JPH10312251A - Image processing system, image forming device, printer server, device connected to image forming device and recording medium - Google Patents

Image processing system, image forming device, printer server, device connected to image forming device and recording medium

Info

Publication number
JPH10312251A
JPH10312251A JP10057381A JP5738198A JPH10312251A JP H10312251 A JPH10312251 A JP H10312251A JP 10057381 A JP10057381 A JP 10057381A JP 5738198 A JP5738198 A JP 5738198A JP H10312251 A JPH10312251 A JP H10312251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
image
information
mode information
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10057381A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiharu Kurozasa
嘉治 黒笹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP10057381A priority Critical patent/JPH10312251A/en
Publication of JPH10312251A publication Critical patent/JPH10312251A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To change the mode setting of a paper size, the number of printing paper and a feeding paper port, which are set in a printer driver, and to add mode setting peculiar to a printer, which cannot be set in the printer driver (presence or absence or sorting, presence or absence of staple and presence or absence of punching), by means of leaving a printing order for jobs waiting for printing as it is in the control panel of an objective printer or a printer server before the objective printer starts printing after a printing request from the printer driver not only for the used printer. SOLUTION: The digital copying machine (printer) 1 receives the printing jobs from client computers CC1-CC4 connected to a network NW through a printer server computer PS. The printing jobs are accumulated in the storage means of the digital copying machine 1 or the printer server and they are managed by the job management table of the storage means. An operator can change and add the printing mode by rewriting the job management table from the control panel and the like.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はネットワークに接続
されるプリンタ、ネットワークにプリンタを接続するた
めにネットワークとプリンタとの間に介在させられるプ
リンタサーバ、及び、これらから構成される画像処理シ
ステムに関する。
The present invention relates to a printer connected to a network, a printer server interposed between the network and the printer for connecting the printer to the network, and an image processing system comprising the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、複数台のコンピュータを回線で結
んでネットワーク(LAN)を構成し資源の共有化をは
かることが行われている。多くの場合、プリンタもこの
ネットワークに接続されており、小数のプリンタを多数
のユーザで共用することが行われる。このようなネット
ワーク上のプリンタを利用するにあたって、ユーザは各
コンピュータ上で作成した又は他から取り込んだ文書、
図面、写真等の像をプリンタドライバを利用して印刷す
ることができる。また、プリンタは、用紙のサイズ、印
刷枚数、給紙口等の他に、そのプリンタに固有の機能、
例えばソートの有無、ステープルの有無、パンチの有無
等を設定することが可能であり、そのプリンタ専用のプ
リンタドライバを使用すれば、そのプリンタに固有の機
能を含むすべての機能の設定を行うことができる。
2. Description of the Related Art In recent years, it has been practiced to configure a network (LAN) by connecting a plurality of computers by lines to share resources. In many cases, printers are also connected to this network, and a small number of printers are shared by many users. In using such a printer on the network, the user creates documents on each computer or imports documents from others,
Images such as drawings and photographs can be printed using a printer driver. In addition to the paper size, the number of prints, the paper feed port, etc.
For example, it is possible to set whether to sort, whether to staple, whether to punch, etc.If a printer driver dedicated to the printer is used, all functions including functions unique to the printer can be set. it can.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのプ
リンタ専用のものでないPDLプリンタドライバを使用
した場合には、用紙サイズ、印刷枚数、給紙口等の基本
的な設定は可能であるが、そのプリンタドライバでは、
ソートやステープルそしてパンチの有無等のプリンタ固
有の機能を設定することができない場合があった。
However, when a PDL printer driver that is not dedicated to the printer is used, basic settings such as the paper size, the number of prints, and the paper feed port can be made. In the driver,
In some cases, printer-specific functions such as sorting, stapling, and punching cannot be set.

【0004】また、用紙サイズ、印刷枚数、給紙口を設
定して印刷要求を一旦送り出した後に、この設定内容の
変更または追加をする必要が生じた場合、先に出した印
刷要求を取消し、必要な事項を再設定した後、改めて印
刷要求を出さなければならなかった。プリンタによって
は多数の印刷要求を受け付け、この要求を受け付けた順
にプリントする機能を有しているものもあるが、このよ
うなプリンタにあっては上述のような場合プリントされ
る順序も最後尾とならざるをえない。
Further, after a print request is once sent after setting the paper size, the number of prints, and the paper feed port, if it becomes necessary to change or add these settings, the previously issued print request is canceled. After resetting necessary items, I had to issue a print request again. Some printers have a function of accepting a large number of print requests and printing in the order in which the requests have been accepted.However, in such a printer, in the case described above, the order of printing is also the last. I have to be.

【0005】また、プリンタが多数の印刷要求を受け付
けることができないタイプのものにあっては、ネットワ
ークとプリンタの間に介在するプリンタサーバに印刷要
求がその受け付け順に蓄積されるが、このような場合に
も、印刷モードの変更が必要となれば同様に印刷要求を
取り消して再設定した後印刷要求を出すことになり、プ
リント順序は最後尾に繰り下がることになる。
In the case where the printer cannot accept a large number of print requests, the print requests are stored in the printer server interposed between the network and the printer in the order in which the requests are accepted. If the print mode needs to be changed, the print request is similarly canceled and reset, and then the print request is issued, so that the print order is moved to the end.

【0006】いずれのタイプにしても、印刷モードの変
更・追加だけのために印刷のための情報を全て送り直さ
なければならない。このことはネットワークの負荷をい
たずらに増大させ、ひいてはシステム全体の効率を低下
させることになるのは否めない。
[0006] Regardless of the type, all information for printing must be retransmitted only to change or add a printing mode. This inevitably increases the load on the network, and consequently reduces the efficiency of the entire system.

【0007】本発明は、プリンタドライバからの印刷要
求後、対象のプリンタが印刷を開始する前に、対象プリ
ンタの操作パネル又はプリンタサーバにおいて、印刷待
ちのジョブに対して印刷の順序をそのままに、用紙サイ
ズ、印刷枚数、給紙口等の設定変更の他に、ソートの有
無、ステープルの有無、パンチの有無等のモード設定を
追加させることを可能とするものである。
According to the present invention, after a print request from a printer driver and before a target printer starts printing, an operation panel of the target printer or a printer server maintains a print order for a job waiting to be printed, In addition to changing the settings of the paper size, the number of prints, the paper feed port, and the like, it is possible to add mode settings such as the presence / absence of sorting, the presence / absence of staples, and the presence / absence of punching.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】各請求項の発明はそれぞ
れ次の構成からなる手段により上記課題を解決する。
Means for Solving the Problems Each of the claimed inventions solves the above problems by means having the following constitutions.

【0009】(1) 請求項1の発明 画像情報に対し、モード情報を設定するモード設定手段
と、画像情報とモード情報とを送信する送信手段とを有
する外部端末と、画像情報とモード情報とを受信する受
信手段と、受信された上記画像情報とモード情報とを対
応させて記憶するための記憶手段と、上記記憶手段に記
憶されたモード情報を変更するモード変更手段と、上記
記憶手段に記憶された画像情報をモード情報に基づい
て、用紙上に作像を行う作像手段とを有する画像形成装
置と、を有することを特徴とする画像処理システム。
(1) An external terminal having mode setting means for setting mode information for image information, transmitting means for transmitting image information and mode information, image information and mode information, Receiving means for receiving the image information and the mode information received, a storage means for storing the image information and the mode information in association with each other, a mode changing means for changing the mode information stored in the storage means, An image forming apparatus having image forming means for forming an image of stored image information on a sheet based on mode information.

【0010】(2) 請求項2の発明 作像手段が作像を行うのに先立ち、モード情報変更のた
めに所定時間作像手段を待機させる待機手段を有するこ
とを特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
(2) The invention according to claim 2, further comprising a waiting means for waiting the image forming means for a predetermined time to change the mode information before the image forming means performs the image forming. Image processing system.

【0011】(3) 請求項3の発明 モード変更手段は外部装置から送られてくるモード情報
以外のモード情報を追加することを特徴とする請求項1
記載の画像処理システム。
(3) The mode changing means adds mode information other than the mode information sent from the external device.
The image processing system described in the above.

【0012】(4) 請求項4の発明 外部から送られてくる画像情報とモード情報とを受信す
る受信手段と、受信された上記画像情報とモード情報と
を対応させて記憶するための記憶手段と、上記記憶手段
に記憶されたモード情報を変更するモード変更手段と、
上記記憶手段に記憶された画像情報をモード情報に基づ
いて、用紙上に作像を行う作像手段とを有することを特
徴とする画像形成装置。
(4) A receiving means for receiving image information and mode information sent from the outside, and a storage means for storing the received image information and mode information in association with each other. Mode change means for changing the mode information stored in the storage means,
An image forming apparatus comprising: an image forming unit that forms an image on a sheet based on mode information based on mode information stored in the storage unit.

【0013】(5) 請求項5の発明 作像手段が作像を行うのに先立ち、モード情報変更のた
めに所定時間作像手段を待機させる待機手段を有するこ
とを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。
(5) The invention according to claim 5, further comprising a waiting means for waiting the image forming means for a predetermined time to change the mode information before the image forming means forms an image. Image forming apparatus.

【0014】(6) 請求項6の発明 外部から送られてくる画像情報とモード情報とを受信す
るための受信手段と、受信された上記画像情報とモード
情報とを対応させて記憶するための記憶手段と、上記記
憶手段に記憶されたモード情報を変更するモード変更手
段と、上記記憶手段に記憶された画像情報とモード情報
とを外部画像形成装置に送信する送信手段とを有するこ
とを特徴とするプリンタサーバ。
(6) A receiving means for receiving image information and mode information sent from the outside, and storing the received image information and mode information in association with each other. Storage means, mode change means for changing the mode information stored in the storage means, and transmission means for transmitting the image information and the mode information stored in the storage means to an external image forming apparatus. Printer server.

【0015】(7) 請求項7の発明 画像情報に対し、モード情報を設定するモード設定手段
と、画像情報とモード情報とを送信するための第1送信
手段とを有する外部端末と、外部端末から送られてくる
画像情報とモード情報とを受信するための第1受信手段
と、上記第1受信手段を介して受信された上記画像情報
とモード情報とを対応させて記憶するための記憶手段
と、上記記憶手段に記憶されたモード情報を変更するモ
ード変更手段と、上記記憶手段に記憶された画像情報と
モード情報とを外部画像形成装置に送信するための第2
送信手段とを有するプリンタサーバと、プリンタサーバ
から送られてくる画像情報とモード情報とを受信するた
めの第2受信手段と、受信した画像情報とモード情報と
に基づいて、用紙上に作像を行う作像手段とを有する画
像形成装置とを有することを特徴とする画像処理システ
ム。
(7) An external terminal comprising: mode setting means for setting mode information for image information; first transmitting means for transmitting image information and mode information; and an external terminal. Receiving means for receiving the image information and the mode information sent from the apparatus, and storage means for storing the image information and the mode information received via the first receiving means in association with each other A mode changing means for changing the mode information stored in the storage means, and a second mode for transmitting the image information and the mode information stored in the storage means to the external image forming apparatus.
A printer server having a transmitting unit, a second receiving unit for receiving image information and mode information sent from the printer server, and forming an image on a sheet based on the received image information and mode information. An image processing apparatus comprising: an image forming apparatus having an image forming means for performing

【0016】(8) 請求項8の発明 外部から送られてくる画像情報とモード情報とを受信す
るための受信手段と、受信された上記画像情報とモード
情報とを対応させて記憶するための記憶手段と、上記記
憶手段に記憶されたモード情報を変更するモード変更手
段と、上記記憶手段に記憶された画像情報とモード情報
とを外部画像形成装置に送信する送信手段とを有するこ
とを特徴とする画像形成装置に接続される装置。
(8) A receiving means for receiving image information and mode information sent from outside, and storing the received image information and mode information in association with each other. Storage means, mode change means for changing the mode information stored in the storage means, and transmission means for transmitting the image information and the mode information stored in the storage means to an external image forming apparatus. Connected to the image forming apparatus.

【0017】(9) 請求項9の発明 プログラムが記録された記録媒体であって、このプログ
ラムは、画像形成装置に接続される装置又はプリンタサ
ーバにロードされ、この画像形成装置に接続される装置
又はプリンタサーバに下記a、b、c及びdの機能を生
じさせるプログラムであることを特徴とする記録媒体。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a recording medium on which a program is recorded, wherein the program is loaded on a device connected to an image forming apparatus or a printer server and connected to the image forming apparatus. Alternatively, the recording medium is a program for causing the printer server to perform the following functions a, b, c, and d.

