JPH10323342A - 成分濃度決定方法 - Google Patents

成分濃度決定方法

Info

Publication number
JPH10323342A
JPH10323342A JP10097644A JP9764498A JPH10323342A JP H10323342 A JPH10323342 A JP H10323342A JP 10097644 A JP10097644 A JP 10097644A JP 9764498 A JP9764498 A JP 9764498A JP H10323342 A JPH10323342 A JP H10323342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
concentration
values
frequency
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10097644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4201876B2 (ja
Inventor
Siegfried Kaestle
ジークフリート・カエシュトル
Hedwig Blank
ヘトヴィク・ブランク
Michael Blank
ミハエル・ブランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8226687&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10323342(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH10323342A publication Critical patent/JPH10323342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4201876B2 publication Critical patent/JP4201876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人間の組織により反射された、または人間の
組織を通して伝えられた電磁波の強さから成分の濃度を
決定するのに使用され、強い妨害が存在しても成分の濃
度を確実に決定できる技術を提供すること。 【解決手段】 受取った電磁信号の強さを少なくとも第
1および第2の時間により変わる電気信号に変換し、第
1および第2の電気信号を周波数領域に、時間的に個別
に変換して第1および第2の電気信号の第1および第2
のスペクトル値を決定し、第1および第2のスペクトル
値から複素結合値を形成し、生理学的関連性に対する所
定の判定基準に従って前記複素結合値を評価することに
より、生理学的に関連性のある結合値を選択し、前記選
択された結合値および周波数的に関連するスペクトル値
の一方を利用して前記成分の前記濃度を計算することで
成分濃度を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人間の組織により
反射された、または人間の組織を通して伝えられた少な
くとも二つの所定波長の電磁波の強さから成分の濃度を
決定する、例えばガス飽和、特に酸素飽和度を決定する
技術に関する。
【0002】本発明による技術は、例えば酸素飽和度を
測定し計算するのに有利に使用できる。
【0003】
【従来の技術】酸素飽和度は、患者の状態を評価するの
に臨床的に非常に適切なパラメータである。特に手術室
では、血液の酸素飽和度は、患者の状態、その酸素の供
給状態、および他の生理学的因子を示す。
【0004】患者の酸素飽和度の、非常に精密な値を得
る一つの可能性は、血液試料を採取し、これを血液ガス
分析器で分析することである。この方法は非常に精密で
あるが、侵入的方法であり、これを頻繁に行うことはで
きない。すなわち、連続監視ができないということを意
味する。したがって、酸素飽和値の重要な変化を見落と
すことがある。よって、この侵入的方法は患者を監視す
るのに好ましい方法ではないことが理解される。
【0005】故に、酸素飽和度を非侵入的に測定するこ
とが非常に望まれる。これはパルス酸素計測法といわれ
る方法により行うことができる。
【0006】酸素計は通常、波長の異なる二つ以上の光
源を備えている。光は人間の身体に照射され、身体をか
ら伝えられた光の強さ、または反射された光の強さが測
定される。さらに一般的に言えば、「光」は可視スペク
トル内の電磁波を意味するだけではない。例えば、最も
普通の酸素計は可視スペクトル内の一つの波長、および
赤外スペクトル内の他の波長を使用している。このよう
な酸素計については、例えばS.Kaestle,F.
Noller等がヒューレット・パッカード・ジャーナ
ルの1997年2月号に、「パルス酸素計測法用センサ
のニューファミリー」という表題で説明している。酸素
飽和度測定の理論に関するさらなる詳細については、こ
の主題に関する以前の出版物、例えば、米国特許第4,
167,331号または欧州公開特許公報(A)第26
2778号に記されている。(後者の試料は理論の極め
て完全に分析している。)
【0007】飽和値を得るには、4組セットの値が常に
必要であり、これは二つの波長、例えば赤および赤外の
それぞれについて一対の値、(R1、IR1)および(R
2、IR2)から構成されている。通常、第1対の値は時
刻1における原曲線試料として、第2対の値は時刻2に
おける原曲線試料として用いられる。この動作の経過の
根底にある仮定は、試料が時刻1と時刻2とで動脈血体
積の変化により生ずるレベルの変化に関してだけ異なる
ということである。通常、拡張期プレス(Pleth)値
(最大)は第1対の値として用いられ、収縮期プレス値
(最小)は第2の試料として用いられる。
【0008】さらに一般的に言えば、任意の、例えばR
およびIRの対が共に信号的にふさわしければ、および
値1および2の対の基礎を成すデータが動脈血の変化に
関して異なるだけであれば、赤Rおよび赤外IRに対す
る複合値および/または平均値を使用することができ
る。
【0009】2対の値の比(Ratio)を次のような式
(1)を用いて計算することができる。
【0010】
【数1】
【0011】次に酸素飽和度(Sp02)をこの比に基
づいて式(2)のような既知の方法で計算することがで
きる。
【0012】
【数2】
【0013】上に記した方法では、電磁波の強さに基づ
いて得られた原信号、または前記原信号から得られた複
合値もしくは平均値は、酸素飽和度を決定するための時
間領域にあると考えられる。しかしながら、妨害信号が
存在し、有用信号および妨害信号が絶えず存在すれば、
有用信号および妨害信号を時間領域で分離することは不
可能である。時間領域における最小二乗x/y法は通常
常に歪められ、妨害がほぼS/N=1である強いもので
あれば、この方法はもはや役に立たない。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事情に鑑
みてなされたもので、例えば人間の組織により反射され
た、または人間の組織を通して伝えられた少なくとも二
つの所定波長の電磁波の強さから、成分の少なくとも濃
度を決定するのに用いられ、強い妨害が存在しても成分
の濃度を確実に決定できる技術を提供することを目的と
する。
【0015】
【課題を解決するための手段】この目的は、特許請求の
範囲に記載された請求項による技術によって達成され
る。
【0016】第1の形態によれば、本発明は、人間の組
織により反射された、または人間の組織を通して伝えら
れた少なくとも二つの所定波長の電磁波の強さから成分
の少なくとも濃度を決定する成分濃度決定方法を提供
し、この方法は、受取った電磁信号の強さを少なくとも
一つの第1のおよび一つの第2の時間により変わる電気
信号(Ri、IRi)に変換するステップと、前記第1お
よび第2の電気信号を周波数領域に、時間的に個別に変
換し、前記第1および第2の電気信号の第1および第2
のスペクトル値(SRk、SIRk)を決定するステップ
と、前記第1および第2のスペクトル値から複素結合値
(Ak、ratiok)を形成するステップと、生理学的
関連性に対する所定の判定基準に従って前記複素結合値
を評価することにより、生理学的に関連性のある結合値
を選択するステップと、 前記選択された結合値および
周波数的に関連するスペクトル値の一方を利用して前記
