JPH10319662A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH10319662A
JPH10319662A JP9134107A JP13410797A JPH10319662A JP H10319662 A JPH10319662 A JP H10319662A JP 9134107 A JP9134107 A JP 9134107A JP 13410797 A JP13410797 A JP 13410797A JP H10319662 A JPH10319662 A JP H10319662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
sheet
image forming
image
transport path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9134107A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3294531B2 (en
Inventor
Takashi Kubo
隆 久保
Hideki Sekino
秀樹 関野
Norihide Kunikawa
憲英 国川
Shinji Kawamura
真二 川村
Naoyuki Kamei
直幸 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP13410797A priority Critical patent/JP3294531B2/en
Publication of JPH10319662A publication Critical patent/JPH10319662A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3294531B2 publication Critical patent/JP3294531B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device in a small size being easily usable while arranging at a desk side, and capable of forming the image with an excellent accuracy. SOLUTION: Relating to this device, when a original is inserted from a first opening part 1, the original carry in operation is started, and when a paper sheet is inserted from the second opening part 2, the paper sheet carry in operation is started. When a trailing end in the carry in direction of the inserted original is allowed to pass through a contact glass 7, this original carry in operation is stopped, and the ejecting operation for transporting the original in the ejecting direction opposite to the carry in operation, by making the timing in synchronism with the transporting operation of the inserted paper sheet, and then the image is read out when the ejecting original is allowed to pass through the contact glass 7. While, the image being read out is formed on the paper sheet reach the image forming position of the image forming section 23 after being transported. The original after the image read out is discharged from the first opening part 1, and the paper sheet carrying the image thereon is discharged thereafter from the same first opening part 1.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複写装置などの画
像形成装置に関する。
The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine.

【0002】[0002]

【従来の技術】オペレータが各自複写を行って業務を実
行するために、近年、各オペレータのデスクサイドに配
置可能な小型の複写装置が開発されている。図51は、
たとえば特開平3−238470号公報に開示されてい
る従来技術である複写装置200の構成を示す図であ
る。複写装置200は、第1搬送経路202と、該第1
搬送経路の途中で分岐する第2搬送経路203とを含
む。複写装置200は縦型であり、第1および第2搬送
経路202,203はほぼ鉛直方向に配置される。ま
た、第1搬送経路202の一方端部には原稿挿排兼用紙
排出口201が設けられ、該原稿挿排兼用紙排出口20
1は複写装置上面で開口している。
2. Description of the Related Art In recent years, small-sized copying apparatuses have been developed which can be arranged on the desk side of each operator so that each operator can carry out duties by performing copying. FIG.
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a conventional copying apparatus 200 disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-238470. The copying apparatus 200 includes a first transport path 202 and the first
A second transport path 203 that branches off in the middle of the transport path. The copying apparatus 200 is a vertical type, and the first and second transport paths 202 and 203 are arranged in a substantially vertical direction. Also, at one end of the first transport path 202, a document insertion / ejection / sheet ejection port 201 is provided, and the document insertion / ejection / sheet ejection port 20 is provided.
Reference numeral 1 denotes an opening on the upper surface of the copying apparatus.

【0003】原稿が原稿挿排兼用紙排出口201から挿
入されて複写動作の実行が指定されると、搬送ローラ2
04,207によって原稿は第1搬送経路202に搬入
される。搬送ローラ204、コンタクトガラス205、
整合ローラ206および搬送ローラ207が第1搬送経
路202に沿って原稿搬入方向に向けて順番に配置され
ており、原稿が整合ローラ206を完全に通過する所定
長さだけ搬入されると、搬送が一旦停止される。
When an original is inserted from the original insertion / ejection / paper exit 201 and the execution of the copying operation is designated, the conveying rollers 2
Documents are conveyed to the first transport path 202 by 04 and 207. Transport roller 204, contact glass 205,
The alignment roller 206 and the transport roller 207 are sequentially arranged along the first transport path 202 in the document loading direction. When the document is loaded by a predetermined length that completely passes through the alignment roller 206, the transport is stopped. Once stopped.

【0004】続いて、搬送方向が逆転されて前記原稿挿
排兼用紙排出口201に向けて、原稿が再び搬送され
る。このとき、原稿先端が整合ローラ206に到達する
と、搬送が一旦停止されて原稿が整合される。そして、
所定の露光タイミングとなると、コンタクトガラス20
5上に原稿が搬送される。このとき、コンタクトガラス
205近傍に配置されるセルフォックレンズ208は、
原稿に描かれた画像を読取り、感光体ベルト209の一
端上に結像して潜像を形成する。該潜像は、現像器21
0によって現像されてトナー像となる。なお、画像が読
取られた原稿は、前記原稿挿排兼用紙排出口201から
排出される。
Subsequently, the document is conveyed again to the document insertion / ejection / sheet discharge port 201 with the conveyance direction reversed. At this time, when the leading edge of the document reaches the alignment roller 206, the conveyance is temporarily stopped and the document is aligned. And
At a predetermined exposure timing, the contact glass 20
The document is conveyed onto the document 5. At this time, the Selfoc lens 208 arranged near the contact glass 205
An image drawn on a document is read and formed on one end of the photoreceptor belt 209 to form a latent image. The latent image is supplied to the developing device 21
0 develops into a toner image. The document from which the image has been read is discharged from the document insertion / ejection and paper discharge port 201.

【0005】一方、用紙は第2搬送経路203の一方端
部に配置された用紙収納カセット211に収納されてお
り、ピックアップローラ212によって1枚ずつ給紙さ
れる。原稿を所定の読取り位置に搬送するための前記整
合ローラ206とタイミングを同期して、整合ローラ2
13が用紙を第2搬送経路203上の所定の転写位置に
搬送する。用紙には転写チャージャ214によってトナ
ー像が転写され、トナー像は定着器215によって定着
される。
On the other hand, the sheets are stored in a sheet storage cassette 211 disposed at one end of the second transport path 203, and are fed one by one by a pickup roller 212. Synchronizing the timing with the alignment roller 206 for transporting the original to a predetermined reading position, the alignment roller 2
13 transports the sheet to a predetermined transfer position on the second transport path 203. The toner image is transferred to the sheet by the transfer charger 214, and the toner image is fixed by the fixing device 215.

【0006】第2搬送経路203は前記搬送ローラ20
7の原稿搬入方向下流側で第1搬送経路202と合流し
ており、画像が形成された用紙は第1搬送経路202を
通過して、原稿に続いて前記原稿挿排兼用紙排出口20
1から排出される。
[0006] The second transport path 203 is connected to the transport roller 20.
7, the sheet on which the image has been formed passes through the first transport path 202, and follows the original, and then the document insertion / ejection and paper discharge port 20
Emitted from 1.

【0007】このような複写装置200は、1枚の原稿
に対して1枚の用紙に複写可能な装置である。
The copying apparatus 200 is an apparatus capable of copying one document onto one sheet.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】前記複写装置200で
は、転写位置のほぼ上部に画像読取り位置が配置される
ので、定着器214で発生した熱が上昇して画像読取り
位置に伝わることとなる。画像読取り位置近傍は露光の
ための光源によって高温になっており、定着時の前記熱
が加わってさらに高温となると、画像読取り位置近傍に
配置されている各種樹脂製部品が変形したり、またセル
フォックレンズ208の光学性能が低下したりする。こ
れによって、画像を精度良く読取れないという不都合が
生じる。
In the copying apparatus 200, since the image reading position is disposed almost above the transfer position, the heat generated in the fixing device 214 rises and is transmitted to the image reading position. The vicinity of the image reading position is heated by a light source for exposure, and when the temperature at the time of fixing is further increased, the various resin parts disposed near the image reading position are deformed or the cell is disposed. The optical performance of the Fock lens 208 is reduced. As a result, there is a disadvantage that the image cannot be read with high accuracy.

【0009】また、前記複写装置200は用紙および原
稿の搬送経路の高さ方向長さが比較的大きく、したがっ
てデスクサイドに配置したときにデスクよりも原稿挿排
兼用紙排出口201が高くなってしまい、操作性に劣
る。また、オペレータに圧迫感を与え、業務の実行に支
障をきたす可能性がある。また、用紙収納カセット21
1が装置の比較的下部に配置されるので、用紙補充など
の作業性に劣る。
Further, in the copying apparatus 200, the length in the height direction of the paper and document transport paths is relatively large, and therefore, when the copying apparatus 200 is disposed on the desk side, the document insertion / ejection and paper discharge port 201 is higher than the desk. It is inferior in operability. In addition, there is a possibility that a sense of oppression is given to the operator, which may hinder the execution of work. Also, the paper storage cassette 21
Since the device 1 is disposed relatively below the apparatus, workability such as replenishment of paper is inferior.

【0010】本発明の目的は、デスクサイドなどに配置
して簡易的に用いられ、高精度で画像を形成することが
できる小型の画像形成装置を提供することである。
It is an object of the present invention to provide a small-sized image forming apparatus which can be easily used by being arranged on a desk side or the like and can form an image with high accuracy.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、搬送経路に沿
って配置される画像読取り手段と画像形成手段とを備
え、原稿に描かれた画像を前記画像読取り手段で読取
り、読取った画像を用紙に前記画像形成手段で形成する
画像形成装置において、前記搬送経路は、該装置外部に
開放する第1開口部を有し、前記画像読取り手段が近接
して配置される第1の搬送経路と、前記第1搬送経路と
並列に配置され、その一端が前記第1搬送経路の一端と
合流し、該装置外部に開放する第2開口部を有し、前記
画像形成手段が近接して配置される第2の搬送経路とを
含み、前記原稿は、前記第1開口部から挿入され、第1
搬送経路通過時に画像が読取られた後再び第1開口部か
ら排出され、前記用紙は、前記第2開口部から挿入さ
れ、第2搬送経路通過時に画像が形成された後第1開口
部から排出されることを特徴とする画像形成装置であ
る。
According to the present invention, there is provided an image reading means and an image forming means arranged along a transport path, wherein an image drawn on a document is read by the image reading means, and the read image is read. In an image forming apparatus that forms an image on a sheet by the image forming unit, the transport path has a first opening that opens to the outside of the apparatus, and a first transport path in which the image reading unit is disposed close to the first transport path. A second opening that is disposed in parallel with the first transport path, one end of which merges with one end of the first transport path and opens to the outside of the apparatus; The document is inserted from the first opening,
After the image is read while passing through the transport path, the sheet is discharged again from the first opening. The sheet is inserted through the second opening, and is discharged through the first opening after the image is formed when passing through the second transport path. The image forming apparatus is characterized in that:

【0012】本発明に従えば、第1開口部から挿入され
た原稿は、第1搬送経路に近接して配置される画像読取
り手段によって該第1搬送経路通過時に画像が読取られ
た後、再び第1開口部から排出される。第2開口部から
挿入された用紙は、第2搬送経路に近接して配置される
画像形成手段によって該第2搬送経路通過時に画像が形
成される。第2搬送経路の一端は前記第1搬送経路の一
端と合流し、画像形成後の用紙は第1開口部から排出さ
れる。
According to the present invention, the document inserted through the first opening is read again after the image is read by the image reading means disposed close to the first transport path when passing through the first transport path, and then again. It is discharged from the first opening. An image is formed on the sheet inserted from the second opening when the sheet passes through the second transport path by an image forming unit disposed close to the second transport path. One end of the second transport path merges with one end of the first transport path, and the sheet after image formation is discharged from the first opening.

【0013】第1および第2搬送経路は互いに並列に配
置されるので、画像形成位置の上部に画像読取り位置を
配置することなく画像形成装置を構成することができ
る。したがって、画像形成時の定着工程などによって生
じる熱が画像読取り位置に伝わることはなく、画像読取
り位置近傍に配置される樹脂製の各種部品の変形を防止
できる。また、画像読取り手段が有するレンズなどの光
学性能の低下が防止できる。このため、画像を高精度に
読取ることができ、高い画質の画像を形成することがで
きる。また、第1および第2搬送経路を互いに並列に配
置することによって、画像形成装置の搬送経路方向の長
さを比較的短くすることができ、たとえば縦型として、
デスクの高さと同じ高さに原稿および用紙の挿排口が位
置するように配置でき、操作性が向上する。オペレータ
は圧迫感を感じることなく業務を実行できる。また横型
として、小スペースに装置を配置することができる。
Since the first and second transport paths are arranged in parallel with each other, the image forming apparatus can be configured without arranging the image reading position above the image forming position. Therefore, heat generated by a fixing process or the like at the time of image formation is not transmitted to the image reading position, and it is possible to prevent deformation of various resin parts disposed near the image reading position. Further, it is possible to prevent a decrease in optical performance of a lens or the like included in the image reading unit. Therefore, the image can be read with high accuracy, and an image with high image quality can be formed. Further, by arranging the first and second transport paths in parallel with each other, the length of the image forming apparatus in the transport path direction can be relatively shortened.
The document and paper insertion / ejection openings can be arranged at the same height as the desk, improving operability. The operator can execute the task without feeling oppressed. Further, the apparatus can be arranged in a small space as a horizontal type.

【0014】また本発明は、前記第1開口部から原稿が
挿入されると原稿搬入動作を開始し、前記第2開口部か
ら用紙が挿入されると用紙搬送動作を開始し、挿入され
た原稿の搬入方向後端が前記画像読取り手段の画像読取
り位置を通過すると前記原稿搬入動作を停止し、挿入さ
れた用紙の前記搬送動作とタイミングを同期して前記原
稿を搬入方向とは反対の搬出方向に搬送する搬出動作を
開始し、搬出される原稿の前記画像読取り位置通過時に
画像を読取り、搬送されて画像形成手段の画像形成位置
に到達した用紙に読取られた画像を形成し、画像読取り
後の原稿を前記搬出動作によって前記第1開口部から排
出し、続いて画像が形成された用紙を前記搬送動作によ
って前記第1開口部から排出する画像形成制御手段を含
むことを特徴とする。
Further, according to the invention, when a document is inserted from the first opening, a document carrying-in operation is started, and when a sheet is inserted from the second opening, a sheet carrying operation is started, and the inserted document is started. When the rear end in the carrying direction of the document passes the image reading position of the image reading means, the document carrying operation is stopped, and the document is carried out in the carrying direction opposite to the carrying direction in synchronization with the carrying operation of the inserted sheet. Starts an unloading operation to convey the original, reads the image when the unloaded original passes the image reading position, forms the read image on the paper that has been conveyed and has reached the image forming position of the image forming unit, and reads the image. The image forming control means for discharging the original from the first opening by the unloading operation, and subsequently discharging the sheet on which an image is formed from the first opening by the transporting operation. .

【0015】本発明に従えば、前記画像形成装置の動作
を上述したように制御して、画像を形成することができ
る。
According to the present invention, an image can be formed by controlling the operation of the image forming apparatus as described above.

【0016】また本発明は、前記第1および第2搬送経
路の合流地点よりも原稿搬入方向下流側に設けられ、前
記第2搬送経路とは異なる原稿搬送用の第3搬送経路を
含むことを特徴とする。
The present invention further includes a third transport path for transporting the document, which is provided downstream of the confluence of the first and second transport paths in the document loading direction and is different from the second transport path. Features.

【0017】本発明に従えば、第1および第2搬送経路
に加えて、挿入された原稿が通過する第3搬送経路を有
する。これによって第1搬送経路の長さを短縮して、さ
らに装置を小型化することができる。たとえば、装置の
大きさがA4サイズ程度であるにもかかわらず、A3サ
イズの原稿や用紙を取扱うことができる。
According to the present invention, in addition to the first and second transport paths, there is provided a third transport path through which the inserted document passes. Thus, the length of the first transport path can be reduced, and the size of the apparatus can be further reduced. For example, even though the size of the apparatus is about A4 size, it can handle A3 size originals and sheets.

【0018】また本発明は、前記第3搬送経路は、前記
第2搬送経路の第1搬送経路とは反対側に、該第2搬送
経路に沿って配置されることを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the third transport path is arranged along the second transport path on the opposite side of the second transport path from the first transport path.

【0019】本発明に従えば、前記第3搬送経路が上述
のように配置されるので、原稿搬送経路を比較的緩やか
な湾曲状に形成でき、原稿を円滑に搬送することが可能
となる。
According to the present invention, since the third transport path is arranged as described above, the document transport path can be formed in a relatively gentle curve, and the document can be transported smoothly.

【0020】また本発明は、前記画像形成手段は、画像
を用紙に転写する転写手段と、転写された画像を用紙に
加熱して定着させる定着手段と、画像が定着された用紙
を冷却する冷却手段とを含むことを特徴とする。
Further, in the present invention, the image forming means includes a transfer means for transferring the image to a sheet, a fixing means for heating and fixing the transferred image on the sheet, and a cooling means for cooling the sheet on which the image is fixed. Means.

【0021】本発明に従えば、第2搬送経路に近接して
配置される画像形成手段は前記転写手段、定着手段およ
び冷却手段を含み、冷却手段によって冷却された用紙が
第1搬送経路を通過するので、画像読取り手段が有する
コンタクトガラスなどへのトナーの付着を防止でき、画
像読取り手段を常にきれいな状態に保つことができる。
According to the present invention, the image forming means disposed close to the second transport path includes the transfer means, the fixing means and the cooling means, and the sheet cooled by the cooling means passes through the first transport path. Therefore, it is possible to prevent the toner from adhering to the contact glass or the like of the image reading unit, and to keep the image reading unit always in a clean state.

【0022】また本発明は、前記原稿および用紙に帯電
した電荷を除電する除電手段が、前記第1および第2搬
送経路の合流地点から第1開口部までの間に設けられて
いることを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that static elimination means for neutralizing the electric charge on the original and the paper is provided between a junction of the first and second transport paths and a first opening. And

【0023】本発明に従えば、単一の除電手段で原稿お
よび用紙の除電ができ、装置の構成を簡略化して小型化
を図ることができ、また製造コストの低減を図ることが
できる。
According to the present invention, it is possible to remove electricity from a document and a sheet with a single electricity removing means, simplify the structure of the apparatus, reduce the size of the apparatus, and reduce the manufacturing cost.

【0024】また本発明は、前記画像形成装置に挿入可
能な原稿の搬送方向長さLは、第1搬送経路長さと第2
搬送経路長さとを加算した長さ以下に選ばれることを特
徴とする。
Further, according to the present invention, the length L in the transport direction of a document which can be inserted into the image forming apparatus is equal to the first transport path length and the second transport path length.
The length is selected to be equal to or less than the length obtained by adding the length of the transport path.

【0025】本発明に従えば、上述したような長さ関係
に選ぶことによって、画像を確実に形成することができ
る。
According to the present invention, an image can be reliably formed by selecting the above-described length relationship.

【0026】また本発明は、前記原稿と用紙との排出開
始および排出完了を検出する排紙検出手段を含み、前記
画像形成制御手段は、前記排紙検出手段の原稿排出開始
の検出に応答して用紙搬送動作を停止し、原稿排出完了
の検出に応答して用紙搬送動作を開始し、用紙排出開始
の検出に応答して用紙搬送動作を停止し、用紙排出完了
の検出に応答して一連の画像形成動作が終了したと判断
することを特徴とする。
Further, the present invention includes discharge detection means for detecting the start and completion of discharge of the document and the paper, and the image forming control means responds to the detection of the discharge start of the document by the discharge detection means. To stop the paper transport operation, start the paper transport operation in response to the detection of the completion of the document discharge, stop the paper transport operation in response to the detection of the start of the paper discharge, and respond in sequence to the detection of the completion of the paper discharge. Is determined to be completed.

【0027】本発明に従えば、排紙検出手段の検出結果
に応じて用紙の搬送動作が制御され、原稿が第1開口部
から取去られるまで用紙は排出されないので、先に排出
される原稿の後端部を後から排出されてくる用紙の先端
部で押上げて、装置付近に散乱させることを防止するこ
とができる。
According to the present invention, the sheet conveyance operation is controlled in accordance with the detection result of the sheet discharge detection means, and the sheet is not discharged until the document is removed from the first opening. It is possible to prevent the trailing edge of the paper from being pushed up by the leading edge of the paper ejected later, thereby scattering the paper in the vicinity of the apparatus.

【0028】また本発明は、前記排紙検出手段の検出結
果を報知する報知手段を含むことを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that it comprises a notifying means for notifying the detection result of the paper discharge detecting means.

【0029】本発明に従えば、報知手段によって排紙検
出手段の検出結果が報知される。たとえば、原稿の排出
開始や排出完了が報知され、また用紙の排出開始や排出
完了が報知される。オペレータは、原稿および用紙の排
出状態を該報知手段によって確実に認識することができ
る。
According to the present invention, the detection result is notified by the notification means by the notification means. For example, the start of the discharge of the document and the completion of the discharge are notified, and the start of the discharge of the sheet and the completion of the discharge are notified. The operator can surely recognize the discharge state of the document and the sheet by the notification means.

【0030】また本発明は、前記原稿と用紙とを分離し
て第1開口部から排出させる分離手段を含むことを特徴
とする。
Further, the present invention is characterized in that it comprises a separating means for separating the original and the paper and discharging them from the first opening.

【0031】本発明に従えば、分離手段によって原稿と
用紙とが分離して排出されるので、オペレータは排出さ
れたものが原稿であるか用紙であるかを認識することが
できる。
According to the present invention, the document and the sheet are separated and discharged by the separating means, so that the operator can recognize whether the discharged sheet is a document or a sheet.

【0032】また本発明は、前記分離手段によって分離
されて排出された原稿と用紙とを区別して報知する報知
手段を含むことを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that it comprises a notifying means for discriminating and notifying a document and a sheet separated and discharged by the separating means.

【0033】本発明に従えば、分離手段によって分離さ
れて排出されたものが原稿であるか用紙であるかが報知
手段によって報知されるので、オペレータは排出された
ものが原稿であるか用紙であるかを該報知手段で確実に
認識することができる。
According to the present invention, the notifying means informs whether the document separated and discharged by the separating means is a document or a sheet. Therefore, the operator can determine whether the discharged sheet is a document or a sheet. The notification means can reliably recognize whether or not there is.

【0034】また本発明は、前記用紙を第2開口部から
排出させるための搬送手段を含むことを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that it comprises a conveying means for discharging the paper from the second opening.

【0035】本発明に従えば、搬送手段によって用紙は
第2開口部から排出されるので、原稿と用紙とを分けて
排出することができる。搬送手段は、たとえば第1およ
び第2搬送経路を第1および第2開口部近傍でつなぐと
ともに、切換ゲートを設けることによって実現可能であ
る。
According to the present invention, since the sheet is discharged from the second opening by the transport means, the document and the sheet can be discharged separately. The transfer means can be realized, for example, by connecting the first and second transfer paths near the first and second openings and providing a switching gate.

【0036】また本発明は、前記原稿挿入後、予め定め
られる期間内に用紙が挿入されたかどうかを判定する判
定手段を含み、前記画像形成制御手段は、前記判定手段
の判定結果に基づいて予め定められる期間内に用紙が挿
入されなかったときに、挿入された原稿を排出すること
を特徴とする。
Further, the present invention includes a determining means for determining whether or not a sheet has been inserted within a predetermined period after the original is inserted, and the image forming control means determines in advance based on a determination result of the determining means. When a sheet is not inserted within a predetermined period, the inserted document is discharged.

【0037】本発明に従えば、予め定められる期間内に
用紙が挿入されなかったときには挿入された原稿が排出
されるので、以降に実施される画像形成動作を円滑に実
施することができる。
According to the present invention, when a sheet is not inserted within a predetermined period, the inserted document is ejected, so that the subsequent image forming operation can be smoothly performed.