【0018】a 外部から送られてくる画像情報とモー
ド情報とを受信する受信機能、 b 受信された画像情報とモード情報とを対応させて記
憶する記憶機能、 c 記憶されているモード情報を変更するモード変更機
能、 d 記憶されている画像情報とモード情報とを画像形成
装置に送信する送信機能。
A a receiving function of receiving image information and mode information sent from outside; b a storing function of storing received image information and mode information in association with each other; c changing stored mode information A transmission function of transmitting the stored image information and mode information to the image forming apparatus.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】本発明において、紙又は用紙等の
用語は、狭義の意味での天然素材を主体とする紙のみな
らず、OHP用のプラスチックフィルム等の広義の意味
も含み、文字、図形、写真等の視覚的情報をその表面に
固定することのできる箔状物をいう。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the present invention, the term paper or paper includes not only paper mainly composed of natural materials in a narrow sense but also broad sense such as plastic films for OHP. A foil that can fix visual information such as figures and photographs on its surface.

【0020】本発明において、画像という用語は文字、
図、写真を含む。
In the present invention, the term image is a character,
Including figures and photos.

【0021】本発明において、作像手段とは、画像を紙
の表面に固定して像を作り出すための手段をいう。プリ
ンタ、複写機等の画像形成装置は作像手段を有してい
る。
In the present invention, the image forming means is means for fixing an image on the surface of paper to create an image. Image forming apparatuses such as printers and copiers have image forming means.

【0022】本発明において、PDLプリンタドライバ
で設定可能なモードとは作像手段により紙上に画像が作
像されるに際し、紙上の画像が描かれる範囲、大きさ
(例えば、A4B5の別、縦向き横向きの別、拡大率
等)の態様であり、プリンタ固有のモードとは、画像が
作像された後の紙の処理(例えば、ソート、両面印刷、
ステープル、パンチ孔の有無)の態様を総称するもので
ある。また、モード変更とはモード自体に変更を加え、
異なるモードとすること(例えば、用紙選択をB5から
A4にすること)の他、設定されていないモードを新た
に追加すること(例えば、ステープルモードを設定して
いなかったとき、新たにステープルモードに設定するこ
と)を含む概念である。
In the present invention, the mode that can be set by the PDL printer driver is the range and size of the image to be drawn on the paper when the image is formed on the paper by the image forming means (for example, A4B5, vertical orientation). The mode unique to the printer is the processing of the paper after the image is formed (for example, sorting, double-sided printing,
Staples and punch holes). In addition, mode change is to change the mode itself,
In addition to setting a different mode (for example, changing the paper selection from B5 to A4), adding a new mode that has not been set (for example, when the staple mode has not been set, newly switching to the staple mode) Setting).

【0023】本発明において、記憶手段は、RAMであ
っても、ハードディスク等の外部記憶手段であってもよ
い。
In the present invention, the storage means may be a RAM or an external storage means such as a hard disk.

【0024】以下、各請求項の発明の実施の形態を示
す。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.

【0025】(1) 請求項1の発明の実施の形態 この発明の画像処理システムは、外部端末、及び、画像
形成装置を備えている。
(1) Embodiment of the Invention According to the First Embodiment The image processing system of the present invention includes an external terminal and an image forming apparatus.

【0026】上記外部端末は、モード設定手段と送信手
段とを有しており、モード設定手段は、画像情報に対
し、モード情報を設定し、送信手段は、画像情報とモー
ド情報とを送信する。
The external terminal has mode setting means and transmission means. The mode setting means sets mode information for the image information, and the transmission means transmits the image information and the mode information. .

【0027】上記画像形成装置は、受信手段、記憶手
段、モード変更手段及び作像手段を備えており、受信手
段は画像情報とモード情報とを受信し、記憶手段は受信
された上記画像情報とモード情報とを対応づけて記憶
し、モード変更手段は上記記憶手段に記憶されたモード
情報を変更し、作像手段は上記記憶手段に記憶された画
像情報をモード情報に基づいて、用紙上に作像を行う。
The image forming apparatus includes a receiving unit, a storing unit, a mode changing unit, and an image forming unit. The receiving unit receives image information and mode information, and the storing unit stores the received image information and the image information. The mode information is stored in association with the mode information, the mode changing means changes the mode information stored in the storage means, and the image forming means stores the image information stored in the storage means on a sheet based on the mode information. Perform imaging.

【0028】(2) 請求項2の発明の実施の形態 この発明の画像処理システムは、請求項1に記載の画像
処理システムにおいて、待機手段により、上記作像手段
が、作像を行うのに先立ち、モード情報変更のために所
定時間待機するものである。
(2) An image processing system according to a second aspect of the present invention, in the image processing system according to the first aspect, wherein the standby means causes the image forming means to form an image. Prior to this, the apparatus waits for a predetermined time to change the mode information.

【0029】(3) 請求項3の発明の実施の形態 この発明の画像処理システムは、請求項1に記載の画像
処理システムにおいて、上記モード変更手段が、更に、
外部装置から送られてくるモード情報以外のモード情報
を追加するものである。
(3) An image processing system according to a third aspect of the present invention, in the image processing system according to the first aspect, wherein the mode changing means further comprises:
Mode information other than the mode information sent from the external device is added.

【0030】(4) 請求項4の発明の実施の形態 この発明の画像形成装置は、受信手段、記憶手段、モー
ド変更手段及び作像手段を備えている。
(4) An image forming apparatus according to a fourth aspect of the present invention includes a receiving unit, a storing unit, a mode changing unit, and an image forming unit.

【0031】上記受信手段は、外部装置から送られてく
る画像情報とモード情報とを受信し、上記記憶手段は、
上記受信手段により受信された画像情報とモード情報と
を対応させて記憶し、上記モード変更手段は、上記記憶
手段に記憶されたモード情報を変更し、上記作像手段
は、上記記憶手段に記憶された画像情報をモード情報に
基づいて用紙上に作像を行う。
The receiving means receives image information and mode information sent from an external device, and the storage means
The image information and the mode information received by the receiving unit are stored in association with each other, the mode change unit changes the mode information stored in the storage unit, and the image forming unit stores the mode information in the storage unit. The formed image information is formed on a sheet based on the mode information.

【0032】(5) 請求項5の発明の実施の形態 この発明の画像形成装置は、請求項4に記載された画像
形成装置において、待機手段により、上記作像手段が、
作像を行うのに先立ち、モード情報変更のために所定時
間待機するものである。
(5) An image forming apparatus according to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the fourth aspect, wherein the image forming means is provided by a standby means.
Prior to performing image formation, the apparatus waits for a predetermined time to change mode information.

【0033】(6) 請求項6の発明の実施の形態 この発明のプリンタサーバは、外部装置と画像形成装置
とに接続されるものであって、受信手段、記憶手段、モ
ード変更手段及び送信手段とを備えており、上記受信手
段は、上記外部装置から送られてくる画像情報とモード
情報とを受信し、上記記憶手段は、受信された上記画像
情報とモード情報とを対応させて記憶し、上記モード変
更手段は上記記憶手段に記憶されたモード情報を変更
し、上記送信手段は、上記記憶手段に記憶された画像情
報とモード情報とを上記画像形成装置に送信するもので
ある。
(6) A printer server according to a sixth aspect of the present invention is connected to an external device and an image forming apparatus, and includes a receiving unit, a storage unit, a mode changing unit, and a transmitting unit. The receiving means receives the image information and the mode information sent from the external device, and the storage means stores the received image information and the mode information in association with each other. The mode changing means changes the mode information stored in the storage means, and the transmission means transmits the image information and the mode information stored in the storage means to the image forming apparatus.

【0034】(7) 請求項7の発明の実施の形態 この発明の画像処理システムは、外部端末、プリンタサ
ーバ、及び、画像形成装置を備えている。
(7) An image processing system according to a seventh aspect of the present invention includes an external terminal, a printer server, and an image forming apparatus.

【0035】上記外部端末は、モード設定手段と第1の
送信手段とを備えており、モード設定手段が画像情報に
対し、モード情報を設定し、第1の送信手段が画像情報
とモード情報とを送信する。
The external terminal includes a mode setting means and a first transmitting means, wherein the mode setting means sets the mode information for the image information, and the first transmitting means transmits the image information and the mode information to each other. Send

【0036】上記プリンタサーバは、第1の受信手段、
記憶手段、モード変更手段、及び第2の送信手段を備え
ており、上記第1の受信手段は、上記外部端末から送ら
れてくる画像情報とモード情報とを受信し、上記記憶手
段は、上記第1の受信手段で受信された上記画像情報と
モード情報とを対応させて記憶し、上記モード変更手段
は、上記記憶手段に記憶されたモード情報を変更し、上
記第2の送信手段は、上記記憶手段に記憶された画像情
報とモード情報とを上記画像形成装置に送信する。
[0036] The printer server comprises: first receiving means;
A storage unit, a mode change unit, and a second transmission unit, wherein the first reception unit receives the image information and the mode information transmitted from the external terminal, and the storage unit includes: The image information and the mode information received by the first receiving means are stored in association with each other, the mode change means changes the mode information stored in the storage means, and the second transmission means The image information and the mode information stored in the storage unit are transmitted to the image forming apparatus.

【0037】上記画像形成装置は、第2の受信手段と作
像手段とを備えており、第2の受信手段は、上記プリン
タサーバから送られてくる画像情報とモード情報とを受
信し、作像手段は、上記第2の受信手段により受信され
た画像情報とモード情報とに基づいて、用紙上に作像を
行う。
The image forming apparatus has a second receiving unit and an image forming unit. The second receiving unit receives the image information and the mode information sent from the printer server, and forms the image. The imaging unit forms an image on a sheet based on the image information and the mode information received by the second receiving unit.

【0038】(8) 請求項8の発明の実施の形態 この発明の画像形成装置に接続される装置は、受信手
段、記憶手段、モード変更手段及び送信手段を備えてお
り、上記受信手段は、外部から送られてくる画像情報と
モード情報とを受信し、上記記憶手段は、受信された画
像情報とモード情報とを対応させて記憶し、上記モード
変更手段は、上記記憶手段に記憶されたモード情報を変
更し、上記送信手段は、上記記憶手段に記憶された画像
情報とモード情報とを画像形成装置に送信するものであ
る。
(8) An apparatus connected to an image forming apparatus according to an eighth aspect of the present invention includes a receiving unit, a storing unit, a mode changing unit, and a transmitting unit. Receiving image information and mode information sent from the outside, the storage means stores the received image information and mode information in association with each other, and the mode change means stores the received image information and mode information in the storage means. The mode information is changed, and the transmission unit transmits the image information and the mode information stored in the storage unit to the image forming apparatus.

【0039】(9) 請求項9の発明の実施の形態 この発明の記録媒体は、画像形成装置に接続される装置
又はプリンタサーバにロードされ、この画像形成装置に
接続される装置又はプリンタサーバに下記a、b、c及
びdの機能を生じさせるプログラムが記録されているも
のである。
(9) The recording medium according to the ninth aspect of the present invention is loaded on an apparatus or a printer server connected to the image forming apparatus, and is loaded on the apparatus or the printer server connected to the image forming apparatus. A program that causes the following functions a, b, c, and d is recorded.

【0040】a 外部から送られてくる画像情報とモー
ド情報とを受信する受信機能、 b 受信された画像情報とモード情報とを対応させて記
憶する記憶機能、 c 記憶されているモード情報を変更するモード変更機
能、 d 記憶されている画像情報とモード情報とを画像形成
装置に送信する送信機能。
A a receiving function for receiving image information and mode information sent from the outside; b a storing function for storing received image information and mode information in association with each other; c changing stored mode information A transmission function of transmitting the stored image information and mode information to the image forming apparatus.

【0041】[0041]

【実施例】通常、デジタル複写機は複写機としての機能
とプリンタとしての機能を有している。本実施例におい
て、デジタル複写機ないしは単に複写機といった場合、
特に断りがなければ、それはデジタル複写機のプリンタ
として機能に着目したものであって、この限りで実質上
プリンタと区別されるものではない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A digital copying machine usually has a function as a copying machine and a function as a printer. In this embodiment, in the case of a digital copying machine or simply a copying machine,
Unless otherwise specified, it focuses on functions as a printer of a digital copying machine, and is not substantially distinguished from a printer as far as it is.

【0042】「第1実施例」 「システム概要」図1は本発明のシステム構成図であ
る。本システムはネットワークNW、デジタル複写機
1、プリンタサーバコンピュータPS、複数のクライア
ントコンピュータCC1〜CC4から構成される。プリ
ンタサーバコンピュータPS、複数のクライアントコン
ピュータCC1〜CC4は、ネットワークNWを介して
接続されており、これによって、クライアン卜コンピュ
ータCC1〜CC4−プリンタサーバコンピュータPS
間、あるいはクライアントコンピュータCC1〜CC4
間どうしで、画像データや各種のコマンド等のデータ通
信を行うことができる。
"First Embodiment""Overview of System" FIG. 1 is a diagram showing the system configuration of the present invention. This system includes a network NW, a digital copying machine 1, a printer server computer PS, and a plurality of client computers CC1 to CC4. The printer server computer PS and the plurality of client computers CC1 to CC4 are connected via a network NW, whereby the client computers CC1 to CC4 and the printer server computer PS are connected.
Between or client computers CC1 to CC4
Data communication such as image data and various commands can be performed between the two.

