JPH10299863A - 変速操向機 - Google Patents

変速操向機

Info

Publication number
JPH10299863A
JPH10299863A JP10302797A JP10302797A JPH10299863A JP H10299863 A JPH10299863 A JP H10299863A JP 10302797 A JP10302797 A JP 10302797A JP 10302797 A JP10302797 A JP 10302797A JP H10299863 A JPH10299863 A JP H10299863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque converter
hydraulic
brake
hydraulic pump
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP10302797A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yokomori
剛 横森
Yoshihiko Saeki
佳彦 佐伯
Takeo Takahashi
健夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Tsuchiura Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Tsuchiura Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Tsuchiura Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10302797A priority Critical patent/JPH10299863A/ja
Publication of JPH10299863A publication Critical patent/JPH10299863A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ブルトーザなどの無限軌道帯車両に搭載される
変速操向機を小形、軽量化すると共に、駆動動力を低減
して動力の伝達効率を向上させる。 【解決手段】変速機部3の入力側にのみ一対の油圧ポン
プ17を設け、高圧用油圧ポンプ17aと低圧用油圧ポ
ンプ17bに区分する。高圧用油圧ポンプ17aは変速
機部3の変速段切換時、及び操向機部12の旋回時に作
動油を供給するポンプとして使用し、低圧用油圧ポンプ
17bはトルクコンバータ4及びブレーキ9の冷却油を
供給するポンプとして使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばブルドーザ
など無限軌道帯車両に搭載される変速操向機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のブルドーザ等に用いられる変速操
向機においては、エンジンからの出力トルクが遠心弁付
トルクコンバータを介して多数の変速段を有する第1遊
星歯車列へと導かれる。そして、この第1遊星歯車列と
トルクコンバータとにより変速機部が形成される。変速
機部で所望の速度に減速された後、駆動トルクは可変容
量型油圧ポンプ及び定容量型油圧モータとを有する操向
機部に伝達される。操向機部において、変速機から出力
された駆動トルクは左右方向に分配され、左右対称に設
けられた第2遊星歯車列に導かれる。一方、変速機部に
入力されたトルクの一部は直に第2遊星歯車列に導かれ
る。そして、これら変速機部と操向機部からの出力を第
2遊星歯車列で合成して左右の回転差を与える構造にな
っている。この第2遊星歯車の出力軸には、車両に制動
を付与するブレーキが連結されている。
【0003】ところで、この様に構成した変速操向機に
おいては、速度段の切換時にこの速度段に冷却油を供給
する油圧ポンプとトルクコンバータへ作動油を供給する
高圧用油圧ポンプとが兼用されて変速機部の入力側に設
けられている。また、変速機部の出力側には、操向機部
の旋回時に作動油として使用する高圧用油圧ポンプとブ
レーキ用ポンプが一対設けられている。このような従来
の変速操向機の一例が特開平6ー42607号公報に記
載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の油圧回路に
おいては、変速機部の入力側及び出力側に油圧ポンプが
変速機部用、操向機部用及びブレ−キ用に区分してそれ
ぞれ設けられていた。このため、構造が複雑になると共
に、出力軸間距離も長くなり変速操向機自体も大型化し
ていた。また、複数の油圧ポンプを有すること、および
低圧用作動油も高圧用油圧ポンプで兼用していること、
等の理由から、駆動動力が増大し、変速操向機の伝達効
率が低下するという不具合があった。
【0005】本発明の目的は、上記従来技術の備える不
具合を解消し、作動油圧ポンプの個数を低減した簡易な
構造の変速操向機及びそれに用いる油圧回路を実現する
