16 displays the contents of the document in a window. When the window display processing is completed, step S
Go to 146. When the contents of the file are confirmed by the user and the window is closed, the above-described update processing after the reference is performed, and the processing ends. As described above, in the third embodiment, the configuration is such that the storage amount is estimated based on the result of the storage check on the contents of the document file in addition to the forgetting speed value β (i) and the elapsed time D. did.

【0083】すなわち、記憶量検査手段18は、ユーザ
に対して文書ファイルの内容に関する記憶の程度を査定
するための検査を実施する。この検査結果にもとづいて
忘却速度値変更手段19は、忘却速度生成手段11によ
って生成された忘却速度を規定する定数β(i)の値を
変更する。
That is, the storage amount inspection means 18 performs an inspection for evaluating the degree of storage related to the contents of the document file for the user. Based on the inspection result, the forgetting speed value changing unit 19 changes the value of the constant β (i) that defines the forgetting speed generated by the forgetting speed generating unit 11.

【0084】これによって過去に回答できた文書ファイ
ルに対しては、忘却速度が遅くなるように、また回答で
きなかった文書ファイルに対しては忘却速度が速くなる
ように調整することが可能になり、これを繰り返すこと
でユーザの現実の記憶レベルにきわめて近い記憶量に漸
次接近することができる。
As a result, it is possible to make an adjustment so that the forgetting speed becomes slow for a document file which can be answered in the past, and the forgetting speed becomes fast for a document file which cannot be answered. By repeating this, it is possible to gradually approach the storage amount very close to the actual storage level of the user.

【0085】なお、上記の第3の実施の形態では、忘却
速度値βは、おぼえているか忘れたかの二者択一的な評
定結果に応じて、1ステップずつ増減するように設定し
たが、記憶検査手段18を多段階評定を許すように設定
すれば、(例えば「完全に忘れた」〜「完全におぼえて
いる」を両極とする5段階評価など)、βを一度に2ス
テップ以上増減させることができ、その結果、適切な忘
却速度値をより速く獲得することが可能になる。
In the third embodiment, the forgetting speed value β is set so as to be increased or decreased by one step in accordance with the result of the alternative evaluation of whether it is forgotten or forgotten. If the inspection means 18 is set to allow a multi-level rating (for example, a five-level evaluation with “completely forgotten” to “completely remembered” as both poles), β is increased or decreased by two or more steps at a time. As a result, an appropriate forgetting speed value can be obtained faster.

【0086】次に第4の実施の形態について説明する。
図30は第4の実施の形態の原理図である。図1と同じ
構成要素には同一符号を付して、その説明は省略する。
表示判定手段20は、記憶量推定手段13によって推定
された記憶量M(i)を設定した表示しきい値M( θ)
と比較して、そのしきい値よりも小さな記憶量を持った
文書ファイルをすべて検出する。
Next, a fourth embodiment will be described.
FIG. 30 is a principle diagram of the fourth embodiment. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
The display determination means 20 sets a display threshold M (θ) in which the storage amount M (i) estimated by the storage amount estimation means 13 is set.
, All document files having a storage amount smaller than the threshold value are detected.

【0087】そして、それらのファイルに対応するアイ
コンがデスクトップ上にない場合には、記憶量インディ
ケータタグの付いたショートカットアイコン(アイコン
の写し)を生成するように、記憶量オブジェクト生成表
示手段14に指示する。
If the icons corresponding to those files are not on the desktop, the storage amount object generation / display unit 14 is instructed to generate a shortcut icon (a copy of the icon) with the storage amount indicator tag. I do.

【0088】また、表示しきい値設定手段21は、表示
しきい値M( θ) の設定と変更とを行う。これは、しき
い値設定用パネルを表示部16に表示して、マウスやキ
ーボードなどの入力装置を使ってユーザがしきい値を入
力できるようなユーザインタフェースを提供することに
よって実現される。
The display threshold value setting means 21 sets and changes the display threshold value M (θ). This is realized by displaying a threshold setting panel on the display unit 16 and providing a user interface that allows a user to input a threshold using an input device such as a mouse or a keyboard.