【0043】また、デジタル複写機1は、プリンタサー
バコンピュータPSに接続されており、これによってデ
ジタル複写機1は、原稿の複写をするといった通常の機
能以外に、プリンタサーバコンピュータPS経由でクラ
イアントコンピュータCC1〜CC4から受信した画像
データをプリントアウトすることが可能となる。
The digital copier 1 is connected to a printer server computer PS, so that the digital copier 1 can perform other functions such as copying of an original document, as well as a client computer CC1 via the printer server computer PS. To print out the image data received from CC4.

【0044】なお、プリンタサーバコンピュータPS
は、通常、ページ記述言語にて記述されたデータをクラ
イアントコンピュータCC1〜CC4から受信し、これ
を画像データに変換してデジタル複写機1に出力する。
The printer server computer PS
Receives data described in a page description language from the client computers CC1 to CC4, converts the data into image data, and outputs the image data to the digital copying machine 1.

【0045】「デジタル複写機の内部の概要」図2は本
発明に係るデジタル複写機1の全体構成を示す断面図で
ある。
[Outline of Digital Copying Machine] FIG. 2 is a cross-sectional view showing the entire structure of the digital copying machine 1 according to the present invention.

【0046】複写機1は、イメージリーダIRとページ
プリンタPRT及び外部インターフェースユニットIU
とから構成されるデジタル複写機である。
The copying machine 1 includes an image reader IR, a page printer PRT, and an external interface unit IU.
And a digital copying machine.

【0047】ぺージプリンタPRTは、露光制御信号を
出力する印刷処理部40、半導体レーザ62を光源とす
るプリントヘッド60、感光体ドラム71とその周辺装
置からなる現像・転写系70A、定着ローラ対84及び
排出ローラ85などを有した定着・排出系7OB、及び
ユニット600を含む循環式の用紙搬送系70Cなどか
ら構成され、イメージリーダIRから転送された画像デ
ータまたは外部インターフェースユニットIUを介して
受信した画像データに基づいて電子写真プロセスによっ
て複写画像をプリントする。
The page printer PRT includes a print processing unit 40 for outputting an exposure control signal, a print head 60 using a semiconductor laser 62 as a light source, a developing / transfer system 70A including a photosensitive drum 71 and its peripheral devices, and a fixing roller pair. It comprises a fixing / discharge system 7OB having an output roller 84 and a discharge roller 85, and a circulating paper transport system 70C including a unit 600, and receives image data transferred from the image reader IR or via the external interface unit IU. A copy image is printed by an electrophotographic process based on the obtained image data.

【0048】ページプリンタPRTの下部には数百枚程
度の用紙を収納できる2つの用紙カセット80a、80
b、用紙サイズ検出センサSE11、12とOHP用
紙、ハガキ、その他非定形サイズの用紙を収納できるマ
ルチ手差し給紙口80c、マルチ手差し用紙サイズ検出
センサSE13、及び給紙用ローラ群が設けられてい
る。
At the bottom of the page printer PRT, two paper cassettes 80a and 80 capable of storing about several hundred sheets of paper are provided.
b, paper size detection sensors SE11 and SE12, a multi-manual paper feed port 80c capable of storing OHP paper, postcards, and other irregular-size paper, a multi-manual paper size detection sensor SE13, and a paper feed roller group are provided. .

【0049】また、2つの用紙カセット及びマルチ手差
し給紙口の用紙有無を検出するエンプティセンサSE1
1E、SE12E、SE13Eも設けられている。
An empty sensor SE1 for detecting the presence / absence of paper in the two paper cassettes and the multi-manual paper feed port.
1E, SE12E and SE13E are also provided.

【0050】半導体レーザ62から射出されたレーザビ
ームは、ポリゴンミラー65で主走査方向に偏向され、
主レンズ69及び各種のミラー67a、68、67cを
経て感光体ドラム71の露光位置に導かれる。感光体ド
ラム71の表面は帯電チャージャ72によって一様に帯
電される。感光体ドラム71の回転にともない、露光に
より形成された潜像は、現像器73を経てトナー像とな
り、そのトナー像は転写位置(複写位置)で転写チャー
ジャ74により用紙上に転写され、分離チャージャ75
により用紙は感光体ドラム71から分離され、搬送ベル
ト83によって定着ローラ対84へ送られ、フェースア
ップで排出される。
The laser beam emitted from the semiconductor laser 62 is deflected by the polygon mirror 65 in the main scanning direction.
The light is guided to the exposure position of the photosensitive drum 71 via the main lens 69 and various mirrors 67a, 68, 67c. The surface of the photosensitive drum 71 is uniformly charged by the charger 72. The latent image formed by exposure along with the rotation of the photosensitive drum 71 becomes a toner image via a developing device 73, and the toner image is transferred onto a sheet by a transfer charger 74 at a transfer position (copying position). 75
The paper is separated from the photosensitive drum 71 by the transport belt 83, is sent to the fixing roller pair 84 by the conveyor belt 83, and is discharged face-up.

【0051】ユニット600は、両面コピーを自動化す
るためや用紙の印刷面を下に向けて排出するための付加
装置としてページプリンタPRTの側面に組み付けられ
ており、排出ローラ85によりベージプリンタ本体から
排出された用紙を一旦収納し、スイッチバック搬送を行
ってページプリンタ本体に送り返す機能を有している。
The unit 600 is attached to the side of the page printer PRT as an additional device for automating double-sided copying and discharging the paper with the printed surface facing down. The printer has a function of temporarily storing the paper thus formed, performing switchback conveyance, and sending it back to the page printer main body.

【0052】片面コピーモードにおいて、用紙はユニッ
ト600を素通りして排紙トレイ621上に排出され
る。これに対して、両面コピーモードにおいては、図示
しないソレノイドによって切り換え爪601上の左端部
が上方へ移動し、排出ローラ85から排出された用紙
は、搬送ローラ602を通って正反転ローラ603に達
する。用紙後端が用紙センサSE61に達すると、正反
転ローラ603が反転する。
In the one-sided copy mode, the paper is discharged onto the paper discharge tray 621 without passing through the unit 600. On the other hand, in the double-sided copy mode, the left end of the switching claw 601 is moved upward by a solenoid (not shown), and the sheet discharged from the discharge roller 85 reaches the forward / reverse roller 603 through the transport roller 602. . When the trailing edge of the sheet reaches the sheet sensor SE61, the forward / reverse roller 603 is inverted.

【0053】これによって、用紙はページプリンタ本体
に戻される。戻された用紙は、水平搬送ローラ86a、
86b、86cを通ってタイミングローラ82へ送られ
てそこで次に裏面(未印刷面)を印刷するために待機す
る。ここで、複数枚の用紙が連続給紙された場合は、各
用紙が互いに重ならないように所定の用紙間隔を設けて
次々に搬送されてユニット600に送り込まれる。用紙
の搬送経路長は一定であるので、ユニット600及び水
平搬送ローラ86a〜cによる1循環の用紙枚数(最多
循環枚数)Nは、用紙サイズに依存することになる。
Thus, the sheet is returned to the page printer main body. The returned paper is fed to horizontal transport rollers 86a,
The sheet is sent to the timing roller 82 through 86b and 86c, where it is on standby to print the next back side (unprinted side). Here, when a plurality of sheets are continuously fed, the sheets are conveyed one after another and sent to the unit 600 at predetermined intervals so that the sheets do not overlap each other. Since the length of the paper transport path is constant, the number of sheets N (the maximum number of circulated sheets) in one circulation by the unit 600 and the horizontal transport rollers 86a to 86c depends on the paper size.

【0054】プリンタモードにおいては、図示しないソ
レノイドによって切り換え爪601上の左端部が上方ヘ
移動し、また切り換え爪601上の右下端部を下方に移
動させる。排出ローラ85から排出された用紙は搬送ロ
ーラ602を通って、正反転ローラ603に達する。用
紙後端が用紙センサSE61に達すると、正反転ローラ
603が反転する。これによって用紙は排紙卜レイ62
1へ印刷面を下に向けて排出される。
In the printer mode, a solenoid (not shown) moves the left end of the switching claw 601 upward and moves the lower right end of the switching claw 601 downward. The sheet discharged from the discharge roller 85 passes through the transport roller 602 and reaches the forward / reverse roller 603. When the trailing edge of the sheet reaches the sheet sensor SE61, the forward / reverse roller 603 is inverted. As a result, the paper is discharged to the tray 62.
The paper 1 is discharged with the printing surface facing down.

【0055】また、正反転ローラ603を通過し、印刷
済みの用紙を蓄積することによって、ステープラ100
によってステープルし、排紙バスケット101へ排出さ
れる。ソートする場合には排紙トレイ621を部毎にス
ライドさせることにより分別する。
The stapler 100 also stores the printed sheets passing through the forward / reverse rollers 603.
And is discharged to the discharge basket 101. In the case of sorting, the sheets are sorted by sliding the paper discharge tray 621 for each copy.

【0056】「デジタル複写機のブロック図」図3はデ
ジタル複写機1の制御ブロック図である。
"Block Diagram of Digital Copier" FIG. 3 is a control block diagram of the digital copier 1.

【0057】原稿を複写する機能は、操作パネルOPか
らの指示をもとに制御部CTRLがデジタル複写機1を
制御する。原稿はイメージリーダIRで読みとられ、読
みとられた画像データを操作パネルOPから指定された
条件(枚数、濃度、両面コピー、片面コピー、2in1
等)でページプリンタPRTにて印刷を行う。
The function of copying an original is controlled by the control unit CTRL based on an instruction from the operation panel OP. The original is read by the image reader IR, and the read image data is read under the conditions (number of copies, density, double-sided copy, single-sided copy, 2in1) specified from the operation panel OP.
Etc.) to perform printing with the page printer PRT.

【0058】デジタル複写機1はインターフェースユニ
ットIUを介してプリンタサーバコンピュータPSに接
続している。これによって、デジタル複写機1はプリン
タサーバコンピュータPS経由でクライアントコンピュ
ータCC1〜CC4から受信した画像データをページプ
リンタPRTからプリントアウトすることができる。
The digital copying machine 1 is connected to a printer server computer PS via an interface unit IU. Thus, the digital copying machine 1 can print out the image data received from the client computers CC1 to CC4 via the printer server computer PS from the page printer PRT.

【0059】メモリMは、印刷モードや画像データ、ジ
ョブを管理するジョブ管理テーブル、給紙カセット80
a、80b、手差し給紙口80cの情報を管理する給紙
口管理テーブルなどを保管する。
The memory M stores a print mode, image data, a job management table for managing jobs, and a paper feed cassette 80.
a, 80b, and a paper feed port management table for managing information on the manual paper feed port 80c.

【0060】「プリントシーケンスの概要」図4及び図
5はネットワークシステムのプリントシーケンスの概略
図である。ここで、この2つの図は本来一つの図を点線
の部分で上下に分割したものであり、プリンタサーバP
S及びデジタル複写機1から下に向かって伸びる線はそ
れぞれ共通の*1及び*2を付した線に接続されること
を示している。
"Overview of Print Sequence" FIGS. 4 and 5 are schematic diagrams of the print sequence of the network system. Here, these two figures are essentially one figure divided vertically by a dotted line, and the printer server P
Lines extending downward from S and the digital copier 1 are connected to lines marked with * 1 and * 2, respectively.

【0061】図8はクライアントコンピュータCC1〜
CC4上の文書作成アプリケーション*101から起動
されるプリンタドライバの動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 8 shows the client computers CC1 to CC1.
9 is a flowchart illustrating an operation of a printer driver activated from a document creation application * 101 on CC4.

【0062】クライアントコンピュータ上でプリンタド
ライバを起動させ(#101)、プリンタサーバPSか
らステータスを取得して(#102)、プリンタドライ
バ画面(図6)をディスプレイに表示する。この画面上
でプリンタドライバで設定可能な印刷モードの設定を行
い(#103)、この設定された印刷モード及び画像デ
ータをプリンタサーバPSへ転送し(#104)、プリ
ンタドライバを終了する(#104)。
The printer driver is activated on the client computer (# 101), the status is obtained from the printer server PS (# 102), and the printer driver screen (FIG. 6) is displayed on the display. On this screen, a print mode that can be set by the printer driver is set (# 103), the set print mode and image data are transferred to the printer server PS (# 104), and the printer driver is terminated (# 104). ).

【0063】ここでは、図4乃至図8により、ユーザが
クライアントコンピュータCC1〜CC4上でプリント
を指示してから、デジタル複写機1にプリントデータが
登録されるまでのシーケンスと、プリントデータがデジ
タル複写機1からプリントアウトされた後、クライアン
トコンピュータCC1〜CC4で動作する“ステータス
表示アプリケーション”にプリント完了等のステータス
が表示されるまでを説明する。
Here, referring to FIGS. 4 to 8, a sequence from when the user instructs printing on the client computers CC1 to CC4 to when the print data is registered in the digital copying machine 1, and when the print data is digitally copied. The process from printing out from the machine 1 to displaying a status such as completion of printing on the "status display application" operating on the client computers CC1 to CC4 will be described.