ことにある。本発明の他の目的は、用途毎に低圧用と高
圧用にポンプを区分けして、小型で軽量な変速操向機及
びそれに用いる油圧回路を実現することにある。また、
他の目的は、変速操向機及びそれに用いる油圧回路にお
いて、駆動動力を低減し伝達効率を向上させることにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の第1の態様は、遠心弁付トルクコンバータ及
び多数の変速段を有する第1遊星歯車列から成る変速機
部と可変容量油圧ポンプ及び定容量型油圧モータを有す
る操向機部と前記変速機部と操向機部からの出力を合流
させて出力するとともに、車両に制動を付与するブレー
キが接続された第2遊星歯車列を備えた変速操向機にお
いて、前記変速機部の入力側に低圧用及び高圧用の油圧
ポンプを設け、高圧用油圧ポンプから吐出される作動油
は、変速機部の変速切換時及び操向機部の旋回時に作動
油として供給され、低圧用油圧ポンプから吐出される作
動油はトルクコンバータ及びブレーキを冷却するもので
ある。そして、ブレーキを使用する時は、トルクコンバ
ータの作動油量が少なくて済むから、トルクコンバータ
入口から分岐してブレーキに作動油を供給する分岐路を
設けることが望ましい。
【0007】また、変速機部の入力側にのみ一対の油圧
ポンプを設け、この一対の油圧ポンプを高圧用と低圧用
に区分する。そして、高圧用油圧ポンプは、変速機部の
変速段切換時に作動油を供給し、低圧用油圧ポンプは、
トルクコンバータ及びブレーキの冷却油を供給するよう
にしてもよい。
【0008】また、高圧用油圧ポンプが吐出する作動油
を、速度段切換時及び旋回時以外にトルクコンバ−タ側
に流す選択手段を設けることが望ましい。さらに、ブレ
ーキに冷却油を供給する供給路を、トルクコンバータの
入口側から分岐して設けることがのぞましい。さらにま
た、変速機部に、速度段切換として、1速、2速、3
速、4速、後進、及び直結各クラッチ段を設けることが
望ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1及
び図2を用いて説明する。1は車両に搭載されるエンジ
ン(図示せず)に連結される入力軸であり、1aはギ
ヤ、2は駆動側のシャフト、2a,2b,2c,2dは
駆動側のギヤである。3は変速機部であり、駆動側のシ
ャフト2bを介して連結されるポンプ羽根車4aと、被
動側のシャフト8に連結されるタービン羽根車4bと、
ステータ4cを有する遠心弁5付トルクコンバータ4
と、第1遊星歯車列6(6aはサンギヤ、6bはキャリ
ヤ、6cはリングギヤ)と複数の変速段を有する変速ク
ラッチ7(C1,C2,C3,C4,CR)と、トルク
コンバータ4を介さず入力駆動力を伝達する直結クラッ
チ10とを備えている。
【0010】11は被動側のシャフト、12は操向機部
で、入力軸1からギヤ2cを介して伝達された駆動トル
クにより駆動される可変容量油圧ポンプ13及び定容量
型油圧モータ14とを備えている。15は車両の左右に
対称形に配置され、操向機部と変速機部を合流させる第
2遊星歯車列(サンギヤ15a,キャリヤ15b,リン
グギヤ15c)であり、この第2遊星歯車列15には車
両を制動するブレーキクラッチ9が取り付けてある。1
6は無限軌道帯に連結される出力軸であり、17はギヤ
ポンプなどを有する一対の油圧ポンプで、入力軸1側に
設けられている。一対の油圧ポンプ17は、低圧用とし
て油圧ポンプ17a、高圧用として油圧ポンプ17bが
区別されて使用される。低圧用油圧ポンプ17aは、ト
ルクコンバータ4及びブレーキクラッチ9の冷却液循環
用に使用される。また、高圧用の油圧ポンプ17bは、
変速機部3の変速段切換時または操向機部12の旋回時
に作動油を供給するために使用される。
【0011】次に本発明の油圧回路の動作について説明
する。例えば、車両に1速走行を行なわせる場合には、
変速機部3の速度段クラッチ7のC1を結合させる。入
力軸1から入力された動力は、ギヤ1a、駆動側シャフ
ト2、ギヤ2a、トルクコンバータ4のポンプ羽根車4
aからタービン羽根車4bを介して被動側のシャフト8
を駆動する。ところで、速度段クラッチ7のC1が結合
され、第1遊星歯車列6のリングギヤ6cが固定されて
いるので、シャフト8から入力された動力は、サンギヤ
6a、キャリヤ6b、シャフト11及び第2遊星歯車列
15のリングギヤ15c、キャリヤ15bを介して出力
軸16に伝達される。
【0012】この時、速度段クラッチ7のC1へ作動油
を次のようにして給油する。すなわち、図2において高
圧用油圧ポンプ17bから供給された作動油は、管路1
8を経てクラッチ圧制御弁19及びタイミング弁20に
より圧力流量を制御された後、電磁弁21の切換により
クラッチC1へ供給される。クラッチC1が係合し作動
油が規定圧力に達すると、クラッチC1への給油は必要
がなくなり、作動油は管路22から元圧制御弁23、T
C安全弁24などを経由してクーラ25に流れる。ま
た、トルクコンバータ4を冷却するため、低圧用油圧ポ
ンプ17aから管路26を介して冷却油がトルクコンバ
ータ4に供給される。
【0013】さらに、車両にブレーキ制動を付与するた