【0038】また本発明は、挿入された前記原稿または
用紙を強制的に排出する強制排出手段を含むことを特徴
とする。
Further, the present invention is characterized in that it comprises a forced discharge means for forcibly discharging the inserted document or sheet.

【0039】本発明に従えば、強制排出手段を操作する
ことによって、挿入された原稿または用紙を強制的に排
出して画像形成動作を中止することができる。
According to the present invention, it is possible to forcibly discharge the inserted document or sheet and stop the image forming operation by operating the forcible discharging means.

【0040】また本発明は、挿入された前記原稿または
用紙の表裏を検出する表裏検出手段を含み、前記画像形
成制御手段は、前記表裏検出手段の検出結果に基づいて
画像形成動作を制御することを特徴とする。
Further, the present invention includes front and back detection means for detecting the front and back of the inserted original or paper, and the image formation control means controls an image forming operation based on a detection result of the front and back detection means. It is characterized by.

【0041】本発明に従えば、表裏検出手段の検出結果
に基づいて画像形成動作を制御することができる。たと
えば、原稿を画像面を裏向けて挿入した場合や用紙の画
像形成面を裏向けて挿入した場合に、画像形成動作を中
止することができる。
According to the present invention, the image forming operation can be controlled based on the detection result of the front / back detection means. For example, the image forming operation can be stopped when the document is inserted with the image side facing down or when the image forming side of the paper is inserted with the image side facing down.

【0042】また本発明は、前記第1および第2搬送経
路は略水平方向に配置され、かつ前記第1開口部が前記
第2開口部よりも鉛直方向上方側に配置されることを特
徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the first and second transport paths are arranged in a substantially horizontal direction, and the first opening is arranged vertically above the second opening. I do.

【0043】本発明に従えば、第1開口部を第2開口部
よりも鉛直方向上方側に配置して、画像形成装置を横型
として用いることができる。上部に原稿挿排兼用紙排出
口が配置され、下部に用紙挿入口が配置される。
According to the present invention, the image forming apparatus can be used as a horizontal type by arranging the first opening vertically above the second opening. A document insertion / ejection and paper ejection port is arranged at the upper part, and a paper insertion port is arranged at the lower part.

【0044】また本発明は、前記第1および第2搬送経
路は略水平方向に配置され、かつ前記第1開口部が前記
第2開口部よりも鉛直方向下方側に配置されることを特
徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the first and second transport paths are arranged in a substantially horizontal direction, and the first opening is arranged vertically below the second opening. I do.

【0045】本発明に従えば、第1開口部を第2開口部
よりも鉛直方向下方側に配置して、画像形成装置を横型
として用いることができる。上部に用紙挿入口が配置さ
れ、下部に原稿挿排兼用紙排出口が配置され、原稿挿入
時および原稿および用紙排出時において、画像面が上方
を向くので、オペレータは挿入原稿の誤りや画像形成動
作が正確かつ確実に実施されたかなどを容易に確認する
ことができる。また、原稿や用紙が装置の設置面から比
較的近い位置から排出されるので、排出される原稿また
は用紙の後端部が保持された状態で放置されたとして
も、原稿や用紙にカール癖をつきにくくすることができ
る。
According to the present invention, the image forming apparatus can be used as a horizontal type by disposing the first opening vertically below the second opening. The paper insertion port is located at the top, and the document insertion / ejection / paper ejection port is located at the bottom. When inserting a document and ejecting the document and paper, the image surface faces upward. It is possible to easily confirm whether or not the operation has been performed accurately and reliably. In addition, since the original or paper is ejected from a position relatively close to the installation surface of the apparatus, even if the ejected original or paper is left in a state where the trailing edge is held, the curl of the original or paper is likely to occur. It can be difficult to stick.

【0046】また本発明は、前記画像形成手段は、画像
を用紙に転写する帯状の転写手段と、帯状の前記転写手
段に用紙を吸着させる吸着手段と、転写された画像を用
紙に定着させる定着手段とを含むことを特徴とする。
Further, according to the present invention, the image forming means includes a band-shaped transfer means for transferring an image to a sheet, a suction means for sucking the sheet on the band-shaped transfer means, and a fixing means for fixing the transferred image to the sheet. Means.

【0047】本発明に従えば、第2搬送経路に沿って配
置される画像形成手段は、画像読取り手段よりも鉛直方
向上方側に配置されるが、吸着手段によって帯状の転写
手段に用紙が吸着されるので、トナー像などが転写され
た用紙を定着手段にまで確実に搬送することができる。
According to the present invention, the image forming means arranged along the second transport path is arranged vertically above the image reading means, but the sheet is adsorbed on the belt-shaped transfer means by the adsorbing means. Therefore, the sheet on which the toner image or the like has been transferred can be reliably transported to the fixing unit.

【0048】また本発明は、複数枚の原稿を該装置内に
挿入して画像形成可能であることを特徴とする。
The present invention is also characterized in that an image can be formed by inserting a plurality of originals into the apparatus.

【0049】本発明に従えば、原稿を画像形成毎に搬入
する必要がなく、操作性が向上する。
According to the present invention, there is no need to carry in a document every time an image is formed, and operability is improved.

【0050】また本発明は、挿入された原稿の搬送方向
長さに基づいて原稿サイズを判定する原稿サイズ判定手
段を含み、前記画像形成制御手段は、原稿の搬送経路長
さと前記原稿サイズ判定手段の判定結果とに基づいて、
画像形成動作を制御することを特徴とする。
Further, the present invention includes a document size determining means for determining a document size based on the length of the inserted document in the transport direction, wherein the image forming control means includes a document transport path length and the document size determining means. Based on the judgment result of
The image forming operation is controlled.

【0051】本発明に従えば、原稿の搬送経路長さと原
稿サイズ判定手段の判定結果とに基づいて、画像形成動
作が制御される。たとえば、原稿搬送経路長さよりも長
いサイズの原稿が挿入されたときに画像形成動作を中止
し、原稿搬送経路長さよりも短いサイズの原稿が挿入さ
れたときに画像形成動作を実行するように、制御するこ
とができる。
According to the present invention, the image forming operation is controlled based on the length of the original conveyance path and the judgment result of the original size judging means. For example, the image forming operation is stopped when a document longer than the document conveying path length is inserted, and the image forming operation is performed when a document smaller than the document conveying path length is inserted. Can be controlled.

【0052】また本発明は、前記原稿サイズ判定手段の
判定結果を報知する報知手段を含むことを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that it comprises a notifying means for notifying the judgment result of the document size judging means.

【0053】本発明に従えば、原稿サイズ判定手段の判
定結果が報知されるので、たとえば原稿の搬送経路長さ
よりも長いサイズの原稿が挿入されて画像形成動作が中
止された場合、オペレータは適切な対応を実施すること
ができる。
According to the present invention, the result of the determination by the document size determining means is notified, so that, for example, when a document having a size longer than the length of the document transport path is inserted and the image forming operation is stopped, the operator can take appropriate action. Response can be implemented.

【0054】また本発明は、前記画像形成制御手段は、
原稿の搬送経路長さが挿入された原稿の搬送方向長さよ
りも短かったときに、挿入された原稿を排出することを
特徴とする。
Further, according to the present invention, the image forming control means includes:
When the transport path length of the document is shorter than the length of the inserted document in the transport direction, the inserted document is discharged.

【0055】本発明に従えば、原稿搬送経路長さが挿入
された原稿の搬送方向長さよりも短かったときに、挿入
された原稿を排出して画像形成動作を中止することがで
きる。したがって、不要な画像形成動作を実施すること
を防止することができる。
According to the present invention, when the length of the original transport path is shorter than the length of the inserted original in the transport direction, the inserted original can be discharged and the image forming operation can be stopped. Therefore, it is possible to prevent unnecessary image forming operations from being performed.

【0056】また本発明は、画像形成された用紙を、第
1搬送経路上に設けられる画像読取り面から離反して搬
送させる移動手段を含むことを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that it includes a moving means for conveying the sheet on which the image is formed, away from the image reading surface provided on the first conveying path.

【0057】本発明に従えば、画像形成された用紙は第
1搬送経路上に設けられる画像読取り面から離反して搬
送されるので、画像読取り面を形成された画像で汚すこ
とを防止することができる。
According to the present invention, the sheet on which an image is formed is conveyed away from the image reading surface provided on the first conveying path, so that it is possible to prevent the image reading surface from being stained with the formed image. Can be.

【0058】また本発明は、原稿を、第1搬送経路上に
設けられる画像読取り面に近接して搬送させる移動手段
を含むことを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that it includes a moving means for conveying the original in proximity to the image reading surface provided on the first conveying path.

【0059】本発明に従えば、原稿は第1搬送経路上に
設けられる画像読取り面に近接して搬送されるので、画
像読み取り時の焦点距離が合わせ易く解像度の高い画像
を形成することができる。
According to the present invention, the original is conveyed in the vicinity of the image reading surface provided on the first conveying path, so that the focal length at the time of reading the image is easily adjusted and a high-resolution image can be formed. .

【0060】また本発明は、前記移動手段は、ファンで
あることを特徴とする。
The present invention is characterized in that the moving means is a fan.

【0061】本発明に従えば、ファンによって容易に画
像形成された用紙を第1搬送経路上に設けられる画像読
取り面から離反して搬送でき、また原稿を第1搬送経路
上に設けられる画像読取り面に近接して搬送できる。
According to the present invention, the paper on which an image has been formed by the fan can be easily transported away from the image reading surface provided on the first transport path, and the document can be read on the image transport provided on the first transport path. Can be transported close to the surface.

【0062】また本発明は、前記移動手段は、前記画像
読取り面に近接して設けられる用紙および原稿搬送用の
搬送ローラを移動させることを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the moving means moves a transport roller provided for transporting a sheet and a document provided in proximity to the image reading surface.

【0063】本発明に従えば、前記画像読取り面に近接
して設けられる用紙および原稿搬送用の搬送ローラを移
動することによって容易に画像形成された用紙を第1搬
送経路上に設けられる画像読取り面から離反して搬送で
き、また原稿を第1搬送経路上に設けられる画像読取り
面に近接して搬送できる。
According to the present invention, the sheet on which an image is formed easily by moving the sheet provided near the image reading surface and the conveying roller for conveying the original is read on the first conveying path. The document can be conveyed away from the surface, and the document can be conveyed close to the image reading surface provided on the first conveyance path.

【0064】また本発明は、前記移動手段は、前記画像
読取り面を移動させることを特徴とする。
Further, the invention is characterized in that the moving means moves the image reading surface.

【0065】本発明に従えば、前記画像読取り面を移動
することによって容易に画像形成された用紙を第1搬送
経路上に設けられる画像読取り面から離反して搬送で
き、また原稿を第1搬送経路上に設けられる画像読取り
面に近接して搬送できる。
According to the present invention, the paper on which an image is formed can be easily transported away from the image reading surface provided on the first transport path by moving the image reading surface, and the original can be transported in the first transporting direction. The sheet can be conveyed close to an image reading surface provided on the path.

【0066】[0066]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の第1実施形態で
ある複写装置100aの構成を示す図である。複写装置
100aは、第1開口部1を有する第1搬送経路2と第
2開口部3を有する第2搬送経路4とを含み、該第1お
よび第2搬送経路2,4は合流してU字状となってい
る。搬送経路2,4の合流点11はU字状の底部に形成
されており、第1開口部1から合流点11までが第1搬
送経路2であり、第2開口部3から合流点11までが第
2搬送経路4である。第1および第2開口部1,3は、
複写装置100aの同一面28a上で開口している。た
とえば、開口部1,3を有する面28aを上面として複
写装置100aを用いることができる。またあるいは、
該面28aを側面として用いてもかまわない。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100a according to a first embodiment of the present invention. The copying apparatus 100a includes a first transport path 2 having a first opening 1 and a second transport path 4 having a second opening 3, and the first and second transport paths 2 and 4 merge to form a U. It is shaped like a letter. The junction 11 of the transport paths 2 and 4 is formed at the bottom of the U-shape, the first transport path 2 extends from the first opening 1 to the junction 11, and the first transport path 2 extends from the second opening 3 to the junction 11 Is the second transport path 4. The first and second openings 1, 3 are
It is open on the same surface 28a of the copying apparatus 100a. For example, the copying apparatus 100a can be used with the surface 28a having the openings 1 and 3 as the upper surface. Or alternatively
The surface 28a may be used as a side surface.

【0067】前記複写装置100aは、第1搬送経路2
に沿ってかつ第1開口部1から合流点11に向かって順
番に配置される案内部材28a,28b、入排紙センサ
5、原稿呼込みローラ6、コンタクトガラス7、原稿整
合ローラ8、原稿整合ローラセンサ9および搬送ローラ
10を含んで構成される。また複写装置100aは、第
2搬送経路4に沿ってかつ第2開口部3から合流点11
に向かって順番に配置される案内部材29a,29b、
用紙入紙センサ12、用紙呼込みローラ13、用紙整合
ローラ14、転写チャージャ15、搬送ベルト16およ
び定着器17を含んで構成される。
The copying apparatus 100a is connected to the first transport path 2
Guide members 28a, 28b arranged in this order along the first opening 1 and from the first opening 1 toward the confluence point 11, an input / output sensor 5, an original loading roller 6, a contact glass 7, an original aligning roller 8, an original aligning roller It is configured to include a sensor 9 and a transport roller 10. Further, the copying apparatus 100a is connected to the junction 11 along the second transport path 4 and from the second opening 3.
Guide members 29a, 29b arranged in order toward
The paper feed sensor 12, paper feed roller 13, paper alignment roller 14, transfer charger 15, transport belt 16, and fixing device 17 are included.

【0068】前記複写装置100aは、さらに、U字状
の搬送経路2,4の内側に配置される感光体ドラム18
と、該感光体ドラム18の開口部1,3側に配置される
現像器19と、コンタクトガラス7および感光体ドラム
18間に配置されるセルフォックレンズ20と、コンタ
クトガラス7近傍に配置される光源ランプ21および光
量検知センサ55と、第2開口部3から感光体ドラム1
8までの間に第2搬送経路4に沿って配置される光量検
知センサ56および光源ランプ57とを含んで構成され
る。
The copying apparatus 100a further includes a photosensitive drum 18 disposed inside the U-shaped transport paths 2 and 4.
And a developing device 19 disposed on the side of the openings 1 and 3 of the photosensitive drum 18, a selfoc lens 20 disposed between the contact glass 7 and the photosensitive drum 18, and disposed near the contact glass 7. The light source lamp 21, the light amount detection sensor 55, and the photosensitive drum 1
8 and includes a light amount detection sensor 56 and a light source lamp 57 arranged along the second transport path 4.

【0069】前記コンタクトガラス7、セルフォックレ
ンズ20および光源ランプ21を含んで画像読取り部2
2が構成される。コンタクトガラス7とセルフォックレ
ンズ20とが対向する位置が、画像読取り位置である。
また、前記転写チャージャ15、定着器17および現像
器19を含んで画像形成部23が構成される。感光体ド
ラム18と転写チャージャ15とが対向する位置が、画
像形成位置である。
The image reading section 2 including the contact glass 7, the selfoc lens 20, and the light source lamp 21
2 are configured. The position where the contact glass 7 and the selfoc lens 20 face each other is the image reading position.
Further, an image forming section 23 is configured to include the transfer charger 15, the fixing device 17 and the developing device 19. The position where the photosensitive drum 18 and the transfer charger 15 face each other is the image forming position.

【0070】前記複写装置100aは、さらに、第3搬
送経路24を含んで構成される。第3搬送経路24は、
前記合流点11で第1および第2搬送経路2,4と合流
する。複写装置100aは、第3搬送経路24に沿って
配置される搬送ローラ25,26を含む。
The copying apparatus 100a further includes a third transport path 24. The third transport path 24 is
At the junction 11, they merge with the first and second transport paths 2 and 4. The copying apparatus 100a includes transport rollers 25 and 26 arranged along the third transport path 24.

【0071】前記複写装置100aは、また、合流点1
1近傍に配置され、第1搬送経路2を第2搬送経路4と
を接続するか、あるいは第3搬送経路24と接続するか
を切換える切換ゲート27を含んで構成される。
The copying apparatus 100a is connected to
1 and includes a switching gate 27 that switches between connecting the first transport path 2 to the second transport path 4 or connecting to the third transport path 24.

【0072】図2は、前記複写装置100aの電気的構
成を示すブロック図である。複写装置100aは、前述
した入排紙センサ5、原稿整合ローラセンサ9、用紙入
紙センサ12、転写チャージャ15、定着器17、現像
器19および光源ランプ21,57などの他に、制御回
路30、操作パネル基板31、AC(交流)コード3
2、各種モータ33、切換ゲート27用のクラッチおよ
びソレノイド34、AEセンサ基板35、帯電チャージ
ャ36および剥離チャージャ37を含んで構成される。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the copying apparatus 100a. The copying apparatus 100a includes a control circuit 30 in addition to the above-described paper input / output sensor 5, document alignment roller sensor 9, paper paper input sensor 12, transfer charger 15, fixing device 17, developing device 19, and light source lamps 21 and 57. , Operation panel board 31, AC (AC) code 3
2. It includes various motors 33, a clutch and solenoid 34 for the switching gate 27, an AE sensor substrate 35, a charging charger 36, and a peeling charger 37.

【0073】制御回路30は、電源回路38、モータコ
ントロール回路39、クラッチおよびソレノイドコント
ロール回路40、バイアス回路41、CPU(中央演算
処理装置)42、RAM(ランダムアクセスメモリ)4
3、ROM(リードオンリメモリ)44、タイマ45、
操作パネルコントロール回路46、センサコントロール
回路47、コピーランプコントロール回路48、高圧回
路49およびヒータランプコントロール回路50を含ん
で構成される。前記定着器17は、HL(ヒータラン
プ)53およびRTH(サーミスタ)54を含んで構成
される。前記現像器19は、DVB(現像バイアス)5
1およびTCS(トナーコントロールセンサ)を含んで
構成される。
The control circuit 30 includes a power supply circuit 38, a motor control circuit 39, a clutch and solenoid control circuit 40, a bias circuit 41, a CPU (central processing unit) 42, and a RAM (random access memory) 4.
3, ROM (read only memory) 44, timer 45,
The control panel includes a control panel control circuit 46, a sensor control circuit 47, a copy lamp control circuit 48, a high voltage circuit 49, and a heater lamp control circuit 50. The fixing device 17 includes an HL (heater lamp) 53 and an RTH (thermistor) 54. The developing device 19 has a DVB (developing bias) 5
1 and a TCS (toner control sensor).

【0074】電源回路38はACコード32からの電源
電圧をCPU42に与え、これによってCPU42はR
OM44に予め記憶された複写装置100aの動作プロ
グラムに従って装置全体の動作を制御する。RAM43
は、該動作プログラムの実行のために用いられる。タイ
マ45は時間を計測する。
The power supply circuit 38 supplies the power supply voltage from the AC cord 32 to the CPU 42, whereby the CPU 42
The operation of the entire apparatus is controlled in accordance with the operation program of the copying apparatus 100a stored in the OM 44 in advance. RAM43
Are used for executing the operation program. The timer 45 measures time.

【0075】操作パネル基板31から入力されたデータ
は、操作パネルコントロール回路46を介してCPU4
2に与えられる。原稿または用紙の搬送時には、CPU
42の指示に基づいて、モータコントロール回路39が
ローラなどを駆動するための各種モータ33の動作を制
御する。切換ゲート27を切換えるときには、CPU4
2の指示に基づいて、クラッチおよびソレノイドコント
ロール回路40がクラッチおよびソレノイド34の動作
を制御する。
The data input from the operation panel board 31 is transmitted to the CPU 4 via the operation panel control circuit 46.
2 given. When transporting originals or paper, the CPU
Based on the instruction of 42, the motor control circuit 39 controls the operation of various motors 33 for driving rollers and the like. When switching the switching gate 27, the CPU 4
Based on the instruction of 2, the clutch and solenoid control circuit 40 controls the operation of the clutch and solenoid.

【0076】現像器19のDVB51は、CPU42の
指示に基づくバイアス回路41によって制御される。現
像器19のTCS52の検出結果は、センサコントロー
ル回路47に与えられる。入排紙センサ5、原稿整合ロ
ーラセンサ9、用紙入紙センサ12およびAEセンサ基
板35が有する前記光量検知センサ55,56の検出結
果もまた、センサコントロール回路47に与えられる。
定着器17のHL53の点灯動作は、CPU42の指示
に基づくヒータランプコントロール回路50によって制
御される。定着器17のRTH54の検出結果もまた、
センサコントロール回路47に与えられる。センサコン
トロール回路47は、各種センサ5,9,12,35,
52,54からの検出結果をCPU42に与える。
The DVB 51 of the developing device 19 is controlled by a bias circuit 41 based on an instruction from the CPU 42. The detection result of the TCS 52 of the developing device 19 is given to the sensor control circuit 47. The detection results of the light quantity detection sensors 55 and 56 included in the paper input / output sensor 5, the document alignment roller sensor 9, the paper input sensor 12, and the AE sensor board 35 are also provided to the sensor control circuit 47.
The lighting operation of the HL 53 of the fixing unit 17 is controlled by the heater lamp control circuit 50 based on an instruction from the CPU 42. The detection result of the RTH 54 of the fixing device 17 is also
It is provided to the sensor control circuit 47. The sensor control circuit 47 includes various sensors 5, 9, 12, 35,
The detection results from 52 and 54 are given to CPU 42.

【0077】転写チャージャ15、帯電チャージャ36
および剥離チャージャ37は、CPU42の指示に基づ
いて高圧回路49によって制御される。光源ランプ2
1,57は、CPU42の指示に基づいてコピーランプ
コントロール回路48によって制御される。
Transfer Charger 15, Charger 36
The peeling charger 37 is controlled by the high voltage circuit 49 based on an instruction from the CPU 42. Light source lamp 2
1 and 57 are controlled by the copy lamp control circuit 48 based on an instruction from the CPU 42.

【0078】次に、複写装置100aの動作について説
明する。第1実施形態の複写装置100aでは、複写す
べき画像が描かれた原稿は、前記第1開口部1から挿入
され、第1搬送経路2の通過時に画像が読取られた後、
再び第1開口部1から排出される。画像が形成される用
紙は、前記第2開口部3から挿入され、第2搬送経路4
の通過時に画像が形成された後、第1開口部1から排出
される。
Next, the operation of the copying apparatus 100a will be described. In the copying apparatus 100a according to the first embodiment, a document on which an image to be copied is drawn is inserted through the first opening 1, and after the image is read when passing through the first transport path 2,
It is discharged again from the first opening 1. The paper on which an image is formed is inserted through the second opening 3 and
After the image is formed at the time of passage, the sheet is discharged from the first opening 1.

【0079】具体的には、第1開口部1から原稿が挿入
され、入排紙センサ5が挿入された原稿を検出すると、
制御回路30は原稿搬入動作を開始する。すなわち、モ
ータ33を駆動して、原稿呼込みローラ6、原稿整合ロ
ーラ8および搬送ローラ10,25,26を回転させ
る。このとき、制御回路30はクラッチおよびソレノイ
ド34を制御して切換ゲート27を実線で示すように切
換えており、第1搬送経路2と第3搬送経路24とを接
続している。したがって、挿入された原稿は第1搬送経
路1から第3搬送経路24へ搬送される。
More specifically, when a document is inserted from the first opening 1 and the paper-in / out sensor 5 detects the inserted document,
The control circuit 30 starts the document loading operation. That is, the motor 33 is driven to rotate the original loading roller 6, the original alignment roller 8, and the transport rollers 10, 25, 26. At this time, the control circuit 30 controls the clutch and the solenoid 34 to switch the switching gate 27 as shown by a solid line, and connects the first transport path 2 and the third transport path 24. Therefore, the inserted document is transported from the first transport path 1 to the third transport path 24.