【0064】なお、この第1実施例において、デジタル
複写機1は、多数の印刷要求(プリントジョブ、コピー
ジョブ)を受け付け、受け付けたジョブデータを蓄積
し、順次受け付け順にプリントアウトすることができる
ものである。このタイプのデジタル複写機1はメモリ内
にジョブ管理テーブルを持っており、その中に印刷モー
ド情報や画像データの記憶場所等が含まれている。
In the first embodiment, the digital copier 1 can receive a large number of print requests (print job, copy job), accumulate the received job data, and print out the received job data in the order of reception. It is. This type of digital copying machine 1 has a job management table in a memory, which includes print mode information and a storage location of image data.

【0065】(a) 文書の作成 ユーザは、クライアントコンピュータCC1〜CC4上
で動作する文書作成アプリケーション*101を用い
て、目的の文書の作成・編集*102をおこなう。
(A) Creation of a document The user creates and edits a target document * 102 using a document creation application * 101 operating on the client computers CC1 to CC4.

【0066】文書作成アプリケーション*101は、通
常ハードディスクに記憶されており、ユーザが必要な時
にメモリにロードし、CPUで制御することで実行させ
る。
The document creation application * 101 is usually stored on a hard disk, and is loaded into a memory when needed by a user and executed by being controlled by a CPU.

【0067】このとき、文書のレイアウトや印刷指示情
報等は、ディスプレイに表示される。
At this time, the document layout, print instruction information, and the like are displayed on the display.

【0068】また、ユーザの文字入力、画像編集、印刷
指示などは、キーボードやマウスから行い、これらの情
報はCPUに通知され処理される。
The user inputs characters, edits an image, prints, etc., using a keyboard or a mouse, and the information is notified to the CPU for processing.

【0069】(b) プリンタドライバの起動 文書作成アプリケーション*101で作成した文書を、
ラスタライズできるように特定のページ記述言語に翻訳
したり、用紙サイズ、印刷枚数、給紙口の動作モードを
設定するために、ユーザはクライアントコンピュータC
C1〜CC4上で本実施例で説明している汎用のPDL
プリンタドライバ*105をハードディスクからメモリ
にロードし起動する(*103、*104、図8の#1
01)。
(B) Activation of Printer Driver The document created by the document creation application * 101 is
To translate into a specific page description language so that it can be rasterized, and to set the paper size, the number of prints, and the operation mode of the paper feed port, the user operates the client computer C.
General-purpose PDL described in this embodiment on C1 to CC4
The printer driver * 105 is loaded from the hard disk into the memory and activated (* 103, * 104, # 1 in FIG. 8).
01).

【0070】(c) ステータス情報の取得 起動されたプリンタドライバ*105は、デジタル複写
機1そのものの機械的なステータスや、登録されている
ジョブのステータスを取得するため、ステータス要求を
プリンタサーバコンピュータPSに向けて出す(*10
6)。
(C) Acquisition of Status Information The started printer driver * 105 sends a status request to the printer server computer PS to acquire the mechanical status of the digital copier 1 itself and the status of the registered job. (* 10
6).

【0071】この要求を受けたプリンタサーバコンピュ
ータPSはこの時点で要求されたデジタル複写機1のス
テータス情報を持ち合わせていないので、プリンタサー
バコンピュータPSは更にデジタル複写機1に対してこ
のステータス要求を転送する(*107)。
Since the printer server computer PS receiving this request does not have the requested status information of the digital copying machine 1 at this time, the printer server computer PS further transfers this status request to the digital copying machine 1. (* 107).

【0072】この要求に応答してデジタル複写機1は、
自己のステータス情報をプリンタサーバコンピュータP
Sに向けて送り出す(*108)。
In response to this request, the digital copying machine 1
Prints its own status information to the printer server computer P
Send it out to S (* 108).

【0073】プリンタサーバコンピュータPSは、受け
たステータス情報を更にクライアントコンピュータCC
1〜CC4に向けて転送する(*109)。
The printer server computer PS further transmits the received status information to the client computer CC.
The data is forwarded to 1 to CC4 (* 109).

【0074】この通信動作により、クライアントコンピ
ュータCC1〜CC4上のプリンタドライバ*105は
デジタル複写機1のステータスの取得が完了したことに
なる(#102)。
By this communication operation, the printer driver * 105 on the client computers CC1 to CC4 has completed the acquisition of the status of the digital copying machine 1 (# 102).

【0075】なお、このときプリンタサーバコンピュー
タPSは、デジタル複写機1と通信して、デジタル複写
機1のステータスを取得してこれを転送するだけでな
く、それに、プリンタサーバコンピュータPS内のメモ
リやハードディスクにスプールされているジョブの状態
等も付加してクライアントコンピュータCC1〜CC4
に通知する。
At this time, the printer server computer PS not only communicates with the digital copying machine 1 to acquire and transfer the status of the digital copying machine 1, but also stores the status in the printer server computer PS. The status of the job spooled on the hard disk is also added to the client computers CC1 to CC4.
Notify.

【0076】(d) 印刷モードの設定 プリンタドライバ画面(図6)上で、プリンタドライバ
で設定可能な用紙サイズ、給紙口、印刷部数を設定する
(*110、図8の#103)。
(D) Setting of print mode On the printer driver screen (FIG. 6), the paper size, paper feed port, and number of copies that can be set by the printer driver are set (* 110, # 103 in FIG. 8).

【0077】図6はクライアントコンピュータCC1〜
CC4において、文書作成アプリケーション*101か
らプリンタドライバ(*105)が起動され、用紙等の
設定が行われようとしている画面の一例である。
FIG. 6 shows client computers CC1 to CC1.
This is an example of a screen in which a printer driver (* 105) is started from the document creation application * 101 in CC4, and settings for paper and the like are going to be performed.

【0078】この図の画面において、用紙のサイズがA
4版であり、印刷の向きが縦方向であり、給紙方法は自
動選択であることが選択されていることが示されてい
る。
In the screen shown in FIG.
4 indicates that the printing direction is the vertical direction, and that the paper feeding method is selected to be automatically selected.

【0079】ただし、前記(c)で取得したステータス
情報により、プリンタドライバで設定が可能であるが、
プリンタ側でその機能を持たない項目についてはこの段
階で設定を禁止(選択できなくされるか、その項目の表
示そのものがなされなくする)される。
However, the printer driver can be set by the status information acquired in the above (c).
At this stage, the setting of the item which does not have the function on the printer side is prohibited (it cannot be selected or the item itself is not displayed).

【0080】(e) 印刷スター卜 ユーザは印刷モードの設定(*110)終了後、文書作
成アプリケーション(*101)で印刷スタート(*1
11)を指示する。それに応じて、文書作成アプリケー
ション(*101)からプリンタドライバ(*105)
に印刷スタートが指示され(*112)、これにより、
プリンタドライバ(*105)はプリンタサーバコンピ
ュータPSに前記(d)で設定された印刷モード(用紙
サイズ、印刷枚数、給紙口)をネットワークを介して通
知する(*113)。
(E) Print Start After the print mode setting (* 110) is completed, the user starts printing (* 1) with the document creation application (* 101).
11) is specified. In response, the document creation application (* 101) sends the printer driver (* 105)
Is instructed to start printing (* 112).
The printer driver (* 105) notifies the printer server computer PS of the print mode (paper size, number of prints, paper feed port) set in (d) via the network (* 113).

【0081】これに対してプリンタサーバコンピュータ
PSは、当プリントジョブを受付可能と判断した場合
に、折り返しプリンタドライバ(*105)に対してプ
リントの受付を許可する旨の通知を行い(*115)、
この受付許可を受けたプリンタドライバ(*105)は
プリンタサーバコンピュータPSに向けて画像データを
送信し、プリンタサーバコンピュータPSはこの画像デ
ータの受信を開始する(*116、図8の#104)。
On the other hand, when the printer server computer PS determines that the print job can be accepted, it notifies the return printer driver (* 105) that the print acceptance is permitted (* 115). ,
The printer driver (* 105) having received the reception permission transmits image data to the printer server computer PS, and the printer server computer PS starts receiving the image data (* 116, # 104 in FIG. 8).

【0082】この画像データの転送が終了するとプリン
タドライバ(*105)は終了する(#105)。
When the transfer of the image data ends, the printer driver (* 105) ends (# 105).

【0083】(f) ラスタライズ〜画像レイアウト プリンタドライバ(*105)から出力される画像デー
タは、通常、ビットマップイメージデータではなく、ぺ
ージ記述言語で記述されている。デジタル複写機1で画
像を印刷するためには、デジタル複写機1で印刷が可能
なビットマップデータの形態に変換(ラスタライズ、*
117)して、デジタル複写機1に転送する必要があ
る。
(F) Rasterization to Image Layout The image data output from the printer driver (* 105) is usually described in a page description language instead of bitmap image data. In order to print an image with the digital copying machine 1, the image is converted into a bitmap data form that can be printed by the digital copying machine 1 (rasterization, *
117), and transfer to the digital copier 1 is necessary.

【0084】また、このときレイアウト処理が必要な印
刷モードが、プリンタドライバ(*105)から通知さ
れる印刷モードで設定されている場合は、レイアウトを
考慮したラスタライズを行う(*118)。
In this case, if the print mode requiring layout processing is set in the print mode notified from the printer driver (* 105), rasterization is performed in consideration of the layout (* 118).

【0085】当実施例では、クライアントコンピュータ
(CC1〜CC4)からのデータ(印刷モード情報(用
紙サイズ、印刷枚数、給紙口)や画像データ)を、ネッ
トワークNWを介してプリンタサーバコンピュータPS
で受信し、それを解析し、プリンタサーバコンピュータ
PS内のメモリ上に描画する。
In this embodiment, data (print mode information (paper size, number of prints, paper feed port) and image data) from the client computers (CC1 to CC4) are transmitted to the printer server computer PS via the network NW.
And analyzes it and draws it on the memory in the printer server computer PS.

【0086】(g) 画像スプール 前記(f)でラスタライズが終了した画像データは、一
旦プリンタサーバコンピュータPS内のハードディスク
に蓄積(スプール)される(*119)。
(G) Image Spool The image data rasterized in (f) is temporarily stored (spooled) on the hard disk in the printer server computer PS (* 119).

【0087】これにより、デジタル複写機1の状態に関
わらず、例えば他の人のプリントジョブをプリント中で
あっても、クライアントコンピュータCC1〜CC4か
らのプリントジョブを受け付けることができる。
As a result, regardless of the state of the digital copying machine 1, for example, even if a print job of another person is being printed, a print job from the client computers CC1 to CC4 can be accepted.

【0088】(h) ステータス表示アプリケーション
の起動 クライアントコンピュータCC1〜CC4上のプリンタ
ドライバが、文書作成アプリケーションからのプリント
データを、全てプリンタサーバコンピュータPSに転送
し終わると、ステータス表示アプリケーションプログラ
ム(*127)がクライアントコンピュータCC1〜C
C4内のハードディスクから、同コンピュータのメモリ
上にロードし起動される(*128)。
(H) Activation of the status display application When the printer drivers on the client computers CC1 to CC4 have all transferred the print data from the document creation application to the printer server computer PS, the status display application program (* 127) Are client computers CC1-C
It is loaded from the hard disk in C4 onto the memory of the computer and activated (* 128).

【0089】(i) デジタル複写機へのプリントジョ
ブ転送 プリンタサーバコンピュータPSは適当なタイミング
で、ジョブ登録要求をデジタル複写機1に出し(*12
0)、デジタル複写機1からジョブ登録許可をうける
(*121)とスプ−ルされたプリントジョブ(印刷モ
ード情報(用紙サイズ、印刷枚数、給紙口)及び画像デ
ータ)をデジタル複写機1へ転送する(*122、*1
23)。
(I) Transfer of Print Job to Digital Copier The printer server computer PS issues a job registration request to the digital copier 1 at an appropriate timing (* 12
0), when job registration permission is received from the digital copying machine 1 (* 121), the spooled print job (print mode information (paper size, number of copies, paper feed port) and image data) is sent to the digital copying machine 1. Transfer (* 122, * 1
23).

【0090】デジタル複写機1は受信した印刷モードに
従ってプリントアウトする(*124)。
The digital copying machine 1 prints out according to the received print mode (* 124).

【0091】(j) プリント終了の通知 デジタル複写機1は、プリンタサーバコンピュータPS
から転送されたプリントジョブをプリント完了すると、
プリントが終了したことをステータス情報で、プリンタ
サーバコンピュータPSに通知する(*125)。
(J) Notification of end of printing The digital copier 1 is connected to the printer server computer PS.
When the print job transferred from is completed,
The completion of printing is notified to the printer server computer PS by status information (* 125).

【0092】プリンタサーバコンピュータPSは自らの
ジョブ管理テーブルの情報を更新し、さらに、そのこと
をクライアントコンピュータCC1〜CC4に通知する
(*126)。
The printer server computer PS updates the information in its own job management table, and notifies the client computers CC1 to CC4 of the update (* 126).