めにブレーキを踏むと、アクセルを離しているのでトル
クコンバータ4に必要な流量は少なくてすむ。そこで、
低圧用油圧ポンプ17aから管路26を経て供給される
冷却油の一部を、分岐回路27を経由して電磁弁28の
切換によりブレーキ板9に導き、ブレーキ板9を冷却す
る。
【0014】次に、車両に旋回動作を行わせるために車
両のハンドルを操作する。このとき、操向機部12の可
変容量型油圧ポンプ13のサーボシリンダ29が作動
し、可変容量型油圧ポンプ13の斜板が傾いて、ポンプ
の吐出量が増減及び正逆転する。それとともに定容量型
油圧モータ14の回転数が増減及び正逆転する。この結
果、操向機部12の出力軸29の回転数は増減及び正逆
転する。この出力軸29は、左右に設けた第2遊星歯車
列15中のサンギヤ32の一方をギヤ30を介して直接
駆動するとともに、他方をギヤ30とアイドラギヤ31
を介して駆動している。従って操向機部12の出力軸2
9が回転すると左右の第2遊星歯車列15のサンギヤ3
2の回転方向は左右に逆転して回転する。第2遊星歯車
列15の出力軸16の回転は左右で異なり、一方は増速
され、他方は減速された回転数となるので、車両は旋回
動作を行なう。このとき、高圧用油圧ポンプ17bから
供給される作動油は可変容量型油圧ポンプ13及び定容
量型油圧モータ14に補充用油として供給される。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る変速操向機によれば、変速
機部の入力側にのみ一対の油圧ポンプを設け、この一対
の油圧ポンプを高圧用と低圧用に区分し、高圧用油圧ポ
ンプは変速機部の変速段切換時、及び操向機部の旋回時
に作動油を供給するポンプとして使用し、低圧用油圧ポ
ンプはトルクコンバータ及びブレーキの冷却油を供給す
るポンプとして使用するようにしたので、変速操向機の
小型化および軽量化が可能になるとともに駆動動力を低
減させて伝達効率を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る変速操向機の一実施例を示す系統
図。
【図2】図1の実施例で用いる油圧回路の系統図。
【符号の説明】
1…入力軸、3…変速機部、4…トルクコンバータ、6
…第1遊星歯車列、12…操向機部、13…可変容量型
油圧ポンプ、14…定容量型油圧モータ、15…第2遊
星歯車列、16…出力軸、17a…低圧用油圧ポンプ、
17b…高圧用油圧ポンプ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 健夫 茨城県土浦市神立町603番地 株式会社日 立製作所土浦工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遠心弁付トルクコンバータ及び多数の変速
    段を有する第1遊星歯車列を有する変速機部と、可変容
    量型油圧モ−タを有する操向機部と、前記変速機部と操
    向機部とから出力される動力を重畳して出力するととも
    に、車両に制動を付与するブレ−キが取り付けられた第
    2遊星歯車列とを備えた変速操向機において、 前記変速機部の入力側に低圧用及び高圧用の油圧ポンプ
    をそれぞれ設け、この高圧用油圧ポンプは、前記変速機
    部の速度段切換時及び操向機部の旋回時に作動油を供給
    する供給路に接続されており、前記低圧用油圧ポンプは
    前記トルクコンバ−タ及び前記ブレ−キに接続されてお
    り、トルクコンバータ及びプレーキの冷却回路を形成し
    ていることを特徴とする変速操向機。
  2. 【請求項2】前記高圧用油圧ポンプが吐出する作動油
    を、速度段切換時及び旋回時以外にトルクコンバ−タ側
    に流す選択手段を設けたことを特徴とする請求項1に記
    載の変速操向機。
  3. 【請求項3】前記ブレーキに冷却油を供給する供給路
    を、前記トルクコンバータの入口側から分岐して設けた
    ことを特徴とする請求項1に記載の変速操向機。
  4. 【請求項4】前記変速機部に、速度段切換として、1
    速、2速、3速、4速、後進、及び直結各クラッチ段を
    設けたことを特徴とする請求項1に記載の変速操向機。
JP10302797A 1997-04-21 1997-04-21 変速操向機 Abandoned JPH10299863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302797A JPH10299863A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 変速操向機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302797A JPH10299863A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 変速操向機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10299863A true JPH10299863A (ja) 1998-11-13