【0080】挿入された原稿の搬入方向後端が前記画像
読取り部22の画像読取り位置を通過すると、制御回路
30は原稿搬入動作を停止する。すなわち、タイマ45
は入排紙センサ5で原稿の搬入方向先端を検出してから
原稿の搬入方向後端を検出するまでの時間を計測する。
制御回路30は、タイマ45によって計測された該時間
と原稿の搬送速度とに基づいて原稿の搬送方向長さを検
知する。そして、検知した長さに応じた時間だけ前記ロ
ーラ6,8,10,25,26を回転させた後、回転を
停止する。
When the rear end of the inserted document in the carrying direction passes through the image reading position of the image reading section 22, the control circuit 30 stops the document carrying operation. That is, the timer 45
Measures the time from the detection of the leading edge of the original in the carrying direction by the paper input / output sensor 5 to the detection of the rear end in the carrying direction of the original.
The control circuit 30 detects the length of the document in the transport direction based on the time measured by the timer 45 and the transport speed of the document. Then, after rotating the rollers 6, 8, 10, 25, 26 for a time corresponding to the detected length, the rotation is stopped.

【0081】次に、前記原稿を搬入方向とは反対の搬出
方向に搬送する搬出動作を開始する。すなわち、制御回
路30はモータ33を制御して、搬送ローラ10,2
5,26を逆回転させる。搬送される原稿は原稿整合ロ
ーラ8によって停止し、先端が位置合わせされかつ斜め
送りが矯正される。搬送ローラ10,25,26の回転
は、原稿整合ローラセンサ9によって原稿が検知されて
から予め定められる時間経過後、停止する。原稿の先端
部は、原稿整合ローラ8によって挟持される。このよう
にして、用紙搬送タイミングとの同期を待つ状態とな
る。
Next, an unloading operation for transporting the original in the unloading direction opposite to the unloading direction is started. That is, the control circuit 30 controls the motor 33 so that the transport rollers 10, 2
Reverse rotation of 5, 26. The conveyed document is stopped by the document alignment roller 8, the leading end is aligned, and the oblique feeding is corrected. The rotation of the transport rollers 10, 25, and 26 stops after a predetermined time elapses after the document is detected by the document alignment roller sensor 9. The leading end of the document is nipped by a document alignment roller 8. In this way, a state of waiting for synchronization with the sheet conveyance timing is set.

【0082】第2開口部3から用紙が挿入され、用紙入
紙センサ12が挿入された用紙を検出すると、制御回路
30は用紙搬送動作を開始する。すなわち、モータ33
を駆動して、用紙呼込みローラ13を回転させる。挿入
された用紙は、用紙整合ローラ14によって停止し、先
端が位置合わせされかつ斜め送りが矯正される。
When a sheet is inserted from the second opening 3 and the sheet input sensor 12 detects the inserted sheet, the control circuit 30 starts a sheet conveying operation. That is, the motor 33
Is driven to rotate the paper loading roller 13. The inserted sheet is stopped by the sheet aligning roller 14, the leading end is aligned, and the oblique feeding is corrected.

【0083】挿入された用紙の搬送動作とタイミングを
同期して前記原稿の搬出動作を再開する。すなわち、タ
イマ45は用紙入紙センサ12で用紙の搬入方向先端を
検出してから用紙の搬入方向後端を検出するまでの時間
を計測する。制御回路30は、タイマ45によって計測
された該時間と用紙の搬送速度とに基づいて用紙の搬送
方向長さを検知する。そして、用紙搬送動作を開始して
から検知した長さに応じた時間が経過すると、原稿整合
ローラ8および搬送ローラ10,25,26を原稿が搬
出される方向に回転させる。
The unloading operation of the original is restarted in synchronism with the transport operation of the inserted paper. That is, the timer 45 measures the time from when the sheet input sensor 12 detects the leading end in the sheet carrying direction to when the sheet entering sensor 12 detects the trailing end in the sheet carrying direction. The control circuit 30 detects the length of the sheet in the transport direction based on the time measured by the timer 45 and the transport speed of the sheet. Then, when a time corresponding to the detected length elapses from the start of the sheet conveying operation, the document aligning roller 8 and the conveying rollers 10, 25, 26 are rotated in a direction in which the document is carried out.

【0084】搬出される原稿が画像形成部23の画像読
取り位置を通過するときに、画像が読取られる。すなわ
ち、制御回路30は光源ランプ21を点灯する。光源ラ
ンプ21は原稿の画像面に向けて光を照射して露光し、
画像面での反射光がコンタクトレンズ7を介して、セル
フォックレンズ20によって感光体ドラム18上に結像
し、潜像が形成される。該潜像は、現像器19によって
現像されてトナー像となる。
The image is read when the document to be carried out passes the image reading position of the image forming section 23. That is, the control circuit 30 turns on the light source lamp 21. The light source lamp 21 irradiates and exposes light toward the image surface of the original,
The reflected light on the image surface forms an image on the photosensitive drum 18 by the SELFOC lens 20 via the contact lens 7, and a latent image is formed. The latent image is developed by the developing device 19 to become a toner image.

【0085】トナー像は、搬送されて画像形成部23の
画像形成位置に到達した用紙に転写される。すなわち、
用紙整合ローラ14によって待機中の用紙は、前述した
露光および現像工程とタイミングが同期され、該工程の
実行中に回転された用紙整合ローラ14および用紙呼込
みローラ13によって、所定の転写位置まで到達する。
用紙が感光体ドラム18と転写チャージャ15との間を
挟持されて通過するときに、トナー像が転写される。ト
ナー像が転写された用紙は、搬送ベルト16によって定
着器17まで搬送され、該定着器17で定着される。
The toner image is transferred to a sheet that has been conveyed and has reached the image forming position of the image forming section 23. That is,
The sheet waiting by the sheet aligning roller 14 is synchronized with the above-described exposure and developing steps, and reaches a predetermined transfer position by the sheet aligning roller 14 and the sheet pull-in roller 13 rotated during the execution of the step. .
When the paper passes between the photosensitive drum 18 and the transfer charger 15 while being sandwiched, the toner image is transferred. The sheet on which the toner image has been transferred is conveyed to a fixing device 17 by a conveying belt 16 and is fixed by the fixing device 17.

【0086】画像読取り後の原稿は、前記搬出動作によ
って前記第1開口部1から排出される。続いて、画像が
形成された用紙が前記搬送動作によって前記第1開口部
1から排出される。ここで、切換ゲート27は、用紙が
用紙整合ローラ14で整合され、該ローラ14から送出
された時点から所定時間経過後、破線で示されるように
切換えられて第1搬送経路2と第2搬送経路4とを接続
する。したがって、画像形成後の用紙は、第2搬送経路
4から第1搬送経路2を通過して第1開口部14から排
出される。
The original after reading the image is discharged from the first opening 1 by the unloading operation. Subsequently, the sheet on which the image is formed is discharged from the first opening 1 by the transport operation. Here, the switching gate 27 is switched as shown by a dashed line after a predetermined time has elapsed from the time when the sheet is aligned by the sheet aligning roller 14 and sent out from the roller 14, and is switched to the first conveying path 2 and the second conveying path. Route 4 is connected. Therefore, the sheet after image formation passes from the second transport path 4 to the first transport path 2 and is discharged from the first opening 14.

【0087】前記切換ゲート27を切換えることによっ
て、挿入された原稿が第2搬送経路4へ搬送されること
を防止でき、また画像形成後の用紙を第2搬送経路4か
ら第1搬送経路2へ円滑に搬送することができる。ま
た、第1搬送経路2と第2搬送経路4とを接続するよう
に切換ゲート27を切換えるタイミングを、原稿が第1
開口部1方向へ搬送され、原稿の搬送方向後端が合流点
11を通過した後の時点に設定することによって、切換
ゲート27によって原稿が傷つけられることを防止でき
る。
By switching the switching gate 27, the inserted document can be prevented from being transported to the second transport path 4, and the sheet after image formation can be transferred from the second transport path 4 to the first transport path 2. It can be transported smoothly. The timing at which the switching gate 27 is switched so as to connect the first transport path 2 and the second transport path 4 is determined by the first document.
The document is conveyed in the direction of the opening 1 and is set at a point in time after the rear end of the document in the conveyance direction has passed the junction 11, thereby preventing the document from being damaged by the switching gate 27.

【0088】以上のように第1実施形態によれば、第1
および第2搬送経路2,4は互いに並列に配置されるの
で、画像形成位置の上部に画像読取り位置を配置するこ
となく複写装置100aを構成することができる。した
がって、定着時の熱が上昇して画像読取り位置に伝わる
ことはなく、画像読取り位置近傍に配置される樹脂製の
各種部品の変形を防止できる。また、画像読取り部22
が有するセルフォックレンズ20の光学性能の低下が防
止できる。このため、画像を高精度に読取ることがで
き、高い画質の画像を形成することができる。
As described above, according to the first embodiment, the first
Since the second transport paths 2 and 4 are arranged in parallel with each other, the copying apparatus 100a can be configured without disposing the image reading position above the image forming position. Therefore, the heat at the time of fixing does not rise and is not transmitted to the image reading position, and it is possible to prevent deformation of various resin parts arranged near the image reading position. The image reading unit 22
Can prevent the optical performance of the SELFOC lens 20 from being reduced. Therefore, the image can be read with high accuracy, and an image with high image quality can be formed.

【0089】また、第1および第2搬送経路2,4を互
いに並列に配置することによって、複写装置100aの
搬送経路方向の長さを比較的短くすることができ、たと
えば開口部1,3を有する面28aを上面とする縦型と
して用い、デスクの高さと同じ高さに原稿および用紙の
挿排口である開口部1,3を配置でき、操作性が向上す
る。また、オペレータは圧迫感を感じることなく業務を
実行できる。さらに横型として、小スペースに複写装置
100aを配置することができる。このように本実施形
態の複写装置100aは、デスクサイドに設置して、1
枚ずつ複写するような場合に好適に用いられ、複写毎に
サイズの異なる原稿や用紙を容易に使用できる。
By arranging the first and second transport paths 2 and 4 in parallel with each other, the length of the copying apparatus 100a in the transport path direction can be made relatively short. The opening 28 is used as a vertical type having the surface 28a as an upper surface, and the openings 1 and 3, which are insertion / ejection openings for originals and sheets, can be arranged at the same height as the desk, thereby improving operability. Further, the operator can execute the task without feeling oppressed. Further, the copying apparatus 100a can be arranged in a small space as a horizontal type. As described above, the copying apparatus 100a according to the present embodiment is installed on the
It is suitably used when copying one sheet at a time, and can easily use originals and sheets of different sizes for each copy.

【0090】なお、複写装置100aに挿入可能な原稿
の搬送方向長さLは、第1搬送経路2の長さS1と第2
搬送経路4の長さS2とを加算した長さ以下に選ばれる
ことを特徴とする。具体的に、長さS1は、コンタクト
ガラス7のセルフォックレンズ20が対向する位置、す
なわち画像読取り位置から、第1搬送経路2に沿った合
流点11までの長さに選ばれる。また、長さS2は、感
光体ドラム18のセルフォックレンズ20が対向する位
置から、第2搬送経路4に沿った合流点11までの長さ
に選ばれる。このような長さ関係に選ぶことによって、
確実に画像を形成することができる。
The length L of the document that can be inserted into the copying apparatus 100a in the transport direction is equal to the length S1 of the first transport path 2 and the length S1 of the second transport path.
The length is selected to be equal to or less than the sum of the length S2 of the transport path 4 and the length. Specifically, the length S1 is selected as a length from a position where the SELFOC lens 20 of the contact glass 7 faces, that is, an image reading position to a junction 11 along the first transport path 2. Further, the length S2 is selected as a length from a position where the selfoc lens 20 of the photosensitive drum 18 is opposed to a junction 11 along the second transport path 4. By choosing such a length relationship,
An image can be surely formed.

【0091】また、用いる用紙のサイズは原稿と同じで
あっても異なっていてもかまわない。本実施形態では、
原稿サイズを検知するために入排紙センサ5を用い、用
紙サイズを検知するために用紙入紙センサ12を用いた
が、原稿と同じサイズの用紙を用いるものに限定する場
合、用紙サイズは入排紙センサ5の検知結果を代用して
もかまわない。
The size of the paper to be used may be the same as or different from that of the original. In this embodiment,
Although the paper input / output sensor 5 is used to detect the original size, and the paper input sensor 12 is used to detect the paper size, if the paper size is limited to those using the same size as the original, the paper size The detection result of the paper discharge sensor 5 may be substituted.

【0092】また、第1搬送経路2と第2搬送経路4と
によって形成されるU字状搬送経路の湾曲部R1は、そ
の屈曲率を大きく選ぶことによって、原稿および用紙を
円滑に搬送することができる。
Further, the curved portion R1 of the U-shaped transport path formed by the first transport path 2 and the second transport path 4 can smoothly transport the original and the paper by selecting a large bending ratio. Can be.

【0093】さらに、本実施形態では電気的に切換えら
れる切換ゲート27を設けたが、必ずしも電気的に切換
える必要はなく、たとえば第3搬送経路24に第2搬送
経路4をふさぐようにしてフィルム状のガイド部材を取
付けてもかまわない。このようなガイド部材によって、
原稿は第1搬送経路2から第3搬送経路24に円滑に搬
送され、また第3搬送経路24から第1搬送経路2に円
滑に搬送される。さらに第2搬送経路4を通過した用紙
は、用紙自身の重さによってフィルム状のガイド部材を
押下げ、これによって第1搬送経路2へ円滑に搬送され
る。
Further, although the switching gate 27 which is electrically switched is provided in the present embodiment, it is not always necessary to electrically switch the switching gate 27. For example, the third transportation path 24 is covered with the second transportation path 4 so as to form a film. May be attached. With such a guide member,
The document is smoothly transported from the first transport path 2 to the third transport path 24, and is transported smoothly from the third transport path 24 to the first transport path 2. Further, the sheet that has passed through the second transport path 4 pushes down the film-shaped guide member by the weight of the sheet itself, whereby the sheet is smoothly transported to the first transport path 2.

【0094】また、前記切換ゲート27や前記ガイド部
材を設けずに、段差を設けてもかまわない。たとえば、
第3搬送経路24の合流点側開口部よりも第2搬送経路
4の合流点側開口部の方が鉛直方向上方となるように段
差をつけることによって、上述したような円滑な搬送が
可能である。
A step may be provided without providing the switching gate 27 or the guide member. For example,
By providing a step so that the opening on the junction side of the second transport path 4 is vertically higher than the opening on the junction side of the third transport path 24, smooth transport as described above is possible. is there.

【0095】図3は、本発明の第2実施形態である複写
装置100bの構成を示す図である。複写装置100b
は前記複写装置100aとほぼ同様にして構成され、前
記第3搬送経路24が、第2搬送経路4の第1搬送経路
2とは反対側である、複写装置100bの第2開口部3
に近接する面28b側に、第2搬送経路4に沿って配置
され、前記合流点11で第1および第2搬送経路2,4
と合流することを特徴とする。これ以外は複写装置10
0aと同様にして構成され、図3では構成を簡略化して
示し、またブロック図は省略する。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100b according to a second embodiment of the present invention. Copier 100b
Is constructed in substantially the same manner as the copying apparatus 100a, and the third transport path 24 is located on the opposite side of the second transport path 4 from the first transport path 2 and the second opening 3 of the copying apparatus 100b.
Is disposed along the second transport path 4 on the surface 28b side close to the first and second transport paths 2 and 4 at the junction 11.
And merge. Other than this, the copying apparatus 10
0a, the configuration is simplified in FIG. 3, and the block diagram is omitted.

【0096】第3搬送経路24を上述したように配置す
ることによって、原稿搬送用の第1搬送経路2の長さを
短縮して、複写装置100bをさらに小型化することが
できる。具体的には、たとえば複写装置100bの大き
さがA4サイズ程度であるにもかかわらず、A3サイズ
の原稿や用紙を取扱うことができる。
By arranging the third transport path 24 as described above, the length of the first transport path 2 for transporting the document can be reduced, and the size of the copying apparatus 100b can be further reduced. Specifically, for example, despite the fact that the size of the copying apparatus 100b is about the A4 size, it can handle A3 size originals and sheets.

【0097】また、図4に示されるように第3搬送経路
24を第1搬送経路2の第2搬送経路4とは反対側であ
る、複写装置の第1開口部1に近接する面28c側に、
第1搬送経路2に沿って配置した場合と比較すると、原
稿用の搬送経路、すなわち第1および第3搬送経路2,
24の湾曲部R2を屈曲率の大きい比較的緩やかな湾曲
状に形成でき、原稿を円滑に搬送することが可能とな
る。
Further, as shown in FIG. 4, the third transport path 24 is located on the side opposite to the second transport path 4 of the first transport path 2 on the surface 28c close to the first opening 1 of the copying apparatus. To
Compared to the case where the sheet is arranged along the first conveyance path 2, the conveyance path for the original, that is, the first and third conveyance paths 2,
The twenty-four curved portions R2 can be formed in a relatively gentle curved shape having a large bending rate, and the document can be smoothly transported.

【0098】図5は、本発明の第3実施形態である複写
装置100cの構成を示す図である。複写装置100c
は、前記複写装置100aとほぼ同様にして構成される
が、画像定着後の用紙を冷却する冷却部61を含むこと
を特徴とする。すなわち、前記画像形成部23は冷却部
61をさらに含んで構成される。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100c according to a third embodiment of the present invention. Copier 100c
Is substantially similar to the copying apparatus 100a, but includes a cooling unit 61 for cooling the sheet after the image is fixed. That is, the image forming unit 23 is configured to further include the cooling unit 61.

【0099】冷却部61は、第2搬送経路4に沿って定
着器17の合流点11側に配置される。本実施形態で
は、前記合流部11近傍に配置される。冷却部61は、
定着器17側に配置される冷却エアー吹付け部62と、
合流部11側に配置される冷却エアー吸引部63とを含
んで構成される。エアー吹付け部62から吹付けられる
エアーによって用紙は冷却され、用紙の熱を吸収して多
少熱せられたエアーがエアー吸引部63で吸引される。
これによって、冷却部61付近の環境温度は、外気温度
とほぼ同じに保たれる。用紙は搬送されながら冷却され
るので、用紙の搬送効率が低下することはない。
The cooling section 61 is disposed on the side of the junction 11 of the fixing device 17 along the second transport path 4. In the present embodiment, it is arranged near the junction 11. The cooling unit 61
A cooling air blowing unit 62 arranged on the fixing device 17 side;
The cooling air suction unit 63 is disposed on the merging unit 11 side. The paper is cooled by the air blown from the air blowing unit 62, and the air suction unit 63 absorbs the heat of the paper and slightly heated air.
As a result, the environmental temperature near the cooling unit 61 is kept almost the same as the outside air temperature. Since the sheet is cooled while being conveyed, the sheet conveying efficiency does not decrease.

【0100】また、冷却部61が有するファンは、前記
制御回路30によってモータ33を制御することによっ
て駆動される。具体的には、用紙が用紙整合ローラ14
から送出されてから所定時間経過後に駆動され、用紙サ
イズに応じて用紙先端から用紙後端までが冷却部61を
通過する時間だけ駆動される。冷却部61のファンが駆
動される用紙整合ローラ14から用紙が送出されてから
の前記所定時間とは、用紙が用紙整合ローラ14から送
出された時点から用紙先端が定着器17から出て来るま
での時間に相当する。
The fan of the cooling unit 61 is driven by controlling the motor 33 by the control circuit 30. More specifically, the paper is
Is driven after a lapse of a predetermined time after being sent from the printer, and is driven for a time during which the portion from the leading edge of the sheet to the trailing edge of the sheet passes through the cooling unit 61 according to the sheet size. The predetermined time from when the sheet is sent out from the sheet aligning roller 14 to which the fan of the cooling unit 61 is driven is the time from when the sheet is sent out from the sheet aligning roller 14 to when the leading edge of the sheet comes out from the fixing device 17. Time.

【0101】前記定着器17は用紙を加熱することによ
って転写された画像を定着する。冷却部61はこの加熱
された用紙を冷却する。冷却された用紙が第1搬送経路
2を通過するので、第1搬送経路2に沿って配置される
画像読取り部22が有するコンタクトガラス7へのトナ
ーの付着を防止でき、画像読取り部22を常にきれいな
状態に保つことができる。
The fixing device 17 fixes the transferred image by heating the paper. The cooling unit 61 cools the heated sheet. Since the cooled sheet passes through the first transport path 2, it is possible to prevent toner from adhering to the contact glass 7 of the image reading section 22 arranged along the first transport path 2, and to always keep the image reading section 22. It can be kept clean.

【0102】図6は、本発明の第4実施形態である複写
装置100dの構成を示す図である。複写装置100d
は、前記複写装置100aとほぼ同様にして構成される
が、原稿および用紙に帯電した電荷を除電する除電部6
4を含むことを特徴とする。本実施形態では、第1搬送
経路2上の合流点11近傍に配置される。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100d according to a fourth embodiment of the present invention. Copier 100d
Is substantially the same as the above-described copying apparatus 100a, but has a charge removing section 6 for removing charges charged on originals and paper.
4 is included. In the present embodiment, it is arranged near the junction 11 on the first transport path 2.

【0103】図7は、本発明の第4実施形態の他の例で
ある複写装置100eの構成を示す図である。複写装置
100eは、前記複写装置100dとほぼ同様にして構
成されるが、前記除電部64が第1搬送経路2上の原稿
整合ローラ8とコンタクトガラス7との間に配置される
ことを特徴とする。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100e as another example of the fourth embodiment of the present invention. The copying apparatus 100e is configured in substantially the same manner as the copying apparatus 100d, except that the charge removing section 64 is disposed between the document alignment roller 8 and the contact glass 7 on the first transport path 2. I do.

【0104】原稿および用紙は、比較的狭い搬送経路内
を通過するので、摩擦によって静電気を帯びる。用紙に
おいては、特に、転写工程での転写チャージャ15によ
って帯電し、その表面や裏面には電荷が帯電した状態と
なっている。前述した位置に除電部64を配置すること
によって、原稿および用紙の両者に帯電した電荷を単一
の除電部64で除電することができ、原稿および用紙を
円滑に搬送するとともに、装置の小型化を図ることがで
きる。除電部64は、具体的に既知の部材で実現でき、
たとえば除電ブラシを搬送経路の全幅にわたって設けて
もかまわない。
Since the original and the paper pass through a relatively narrow conveyance path, they are charged with static electricity by friction. In particular, the paper is charged by the transfer charger 15 in the transfer process, and the front and back surfaces are charged. By arranging the charge eliminating section 64 at the above-described position, the electric charge on both the document and the sheet can be eliminated by the single charge eliminating section 64, and the document and the sheet can be smoothly transported and the apparatus can be downsized. Can be achieved. The static elimination unit 64 can be realized by a specifically known member,
For example, the charge removing brush may be provided over the entire width of the transport path.