【0093】(k) ステータスの表示 クライアントコンピュータCC1〜CC4は、ステータ
ス情報で自らが指示したプリントジョブが完了したこと
を通知されると、メモリ上にロードされたステータス表
示アプリケーション(*127)でそれをディスプレイ
に表示(図7)する(*130)。
(K) Status display When the client computers CC1 to CC4 are notified by the status information that the print job designated by themselves has been completed, the client computers CC1 to CC4 use the status display application (* 127) loaded on the memory to display the status. Is displayed on the display (FIG. 7) (* 130).

【0094】以上は、主として、クライアントコンピュ
ータCC1〜CC4、プリンタサーバコンピュータPS
及びデジタル複写機1間の情報の流れを中心として本実
施例を説明するものである。
The above description is mainly based on the client computers CC1 to CC4 and the printer server computer PS.
The present embodiment will be described with a focus on the flow of information between the digital copier 1 and the digital copier 1.

【0095】「デジタル複写機の制御(メインルーチ
ン)」一方、本実施例のデジタル複写機1は、インター
フェースユニットIUを介して受信したジョブのプリン
ト開始時に、当該ジョブの印刷モード情報の一つである
プリント開始待機時間の設定値の間、プリントを開始す
るのを待つ。設定時間経過により、又はスタ−トキー押
下によりプリントを開始する。そして、この待機時間中
に操作パネルOPにおいてプリンタドライバで設定され
た印刷モードの変更、あるいはプリンタドライバでは設
定できないデジタル複写機の印刷モード(ソートの有
無、ステープルの有無、パンチの有無等)を追加するこ
とが可能とされている。
[Digital Copying Machine Control (Main Routine)] On the other hand, when starting printing of a job received via the interface unit IU, the digital copying machine 1 of this embodiment uses one of print mode information of the job. Wait for printing to start for a certain print start waiting time setting value. Printing starts when the set time elapses or when the start key is pressed. During this standby time, the print mode set by the printer driver on the operation panel OP is changed, or the print mode of the digital copier (sorting, staple, punching, etc.) that cannot be set by the printer driver is added. It is possible to do.

【0096】図9はデジタル複写機1の制御部CTRL
の動作を示すフローチャートである。
FIG. 9 shows a control section CTRL of the digital copying machine 1.
6 is a flowchart showing the operation of the first embodiment.

【0097】電源投入により又はリセットボタン押下に
よりスタート(#201)し、周辺器機(IC)等のモ
ード設定等の初期設定を行った(#202)後、内部タ
イマのセット(#203)を行う。なお、このタイマは
以下のルーチンを回す時間を制御するものである。
The operation starts when the power is turned on or when the reset button is pressed (# 201). After the initial settings such as the mode setting of the peripheral device (IC) are performed (# 202), the internal timer is set (# 203). . This timer controls the time required to execute the following routine.

【0098】図3に示すようにデジタル複写機1の制御
部CTRLには、インターフェースユニットIU、メモ
リM、操作パネルOP、ページプリンタPRT、イメー
ジリーダIRから様々のデータが送られてくる。
As shown in FIG. 3, various data are sent to the control unit CTRL of the digital copying machine 1 from the interface unit IU, the memory M, the operation panel OP, the page printer PRT, and the image reader IR.

【0099】その中には、インターフェースユニットI
Uを介し外部から送られてくるプリントジョブ情報、操
作パネルOPからの入力情報、プリンタPRTからのス
テータス情報、イメージリーダIRからのステータス情
報等様々の情報が含まれるが、入力データ解析処理(#
204)ではこのデータを解析処理する。
[0099] The interface unit I
Various information such as print job information sent from outside via U, input information from the operation panel OP, status information from the printer PRT, and status information from the image reader IR are included.
At 204), this data is analyzed.

【0100】モード設定処理(#205)では、例えば
図5の印刷モード情報*122として送られてきた印刷
モード(用紙サイズ、印刷枚数、給紙口)をジョブ管理
テーブルに書き込む等、上記の解析処理の結果に応じて
動作モードを設定する。
In the mode setting process (# 205), for example, the print mode (paper size, number of prints, paper feed port) transmitted as the print mode information * 122 in FIG. The operation mode is set according to the processing result.

【0101】読み込み処理(#206)は、例えば図5
の*123で示すように、送られてきた画像データを読
み込む等、取得した画像データを画像メモリに書き込
む。
The reading process (# 206) is performed, for example, as shown in FIG.
As indicated by * 123, the acquired image data is written to the image memory, for example, by reading the transmitted image data.

【0102】プリント処理(#207)は、後で説明す
る図10のプリント処理サブルーチンであって、ジョブ
管理テーブルに格納された最も待ち順位の高いジョブに
ついて、その印刷モードデータ(用紙サイズ、印刷枚
数、給紙口)にしたがいその画像データをプリントアウ
トする。
The print processing (# 207) is a print processing subroutine shown in FIG. 10 described later. The print mode data (paper size, number of prints) for the job with the highest priority stored in the job management table is displayed. , Paper feed port) to print out the image data.

【0103】また、後述のように待機時間が設定されて
おり、設定された時間または、スタートキーが押される
までプリントアウトするのを待つ。この間に、ユーザは
ジョブ管理テーブルの印刷モードを変更あるいは追加す
ることができる。
A waiting time is set as will be described later, and printing is waited until the set time or the start key is pressed. During this time, the user can change or add a print mode of the job management table.

【0104】出力データセット(#208)では、デジ
タル複写機1内部のページプリンタPRT、イメージリ
ーダIR等に動作指示するためのコマンド等の出力デー
タを通信ポートにセットする。
In the output data set (# 208), output data such as commands for instructing the page printer PRT, image reader IR and the like in the digital copying machine 1 to operate are set in the communication port.

【0105】印刷モードの変更(#209)は、後で説
明する図12の印刷モード変更サブルーチンを呼ぶため
のものであって、ここではデジタル複写機1に既に蓄積
されたプリントジョブに対してその印刷モードの変更あ
るいは追加を行うことができるようにされている。
The change of the print mode (# 209) is for calling a print mode change subroutine of FIG. 12, which will be described later. The print mode can be changed or added.

【0106】#210は内部タイマセット(#203)
でセットされたタイマの終了を監視し、タイマ終了によ
り再び内部タイマセット(#203)へ飛ぶ。
# 210 is an internal timer set (# 203)
The end of the timer set in step (1) is monitored, and when the timer ends, the flow jumps to the internal timer set (# 203) again.

【0107】以後、デジタル複写機1はルーチン#20
3からルーチン#210を繰り返す。
Thereafter, the digital copier 1 executes the routine # 20.
From step 3, the routine # 210 is repeated.

【0108】「プリント処理(#207)ルーチンの内
容」図10は、図9におけるプリント処理(#207)
サブルーチンの詳細を示す。
"Contents of Print Processing (# 207) Routine" FIG. 10 shows the print processing (# 207) in FIG.
The details of the subroutine are shown.

【0109】本サブルーチンが呼ばれることにより、プ
リント処理サブルーチン(#207)がスタートし(#
301)、その後、デジタル複写機1が現在プリント中
か否かをチェックし(#302)、プリント中であれば
直ちにこのルーチンを抜ける(#313)。
When this subroutine is called, the print processing subroutine (# 207) starts (# 207).
301) Then, it is checked whether or not the digital copying machine 1 is currently printing (# 302). If printing is in progress, the routine immediately exits from this routine (# 313).

【0110】プリント中でなければ、ジョブ管理テーブ
ルをみて、これにプリントジョブ(コピージョブを含
む)が蓄積されているか否かをチェックし(#30
3)、蓄積されていなければ、このルーチンを抜ける
(#313)。
If printing is not being performed, the job management table is checked to see if print jobs (including copy jobs) are stored therein (# 30).
3) If not stored, the process exits this routine (# 313).

【0111】蓄積されていれば、ジョブ管理テーブルの
順番を一つだけ繰り上げる(#304)。これにより、
繰り上がったジョブが操作パネル上に表示され(#30
5)、待機時間計測タイマに予め設定された待機時間が
セットされて、計時が開始される(#306)。
If it is stored, the order of the job management table is advanced by one (# 304). This allows
The advanced job is displayed on the operation panel (# 30)
5), a preset standby time is set in the standby time measurement timer, and time measurement is started (# 306).

【0112】#307において、待機時間が完了したか
否かをチェックし、完了していれば、次の「プリント
中」の表示を操作パネルOP上に表示する(#31
1)。
At step # 307, it is checked whether or not the waiting time has been completed. If the waiting time has been completed, the next display "printing" is displayed on the operation panel OP (# 31).
1).

【0113】待機時間が完了していなければ、スタート
キーの押下をチェックし(#308)、スタートキー押
下を認識したときは、#311へ制御を移し、「プリン
ト中」の表示を操作パネルOP上に表示する。
If the waiting time has not been completed, it is checked whether the start key has been pressed (# 308). If the start key has been recognized, the control is transferred to # 311 and the display of "printing" is displayed on the operation panel OP. Display above.

【0114】スタートキーが押下されていなければ、操
作パネルOPにおけるモード変更の有無をチェックし
(#309)、これが無であれば再び待機時間の完了か
否かをチェックする(#307)。
If the start key has not been pressed, it is checked whether or not the mode has been changed on the operation panel OP (# 309), and if not, it is checked again whether or not the standby time has been completed (# 307).

【0115】モード変更のチェック(#309)が有で
あれば、操作パネルOPにて変更されたデータをカレン
トジョブ(この場合はこれから実行しようとする印刷ジ
ョブ)のモードデータに置き換えて(#310)、本サ
ブルーチンのメインルーチンに戻り、スタートキー押下
(#308)又は待機時間完了(#307)により、上
述したと同様に#311に飛ぶ。
If the mode change check (# 309) is present, the data changed on the operation panel OP is replaced with the mode data of the current job (in this case, the print job to be executed) (# 310). ), Returning to the main routine of this subroutine, when the start key is pressed (# 308) or when the waiting time is completed (# 307), the process jumps to # 311 in the same manner as described above.

【0116】操作パネルOPに「プリント中」の表示を
して、すぐにプリントシーケンス制御に入って(#31
2)、印刷を行う。印刷終了後、このルーチンを抜けて
メインルーチン(図9)に戻る。
A message "printing" is displayed on the operation panel OP, and immediately the print sequence control is started (# 31).
2) Perform printing. After printing is completed, the process exits from this routine and returns to the main routine (FIG. 9).

【0117】図10におけるルーチン#306、#30
7、#308、#309、#310は、結局、デジタル
複写機1がプリントを開始するに先立ち、予め設定され
た待機時間だけ待機することを意味し、この間にユーザ
は操作パネルOPによりカレントジョブのモードを変更
あるいは追加することが可能となっている。
Routines # 306 and # 30 in FIG.
7, # 308, # 309, and # 310 mean that the digital copier 1 waits for a preset standby time before starting printing, and during this time, the user operates the operation panel OP to operate the current job. Mode can be changed or added.

【0118】なお、待機時間はデジタル複写機1におい
て、通常ユーザが使用しない画面において設定される。
フローチャートには示していないが、操作パネルOPに
カレントジョブが表示されているとき、テンキー801
の「0」ボタンを押しながらスタートキーを押下する
と、待機時間設定画面が表示され、この画面においてテ
ンキーにより数値を入力し、スタートキーを押下すると
確定し、カレントジョブの表示画面に戻る。
The standby time is set in the digital copying machine 1 on a screen which is not normally used by a user.
Although not shown in the flowchart, when the current job is displayed on the operation panel OP, the numeric keypad 801 is displayed.
When the start key is pressed while pressing the "0" button, a standby time setting screen is displayed. On this screen, a numeric value is input using the numeric keys, and when the start key is pressed, the setting is confirmed, and the display returns to the current job display screen.

【0119】図11は操作パネルOPの表示部804に
表示された上記待機時間の設定の画面の一例を示す。こ
の画面では待機時間を10秒に設定している。
FIG. 11 shows an example of a screen for setting the standby time displayed on the display section 804 of the operation panel OP. On this screen, the standby time is set to 10 seconds.

【0120】「プリント待ち行列の中にあるジョブの印
刷モード変更」図12はプリント待ち行列の中にあるジ
ョブの印刷モード変更フローであり、図9における「印
刷モード変更」(#209)の内容を示すものである。
"Change of Print Mode of Job in Print Queue" FIG. 12 is a flow chart of changing the print mode of a job in the print queue. The contents of "change of print mode"(# 209) in FIG. It shows.

【0121】印刷モード変更のサブルーチン(#20
9)に入る(#400)と、表示切り替えキー803の
押下をチェックする(#401)。表示切り替えキー8
03の押下を認識したら、タイマをセットし(#40
2)、操作パネルOPの表示部804にジョブリストの
表示をする(#402)。
Print mode change subroutine (# 20)
When entering 9) (# 400), it is checked whether the display switching key 803 is pressed (# 401). Display switching key 8
03 is recognized, the timer is set (# 40).
2) The job list is displayed on the display unit 804 of the operation panel OP (# 402).