【0089】これら2つの構成要素を付加することによ
り、第4の実施の形態では、データ管理手段15に保存
された文書ファイルの中から、例えば記憶量が0.3以
下のもの、すなわち、忘却の危険性に大きいものだけを
すべて検出して、それらのファイルに対応したショート
カットアイコンをデスクトップに表示することができ
る。また、対応する文書をデスクトップ上に表示しても
よい。
By adding these two components, in the fourth embodiment, the document files stored in the data management means 15 have a storage amount of, for example, 0.3 or less, that is, It can detect only those that are at high risk and display shortcut icons corresponding to those files on the desktop. Further, the corresponding document may be displayed on the desktop.

【0090】これにより、例えば、ディレクトリ階層の
下部に保存されている文書ファイルも、ユーザが忘れそ
うになった時点にタイミングよく表示され、文書内容の
忘却の回避ができ、効果的な学習を行うことが可能にな
る。
Thus, for example, a document file stored in the lower part of the directory hierarchy is also displayed with good timing when the user is about to forget, so that forgetting of the document content can be avoided and effective learning can be performed. It becomes possible.

【0091】また、第4の実施の形態のエントリー処理
と記憶量インディケータタグ付きアイコンの表示処理の
流れは、第1の実施の形態で説明したものと同じなので
省略し、起動時の更新処理とそれに続くデスクトップへ
のショートカットアイコンの表示処理、及び参照後の更
新処理とそれに続くデスクトップからのショートカット
アイコンの消去処理について説明する。
The flow of the entry process and the display process of the icon with the storage amount indicator tag in the fourth embodiment are the same as those described in the first embodiment, and therefore are omitted, and the update process at the time of startup is omitted. Subsequent display processing of the shortcut icon on the desktop, update processing after reference, and subsequent deletion processing of the shortcut icon from the desktop will be described.

【0092】なお、以下の説明では、表示しきい値M(
θ) =0.3とし、この値が表示しきい値設定手段部2
1を介して表示判定手段20に設定されているものとす
る。また、ショートカットアイコンの形態は、アイコン
の写しであることを明示するタグ画像(例えば、「C」
のマーク)をアイコン画像上に貼付したものであるとす
る。
In the following description, the display threshold M (
θ) = 0.3, and this value is the display threshold value setting means 2
It is assumed that the setting is made in the display judging means 20 through the line 1. The form of the shortcut icon is a tag image (for example, “C”) that clearly indicates that the icon is a copy of the icon.
Mark) is pasted on the icon image.

【0093】図31は起動時の更新処理の流れを示した
フローチャートである。なお、ステップS160からス
テップS165までの処理の流れは、図11で説明した
第1の実施の形態の更新処理と全く同じである。 〔S160〕処理部は起動信号を検出する。 〔S161〕処理部はデータ管理手段15に保存された
ファイルの情報テ−ブルの内容を読み込む。 〔S162〕経過時間計時手段12は、現在日時を獲得
する。 〔S163〕経過時間計時手段12は、経過日数を算出
して情報テ−ブルに設定する。 〔S164〕記憶量推定手段13は記憶量を推定して情
報テ−ブルに設定する。 〔S165〕記憶量オブジェクト生成表示手段14は、
タグの種類を決定する。 〔S166〕処理部は情報テーブルのファイルのアドレ
スを参照して、そのファイルの置き場所を調べ、アイコ
ンがデスクトップ上に置かれているか否かを判断する。
アイコンがデスクトップ上に置かれている場合には、上
述のアイコン表示処理を行い、記憶量インディケータタ
グ付きアイコンをデスクトップ上に表示する。このアイ
コンの表示処理が終えたら、ステップS168に進む。
FIG. 31 is a flowchart showing the flow of the updating process at the time of startup. Note that the flow of processing from step S160 to step S165 is exactly the same as the update processing of the first embodiment described with reference to FIG. [S160] The processing unit detects an activation signal. [S161] The processing section reads the contents of the information table of the file stored in the data management means 15. [S162] The elapsed time counting means 12 acquires the current date and time. [S163] The elapsed time counting means 12 calculates the number of elapsed days and sets it in the information table. [S164] The storage amount estimating means 13 estimates the storage amount and sets it in the information table. [S165] The storage amount object generation and display unit 14
Determine the type of tag. [S166] The processing unit refers to the address of the file in the information table, checks the location of the file, and determines whether the icon is located on the desktop.
When the icon is placed on the desktop, the above-described icon display processing is performed, and the icon with the storage amount indicator tag is displayed on the desktop. Upon completion of the icon display processing, the flow advances to step S168.