Family

ID=14343173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10302797A Abandoned JPH10299863A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 変速操向機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10299863A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008190634A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ブレーキ装置
JP5025732B2 (ja) * 2007-09-26 2012-09-12 日立建機株式会社 産業用車両の油圧供給装置
KR101459798B1 (ko) * 2009-12-03 2014-11-07 현대자동차주식회사 선택적 동력연결장치 및 이를 적용한 차량 전장품 운용장치
CN106224485A (zh) * 2016-09-30 2016-12-14 长沙中传变速箱有限公司 用于工程车辆的多档位液力传动变速箱

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008190634A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ブレーキ装置
JP4719165B2 (ja) * 2007-02-05 2011-07-06 三菱重工業株式会社 ブレーキ装置
JP5025732B2 (ja) * 2007-09-26 2012-09-12 日立建機株式会社 産業用車両の油圧供給装置
US8312793B2 (en) 2007-09-26 2012-11-20 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic pressure supply device for industrial vehicle
KR101459798B1 (ko) * 2009-12-03 2014-11-07 현대자동차주식회사 선택적 동력연결장치 및 이를 적용한 차량 전장품 운용장치
CN106224485A (zh) * 2016-09-30 2016-12-14 长沙中传变速箱有限公司 用于工程车辆的多档位液力传动变速箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7000717B2 (en) Output power split hybrid electric drive system
US4471669A (en) Track drive system with dual mode steering
US8696509B2 (en) Power split transmission
CA2344870C (en) Hydro-mechanical transmission
US5890981A (en) Hydromechanical transmission having three planetaries and five members
JPH08282311A (ja) トルク分割トランスミッション
CA2363653A1 (en) Hydro-mechanical continuously variable transmission
JP2714879B2 (ja) 機械―油圧伝動装置
US11268597B2 (en) Automatic transmission for a motor vehicle and method for shifting an automatic transmission
JPH023731A (ja) 工率分流無段変速伝動システム及びその機械的損耗を減少する方法
US6086501A (en) Hydro-mechanical transmission
JP2844459B2 (ja) 機械油圧式伝動装置とその制御方法
JPH10299863A (ja) 変速操向機
JP2005337467A (ja) 合成動力変速装置
MXPA03004198A (es) Vehiculos hidraulicos de aceite.
US4429593A (en) Full range hydromechanical transmission
JP3217565B2 (ja) 油圧駆動式装軌車両の動力伝達装置
JP4605567B2 (ja) 油圧−機械式無段変速装置
JP3429959B2 (ja) 変速操向装置及びこの変速操向装置を備えた無限軌道車両
JP2000130548A (ja) 車両用ベルト式無段変速装置
JP2004245285A (ja) 作業車両の変速装置
JPS5967120A (ja) 産業車両の走行駆動装置
JP2717671B2 (ja) 機械油圧式伝動装置とその制御方法
KR100490639B1 (ko) 2속 변속단을 갖는 기계유압식 무단변속기
KR102125003B1 (ko) 무단변속기의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060327

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060515

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20060515

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20061220