【0105】なお、図6に示されるように合流点11近
傍に除電部64を設けた場合、原稿のサイズによって
は、原稿搬入側後端部すなわち原稿搬出側先端部の除電
ができないことがある。しかし、図7に示されるように
原稿整合ローラ8とコンタクトガラス7との間に除電部
64を配置することによって、原稿および用紙の全面を
確実に除電することができる。また、図7に示されるよ
うに配置する方が合流点11からコンタクトガラス7付
近までの搬送時に帯電した静電気をも除電できるので、
大きな除電効果を得ることができる。
When the charge eliminating section 64 is provided in the vicinity of the junction 11 as shown in FIG. 6, depending on the size of the document, the charge may not be removed from the rear end of the document carrying side, that is, the leading end of the document carrying side. . However, by arranging the neutralizing section 64 between the original aligning roller 8 and the contact glass 7 as shown in FIG. 7, the entire surface of the original and the paper can be reliably erased. Further, the arrangement as shown in FIG. 7 can also eliminate static electricity charged during transportation from the junction 11 to the vicinity of the contact glass 7,
A large static elimination effect can be obtained.

【0106】このように除電部64を設けることによっ
て、原稿や用紙が静電気によってコンタクトガラス7へ
吸着することが防止される。したがって、原稿や用紙を
円滑に搬送することができる。また、歪みのない画像を
読取ることができ、原稿に描かれた画像に対して忠実な
潜像が感光体ドラム18に結像され、高品位な画像を形
成することができる。
By providing the charge removing section 64 in this way, it is possible to prevent a document or a sheet from being attracted to the contact glass 7 by static electricity. Therefore, originals and paper can be transported smoothly. In addition, an image without distortion can be read, and a latent image faithful to the image drawn on the document is formed on the photosensitive drum 18 to form a high-quality image.

【0107】図8は、本発明の第5実施形態である複写
装置の原稿および用紙排出動作を示すフローチャートで
ある。本実施形態の複写装置は、原稿と用紙との排出開
始および排出完了を検出する排紙検出手段に相当する入
排紙センサ5の検出結果に基づいて排出動作を制御する
ことを特徴とする。すなわち、画像形成制御手段に相当
する前記制御回路30は、入排紙センサ5の原稿排出開
始の検出に応答して用紙搬送動作を停止し、原稿排出完
了の検出に応答して用紙搬送動作を開始し、用紙排出開
始の検出に応答して用紙搬送動作を停止し、用紙排出完
了の検出に応答して一連の画像形成動作が終了したと判
断する。これ以外は前記複写装置100aと同様にして
構成され、構成を示す図およびブロック図は省略する。
FIG. 8 is a flowchart showing a document and sheet discharging operation of the copying apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. The copying apparatus according to the present embodiment is characterized in that a discharging operation is controlled based on a detection result of an input / output sensor 5 corresponding to a discharge detection unit that detects the start and completion of discharge of a document and a sheet. That is, the control circuit 30 corresponding to the image forming control means stops the paper transport operation in response to the detection of the start of the original discharge by the input / output sensor 5, and performs the paper transport operation in response to the detection of the completion of the original discharge. Then, the sheet conveyance operation is stopped in response to the detection of the start of sheet discharge, and it is determined that a series of image forming operations is completed in response to the detection of the completion of sheet discharge. Otherwise, the configuration is the same as that of the copying apparatus 100a, and the drawings and block diagrams illustrating the configuration are omitted.

【0108】ステップa1で入排紙センサ5がオンとな
る、すなわち原稿の排出開始が検出されるとステップa
2に進み、制御回路30は原稿の搬出動作を開始する。
ステップa3で原稿搬出動作開始後、所定時間経過する
と、制御回路30は用紙搬送動作を停止する。前記所定
時間とは、原稿長さ分の搬送時間、すなわち入排紙セン
サ5によって原稿先端を検知してから原稿後端を検知す
るまでの搬送時間に相当する。ステップa4で入排紙セ
ンサ5がオフとなる、すなわち原稿の排出完了が検出さ
れるとステップa5に進み、制御回路30は原稿の抜取
りを確認する。すなわち、原稿排出完了を確認する。そ
の後、制御回路30はステップa6で用紙の搬送を開始
する。
At step a1, when the paper input / output sensor 5 is turned on, that is, when the start of document discharge is detected, step a
In step 2, the control circuit 30 starts the document unloading operation.
After a predetermined time has elapsed after the start of the document unloading operation in step a3, the control circuit 30 stops the sheet conveying operation. The predetermined time corresponds to a transport time for the length of the document, that is, a transport time from when the leading edge of the document is detected by the paper input / output sensor 5 to when the trailing edge of the document is detected. When the paper discharge sensor 5 is turned off in step a4, that is, when the completion of the discharge of the document is detected, the process proceeds to step a5, and the control circuit 30 confirms the removal of the document. That is, the completion of document discharge is confirmed. Thereafter, the control circuit 30 starts conveying the paper in step a6.

【0109】ステップa7で入排紙センサ5がオンとな
る、すなわち用紙の排出開始が検出されるとステップa
8に進み、制御回路30は用紙の搬出動作を開始する。
ステップa9で用紙搬出動作開始後、所定時間経過する
と、制御回路30は用紙搬送動作を停止する。前記所定
時間とは、用紙長さ分の搬送時間、すなわち用紙入紙セ
ンサ12によって用紙先端を検知してから用紙後端を検
知するまでの搬送時間に相当する。ステップa10で入
排紙センサ5がオフとなる、すなわち用紙の排出完了が
検出されるとステップa11に進み、制御回路30は用
紙の抜取りを確認する。すなわち、用紙排出完了を確認
する。これに応答して、制御回路30は一連の画像形成
動作が終了したと判断し、原稿および用紙の排出動作を
終了する。
In step a7, when the paper input / output sensor 5 is turned on, that is, when the start of paper discharge is detected, step a
Proceeding to 8, the control circuit 30 starts the sheet unloading operation.
After a predetermined time has elapsed after the start of the sheet unloading operation in step a9, the control circuit 30 stops the sheet conveying operation. The predetermined time corresponds to a transport time corresponding to the length of the paper, that is, a transport time from when the leading edge of the paper is detected by the paper input sensor 12 to when the trailing edge of the paper is detected. When the paper input / output sensor 5 is turned off in step a10, that is, when the completion of paper discharge is detected, the process proceeds to step a11, and the control circuit 30 confirms the removal of the paper. That is, the completion of paper discharge is confirmed. In response to this, the control circuit 30 determines that a series of image forming operations has been completed, and ends the document and paper discharge operation.

【0110】以上のように第5実施形態によれば、原稿
が第1開口部1から取去られるまで用紙は排出されない
ので、先に排出される原稿の後端部を後から排出されて
くる用紙の先端部で押上げて、複写装置付近に散乱させ
ることを防止することができる。
As described above, according to the fifth embodiment, since the sheet is not discharged until the document is removed from the first opening 1, the rear end of the document discharged first is discharged later. It is possible to prevent the paper from being lifted up at the leading end and scattered near the copying apparatus.

【0111】図9は、本発明の第6実施形態である複写
装置100fの原稿ランプ71aおよび用紙ランプ72
aを示す図である。複写装置100fは、第5実施形態
の複写装置とほぼ同様にして構成されるが、原稿ランプ
71aおよび用紙ランプ72aを有することを特徴とす
る。本実施形態では、原稿および用紙ランプ71a,7
2aは、開口部1,3を有する面28aに設けられる。
原稿ランプ71aによって原稿の排出開始や排出完了が
報知され、また用紙ランプ72aによって用紙の排出開
始や排出完了が報知される。
FIG. 9 shows a document lamp 71a and a paper lamp 72 of a copying apparatus 100f according to a sixth embodiment of the present invention.
FIG. The copying apparatus 100f is configured in substantially the same manner as the copying apparatus of the fifth embodiment, but is characterized by having a document lamp 71a and a paper lamp 72a. In the present embodiment, the original and the paper lamps 71a, 71
2a is provided on the surface 28a having the openings 1 and 3.
The document lamp 71a notifies the start and completion of discharge of the document, and the sheet lamp 72a notifies the start and completion of discharge of the sheet.

【0112】図10は、複写装置100fの原稿および
用紙排出動作を示すフローチャートである。該フローチ
ャートは図8のフローチャートにステップa12〜a1
5を追加したものであり同様のステップの説明は省略す
る。ステップa2で制御回路30が原稿の搬出動作を開
始するとステップa12に進み、原稿ランプ71aを点
滅してステップa3に進む。ステップa5で制御回路3
0が原稿の抜取りを確認するとステップa13に進み、
原稿ランプ71aを消灯してステップa6に進む。ステ
ップa8で制御回路30が用紙の搬出動作を開始すると
ステップa14に進み、用紙ランプ72aを点滅してス
テップa9に進む。ステップa11で制御回路30が用
紙の抜取りを確認するとステップa15に進み、用紙ラ
ンプ72aを消灯して動作を終了する。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of discharging the original and the sheet by the copying apparatus 100f. The flowchart is similar to the flowchart of FIG.
5 and the description of the same steps is omitted. When the control circuit 30 starts the document unloading operation in step a2, the process proceeds to step a12, in which the document lamp 71a blinks and the process proceeds to step a3. In step a5, the control circuit 3
When 0 confirms the removal of the original, the process proceeds to step a13,
The document lamp 71a is turned off, and the process proceeds to step a6. When the control circuit 30 starts the sheet unloading operation in step a8, the process proceeds to step a14, the sheet lamp 72a flashes, and the process proceeds to step a9. When the control circuit 30 confirms the removal of the sheet in step a11, the process proceeds to step a15, in which the sheet lamp 72a is turned off and the operation ends.

【0113】以上のように第6実施形態によれば、原稿
および用紙ランプ71a,72aの点灯状態を確認する
ことによって、オペレータは、原稿および用紙の排出状
況や、排出されたものが原稿であるか用紙であるかを確
実に認識することができる。
As described above, according to the sixth embodiment, by checking the lighting state of the document and the paper lamps 71a and 72a, the operator can check the discharge status of the document and the paper and the discharged document is the document. Or paper.

【0114】図11は、本発明の第7実施形態である複
写装置100gの第1開口部1近傍を拡大して示す図で
ある。複写装置100gは、原稿と用紙とを分離して第
1開口部1から排出させる分離手段に相当する分離アー
ム73を含むことを特徴とする。分離アーム73の動作
は前記制御回路30によって制御される。分離アーム7
3は、具体的に、原稿排出時において原稿が原稿整合ロ
ーラセンサ9を通過してから所定時間経過後、符号73
aで示されるように搬送経路内の一方側面側に移動す
る。前記所定時間とは、前記入排紙センサ5の検知に基
づく原稿の搬送時間に相当する。また、用紙排出時にお
いて用紙が原稿整合ローラセンサ9を通過してから所定
時間経過後、符号73bで示されるように搬送経路内の
前記一方側面とは反対の他方側面側に移動する。前記所
定時間とは、前記用紙入紙センサ12の検知に基づく用
紙の搬送時間に相当する。
FIG. 11 is an enlarged view showing the vicinity of the first opening 1 of a copying apparatus 100g according to a seventh embodiment of the present invention. The copying apparatus 100g includes a separation arm 73 corresponding to a separation unit that separates a document and a sheet and discharges the document from the first opening 1. The operation of the separation arm 73 is controlled by the control circuit 30. Separation arm 7
Reference numeral 3 denotes a symbol 73 after a predetermined time has passed since the document passed the document alignment roller sensor 9 when the document was discharged.
As shown by a, it moves to one side in the transport path. The predetermined time corresponds to a document transport time based on the detection of the paper input / output sensor 5. Further, after a predetermined time has passed after the sheet has passed the document alignment roller sensor 9 when the sheet is discharged, the sheet moves to the other side surface opposite to the one side surface in the transport path as indicated by reference numeral 73b. The predetermined time corresponds to a paper transport time based on the detection of the paper input sensor 12.

【0115】以上のように第7実施形態によれば、分離
アーム73によって原稿と用紙とが分離して排出される
ので、オペレータは排出されたものが原稿であるか用紙
であるかを認識することができる。
As described above, according to the seventh embodiment, the document and the sheet are separated and discharged by the separation arm 73, so that the operator recognizes whether the discharged sheet is the document or the sheet. be able to.

【0116】なお、原稿の挿入時には、分離アーム73
は符号73cで示されるように前記一方側面と他方側面
との中間位置に配置される。
When the original is inserted, the separation arm 73
Is disposed at an intermediate position between the one side surface and the other side surface as indicated by reference numeral 73c.

【0117】また、第7実施形態を第5実施形態と組合
わせることによって、排出時に端部が狭持されて保持さ
れる原稿や用紙を分離して保持することができる。
Further, by combining the seventh embodiment with the fifth embodiment, it is possible to separate and hold originals and papers whose edges are held at the time of discharge.

【0118】図12は、本発明の第8実施形態である複
写装置100hの原稿ランプ71bおよび用紙ランプ7
2bを示す図である。複写装置100hは、第7実施形
態の複写装置100gとほぼ同様にして構成されるが、
分離して排出された原稿および用紙を区別して報知する
原稿ランプ71bおよび用紙ランプ72bを有すること
を特徴とする。本実施形態では、原稿および用紙ランプ
71b,72bは、開口部1,3を有する面28aに設
けられる。原稿ランプ71bは、第1搬送経路2の一方
側面側に相当する第1開口部1の一方端部側に設けら
れ、用紙ランプ72bは、第1搬送経路2の他方側面側
に相当する第1開口部1の他方端部側に設けられる。
FIG. 12 shows an original lamp 71b and a paper lamp 7 of a copying apparatus 100h according to an eighth embodiment of the present invention.
It is a figure showing 2b. The copying apparatus 100h is configured in substantially the same manner as the copying apparatus 100g of the seventh embodiment,
A document lamp 71b and a sheet lamp 72b are provided for separately notifying the document and the sheet discharged separately and notifying them. In this embodiment, the document and the paper lamps 71b and 72b are provided on the surface 28a having the openings 1 and 3. The document lamp 71 b is provided at one end of the first opening 1 corresponding to one side of the first transport path 2, and the paper lamp 72 b is provided at the first side corresponding to the other side of the first transport path 2. It is provided on the other end side of the opening 1.

【0119】図13は、複写装置100hの原稿および
用紙排出動作を示すフローチャートである。ステップa
16で複写動作が開始され、ステップa17で原稿整合
ローラセンサ9がオフとなるとステップa18に進み、
原稿の搬出動作を開始する。さらにステップa19に進
み、原稿ランプ71bを点灯する。さらにステップa2
0に進み、所定時間経過後、分離アーム73を符号73
a側に移動する。ステップa21で原稿整合ローラセン
サ9がオンとなるとステップa22に進み、用紙の通過
を確認する。
FIG. 13 is a flowchart showing a document and sheet discharging operation of the copying apparatus 100h. Step a
When the copying operation is started at 16 and the document alignment roller sensor 9 is turned off at step a17, the process proceeds to step a18,
The operation of unloading the document is started. The process further proceeds to step a19, where the document lamp 71b is turned on. Step a2
0, and after a lapse of a predetermined time, the separation arm 73
Move to a side. When the document alignment roller sensor 9 is turned on in step a21, the process proceeds to step a22, where the passage of the sheet is confirmed.

【0120】ステップa23で原稿整合ローラセンサ9
がオフとなるとステップa24に進み、用紙の搬出動作
を開始する。さらにステップa25に進み、用紙ランプ
72bを点灯する。さらにステップa26に進み、所定
時間経過後、分離アーム73を符号73b側に移動す
る。ステップa27で、用紙の搬送を停止する。ステッ
プa28で入排紙センサ5がオフとなると、ステップa
29に進み、原稿と用紙との抜取りを確認する。ステッ
プa30では、原稿ランプ71bおよび用紙ランプ72
bを消灯して、排出動作を終了する。
At step a23, the original aligning roller sensor 9
Is turned off, the process proceeds to step a24 to start the sheet unloading operation. The process further proceeds to step a25, and the paper lamp 72b is turned on. The process further proceeds to step a26, and after a lapse of a predetermined time, the separation arm 73 is moved to the reference numeral 73b. In step a27, the conveyance of the sheet is stopped. When the paper input / output sensor 5 is turned off in step a28, step a
Proceed to step 29 to confirm the removal of the original and the paper. In step a30, the document lamp 71b and the paper lamp 72
The light is turned off, and the discharging operation ends.

【0121】以上のように第8実施形態によれば、原稿
ランプ71bおよび用紙ランプ72bによって、前記分
離アーム73によって分離されて排出された原稿と用紙
とが区別して報知されるので、オペレータは排出された
ものが原稿であるか用紙であるかを確実に認識すること
ができる。
As described above, according to the eighth embodiment, the document lamp 71b and the paper lamp 72b are used to discriminate and notify the document and the paper separated and discharged by the separation arm 73. It is possible to reliably recognize whether the document is a document or a sheet.

【0122】図14(A)および図14(B)は、本発
明の第9実施形態である複写装置100iの構成を示す
図である。複写装置100iは、前記複写装置100a
とほぼ同様にして構成されるが、原稿を第1開口部1か
ら排出させ、用紙を第2開口部3から排出させるための
搬送手段に相当する第4搬送経路75および切換ゲート
76,77を有することを特徴とする。
FIGS. 14A and 14B are diagrams showing a configuration of a copying apparatus 100i according to a ninth embodiment of the present invention. The copying apparatus 100i includes the copying apparatus 100a.
However, a fourth transport path 75 and switching gates 76 and 77 corresponding to transport means for discharging a document from the first opening 1 and discharging a sheet from the second opening 3 are provided. It is characterized by having.

【0123】原稿呼込みローラ6とコンタクトガラス7
との間に搬送ローラ74が設けられ、前記原稿呼込みロ
ーラ6と搬送ローラ74との間と、用紙呼込みローラ1
3と用紙整合ローラ14との間とをつなぐようにして第
4搬送経路75が設けられる。また、第4搬送経路75
の第1搬送経路2側開口部近傍には、第4搬送経路75
を開閉する切換ゲート76が設けられる。同様にして第
4搬送経路75の第2搬送経路4側開口部近傍には、第
4搬送経路75を開閉する切換ゲート77が設けられ
る。
Document Intake Roller 6 and Contact Glass 7
A transport roller 74 is provided between the original loading roller 6 and the transport roller 74, and the paper loading roller 1
A fourth transport path 75 is provided so as to connect between the third roller 3 and the paper alignment roller 14. Further, the fourth transport path 75
Near the opening on the first transport path 2 side, a fourth transport path 75
A switching gate 76 that opens and closes is provided. Similarly, a switching gate 77 for opening and closing the fourth transport path 75 is provided near the opening of the fourth transport path 75 on the second transport path 4 side.

【0124】原稿の排出時には、図14(A)に示され
るように切換ゲート76,77によって第4搬送経路7
5が閉じられ、原稿は第1開口部1から排出される。一
方用紙の排出時には、図14(B)に示されるように切
換ゲート76,77によって第4搬送経路75が開放さ
れ、用紙は第4搬送経路75を通過して第2開口部3か
ら排出される。
At the time of discharging the document, as shown in FIG.
5 is closed, and the document is discharged from the first opening 1. On the other hand, at the time of discharging the paper, the fourth transport path 75 is opened by the switching gates 76 and 77 as shown in FIG. You.

【0125】図15は、複写装置100iの原稿および
用紙排出動作を示すフローチャートである。ステップa
31で原稿整合ローラセンサ9がオフとなるとステップ
a32に進み、原稿の搬出動作を開始する。さらにステ
ップa33に進み、所定時間経過後、切換ゲート76,
77を図14(A)のように切換えて、第4搬送経路7
5を閉鎖する。これによって原稿は第1開口部1から排
出される。ステップa34で用紙入紙センサ12がオン
となるとステップa35に進み、用紙の搬出動作を開始
する。さらにステップa36に進み、所定時間経過後、
切換ゲート76,77を図14(B)のように切換え
て、第4搬送経路75を開放する。これによって用紙は
第2開口部3から排出される。
FIG. 15 is a flowchart showing a document and sheet discharging operation of the copying apparatus 100i. Step a
When the document alignment roller sensor 9 is turned off in step 31, the flow advances to step a32 to start the document unloading operation. The process further proceeds to step a33, and after a lapse of a predetermined time, the switching gate 76,
77 is switched as shown in FIG.
5 is closed. As a result, the document is discharged from the first opening 1. When the sheet input sensor 12 is turned on in step a34, the process proceeds to step a35, and the sheet unloading operation is started. The process further proceeds to step a36, and after a lapse of a predetermined time,
The switching gates 76 and 77 are switched as shown in FIG. 14B to open the fourth transport path 75. As a result, the sheet is discharged from the second opening 3.

【0126】以上のように第9実施形態によれば、原稿
は第1開口部1から排出され、用紙は第2開口部3から
排出されるので、原稿と用紙とを分けて排出することが
できる。したがって、排出紙の取違いを防止することが
できる。
As described above, according to the ninth embodiment, a document is discharged from the first opening 1 and a sheet is discharged from the second opening 3, so that the document and the sheet can be discharged separately. it can. Therefore, it is possible to prevent a mistake in the discharged paper.

【0127】図16は、本発明の第10実施形態である
複写装置の原稿および用紙排出動作を示すフローチャー
トである。第10実施形態の複写装置は、前記複写装置
100aとほぼ同様にして構成されるが、前記制御回路
30が、原稿挿入後、予め定められる期間内に用紙が挿
入されたかどうかを判定する判定手段として機能し、こ
の判定結果に基づいて原稿の搬送動作を制御することを
特徴とする。
FIG. 16 is a flowchart showing a document and sheet discharging operation of the copying apparatus according to the tenth embodiment of the present invention. The copying apparatus according to the tenth embodiment is configured in substantially the same manner as the copying apparatus 100a, except that the control circuit 30 determines whether or not a sheet has been inserted within a predetermined period after inserting the document. , And controls the operation of transporting the document based on the determination result.

【0128】ステップa37で入排紙センサ5がオンと
なるとステップa38に進み、原稿の入紙が確認され
る。さらにステップa39に進み、原稿をさらに装置内
へ搬入する。ステップa40で入排紙センサ5がオフと
なるまでステップa39の動作を実行し、入排紙センサ
5がオフとなるとステップa41に進み、所定時間経過
後、原稿の搬送を停止する。前記所定時間とは、原稿の
搬送に要する最大搬送時間から原稿の搬送方向長さ分の
搬送時間を減算した時間に相当する。
When the paper-in / paper-out sensor 5 is turned on in step a37, the flow advances to step a38 to check whether the original has been received. The process further proceeds to step a39, and the document is further carried into the apparatus. The operation of step a39 is executed until the paper feed / discharge sensor 5 is turned off in step a40. When the paper feed / discharge sensor 5 is turned off, the process proceeds to step a41, and after a predetermined time has elapsed, the conveyance of the document is stopped. The predetermined time corresponds to a time obtained by subtracting the transport time corresponding to the length of the document in the transport direction from the maximum transport time required for transporting the document.

【0129】ステップa42では、原稿挿入後、予め定
められる期間tMax内に用紙が挿入されたかどうかを
判定するためにタイマ45をリセットし、ステップa4
3では時間tの計測を開始する。前記期間tMaxは、
たとえば60秒に設定される。ステップa44では用紙
入紙センサ12がオンであるかどうかを判断する。オン
であるときにはステップa45に進み、タイマ45によ
る時間tの計測を終了してステップa46に進み、複写
動作を開始して動作を終了する。
In step a42, after inserting the original, the timer 45 is reset in order to determine whether or not a sheet has been inserted within a predetermined period tMax.
At 3, the measurement of the time t is started. The period tMax is:
For example, it is set to 60 seconds. In step a44, it is determined whether or not the paper input sensor 12 is on. If it is on, the flow proceeds to step a45, in which the measurement of the time t by the timer 45 is terminated, and the flow proceeds to step a46, in which the copying operation is started and the operation is ended.