【0122】ユーザがジョブリストを表示させたまま何
もしなければ、やがて上記タイマがタイムアウトし(#
404)、カレントジョブの表示に切り替えられて(#
418)、このサブルーチンからメインルーチンにリタ
ーンする(#419)。
If the user does nothing with the job list displayed, the timer will time out (#
404), the display is switched to the display of the current job (#
418), the subroutine returns to the main routine (# 419).

【0123】ここで図13は、表示部804上に、現在
処理しているジョブ(カレントジョブ)のモードを表示
するか、蓄積中のジョブリストを表示するかを切り替え
るボタンすなわち表示切り替えキー803が存在する操
作パネルOPを示す図である。
Here, FIG. 13 shows a display switching key 803 on the display unit 804, which switches between displaying the mode of the currently processed job (current job) and displaying the list of jobs being stored. FIG. 9 is a diagram showing an existing operation panel OP.

【0124】この図において、表示部804にはカレン
トジョブが示されるはずであるが、現在何もジョブを有
していないので、単に「プリントできます。」とのみ表
示されている。
In this figure, the display unit 804 should show the current job, but since there is no job at present, only "printing is possible" is displayed.

【0125】図14は、カレントジョブ/ジョブリスト
表示切り替えキー803を押すことによりジョブリスト
が表示された表示部804である。この表示部804は
タッチパネルになっており、モード変更を希望するジョ
ブが表示されている部分に触れることにより、ジョブを
選択する。
FIG. 14 shows a display section 804 on which a job list is displayed by pressing a current job / job list display switching key 803. The display unit 804 is a touch panel, and selects a job by touching a part where a job whose mode is desired to be changed is displayed.

【0126】選択されると、当該ジョブが反転表示され
る。なお、図14では、特許図面記載の制約から反転表
示に代わり矩形で囲まれて示されている。反転も矩形
も、ユーザが自分が選択したジョブを確認するためのも
のであって、他に、ブリンクさせる、色を変える等の方
法をとってもよい。
When selected, the job is highlighted. It should be noted that in FIG. 14, the image is shown by being surrounded by a rectangle instead of the inverted display due to restrictions described in the patent drawings. Both the inversion and the rectangle are for the user to confirm the job selected by the user, and other methods such as blinking and changing the color may be used.

【0127】反転表示させ、スタートキー802を押す
と、当該ジョブの印刷モードが表示部804に表示され
る。このときの画面の一例を図15に示す。
When the display is highlighted and the start key 802 is pressed, the print mode of the job is displayed on the display unit 804. FIG. 15 shows an example of the screen at this time.

【0128】上記動作は図12では、#405におい
て、タッチパネル押下によりジョブを指定し、#406
において、指定されたジョブを反転表示(この状態が選
択された状態である)すると共にスタートキー802の
押下を検出し、#407において、選択されたジョブを
表示部804に表示することによりなされる。
In FIG. 12, the job is designated by pressing the touch panel in step # 405, and in step # 406
In step # 407, the designated job is highlighted (this state is the selected state), and the press of the start key 802 is detected. In step # 407, the selected job is displayed on the display unit 804. .

【0129】更に、#408においてタイマをセットし
て次のモードの選択に進む。
Further, at # 408, the timer is set, and the process proceeds to the next mode selection.

【0130】図15の画面では、3番目のプリントジョ
ブに対して印刷モードの変更が行われようとしている状
態が示されている。
The screen shown in FIG. 15 shows a state in which the print mode is about to be changed for the third print job.

【0131】画面の楕円形で囲まれた部分にある「ソー
ト」、「印刷面」、「用紙」の表示は、印刷モード変更
の項目を示しており、その上に表示された「ソート」、
「片面」、「オート」は最初は現在そのプリンタに設定
されている印刷モードの状態を示している。
The display of “sort”, “printing side”, and “paper” in the portion surrounded by the oval on the screen indicates the items of the print mode change, and the “sort”,
“Simplex” and “Auto” initially indicate the state of the print mode currently set for the printer.

【0132】この画面では、「ソート」及び「印刷面」
はプリンタドライバでは設定できない印刷モードであ
り、デジタル複写機の表示部804のタッチパネルで追
加設定する印刷モードである。
On this screen, "Sort" and "Print side"
Is a print mode that cannot be set by the printer driver, and is a print mode that is additionally set on the touch panel of the display unit 804 of the digital copying machine.

【0133】楕円形の項目部分に触れるとその上の表示
がトグル動作乃至循環動作するので、ユーザは希望の内
容が表示されるまでこれを繰り返す。
When the elliptical item is touched, the display above it toggles or circulates, so the user repeats this until the desired content is displayed.

【0134】上記動作は次のようにしてなされる。The above operation is performed as follows.

【0135】#409では、スタートキー802が押さ
れたか否かをチェックし、これが押されていればループ
を飛び出して次の#413に進む。
In step # 409, it is checked whether the start key 802 has been pressed. If it has been pressed, the process jumps out of the loop and proceeds to the next step # 413.

【0136】スタートキー802が押されていなけれ
ば、#410にて#408でセットしたタイマがタイム
アウトしているか否かをチェックする。
If the start key 802 has not been pressed, it is checked in # 410 whether the timer set in # 408 has timed out.

【0137】タイマがタイムアウトしていれば、ループ
を飛び出し#414に進む。
If the timer has timed out, the process jumps out of the loop and proceeds to step # 414.

【0138】タイマがタイムアウトしていなければ、タ
ッチパネルの押下を検出し、押下された場所から上記印
刷モードの項目のどれかを判別し、該当する項目の内容
をトグル動作乃至一段階だけ循環動作させる。例えば、
図15において、印刷モードのうちの印刷面に関しては
現在片面印刷が選ばれているが、中に「印刷面」と表示
された楕円の部分を押下すると、その上の表示は「片
面」から「両面」へと変化する。
If the timer has not timed out, the press of the touch panel is detected, and one of the print mode items is determined from the pressed position, and the content of the corresponding item is toggled or circulated by one step. . For example,
In FIG. 15, the single-sided printing is currently selected for the printing side in the printing mode. However, when the ellipse portion in which “printing side” is displayed is pressed, the display on the upper side is changed from “single sided” to “single sided”. Change to both sides.

【0139】これが終わると、または、タッチパネルの
押下が検出されないと再び#409に帰り、以上の動作
を繰り返す。
When this operation is completed, or when the touch panel is not pressed, the process returns to step # 409, and the above operation is repeated.

【0140】既に述べたように、スタートキー802が
押されたとき、#413へ飛ぶ。ここで表示部804に
表示された印刷モードの項目の内容を読みとり、その内
容にしたがいジョブ管理テーブルのモード情報の内容を
書き換える。このようにして、ジョブ管理テーブルには
変更されたモード情報が反映されることになる。この処
理が終わると#414に進む。
As described above, when the start key 802 is pressed, the flow jumps to step # 413. Here, the content of the print mode item displayed on the display unit 804 is read, and the content of the mode information of the job management table is rewritten according to the content. Thus, the changed mode information is reflected in the job management table. When this process ends, the process advances to # 414.

【0141】一方、タイムアウトによりこのループを抜
けるときには、表示部804上では項目が変更されてい
てもユーザは上記項目の内容どおりに意志決定していな
いと考えられるので、特にジョブ管理テーブルを書き換
えることは適当でない。したがって、ジョブ管理テーブ
ルを書き換えることはしないで、#410から#414
に進む。
On the other hand, when exiting this loop due to a timeout, it is considered that the user has not made a decision according to the contents of the item on the display unit 804 even if the item has been changed. Is not appropriate. Therefore, the job management table is not rewritten, and
Proceed to.

【0142】#414では、ジョブ管理テーブルの内容
を#403にて行ったと同様にジョブリストとして表示
部804上に表示する。
In step # 414, the contents of the job management table are displayed on the display unit 804 as a job list in the same manner as in step # 403.

【0143】ジョブリストを表示した後、タイマをセッ
トし(#415)表示切り替えキー803の押下を検出
(#417)するか、タイマのタイムアウトを検出(#
416)すると、再びカレントジョブの表示画面に切り
替わり(#418)、#419でこのサブルーチンを抜
ける。
After the job list is displayed, the timer is set (# 415), and the press of the display switching key 803 is detected (# 417), or the timeout of the timer is detected (# 417).
416) Then, the display is switched again to the display screen of the current job (# 418), and the process exits this subroutine in # 419.

【0144】「デジタル複写機内の管理テーブル」デジ
タル複写機内のメモリM(図3)には各種の管理テーブ
ルが格納されている。
[Management Table in Digital Copying Machine] Various management tables are stored in the memory M (FIG. 3) in the digital copying machine.

【0145】図16は給紙口情報を管理するための給紙
口情報管理テーブルの概念を示すものである。
FIG. 16 shows the concept of a paper feed port information management table for managing paper feed port information.

【0146】各給紙口80a、80b及び手差し給紙口
80cにある用紙エンプティセンサSE11E〜SE1
3Eからの情報を上記テーブルヘ随時反映させる。
The sheet empty sensors SE11E to SE1 located at the respective paper feed ports 80a and 80b and the manual paper feed port 80c.
The information from 3E is reflected on the table at any time.

【0147】また、手差し給紙口80cに用紙を挿入す
ると、用紙サイズ・方向及び用紙種類を複写機パネルに
おいて入力要求する。この入力データを上記テーブルへ
反映させる。
When a sheet is inserted into the manual feed port 80c, an input request for the sheet size / direction and sheet type is made on the copier panel. This input data is reflected in the table.

【0148】図17は、ジョブ管理テーブルの概念を示
したものである。
FIG. 17 shows the concept of the job management table.

【0149】ジョブは最も古い順に上から下に並べられ
ており(実際のメモリ上にどのようにこれが配置されて
いるかは全く別の事柄である。)、現在ジョブID07
のジョブが次に印刷処理されるのを待っている状態であ
る。画像情報の格納場所はジョブIDによって対応づけ
られる。
Jobs are arranged from top to bottom in the oldest order (how they are arranged in the actual memory is a completely different matter), and the current job ID is 07.
Is waiting for the next job to be printed. The storage location of the image information is associated with the job ID.

【0150】「第2実施例」第1実施例のものは、デジ
タル複写機1内の印刷ジョブ管理テーブルを書き換える
ようにしたが、プリンタサーバコンピュータPS内の印
刷ジョブ管理テーブルを書き換えるようにすることがで
き、これが第2実施例である。
[Second Embodiment] In the first embodiment, the print job management table in the digital copier 1 is rewritten. However, the print job management table in the printer server computer PS is rewritten. This is the second embodiment.

【0151】第2実施例のものは、プリンタサーバコン
ピュータPSにおいて印刷モードの変更を行うので、プ
リンタサーバコンピュータPSがデータをデジタル複写
機に送ってそのデータを消去する以前であって、プリン
タサーバコンピュータPS内の印刷ジョブ管理テーブル
上に現に蓄積されているジョブであれば、このジョブに
ついて印刷モードの変更ができる。
In the second embodiment, since the print mode is changed in the printer server computer PS, the printer server computer PS sends the data to the digital copier and deletes the data before the printer server computer PS erases the data. If the job is currently stored in the print job management table in the PS, the print mode can be changed for this job.

【0152】したがって、デジタル複写機1側はジョブ
を蓄積するタイプのものであっても蓄積しないタイプで
あってもどちらでも構わない。
Therefore, the digital copying machine 1 may be either a type for storing jobs or a type for not storing jobs.

【0153】しかしながら、デジタル複写機が印刷ジョ
ブ管理テーブルを有しない、つまり、到来するコピージ
ョブやプリントジョブを一つだけ受付け、一つの印刷が
終了したらはじめて次の印刷を受け付けることにより、
順次印刷処理をしていくタイプのものにあってはこれが
特に有効である。
However, the digital copier does not have a print job management table, that is, accepts only one incoming copy job or print job, and accepts the next print only after one print is completed.
This is particularly effective for a type that performs sequential printing processing.

【0154】第1実施例の項においても説明したが、プ
リンタサーバコンピュータPSは、クライアントコンピ
ュータCC1〜CC4から送られてきたページ記述言語
で表現された画像情報を、デジタル複写機1が受け付け
ることのできるビットマップデータに変換する。
As described in the section of the first embodiment, the printer server computer PS determines that the digital copier 1 accepts the image information expressed in the page description language sent from the client computers CC1 to CC4. Convert to possible bitmap data.

【0155】この変換したデータは一旦プリンタサーバ
コンピュータPSのハードディスクに蓄積され、デジタ
ル複写機1が受け取れる状態になったときハードディス
クから取り出してこれに渡す。
The converted data is temporarily stored in the hard disk of the printer server computer PS, and when the digital copier 1 is ready to receive the data, it is taken out of the hard disk and passed to it.

【0156】したがって、デジタル複写機1が、このデ
ータを受け取ることができるまで、このデータはプリン
タサーバコンピュータPSで管理されることになる。
Therefore, this data will be managed by the printer server computer PS until the digital copying machine 1 can receive this data.

【0157】この管理のために、プリンタサーバコンピ
ュータPSは、第1実施例で述べたのと同様な印刷ジョ
ブ管理テーブルを有しているので、この管理テーブルを
書き換えることによりプリンタサーバコンピュータPS
上で蓄積されているジョブの印刷モードを変更すること
ができる。
For this management, the printer server computer PS has a print job management table similar to that described in the first embodiment.
The print mode of the job stored above can be changed.

【0158】印刷モード変更のサブルーチンへはプリン
タサーバコンピュータPSのカレントジョブ表示の画面
から入る。この画面は実質的に図13の操作パネルOP
がプリンタサーバコンピュータPSのディスプレイ画面
上に表示されていると考えればよい。
The print mode change subroutine is entered from the current job display screen of the printer server computer PS. This screen is substantially the operation panel OP of FIG.
Is displayed on the display screen of the printer server computer PS.

【0159】図18はこのサブルーチンのフローであ
る。この図は、実質的に図12のものと変わらないが、
図12においてキーの押下やタッチパネルに触れること
は、プリンタサーバコンピュータPSでは、マウスのク
リックによって行われている。ここではキーやタッチパ
ネルの接触部に相当する部分は全て釦として記載されて
いる。
FIG. 18 is a flowchart of this subroutine. This figure is not substantially different from that of FIG.
In FIG. 12, pressing of keys and touching of the touch panel are performed by clicking the mouse in the printer server computer PS. Here, all the parts corresponding to the keys and the contact parts of the touch panel are described as buttons.

【0160】また、通常プリンタサーバコンピュータP
Sは独立した汎用のハードウェアタイマを有しないこと
を前提にしているので、この実施例ではプリンタサーバ
コンピュータPSの有する時計を読みだし、これにより
タイマ機能を実現している。
The normal printer server computer P
Since it is assumed that S does not have an independent general-purpose hardware timer, in this embodiment, the clock of the printer server computer PS is read, thereby realizing the timer function.

【0161】このため、図12においてタイマセットと
された処理は、本実施例では、現在時刻と必要時間とを
演算して得られる時刻をタイムアウト時刻として記憶し
ておき、タイムアウトは新たに読み出された現在時刻と
記憶されているタイムアウト時刻とを比較し、現在時刻
が記憶されているタイムアウト時刻を過ぎているときに
タイムアウトと判断することにより行われている。
Therefore, in the processing set as the timer in FIG. 12, in this embodiment, the time obtained by calculating the current time and the required time is stored as the timeout time, and the timeout is newly read out. This is performed by comparing the stored current time with the stored timeout time, and determining that the timeout has occurred when the current time has passed the stored timeout time.

【0162】上記の変更点を対応させれば、第1実施例
のものと動作において変わりはないので、このサブルー
チンの動作説明は第1実施例の説明において実質的にな
されている。したがって、この動作を重複して説明する
ことはしない。
The operation of this subroutine is substantially the same as that of the first embodiment since the operation is the same as that of the first embodiment if the above-mentioned changes are made to correspond. Therefore, this operation will not be described redundantly.

【0163】なお、図18においては、各処理に付した
番号は#500番台とされているが、10の位以下は図
12の#400番台の10の位以下に対応する。
In FIG. 18, the numbers assigned to the respective processes are in the # 500s, but the tens and the tens correspond to the tens and the tens in the # 400s in FIG.

【0164】「第3実施例」第1実施例において、待機
時間を設定してその間に、印刷処理の直前のモードを変
更できるようにしているが、この機能を省略することが
できる。
[Third Embodiment] In the first embodiment, the waiting time is set, and the mode immediately before the printing process can be changed during that time. However, this function can be omitted.

【0165】ただし、この場合は、ジョブ管理テーブル
のプリントジョブ又はコピージョブに対してのみ、モー
ドの変更が可能となる。
However, in this case, the mode can be changed only for the print job or copy job in the job management table.

【0166】これは、第1実施例の図10のフローにお
いて、#301から直ちに#311に飛ぶようにし、そ
の途中のルーチン(#302〜#310)を削除すれば
よい。
This can be achieved by immediately jumping from # 301 to # 311 in the flow of FIG. 10 of the first embodiment, and deleting the routines (# 302 to # 310) in the middle.

【0167】「第4実施例」第1実施例においてジョブ
管理テーブルのプリントジョブ又はコピージョブを変更
する機能が必要がないとされる場合、または、そもそも
ジョブの蓄積をすることができないタイプのデジタル複
写機にあっては、直前の印刷処理のモードの変更の機能
のみを備えることができる。
"Fourth Embodiment" In the first embodiment, when it is determined that the function of changing the print job or the copy job in the job management table is not necessary, or in the case of a digital type in which the job cannot be stored in the first place. The copier can have only the function of changing the mode of the immediately preceding print processing.

【0168】この場合、図12のサブルーチンは全く不
要となるので、図9における#209を削除し、図9の
プリント処理#207サブルーチンを図19のようにす
ればよい。
In this case, the subroutine of FIG. 12 is completely unnecessary, so that step # 209 in FIG. 9 is deleted and the print processing # 207 subroutine of FIG. 9 may be replaced with that of FIG.

【0169】プリント処理サブルーチン#601に入る
と、印刷モードの把握をし(#602)、把握した印刷
モードを操作パネルOPの表示部804上に表示し(#
605)、タイマに待機時間をセットし、計時を開始す
る(#606)。
When the print processing subroutine # 601 is entered, the print mode is ascertained (# 602), and the ascertained print mode is displayed on the display section 804 of the operation panel OP (#
605), the standby time is set in the timer, and time measurement is started (# 606).

【0170】待機時間が完了するか(#607)、スタ
ートキー802が押下されたことを認識(#608)し
たら、設定されている印刷モードでプリント処理を実行
し(#612)、終了する(#613)。
When the standby time is completed (# 607) or when the start key 802 is recognized as being depressed (# 608), the print processing is executed in the set print mode (# 612), and the processing is terminated (# 612). # 613).

【0171】また、待機時間が未完了(#607)、且
つスタートキー802の押下を認識しない(#608)
ときは、操作パネルOPにおいてモードの変更をチェッ
クし(#609)、モード変更があれば操作パネルOP
上にそのことを表示するとともに印刷モードを操作パネ
ルOP上で表示されたとおりに変更する(#610)。
Further, the standby time is not completed (# 607) and the pressing of the start key 802 is not recognized (# 608).
At this time, the mode change is checked on the operation panel OP (# 609).
That fact is displayed above, and the print mode is changed as displayed on the operation panel OP (# 610).

【0172】再び待機時間の完了をチェックし、これら
を繰り返す。やがて待機時間が完了するか、スタートキ
ー802が押下されるので、上述の#612に移り、こ
のサブルーチンを終了する(#613)。
The completion of the waiting time is checked again, and these are repeated. Eventually, the standby time is completed or the start key 802 is pressed, so that the flow proceeds to the above-mentioned # 612, and this subroutine is terminated (# 613).

【0173】「第5実施例」第2実施例ではプリンタサ
ーバPSにおいてモードの変更が可能とされているが、
デジタル複写機、プリンタにオプション装置を接続し、
このオプション装置にこの第2実施例で示されたプリン
タサーバPSの機能を果たさせることができる。
[Fifth Embodiment] In the second embodiment, the mode can be changed in the printer server PS.
Connect optional devices to digital copiers and printers,
This optional device can fulfill the function of the printer server PS shown in the second embodiment.

【0174】このオプション装置は専用の装置であって
も、パソコン等であってもよい。
The optional device may be a dedicated device, a personal computer, or the like.

【0175】これにパソコンを用いれば、パソコンに付
属するディスプレイやキーボード、マウス等を使用する
ことができるので、モード変更の指示が容易になるとい
うメリットが生じる。
When a personal computer is used, a display, a keyboard, a mouse, and the like attached to the personal computer can be used, so that there is an advantage that an instruction to change the mode can be easily made.

【0176】また、これが専用の装置であっても、これ
が接続されるデジタル複写機、プリンタの操作パネル等
を特に変更する必要がないので、デジタル複写機、プリ
ンタの構造を複雑化させなくて済むというメリットが生
じる。
Even if this is a dedicated device, there is no need to particularly change the operation panel of the digital copier and the printer to which it is connected, so that the structure of the digital copier and the printer does not have to be complicated. The merit arises.

【0177】[0177]

【発明の効果】特許請求の範囲の各請求項に記載の構成
をとることにより、本発明は、使用するプリンタ固有の
機能を設定することができないプリンタドライバを用い
て印刷をする場合においても、プリンタの操作パネルに
て設定することができるため、プリンタ固有の機能を活
用することができプリント処理が効率的に行うことがで
きるという効果がある。また、プリンタドライバからの
印刷要求後、対象のプリンタが印刷を開始する前に、対
象プリンタの操作パネル又はプリンタサーバにおいて、
印刷待ちのジョブに対して印刷の順序をそのままに、用
紙サイズ、印刷枚数、給紙口等の他に、ソートの有無、
ステープルの有無、パンチの有無等のモード設定を追加
・変更させることを可能としている。
By adopting the configuration described in each of the claims, the present invention can be applied to a case where printing is performed using a printer driver which cannot set a function specific to a printer to be used. Since the setting can be made on the operation panel of the printer, the function unique to the printer can be utilized, and the print processing can be performed efficiently. Further, after the print request from the printer driver and before the target printer starts printing, the operation panel of the target printer or the printer server
For the jobs waiting to be printed, the order of printing remains unchanged, and in addition to paper size, number of prints,
It is possible to add or change mode settings such as the presence or absence of staples and the presence or absence of punches.

【0178】このため、操作者が印刷要求を出した後
に、この印刷のモードを変更したいとの要求がでてきて
も、プリンタ又はプリンタサーバを操作することによ
り、印刷モードを変更・追加ができるという効果があ
り、更に、印刷要求の再送によるシステムの負荷の増大
を軽減することができるという効果がある。
Therefore, even if a request to change the print mode is issued after the operator issues a print request, the print mode can be changed or added by operating the printer or the printer server. In addition, there is an effect that an increase in system load due to retransmission of a print request can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に関するシステムの構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of a system according to the present invention.

【図2】本発明に関するデジタル複写機の構成図であ
る。
FIG. 2 is a configuration diagram of a digital copying machine according to the present invention.

【図3】本発明に関するデジタル複写機の制御のブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram of control of the digital copying machine according to the present invention.

【図4】本発明に関するネットワークシステムのプリン
トシーケンスの概略図であり、その上半分を示す図であ
る。
FIG. 4 is a schematic view of a print sequence of the network system according to the present invention, showing the upper half thereof.

【図5】本発明に関するネットワークシステムのプリン
トシーケンスの概略図であり、その下半分を示す図であ
る。
FIG. 5 is a schematic view of a print sequence of the network system according to the present invention, showing a lower half thereof.

【図6】プリンタドライバの用紙等の設定画面である。FIG. 6 is a setting screen of paper and the like of a printer driver.

【図7】ステータス表示アプリケーションにおけるプリ
ントジョブ終了のメッセージ画面である。
FIG. 7 is a message screen of a print job end in the status display application.

【図8】プリンタドライバの制御のフローを示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram illustrating a flow of control of a printer driver.

【図9】本発明に関するデジタル複写機の制御部の動作
を示すメインフローチャートである。
FIG. 9 is a main flowchart showing the operation of the control unit of the digital copying machine according to the present invention.

【図10】図9におけるプリント処理(#207)の内
容を示すサブルーチンフローチャートである。
FIG. 10 is a subroutine flowchart showing the contents of print processing (# 207) in FIG.

【図11】操作パネルOPの表示部に表示された待機時
間設定画面である。
FIG. 11 is a standby time setting screen displayed on the display unit of the operation panel OP.

【図12】図9における印刷モードの変更(#209)
の内容を示すサブルーチンフローチャートである。
FIG. 12 shows the change of the print mode in FIG. 9 (# 209)
5 is a subroutine flowchart showing the contents of the subroutine.

【図13】操作パネルOPとその表示部に表示されたカ
レントジョブ表示画面とを示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an operation panel OP and a current job display screen displayed on a display unit thereof.

【図14】操作パネルOPの表示部に表示されたジョブ
リスト表示画面である。
FIG. 14 is a job list display screen displayed on the display unit of the operation panel OP.

【図15】操作パネルOPとその表示部に表示された特
定のジョブの印刷モード変更画面とを示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an operation panel OP and a print mode change screen of a specific job displayed on a display unit thereof.

【図16】デジタル複写機内メモリの給紙口情報管理テ
ーブルの概念を示す図である。
FIG. 16 is a view showing the concept of a paper feed port information management table in a memory in the digital copying machine.

【図17】デジタル複写機内メモリのジョブ管理テーブ
ルの概念を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a concept of a job management table in a memory in the digital copying machine.

【図18】プリンタサーバコンピュータにおいて印刷モ
ードの変更を行う他の実施例の印刷モード変更サブルー
チンのフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart of a print mode change subroutine of another embodiment for changing a print mode in the printer server computer.

【図19】ジョブ管理テーブルを有しないデジタル複写
機において印刷待機時間を設定して、その間にモードの
変更を行う他の実施例のフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart of another embodiment in which a print standby time is set in a digital copying machine having no job management table, and a mode is changed during that time.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デジタル複写機 40 印刷処理部 60 プリントヘッド 62 半導体レーザ 65 ポリゴンミラー 69 主レンズ 67a、68、67c ミラー 70A 現像・転写系 70B 定着・排出系 70C 用紙搬送系 71 感光体ドラム 72 帯電チャージャ 73 現像器 74 転写チャージャ 75 分離チャージャ 80a、80b 用紙カセット 80c 手差し給紙口 82 タイミングローラ 83 搬送ベルト 84 定着ローラ対 85 排出ローラ 86a、86b、86c 水平搬送ローラ 100 ステープラ 101 排紙バスケット 600 ユニット 601 切り換え爪 602 搬送ローラ 603 正反転ローラ 621 排紙トレイ 801 テンキー 802 スタートキー 803 カレントジョブ/ジョブリスト表示切り替えキ
ー 804 表示部 PS プリンタサーバコンピュータ CC1〜CC4 クライアントコンピュータ CTRL 制御部 IR イメージリーダ PRT ページプリンタ IU 外部インターフェースユニット OP 操作パネル M メモリ NW ネットワーク SE11、SE12、SE13 用紙サイズ検出センサ SE61 用紙センサ SE11E、SE12E、SE13E エンプティセン
Reference Signs List 1 digital copier 40 print processing unit 60 print head 62 semiconductor laser 65 polygon mirror 69 main lens 67a, 68, 67c mirror 70A developing / transferring system 70B fixing / discharging system 70C paper transport system 71 photosensitive drum 72 charging charger 73 developing device 74 transfer charger 75 separation charger 80a, 80b paper cassette 80c manual feed port 82 timing roller 83 transport belt 84 fixing roller pair 85 discharge rollers 86a, 86b, 86c horizontal transport roller 100 stapler 101 discharge basket 600 unit 601 switching claw 602 transport Roller 603 Forward / reverse roller 621 Discharge tray 801 Numeric keypad 802 Start key 803 Current job / job list display switching key 804 Display section PS Printer server Computers CC1 to CC4 Client computer CTRL Controller IR Image reader PRT Page printer IU External interface unit OP Operation panel M Memory NW Network SE11, SE12, SE13 Paper size detection sensor SE61 Paper sensor SE11E, SE12E, SE13E Empty sensor

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像情報に対し、モード情報を設定する
モード設定手段と、画像情報とモード情報とを送信する
送信手段とを有する外部端末と、 画像情報とモード情報とを受信する受信手段と、受信さ
れた上記画像情報とモード情報とを対応させて記憶する
ための記憶手段と、上記記憶手段に記憶されたモード情
報を変更するモード変更手段と、上記記憶手段に記憶さ
れた画像情報をモード情報に基づいて、用紙上に作像を
行う作像手段とを有する画像形成装置と、を有すること
を特徴とする画像処理システム。
1. An external terminal having mode setting means for setting mode information with respect to image information, transmitting means for transmitting image information and mode information, and receiving means for receiving image information and mode information. Storage means for storing the received image information and mode information in association with each other, mode change means for changing the mode information stored in the storage means, and image information stored in the storage means. An image forming apparatus having image forming means for forming an image on a sheet based on mode information.
【請求項2】 作像手段が作像を行うのに先立ち、モー
ド情報変更のために所定時間作像手段を待機させる待機
手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像処理
システム。
2. The image processing system according to claim 1, further comprising a standby unit for waiting the image forming unit for a predetermined time to change the mode information before the image forming unit performs the image forming.
【請求項3】 モード変更手段は外部装置から送られて
くるモード情報以外のモード情報を追加することを特徴
とする請求項1記載の画像処理システム。
3. The image processing system according to claim 1, wherein the mode changing means adds mode information other than the mode information sent from the external device.
【請求項4】 外部から送られてくる画像情報とモード
情報とを受信する受信手段と、 受信された上記画像情報とモード情報とを対応させて記
憶するための記憶手段と、 上記記憶手段に記憶されたモード情報を変更するモード
変更手段と、 上記記憶手段に記憶された画像情報をモード情報に基づ
いて、用紙上に作像を行う作像手段とを有することを特
徴とする画像形成装置。
4. A receiving means for receiving image information and mode information sent from the outside, a storage means for storing the received image information and mode information in association with each other, An image forming apparatus comprising: a mode changing unit that changes stored mode information; and an image forming unit that forms an image on a sheet based on the mode information based on the mode information stored in the storage unit. .
【請求項5】 作像手段が作像を行うのに先立ち、モー
ド情報変更のために所定時間作像手段を待機させる待機
手段を有することを特徴とする請求項4記載の画像形成
装置。
5. The image forming apparatus according to claim 4, further comprising a standby unit for waiting the image forming unit for a predetermined time to change the mode information before the image forming unit performs the image forming.
【請求項6】 外部から送られてくる画像情報とモード
情報とを受信するための受信手段と、 受信された上記画像情報とモード情報とを対応させて記
憶するための記憶手段と、 上記記憶手段に記憶されたモード情報を変更するモード
変更手段と、 上記記憶手段に記憶された画像情報とモード情報とを外
部画像形成装置に送信する送信手段とを有することを特
徴とするプリンタサーバ。
6. A receiving means for receiving image information and mode information sent from outside, a storing means for storing the received image information and mode information in association with each other, A printer server comprising: a mode changing unit for changing mode information stored in a unit; and a transmitting unit for transmitting the image information and the mode information stored in the storing unit to an external image forming apparatus.
【請求項7】 画像情報に対し、モード情報を設定する
モード設定手段と、画像情報とモード情報とを送信する
ための第1送信手段とを有する外部端末と、 外部端末から送られてくる画像情報とモード情報とを受
信するための第1受信手段と、上記第1受信手段を介し
て受信された上記画像情報とモード情報とを対応させて
記憶するための記憶手段と、上記記憶手段に記憶された
モード情報を変更するモード変更手段と、上記記憶手段
に記憶された画像情報とモード情報とを外部画像形成装
置に送信するための第2送信手段とを有するプリンタサ
ーバと、 プリンタサーバから送られてくる画像情報とモード情報
とを受信するための第2受信手段と、受信した画像情報
とモード情報とに基づいて、用紙上に作像を行う作像手
段とを有する画像形成装置とを有することを特徴とする
画像処理システム。
7. An external terminal having mode setting means for setting mode information with respect to image information, first transmitting means for transmitting image information and mode information, and an image transmitted from the external terminal. First receiving means for receiving information and mode information; storage means for storing the image information and mode information received via the first receiving means in association with each other; A printer server having a mode changing unit for changing the stored mode information, a second transmission unit for transmitting the image information and the mode information stored in the storage unit to an external image forming apparatus, and An image forming apparatus comprising: second receiving means for receiving the sent image information and mode information; and image forming means for forming an image on a sheet based on the received image information and mode information. The image processing system characterized by having a device.
【請求項8】 外部から送られてくる画像情報とモード
情報とを受信するための受信手段と、 受信された上記画像情報とモード情報とを対応させて記
憶するための記憶手段と、 上記記憶手段に記憶されたモード情報を変更するモード
変更手段と、 上記記憶手段に記憶された画像情報とモード情報とを外
部画像形成装置に送信する送信手段とを有することを特
徴とする画像形成装置に接続される装置。
8. A receiving means for receiving image information and mode information sent from the outside, a storing means for storing the received image information and mode information in association with each other, An image forming apparatus comprising: a mode changing unit configured to change mode information stored in the unit; and a transmitting unit configured to transmit the image information and the mode information stored in the storage unit to an external image forming apparatus. The device to be connected.
【請求項9】 プログラムが記録された記録媒体であっ
て、このプログラムは、 画像形成装置に接続される装置又はプリンタサーバにロ
ードされ、この画像形成装置に接続される装置又はプリ
ンタサーバに下記a、b、c及びdの機能を生じさせる
プログラムであることを特徴とする記録媒体。 a 外部から送られてくる画像情報とモード情報とを受
信する受信機能、 b 受信された画像情報とモード情報とを対応させて記
憶する記憶機能、 c 記憶されているモード情報を変更するモード変更機
能、 d 記憶されている画像情報とモード情報とを画像形成
装置に送信する送信機能。
9. A recording medium on which a program is recorded, wherein the program is loaded on a device or a printer server connected to the image forming apparatus, and is stored in a device or a printer server connected to the image forming apparatus. , B, c, and d. a reception function for receiving image information and mode information sent from outside; b storage function for storing received image information and mode information in association with each other; c mode change for changing stored mode information D, a transmission function of transmitting the stored image information and mode information to the image forming apparatus.
JP10057381A 1997-03-10 1998-02-24 Image processing system, image forming device, printer server, device connected to image forming device and recording medium Pending JPH10312251A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10057381A JPH10312251A (en) 1997-03-10 1998-02-24 Image processing system, image forming device, printer server, device connected to image forming device and recording medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-70873 1997-03-10
JP7087397 1997-03-10
JP10057381A JPH10312251A (en) 1997-03-10 1998-02-24 Image processing system, image forming device, printer server, device connected to image forming device and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10312251A true JPH10312251A (en) 1998-11-24

Family

ID=26398425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10057381A Pending JPH10312251A (en) 1997-03-10 1998-02-24 Image processing system, image forming device, printer server, device connected to image forming device and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10312251A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001154821A (en) * 1999-11-02 2001-06-08 Ricoh Co Ltd Printer driver filter and printing method using printer driver filter
JP2006123509A (en) * 2004-09-27 2006-05-18 Seiko Epson Corp Printer, and method and program for controlling print controller
JP2006262366A (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd File management method
US8724142B2 (en) 2009-01-07 2014-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming device, printing a print job based on a changed print setting
JP2014213529A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
US9223272B2 (en) 2013-04-25 2015-12-29 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
JP2016139290A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 シャープ株式会社 Image forming apparatus and printing system including the same
JP2019151049A (en) * 2018-03-05 2019-09-12 キヤノン株式会社 Printer, control method therefor, and program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001154821A (en) * 1999-11-02 2001-06-08 Ricoh Co Ltd Printer driver filter and printing method using printer driver filter
US7423769B2 (en) 1999-11-02 2008-09-09 Ricoh Company, Ltd. Graphical user interface
US7738132B2 (en) 1999-11-02 2010-06-15 Ricoh Company, Ltd. Printer driver filter and method of printing with the same
JP2006123509A (en) * 2004-09-27 2006-05-18 Seiko Epson Corp Printer, and method and program for controlling print controller
US8072622B2 (en) 2004-09-27 2011-12-06 Seiko Epson Corporation Printer, and method for controlling print controller
JP2006262366A (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd File management method
US8724142B2 (en) 2009-01-07 2014-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming device, printing a print job based on a changed print setting
US9195414B2 (en) 2009-01-07 2015-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus functioning as a print server changing print settings of saved job on demand from an external terminal
JP2014213529A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
US9223272B2 (en) 2013-04-25 2015-12-29 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
JP2016139290A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 シャープ株式会社 Image forming apparatus and printing system including the same
JP2019151049A (en) * 2018-03-05 2019-09-12 キヤノン株式会社 Printer, control method therefor, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6614546B1 (en) Image processing system and image forming apparatus
US7456981B2 (en) Image input and output using scan-all-first input mode
KR100897643B1 (en) Printing system job processing method storage medium and printing apparatus
US20070165248A1 (en) Printing apparatus and printing method
JP5372209B2 (en) Printing system, printing apparatus and printing method
JP5852440B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
US20080180742A1 (en) Print job management method and image forming apparatus
JP2007216477A (en) Image forming device and its control method
US8094326B2 (en) Image processing apparatus, job processing method, storing medium, and program
US8786874B2 (en) Program delivery server, program delivery method and computer-readable storage medium for printing an image on a recording medium based on input data
JPH11143651A (en) Job operation situation notifying system/method and storage medium
US20070076235A1 (en) Image forming apparatus and printing method thereof
JP2000174948A (en) Device and method for inputting and outputting picture and picture processing system
JPH10312251A (en) Image processing system, image forming device, printer server, device connected to image forming device and recording medium
JPH1184948A (en) Image forming device
JP2007156903A (en) Printing system and control method therefor, computer program, and recording medium
JP2000137798A (en) Device and method for image input and output, and image processing system
JP2007055024A (en) Printing apparatus
JP6039842B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
JP2002142058A (en) Image processing unit and control method for the image processing unit
JPH11191820A (en) Image input output method, image input output device and image processing system
JP2001080176A (en) Data processor, image recorder, control method thereof and storage medium
JP2010114749A (en) Image forming apparatus
JP2009031669A (en) Image forming apparatus
JP2003163763A (en) Control method for image processor for storing/ displaying service manual, and storage medium with the control method recorded thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051220