成分の前記濃度を計算するステップと、を備えている。
【0017】本発明の好適な実施形態によれば、成分の
濃度を決定するために、少なくとも二つの所定波長とし
て、赤領域にある電磁波および赤外領域にある電磁波を
使用している。これら波長で受取った時間によって変わ
る信号は好適に処理を受けて、周波数領域に時間的に個
別な変換が行なわれる前に、記第1および第2の信号か
ら時間によって変わるドリフトが除去される。続く時間
的に個別な変換は、好適には適切な時間窓(time windo
w)を用いてフーリエ変換により行なわれる。好適な実
施形態によれば、生理学的に関連性のある結合(combin
atorial)値の選択は、複素結合値の量スペクトルの最
大値範囲に基づいて行なわれる。本発明の好適な実施形
態によれば、脈拍数および潅流指数も、所定の結合値に
基づき、または周波数的に関連するスペクトル値を用い
て決定される。
【0018】以下に記す少なくとも二つの判定基準が、
複素結合値の生理学的関連性に対する判定基準として用
いられる。該判断基準には、最大値範囲の幅、最大値範
囲内の最大値の周波数、最大値範囲内の全ての結合値の
重力周波数、量スペクトル(amount spectrum)のさら
に他の最大値範囲に関する前記最大値範囲の位置、最大
値範囲内の最大値について得られた飽和値、前記最大値
範囲内の前記最大値から決定された潅流指数、および前
記最大値範囲内の重力周波数から決定された脈拍数、が
含まれる。
【0019】本発明による方法のステップは、通常、循
環的に繰り返され、数サイクルの途中で得られた飽和値
をフィルタリング(filtering)および/または平均す
ることができる。使用する所定の判定基準を特別に下記
のものとすることができる。該判断基準には、最大値範
囲内の最大値の周波数の偏差、および/または潅流指数
の偏差、および/または先行サイクルの途中で決定され
た基準値からの飽和値の偏差、が含まれる。
【0020】時間領域で信号をフィルタリングするステ
ップと、それらを評価するステップと、赤および赤外に
対して得られた信号を関係付けるステップと、を備えて
いる公知のパルス酸素計法とは対照的に、本発明の基本
的考え方は、信号を周波数変換し、変換したら直ちに変
換した信号を「フィルタリング」し、評価し、関連付け
て比を形成するようにする。周波数領域で考えると、動
脈パルスの基本波および全ての調和波は、個別および共
に正しい比を与える。他の全ての周波数成分は、雑音で
あろうとまたは運動妨害であろうと、通常は血液パルス
の「櫛形スペクトル」とは異なる。少なくとも、妨害
を、各周波数成分に関して同一割合で見いだすことはで
きない。
【0021】成分の濃度、例えばガス飽和を、人間の組
織により反射された、または人間の組織を通して伝えら
れた少なくとも二つの所定波長の電磁波の強さから決定
するために用いるとき、本発明による方法は、潅流が高
いときおよび潅流が低いときに確実な結果を与える。分
析しようとする物体の運動により生ずる潅流および運動
妨害、いわゆる運動人工生成物が低い信号の場合、経験
的に精密な結果が非常に確実に得られる。
【0022】第2の形態によれば、本発明は、成分の少
なくとも濃度、例えばガス飽和を人間の組織により反射
された、または人間の組織を通して伝えられた少なくと
も二つの所定波長の電磁波の強さから決定する方法を与
え、この方法は、受取った電磁信号の強さを少なくとも
一つの第1のおよび一つの第2の時間により変わる電気
信号に変換するステップと、前記第1および第2の電気
信号を周波数領域に、時間的に個別に変換し、前記第1
および第2の信号の第1および第2のスペクトル値を決
定するステップと、生理学的関連性に対する所定の判定
基準に従って前記第1および第2のスペクトル値を評価
することにより、生理学的に関連性のある第1および第
2のスペクトル値を選択するステップと、前記選択され
た第1および第2のスペクトル値を利用して成分の濃度
を計算するステップと、を備えている。
【0023】本発明は他に上述した方法を実行する装置
を提供する。
【0024】また、本発明のさらに他の展開を特許請求
の範囲の従属請求項に開示してある。
【0025】以下に本発明の好適な実施形態を図面を参
照して詳細に説明する。
【0026】
【発明の実施の形態】図1は、本発明による方法を実行
するために用いられる酸素計の基本構造を示す。酸素計
は、少なくとも二つの所定波長の電磁波を送信および受
信するセンサ装置10を備えている。本発明の好適な実
施形態では、可視赤スペクトルの一つの波長、および赤
外スペクトルの他の波長を使用する。センサ装置10の
光電受信器により発生される信号は、線12により電流
−電圧変換装置14に送られ、続いて、測定される強さ
のデジタル表現された値を発生するアナログ/デジタル
変換器(A/D変換器)16に送られる。このデジタル
値は次にプログラム記憶装置20に制御されて動作する
マイクロプロセッサ18に送られる。プログラム記憶装
置20は、マイクロプロセッサ18が酸素飽和度を決定
するのに必要な全てのコード、および必要に応じて、下
に詳細に説明するように、潅流指数をも備えている。前
記プログラム記憶装置20にあるプログラムコードは、
マイクロプロセッサ18に、本発明による方法に必要な
全てのステップを実行するよう指令する。
【0027】先に説明した特殊な装置の代わりに、本発
明による方法を実行可能な、当該技術分野において公知
である任意の処理装置を使用することができることは明
らかである。このような処理装置は、例えば表示装置、
入力装置、別の記憶装置および付属配列を周知のように
備えている。
【0028】本発明の好適な実施形態によれば、通常は
赤および赤外の少なくとも二つの所定波長の電磁波の強
さに基づいて得られた電気原信号(electric raw signa
ls)は、最初に前記第1および第2の信号から時間によ
って変わるドリフトを除去するように処理される。図2
に、このような処理を受けた、原曲線R(赤)およびI
R(赤外)を示す。
【0029】以下に、この処理を簡単に説明する。処理
の目的は、可能ならば、時間により変わる重畳信号(su
perpositions)の全てを原信号から分離することであ
る。この目的で、原信号波RiおよびIRiを基に連続平
均値を形成し、いわゆる基線を下記の式(3)および式
(4)によって形成する。
【0030】
【数3】
【0031】
【数4】
【0032】但し、式(3)および式(4)において、
iは連続試料であり、MRiおよびM IRiのそれぞれは、
前記連続試料iの対称的に周りのRiおよびIRiの連続
平均値であり、Tは平均化の時間(例えば、1秒)であ
る。
【0033】今度は基線を下記の式(5)および式
(6)を用いて原信号から排除する。
【0034】
【数5】
【0035】
【数6】
【0036】SRiおよびSIRiは、時間領域における赤
および赤外に対する元の原信号の連続試料を表してい
る。
【0037】連続試料SRiである曲線22と、SIRi
ある曲線24とを図2に曲線の形で示してある。横座標
は図2における時間を表し、縦座標はSRiおよびSIRi
の振幅を表している。原曲線は上の例では125Hzで
抜取ったが、10Hzに強く帯域制限されていることか
ら、冗長性が処理の途中で別に省略され、4〜31,2
5Hzだけ抜取りが低下している。
【0038】原信号の上述の処理は、複数の利点を与え
る。一方で、信号が正規化されそれにより値の範囲が小
さくなるが、これは整数処理に関して有利である。さら
に、各試料組R対IRの信号比は既に、式(2)によっ
て利用できる比を与えている。さらに、信号の線形ドリ
フトは対称平均化により完全に省略されている。
【0039】本発明によれば、時間領域に存在する信号
は、今度は適切なウィンドウ処理を利用する高速フーリ
エ変換(FFT)を受ける。ウインドウ形状の選択はこ
の関係では重要でない。説明した実施形態では、公知の
ハニングウインドウが使用されたが、これは最小ピーク
拡大と小さい2次ピークとに関して有利な性質を組み合
わせている。さらに重要なことは、ウインドウ長さであ
る。これに関しては、良好な周波数分解能、すなわち多
数の点を実現するのに十分長いウインドウ長さと、信号
周波数、脈拍数および間欠妨害の急速変化に対する十分
短いウインドウ長さとの間に妥協(compromise)を行な
わなければならない。好適な実施形態では、8秒のウイ
ンドウ、n=256サンプル、を使用した。このような
ウインドウを使用すると、1/(32ms・n)=0.