【0130】用紙入紙センサ12がオンではないときに
はステップa47に進み、タイマ45によって計測され
た時間tが、予め定められる期間t(Max)と等しい
かどうかを判断する。等しいときにはステップa48に
進み、挿入された原稿をそのまま保持するかあるいは排
出するかを判断するためのフラグを0にセットして、ス
テップa50に進む。等しくないときにはステップa4
9に進み、フラグを1にセットして、ステップa50に
進む。ステップa50では、フラグが0であるかどうか
を判断する。0のときにはステップa51に進み、原稿
を排出して動作を終了する。0ではないときにはステッ
プa44に戻る。
If the paper input sensor 12 is not on, the flow advances to step a47 to determine whether or not the time t measured by the timer 45 is equal to a predetermined time t (Max). If they are equal, the process proceeds to step a48, where a flag for determining whether to hold or discharge the inserted document is set to 0, and the process proceeds to step a50. If not equal, step a4
The process proceeds to step 9, where the flag is set to 1, and the process proceeds to step a50. At step a50, it is determined whether or not the flag is 0. If it is 0, the process proceeds to step a51, where the document is discharged and the operation is terminated. If it is not 0, the process returns to step a44.

【0131】以上のように第10実施形態によれば、予
め定められる期間tMax内に用紙が挿入さなかったと
きには挿入された原稿を排出することができるので、以
降に実施される、たとえば他のオペレータによる複写動
作を円滑に実施することができる。
As described above, according to the tenth embodiment, when a sheet is not inserted within a predetermined period tMax, the inserted document can be discharged. The copying operation by the operator can be performed smoothly.

【0132】図17は、本発明の第11実施形態である
複写装置100jの挿入された原稿を強制的に排出する
ことを指定するための原稿排出ボタン81を示す図であ
る。複写装置100jは、該ボタン81を有する以外は
前記複写装置100aと同様にして構成される。前記制
御回路30は、原稿排出ボタン81を押下するなどによ
る指示に基づいて、挿入された原稿の排出動作を実行す
る。
FIG. 17 is a view showing a document discharge button 81 for designating forcibly discharging the inserted document in the copying apparatus 100j according to the eleventh embodiment of the present invention. The copying apparatus 100j is configured in the same manner as the copying apparatus 100a except for having the button 81. The control circuit 30 executes the operation of discharging the inserted document based on an instruction such as pressing the document discharge button 81.

【0133】図18は、複写装置100jの原稿排出動
作を示すフローチャートである。該フローチャートは、
図16のフローチャートのステップa42〜a51に代
わってステップa52〜a55を追加したものであり、
同様のステップの動作説明は省略する。
FIG. 18 is a flowchart showing a document discharging operation of the copying apparatus 100j. The flowchart is
Steps a52 to a55 are added in place of steps a42 to a51 in the flowchart of FIG.
The description of the operation of the same steps is omitted.

【0134】ステップa39の動作が終了するとステッ
プa52に進み、原稿排出ボタン81が押下されたかど
うかを判断する。押下されたときにはステップa53に
進み、原稿を排出して動作を終了する。押下されていな
いときにはステップa40に進む。ステップa40で
は、入排紙センサ5がオフであるかどうかを判断する。
オフであるときにはステップa41に進み、所定時間経
過後、原稿の搬送を停止してステップa54に進む。オ
フではないときにはステップa39に戻る。ステップa
54では、原稿排出ボタン81が押下されたかどうかを
判断する。押下されたときにはステップa53に戻り、
押下されていないときにはステップa55に進む。ステ
ップa55で複写動作が開始されたと判断されるまでス
テップa54の判断動作を実行し、複写動作が開始され
ると動作を終了する。
When the operation of step a39 ends, the flow advances to step a52 to determine whether or not the document discharge button 81 has been pressed. When the button is pressed, the process proceeds to step a53, the document is discharged, and the operation is terminated. If not, the process proceeds to step a40. At step a40, it is determined whether or not the paper input / output sensor 5 is off.
If it is off, the process proceeds to step a41, and after a lapse of a predetermined time, the conveyance of the document is stopped and the process proceeds to step a54. If it is not off, the process returns to step a39. Step a
At 54, it is determined whether or not the document discharge button 81 has been pressed. When pressed, the process returns to step a53,
If it has not been pressed, the operation proceeds to step a55. The determination operation of step a54 is performed until it is determined in step a55 that the copying operation has been started, and the operation ends when the copying operation is started.

【0135】以上のように第11実施形態によれば、原
稿排出ボタン81を操作することによって、挿入された
原稿を強制的に排出して複写動作を中止することができ
る。
As described above, according to the eleventh embodiment, by operating the document discharge button 81, the inserted document can be forcibly discharged and the copying operation can be stopped.

【0136】図19は、本発明の第12実施形態である
複写装置100kの挿入された用紙を強制的に排出する
ことを指定するための用紙排出ボタン82を示す図であ
る。複写装置100kは、該ボタン82を有する以外は
前記複写装置100aと同様にして構成される。前記制
御回路30は、用紙排出ボタン82を押下するなどによ
る指示に基づいて、挿入された用紙の排出動作を実行す
る。
FIG. 19 is a view showing a sheet discharge button 82 for designating forcibly discharging the inserted sheet in the copying apparatus 100k according to the twelfth embodiment of the present invention. The copying apparatus 100k is configured in the same manner as the copying apparatus 100a except that it has the button 82. The control circuit 30 executes an operation of discharging the inserted sheet based on an instruction such as pressing a sheet discharge button 82.

【0137】図20は、複写装置100kの用紙排出動
作を示すフローチャートである。ステップa56で用紙
入紙センサ12がオンとなるとステップa57に進み、
用紙の入紙を確認する。ステップa58では、用紙をさ
らに装置内へ搬入する。ステップa59では、用紙排出
ボタン82が押下されたかどうかを判断する。押下され
たときにはステップa60に進み、用紙の排出動作を実
施して動作を終了する。押下されていないときにはステ
ップa61に進み、用紙が所定の転写位置まで到達した
かどうかを判断する。到達したときには、ステップa6
2に進み、複写動作を実施して動作を終了し、到達して
いないときにはステップa58に戻る。
FIG. 20 is a flowchart showing the sheet discharging operation of the copying apparatus 100k. When the paper input sensor 12 is turned on in step a56, the process proceeds to step a57,
Check paper insertion. In step a58, the sheet is further carried into the apparatus. At step a59, it is determined whether or not the paper discharge button 82 has been pressed. When the button is pressed, the process proceeds to step a60, in which the sheet discharging operation is performed, and the operation ends. If the button has not been pressed, the process proceeds to step a61 to determine whether the sheet has reached a predetermined transfer position. When it reaches, step a6
Proceeding to step 2, the copying operation is performed to end the operation. If the operation has not been reached, the flow returns to step a58.

【0138】以上のように第12実施形態によれば、用
紙排出ボタン82を操作することによって、挿入された
用紙を強制的に排出して複写動作を中止することができ
る。
As described above, according to the twelfth embodiment, by operating the paper discharge button 82, the inserted paper can be forcibly discharged and the copying operation can be stopped.

【0139】図21は、本発明の第13実施形態である
複写装置100mの構成を示す図である。複写装置10
0mは、光量検知センサ55を用いて検知された光量デ
ータに基づいて、制御回路30が挿入された原稿の表裏
を検出し、この検出結果に基づいて原稿排出動作および
複写動作を制御することを特徴とする。すなわち、制御
回路30は表裏検出手段に相当する。これ以外は前記複
写装置100aと同様にして構成される。
FIG. 21 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100m according to a thirteenth embodiment of the present invention. Copier 10
0 m indicates that the control circuit 30 detects the front and back of the inserted document based on the light amount data detected by the light amount detection sensor 55, and controls the document discharging operation and the copying operation based on the detection result. Features. That is, the control circuit 30 corresponds to front and back detection means. Otherwise, the configuration is the same as that of the copying apparatus 100a.

【0140】原稿挿入時において、光源ランプ21は原
稿の一方表面に光照射する。光量検知センサ55は、こ
の光の反射光を受光して、原稿の光照射面に描かれた画
像濃度に応じた光量データを出力する。制御回路30は
この光量データの強度が予め定められるしきい値よりも
大きいかどうかを判断し、大きいときには前記光照射面
が画像が描かれた面であり、原稿が正しく挿入されたと
判断する。一方、小さいときには前記光照射面が画像が
描かれた面ではなく、原稿が間違って挿入されたと判断
する。制御回路30は、この判断結果に基づいて原稿搬
送動作および複写動作を制御する。
When a document is inserted, the light source lamp 21 emits light to one surface of the document. The light quantity detection sensor 55 receives the reflected light of this light, and outputs light quantity data according to the image density drawn on the light irradiation surface of the document. The control circuit 30 determines whether or not the intensity of the light amount data is greater than a predetermined threshold value. If the intensity is greater than the threshold value, the light irradiation surface is the surface on which the image is drawn, and it is determined that the original is correctly inserted. On the other hand, when the size is small, it is determined that the light irradiation surface is not the surface on which the image is drawn, and that the document is erroneously inserted. The control circuit 30 controls the document conveying operation and the copying operation based on the result of this determination.

【0141】図22は、前記複写装置100mの原稿搬
送動作および複写動作を示すフローチャートである。該
フローチャートは、図16のステップa42〜a51に
代わってステップa63〜a68を追加したものであ
り、同様のステップの説明は省略する。
FIG. 22 is a flowchart showing a document conveying operation and a copying operation of the copying apparatus 100m. This flowchart is obtained by adding steps a63 to a68 in place of steps a42 to a51 in FIG. 16, and a description of the same steps will be omitted.

【0142】ステップa38の動作が終了したステップ
a63では、光源ランプ21を点灯する。ステップa6
4では、光量検知センサ55が原稿からの反射光を検知
し、制御回路30は原稿の光照射面の濃度を検出して、
ステップa39に進む。ステップa40で入排紙センサ
5がオフとなったステップa65では、光量検知センサ
55の検知が終了する。ステップa66では、光源ラン
プ21を消灯し、ステップa41に進む。ステップa4
1の動作が終了すると、ステップa67に進み、検出し
た濃度が所定のしきい値よりも小さいかどうかを判断す
る。たとえば0かどうかを判断する。0であったとき、
すなわち原稿が間違って挿入されたときにはステップa
68に進み、原稿を排出して動作を終了する。0ではな
かったとき、すなわち原稿が正しく挿入されたときには
そのまま動作を終了する。すなわち、複写動作を実行す
る。
At step a63 where the operation of step a38 is completed, the light source lamp 21 is turned on. Step a6
In 4, the light amount detection sensor 55 detects the reflected light from the document, and the control circuit 30 detects the density of the light irradiation surface of the document,
Proceed to step a39. In step a65 in which the input / output sensor 5 is turned off in step a40, the detection of the light amount detection sensor 55 ends. In step a66, the light source lamp 21 is turned off, and the process proceeds to step a41. Step a4
When the operation of Step 1 is completed, the process proceeds to Step a67 to determine whether or not the detected density is smaller than a predetermined threshold value. For example, it is determined whether it is 0. When it is 0,
That is, when a document is inserted by mistake, step a
Proceeding to 68, the document is discharged and the operation is terminated. When the value is not 0, that is, when the document is correctly inserted, the operation is terminated. That is, a copying operation is performed.

【0143】以上のように第13実施形態によれば、た
とえば、画像面を裏向けて原稿を挿入した場合や原稿と
用紙とを逆にした場合などに、複写動作を中止すること
ができる。
As described above, according to the thirteenth embodiment, the copying operation can be stopped, for example, when an original is inserted with its image side upside down, or when the original and paper are reversed.

【0144】図23は、本発明の第14実施形態である
複写装置100nの構成を示す図である。複写装置10
0nは、光量検知センサ56を用いて検知された光量デ
ータに基づいて、制御回路30が挿入された用紙の表裏
を検出し、この検出結果に基づいて用紙搬送動作および
複写動作を制御することを特徴とする。すなわち、制御
回路30は表裏検出手段に相当する。これ以外は前記複
写装置100aと同様にして構成される。
FIG. 23 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100n according to a fourteenth embodiment of the present invention. Copier 10
0n indicates that the control circuit 30 detects the front and back of the inserted sheet based on the light amount data detected by the light amount detection sensor 56, and controls the sheet conveying operation and the copying operation based on the detection result. Features. That is, the control circuit 30 corresponds to front and back detection means. Otherwise, the configuration is the same as that of the copying apparatus 100a.

【0145】用紙挿入時において、光源ランプ57は用
紙の一方表面に光照射する。光量検知センサ56は、こ
の光の反射光を受光して、用紙の光照射面の濃度に応じ
た光量データを出力する。制御回路30はこの光量デー
タの強度が予め定められるしきい値よりも大きいかどう
かを判断し、大きいときには前記光照射面に何らかの画
像が描かれており、用紙が正しく挿入されなかったと判
断する。一方、小さいときには前記光照射面には何も画
像が描かれておらず、用紙が正しく挿入されたと判断す
る。制御回路30は、この判断結果に基づいて用紙搬送
動作および複写動作を制御する。
When the paper is inserted, the light source lamp 57 irradiates light to one surface of the paper. The light amount detection sensor 56 receives the reflected light of this light and outputs light amount data according to the density of the light irradiation surface of the sheet. The control circuit 30 determines whether or not the intensity of the light amount data is greater than a predetermined threshold value. If the intensity is greater, it is determined that some image has been drawn on the light irradiation surface, and that the paper has not been correctly inserted. On the other hand, when it is small, no image is drawn on the light irradiation surface, and it is determined that the paper has been correctly inserted. The control circuit 30 controls the sheet conveying operation and the copying operation based on the determination result.

【0146】図24は、前記複写装置100nの用紙搬
送動作および複写動作を示すフローチャートである。ス
テップa69で用紙入紙センサ12がオンとなるとステ
ップa70に進み、用紙の入紙を確認する。ステップa
71では、光源ランプ57を点灯する。ステップa72
では、光量検知センサ56が用紙からの反射光を検知
し、制御回路30は用紙の光照射面の濃度を検出して、
ステップa73に進む。ステップa73では、所定時間
経過後、光量検知センサ56の検知が終了する。前記所
定時間とは、用紙入紙センサ12から転写チャージャ1
5までの距離と、用紙の搬送速度とによって求められる
時間に相当する。ステップa74では、光源ランプ57
を消灯し、ステップa75に進む。
FIG. 24 is a flow chart showing the sheet conveying operation and the copying operation of the copying apparatus 100n. When the paper input sensor 12 is turned on in step a69, the process proceeds to step a70, where the paper input is confirmed. Step a
At 71, the light source lamp 57 is turned on. Step a72
Then, the light amount detection sensor 56 detects the reflected light from the sheet, the control circuit 30 detects the density of the light irradiation surface of the sheet,
Proceed to step a73. In step a73, the detection of the light amount detection sensor 56 ends after a predetermined time has elapsed. The predetermined time is defined as the time from the paper input sensor 12 to the transfer charger 1.
5 and the time determined by the paper transport speed. In step a74, the light source lamp 57
Is turned off, and the process proceeds to step a75.

【0147】ステップa75では、検出した濃度が所定
のしきい値よりも小さいかどうかを判断する。たとえば
0かどうかを判断する。0であったとき、すなわち用紙
が正しく挿入されたときにはステップa76に進み、複
写動作を実行して動作を終了する。0ではなかったと
き、すなわち用紙が間違って挿入されたときには、ステ
ップa77に進み用紙を排出して動作を終了する。
In step a75, it is determined whether or not the detected density is smaller than a predetermined threshold. For example, it is determined whether it is 0. When it is 0, that is, when the sheet is correctly inserted, the process proceeds to step a76, where the copying operation is executed and the operation is terminated. When the value is not 0, that is, when the sheet is erroneously inserted, the flow advances to step a77 to discharge the sheet and end the operation.

【0148】以上のように第14実施形態によれば、た
とえば用紙の画像形成面を裏向けて挿入した場合や用紙
と原稿とを逆にした場合などに、複写動作を中止するこ
とができる。
As described above, according to the fourteenth embodiment, the copying operation can be stopped when, for example, the image forming surface of the sheet is inserted upside down or when the sheet and the original are reversed.

【0149】図25は、本発明の第15実施形態である
複写装置100pの構成を示す図である。複写装置10
0pは、前記複写装置100aと同様にして構成される
が、前記面28aを側面として横型として用いることを
特徴とする。
FIG. 25 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100p according to a fifteenth embodiment of the present invention. Copier 10
0p is configured in the same manner as the copying apparatus 100a, but is characterized in that the surface 28a is used as a horizontal type with the side surface 28a as a side surface.

【0150】図26〜図28は、複写装置100pの複
写動作を示すフローチャートである。ステップa78で
は、原稿が挿入される。ステップa79で原稿先端が入
排紙センサ5で検知されるとステップa80に進み、原
稿呼込みローラ6を回転する。ステップa81でタイマ
45による時間の計測を開始し、ステップa82で原稿
後端が入排紙センサ5で検知するとステップa83に進
み、タイマ45による時間の計測を終了する。ステップ
a84では、原稿呼び込みローラ6を回転する。
FIGS. 26 to 28 are flowcharts showing the copying operation of the copying apparatus 100p. In step a78, a document is inserted. In step a79, when the leading edge of the document is detected by the paper input / output sensor 5, the process proceeds to step a80, and the document retrieving roller 6 is rotated. In step a81, the time measurement by the timer 45 is started, and in step a82, when the trailing edge of the document is detected by the paper ejection sensor 5, the process proceeds to step a83, and the time measurement by the timer 45 ends. In step a84, the document feed roller 6 is rotated.

【0151】ステップa85で原稿長さを算出し、ステ
ップa86では算出された原稿長さに応じた所定時間だ
け原稿整合ローラ8および搬送ローラ10,25,26
を回転する。ステップa87では、前記所定時間経過
後、原稿整合ローラ8および搬送ローラ10,25,2
6の回転を停止する。ステップa88では搬送ローラ1
0,25,26を逆回転する。ステップa89で原稿整
合ローラセンサ9で原稿先端が検出されるとステップa
90に進み、予め定められる所定時間だけ搬送ローラ1
0,25,26を逆回転して回転を停止する。
In step a85, the document length is calculated, and in step a86, the document alignment roller 8 and the transport rollers 10, 25, 26 for a predetermined time corresponding to the calculated document length.
To rotate. In step a87, after the elapse of the predetermined time, the document alignment roller 8 and the transport rollers 10, 25, 2
The rotation of No. 6 is stopped. In step a88, the transport roller 1
0, 25 and 26 are reversely rotated. When the leading edge of the original is detected by the original alignment roller sensor 9 in step a89, step a
90, the conveying roller 1
0, 25 and 26 are reversely rotated to stop the rotation.

【0152】ステップa91では、用紙が挿入される。
ステップa92で用紙先端が用紙入紙センサ12で検知
されるとステップa93に進み、用紙呼込みローラ13
を回転する。ステップa94では、挿入された用紙が用
紙整合ローラ14によって整合される。ステップa95
では、所定時間経過後、原稿の画像面が走査され、画像
が読取られる。ステップa96では、複写動作が実行さ
れトナー像が用紙に転写される。ステップa97では、
転写後の用紙が定着器17へ搬送される。ステップa9
8では、切換ゲート27が実線で示される位置から破線
で示される位置へ切換えられて、第1搬送経路2と第2
搬送経路4とが接続される。ステップa99では、原稿
が排出される。ステップa100では、用紙が排出され
る。
At step a91, a sheet is inserted.
When the leading edge of the sheet is detected by the sheet input sensor 12 in step a92, the process proceeds to step a93, where the sheet loading roller 13
To rotate. In step a94, the inserted paper is aligned by the paper alignment roller 14. Step a95
Then, after a predetermined time has elapsed, the image surface of the document is scanned, and the image is read. In step a96, a copying operation is performed and the toner image is transferred to the sheet. In step a97,
The sheet after the transfer is conveyed to the fixing device 17. Step a9
8, the switching gate 27 is switched from the position shown by the solid line to the position shown by the broken line, and the first transport path 2 and the second
The transport path 4 is connected. In step a99, the document is discharged. In step a100, the sheet is discharged.

【0153】以上のように第15実施形態によれば、複
写装置を横型としても用いることができる。
As described above, according to the fifteenth embodiment, the copying apparatus can be used in a horizontal type.

【0154】図29は、本発明の第16実施形態である
複写装置100qの構成を示す図である。複写装置10
0qは、前記複写装置100pと同様に横型として用い
られるが、前記面28bを底面とし、面28cを上面と
することを特徴とする。すなわち、第1および第2搬送
経路2,4は略水平方向に配置され、かつ前記第1開口
部1が前記第2開口部3よりも鉛直方向上方側に配置さ
れることを特徴とする。
FIG. 29 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100q according to a sixteenth embodiment of the present invention. Copier 10
0q is used as a horizontal type similarly to the copying apparatus 100p, except that the surface 28b is a bottom surface and the surface 28c is a top surface. That is, the first and second transport paths 2 and 4 are arranged in a substantially horizontal direction, and the first opening 1 is arranged vertically above the second opening 3.

【0155】図30(B)に示されるように排出される
原稿および用紙を、上述したようにその後端部を原稿呼
込みローラ6で挟持した状態で保持することによって、
図30(A)に示されるように原稿および用紙が自重で
落下して装置設置面に散乱することを防ぐことができ
る。
By holding the original and the paper discharged as shown in FIG. 30 (B) with the trailing end thereof held by the original intake roller 6 as described above,
As shown in FIG. 30A, it is possible to prevent a document and a sheet from falling under their own weight and being scattered on the apparatus installation surface.

【0156】図31は、本発明の第17実施形態である
複写装置100rの構成を示す図である。複写装置10
0rは、前記複写装置100pと同様に横型として用い
られるが、前記面28cを底面とし、面28bを上面と
することを特徴とする。すなわち、第1および第2搬送
経路2,4は略水平方向に配置され、かつ前記第1開口
部1が前記第2開口部3よりも鉛直方向下方側に配置さ
れることを特徴とする。
FIG. 31 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100r according to a seventeenth embodiment of the present invention. Copier 10
0r is used as a horizontal type similarly to the copying apparatus 100p, except that the surface 28c is a bottom surface and the surface 28b is a top surface. That is, the first and second transport paths 2 and 4 are arranged in a substantially horizontal direction, and the first opening 1 is arranged below the second opening 3 in the vertical direction.

【0157】また、画像を用紙に転写する帯状の転写ベ
ルト85と、該転写ベルト85に用紙を吸着させる吸着
装置88とを備え、用紙は吸着装置88によって転写ベ
ルト85に吸着されて定着器17まで搬送される。さら
に、転写ベルト85の近傍には、転写チャージャ86と
除電チャージャ87とが配置される。
A belt-shaped transfer belt 85 for transferring an image onto a sheet and a suction device 88 for sucking the sheet onto the transfer belt 85 are provided. Transported to Further, in the vicinity of the transfer belt 85, a transfer charger 86 and a charge removing charger 87 are arranged.