【0094】一方、アイコンがデスクトップ上に置かれ
ていない場合は、ステップS167へ行く。 〔S167〕処理部は、ステップS164で獲得した記
憶量M(i)と、表示しきい値設定手段21を介して表
示判定手段20に設定された表示しきい値M( θ) =
0.3とを比較する。その結果、M(i)<0.3なら
ば、後述の記憶量インディケータタグ付きショートカッ
トアイコンのデスクトップへの表示処理を行う。M
(i)≧0.3の場合はステップS168へ行く。 〔S168〕処理部は情報テ−ブルをデータ管理手段1
5に設定する。 〔S169〕情報テ−ブルを参照して更新すべきファイ
ルがあるかどうかを判定し、あればステップS161へ
戻り、なければ終了する。
On the other hand, if the icon has not been placed on the desktop, the process proceeds to step S167. [S167] The processing unit calculates the storage amount M (i) acquired in step S164 and the display threshold value M (θ) set in the display determination means 20 via the display threshold value setting means 21 =
Compare with 0.3. As a result, if M (i) <0.3, a process of displaying a shortcut icon with a storage amount indicator tag described below on the desktop is performed. M
(I) If ≧ 0.3, go to step S168. [S168] The processing section stores the information table in the data management means 1.
Set to 5. [S169] It is determined whether there is a file to be updated by referring to the information table. If there is a file to be updated, the process returns to step S161; otherwise, the process ends.

【0095】次にショートカットアイコンの表示処理に
ついて説明する。図32はショートカットアイコンの表
示処理の流れを示すフローチャートである。 〔S170〕ショートカットアイコンの表示が指示され
る。 〔S171〕処理部はショートカットアイコン作成のロ
グを情報テーブル15aに設定する。 〔S172〕処理部はショートカットアイコンであるこ
とを明示するタグ画像(例えば、「C」のマーク)をデ
ータ管理手段15より獲得する。 〔S173〕記憶量オブジェクト生成表示手段14はア
イコン画像を読み込む。 〔S174〕記憶量オブジェクト生成表示手段14は記
憶量表示タグ画像の読み込む。 〔S175〕記憶量オブジェクト生成表示手段14はア
イコン画像上の規定された位置にショートカットアイコ
ンであることを明示するタグ画像と記憶量表示タグ画像
の2つのタグ画像をそれぞれ転記して貼付することによ
り記憶量インディケータタグが付いたショートカットア
イコン画像を生成する。 〔S176〕記憶量オブジェクト生成表示手段14はフ
ァイル名を情報テ−ブルから獲得してアイコン合成画像
のあらかじめ規定された下部領域に転記した後、合成し
てファイル名付きのアイコン合成画像を生成する。 〔S177〕処理部は表示位置を確定し、情報テ−ブル
へ設定する。なお、ショートカットアイコンの表示場所
が、ディレクトリの第1階層であるデスクトップ領域に
なるようにあらかじめ規定しておく。 〔S178〕記憶量オブジェクト生成表示手段14は記
憶量表示タグとファイルのついたショートカットアイコ
ンを表示する。
Next, the display processing of the shortcut icon will be described. FIG. 32 is a flowchart showing the flow of the shortcut icon display process. [S170] Display of a shortcut icon is instructed. [S171] The processing unit sets a shortcut icon creation log in the information table 15a. [S172] The processing unit acquires a tag image (for example, a “C” mark) that clearly indicates that the icon is a shortcut icon from the data management unit 15. [S173] The storage object generation / display unit 14 reads the icon image. [S174] The storage amount object generation / display unit 14 reads the storage amount display tag image. [S175] The storage amount object generation / display unit 14 transcribes and affixes two tag images, a tag image specifying the shortcut icon and a storage amount display tag image, to a specified position on the icon image, respectively. A shortcut icon image with a storage amount indicator tag is generated. [S176] The storage object generation / display unit 14 obtains the file name from the information table, transcribes the file name into a predetermined lower area of the icon composite image, and combines the icons to generate an icon composite image with a file name. . [S177] The processing section determines the display position and sets the display position in the information table. It should be noted that the display location of the shortcut icon is defined in advance so as to be in the desktop area which is the first hierarchy of the directory. [S178] The storage amount object generation / display unit 14 displays a storage amount display tag and a shortcut icon with a file.

【0096】次に文書ファイル参照後のショートカット
アイコンの消去処理について説明する。図33は文書フ
ァイル参照後になされる記憶量の初期化処理とショート
カットアイコンの消去処理の流れを示すフローチャート
である。
Next, the process of deleting the shortcut icon after referring to the document file will be described. FIG. 33 is a flowchart showing the flow of the initialization processing of the storage amount and the deletion processing of the shortcut icon performed after referring to the document file.

【0097】デスクトップ上に記憶量0.3未満の文書
ファイルに対応する記憶量インディケータ付きのショー
トカットアイコンが表示された後、ユーザがウインドウ
を開き、その内容を確認してからウインドウを閉じたと
する。第1の実施の形態でも述べたように、そうした場
合には、記憶量M(i)を1.0に初期化する更新処理
が実行されるが、第4の実施の形態では、それに加えて
デスクトップ上に表示したショートカットアイコンを消
去する処理も合わせて実行される。 〔S180〕処理部はウインドウ表示終了信号の検出す
る。 〔S181〕表示部16に表示されているウインドウを
閉じる。 〔S182〕経過時間計時手段12は現在日時、参照日
時を獲得する。 〔S183〕処理部は経過日数、記憶量、タグ種類名を
情報テ−ブルに設定する。 〔S184〕処理部はデスクトップ上に参照した文書フ
ァイルに対応したショートカットアイコンがあるか否か
を、情報テーブルにショートカットアイコン作成のログ
の有無を調べることで判定する。ショートカットアイコ
ンがデスクトップ上にあると確認された場合には、ステ
ップS185へ行く。そうでなければステップS188
へ行く。 〔S185〕記憶量オブジェクト生成表示手段14はシ
ョートカットアイコンをデスクトップから消去する。 〔S186〕処理部は情報テーブルのショートカットア
イコン作成のログも消去する。 〔S187〕処理部は情報テーブルをデータ管理手段1
5に設定してから、処理を終える。 〔S188〕ウインドウを閉じた後、アイコンを表示す
る必要があるか否かを、情報テーブルのファイルのアド
レスを参照することによって判定する。表示の必要があ
る場合には、上述のアイコン表示処理を行う。表示する
必要がなければ、ステップS187へ行く。
It is assumed that, after a shortcut icon with a storage amount indicator corresponding to a document file having a storage amount of less than 0.3 is displayed on the desktop, the user opens the window, checks the contents, and then closes the window. As described in the first embodiment, in such a case, an update process for initializing the storage amount M (i) to 1.0 is executed. In the fourth embodiment, an update process is additionally performed. The process of deleting the shortcut icon displayed on the desktop is also executed. [S180] The processing unit detects a window display end signal. [S181] The window displayed on the display unit 16 is closed. [S182] The elapsed time counting means 12 acquires the current date and time and the reference date and time. [S183] The processing unit sets the number of days elapsed, the amount of storage, and the tag type name in the information table. [S184] The processing unit determines whether or not there is a shortcut icon corresponding to the referenced document file on the desktop by examining the information table for a log for creating a shortcut icon. If it is confirmed that the shortcut icon is on the desktop, the process proceeds to step S185. Otherwise, step S188
Go to [S185] The storage amount object generation / display unit 14 deletes the shortcut icon from the desktop. [S186] The processing section also deletes the log for creating the shortcut icon in the information table. [S187] The processing unit stores the information table in the data management unit 1.
After setting to 5, the process is terminated. [S188] After closing the window, it is determined whether or not an icon needs to be displayed by referring to the address of the file in the information table. If display is necessary, the above-described icon display process is performed. If there is no need to display, the process proceeds to step S187.

【0098】以上説明したように、第4の実施の形態
は、記憶量推定手段13によって推定された記憶量の大
きさにもとづいて、デスクトップ上にアイコンが置かれ
ていない保存文書ファイルに対して、ショートカットア
イコンをデスクトップ上に表示したり、文書内容をポッ
プアップウインドウとして表示するか否かの判定を行う
構成とした。これにより、例えばディレクトリ階層の下
部に保存されている文書ファイルも、ユーザが忘れそう
になった時点にタイミングよく表示することが可能にな
り、文書内容の忘却を回避し、効果的な学習を行うこと
が可能になる。
As described above, according to the fourth embodiment, based on the size of the storage amount estimated by the storage amount estimating means 13, a stored document file having no icon placed on the desktop is determined. In addition, it is configured to determine whether to display the shortcut icon on the desktop or to display the contents of the document as a pop-up window. As a result, for example, a document file stored in the lower part of the directory hierarchy can be displayed in a timely manner when the user is about to forget it, thereby avoiding forgetting the document content and performing effective learning. It becomes possible.

【0099】[0099]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の記憶表示
装置は忘却速度値と、経過時間と、からユーザの記憶量
を推定し、この記憶量を記憶量オブジェクトとして表示
する構成とした。これによりユーザは文書をどの程度記
憶しているかということを即座に把握することが可能に
なる。
As described above, the storage display device of the present invention is configured to estimate the user's storage amount from the forgetting speed value and the elapsed time and display this storage amount as a storage amount object. This allows the user to immediately grasp how much the document is stored.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明である記憶量表示装置の第1の実施の形
態の原理図である。
FIG. 1 is a principle diagram of a storage amount display device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施の形態の概略動作の流れを示すフロ
ーチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a schematic operation flow according to the first embodiment;

【図3】記憶量インディケータ付きアイコンの一例を示
す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an icon with a storage amount indicator.

【図4】情報テ−ブルを示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an information table.

【図5】忘却速度値設定パネルを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a forgetting speed value setting panel.

【図6】スライダの設定位置から忘却速度値を求めるた
めの変換テ−ブルである。
FIG. 6 is a conversion table for obtaining a forgetting speed value from a set position of a slider.

【図7】エントリ処理の処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a procedure of an entry process.

【図8】エントリ処理の処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a procedure of an entry process.

【図9】記憶量インディケータタグ付きアイコンを表示
する際の流れを示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow when displaying an icon with a storage amount indicator tag.

【図10】タグ画像決定テ−ブルを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a tag image determination table.

【図11】保存ファイルの記憶量の起動時の更新処理の
流れを示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a flow of an update process at the time of activation of a storage amount of a storage file.

【図12】ファイル参照後の更新処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating the flow of an update process after a file is referenced.

【図13】本発明である第2の実施の形態の原理図であ
る。
FIG. 13 is a principle diagram of a second embodiment of the present invention.

【図14】記憶量に応じて回転するアイコンを示す図で
ある。
FIG. 14 is a diagram showing icons that rotate according to the amount of storage.

【図15】情報テ−ブルを示す図である。FIG. 15 is a diagram showing an information table.

【図16】エントリ処理の処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a procedure of an entry process.

【図17】エントリ処理の処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a procedure of an entry process.

【図18】記憶量の低減に伴って傾くアイコン画像を表
示する際の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart illustrating a processing procedure when displaying an icon image that is tilted as the storage amount is reduced.

【図19】ファイル参照後の更新処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an update processing procedure after file reference.

【図20】第3の実施の形態の原理図である。FIG. 20 is a principle diagram of the third embodiment.

【図21】記憶検査手段の構成例1を示す図である。FIG. 21 is a diagram illustrating a configuration example 1 of a storage inspection unit.

【図22】記憶検査手段の構成例2を示す図である。FIG. 22 is a diagram illustrating a configuration example 2 of the storage inspection unit.

【図23】記憶検査手段でのポップアップウインドウの
一例を示す図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a pop-up window in the storage inspection unit.

【図24】記憶検査手段でのポップアップウインドウの
一例を示す図である。
FIG. 24 is a diagram showing an example of a pop-up window in the storage inspection means.

【図25】ステップテーブルの一例を示す図である。FIG. 25 is a diagram showing an example of a step table.

【図26】エントリ処理の処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 26 is a flowchart illustrating a procedure of an entry process.

【図27】エントリ処理の処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 27 is a flowchart illustrating a procedure of an entry process.

【図28】起動時の更新処理の流れを示すフローチャー
トである。
FIG. 28 is a flowchart illustrating a flow of an update process at the time of activation.

【図29】起動時の更新処理の流れを示すフローチャー
トである。
FIG. 29 is a flowchart showing the flow of an update process at the time of activation.

【図30】第4の実施の形態の原理図である。FIG. 30 is a principle view of the fourth embodiment.

【図31】起時時の更新処理の流れを示すフローチャー
トである。
FIG. 31 is a flowchart showing the flow of an update process at the time of starting.

【図32】ショートカットアイコンの表示処理の流れを
示すフローチャートである。
FIG. 32 is a flowchart illustrating a flow of a shortcut icon display process.

【図33】文書ファイル参照後になされる記憶量の初期
化処理とショートカットアイコンの消去処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 33 is a flowchart showing a flow of a process of initializing a storage amount and a process of deleting a shortcut icon performed after referring to a document file.

【符号の説明】 11 忘却速度値生成手段 12 経過時間計時手段 13 記憶量推定手段 14 記憶量オブジェクト生成表示手段 15 データ管理手段 16 表示部[Description of Signs] 11 Forgetting speed value generating means 12 Elapsed time measuring means 13 Storage amount estimating means 14 Storage amount object generating and displaying means 15 Data managing means 16 Display unit

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ユーザの記憶量を表示する記憶量表示装
置において、 忘却の速さを規定する忘却速度値を生成する忘却速度値
生成手段と、 ユーザが文書を参照し終わってから現在までの経過時間
を計時する経過時間計時手段と、 前記忘却速度値と、前記経過時間と、から前記ユーザが
前記文書の内容を現在どの程度記憶しているかという記
憶量の推定を行う記憶量推定手段と、 推定された前記記憶量を視覚的に表現した記憶量オブジ
ェクトを生成し表示する記憶量オブジェクト生成表示手
段と、 前記文書と前記文書の属性データ及び前記記憶量オブジ
ェクトを表示するのに必要なデータを保存して管理する
データ管理手段と、 を有することを特徴とする記憶量表示装置。
1. A storage amount display device for displaying a storage amount of a user, a forgetting speed value generating means for generating a forgetting speed value for defining a forgetting speed; Elapsed time counting means for counting elapsed time, storage amount estimating means for estimating a storage amount of how much the content of the document is currently stored by the user from the forgetting speed value and the elapsed time, Storage amount object generation and display means for generating and displaying a storage amount object visually representing the estimated storage amount; data necessary for displaying the document, the attribute data of the document, and the storage amount object And a data management means for storing and managing the storage amount.
【請求項2】 前記記憶量オブジェクト生成表示手段
は、前記記憶量オブジェクトとして、前記記憶量の度合
いを示す記憶量インディケータタグ付きのアイコン画像
を生成し表示することを特徴とする請求項1記載の記憶
量表示装置。
2. The storage amount object generating and displaying means generates and displays an icon image with a storage amount indicator tag indicating the degree of the storage amount as the storage amount object. Storage amount display device.
【請求項3】 前記記憶量オブジェクト生成表示手段
は、前記記憶量オブジェクトとして、前記記憶量の低減
に伴って傾きの度合いが増していくアイコン画像を生成
し表示することを特徴とする請求項1記載の記憶量表示
装置。
3. The storage amount object generation and display unit generates and displays, as the storage amount object, an icon image whose inclination increases as the storage amount decreases. The storage amount display device as described in the above.
【請求項4】 前記ユーザによる前記文書の累積参照回
数をカウントして記録する参照回数記録手段をさらに含
むことを特徴とする請求項1記載の記憶量表示装置。
4. The storage amount display device according to claim 1, further comprising a reference count recording unit that counts and records the cumulative reference count of the document by the user.
【請求項5】 前記記憶量推定手段は、前記忘却速度値
と、前記経過時間と、前記累積参照回数と、から前記記
憶量の推定を行うことを特徴とする請求項4記載の記憶
量表示装置。
5. The storage amount display according to claim 4, wherein the storage amount estimation unit estimates the storage amount from the forgetting speed value, the elapsed time, and the cumulative reference count. apparatus.
【請求項6】 前記文書の内容に関する記憶の程度を検
査する記憶検査手段と、前記記憶検査手段の検査結果に
もとづいて、前記忘却速度値を変更する忘却速度値変更
手段と、をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の
記憶量表示装置。
6. A storage inspection unit for inspecting a degree of storage related to the contents of the document, and a forgetting speed value changing unit for changing the forgetting speed value based on an inspection result of the storage inspection unit. The storage amount display device according to claim 1, wherein:
【請求項7】 前記記憶量推定手段は、変更後の前記忘
却速度値と、前記経過時間と、から前記記憶量の推定を
行うことを特徴とする請求項6記載の記憶量表示装置。
7. The storage amount display device according to claim 6, wherein the storage amount estimation unit estimates the storage amount from the changed forgetting speed value and the elapsed time.
【請求項8】 前記記憶量推定手段によって推定された
記憶量があらかじめ定められたしきい値よりも小さいと
判定した場合は、前記記憶量に対応する前記記憶量オブ
ジェクトの写し、または前記文書、の少なくとも一方を
起動画面上へ表示させることを特徴とする表示判定手段
をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の記憶量表
示装置。
8. When it is determined that the storage amount estimated by the storage amount estimation means is smaller than a predetermined threshold, a copy of the storage amount object corresponding to the storage amount, or the document, 2. The storage amount display device according to claim 1, further comprising a display determination unit that displays at least one of the following on a startup screen.
JP14365297A 1997-06-02 1997-06-02 Memory amount display device Pending JPH10333861A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14365297A JPH10333861A (en) 1997-06-02 1997-06-02 Memory amount display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14365297A JPH10333861A (en) 1997-06-02 1997-06-02 Memory amount display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10333861A true JPH10333861A (en) 1998-12-18

Family

ID=15343779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14365297A Pending JPH10333861A (en) 1997-06-02 1997-06-02 Memory amount display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10333861A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286855A (en) * 2006-04-15 2007-11-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Information processor and program
JP2009259127A (en) * 2008-04-18 2009-11-05 Konica Minolta Business Technologies Inc Apparatus with display operation unit
JP2011070651A (en) * 2009-09-24 2011-04-07 Samsung Electronics Co Ltd Display device and image display method
JP2011081457A (en) * 2009-10-02 2011-04-21 Sony Corp Information processing apparatus and method
JP2013205734A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Nec Corp Information display device and control method therefor
JP2015149067A (en) * 2014-01-24 2015-08-20 ストレージクラフト テクノロジー コーポレイションStoragecraft Technology Corporation Graphical user interface relationship graph for displaying relationship between image backup files in backup job
JP2016207153A (en) * 2015-04-28 2016-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and operation screen display program
JP2019008272A (en) * 2018-02-22 2019-01-17 株式会社DAncing Einstein Information processing device, program, and information processing system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286855A (en) * 2006-04-15 2007-11-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Information processor and program
JP2009259127A (en) * 2008-04-18 2009-11-05 Konica Minolta Business Technologies Inc Apparatus with display operation unit
JP2011070651A (en) * 2009-09-24 2011-04-07 Samsung Electronics Co Ltd Display device and image display method
US9032333B2 (en) 2009-09-24 2015-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and displaying method of the same
JP2011081457A (en) * 2009-10-02 2011-04-21 Sony Corp Information processing apparatus and method
JP2013205734A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Nec Corp Information display device and control method therefor
JP2015149067A (en) * 2014-01-24 2015-08-20 ストレージクラフト テクノロジー コーポレイションStoragecraft Technology Corporation Graphical user interface relationship graph for displaying relationship between image backup files in backup job
JP2016207153A (en) * 2015-04-28 2016-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and operation screen display program
JP2019008272A (en) * 2018-02-22 2019-01-17 株式会社DAncing Einstein Information processing device, program, and information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11520461B2 (en) Document contribution management system
EP1785853B1 (en) System and method for creation of an object within an object hierarchy structure
US8108779B1 (en) Collaborative editing operations
US7454702B2 (en) Tool for selecting ink and other objects in an electronic document
US11640583B2 (en) Generation of user profile from source code
US20130074014A1 (en) Collaborative gesture-based input language
JP7395475B2 (en) System and method for generating and editing text content in a website construction system
CN113011400A (en) Automatic identification and insight of data
KR20080041234A (en) Command user interface for displaying selectable functionality controls in a database application
JP2010092501A (en) Error notification method and error notification device
KR101502671B1 (en) Online analysis and display of correlated information
WO2006075667A1 (en) Information processing device, file data merging method, file naming method, and file data output method
Textor Drawing and analyzing causal DAGs with DAGitty
US20140281889A1 (en) Research data collector and organizer (rdco)
JPH10333861A (en) Memory amount display device
US9396176B2 (en) Technique for copying and pasting information
JP2006024158A (en) Categorization guide device
CN111913646A (en) Information sending method and device
JP2003241964A (en) Software maintenance data generation device and generation program
CN114594891B (en) Document data processing method, device, electronic equipment and medium
JP4221007B2 (en) Data display processing system
Halbrugge Predicting User Performance and Errors
WO2022147359A1 (en) Adaptive learning systems utilizing machine learning techniques
Sotoodeh Mollashahi IMPROVING REVISITATION IN LONG DOCUMENTS WITH TWO-LEVEL ARTIFICIAL-LANDMARK SCROLLBARS
Zhou et al. A semantic approach to the dynamic design of interaction controls in conversation systems