12Hzの十分な周波数分解能が実現される。したがっ
て、0〜10Hzの関連する周波数帯域で82個の値が
得られる。
【0040】図3は、図2の信号のフーリエ変換値SRk
である曲線26、およびSIRkである曲線28を示す図
であり、前記フーリエ変換値は前に説明した方法で得ら
れたものである。図3の図表の横軸は周波数を表すが、
縦軸はSRkおよびSIRkの正規化振幅を表している。上
述の基線予備処理のため、DC成分は丸め誤差を除けば
実質的に0に等しい。
【0041】S'を時間関数s(式(5)および式
(6))の振幅スペクトル(フーリエ変換値の絶対値)
と規定すると、以下の式(7)に示すように、比(Rati
o)を周波数点の各対に対する係数の比を基に形成する
ことができる。
【0042】
【数7】
【0043】ここでkはそれぞれの周波数基点を意味す
る。
【0044】血液パルスから発するスペクトルのピーク
については、比を真のSpO2(酸素飽和値)に至るこ
の方法で求めるべきである。血液パルスの基本波および
調和波の周りの外側にあるスペクトル成分については、
妨害と見做さねばならず、排除しなければならない比の
結果が得られる。この排除について下に詳細に説明す
る。
【0045】連続動作モードにおいて、FFTウインド
ウは、それぞれの場合で、所定期間、例えば1秒だけ進
んでいる。したがって、各所定の期間について新しいス
ペクトル(対)が決定する。これはウインドウの7/8
の重なりを生じ、したがって大きな冗長性を生ずるが、
1/8変位の途中で生ずるスペクトル変化により、新し
い計算サイクルが既に正しいものであるされていること
が判明される。したがって、本発明による方法は好適に
循環して実行され、1サイクルの継続時間は例えば1秒
である。
【0046】本発明による方法の、他の実施形態の場合
には、時間によって変わる信号の上述の予備処理が施さ
れるが、他の方法、例えばFFTウインドウ内の信号の
DC成分として、または十分低い限界周波数(例えば、
0.5Hzの領域内)を有する通常の因果(causal)低
域フィルタの出力信号として、周波数領域で基線または
基準値を決定することができる。この場合には、高速フ
ーリエ変換は、得られた原信号に関して直接行なわれ
る。
【0047】本発明による方法の好適な実施形態では、
複素結合値は今度はフーリエ変換値に基づいて形成され
る。これを一層容易に包括的とするために、それをフー
リエ変換値のパラメータ的x−y表現と考えることがで
きる。赤外スペクトルをx方向にプロットし、赤スペク
トルをy方向にプロットすると、針状先端(needlelike
tips)を有する表現が得られる。図3に示したスペク
トルに対するこのような表現を図4に示す。これらの
「ニードル(needles)」はスペクトルのピークに相当
する。妨害されない信号では非常に細いニードルが得ら
れ、基本波および調和波に対するそれぞれのニードル
は、互いの上に乗っている。ニードルの方向は、飽和に
対応する。これは、具体的にいえば、ニードルの平均勾
配が、得ようとしている比であるということを意味して
いる。
【0048】色々な妨害周波数成分が、血液パルスによ
り発生されたニードルの外側に存在する。背景雑音およ
び小妨害がx−y表現の原点の周りに点の蓄積を生じて
おり、これを「雲(cloud)」と言うことができよう。
さらに、前記背景雑音および前記小妨害がニードルを相
殺する。
【0049】また、運動人工生成物のような、同様のス
ペクトル成分を有する、赤スペクトルおよび赤外スペク
トルの相関妨害を余分のニードルとして見分けることが
でき、それらは通常、血液パルススペクトルの有用信号
ニードルにおいて退化(regression)していない。図4
の破線40は0%のSpO2限界を示すが、破線60は
100%のSpO2限界を示す。
【0050】「ニードル」をアルゴリズム的に見分ける
には、真っ先に前記ニードルの長さを決定する必要があ
る。この目的で、いわゆる距離スペクトルを、赤スペク
トルおよび赤外スペクトルの振幅S'RkおよびS'IRk
基準として計算する。距離スペクトルの値は、各周波数
kで次の式(8)に従って計算される。
【0051】
【数8】
【0052】したがって、これらの値Akは、赤および
赤外スペクトルに基づいて決定された複素結合値の結果
を表している。複素結合値の位相は、式(8)により与
えられる。距離スペクトル、すなわち複素結合値の量ス
ペクトルを、図5に線図の形で示してある。また、将来
の識別でピーク区域(すなわち、ニードル)として識別
される区画70、72、74、76が、図5に示してあ
る。
【0053】「ニードル」を識別するには、今度は距離
スペクトルでピーク、すなわち最大点および関連する基
底点をアルゴリズム的に探す必要がある。このようなア
ルゴリズムは、距離スペクトルから妨害されないプレス
波に属し、したがって正しい値を供給するピークを識別
しなければならない。随意補足的に、アルゴリズムは外
側にあるものを排除することにより、例えば中間(medi
an)フィルタの使用および補足的な一時的平均化によ
り、出力曲線の一定の平滑化が可能であるべきである。
さらに好適には、アルゴリズムは、飽和値の決定が利用
可能なデータに基づいて不可能であれば、特別な指示を
与えるべきである。
【0054】距離スペクトルを、今度はいわゆる「ニー
ドル」に関連するピーク域を決定するよう、図4を参照
して検討しなければならない。下記において、距離スペ
クトルのピーク域を識別するための好適な実施形態を説
明するが、簡単にするために、これらのピーク域を下で
はピークとだけ言うことにする。しかし、説明する実施
形態は、ピークを識別するための一つの好適な実施形態
に過ぎず、ピークを識別するのに適切な、説明した方法
から離れた代わりの方法を同様に使用できることを指摘
しておく。
【0055】ピーク域を識別するための好適な実施形態
では、下記ステップが行なわれる。 1.最大判定基準を満たす最高ピークを探す。(下記参
照) 2.基底点判定基準を満たす、右にある基底点を探す。
(下記参照) 3.左にある基底点を探す。 4.スペクトルから基底点間で見つかったピークを排除
する。 5.最大数10個のピークが見つかるまで、または残存
スペクトル線が最小閾値、例えば、38%の下になるま
で、ステップ1からステップ5までを繰り返す。 6.ピーク判定基準を満たす全てのピークを受け入れ
る。(下記参照)
【0056】最大判定基準 最大値はスペクトルの縁にはない。すなわち、カットア
ウトピークの縁、つまり基底点について、10Hzは上
限周波数であり、0.5Hzは下限周波数である。
【0057】基底点判定基準 基底点は下記判定基準の一つを満たさなければならな
い。 ・基底点は、既に排除されたピークに隣接し、但し前記
ピークから少なくとも1ライン距離が離れていなければ
ならない。すなわち、新しい基底点=古いピーク縁。し
たがって、共通の基底点が存在する。 ・二つの連続するラインの振幅はピークの振幅の25%
下にある。すなわち、基底点=第1ライン。 ・二つの連続するラインの振幅はピークの振幅の50%
下にあり、かつ前記ラインは単調にしかもゆるやかに下
降する。すなわち、ピーク高さに正規化された高さの変
化は5%以下(<5%)である。すなわち、基底点=第
1ラインの前にあるライン。 ・二つの連続するラインの振幅はピークの振幅の50%
より下にあり、最後のラインは再び上昇する。すなわ
ち、基底点=第1ラインの前にあるライン。
【0058】ピーク判定基準 ピークは特別に下記判定基準を満たさなければならな
い。 ・最小ピーク幅=3ライン(ほぼ0.36Hz) ・最大ピーク幅=4Hz
【0059】この方法で決定された各ピークについて、
複数の特定の特性が次に決定され、これは前記ピークの
将来の分類に用いられる。
【0060】
【表1】
【0061】下記に、表1に使用した呼称を詳細に説明
する。 ・time:判定基準からの信号時間。 ・needle(ピーク)[#]:見つかったピーク/
ニードルの順序。 ・allTime:この行はピークを参照しないが、現
在のFFTウインドウの中にある全ての(予備処理され
た)時間信号を参照する。また、回帰分析に対しては、
周波数の行の代わりにそれぞれの一時的試料を取る。 ・allFreq:この行はニードルを参照しないが、
0.5〜10Hzの全スペクトルを参照する。また、回
帰分析に対しては、そこに含まれている全ての周波数の
行を使用する。 ・fCentr[Hz]:ピークの最長ラインの周波
数。 ・fGrav[Hz]:ピークの全ラインの重力周波
数。 ・relH[%]:見つかった全てのピークと比較した
ピークの相対的高さ。 ・absH[norm]:予備処理後正規化したピーク
の絶対高さ。変調度に対応、または潅流にほぼ対応す
る。 ・Pslim[factr]:ピークの細さ係数。基底
点から基底点までの幅をHzで表して規定する。 ・ASym[factr]:ピークの非対称性の尺度で
あり、asy={(f o−fg)−(fg−fu)}/wで
規定される。ここで、foは上基w底点、fuは下基底
点、fgはピークの重力周波数、wはピークの幅であ
る。 ・Corel[coeff]:ピークの左基底点から右
基底点へ、S'RおよびS'IRを線形回帰分析した後のニ
ードルの相関係数であり、x−y表現(図4)でのニー
ドルの細さを記述するが、量スペクトルでのピークでは
ない。 ・slope[比]:回帰線の傾斜であり、比に対応す
る。 ・SpO2[%]:傾斜に基づき決定されたSpO2値
(既知の経験的関係による。式(2)参照。) ・Perf[%]:点fCentrでS'RおよびS'IR
の高さに基づき(例えば、既知の公式Perf=0.1
16・S'R+0.626・S'IRにより)決定した潅流
指数。 ・Nadel Score:下に説明する分類による点
の数。
【0062】ピーク、すなわち、x−y表現でのニード
ルは、本発明による方法の上述の実施形態によってこの
ようにして識別され、特徴付けられるが、今度はこのニ
ードルは、見つかったピークが信号が妨害されない場合
にのみ有用信号の基本波および調和波に精密に対応する
から、選択を受けねばならない。しかしながら、通常
は、有用信号成分の他に任意の妨害成分が存在するこ
と、および任意の妨害成分は有用信号に重なっているこ
とを仮定しなければならない。
【0063】一方において、妨害成分は、スペクトル的
に有用信号のピークに重なる可能性があり、したがって
ニードルの組み込み成分である可能性がある。他方、妨
害成分は、それぞれ別々に認識され得るニードルおよび
ピークとして存在する可能性がある。最初に記した場合
は、原理的に、ピーク内部の妨害がある程度一定である
と仮定される限り、本発明による方法の場合重要ではな
い。このような妨害は、ニードルの広がり、および原点
からの変位を生ずるだけてある。相関係数が1よりはる
かに小さくない限り、この種の背景妨害は、本発明によ
る方法、すなわち回帰分析により実質的に排除される。
【0064】しかし、距離スペクトルに別々に現われる
妨害ピークを排除するためには、先行するピーク識別に
基づき得られたピークを分類する必要がある。
【0065】下記では、ピークを分類するのに使用でき
る特殊な関連性判定基準を詳細に説明する。しかし、こ
の説明は、特定の実施形態を提示するだけであり、この
実施形態から離れて、記述した判定基準のいくつかだけ
を用いて、これら判定基準の限界を別の方法で規定し、
点を別に与えることも可能である。
【0066】まず、時間信号(allTime)の相関
が利用可能、例えばCorel>0.4でなければなら
ない。そうでなければ、(完全に相関した)有用信号成
分が十分大きくなく、この場合には、信号をこの時、そ
れ以上全く使用すべきでないからである。
【0067】これに関連するピークおよびニードルは、
有用信号として用いられるようになっているが、全て下
記の性質を備えていなければならない。
【0068】・ピークは、一つまたは数個の他のピーク
から成る調和周波数によく適合し、調和波の飽和値は互
いに大きく異ならない。 ・可能な限り多数の調和波が存在する。 ・ニードルは細い、すなわちその相関係数が1に近い。 ・基本波の周波数が生理学的範囲または指定の範囲(プ
ラス公差)にある。 ・飽和値は理論的に有用な生理学的範囲(プラス公差)
にある。 ・潅流は生理学的範囲にある。 ・脈拍数、すなわちピーク周波数は監視される患者に対
する生理学的にあり得る、例えば新生児から大人の範囲
にある。
【0069】妨害により生ずるピーク、すなわち妨害ニ
ードルは上に挙げた所要性質の一つまたはいくつかを特
定の範囲で満たすことができないため、特に見易い。
【0070】個別の判定基準を満たす程度をK.0.お
よび点原理により公知の方法で判断することができる。
この目的で、K.0.判定基準を、例えば用いることが
できる、すなわち下記の判定基準を満たさないピークを
考慮に入れない。該判断基準は、相関係数>0.5、脈
拍数30〜360bpm、SpO2が0%と110%と
の間、および潅流指数が0.05(%)と25(%)と
の間、を含む。
【0071】加えて、下記判定基準を満たすことについ
て、点数を与えることができる。
【0072】・各適切な調和波について、前記調和波の
周波数の偏りが基本波から10%未満(または第3また
は第4調和波について5%未満)、およびそのSpO2
の偏りが前記基本波から10%未満であれば、+20
点。 ・0.9より大きい相関係数について+10点。 ・周波数があり得るパルス周波数範囲にあれば、+30
点。
【0073】ピークおよび関連するニードルを、先行す
る実行に関連した基準値に関して、傾向変動に基づき評
価することもできる。このように行う際、例えば、小さ
い周波数変化(<10%rel)、小さい潅流変化(<
10%rel)または小さい飽和変動(5%abs)に
ついてそれぞれのピークに+20点を与えることができ
る。
【0074】さらに、ピークおよび関連ニードルに対す
る点数がそれぞれ比較的低いとき、先行するアルゴリズ
ムサイクルから基準値に関して過度に大きい傾向変動に
ついては、K.O.判定基準を用いることもできる。し
たがって、ピークは不合格とされ、下に記す判定基準を
満たすが、低い点数の値を得る。
【0075】 値出力の開始から短い期間(15秒)内で、 ・周波数変動が−20%relの外にある。 +30%rel ・潅流指数の変動が−20%relの外にある。 +40%rel ・飽和値が−10%absの外にある。 +5%abs
【0076】 前記期間に続く期間(>15秒)で、 ・周波数変動が−40%relの外にある。 +80%rel ・潅流指数の変動が−40%relの外にある。 +80%rel ・飽和値が−15%absの外にある。 +30%abs
【0077】仮定したニードルの得点が各ピーク、すな
わち各関連ニードルについてこの方法で確認されると、
その得点が最高であり少なくとも60点を数えるピーク
の値を使用して、説明した実施形態に従って出力する。
このピークに対する特性に基づき(表1を参照)、この
ピークに対する飽和値SpO2を確認済み飽和値として
出力する。加えて、このピークの重力周波数を確認済み
脈拍数として出力することができ、このピークの潅流指
数を確認済み潅流として出力できる。
【0078】随意選択的に、確認された上述の値の個別
の一つまたは各々をフィルタリングすることが可能であ
る。例えば、三組の値を先行アルゴリズムサイクルの最
後の二つの三組の値と共に中間フィルタに入力し、誤り
により不正のニードルが上の識別分類法によりフィルタ
リングされてしまわない場合、かなりのアウトライア
(outlier)を排除することができる。中間フィルタに
より確認された中間三組は、前に説明した傾向を評価す
るのに使用できる基準値を与える。強く動的なまたは雑
音の多い値を平滑にするには、平均化フイルタ、例えば
5値ディープボックスカー平均化フイルタを、さらに前
記中間フィルタの下流に接続することができる。
【0079】前に述べた方法を用いてニードルを見つけ
ることができなければ、またはニードルが所定最小数の
点を所持していなければ、古い組の値を所定期間維持す
ることができ、この期間を20秒から40秒の範囲にす
ることができる。続いて、特別なレポート、INOPレ
ポートを発生するが、これは利用可能な値が今のところ
発生されていないことを示す。値をこのようにして
「?」または「0」に設定することができる。
【0080】有用信号にもかかわらず、例えば非常に不
整性なパルスパターンが存在するため、ピークまたはニ
ードルが見つからない場合、特別なケースが発生する可
能性がある。この場合には、特別な処理を行なうことが
できる。不整性なパルスパターンのため脈拍数を計算す
ることは不可能であるが、SpO2値をなお計算するこ
とができる。使用のため、相関係数が時間領域(all
Time)でおよび周波数領域(allFreq)で
0.98より良いこと、およびallTimeおよび周
波数相関からの飽和値の平均値が、基準値から5%を超
えて偏らないことが必要である。この平均値を次にSp
O2として出力する。
【0081】図6は、本発明による方法の好適な実施形
態の概観をフローチャート示す。まず、強さから得られ
た原信号R、IRを、前に説明したようにステップ10
0で処理装置に入力する。これら原信号R、IRは、主
としていわゆる基線補正を行なうようにステップ110
で予備処理を受ける。続いて、このようにして得られた
値はFFTを受けるが、その結果得られた赤および赤外
に対する振幅スペクトルがステップ120に示されてい
る。ステップ130で示したように、これら振幅スペク
トルはx−y表現に変換されるが、これは振幅スペクト
ルの複素表現に対応する。距離スペクトルがステップ1
40により複素結合値の量から得られる。このステップ
140による距離スペクトルから、関連判定基準を満た
す個別ピークが選択される。続いて、これらピークを、
例えばステップ150の形で分類する。個別ピークの特
性に基づき、前記ピークはステップ160でそれに与え
られた点を所持し、このようにして血液パルスに属する
ピークを識別するようになる。これに続き、中間フィル
タリング、平均値形成、または沿革評価がステップ17
0において行なわれる。最後に、SpO2値、脈拍数
値、および/または潅流値が上述の選択の結果、または
上述の選択により決定されたステップ120による振幅
スペクトル値の結果、またはステップ130による複素
結合値の結果として出力される。必要なら、それぞれの
値の出力の代わりに、INOPの出力が行なわれる。
【0082】下記において本発明による方法の上述の特
別な実施形態の更なる発展および代案を説明する。
【0083】例えば、赤および/または赤外スペクトル
での上述のピーク決定を別々に決定することが可能であ
る。この目的で、フーリエ係数としてaRおよびaIR
有するFFTの各試料について、ratio(f)=a
R(f)/aIR(f)が形成される。所要のSpO2を
決定するには、下記周波数成分を除外する。量子化の問
題を避けるために、フーリエ係数が絶対最小値より小さ
い全ての周波数成分、さらに相対検出器閾値より低い全
ての周波数成分を除外する。検出器閾値を、下降曲線、
例えば最大フーリエ係数amax、例えば1/2amaxに応
じて、1/f形状、1/f2形状、e-x形状として定義
できる。前記閾値より上の周波数値だけを比に用いる。
続いて、中間値により平均比を形成し、形成したら全て
の比の標準偏差を計算する。特定の標準偏差より上で
は、SpO2値の代わりにINOPが出力される。これ
に続き、中間値から標準偏差の倍数、例えば1標準偏差
だけ異なる全ての比を排除する。残った比の点を使用し
て平均値を形成する。これにより、探していたSpO2
が生ずる。脈拍数は、最大値amaxの周波数である。
【0084】以下に本発明の実施の形態を要約する。 1. 人間の組織により反射された、または人間の組織
を通して伝えられた少なくとも二つの所定波長の電磁波
の強さから成分の少なくとも濃度を決定する成分濃度決
定方法であって、 a.受取った電磁信号の強さを少なくとも一つの第1の
および一つの第2の時間により変わる電気信号(Ri、
IRi)に変換するステップと、 b.前記第1および第2の電気信号を周波数領域に、時
間的に個別に変換し、前記第1および第2の電気信号の
第1および第2のスペクトル値(SRk、SIRk)を決定
するステップと、 c.前記第1および第2のスペクトル値から複素結合値
(Ak、ratiok)を形成するステップと、 d.生理学的関連性に対する所定の判定基準に従って前
記複素結合値を評価することにより、生理学的に関連性
のある結合値を選択するステップと、 e.前記選択された結合値および周波数的に関連するス
ペクトル値の一方を利用して成分の濃度を計算するステ
ップと、から成る成分濃度決定方法。
【0085】2. 前記周波数領域に時間的に個別に変
換する前に、前記第1および第2の時間により変わる電
気信号(Ri、IRi)を予備処理して前記第1および第
2の信号から時間により変わるドリフト成分を除去する
上記1に記載の成分濃度決定方法。
【0086】3. 時間的な個別の変換は適切な時間窓
を利用してフーリエ変換により行なわれる上記1または
2に記載の成分濃度決定方法。
【0087】4. 前記生理学的に関連性のある結合値
の選択は、前記複素結合値の距離スペクトル(Ak)の
最大値範囲に基づいて行なわれる上記1〜3の一つに記
載の成分濃度決定方法。
【0088】5. 決定される前記成分の前記濃度はガ
ス飽和、特に動脈血の酸素飽和である上記1〜4の一つ
に記載の成分濃度決定方法。
【0089】6. 前記選択された結合値および前記周
波数的に関連するスペクトル値の一方を利用して脈拍数
を別に決定する上記1〜5の一つに記載の成分濃度決定
方法。
【0090】7. 前記選択した結合値および前記周波
数的に関連するスペクトル値の一方を利用して潅流指数
を別に決定する上記1〜6の一つに記載の成分濃度決定
方法。
【0091】8. 前記複素結合値の前記生理学的関連
性に対する所定の判定基準として、前記最大値範囲の
幅、前記最大値範囲内の前記最大値の周波数、前記最大
値範囲内の全ての結合値の重力周波数、量スペクトルの
さらに他の最大値範囲に関する前記最大値範囲の位置、
前記最大値範囲内の前記最大値について得られた飽和
値、前記最大値範囲内の前記最大値から決定された潅流
指数、および前記最大値範囲内の前記重力周波数から決
定された脈拍数、の内少なくとも二つを使用する上記4
〜7の一つに記載の成分濃度決定方法。
【0092】9. 上記1のステップaからステップe
までを循環して繰り返し、前記所定の判定基準は他に、
前記最大値範囲内の前記最大値の前記周波数の、および
/または前記潅流指数の、および/または先行サイクル
の途中で決定された基準値からの前記飽和値の、偏差の
内一つを備えている上記8に記載の成分濃度決定方法。
【0093】10. 上記1のステップaからステップ
eまでを循環して繰り返し、数サイクル中に得られた濃
度値をフィルタリングおよび/または平均する上記1〜
9の一つに記載の成分濃度決定方法。
【0094】11. 人間の組織により反射された、ま
たは人間の組織を通して伝えられた少なくとも二つの所
定波長の電磁波の強さから成分の少なくとも濃度を決定
する成分濃度決定方法であって、受取った電磁信号の強
さを少なくとも一つの第1のおよび一つの第2の時間に
より変わる電気信号(Ri、IRi)に変換するステップ
と、前記第1および第2の電気信号を周波数領域に、時
間的に個別に変換し、前記第1および第2の電気信号の
第1および第2のスペクトル値(SRk、SIRk)を決定
するステップと、生理学的関連性に対する所定の判定基
準に従って前記第1および第2のスペクトル値を評価す
ることにより、生理学的に関連性のある第1および第2
のスペクトル値を選択するステップと、前記選択された
第1および第2のスペクトル値を利用して成分の濃度を
計算するステップと、から成る成分濃度決定方法。
【0095】12. 決定される前記成分の前記濃度は
ガス飽和、特に動脈血の酸素飽和である上記11に記載
の成分濃度決定方法。
【0096】13. 前記成分の前記濃度の他に、前記
選択された第1および第2のスペクトル値を利用して、
脈拍数および/または潅流指数をも計算する上記11ま
たは12に記載の成分濃度決定方法。
【0097】14. 人間の組織により反射された、ま
たは人間の組織を通して伝えられた少なくとも二つの所
定波長の電磁波の強さから成分の少なくとも濃度を決定
する成分濃度決定装置であって、受取った電磁信号の強
さを少なくとも一つの第1のおよび一つの第2の時間に
より変わる電気信号(Ri、IRi)に変換する手段と、
前記第1および第2の電気信号を周波数領域に、時間的
に個別に変換し、前記第1および第2の電気信号の第1
および第2のスペクトル値(SRk、SIRk)を決定する
手段と、前記第1および第2のスペクトル値から複素結
合値(Ak、ratiok)を形成する手段と、生理学的
関連性に対する所定の判定基準に従って前記複素結合値
を評価することにより、生理学的に関連性のある結合値
を選択する手段と、前記選択された結合値および周波数
的に関連するスペクトル値の一方を利用して成分の濃度
を計算する手段と、を備えた成分濃度決定装置。
【0098】15. 人間の組織により反射された、ま
たは人間の組織を通して伝えられた少なくとも二つの所
定波長の電磁波の強さから成分の少なくとも濃度を決定
する成分濃度決定装置であって、受取った電磁信号の強
さを少なくとも一つの第1のおよび一つの第2の時間に
より変わる電気信号(Ri、IRi)に変換する手段と、
前記第1および第2の電気信号を周波数領域に、時間的
に個別に変換し、前記第1および第2の電気信号の第1
および第2のスペクトル値(SRk、SIRk)を決定する
手段と、生理学的関連性に対する所定の判定基準に従っ
て前記第1および第2のスペクトル値を評価することに
より、生理学的に関連性のある第1および第2のスペク
トル値を選択する手段と、前記選択された第1および第
2のスペクトル値を利用して前記成分の前記濃度を計算
する手段と、を備えた成分濃度決定装置。
【0099】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、例えば人
間の組織により反射された、または人間の組織を通して
伝えられた少なくとも二つの所定波長の電磁波の強さか
ら、成分の少なくとも濃度を決定するのに用いられ、強
い妨害が存在しても成分の濃度を確実に決定できる技術
を提供することができる。これは例えば、酸素飽和度を
測定し計算するのに有利に使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】酸素計を示す概略的なブロック図である。
【図2】時間領域における予備処理した原信号Iおよび
IRを示すグラフである。
【図3】図2に示した信号のフーリエ変換値を示すグラ
フである。
【図4】図3に示した信号の複素表現を示す図である。
【図5】図3に示した信号に基づき決定された複素結合
値の量スペクトルを示す図である。
【図6】本発明による方法の好適な実施形態を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
10 センサ装置 14 電流−電圧変換装置 16 アナログ/デジタル変換器 18 マイクロプロセッサ 20 プログラム記憶装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人間の組織により反射された、または人
    間の組織を通して伝えられた少なくとも二つの所定波長
    の電磁波の強さから成分の少なくとも濃度を決定する成
    分濃度決定方法であって、 a.受取った電磁信号の強さを少なくとも一つの第1の
    および一つの第2の時間により変わる電気信号(Ri
    IRi)に変換するステップと、 b.前記第1および第2の電気信号を周波数領域に、時
    間的に個別に変換し、前記第1および第2の電気信号の
    第1および第2のスペクトル値(SRk、SIRk)を決定
    するステップと、 c.前記第1および第2のスペクトル値から複素結合値
    (Ak、ratiok)を形成するステップと、 d.生理学的関連性に対する所定の判定基準に従って前
    記複素結合値を評価することにより、生理学的に関連性
    のある結合値を選択するステップと、 e.前記選択された結合値および周波数的に関連するス
    ペクトル値の一方を利用して前記成分の前記濃度を計算
    するステップと、から成ることを特徴とする成分濃度決
    定方法。
JP09764498A 1997-04-12 1998-04-09 成分濃度決定方法 Expired - Lifetime JP4201876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97106051A EP0870466B1 (en) 1997-04-12 1997-04-12 Method and apparatus for determining the concentration of a component
DE97106051-2 1997-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10323342A true JPH10323342A (ja) 1998-12-08
JP4201876B2 JP4201876B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=8226687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09764498A Expired - Lifetime JP4201876B2 (ja) 1997-04-12 1998-04-09 成分濃度決定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6122535A (ja)
EP (1) EP0870466B1 (ja)
JP (1) JP4201876B2 (ja)
DE (1) DE69700253T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018062294A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 京セラ株式会社 電子装置、制御方法及びプログラム
JP2019093215A (ja) * 2012-04-17 2019-06-20 マシモ・コーポレイション 過飽和指数

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX9702434A (es) 1991-03-07 1998-05-31 Masimo Corp Aparato de procesamiento de señales.
US5490505A (en) 1991-03-07 1996-02-13 Masimo Corporation Signal processing apparatus
US8019400B2 (en) 1994-10-07 2011-09-13 Masimo Corporation Signal processing apparatus
EP1905352B1 (en) 1994-10-07 2014-07-16 Masimo Corporation Signal processing method
US6018673A (en) 1996-10-10 2000-01-25 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Motion compatible sensor for non-invasive optical blood analysis
US6002952A (en) 1997-04-14 1999-12-14 Masimo Corporation Signal processing apparatus and method
US6094592A (en) * 1998-05-26 2000-07-25 Nellcor Puritan Bennett, Inc. Methods and apparatus for estimating a physiological parameter using transforms
AU4214199A (en) 1998-06-03 1999-12-20 Masimo Corporation Stereo pulse oximeter
WO2000001294A1 (en) * 1998-07-04 2000-01-13 Whitland Research Limited Non-invasive measurement of blood analytes
US6842635B1 (en) 1998-08-13 2005-01-11 Edwards Lifesciences Llc Optical device
US7400918B2 (en) * 1998-07-04 2008-07-15 Edwards Lifesciences Measurement of blood oxygen saturation
US7991448B2 (en) 1998-10-15 2011-08-02 Philips Electronics North America Corporation Method, apparatus, and system for removing motion artifacts from measurements of bodily parameters
US6393311B1 (en) * 1998-10-15 2002-05-21 Ntc Technology Inc. Method, apparatus and system for removing motion artifacts from measurements of bodily parameters
US6519486B1 (en) 1998-10-15 2003-02-11 Ntc Technology Inc. Method, apparatus and system for removing motion artifacts from measurements of bodily parameters
US6463311B1 (en) 1998-12-30 2002-10-08 Masimo Corporation Plethysmograph pulse recognition processor
US6606511B1 (en) * 1999-01-07 2003-08-12 Masimo Corporation Pulse oximetry pulse indicator
US6684090B2 (en) 1999-01-07 2004-01-27 Masimo Corporation Pulse oximetry data confidence indicator
US20020140675A1 (en) * 1999-01-25 2002-10-03 Ali Ammar Al System and method for altering a display mode based on a gravity-responsive sensor
US6675031B1 (en) 1999-04-14 2004-01-06 Mallinckrodt Inc. Method and circuit for indicating quality and accuracy of physiological measurements
WO2000077674A1 (de) * 1999-06-10 2000-12-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Erkennung eines nutzsignals in einem messsignal
CN100506143C (zh) 2000-02-10 2009-07-01 德雷格医疗系统公司 检测生理参数的方法和设备
US8224412B2 (en) 2000-04-17 2012-07-17 Nellcor Puritan Bennett Llc Pulse oximeter sensor with piece-wise function
PT2322085E (pt) 2000-04-17 2014-06-23 Covidien Lp Sensor de oxímetro de pulsação com função por partes
US6430525B1 (en) 2000-06-05 2002-08-06 Masimo Corporation Variable mode averager
US6594512B2 (en) * 2000-11-21 2003-07-15 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Method and apparatus for estimating a physiological parameter from a physiological signal
US6787761B2 (en) * 2000-11-27 2004-09-07 Surromed, Inc. Median filter for liquid chromatography-mass spectrometry data
US6811538B2 (en) * 2000-12-29 2004-11-02 Ares Medical, Inc. Sleep apnea risk evaluation
US6850787B2 (en) * 2001-06-29 2005-02-01 Masimo Laboratories, Inc. Signal component processor
US6939310B2 (en) 2001-10-10 2005-09-06 Lifescan, Inc. Devices for physiological fluid sampling and methods of using the same
US6748254B2 (en) 2001-10-12 2004-06-08 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Stacked adhesive optical sensor
US7355512B1 (en) 2002-01-24 2008-04-08 Masimo Corporation Parallel alarm processor
US7572230B2 (en) * 2002-10-15 2009-08-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for the presentation of information concerning variations of the perfusion
US7190986B1 (en) 2002-10-18 2007-03-13 Nellcor Puritan Bennett Inc. Non-adhesive oximeter sensor for sensitive skin
US6970792B1 (en) 2002-12-04 2005-11-29 Masimo Laboratories, Inc. Systems and methods for determining blood oxygen saturation values using complex number encoding
EP2428159B1 (en) 2003-02-27 2016-04-20 Nellcor Puritan Bennett Ireland Analysing and processing photoplethysmographic signals by wavelet transform analysis
US7433727B2 (en) * 2003-09-24 2008-10-07 Legacy Good Samaritan Hospital And Medical Center Implantable biosensor
US7740591B1 (en) * 2003-12-01 2010-06-22 Ric Investments, Llc Apparatus and method for monitoring pressure related changes in the extra-thoracic arterial circulatory system
US7438683B2 (en) 2004-03-04 2008-10-21 Masimo Corporation Application identification sensor
US20050236003A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-27 Meader Charles R Apnea nipple and oral airway and mandibular advancement device
WO2006094108A1 (en) 2005-03-01 2006-09-08 Masimo Laboratories, Inc. Multiple wavelength sensor equalization
US7657295B2 (en) 2005-08-08 2010-02-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US7657294B2 (en) 2005-08-08 2010-02-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Compliant diaphragm medical sensor and technique for using the same
US7590439B2 (en) 2005-08-08 2009-09-15 Nellcor Puritan Bennett Llc Bi-stable medical sensor and technique for using the same
US20070060808A1 (en) 2005-09-12 2007-03-15 Carine Hoarau Medical sensor for reducing motion artifacts and technique for using the same
US7904130B2 (en) 2005-09-29 2011-03-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US7869850B2 (en) 2005-09-29 2011-01-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing motion artifacts and technique for using the same
US7899510B2 (en) 2005-09-29 2011-03-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US8092379B2 (en) 2005-09-29 2012-01-10 Nellcor Puritan Bennett Llc Method and system for determining when to reposition a physiological sensor
US7483731B2 (en) 2005-09-30 2009-01-27 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US7486979B2 (en) 2005-09-30 2009-02-03 Nellcor Puritan Bennett Llc Optically aligned pulse oximetry sensor and technique for using the same
US7881762B2 (en) 2005-09-30 2011-02-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Clip-style medical sensor and technique for using the same
US8062221B2 (en) 2005-09-30 2011-11-22 Nellcor Puritan Bennett Llc Sensor for tissue gas detection and technique for using the same
US8233954B2 (en) 2005-09-30 2012-07-31 Nellcor Puritan Bennett Llc Mucosal sensor for the assessment of tissue and blood constituents and technique for using the same
US7555327B2 (en) 2005-09-30 2009-06-30 Nellcor Puritan Bennett Llc Folding medical sensor and technique for using the same
DE102005050151B3 (de) * 2005-10-19 2006-11-02 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Abtastung von sich periodisch wiederholenden Ereignissen
US8050730B2 (en) * 2005-12-23 2011-11-01 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electrics Co., Ltd. Method and apparatus for eliminating interference in pulse oxygen measurement
US8073518B2 (en) 2006-05-02 2011-12-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Clip-style medical sensor and technique for using the same
US8114023B2 (en) 2006-07-28 2012-02-14 Legacy Emanuel Hospital & Health Center Analyte sensing and response system
US20110054391A1 (en) * 2006-07-28 2011-03-03 Ward W Kenneth Analyte sensing and response system
US8145288B2 (en) 2006-08-22 2012-03-27 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8219170B2 (en) 2006-09-20 2012-07-10 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for practicing spectrophotometry using light emitting nanostructure devices
US8190224B2 (en) 2006-09-22 2012-05-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8175671B2 (en) 2006-09-22 2012-05-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8396527B2 (en) 2006-09-22 2013-03-12 Covidien Lp Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US7869849B2 (en) 2006-09-26 2011-01-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Opaque, electrically nonconductive region on a medical sensor
US7574245B2 (en) 2006-09-27 2009-08-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Flexible medical sensor enclosure
US7796403B2 (en) 2006-09-28 2010-09-14 Nellcor Puritan Bennett Llc Means for mechanical registration and mechanical-electrical coupling of a faraday shield to a photodetector and an electrical circuit
US7890153B2 (en) 2006-09-28 2011-02-15 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for mitigating interference in pulse oximetry
US7684842B2 (en) 2006-09-29 2010-03-23 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for preventing sensor misuse
US8175667B2 (en) 2006-09-29 2012-05-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Symmetric LED array for pulse oximetry
US7680522B2 (en) 2006-09-29 2010-03-16 Nellcor Puritan Bennett Llc Method and apparatus for detecting misapplied sensors
US8068891B2 (en) 2006-09-29 2011-11-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Symmetric LED array for pulse oximetry
US7476131B2 (en) 2006-09-29 2009-01-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Device for reducing crosstalk
JP2010506614A (ja) 2006-10-12 2010-03-04 マシモ コーポレイション 灌流指数平滑化装置
US7894869B2 (en) 2007-03-09 2011-02-22 Nellcor Puritan Bennett Llc Multiple configuration medical sensor and technique for using the same
US8265724B2 (en) 2007-03-09 2012-09-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Cancellation of light shunting
US8280469B2 (en) 2007-03-09 2012-10-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Method for detection of aberrant tissue spectra
US8352004B2 (en) 2007-12-21 2013-01-08 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8346328B2 (en) 2007-12-21 2013-01-01 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8366613B2 (en) 2007-12-26 2013-02-05 Covidien Lp LED drive circuit for pulse oximetry and method for using same
US8577434B2 (en) 2007-12-27 2013-11-05 Covidien Lp Coaxial LED light sources
US8442608B2 (en) 2007-12-28 2013-05-14 Covidien Lp System and method for estimating physiological parameters by deconvolving artifacts
US8452364B2 (en) 2007-12-28 2013-05-28 Covidien LLP System and method for attaching a sensor to a patient's skin
US8897850B2 (en) 2007-12-31 2014-11-25 Covidien Lp Sensor with integrated living hinge and spring
US8199007B2 (en) 2007-12-31 2012-06-12 Nellcor Puritan Bennett Llc Flex circuit snap track for a biometric sensor
US8092993B2 (en) 2007-12-31 2012-01-10 Nellcor Puritan Bennett Llc Hydrogel thin film for use as a biosensor
US8070508B2 (en) 2007-12-31 2011-12-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Method and apparatus for aligning and securing a cable strain relief
US8437822B2 (en) 2008-03-28 2013-05-07 Covidien Lp System and method for estimating blood analyte concentration
US8112375B2 (en) 2008-03-31 2012-02-07 Nellcor Puritan Bennett Llc Wavelength selection and outlier detection in reduced rank linear models
US8071935B2 (en) 2008-06-30 2011-12-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Optical detector with an overmolded faraday shield
US7880884B2 (en) 2008-06-30 2011-02-01 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for coating and shielding electronic sensor components
US7887345B2 (en) 2008-06-30 2011-02-15 Nellcor Puritan Bennett Llc Single use connector for pulse oximetry sensors
US8364220B2 (en) 2008-09-25 2013-01-29 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8914088B2 (en) 2008-09-30 2014-12-16 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8423112B2 (en) 2008-09-30 2013-04-16 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8417309B2 (en) 2008-09-30 2013-04-09 Covidien Lp Medical sensor
US8452366B2 (en) 2009-03-16 2013-05-28 Covidien Lp Medical monitoring device with flexible circuitry
US8221319B2 (en) 2009-03-25 2012-07-17 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical device for assessing intravascular blood volume and technique for using the same
WO2010126404A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 St. Jude Medical Ab Implantable coronary perfusion monitoring device
US8509869B2 (en) 2009-05-15 2013-08-13 Covidien Lp Method and apparatus for detecting and analyzing variations in a physiologic parameter
US8634891B2 (en) 2009-05-20 2014-01-21 Covidien Lp Method and system for self regulation of sensor component contact pressure
US8311601B2 (en) 2009-06-30 2012-11-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Reflectance and/or transmissive pulse oximeter
US9010634B2 (en) 2009-06-30 2015-04-21 Covidien Lp System and method for linking patient data to a patient and providing sensor quality assurance
US8505821B2 (en) 2009-06-30 2013-08-13 Covidien Lp System and method for providing sensor quality assurance
US8636667B2 (en) 2009-07-06 2014-01-28 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for processing physiological signals in wavelet space
US8391941B2 (en) 2009-07-17 2013-03-05 Covidien Lp System and method for memory switching for multiple configuration medical sensor
US8417310B2 (en) 2009-08-10 2013-04-09 Covidien Lp Digital switching in multi-site sensor
US8428675B2 (en) 2009-08-19 2013-04-23 Covidien Lp Nanofiber adhesives used in medical devices
US8840562B2 (en) * 2009-09-24 2014-09-23 Covidien Lp Signal processing warping technique
US8636711B2 (en) 2010-06-14 2014-01-28 Legacy Emanuel Hospital & Health Center Stabilized glucagon solutions and uses therefor
US10413251B2 (en) 2012-10-07 2019-09-17 Rhythm Diagnostic Systems, Inc. Wearable cardiac monitor
US10610159B2 (en) 2012-10-07 2020-04-07 Rhythm Diagnostic Systems, Inc. Health monitoring systems and methods
US10244949B2 (en) 2012-10-07 2019-04-02 Rhythm Diagnostic Systems, Inc. Health monitoring systems and methods
USD850626S1 (en) 2013-03-15 2019-06-04 Rhythm Diagnostic Systems, Inc. Health monitoring apparatuses
US10213550B2 (en) 2014-01-23 2019-02-26 Covidien Lp Systems and methods for monitoring clinical procedures using regional blood oxygen saturation
US9867561B2 (en) 2014-01-27 2018-01-16 Covidien Lp Systems and methods for determining whether regional oximetry sensors are properly positioned
US9861317B2 (en) 2014-02-20 2018-01-09 Covidien Lp Methods and systems for determining regional blood oxygen saturation
US10328202B2 (en) 2015-02-04 2019-06-25 Covidien Lp Methods and systems for determining fluid administration
US9826940B1 (en) 2015-05-26 2017-11-28 Verily Life Sciences Llc Optical tracking of heart rate using PLL optimization
US9814400B1 (en) 2015-05-26 2017-11-14 Verily Life Sciences Llc Method for improving accuracy of pulse rate estimation
US10786164B2 (en) 2015-12-12 2020-09-29 Verily Life Sciences Llc Method for improving heart rate estimates by combining multiple measurement modalities
US11903700B2 (en) 2019-08-28 2024-02-20 Rds Vital signs monitoring systems and methods

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911167A (en) * 1985-06-07 1990-03-27 Nellcor Incorporated Method and apparatus for detecting optical pulses
US5553614A (en) * 1988-12-21 1996-09-10 Non-Invasive Technology, Inc. Examination of biological tissue using frequency domain spectroscopy
US5632272A (en) * 1991-03-07 1997-05-27 Masimo Corporation Signal processing apparatus
US5575284A (en) * 1994-04-01 1996-11-19 University Of South Florida Portable pulse oximeter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019093215A (ja) * 2012-04-17 2019-06-20 マシモ・コーポレイション 過飽和指数
US11071480B2 (en) 2012-04-17 2021-07-27 Masimo Corporation Hypersaturation index
JP2022079466A (ja) * 2012-04-17 2022-05-26 マシモ・コーポレイション パルスオキシメーターデバイス
WO2018062294A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 京セラ株式会社 電子装置、制御方法及びプログラム
JP2018050811A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 京セラ株式会社 電子装置、制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4201876B2 (ja) 2008-12-24
US6122535A (en) 2000-09-19
EP0870466A1 (en) 1998-10-14
DE69700253T2 (de) 1999-09-23
EP0870466B1 (en) 1999-06-02
DE69700253D1 (de) 1999-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4201876B2 (ja) 成分濃度決定方法
US6631281B1 (en) Recognition of a useful signal in a measurement signal
Mietus et al. Detection of obstructive sleep apnea from cardiac interbeat interval time series
US6083157A (en) Method and apparatus for the non-invasive determination of the concentration of a component
US20150105666A1 (en) Narrow band feature extraction from cardiac signals
EP1611847A1 (en) Validating pulse oximetry signals in the potential presence of artifact
US7020507B2 (en) Separating motion from cardiac signals using second order derivative of the photo-plethysmogram and fast fourier transforms
US20040039273A1 (en) Cepstral domain pulse oximetry
US7392075B2 (en) Method for enhancing pulse oximetry calculations in the presence of correlated artifacts
KR100954817B1 (ko) 맥파신호분석을 이용한 혈관건강 및 스트레스 검사시스템 및 방법
JP3124073B2 (ja) 血液酸素飽和度モニタ装置
US20110245628A1 (en) Photoplethysmograph Filtering Using Empirical Mode Decomposition
JP4911409B2 (ja) 運動時の脈拍数,酸素飽和度測定方法及び測定装置
WO2000021438A9 (en) Device for determining respiratory rate from optoplethysmogram
JP2010051387A (ja) 睡眠呼吸障害の無呼吸発作又は低呼吸発作に伴うcvhrの検出装置
CA2623270C (en) Signal processing for pulse oximetry
CN113827202A (zh) 基于机器学习的睡眠质量检测方法及装置
Rivolta et al. Effects of the series length on Lempel-Ziv Complexity during sleep
Yildirim et al. Automated respiratory phase and onset detection using only chest sound signal
Lin et al. Age-Related Changes in Blood Volume Pulse Wave at Fingers and Ears
KR101029480B1 (ko) 심전도를 이용한 열차 승차감 측정 시스템 및 방법
JP2001518822A (ja) パルスレート及び飽和度を測定するための方法及び装置
Shi et al. Development of a remote photoplethysmographic technique for human biometrics
Leeudomwong et al. Motion-resistant pulse oximetry processing based on time-frequency analysis
CN116108345B (zh) 一种基于参数估计的第二心音宽分裂检测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070402

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term