【0158】上部に用紙挿入口である第2開口部3が配
置され、下部に原稿挿排兼用紙排出口である第1開口部
1が配置されるので、原稿挿入時および原稿および用紙
排出時において、画像面が上方を向く。したがって、オ
ペレータは挿入原稿の誤りや複写動作が正確かつ確実に
実施されたかなどを容易に確認することができる。ま
た、原稿や用紙が装置の設置面から比較的近い位置から
排出されるので、排出される原稿または用紙の後端部が
原稿呼込みローラ6で保持された状態で放置されたとし
ても、原稿や用紙にカール癖をつきにくくすることがで
きる。
The second opening 3 serving as a paper insertion port is disposed at the upper part, and the first opening 1 serving as a document insertion / ejection / paper discharge port is disposed at the lower part. In, the image plane faces upward. Therefore, the operator can easily confirm whether the inserted document is erroneous or whether the copying operation has been performed accurately and reliably. Further, since the original or paper is ejected from a position relatively close to the installation surface of the apparatus, even if the trailing end of the ejected original or paper is held while being held by the original feeding roller 6, the original or paper is ejected. It is possible to make the paper hardly curl.

【0159】なお、このようなカール癖をより少なくす
るためには、図32(A)よりも図32(B)に示され
るように、設置面から第1開口部1までの距離を短く選
ぶことが好ましい。
In order to further reduce such curl, as shown in FIG. 32B, the distance from the installation surface to the first opening 1 is selected to be shorter than that in FIG. Is preferred.

【0160】また、画像形成部23の画像形成位置は、
画像読取り部22の画像読取り位置よりも鉛直方向上方
側に配置されるが、吸着装置88によって帯状の転写ベ
ルト85に用紙が吸着されるので、トナー像などが転写
された用紙を定着器17に確実に搬送することができ
る。
The image forming position of the image forming section 23 is as follows.
Although it is disposed vertically above the image reading position of the image reading section 22, the sheet is attracted to the belt-shaped transfer belt 85 by the suction device 88, so that the sheet on which the toner image or the like has been transferred is transferred to the fixing device 17. It can be transported reliably.

【0161】このような吸着装置88は既知の装置で実
現され、たとえば静電気によって吸着してもよい。また
あるいは、吸引によって吸着してもよい。
Such an adsorbing device 88 is realized by a known device, and may be adsorbed by, for example, static electricity. Alternatively, it may be adsorbed by suction.

【0162】図33および図34は、本発明の第18実
施形態である複写装置の複写動作を示すフローチャート
である。第18実施形態の複写装置は、複数枚の原稿を
該装置内に挿入して画像形成可能であることを特徴とす
る。
FIGS. 33 and 34 are flowcharts showing the copying operation of the copying apparatus according to the eighteenth embodiment of the present invention. The copying apparatus according to the eighteenth embodiment is characterized in that an image can be formed by inserting a plurality of originals into the apparatus.

【0163】前記制御回路30が、挿入された原稿の搬
送方向長さに基づいて原稿サイズを判定し、後述する原
稿搬送長さS3と原稿サイズの判定結果とに基づいて、
画像形成動作を制御することを特徴とする。したがっ
て、制御回路30は原稿サイズ判定手段としての機能も
併せ持つ。また、原稿サイズの判定結果を報知すること
を特徴とする。
The control circuit 30 determines the document size based on the length of the inserted document in the transport direction, and determines the document size based on the document transport length S3 described later and the document size determination result.
The image forming operation is controlled. Therefore, the control circuit 30 also has a function as a document size determination unit. Further, it is characterized in that the result of the determination of the document size is notified.

【0164】ステップb1では、電源が投入される。ス
テップb2では、複写動作を実行するに当たっての予め
定められるウォームアップ処理を実施する。ステップb
3で入排紙センサ5がオンとなるとステップb4に進
み、原稿呼込みローラ6、原稿整合ローラ8および搬送
ローラ10,25,26を回転する。ステップb5で原
稿整合ローラセンサ9がオンとなるとステップb6に進
み、原稿サイズを判定するためにタイマ45による計時
を開始する。
At step b1, the power is turned on. In step b2, a predetermined warm-up process for executing the copying operation is performed. Step b
When the paper feed / discharge sensor 5 is turned on in step 3, the process proceeds to step b4, where the document feed roller 6, the document alignment roller 8, and the transport rollers 10, 25, 26 are rotated. When the document alignment roller sensor 9 is turned on in step b5, the process proceeds to step b6, and the timer 45 starts counting time to determine the document size.

【0165】ステップb7で入排紙センサ5がオフとな
るとステップb8に進み、原稿呼込みローラ6を停止す
る。ステップb9で原稿整合ローラセンサ9がオフとな
るとステップb10に進み、前記タイマ45による計時
を停止する。ステップb11では、計時した時間Tor
gから原稿サイズを判定する。たとえば、原稿を一定の
速度で搬送するようにしておくと、搬送速度×時間To
rgで原稿の搬送方向長さLが求められる。この搬送方
向長さLを原稿サイズとして用いる。
If the paper feed / discharge sensor 5 is turned off in step b7, the flow advances to step b8, in which the document feed roller 6 is stopped. When the document alignment roller sensor 9 is turned off in step b9, the process proceeds to step b10, and the timer 45 stops counting time. In step b11, the measured time Tor
The document size is determined from g. For example, if the document is transported at a constant speed, the transport speed × time To
The length L of the document in the transport direction is obtained by rg. The length L in the transport direction is used as the document size.

【0166】ステップb12では、原稿整合ローラ8お
よび搬送ローラ10,25,26を停止する。ステップ
b13では、入紙可能な原稿サイズを報知する。たとえ
ば操作パネル基板31が備える表示装置に表示して報知
する。入紙可能な原稿サイズは、原稿搬送長さS3、す
なわち第1搬送経路2の原稿整合ローラ8から第3搬送
経路24の最終端までの長さS3から、前記ステップb
11で判定された原稿サイズである原稿の搬送方向長さ
Lを減算した長さに相当する。
In step b12, the original aligning roller 8 and the conveying rollers 10, 25, 26 are stopped. In step b13, a document size that can be inserted is notified. For example, the information is displayed on the display device of the operation panel substrate 31 and notified. The document size that can be inserted is determined from the document transport length S3, that is, the length S3 from the document alignment roller 8 of the first transport path 2 to the final end of the third transport path 24, from the step b
The length corresponds to a length obtained by subtracting the length L of the document in the transport direction, which is the size of the document determined in step S11.

【0167】ステップb14では、たとえば操作パネル
基板31が備える複写動作の実行を指示するプリントス
イッチがオンとなったかどうかが判断される。オンとな
ったときにはステップb15に進み、オンとなっていな
いときにはステップb20に進む。ステップb15で
は、搬送ローラ10,25,26が逆回転する。ステッ
プb16では、原稿を原稿整合ローラ8で整合する。ス
テップb17では、搬送ローラ10,25,26を停止
する。ステップb18では、複写動作を実行する。ステ
ップb19で複写動作が終了すると、ステップb3に戻
る。ステップb20では、入排紙センサ5がオンとなっ
たかどうかが判断される。オンとなったとき、すなわち
さらに原稿が挿入されたときにはステップb21に進
み、オンとなっていないときにはステップb14に戻
る。ステップb21では、原稿呼込みローラ6、原稿整
合ローラ8および搬送ローラ10,25,26を回転し
て原稿を搬入する。ステップb22では、原稿の停止位
置を制御するためにタイマ45に時間Tstopをセッ
トする。原稿は、この時間Tstopだけ搬送されて停
止する。
At step b14, for example, it is determined whether or not a print switch for instructing execution of a copying operation provided on operation panel board 31 has been turned on. When it is on, the process proceeds to step b15, and when it is not on, the process proceeds to step b20. In step b15, the transport rollers 10, 25, 26 rotate in reverse. In step b16, the original is aligned by the original alignment roller 8. In step b17, the transport rollers 10, 25 and 26 are stopped. At step b18, a copying operation is performed. When the copying operation is completed in step b19, the process returns to step b3. In step b20, it is determined whether or not the input / output sensor 5 is turned on. When it is turned on, that is, when a document is further inserted, the process proceeds to step b21, and when it is not turned on, the process returns to step b14. In step b21, the original loading roller 6, the original alignment roller 8, and the transport rollers 10, 25, 26 are rotated to carry in the original. In step b22, a time Tstop is set in the timer 45 to control the stop position of the document. The document is conveyed for this time Tstop and stops.

【0168】ステップb23で原稿整合ローラセンサ9
がオンとなるとステップb24に進み、原稿のサイズを
判定するためにタイマ45による計時を開始する。ステ
ップb25で入排紙センサ5がオフとなるとステップb
26に進み、原稿呼込みローラ6を停止する。ステップ
b27で原稿整合ローラセンサ9がオフとなるとステッ
プb28に進み、前記タイマ45による計時を停止す
る。ステップb29では、計時した時間Torgから原
稿サイズを判定する。
At step b23, the original alignment roller sensor 9
Is turned on, the process proceeds to step b24, and the timer 45 starts counting time to determine the size of the document. If the paper ejection sensor 5 is turned off in step b25, step b
Then, the process proceeds to step 26, where the original loading roller 6 is stopped. When the document alignment roller sensor 9 is turned off in step b27, the process proceeds to step b28, and the timer 45 stops counting time. In step b29, the document size is determined from the measured time Torg.

【0169】ステップb30では、原稿整合ローラ8お
よび搬送ローラ10,25,26を停止する。ステップ
b31では、入紙可能な原稿サイズを報知する。ここ
で、入紙可能な原稿サイズとは、1枚目の原稿挿入時に
ステップb13で報知された値からステップb29で判
定された2枚目の原稿サイズを減算した長さに相当し、
3枚目の原稿が挿入された場合には、2枚目の原稿挿入
時の入紙可能な原稿サイズから3枚目の原稿サイズを減
算した長さとされ、以降同様にして、入紙可能な原稿サ
イズとされる。
In step b30, the original aligning roller 8 and the conveying rollers 10, 25 and 26 are stopped. In step b31, a document size that can be inserted is notified. Here, the document size that can be inserted corresponds to a length obtained by subtracting the size of the second document determined in step b29 from the value notified in step b13 when the first document is inserted,
In the case where the third document is inserted, the length is obtained by subtracting the size of the third document from the size of the document that can be inserted when the second document is inserted. Document size.

【0170】ステップb32では、プリントスイッチが
オンとなったかどうかが判断される。オンとなったとき
にはステップb33に進み、オンとなっていないときに
はステップb14に戻る。ステップb33では、搬送ロ
ーラ10,25,26が逆回転する。ステップb34で
は、原稿を原稿整合ローラ8で整合する。ステップb3
5では、搬送ローラ10,25,26を停止する。ステ
ップb36では、複写動作を実行する。ステップb37
で複写動作が終了すると、ステップb3に戻る。
At step b32, it is determined whether or not the print switch has been turned on. When it is on, the process proceeds to step b33, and when it is not on, the process returns to step b14. In step b33, the transport rollers 10, 25, 26 rotate in the reverse direction. In step b34, the original is aligned by the original alignment roller 8. Step b3
At 5, the transport rollers 10, 25 and 26 are stopped. At Step b36, a copying operation is performed. Step b37
When the copying operation ends, the process returns to step b3.

【0171】以上のように第18実施形態によれば、複
数枚の原稿を該装置内に搬入して画像形成可能で、原稿
搬送経路長さS3と原稿サイズの判定結果とに基づい
て、画像形成動作が制御される。原稿を画像形成毎に挿
入する必要がなく、操作性が向上する。
As described above, according to the eighteenth embodiment, a plurality of originals can be carried into the apparatus and an image can be formed. Based on the original transport path length S3 and the determination result of the original size, an image can be formed. The forming operation is controlled. There is no need to insert a document every time an image is formed, and operability is improved.

【0172】図35は、本発明の第19実施形態である
複写装置の複写動作を示すフローチャートである。第1
9実施形態の複写装置は、図33および図34のフロー
チャートにステップb38〜b42を追加したフローチ
ャートによって複写動作が実行され、同様のステップの
説明は省略する。
FIG. 35 is a flowchart showing the copying operation of the copying apparatus according to the nineteenth embodiment of the present invention. First
In the copying apparatus according to the ninth embodiment, the copying operation is executed by a flowchart in which steps b38 to b42 are added to the flowcharts of FIGS. 33 and 34, and the description of the same steps is omitted.

【0173】ステップb24の動作が終了するとステッ
プb38に進み、原稿の最大長さを制限するためにタイ
マ45に時間Tstopをセットし、計時を開始する。
その後ステップb25に進む。ステップb25で入排紙
センサ5がオフとなっていないときにはステップb40
に進み、タイマ45による計測時間がセットした時間T
stopを経過したかどうかを判断する。経過したとき
にはステップb41に進み、経過していないときにはス
テップb25に戻る。ステップb41では、原稿サイズ
が大きすぎることを警告する。たとえば操作パネル基板
31が備える表示装置などに表示して警告する。ステッ
プb42では、複写装置が停止する。ステップb26の
動作が終了するとステップb39に進み、原稿呼込みロ
ーラ6を停止する。その後、ステップb27に進む。
When the operation of step b24 ends, the flow advances to step b38 to set a time Tstop in the timer 45 in order to limit the maximum length of the document, and start counting time.
Thereafter, the process proceeds to step b25. If it is determined in step b25 that the paper input / output sensor 5 has not been turned off, the process proceeds to step b40.
To the time T set by the time measured by the timer 45.
It is determined whether or not stop has elapsed. When it has elapsed, the process proceeds to step b41, and when it has not elapsed, the process returns to step b25. In step b41, a warning is issued that the document size is too large. For example, a warning is displayed and displayed on a display device or the like provided in the operation panel substrate 31. In step b42, the copying machine stops. When the operation in step b26 ends, the flow advances to step b39 to stop the document feeding roller 6. Thereafter, the process proceeds to step b27.

【0174】以上のように第19実施形態によれば、原
稿搬送経路長さS3よりも長いサイズの原稿が挿入され
たときに画像形成動作を中止し、原稿搬送経路長さS3
よりも短いサイズの原稿が挿入されたときに画像形成動
作を実行するように、制御することができる。また、原
稿サイズの判定結果が報知されるので、画像形成動作が
中止された場合、オペレータは適切な対応を実施するこ
とができる。
As described above, according to the nineteenth embodiment, the image forming operation is stopped when a document having a size longer than the document transport path length S3 is inserted, and the document transport path length S3
Control can be performed so that the image forming operation is executed when a document of a shorter size is inserted. Further, since the determination result of the document size is notified, if the image forming operation is stopped, the operator can take appropriate measures.

【0175】図36は、本発明の第20実施形態である
複写装置の複写動作を示すフローチャートである。第2
0実施形態の複写装置は、第19実施形態の複写装置と
ほぼ同様にして構成されるが、本実施形態では特に、搬
送経路長さS3が挿入された原稿の搬送方向長さLより
も短かったときに、挿入された原稿を排出することを特
徴とする。第20実施形態の複写装置は、第19実施形
態のフローチャートのステップb41,42に代わって
ステップb43〜b45を追加したものであり、同様の
ステップの説明は省略する。
FIG. 36 is a flowchart showing the copying operation of the copying apparatus according to the twentieth embodiment of the present invention. Second
The copying apparatus according to the zeroth embodiment is configured in substantially the same manner as the copying apparatus according to the nineteenth embodiment. However, in the present embodiment, in particular, the transport path length S3 is shorter than the length L of the inserted document in the transport direction. And ejecting the inserted document when the document is inserted. In the copying apparatus according to the twentieth embodiment, steps b43 to b45 are added instead of steps b41 and b42 in the flowchart of the nineteenth embodiment, and the description of the same steps will be omitted.

【0176】ステップb40でタイマ45による計測時
間がセットした時間Tstopを経過したかどうかを判
断し、経過したときにはステップb43に進む。ステッ
プb43では、原稿呼込みローラ6、原稿整合ローラ8
および搬送ローラ10,25,26を停止する。ステッ
プb44では、原稿呼込みローラ6、原稿整合ローラ8
および搬送ローラ10,25,26を逆回転する。ステ
ップb45では、原稿を搬出した後、複写装置を停止す
る。
At step b40, it is determined whether or not the time Tstop measured by the timer 45 has passed the set time Tstop. When the time has elapsed, the process proceeds to step b43. In step b43, the document loading roller 6, the document alignment roller 8
Then, the transport rollers 10, 25 and 26 are stopped. In step b44, the original loading roller 6, the original alignment roller 8
Then, the transport rollers 10, 25, 26 are rotated in the reverse direction. In step b45, after the original is carried out, the copying apparatus is stopped.

【0177】以上のように第20実施形態によれば、原
稿搬送経路長さS3が挿入された原稿の搬送方向長さL
よりも短かったときに、挿入された原稿を排出して、画
像形成動作を中止することができる。
As described above, according to the twentieth embodiment, the original transport path length S3 is equal to the length L of the original inserted in the transport direction.
If it is shorter, the inserted document can be discharged and the image forming operation can be stopped.

【0178】図37は、本発明の第21実施形態である
複写装置100sの構成を示す図である。複写装置10
0sは、画像が形成された用紙を、第1搬送経路2上に
設けられる画像読取り面から離反して搬送させるととも
に、原稿を、第1搬送経路2上に設けられる画像読取り
面に近接して搬送させることを特徴とし、このための移
動手段をファンで実現したものである。
FIG. 37 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100s according to a twenty-first embodiment of the present invention. Copier 10
0 s causes the paper on which the image is formed to be conveyed away from the image reading surface provided on the first transport path 2, and the document is brought close to the image reading surface provided on the first transport path 2. It is characterized by being transported, and the moving means for this is realized by a fan.

【0179】具体的には、第1搬送経路2に沿い、コン
タクトガラス7のセルフォックレンズ20とは反対側
に、ファンモータ91とファンダクト92とを配置す
る。前記制御回路30はファンモータ91を正回転また
は逆回転し、これによってエアーがファンダクト92を
介して吹付けまたは吸引される。したがって、コンタク
トガラス7とファンダクト92との間を通過する原稿を
コンタクトガラス7に近接したり、用紙をコンタクトガ
ラス7から離反したりすることができる。
More specifically, a fan motor 91 and a fan duct 92 are arranged along the first transport path 2 on the opposite side of the contact glass 7 from the SELFOC lens 20. The control circuit 30 rotates the fan motor 91 forward or backward, whereby air is blown or sucked through the fan duct 92. Therefore, a document passing between the contact glass 7 and the fan duct 92 can be brought close to the contact glass 7 or a sheet can be separated from the contact glass 7.

【0180】ファンダクト92の表面には、図38に示
されるように複数の挿通孔93が形成されている。挿通
孔93は、たとえばマトリクス状に配置されている。ま
た、リブ94が形成されている。リブ94は、マトリク
ス状に配列した挿通孔93の列または行方向に沿って、
挿通孔93の間に配置されている。
A plurality of insertion holes 93 are formed in the surface of the fan duct 92 as shown in FIG. The insertion holes 93 are arranged, for example, in a matrix. Further, a rib 94 is formed. The ribs 94 are arranged along the rows or columns of the insertion holes 93 arranged in a matrix.
It is arranged between the insertion holes 93.

【0181】ファンダクト92は、第1搬送経路2の幅
方向の全域にわたって設けられ、ファンモータ91は図
39に示されるようにコンタクトガラス7に対向するよ
うにして設けられる。また、図40に示されるようにコ
ンタクトガラス7と直交するようにして設けらてもかま
わない。
The fan duct 92 is provided over the entire area of the first transport path 2 in the width direction, and the fan motor 91 is provided so as to face the contact glass 7 as shown in FIG. Further, as shown in FIG. 40, it may be provided so as to be orthogonal to contact glass 7.

【0182】図41および図42は、複写装置100s
の複写動作を示すフローチャートである。ステップc1
では、原稿が挿入される。ステップc2では、入排紙セ
ンサ5がオンとなる。ステップc3では、ファンモータ
91が正回転する。これによって搬送される原稿はコン
タクトガラス7から離反する。ステップc4では、原稿
呼込みローラ6が回転する。ステップc5では、原稿整
合ローラ8が回転する。ステップc6では、原稿整合ロ
ーラセンサ9がオンとなる。ステップc7では、搬送ロ
ーラ10,25,26が回転する。ステップc8では、
原稿整合ローラセンサ9がオフとなる。ステップc9で
は、ファンモータ91が停止する。
FIGS. 41 and 42 show the copying apparatus 100s
5 is a flowchart showing a copying operation of the embodiment. Step c1
Then, the manuscript is inserted. In step c2, the paper ejection sensor 5 is turned on. In step c3, the fan motor 91 rotates forward. As a result, the conveyed document is separated from the contact glass 7. At step c4, the document feed roller 6 rotates. In step c5, the document alignment roller 8 rotates. In step c6, the document alignment roller sensor 9 is turned on. In step c7, the transport rollers 10, 25, 26 rotate. In step c8,
The document alignment roller sensor 9 is turned off. In step c9, the fan motor 91 stops.

【0183】ステップc10では、搬送ローラ10,2
5,26が逆回転する。ステップc11では、原稿整合
ローラセンサ9がオンとなる。ステップc12では、原
稿が待機状態となる。すなわち、原稿整合ローラ8は停
止している。ステップc13では、ファンモータ9が逆
回転する。これによって搬送される原稿はコンタクトガ
ラス7へ近接する。
In step c10, the transport rollers 10, 2
5, 26 rotate in reverse. In step c11, the document alignment roller sensor 9 is turned on. In step c12, the document enters a standby state. That is, the document alignment roller 8 is stopped. In step c13, the fan motor 9 rotates in the reverse direction. Thus, the conveyed document approaches the contact glass 7.

【0184】ステップc14では、後述するステップc
20で用紙入紙センサ12がオンとなると、原稿整合ロ
ーラ8および原稿呼込みローラ6が逆回転する。ステッ
プc15では、後述するステップc23とタイミングを
同期して、画像読取りのための露光が開始される。ステ
ップc16では、原稿整合ローラセンサ9がオフとな
る。ステップc17では、所定時間の露光が終了する。
ステップc18では、原稿が排出される。
At Step c14, Step c described later is executed.
When the paper input sensor 12 is turned on at 20, the original alignment roller 8 and the original call-in roller 6 rotate in the reverse direction. In step c15, exposure for image reading is started in synchronization with the timing of step c23 described later. In step c16, the document alignment roller sensor 9 is turned off. In step c17, the exposure for a predetermined time is completed.
In step c18, the document is discharged.

【0185】一方、ステップc19では、用紙が挿入さ
れる。ステップc20では、用紙入紙センサ12がオン
となる。ステップc21では、用紙呼込みローラ13が
回転する。ステップc22では、用紙整合ローラ14が
回転する。ステップc23では、前記ステップc15と
タイミングを同期して転写動作が実行される。ステップ
c24では、定着動作が実行される。ステップc25で
は、搬送ローラ10,25,26が逆回転する。ステッ
プc26では、原稿整合ローラセンサ9がオンとなる。
ステップc27では、ファンモータ91が正回転する。
これによって搬送される用紙はコンタクトガラス7から
離反する。ステップc28では、原稿整合ローラ8およ
び原稿呼込みローラ6が逆回転する。ステップc29で
は、原稿整合ローラセンサ9がオフとなる。ステップc
30では、原稿に続いて用紙が排出される。
On the other hand, in step c19, a sheet is inserted. In step c20, the paper input sensor 12 is turned on. In step c21, the sheet feeding roller 13 rotates. In Step c22, the paper alignment roller 14 rotates. In step c23, the transfer operation is executed in synchronization with the timing of step c15. In Step c24, a fixing operation is performed. In step c25, the transport rollers 10, 25, 26 rotate in the reverse direction. At step c26, the document alignment roller sensor 9 is turned on.
In step c27, the fan motor 91 rotates forward.
The paper conveyed by this is separated from the contact glass 7. In step c28, the document alignment roller 8 and the document feed roller 6 rotate in the reverse direction. In step c29, the document alignment roller sensor 9 is turned off. Step c
At 30, the paper is discharged following the original.

【0186】以上のように第21実施形態によれば、フ
ァンによって画像形成された用紙を第1搬送経路2上に
設けられるコンタクトガラス7から離反して容易に搬送
できるので、コンタクトガラス7を画像で汚すことがな
くなる。また、ファンによって原稿を第1搬送経路2上
に設けられるコンタクトガラス7に近接して容易に搬送
できるので、画像読取り時の焦点距離が合わせ易く解像
度の高い画像を形成することができる。
As described above, according to the twenty-first embodiment, the sheet on which an image has been formed by the fan can be easily transported away from the contact glass 7 provided on the first transport path 2. No more soiling. Further, since the original can be easily conveyed by the fan in the vicinity of the contact glass 7 provided on the first conveying path 2, the focal length at the time of reading the image can be easily adjusted and a high-resolution image can be formed.

【0187】図43は、本発明の第22実施形態である
複写装置100tの構成を示す図である。複写装置10
0tは、前記複写装置100sと同様に、画像が形成さ
れた用紙を第1搬送経路2上に設けられる画像読取り面
から離反して搬送させるとともに、原稿を第1搬送経路
2上に設けられる画像読取り面に近接して搬送させるこ
とを特徴とし、このために、画像読取り面に近接して設
けられる用紙および原稿搬送用の搬送ローラを移動する
ことを特徴とする。
FIG. 43 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100t according to a twenty-second embodiment of the present invention. Copier 10
0t, as in the copying apparatus 100s, causes the paper on which the image is formed to be conveyed away from the image reading surface provided on the first conveyance path 2 and the image is provided on the first conveyance path 2 It is characterized in that it is conveyed in the vicinity of the reading surface, and for this purpose, it is characterized in that a conveying roller for conveying the paper and the document provided in the vicinity of the image reading surface is moved.

【0188】具体的には、原稿整合ローラ8を移動し、
図44(A)に示されるように、原稿整合ローラ8を連
結部材96で保持するとともにソレノイド95と連結す
る。そしてソレノイド95をオンまたはオフとすること
によって、原稿整合ローラ8を搬送方向に対して直交す
る方向に移動し、これによって搬送される原稿および用
紙をコンタクトガラス7に近接または離反することがで
きる。
Specifically, the original aligning roller 8 is moved,
As shown in FIG. 44A, the document aligning roller 8 is held by the connecting member 96 and connected to the solenoid 95. When the solenoid 95 is turned on or off, the document aligning roller 8 is moved in a direction orthogonal to the transport direction, and the document and paper transported by this can be moved toward or away from the contact glass 7.

【0189】また、原稿整合ローラ8のみならず原稿呼
込みローラ6をも移動してもよく、図44(B)に示さ
れるように原稿呼込みローラ6と原稿整合ローラ8とを
支持部材98で支持し、該支持部材98とソレノイド9
5とを連結板97で連結するようにしてもかまわない。
これによって、より安定して搬送することができる。
In addition, not only the original aligning roller 8 but also the original call-in roller 6 may be moved. As shown in FIG. 44 (B), the original call-in roller 6 and the original aligning roller 8 are supported by a support member 98. The support member 98 and the solenoid 9
5 may be connected by a connecting plate 97.
Thereby, it can be transported more stably.

【0190】図45および図46は、複写装置100t
の複写動作を示すフローチャートである。このフローチ
ャートは、図41および図42のフローチャートのステ
ップc3,c9,c13,c27に代わってステップc
31〜c33を追加したものであり、同様のステップの
説明は省略する。
FIGS. 45 and 46 show the copying apparatus 100t.
5 is a flowchart showing a copying operation of the embodiment. This flowchart replaces steps c3, c9, c13 and c27 of the flowcharts of FIGS. 41 and 42 with step c.
31 to c33 are added, and the description of the same steps is omitted.

【0191】ステップc2が終了するとステップc31
に進み、ソレノイド95をオンとしてステップc4に進
む。これによって搬送される原稿はコンタクトガラス7
から離反する。ステップc8が終了するとステップc3
2に進み、ソレノイド95をオフとしてステップc10
に進む。ソレノイド95をオフとすることによって、搬
送される原稿はコンタクトガラス7に近接する。ステッ
プc12が終了すると、ステップc14に進む。ステッ
プc26が終了するとステップc33に進み、ソレノイ
ド95をオンとしてステップc28に進む。これによっ
て搬送される用紙はコンタクトガラス7から離反する。
When step c2 ends, step c31 is reached.
To turn on the solenoid 95 and proceed to step c4. The document conveyed by this is a contact glass 7
Depart from. When step c8 ends, step c3 ends.
Proceeding to step 2, the solenoid 95 is turned off and step c10 is performed.
Proceed to. When the solenoid 95 is turned off, the conveyed document approaches the contact glass 7. When step c12 ends, the process proceeds to step c14. When step c26 ends, the process proceeds to step c33, where the solenoid 95 is turned on, and the process proceeds to step c28. The paper conveyed by this is separated from the contact glass 7.

【0192】以上のように第22実施形態によれば、前
記コンタクトガラス7に近接して設けられる用紙および
原稿搬送用の搬送ローラである原稿整合ローラ8を移動
することによって、あるいは原稿整合ローラ8および原
稿呼込みローラ6を移動することによって、用紙を第1
搬送経路2上に設けられるコンタクトガラス7から離反
して容易に搬送でき、また原稿を第1搬送経路2上に設
けられるコンタクトガラス7に近接して容易に搬送でき
る。
As described above, according to the twenty-second embodiment, the original aligning roller 8, which is a transport roller for transporting the paper and the original provided near the contact glass 7, is moved or the original aligning roller 8 is moved. The paper is moved to the first position by moving
The document can be easily transported away from the contact glass 7 provided on the transport path 2, and the document can be easily transported close to the contact glass 7 provided on the first transport path 2.

【0193】図47は、本発明の第23実施形態である
複写装置100uの構成を示す図である。複写装置10
0uは、前記複写装置100sと同様に、画像が形成さ
れた用紙を第1搬送経路2上に設けられる画像読取り面
から離反して搬送させるとともに、原稿を第1搬送経路
2上に設けられる画像読取り面に近接して搬送させるこ
とを特徴とし、このために、画像読取り面であるコンタ
クトガラス7を移動することを特徴とする。
FIG. 47 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 100u according to a twenty-third embodiment of the present invention. Copier 10
Numeral 0u indicates that the paper on which the image has been formed is transported away from the image reading surface provided on the first transport path 2 and the document is provided on the first transport path 2 in the same manner as in the copying apparatus 100s. It is characterized in that it is transported close to the reading surface, and for this purpose, the contact glass 7 as the image reading surface is moved.

【0194】具体的には、コンタクトガラス7がソレノ
イド99と連結部材100によって連結される。図48
(A)に示されるようにソレノイド99がオフのときに
はコンタクトガラス7が第1搬送経路2に近接し、図4
8(B)に示されるようにソレノイド99がオンのとき
にはコンタクトガラス7が支点101を中心として第1
搬送経路2から離反する。
Specifically, the contact glass 7 is connected to the solenoid 99 by the connecting member 100. FIG.
As shown in FIG. 4A, when the solenoid 99 is off, the contact glass 7 approaches the first transport path 2 and
As shown in FIG. 8B, when the solenoid 99 is turned on, the contact glass 7
It moves away from the transport path 2.

【0195】図49および図50は、複写装置100u
の複写動作を示すフローチャートである。このフローチ
ャートは、図41および図42のフローチャートのステ
ップc3,c9,c13,c27に代わってステップc
34〜c36を追加したものであり、同様のステップの
説明は省略する。
FIGS. 49 and 50 show a copying apparatus 100u
5 is a flowchart showing a copying operation of the embodiment. This flowchart replaces steps c3, c9, c13 and c27 of the flowcharts of FIGS. 41 and 42 with step c.
34 to c36 are added, and the description of the same steps is omitted.

【0196】ステップc2が終了するとステップc34
に進み、ソレノイド99をオンとしてステップc4に進
む。これによって搬送される原稿はコンタクトガラス7
から離反する。ステップc8が終了するとステップc3
5に進み、ソレノイド99をオフとしてステップc10
に進む。ソレノイド99をオフとすることによって搬送
される原稿はコンタクトガラス7に近接する。ステップ
c12が終了すると、ステップc14に進む。ステップ
c26が終了するとステップc36に進み、ソレノイド
99をオンとしてステップc28に進む。これによって
搬送される用紙はコンタクトガラス7から離反する。
When step c2 ends, step c34 is reached.
To turn on the solenoid 99 and go to step c4. The document conveyed by this is a contact glass 7
Depart from. When step c8 ends, step c3 ends.
Proceed to step 5 to turn off the solenoid 99 and step c10
Proceed to. The document conveyed by turning off the solenoid 99 approaches the contact glass 7. When step c12 ends, the process proceeds to step c14. When step c26 ends, the process proceeds to step c36, where the solenoid 99 is turned on, and the process proceeds to step c28. The paper conveyed by this is separated from the contact glass 7.

【0197】以上のように第23実施形態によれば、前
記コンタクトガラス7を移動することによって、用紙を
第1搬送経路2上に設けられるコンタクトガラス7から
離反して容易に搬送でき、また原稿を第1搬送経路2上
に設けられるコンタクトガラス7に近接して容易に搬送
できる。
As described above, according to the twenty-third embodiment, by moving the contact glass 7, the paper can be easily transported away from the contact glass 7 provided on the first transport path 2, and the original can be moved. Can be easily transported close to the contact glass 7 provided on the first transport path 2.

【0198】[0198]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、第1開口
部から挿入された原稿は第1搬送経路通過時に画像が読
取られた後再び第1開口部から排出され、第2開口部か
ら挿入された用紙は第2搬送経路通過時に画像が形成さ
れ、第1開口部から排出される。第1および第2搬送経
路を互いに並列に配置することによって、転写位置の上
部に画像読取り位置が配置されず、したがって定着時の
熱が画像読取り位置に伝わることはなく、画像読取り位
置近傍に配置される樹脂製の各種部品の変形が防止で
き、また画像読取り手段が有するレンズなどの光学性能
の低下が防止できる。このため、画像を高精度に読取る
ことができ、高い画質の画像を形成することができる。
また、画像形成装置の搬送経路方向の長さを比較的短く
することができ、たとえば縦型として、デスクの高さと
同じ高さに原稿および用紙の挿排口が位置するように配
置でき、操作性が向上する。オペレータは圧迫感を感じ
ることなく業務を実行できる。また横型として、小スペ
ースに装置を配置することができる。
As described above, according to the present invention, the original inserted from the first opening is discharged from the first opening again after the image is read when passing through the first transport path, and the document is inserted into the second opening. An image is formed on the sheet inserted from the first passage when the sheet passes through the second transport path, and is discharged from the first opening. By arranging the first and second transport paths in parallel with each other, the image reading position is not disposed above the transfer position, and therefore, heat at the time of fixing is not transmitted to the image reading position, and is disposed near the image reading position. It is possible to prevent deformation of various parts made of resin, and to prevent deterioration of optical performance of a lens or the like included in the image reading means. Therefore, the image can be read with high accuracy, and an image with high image quality can be formed.
In addition, the length of the image forming apparatus in the transport path direction can be made relatively short. For example, as a vertical type, the document and paper insertion / ejection ports can be arranged at the same height as the desk, and operation can be performed. The performance is improved. The operator can execute the task without feeling oppressed. Further, the apparatus can be arranged in a small space as a horizontal type.

【0199】また本発明によれば、前記画像形成装置の
動作を制御して、画像を形成することができる。
Also, according to the present invention, an image can be formed by controlling the operation of the image forming apparatus.

【0200】また本発明によれば、第3搬送経路を設け
ることによって、第1搬送経路の長さを短縮して、装置
をさらに小型化することができる。
Further, according to the present invention, by providing the third transport path, the length of the first transport path can be shortened, and the apparatus can be further downsized.

【0201】また本発明によれば、原稿搬送経路を比較
的緩やかな湾曲状に形成することによって、原稿を円滑
に搬送することが可能となる。
Further, according to the present invention, the document can be transported smoothly by forming the document transport path in a relatively gentle curved shape.

【0202】また本発明によれば、用紙を冷却した後第
1搬送経路を通過するようにしたので、画像読取り手段
が有するコンタクトガラスなどへのトナーの付着を防止
でき、画像読取り手段を常にきれいな状態に保つことが
できる。
Further, according to the present invention, since the sheet is cooled and passes through the first transport path, it is possible to prevent toner from adhering to the contact glass or the like of the image reading means, and to always clean the image reading means. Can be kept in condition.

【0203】また本発明によれば、第1搬送経路上に除
電手段を設けたので、単一の除電手段で原稿および用紙
の除電ができ、装置の構成を簡略化して小型化を図るこ
とができ、また製造コストの低減を図ることができる。
Further, according to the present invention, since the static eliminator is provided on the first transport path, it is possible to neutralize the original and the paper with a single static eliminator, thereby simplifying the configuration of the apparatus and downsizing. The manufacturing cost can be reduced.

【0204】また本発明によれば、搬送経路長さと原稿
長さとの関係を最適化したので、確実に画像を形成する
ことができる。
Further, according to the present invention, since the relationship between the length of the conveyance path and the length of the original document is optimized, an image can be formed reliably.

【0205】また本発明によれば、原稿が第1開口部か
ら取去られるまで用紙を排出しないようにして、先に排
出される原稿の後端部を後から排出されてくる用紙の先
端部で押上げて、装置付近に散乱させることを防止する
ことができる。
Further, according to the present invention, the sheet is not discharged until the document is removed from the first opening, and the rear end of the previously discharged document is moved to the front end of the sheet discharged later. Scattered in the vicinity of the apparatus.

【0206】また本発明によれば、報知手段によって排
紙検出手段の検出結果を報知するようにしたので、原稿
および用紙の排出状態を確実に認識することができる。
Further, according to the present invention, since the detection result is notified by the notification means, it is possible to reliably recognize the discharge state of the original and the sheet.

【0207】また本発明によれば、分離手段によって原
稿と用紙とを分離して排出するようにしたので、排出さ
れたものが原稿であるか用紙であるかを認識することが
できる。
Further, according to the present invention, since the document and the sheet are separated and discharged by the separating means, it is possible to recognize whether the discharged sheet is a document or a sheet.

【0208】また本発明によれば、分離されて排出され
たものが原稿であるか用紙であるかを報知するようにし
たので、排出されたものが原稿であるか用紙であるかを
確実に認識することができる。
Further, according to the present invention, whether the separated and ejected document is a document or a sheet is notified, so that whether the ejected document is a document or a sheet is reliably determined. Can be recognized.

【0209】また本発明によれば、用紙を第2開口部か
ら排出するようにしたので、原稿と用紙とを分けて排出
することができる。
According to the present invention, the paper is discharged from the second opening, so that the original and the paper can be discharged separately.

【0210】また本発明によれば、予め定められる期間
内に用紙が挿入されなかったときに挿入された原稿を排
出するようにしたので、以降に実施される画像形成動作
を円滑に実施することができる。
According to the present invention, the inserted document is discharged when the paper is not inserted within the predetermined period, so that the image forming operation to be performed thereafter can be smoothly performed. Can be.

【0211】また本発明によれば、強制排出手段を操作
することによって、挿入された原稿または用紙を強制的
に排出して画像形成動作を中止することができる。
Further, according to the present invention, by operating the forcible discharging means, the inserted document or sheet can be forcibly discharged and the image forming operation can be stopped.

【0212】また本発明によれば、表裏検出手段の検出
結果に基づいて、たとえば原稿を画像面を裏向けて挿入
した場合や用紙の画像形成面を裏向けて挿入した場合
に、画像形成動作を中止することができる。
Further, according to the present invention, based on the detection result of the front / back detection means, for example, when an original is inserted with the image side facing down or when the image forming side of the paper is inserted with the face down, the image forming operation is performed. Can be stopped.

【0213】また本発明によれば、第1開口部を第2開
口部よりも鉛直方向上方側に配置して、画像形成装置を
横型として用いることができる。
Further, according to the present invention, the image forming apparatus can be used as a horizontal type by arranging the first opening vertically above the second opening.

【0214】また本発明によれば、第1開口部を第2開
口部よりも鉛直方向下方側に配置して、画像形成装置を
横型として用いることができる。上部に用紙挿入口を配
置し、下部に原稿挿排口兼用紙排出口を配置するように
したので、原稿挿入時および原稿および用紙排出時にお
いて、画像面が上方を向き、オペレータは挿入原稿の誤
りや画像形成動作が正確かつ確実に実施されたかなどを
容易に確認することができる。また、原稿や用紙が装置
の設置面から比較的近い位置から排出されるので、排出
される原稿または用紙の後端部が保持された状態で放置
されたとしても、原稿や用紙にカール癖をつきにくくす
ることができる。
Further, according to the present invention, the image forming apparatus can be used as a horizontal type by arranging the first opening vertically below the second opening. Since the paper insertion slot is located at the top and the document insertion / ejection slot is located at the bottom, the image surface faces upward when the document is inserted and when the document and paper are ejected. It is possible to easily confirm an error, whether the image forming operation has been performed accurately and reliably, and the like. In addition, since the original or paper is ejected from a position relatively close to the installation surface of the apparatus, even if the ejected original or paper is left in a state where the trailing edge is held, the curl of the original or paper is likely to occur. It can be difficult to stick.

【0215】また本発明によれば、第1開口部を第2開
口部よりも鉛直方向下方側に配置した場合、画像読取り
手段よりも鉛直方向上方側に画像形成手段が配置される
が、吸着手段によって帯状の転写手段に用紙が吸着され
るので、トナー像などが転写された用紙を定着手段に確
実に搬送することができる。
According to the present invention, when the first opening is disposed below the second opening in the vertical direction, the image forming means is disposed vertically above the image reading means. Since the paper is attracted to the belt-shaped transfer means by the means, the paper on which the toner image or the like has been transferred can be reliably transported to the fixing means.

【0216】また本発明によれば、複数の原稿が挿入可
能であり、原稿を画像形成毎に挿入する必要がなく、操
作性が向上する。
Further, according to the present invention, a plurality of originals can be inserted, and there is no need to insert the originals each time an image is formed, thereby improving operability.

【0217】また本発明によれば、原稿の搬送経路長さ
と原稿サイズ判定手段の判定結果とに基づいて、たとえ
ば原稿の搬送経路長さよりも長いサイズの原稿が挿入さ
れたときに画像形成動作を中止し、原稿搬送経路長さよ
りも短いサイズの原稿が挿入されたときに画像形成動作
を実行するように、制御することができる。
Further, according to the present invention, the image forming operation is performed based on the length of the original transport path and the result of the determination by the original size determining means when, for example, an original longer than the original transport path length is inserted. It is possible to control so as to stop the image forming operation when a document having a size shorter than the length of the document transport path is inserted.

【0218】また本発明によれば、原稿サイズ判定手段
の判定結果が報知されるので、オペレータは適切な対応
を実施することができる。
Further, according to the present invention, the judgment result of the document size judging means is notified, so that the operator can take appropriate measures.

【0219】また本発明によれば、原稿搬送経路長さが
挿入された原稿の搬送方向長さよりも短かったときに、
挿入された原稿が排出されて画像形成動作が中止され
る。
Further, according to the present invention, when the length of the document transport path is shorter than the length of the inserted document in the transport direction,
The inserted document is discharged, and the image forming operation is stopped.

【0220】また本発明によれば、画像形成された用紙
を画像読取り面から離反して搬送するようにしたので、
画像読取り面を形成された画像で汚すことがなくなる。
According to the present invention, the sheet on which an image is formed is transported away from the image reading surface.
The image reading surface is not stained with the formed image.

【0221】また本発明によれば、原稿を画像読取り面
に近接して搬送するようにしたので、画像読み取り時の
焦点距離が合わせ易く解像度の高い画像を形成すること
ができる。
Further, according to the present invention, since the original is conveyed in the vicinity of the image reading surface, it is possible to easily form a focal length at the time of image reading and to form a high-resolution image.

【0222】また本発明によれば、ファンによって容易
に、画像形成された用紙を画像読取り面から離反して搬
送でき、また原稿を画像読取り面に近接して搬送でき
る。
According to the present invention, the sheet on which an image is formed can be easily transported away from the image reading surface by the fan, and the original can be transported close to the image reading surface.

【0223】また本発明によれば、画像読取り面に近接
して設けられる用紙および原稿搬送用の搬送用のローラ
を移動させることによっても可能である。
Further, according to the present invention, it is also possible to move the paper and document transport rollers provided near the image reading surface.

【0224】また本発明によれば、画像読取り面を移動
させることによっても可能である。
According to the present invention, it is also possible to move the image reading surface.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態である複写装置100a
の構成を示す図である。
FIG. 1 shows a copying apparatus 100a according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of FIG.

【図2】前記複写装置100aの電気的構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the copying apparatus 100a.

【図3】本発明の第2実施形態である複写装置100b
の構成を示す図である。
FIG. 3 illustrates a copying apparatus 100b according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of FIG.

【図4】第3搬送経路24を第1搬送経路2の第2搬送
経路4とは反対側に、第1搬送経路2に沿って配置した
複写装置を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a copying apparatus in which a third transport path is arranged along the first transport path on the opposite side of the first transport path from the second transport path;

【図5】本発明の第3実施形態である複写装置100c
の構成を示す図である。
FIG. 5 illustrates a copying apparatus 100c according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of FIG.

【図6】本発明の第4実施形態である複写装置100d
の構成を示す図である。
FIG. 6 shows a copying apparatus 100d according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of FIG.

【図7】本発明の第4実施形態の他の例である複写装置
100eの構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a copying apparatus 100e according to another example of the fourth embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第5実施形態である複写装置の原稿お
よび用紙排出動作を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a document and sheet discharging operation of a copying apparatus according to a fifth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第6実施形態である複写装置100f
の原稿ランプ71aおよび用紙ランプ72aを示す図で
ある。
FIG. 9 shows a copying apparatus 100f according to a sixth embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram showing a document lamp 71a and a paper lamp 72a of FIG.

【図10】複写装置100fの原稿および用紙排出動作
を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a document and sheet discharging operation of the copying apparatus 100f.

【図11】本発明の第7実施形態である複写装置100
gの第1開口部1近傍を拡大して示す図である。
FIG. 11 shows a copying apparatus 100 according to a seventh embodiment of the present invention.
FIG. 6 is an enlarged view showing the vicinity of a first opening 1 of FIG.

【図12】本発明の第8実施形態である複写装置100
hの原稿ランプ71bおよび用紙ランプ72bを示す図
である。
FIG. 12 shows a copying apparatus 100 according to an eighth embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram showing a document lamp 71b and a paper lamp 72b of FIG.

【図13】複写装置100hの原稿および用紙排出動作
を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a document and sheet discharging operation of the copying apparatus 100h.

【図14】図14(A)および図14(B)は、本発明
の第9実施形態である複写装置100iの構成を示す図
である。
FIGS. 14A and 14B are diagrams showing a configuration of a copying apparatus 100i according to a ninth embodiment of the present invention.

【図15】複写装置100iの原稿および用紙排出動作
を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating an original and sheet discharging operation of the copying apparatus 100i.

【図16】本発明の第10実施形態である複写装置の原
稿および用紙排出動作を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing a document and sheet discharging operation of a copying apparatus according to a tenth embodiment of the present invention.

【図17】本発明の第11実施形態である複写装置10
0jの挿入された原稿を強制的に排出することを指定す
るための原稿排出ボタン81を示す図である。
FIG. 17 shows a copying apparatus 10 according to an eleventh embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram illustrating a document discharge button 81 for designating forcible discharge of a document with 0j inserted.

【図18】複写装置100jの原稿排出動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing a document discharging operation of the copying apparatus 100j.

【図19】本発明の第12実施形態である複写装置10
0kの挿入された用紙を強制的に排出することを指定す
るための用紙排出ボタン82を示す図である。
FIG. 19 shows a copying apparatus 10 according to a twelfth embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram illustrating a sheet discharge button 82 for designating forcible discharge of a sheet inserted with 0k.

【図20】複写装置100kの原稿排出動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing a document discharging operation of the copying apparatus 100k.

【図21】本発明の第13実施形態である複写装置10
0mの構成を示す図である。
FIG. 21 shows a copying apparatus 10 according to a thirteenth embodiment of the present invention.
It is a figure which shows the structure of 0m.

【図22】前記複写装置100mの原稿搬送動作および
複写動作を示すフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart showing a document conveying operation and a copying operation of the copying apparatus 100m.

【図23】本発明の第14実施形態である複写装置10
0nの構成を示す図である。
FIG. 23 shows a copying apparatus 10 according to a fourteenth embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram showing a configuration of 0n.

【図24】前記複写装置100nの用紙搬送動作および
複写動作を示すフローチャートである。
FIG. 24 is a flowchart showing a sheet conveying operation and a copying operation of the copying apparatus 100n.

【図25】本発明の第15実施形態である複写装置10
0pの構成を示す図である。
FIG. 25 shows a copying apparatus 10 according to a fifteenth embodiment of the present invention.
It is a figure which shows the structure of 0p.

【図26】複写装置100pの複写動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 26 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus 100p.

【図27】複写装置100pの複写動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 27 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus 100p.

【図28】複写装置100pの複写動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 28 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus 100p.

【図29】本発明の第16実施形態である複写装置10
0qの構成を示す図である。
FIG. 29 shows a copying apparatus 10 according to a sixteenth embodiment of the present invention.
It is a figure which shows the structure of 0q.

【図30】複写装置100qを示す図である。FIG. 30 is a diagram illustrating a copying apparatus 100q.

【図31】本発明の第17実施形態である複写装置10
0rの構成を示す図である。
FIG. 31 shows a copying apparatus 10 according to a seventeenth embodiment of the present invention.
It is a figure showing the composition of 0r.

【図32】複写装置100rを示す図である。FIG. 32 is a diagram illustrating a copying apparatus 100r.

【図33】本発明の第18実施形態である複写装置の複
写動作を示すフローチャートである。
FIG. 33 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus according to the eighteenth embodiment of the present invention.

【図34】本発明の第18実施形態である複写装置の複
写動作を示すフローチャートである。
FIG. 34 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus according to the eighteenth embodiment of the present invention.

【図35】本発明の第19実施形態である複写装置の複
写動作を示すフローチャートである。
FIG. 35 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus according to the nineteenth embodiment of the present invention.

【図36】本発明の第20実施形態である複写装置の複
写動作を示すフローチャートである。
FIG. 36 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus according to the twentieth embodiment of the present invention.

【図37】本発明の第21実施形態である複写装置10
0sの構成を示す図である。
FIG. 37 shows a copying apparatus 10 according to a twenty-first embodiment of the present invention.
It is a figure which shows the structure of 0s.

【図38】ファンダクト92を示す図である。FIG. 38 is a view showing a fan duct 92.

【図39】ファンモータ91を示す図である。FIG. 39 is a view showing a fan motor 91.

【図40】他のファンモータ91を示す図である。FIG. 40 is a view showing another fan motor 91.

【図41】複写装置100sの複写動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 41 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus 100s.

【図42】複写装置100sの複写動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 42 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus 100s.

【図43】本発明の第22実施形態である複写装置10
0tの構成を示す図である。
FIG. 43 shows a copying apparatus 10 according to a twenty-second embodiment of the present invention.
It is a figure which shows the structure of 0t.

【図44】図44(A)は原稿整合ローラ8を移動する
ための構成を示す図であり、図44(B)は原稿呼込み
ローラ6と原稿整合ローラ8とを移動するための構成を
示す図である。
44A is a diagram showing a configuration for moving the original alignment roller 8, and FIG. 44B is a diagram showing a configuration for moving the original loading roller 6 and the original alignment roller 8. FIG. FIG.

【図45】複写装置100tの複写動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 45 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus 100t.

【図46】複写装置100tの複写動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 46 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus 100t.

【図47】本発明の第23実施形態である複写装置10
0uの構成を示す図である。
FIG. 47 shows a copying apparatus 10 according to a twenty-third embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of the 0u.

【図48】コンタクトガラス7の移動の様子を示す図で
ある。
FIG. 48 is a view showing how the contact glass 7 moves.

【図49】複写装置100uの複写動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 49 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus 100u.

【図50】複写装置100uの複写動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 50 is a flowchart showing a copying operation of the copying apparatus 100u.

【図51】従来技術である複写装置200の構成を示す
図である。
FIG. 51 is a diagram showing a configuration of a copying apparatus 200 according to the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 第1開口部 2 第1搬送経路 3 第2開口部 4 第2搬送経路 5 入排紙センサ 6 原稿呼込みローラ 7 コンタクトガラス 8 原稿整合ローラ 9 原稿整合ローラセンサ 10,25,26,74 搬送ローラ 11 合流点 12 用紙入紙センサ 13 用紙呼込みローラ 14 用紙整合ローラ 15,86 転写チャージャ 16 搬送ベルト 17 定着器 18 感光体ドラム 19 現像器 20 セルフォックレンズ 21,57 光源ランプ 22 画像読取り部 23 画像形成部 24 第3搬送経路 27,76,77 切換ゲート 30 制御回路 31 操作パネル基板 32 ACコード 33 各種モータ 34 切換ゲート用クラッチおよびソレノイド 35 AEセンサ基板 36 帯電チャージャ 37 剥離チャージャ 38 電源回路 39 モータコントロール回路 40 クラッチおよびソレノイドコントロール回路 41 バイアス回路 42 CPU 43 RAM 44 ROM 45 タイマ 46 操作パネルコントロール回路 47 センサコントロール回路 48 コピーランプコントロール回路 49 高圧回路 50 ヒータランプコントロール回路 51 現像バイアス(DVB) 52 トナーコントロールセンサ(TCS) 53 ヒータランプ(HL) 54 サーミスタ(RTH) 55,56 光量検知センサ 61 冷却部 62 冷却エアー吹付け部 63 冷却エアー吸引部 64 除電部 71a,71b 原稿ランプ 72a,72b 用紙ランプ 73 分離アーム 75 第4搬送経路 81 原稿排出ボタン 82 用紙排出ボタン 85 転写ベルト 87 除電チャージャ 88 吸着装置 91 ファンモータ 92 ファンダクト 93 挿通孔 94 リブ 95,99 ソレノイド 96,100 連結部材 97 連結板 98 支持部材 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 1st opening 2 1st conveyance path 3 2nd opening 4 2nd conveyance path 5 Document input / output sensor 6 Document call-in roller 7 Contact glass 8 Document alignment roller 9 Document alignment roller sensor 10, 25, 26, 74 Transport roller REFERENCE SIGNS LIST 11 confluence point 12 paper input sensor 13 paper feeding roller 14 paper alignment roller 15, 86 transfer charger 16 transport belt 17 fixing device 18 photoconductor drum 19 developing device 20 selfoc lens 21, 57 light source lamp 22 image reading unit 23 image forming unit 23 Unit 24 Third transfer path 27, 76, 77 Switching gate 30 Control circuit 31 Operation panel board 32 AC code 33 Various motors 34 Clutch and solenoid for switching gate 35 AE sensor board 36 Charging charger 37 Peeling charger 38 Power supply circuit 39 Motor control circuit 40 Clutch and solenoid control circuit 41 Bias circuit 42 CPU 43 RAM 44 ROM 45 Timer 46 Operation panel control circuit 47 Sensor control circuit 48 Copy lamp control circuit 49 High voltage circuit 50 Heater lamp control circuit 51 Developing bias (DVB) 52 Toner control sensor (TCS) ) 53 Heater lamp (HL) 54 Thermistor (RTH) 55, 56 Light amount detection sensor 61 Cooling unit 62 Cooling air blowing unit 63 Cooling air suction unit 64 Static elimination unit 71a, 71b Document lamp 72a, 72b Paper lamp 73 Separating arm 75 4 Conveyance Path 81 Document Eject Button 82 Paper Eject Button 85 Transfer Belt 87 Static Elimination Charger 88 Suction Device 91 Fan Motor 92 Fan Duct 93 Insert 94 ribs 95 and 99 the solenoid 96, 100 connecting member 97 connecting plate 98 support

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川村 真二 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 亀井 直幸 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (72) Inventor Shinji Kawamura 22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Sharp Corporation (72) Inventor Naoyuki Kamei 22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka In the company

Claims (27)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 搬送経路に沿って配置される画像読取り
手段と画像形成手段とを備え、原稿に描かれた画像を前
記画像読取り手段で読取り、読取った画像を用紙に前記
画像形成手段で形成する画像形成装置において、 前記搬送経路は、 該装置外部に開放する第1開口部を有し、前記画像読取
り手段が近接して配置される第1の搬送経路と、 前記第1搬送経路と並列に配置され、その一端が前記第
1搬送経路の一端と合流し、該装置外部に開放する第2
開口部を有し、前記画像形成手段が近接して配置される
第2の搬送経路とを含み、 前記原稿は、前記第1開口部から挿入され、第1搬送経
路通過時に画像が読取られた後再び第1開口部から排出
され、 前記用紙は、前記第2開口部から挿入され、第2搬送経
路通過時に画像が形成された後第1開口部から排出され
ることを特徴とする画像形成装置。
An image reading means and an image forming means arranged along a transport path, wherein an image drawn on a document is read by the image reading means, and the read image is formed on a sheet by the image forming means. In the image forming apparatus, the transport path has a first opening that opens to the outside of the apparatus, a first transport path in which the image reading unit is disposed in close proximity, and a parallel with the first transport path. , One end of which merges with one end of the first transport path and opens to the outside of the apparatus.
A second transport path having an opening, wherein the image forming unit is disposed in close proximity to the document, wherein the document is inserted from the first aperture, and an image is read when passing through the first transport path. The image forming apparatus is characterized in that the sheet is inserted again from the second opening, the sheet is inserted from the second opening, an image is formed when the sheet passes through the second transport path, and then the sheet is discharged from the first opening. apparatus.
【請求項2】 前記第1開口部から原稿が挿入されると
原稿搬入動作を開始し、前記第2開口部から用紙が挿入
されると用紙搬送動作を開始し、挿入された原稿の搬入
方向後端が前記画像読取り手段の画像読取り位置を通過
すると前記原稿搬入動作を停止し、挿入された用紙の前
記搬送動作とタイミングを同期して前記原稿を搬入方向
とは反対の搬出方向に搬送する搬出動作を開始し、搬出
される原稿の前記画像読取り位置通過時に画像を読取
り、搬送されて画像形成手段の画像形成位置に到達した
用紙に読取られた画像を形成し、画像読取り後の原稿を
前記搬出動作によって前記第1開口部から排出し、続い
て画像が形成された用紙を前記搬送動作によって前記第
1開口部から排出する画像形成制御手段を含むことを特
徴とする請求項1記載の画像形成装置。
2. A document loading operation is started when a document is inserted through the first opening, and a sheet transporting operation is started when a sheet is inserted through the second opening, and a loading direction of the inserted document is started. When the rear end passes through the image reading position of the image reading means, the document carrying-in operation is stopped, and the document is carried in the carrying-out direction opposite to the carrying-in direction in synchronization with the carrying-out operation of the inserted sheet. An unloading operation is started, an image is read when the unloaded document passes the image reading position, a read image is formed on a sheet that has been transported and has reached the image forming position of the image forming unit, and the document after the image reading is read. 2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising an image forming control unit configured to discharge the sheet on which an image is formed from the first opening by the unloading operation, and then to discharge the sheet on which the image is formed from the first opening by the conveying operation. Image forming apparatus.
【請求項3】 前記第1および第2搬送経路の合流地点
よりも原稿搬入方向下流側に設けられ、前記第2搬送経
路とは異なる原稿搬送用の第3搬送経路を含むことを特
徴とする請求項1記載の画像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a third transport path for document transport that is provided downstream of the confluence of the first and second transport paths in the document loading direction and is different from the second transport path. The image forming apparatus according to claim 1.
【請求項4】 前記第3搬送経路は、前記第2搬送経路
の第1搬送経路とは反対側に、該第2搬送経路に沿って
配置されることを特徴とする請求項3記載の画像形成装
置。
4. The image according to claim 3, wherein the third transport path is arranged along the second transport path on the opposite side of the second transport path from the first transport path. Forming equipment.
【請求項5】 前記画像形成手段は、 画像を用紙に転写する転写手段と、 転写された画像を用紙に加熱して定着させる定着手段
と、 画像が定着された用紙を冷却する冷却手段とを含むこと
を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
5. The image forming unit includes: a transfer unit that transfers an image to a sheet; a fixing unit that heats and fixes the transferred image on the sheet; and a cooling unit that cools the sheet on which the image is fixed. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising:
【請求項6】 前記原稿および用紙に帯電した電荷を除
電する除電手段が、前記第1および第2搬送経路の合流
地点から第1開口部までの間に設けられていることを特
徴とする請求項1記載の画像形成装置。
6. A method according to claim 1, wherein said discharging means for discharging the electric charges on the original and the paper is provided between a junction of the first and second transport paths and a first opening. Item 2. The image forming apparatus according to Item 1.
【請求項7】 前記画像形成装置に挿入可能な原稿の搬
送方向長さLは、第1搬送経路長さと第2搬送経路長さ
とを加算した長さ以下に選ばれることを特徴とする請求
項1記載の画像形成装置。
7. The apparatus according to claim 1, wherein the length L of the document that can be inserted into the image forming apparatus in the transport direction is selected to be equal to or less than the sum of the first transport path length and the second transport path length. 2. The image forming apparatus according to 1.
【請求項8】 前記原稿と用紙との排出開始および排出
完了を検出する排紙検出手段を含み、 前記画像形成制御手段は、前記排紙検出手段の原稿排出
開始の検出に応答して用紙搬送動作を停止し、原稿排出
完了の検出に応答して用紙搬送動作を開始し、用紙排出
開始の検出に応答して用紙搬送動作を停止し、用紙排出
完了の検出に応答して一連の画像形成動作が終了したと
判断することを特徴とする請求項2記載の画像形成装
置。
8. An image forming apparatus comprising: a discharge detecting unit configured to detect a start and a completion of discharge of the document and the sheet; wherein the image forming control unit controls the sheet conveyance in response to the detection of the document discharge start by the sheet discharge detecting unit. The operation is stopped, the paper transport operation is started in response to the detection of the completion of the document discharge, the paper transport operation is stopped in response to the detection of the start of the paper discharge, and a series of image forming is performed in response to the detection of the completion of the paper discharge. 3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein it is determined that the operation has been completed.
【請求項9】 前記排紙検出手段の検出結果を報知する
報知手段を含むことを特徴とする請求項8記載の画像形
成装置。
9. An image forming apparatus according to claim 8, further comprising a notifying unit for notifying a detection result of said sheet discharge detecting unit.
【請求項10】 前記原稿と用紙とを分離して第1開口
部から排出させる分離手段を含むことを特徴とする請求
項1記載の画像形成装置。
10. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a separating unit configured to separate the document and the sheet and discharge the separated document from a first opening.
【請求項11】 前記分離手段によって分離されて排出
された原稿と用紙とを区別して報知する報知手段を含む
ことを特徴とする請求項10記載の画像形成装置。
11. The image forming apparatus according to claim 10, further comprising a notifying unit that discriminates and notifies the document and the sheet separated and discharged by the separating unit.
【請求項12】 前記用紙を第2開口部から排出させる
ための搬送手段を含むことを特徴とする請求項1記載の
画像形成装置。
12. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a conveying unit configured to discharge the sheet from the second opening.
【請求項13】 前記原稿挿入後、予め定められる期間
内に用紙が挿入されたかどうかを判定する判定手段を含
み、 前記画像形成制御手段は、前記判定手段の判定結果に基
づいて予め定められる期間内に用紙が挿入されなかった
ときに、挿入された原稿を排出することを特徴とする請
求項2記載の画像形成装置。
13. A method for determining whether a sheet has been inserted within a predetermined period after the document is inserted, wherein the image forming control unit determines a predetermined period based on a determination result of the determination unit. 3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein when the sheet is not inserted into the printer, the inserted document is discharged.
【請求項14】 挿入された前記原稿または用紙を強制
的に排出する強制排出手段を含むことを特徴とする請求
項1記載の画像形成装置。
14. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a forcible discharge unit for forcibly discharging the inserted document or sheet.
【請求項15】 挿入された前記原稿または用紙の表裏
を検出する表裏検出手段を含み、 前記画像形成制御手段は、前記表裏検出手段の検出結果
に基づいて画像形成動作を制御することを特徴とする請
求項2記載の画像形成装置。
15. An image forming apparatus, comprising: front and back detection means for detecting the front and back of the inserted document or sheet; wherein the image formation control means controls an image forming operation based on a detection result of the front and back detection means. The image forming apparatus according to claim 2.
【請求項16】 前記第1および第2搬送経路は略水平
方向に配置され、かつ前記第1開口部が前記第2開口部
よりも鉛直方向上方側に配置されることを特徴とする請
求項1記載の画像形成装置。
16. The apparatus according to claim 1, wherein the first and second transport paths are disposed in a substantially horizontal direction, and the first opening is disposed vertically above the second opening. 2. The image forming apparatus according to 1.
【請求項17】 前記第1および第2搬送経路は略水平
方向に配置され、かつ前記第1開口部が前記第2開口部
よりも鉛直方向下方側に配置されることを特徴とする請
求項1記載の画像形成装置。
17. The apparatus according to claim 17, wherein the first and second transport paths are disposed in a substantially horizontal direction, and the first opening is disposed below the second opening in a vertical direction. 2. The image forming apparatus according to 1.
【請求項18】 前記画像形成手段は、 画像を用紙に転写する帯状の転写手段と、 帯状の前記転写手段に用紙を吸着させる吸着手段と、 転写された画像を用紙に定着させる定着手段とを含むこ
とを特徴とする請求項17記載の画像形成装置。
18. The image forming unit includes: a band-shaped transfer unit that transfers an image to a sheet; a suction unit that suctions a sheet to the band-shaped transfer unit; and a fixing unit that fixes the transferred image to the sheet. The image forming apparatus according to claim 17, further comprising:
【請求項19】 複数枚の原稿を該装置内に挿入して画
像形成可能であることを特徴とする請求項7記載の画像
形成装置。
19. The image forming apparatus according to claim 7, wherein an image can be formed by inserting a plurality of originals into the apparatus.
【請求項20】 挿入された原稿の搬送方向長さに基づ
いて原稿サイズを判定する原稿サイズ判定手段を含み、 前記画像形成制御手段は、原稿の搬送経路長さと前記原
稿サイズ判定手段の判定結果とに基づいて、画像形成動
作を制御することを特徴とする請求項2記載の画像形成
装置。
20. A document size determination unit for determining a document size based on a length of an inserted document in a transport direction, wherein the image formation control unit determines a length of a document transport path and a determination result of the document size determination unit. 3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the image forming operation is controlled based on the following.
【請求項21】 前記原稿サイズ判定手段の判定結果を
報知する報知手段を含むことを特徴とする請求項20記
載の画像形成装置。
21. The image forming apparatus according to claim 20, further comprising a notifying unit for notifying a result of the determination by said document size determining unit.
【請求項22】 前記画像形成制御手段は、原稿の搬送
経路長さが挿入された原稿の搬送方向長さよりも短かっ
たときに、挿入された原稿を排出することを特徴とする
請求項20記載の画像形成装置。
22. The image forming apparatus according to claim 20, wherein the image forming control means discharges the inserted document when the length of the document transport path is shorter than the length of the inserted document in the transport direction. Image forming apparatus.
【請求項23】 画像形成された用紙を、第1搬送経路
上に設けられる画像読取り面から離反して搬送させる移
動手段を含むことを特徴とする請求項1記載の画像形成
装置。
23. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a moving unit that conveys the sheet on which the image is formed, away from an image reading surface provided on the first conveyance path.
【請求項24】 原稿を、第1搬送経路上に設けられる
画像読取り面に近接して搬送させる移動手段を含むこと
を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
24. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a moving unit configured to convey the document close to an image reading surface provided on the first conveyance path.
【請求項25】 前記移動手段は、ファンであることを
特徴とする請求項23または24記載の画像形成装置。
25. An image forming apparatus according to claim 23, wherein said moving means is a fan.
【請求項26】 前記移動手段は、前記画像読取り面に
近接して設けられる用紙および原稿搬送用の搬送ローラ
を移動させることを特徴とする請求項23または24記
載の画像形成装置。
26. The image forming apparatus according to claim 23, wherein the moving unit moves a transport roller provided for transporting a sheet and a document provided in proximity to the image reading surface.
【請求項27】 前記移動手段は、前記画像読取り面を
移動させることを特徴とする請求項23または24記載
の画像形成装置。
27. The image forming apparatus according to claim 23, wherein the moving unit moves the image reading surface.
JP13410797A 1997-05-23 1997-05-23 Image forming device Expired - Fee Related JP3294531B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13410797A JP3294531B2 (en) 1997-05-23 1997-05-23 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13410797A JP3294531B2 (en) 1997-05-23 1997-05-23 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10319662A true JPH10319662A (en) 1998-12-04
JP3294531B2 JP3294531B2 (en) 2002-06-24

Family

ID=15120622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13410797A Expired - Fee Related JP3294531B2 (en) 1997-05-23 1997-05-23 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3294531B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7636528B2 (en) 2005-03-30 2009-12-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device including image-forming section, paper supply unit, and discharge unit and ornamental member therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7636528B2 (en) 2005-03-30 2009-12-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device including image-forming section, paper supply unit, and discharge unit and ornamental member therefor
US8200118B2 (en) 2005-03-30 2012-06-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device and cover member therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP3294531B2 (en) 2002-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3435264B2 (en) Image forming device
JP4965624B2 (en) Image forming apparatus
US9025983B2 (en) Image forming apparatus having a cooling unit and method for forming image using the same
JP2010052942A (en) Sheet feeding device and image forming device having the same
JP6025408B2 (en) Image forming apparatus
US8246040B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
US20070092271A1 (en) Image forming apparatus
JPH05289575A (en) Image eraser
JP3294531B2 (en) Image forming device
JP2012163848A (en) Image forming device
JP2010179988A (en) Paper feeder
JP2011081101A (en) Image forming apparatus
JPH05289576A (en) Image forming device with image erasing means
JP2009215041A (en) Paper feeder and image forming apparatus
JP5163528B2 (en) Paper feeder
JP4553807B2 (en) Image forming apparatus
JP4903638B2 (en) Image forming apparatus
JP2004077973A (en) Image forming apparatus
JP2002108136A (en) Image forming device
JP3251819B2 (en) Document feeder
JP2022166388A (en) Image forming apparatus, image forming program, and image forming method
JPS6330257B2 (en)
JP2002365983A (en) Imaging device
JP4667482B2 (en) Paper feeding device and image forming apparatus
JP2003255754A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees