JPH10293733A - Information communication device - Google Patents

Information communication device

Info

Publication number
JPH10293733A
JPH10293733A JP9100268A JP10026897A JPH10293733A JP H10293733 A JPH10293733 A JP H10293733A JP 9100268 A JP9100268 A JP 9100268A JP 10026897 A JP10026897 A JP 10026897A JP H10293733 A JPH10293733 A JP H10293733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic mail
facsimile
image data
information
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9100268A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Hobo
芳博 保母
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9100268A priority Critical patent/JPH10293733A/en
Priority to KR1019980013594A priority patent/KR19980081464A/en
Publication of JPH10293733A publication Critical patent/JPH10293733A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • H04N1/00238Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer using an image reproducing device as a local output from a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32379Functions of a still picture terminal memory associated with reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0093Facsimile machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information communication device which distinguishes and manages various communication information. SOLUTION: An electronic mail transmitting and receiving part 24 generates identification information which distinguishes an electronic mail that makes data created through a computer device 200 an object from an electronic mail that makes image data generated through facsimile equipment 100, and it is added to an electronic mail and sent. In the case of a receiving end, a received electronic mail is stored in a receiving file accumulating and managing part 25, it is detected whether the electronic mail makes image data generated through the facsimile equipment an object or not based on identification information added to the electronic mail. When it is decided that it makes image data an object, data of the electronic mail is selected and outputted from the part 25, and it is automatically printed by a printing part 4 of the equipment 100.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、コンピュ
ータ装置上で作成したデータを対象とした電子メール通
信、ファクシミリ装置上で作成した画像データを対象と
した電子メール通信、或いは、ファクシミリ通信を行い
得る情報通信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention provides, for example, electronic mail communication for data created on a computer, electronic mail communication for image data created on a facsimile machine, or facsimile communication. The present invention relates to an information communication device to be obtained.

【0002】[0002]

【従来の技術】原稿データをイメージスキャナにて読み
取り、この原稿データを公衆回線等を用いて遠隔地に伝
送するファクシミリ装置が普及している。そして、近年
では、パーソナルコンピュータやワードプロセッサ等の
コンピュータ装置で作成した文書情報を直接ファクシミ
リ送信するためのファクシミリボード等が開発され、こ
れらコンピュータ装置、ファクシミリボード、及びファ
クシミリ装置間のインターフェースが標準化(EIA規
格 Class1,2)されてきている。この種の通信
をPCファクシミリと称する。また、インターネット等
のコンピュータ通信網を用い、コンピュータ装置上で作
成した文書情報等を遠隔地の他のコンピュータ装置に伝
送することも容易になってきている(いわゆる電子メー
ル)。更に、ファクシミリ装置で原稿を読み取って得た
ファクシミリ画像データを前記PCファクシミリの基本
機能を用いてコンピュータ装置に与え、電子メールとし
て上記コンピュータ通信網を用いて伝送することも考え
られている(以下、これをインターネットファクシミリ
と称する)。また、特開平8−242326号公報(I
PC HO4N 1/00)には、ファクシミリ的操作
による電子メール送受信手法を示したファクシミリ型電
子メール装置が開示されている。
2. Description of the Related Art A facsimile apparatus which reads original data by an image scanner and transmits the original data to a remote place using a public line or the like has been widely used. In recent years, facsimile boards and the like for directly facsimile transmission of document information created by computer devices such as personal computers and word processors have been developed. Class 1,2). This type of communication is called PC facsimile. Also, it has become easier to transmit document information and the like created on a computer device to another remote computer device using a computer communication network such as the Internet (so-called e-mail). Further, it has been considered that facsimile image data obtained by reading an original with a facsimile apparatus is given to a computer apparatus using the basic functions of the PC facsimile, and is transmitted as e-mail using the computer communication network (hereinafter, referred to as “e-mail”). This is called Internet facsimile). Also, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-242326 (I
PC HO4N 1/00) discloses a facsimile type e-mail apparatus showing an e-mail transmission / reception method by facsimile operation.

【0003】そして、上記のPCファクシミリ通信と電
子メール通信を統合環境で扱うことを可能とするプラッ
トフォーム等が出現しており、両情報の関係が緊密にな
ってきている。
[0003] Platforms and the like have emerged that can handle the above-described PC facsimile communication and electronic mail communication in an integrated environment, and the relationship between the two types of information is becoming closer.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
統合化されたフラットフォーム等においては、受信した
PCファクシミリファイルと電子メールファイルは同一
のメモリ管理エリアに確保されるため、電子メールファ
イルのみ或いはPCファクシミリファイルのみを選択し
て自動的にプリント出力するといった処理を行うことが
困難であった。また、同じ電子メール受信であっても、
通常の電子メールなのか、それとも前記インターネット
ファクシミリのごとく、画像情報が付加されている電子
メールなのかを区別することができないので、上述した
のと同様の問題が生じている。
However, in the above-mentioned integrated flat form or the like, the received PC facsimile file and the received e-mail file are secured in the same memory management area. It has been difficult to perform processing such as selecting only a facsimile file and automatically printing out. Also, even if you receive the same e-mail,
Since it cannot be distinguished from a normal electronic mail or an electronic mail to which image information is added as in the case of the Internet facsimile, the same problem as described above occurs.

【0005】この発明は、上記の事情に鑑み、各種の通
信情報を区別して管理することができる情報通信装置を
提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide an information communication apparatus capable of distinguishing and managing various types of communication information.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明の情報通信装置
は、上記の課題を解決するために、送信側の構成として
は、少なくとも第1の種類の送信と第2の種類の送信を
行うことができる情報通信装置において、前記第1の種
類の送信と第2の種類の送信を互いに区別する識別情報
を生成する手段と、前記識別情報を送信する手段とを備
える。そして、受信側の構成としては、受信内容を格納
する格納手段と、受信した識別情報に基づいて各受信の
種類毎に選択して前記格納手段から受信内容を出力する
手段とを備える。
According to the information communication apparatus of the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, at least a first type of transmission and a second type of transmission are performed on the transmitting side. The information communication device according to claim 1, further comprising: means for generating identification information for distinguishing the first type of transmission from the second type of transmission; and means for transmitting the identification information. The receiving side includes a storage unit for storing the received content, and a unit for selecting each type of reception based on the received identification information and outputting the received content from the storage unit.

【0007】上記の構成であれば、第1の種類の通信と
第2の種類の通信を統合環境で扱えるプラットフォーム
上で共有管理した複数の受信データのなかから、前記識
別情報に基づいて特定受信データのみを選択して自動的
にプリント出力する等の制御が可能となる。
[0007] With the above configuration, a specific reception is performed based on the identification information from among a plurality of pieces of reception data shared and managed on a platform capable of handling the first type of communication and the second type of communication in an integrated environment. It is possible to control such that only data is selected and automatically printed out.

【0008】ここで、例えば、第1の種類の通信として
電子メール通信を挙げることができ、第2の種類の通信
としてPCファクシミリ通信を挙げることができる。ま
た、前記電子メールが、第1の種類の電子メールと、第
2の種類の電子メールの二つの種類がある場合には、全
体で3つの種類の通信があるとして、それられを区別す
るようにしてもよいものである。
Here, for example, electronic mail communication can be mentioned as the first type of communication, and PC facsimile communication can be mentioned as the second type of communication. When there are two types of e-mails, a first type of e-mail and a second type of e-mail, it is assumed that there are three types of communication as a whole and the two types are distinguished. It may be.

【0009】また、この発明の情報通信装置は、送信側
の構成としては、コンピュータ装置上で作成したデータ
を対象とした電子メールの通信が行えるとともに、ファ
クシミリ装置上で作成した画像データを対象とした電子
メールの通信が行える情報通信装置において、コンピュ
ータ装置上で作成したデータを対象とした電子メール
と、ファクシミリ装置上で作成した画像データを対象と
した電子メールとを区別する識別情報を生成する手段
と、前記識別情報を電子メールに付加して送信する手段
とを備える。そして、受信側の構成としては、受信した
電子メールを格納する格納手段と、電子メールに付加さ
れている識別情報に基づいて当該電子メールがファクシ
ミリ装置上で作成した画像データを対象としたものであ
るか否かを検出し、当該画像データを対象としたもので
あると判断した場合に、前記格納手段から当該電子メー
ルのデータを選択して出力する手段とを備える。
Further, the information communication apparatus of the present invention, as a transmission side, can perform electronic mail communication for data created on a computer apparatus, and can deal with image data created on a facsimile apparatus. In the information communication device capable of communicating the generated e-mail, identification information for distinguishing between an e-mail for data created on a computer device and an e-mail for image data created on a facsimile device is generated. Means for transmitting the identification information to the electronic mail. The receiving side includes a storage unit for storing the received e-mail, and image data generated by the facsimile machine based on the identification information added to the e-mail. Means for detecting the presence or absence of the image data and, when determining that the image data is intended, selecting and outputting the data of the electronic mail from the storage means.

【0010】上記の構成でれば、コンピュータ装置上で
作成したデータを対象とした電子メールと、ファクシミ
リ装置上で作成した画像データを対象とした電子メール
とを統合環境で扱えるプラットフォーム上で共有管理し
た複数の受信データのなかから、前記識別情報に基づい
て特定受信データのみを選択して自動的にプリント出力
する等の制御が可能となる。
[0010] According to the above configuration, an electronic mail for data created on a computer device and an electronic mail for image data created on a facsimile device are shared and managed on a platform capable of handling in an integrated environment. It is possible to perform control such as selecting only specific reception data from the plurality of reception data based on the identification information and automatically printing out the reception data.

【0011】前記の識別情報は電子メールのサブジェク
ト情報内に組み込むようにしてもよい。また、前記の選
択して出力する処理を行うか否かを予め設定された設定
情報に基づいて行うようにしてもよい。
[0011] The identification information may be incorporated in subject information of an electronic mail. Alternatively, whether or not to perform the above-described process of selecting and outputting may be performed based on preset setting information.

【0012】また、この発明の情報通信装置は、ファク
シミリ装置上で作成した画像データをコンピュータ装置
に転送し、このコンピュータ装置により前記画像データ
を対象とした電子メールの送信を行うようにした情報通
信装置において、前記ファクシミリ装置には、前記画像
データをコンピュータ装置に転送する際に、当該画像デ
ータが電子メールで送信すべきでものあることを示す指
示情報を出力する手段が設けられており、前記コンピュ
ータ装置には、前記指示情報を受けたときの画像データ
を電子メールで送信すべきものであるとして管理する手
段を備えていることを特徴とする。
An information communication apparatus according to the present invention transfers image data created on a facsimile apparatus to a computer apparatus, and the computer apparatus transmits an electronic mail for the image data. In the device, the facsimile device, when transferring the image data to a computer device, is provided with a unit that outputs instruction information indicating that the image data should be sent by e-mail, The computer device is provided with means for managing the image data when the instruction information is received as being to be transmitted by e-mail.

【0013】かかる構成であれば、送信データのなかか
ら特定の送信データのみを選択して例えば直ちに送信す
るといった制御が可能となる。
With such a configuration, it is possible to control such that only specific transmission data is selected from the transmission data and transmitted immediately, for example.

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
に基づいて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0014】図1は、この発明の実施の形態の情報通信
装置を示した概略の構成図である。この情報通信装置
は、電話回線に接続されるファクシミリ装置100とイ
ンターネットに接続されるコンピュータ装置200とが
通信路30を介して接続されて成るものである。ここ
で、この情報通信装置は、コンピュータ装置200で作
成した文書情報をClass1等により前記通信路30
を介してファクシミリ装置100が受け取って電話回線
を用いてファクシミリ送信するPCファクシミリ通信、
コンピュータ装置200がインターネットを用いて行う
通常の電子メール通信、ファクシミリ装置100で読み
取った原稿の画像データをClass1等により前記通
信路30を介してコンピュータ装置200が受け取って
インターネットを用いて行うインターネットファクシミ
リ通信が行えるようになっている。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an information communication apparatus according to an embodiment of the present invention. This information communication apparatus is configured by connecting a facsimile apparatus 100 connected to a telephone line and a computer apparatus 200 connected to the Internet via a communication path 30. Here, the information communication device transmits the document information created by the computer device 200 to the communication path 30 using Class1 or the like.
PC facsimile communication which is received by the facsimile apparatus 100 via facsimile and transmitted by facsimile using a telephone line,
Normal e-mail communication performed by the computer device 200 using the Internet, and Internet facsimile communication performed by the computer device 200 receiving image data of a document read by the facsimile device 100 via the communication path 30 using the Class 1 or the like and using the Internet. Can be done.

【0015】ファクシミリ装置100は、ファクシミリ
の基本的構成部分である画像読取部1、読み取った画像
データを圧縮(MH,MR,MMR等の方式による符号
化データを生成)する圧縮部2、符号化データをファイ
ル化して蓄積する符号メモリ部5、符号化データを伸長
する伸長部3、伸長された原稿データを印字する印刷部
4、送受信データの変復調を行うモデム部6、公衆回線
に接続されたNCU(網制御ユニット)7、ユーザーに
より操作される操作部11を備えるとともに、この発明
にかかる構成部分として、PCインターフェース部8、
PCファクシミリ制御部9、及び印刷指示検出部10を
備えている。
The facsimile apparatus 100 includes an image reading section 1 which is a basic component of the facsimile, a compression section 2 for compressing the read image data (generating coded data by a system such as MH, MR, MMR, etc.), and a coding section. A code memory unit 5 for storing data as a file, a decompression unit 3 for decompressing encoded data, a printing unit 4 for printing decompressed original data, a modem unit 6 for modulating and demodulating transmitted / received data, and a public line An NCU (network control unit) 7 and an operation unit 11 operated by a user are provided. As a component according to the present invention, a PC interface unit 8
A PC facsimile controller 9 and a print instruction detector 10 are provided.

【0016】前記のPCインターフェース部8は、前記
通信路30を介してコンピュータ装置200のPCイン
ターフェースドライバ部21に接続されており、所定の
規格(例えば、RS232C)に従ってコンピュータ装
置200との間でのデータ伝送を担う。
The PC interface section 8 is connected to the PC interface driver section 21 of the computer device 200 via the communication path 30, and communicates with the computer device 200 according to a predetermined standard (for example, RS232C). Responsible for data transmission.

【0017】前記PCファクシミリ制御部9は、例えば
Class1プロトコルを実行してコンピュータ装置2
00との間で命令やデータのやり取りのための手順を実
行する。また、使用者が前記の操作部11を操作してイ
ンターネットファクシミリの指示をしたときやスキャナ
機能の指示をしたときには、当該操作部11からその旨
の情報を受け取り、これを指示情報としてコンピュータ
装置200に与えるようになっている。更に、印刷指示
コマンド有りを印刷指示検出部10から受け取ったとき
には、コンピュータ装置200から転送されてくるデー
タを印刷部4を用いて印刷させる制御を行うようになっ
ている。
The PC facsimile control unit 9 executes, for example, the Class 1 protocol to execute the computer 2
A procedure for exchanging commands and data with the 00 is executed. When the user operates the operation unit 11 to give an instruction for the Internet facsimile or gives an instruction for the scanner function, the user receives the information from the operation unit 11 and uses this information as instruction information. To give to. Further, when a print instruction command is received from the print instruction detecting unit 10, control is performed to print the data transferred from the computer device 200 using the printing unit 4.

【0018】印刷指示検出部10は、コンピュータ装置
200から送られてくる印刷指示コマンドの有無を検出
し、この印刷指示コマンドの有無を前記PCファクシミ
リ制御部9に知らせるようになっている。
The print instruction detecting unit 10 detects the presence or absence of a print instruction command sent from the computer 200, and notifies the PC facsimile control unit 9 of the presence or absence of the print instruction command.

【0019】コンピュータ装置200は、図示しないL
ANと当該コンピュータ装置200とを接続するネット
ワークインターフェース部23と、電子メールの送受信
を行うとともに通信の種類を示す識別情報を送信する電
子メール送受信部24と、受信したファイルを蓄積管理
する受信ファイル蓄積管理部25と、受信ファイルの形
式を判別してその情報をPCファクシミリアプリケーシ
ョン部22および電子メール送受信部24に伝える受信
ファイルタイプ検出部26、文書や画像を作成するため
のソフトウェアである文書/画像作成アプリケーション
部27と、例えばClass1プロトコルを実行してフ
ァクシミリ装置100との間で命令やデータのやり取り
のための手順を実行するPCファクシミリアプリケーシ
ョン部22と、前記通信路30を介してファクシミリ装
置100に接続されており、RS232Cにてファクシ
ミリ装置100との間でのデータ伝送を担うPCインタ
ーフェースドライバ21と、ファクシミリ装置100が
どのようなモード(スキャナモード或いはインターネッ
トファクシミリ送信モード)を要求しているのかを判別
するモード検出部28とを備えて構成されている。な
お、これら各構成要素における詳細な動作(処理内容)
は、後述する図2乃至図4のフローチャートにおいて明
らかにする。
The computer device 200 has an L (not shown).
A network interface unit 23 for connecting the AN to the computer device 200; an e-mail transmission / reception unit 24 for transmitting / receiving e-mail and transmitting identification information indicating a type of communication; and a received file storage for storing and managing received files. A management unit 25, a reception file type detection unit 26 for discriminating the format of the reception file and transmitting the information to the PC facsimile application unit 22 and the e-mail transmission / reception unit 24, a document / image which is software for creating a document or an image The facsimile machine 100 is connected to the facsimile machine 100 via the communication path 30 and the PC application facsimile machine 22 for executing a procedure for exchanging commands and data with the facsimile machine 100 by executing the Class 1 protocol, for example. Connected The PC interface driver 21 responsible for data transmission to and from the facsimile apparatus 100 via the RS232C and the mode (scanner mode or Internet facsimile transmission mode) requested by the facsimile apparatus 100 are determined. A mode detection unit 28 is provided. In addition, detailed operations (contents of processing) in each of these components
Will be clarified in the flowcharts of FIGS. 2 to 4 described later.

【0020】上記情報通信装置におけるファクシミリ装
置100をスキャナとして利用する場合の動作処理を図
2のフローチャートに基づいて説明する。
The operation of the information communication apparatus when the facsimile apparatus 100 is used as a scanner will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0021】まず、ファクシミリ装置100の画像読取
部1にスキャナモードで読み込むための原稿をセットす
る(ステップ1)。次に、操作部11の所定のキーを操
作してスキャナを指示する(ステップ2)。このスキャ
ナ指示がなされると、PCファクシミリ制御部9は、P
Cインターフェース部8を介してコンピュータ装置20
0に対して疑似着信信号を送出する(ステップ3)。コ
ンピュータ装置200は上記の疑似着信信号をPCイン
ターフェースドライバ部21を介してPCファクシミリ
アプリケーション部22で受け取り、着信を検出する
(ステップ4)。また、ファクシミリ装置100のPC
ファクシミリ制御部9からは、スキャナモードであるこ
とを示す指示情報が送出され、この指示情報をPCイン
ターフェース部8およびPCインターフェースドライバ
部21を介してモード検出部28が受け取り、スキャナ
モードであることを検出する(ステップ5)。
First, an original to be read in the scanner mode is set in the image reading section 1 of the facsimile apparatus 100 (step 1). Next, a predetermined key of the operation unit 11 is operated to instruct the scanner (step 2). When the scanner instruction is given, the PC facsimile control unit 9
Computer device 20 via C interface unit 8
A pseudo incoming signal is transmitted for 0 (step 3). The computer device 200 receives the pseudo incoming signal by the PC facsimile application unit 22 via the PC interface driver unit 21 and detects the incoming call (step 4). Also, the PC of the facsimile machine 100
Instruction information indicating the scanner mode is sent from the facsimile control section 9, and the mode detection section 28 receives this instruction information via the PC interface section 8 and the PC interface driver section 21 to determine that the mode is the scanner mode. Detect (Step 5).

【0022】受信ファイル蓄積管理部25がモード検出
部28からスキャナモードであることを示す信号を受け
取ると、スキャナデータを保存するためのファイルをオ
ープンする(ステップ6)。そして、PCファクシミリ
アプリケーション部22は、ファクシミリ受信手順を開
始する(ステップ7)。これとともに、ファクシミリ装
置100の画像読取部1が動作し、原稿の内容を読み取
る(ステップ8)。画像読取部1により順次イメージ化
されたデータは、圧縮部2によりデータ圧縮され、符号
メモリ5に蓄積され、PCファクシミリ制御部9にて読
み出され、PCインターフェース部8、PCインターフ
ェースドライバ部21、及びPCファクシミリアプリケ
ーション部22を介して受信ファイル蓄積管理部25へ
書き込まれる(ステップ9)。このステップ9の処理は
全ての画像データが読み込まれるまで続行され、全てが
読み込まれた後は(ステップ10)、コンピュータ装置
200の受信ファイル蓄積管理部25においてスキャナ
データを受信保存するファイルをクローズする(ステッ
プ11)。
When the received file storage manager 25 receives a signal indicating the scanner mode from the mode detector 28, it opens a file for storing scanner data (step 6). Then, the PC facsimile application unit 22 starts a facsimile reception procedure (step 7). At the same time, the image reading section 1 of the facsimile apparatus 100 operates to read the contents of the document (step 8). The data sequentially imaged by the image reading unit 1 is compressed by the compression unit 2, stored in the code memory 5, read by the PC facsimile control unit 9, and connected to the PC interface unit 8, the PC interface driver unit 21, Then, it is written into the received file storage management unit 25 via the PC facsimile application unit 22 (step 9). The process of step 9 is continued until all the image data has been read, and after all the image data has been read (step 10), the file for receiving and storing the scanner data is closed in the reception file storage management unit 25 of the computer device 200. (Step 11).

【0023】上記の動作により、ファクシミリ装置10
0側で読み取られた原稿データがPCファクシミリ通信
機能によってコンピュータ装置200へと転送され、ス
キャナ機能が実現されることになる。なお、このモード
の場合においては、インターネット経由でイメージデー
タを受信したことを示す識別情報(後に詳しく説明す
る)は付加されていないので、後述する自動印刷処理に
おいて、スキャナデータが自動的に印刷処理されてしま
うことはない。
By the above operation, the facsimile machine 10
The document data read on the 0 side is transferred to the computer 200 by the PC facsimile communication function, and the scanner function is realized. In this mode, since the identification information (described later in detail) indicating that the image data has been received via the Internet is not added, the scanner data is automatically printed in the automatic printing process described later. It will not be done.

【0024】次に、上記情報通信装置におけるインター
ネットファクシミリ送信の動作を図3のフローチャート
に基づいて説明する。
Next, the operation of Internet facsimile transmission in the information communication apparatus will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0025】まず、画像読取部1に送信すべき原稿をセ
ットする(ステップ21)。次に、操作部11を操作し
てインターネットファクシミリ送信を指示する(ステッ
プ22)。このインターネットファクシミリ送信指示が
なされると、PCファクシミリ制御部9は、PCインタ
ーフェース部8を介してコンピュータ装置200に対し
て疑似着信信号を送出する(ステップ23)。コンピュ
ータ装置200は上記の疑似着信信号をPCインターフ
ェースドライバ部21を介してPCファクシミリアプリ
ケーション部22で受け取り、着信を検出する(ステッ
プ24)。また、ファクシミリ装置100のPCファク
シミリ制御部9は、これから転送する画像データが電子
メールで送信すべきものであることを示す指示情報をコ
ンピュータ装置200に送出する。コンピュータ装置2
00のモード検出部28は、上記指示情報をPCインタ
ーフェース部8およびPCインターフェースドライバ部
21を介して受け取り、インターネットファクシミリ送
信モードであることを検出することになる(ステップ2
5)。
First, a document to be transmitted is set on the image reading section 1 (step 21). Next, the user operates the operation unit 11 to instruct Internet facsimile transmission (step 22). When the Internet facsimile transmission instruction is issued, the PC facsimile control section 9 sends out a pseudo incoming call signal to the computer 200 via the PC interface section 8 (step 23). The computer apparatus 200 receives the pseudo incoming call signal by the PC facsimile application section 22 via the PC interface driver section 21 and detects the incoming call (step 24). Further, the PC facsimile control unit 9 of the facsimile apparatus 100 sends to the computer 200 instruction information indicating that the image data to be transferred is to be transmitted by e-mail. Computer device 2
The mode detection unit 28 of 00 receives the instruction information via the PC interface unit 8 and the PC interface driver unit 21 and detects that the mode is the Internet facsimile transmission mode (step 2).
5).

【0026】そして、前記モード検出部28は、インタ
ーネットファクシミリ送信モードであることを受信ファ
イル蓄積管理部25に伝える。すると、受信ファイル蓄
積管理部25は、インターネットファクシミリ送信デー
タを保存するためのファイルをオープンする(ステップ
26)。次に、PCファクシミリアプリケーション部2
2は、ファクシミリ受信手順を開始する(ステップ2
7)。これとともに、ファクシミリ装置100の画像読
取部1が動作し、原稿の内容を読み取る(ステップ2
8)。画像読取部1により順次イメージ化されたデータ
は、圧縮部2によりデータ圧縮され、符号メモリ5に蓄
積され、PCファクシミリ制御部9にて読み出され、P
Cインターフェース部8、PCインターフェースドライ
バ部21、及びPCファクシミリアプリケーション部2
2を介して受信ファイル蓄積管理部25へ書き込まれる
(ステップ29)。このステップ29の処理は全ての画
像データが読み込まれるまで続行され(ステップ3
0)、全てが読み込まれた後は、受信ファイル蓄積管理
部25においてインターネットファクシミリ送信データ
を受信保存するファイルをクローズする(ステップ3
1)。
The mode detector 28 informs the received file storage manager 25 that the mode is the Internet facsimile transmission mode. Then, the received file storage management unit 25 opens a file for storing the Internet facsimile transmission data (step 26). Next, the PC facsimile application unit 2
2 starts the facsimile reception procedure (step 2
7). At the same time, the image reading section 1 of the facsimile apparatus 100 operates to read the contents of the document (step 2).
8). The data sequentially imaged by the image reading unit 1 is compressed by the compression unit 2, stored in the code memory 5, read out by the PC facsimile control unit 9,
C interface unit 8, PC interface driver unit 21, and PC facsimile application unit 2
2 is written to the received file storage management unit 25 (step 29). The process of step 29 is continued until all the image data is read (step 3
0) After all are read, the file for receiving and storing the Internet facsimile transmission data is closed in the received file storage management unit 25 (step 3).
1).

【0027】このように、前記ファクシミリ装置100
は、前記画像データをコンピュータ装置200に転送す
る際に、当該画像データが電子メールで送信すべきでも
のあることを示す指示情報を出力し、前記コンピュータ
装置100は指示情報を受けたときの画像データを電子
メールで送信すべきものであるとしてそれ用のファイル
に管理する(ステップ25乃至ステップ29)ので、以
下に説明するように、送信データのなかから特定の送信
データのみを選択して例えば直ちに送信するといった制
御が可能となる。
As described above, the facsimile apparatus 100
Outputs, when transferring the image data to the computer device 200, instruction information indicating that the image data should be transmitted by e-mail, and the computer device 100 outputs the image when the instruction information is received. Since the data is to be transmitted by e-mail and is managed in a file for it (steps 25 to 29), as described below, only specific transmission data is selected from the transmission data and, for example, immediately Control such as transmission becomes possible.

【0028】次に、受信ファイルタイプ検出部26は、
受信ファイル蓄積管理部25に蓄積されているデータの
なかからインターネットファクシミリ送信すべきファイ
ルを検索する(ステップ32)。電子メール送受信部2
4の送信処理部は、前記受信ファイルタイプ検出部26
から与えられる指示により起動し(ステップ33)、検
索されたファイルから個々の送信すべき内容を読み出
し、この読み出したデータを電子メールフォーマットに
変換してネットワークインターフェース部23を介して
インターネットへ電子メールとして送信する(ステップ
34)。ここで、電子メール送受信部24は、電子メー
ルフォーマットに変換して送信する際には、サブジェク
ト情報(件名を示すのに用いられている)内に、当該電
子メールがインターネットファクシミリ送信によるもの
であることを示す識別情報(例えば、特定の文字列にて
構成する)を自動的に挿入する。
Next, the reception file type detection unit 26
The data stored in the received file storage management unit 25 is searched for a file to be transmitted by Internet facsimile (step 32). E-mail transmission / reception unit 2
4, the transmission processing unit includes the reception file type detection unit 26
(Step 33), reads the contents to be transmitted from the searched file, converts the read data into an e-mail format, and sends it as e-mail to the Internet via the network interface unit 23. Send it (step 34). Here, when the electronic mail transmitting / receiving unit 24 converts the electronic mail into the electronic mail format and transmits the electronic mail, the electronic mail is transmitted by Internet facsimile in the subject information (used to indicate the subject). (For example, composed of a specific character string) is automatically inserted.

【0029】次に、上記情報通信装置においてインター
ネットファクシミリ受信処理を行う場合にこの受信情報
を自動的に印字する処理動作を、図4のフローチャート
に基づいて説明する。
Next, a description will be given of a processing operation for automatically printing the received information when performing the Internet facsimile reception processing in the information communication apparatus, with reference to the flowchart of FIG.

【0030】待機状態においては、電子メール送受信部
24は、ネットワークインターフェース部23を介して
ネットワーク上にある電子メールサーバーに対して着信
メールの有無をチェックする(ステップ41)。着信メ
ールが有る場合には、電子メール送受信部24は、前記
電子メールサーバーから着信メール情報を受け取り、受
信ファイル蓄積管理部205に蓄積する(ステップ4
2)。ここで、送信側がこの発明の情報通信装置の機
能、即ち、電子メールのサブジェクト情報内に識別情報
を組み込む機能を有しているとする。受信ファイルタイ
プ検出部26は、上記の受け取った電子メールの受信フ
ァイルタイプを上記の識別情報に基づいてチェックし
(ステップ43)、インターネットファクシミリ送信か
否かを判断し(ステップ44)、インターネットファク
シミリ送信であると判断した場合は、ステップ41に進
む。一方、インターネットファクシミリ送信でないと判
断した場合は、自動プリントモードが設定されているか
否かを判断し(ステップ45)、自動プリントモードが
設定されていなければステップ41に進み、自動プリン
トモードが設定されていればステップ46に進む。
In the standby state, the electronic mail transmitting / receiving unit 24 checks the presence / absence of an incoming mail to the electronic mail server on the network via the network interface unit 23 (step 41). If there is an incoming mail, the e-mail transmitting / receiving unit 24 receives the incoming mail information from the e-mail server and stores it in the received file storage management unit 205 (Step 4).
2). Here, it is assumed that the transmitting side has a function of the information communication apparatus of the present invention, that is, a function of incorporating identification information into subject information of an electronic mail. The received file type detection unit 26 checks the received file type of the received e-mail based on the identification information (step 43), determines whether or not the transmission is the Internet facsimile (step 44), and transmits the Internet facsimile. If it is determined that the condition is, the process proceeds to step 41. On the other hand, if it is determined that the transmission is not Internet facsimile transmission, it is determined whether the automatic print mode is set (step 45). If the automatic print mode is not set, the process proceeds to step 41, where the automatic print mode is set. If yes, go to step 46.

【0031】ステップ46では、自動プリント処理を実
行するために、PCファクシミリアプリケーション部2
2を起動する。PCファクシミリアプリケーション部2
2は、Class1等のプロトコルでPCファクシミリ
通信動作を開始し、印字指示コマンドをPCインターネ
ットドライバ部21を介してファクシミリ装置100の
PCインターフェース部8に送信する(ステップ4
7)。送信された印字指示コマンドがPCインターフェ
ース部8を介して印字指示検出部10にて検出されされ
ると、この印字指示検出部10は、PCファクシミリ制
御部9に対して印字モード動作信号を与える。
In step 46, the PC facsimile application unit 2 executes automatic print processing.
Start 2 PC facsimile application part 2
2 starts a PC facsimile communication operation using a protocol such as Class 1 and transmits a print instruction command to the PC interface unit 8 of the facsimile apparatus 100 via the PC Internet driver unit 21 (step 4).
7). When the transmitted print instruction command is detected by the print instruction detection unit 10 via the PC interface unit 8, the print instruction detection unit 10 provides a print mode operation signal to the PC facsimile control unit 9.

【0032】そして、PCファクシミリアプリケーショ
ン部22は、受信ファイルタイプ検出部26のタイプ検
出指示により、受信ファイル蓄積管理部25に蓄積され
ているインターネットファクシミリの受信内容を順次読
み出して符号化し、この符号化データをPCインターフ
ェースドライバ部21を介してファクシミリ装置100
へ転送する(ステップ48)。このとき、ファクシミリ
装置100は、転送されてくる符号化データを、PCイ
ンターフェース部8およびPCファクシミリ制御部9を
介して符号メモリ5に格納する。この処理は全ての印刷
対象データが読み込まれるまで続行され(ステップ4
9)、全てが読み込まれた後は、ファクシミリ装置10
0の伸長部3は、符号データをイメージデータに戻し
(ステップ50)、このイメージデータを印刷部4が受
け取って記録紙にプリントする(ステップ51)。
The PC facsimile application unit 22 sequentially reads and encodes the Internet facsimile reception contents stored in the reception file storage management unit 25 according to the type detection instruction of the reception file type detection unit 26, and encodes the contents. The data is transmitted to the facsimile apparatus 100 via the PC interface driver 21.
(Step 48). At this time, the facsimile apparatus 100 stores the transferred encoded data in the code memory 5 via the PC interface unit 8 and the PC facsimile control unit 9. This process is continued until all print target data is read (step 4).
9) After all are read, the facsimile machine 10
The decompression unit 3 of 0 returns the code data to image data (step 50), and the printing unit 4 receives the image data and prints it on a recording paper (step 51).

【0033】このように、電子メールファイルとインタ
ーネットファクシミリファイルを統合環境で取り扱える
プラットフォーム上において、それぞれの通信から受信
したファイルを統合的に管理した場合でも、複数の受信
データのなかから特定の受信データのみを選択して自動
プリント等を行う制御が可能となる。特に、図4に示し
た処理であれば、インターネットを経由して通常の電子
メールを受信した場合には、自動的な印刷は行わず、イ
ンターネットファクシミリを受信した場合には、通常の
ファクシミリ装置が受信情報を原則的に印字出力するの
と同様、自動的に印刷を行うことになる。
As described above, even when files received from respective communications are integratedly managed on a platform that can handle an electronic mail file and an Internet facsimile file in an integrated environment, a specific received data is selected from a plurality of received data. It is possible to perform a control for performing automatic printing or the like by selecting only one. In particular, in the processing shown in FIG. 4, when a normal e-mail is received via the Internet, automatic printing is not performed. When an Internet facsimile is received, a normal facsimile apparatus is used. Printing is automatically performed in the same way as printing out received information in principle.

【0034】図5は情報通信装置300の他の構成例を
示したブロック図である。この図5の情報通信装置は、
図1におけるファクシミリ装置100とコンピュータ装
置200とを一体化して成る構成であり、図1と同様の
構成要素には同一の符号を付記してある。この図5の情
報通信装置における各構成要素および動作内容は、図1
乃至図4に基づいて説明した内容と同様である。
FIG. 5 is a block diagram showing another example of the configuration of the information communication apparatus 300. The information communication device of FIG.
This is a configuration in which the facsimile apparatus 100 and the computer apparatus 200 in FIG. 1 are integrated, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. Each component and operation in the information communication apparatus of FIG.
4 to FIG. 4.

【0035】なお、以上の実施例では、コンピュータ装
置上で作成したデータを対象とした電子メールの通信
と、ファクシミリ装置上で作成した画像データを対象と
した電子メールの通信(いわゆるインターネットファク
シミリ通信)とを行う場合について説明したが、通信の
種類として電子メールとPCファクシミリ通信とがある
場合についても同様に適用できるものである。また、図
1及び図5では、電話回線とインターネットとの両方に
それぞれ接続されたものとしているが、電話回線のみに
接続され、インターネットへは所定のインターネットプ
ロバイダを通じて接続される構成でもよいものである。
In the above embodiment, communication of electronic mail for data created on a computer device and communication of electronic mail for image data created on a facsimile device (so-called Internet facsimile communication) However, the present invention can be similarly applied to a case where there are electronic mail and PC facsimile communication as communication types. In FIGS. 1 and 5, the connection is made to both the telephone line and the Internet. However, the connection may be made to only the telephone line, and the Internet may be connected through a predetermined Internet provider. .

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、各種の通信をを区別して管理することができるとい
う効果を奏する。
As described above, according to the present invention, various communications can be managed separately.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の形態の情報通信装置を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an information communication device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の情報通信装置によるスキャナ機能動作を
示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a scanner function operation by the information communication apparatus of FIG. 1;

【図3】図1の情報通信装置によるインターネットファ
クシミリ送信動作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an Internet facsimile transmission operation by the information communication apparatus of FIG. 1;

【図4】図1の情報通信装置による受信動作並びに自動
印字処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a receiving operation and an automatic printing process by the information communication device of FIG. 1;

【図5】この発明の実施の形態の情報通信装置の他の例
を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing another example of the information communication device according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像読取部 4 印刷部 5 符号メモリ 6 モデム部 8 PCインターフェース部 9 PCファクシミリ制御部 10 印刷指示検出部 11 操作部 21 PCインターフェースドライバ部 22 PCファクシミリアプリケーション部 23 ネットワークインターフェース部 24 電子メール送受信部 25 受信ファイル蓄積管理部 26 受信ファイルタイプ検出部 27 文書/画像作成アプリケーション部 28 モード検出部 100ファクシミリ装置 200コンピュータ装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image reading part 4 Printing part 5 Code memory 6 Modem part 8 PC interface part 9 PC facsimile control part 10 Printing instruction detection part 11 Operation part 21 PC interface driver part 22 PC facsimile application part 23 Network interface part 24 E-mail transmission / reception part 25 Received file storage management unit 26 Received file type detection unit 27 Document / image creation application unit 28 Mode detection unit 100 Facsimile device 200 Computer device

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成10年4月7日[Submission date] April 7, 1998

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0010[Correction target item name] 0010

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0010】上記の構成でれば、コンピュータ装置上で
作成したデータを対象とした電子メールと、ファクシミ
リ装置上で作成した画像データを対象とした電子メール
とを統合環境で扱えるプラットフォーム上で共有管理し
た複数の受信データのなかから、前記識別情報に基づい
て画像データを対象とした電子メールのみを選択して自
動的にプリント出力する等の制御が可能となる。
[0010] According to the above configuration, an electronic mail for data created on a computer device and an electronic mail for image data created on a facsimile device are shared and managed on a platform capable of handling in an integrated environment. From among the plurality of received data, it is possible to perform control such as selecting only an electronic mail for image data based on the identification information and automatically printing out the electronic mail.

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0027[Correction target item name] 0027

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0027】このように、前記ファクシミリ装置100
は、前記画像データをコンピュータ装置200に転送す
る際に、当該画像データが電子メールで送信すべきもの
であることを示す指示情報を出力し、前記コンピュータ
装置200は指示情報を受けたときの画像データを電子
メールで送信すべきものであるとしてそれ用のファイル
に管理する(ステップ25乃至ステップ29)ので、以
下に説明するように、送信データのなかから特定の送信
データのみを選択して例えば直ちに送信するといった制
御が可能となる。
As described above, the facsimile apparatus 100
Outputs, when transferring the image data to the computer device 200, instruction information indicating that the image data is to be transmitted by e-mail, and the computer device 200 outputs the image data when the instruction information is received. Is to be transmitted by e-mail and is managed in a file for it (steps 25 to 29), so that only specific transmission data is selected from the transmission data and transmitted immediately, for example, as described below. It is possible to perform control such as performing.

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0030[Correction target item name] 0030

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0030】待機状態においては、電子メール送受信部
24は、ネットワークインターフェース部23を介して
ネットワーク上にある電子メールサーバーに対して着信
メールの有無をチェックする(ステップ41)。着信メ
ールが有る場合には、電子メール送受信部24は、前記
電子メールサーバーから着信メール情報を受け取り、受
信ファイル蓄積管理部25に蓄積する(ステップ4
2)。ここで、送信側がこの発明の情報通信装置の機
能、即ち、電子メールのサブジェクト情報内に識別情報
を組み込む機能を有しているとする。受信ファイルタイ
プ検出部26は、上記の受け取った電子メールの受信フ
ァイルタイプを上記の識別情報に基づいてチェックし
(ステップ43)、インターネットファクシミリ送信か
否かを判断し(ステップ44)、インターネットファク
シミリ送信でないと判断した場合は、ステップ41に進
む。一方、インターネットファクシミリ送信であると判
断した場合は、自動プリントモードが設定されているか
否かを判断し(ステップ45)、自動プリントモードが
設定されていなければステップ41に進み、自動プリン
トモードが設定されていればステップ46に進む。
In the standby state, the electronic mail transmitting / receiving unit 24 checks the presence / absence of an incoming mail to the electronic mail server on the network via the network interface unit 23 (step 41). If there is an incoming mail, the e-mail transmitting / receiving unit 24 receives the incoming mail information from the e-mail server and stores it in the received file storage management unit 25 (step 4).
2). Here, it is assumed that the transmitting side has a function of the information communication apparatus of the present invention, that is, a function of incorporating identification information into subject information of an electronic mail. The received file type detection unit 26 checks the received file type of the received e-mail based on the identification information (step 43), determines whether or not the transmission is the Internet facsimile (step 44), and transmits the Internet facsimile. If it is determined that it is not, the process proceeds to step 41. On the other hand, if it is determined that the transmission is Internet facsimile transmission, it is determined whether the automatic print mode is set (step 45). If the automatic print mode is not set, the process proceeds to step 41, where the automatic print mode is set. If so, the process proceeds to step 46.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0031[Correction target item name] 0031

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0031】ステップ46では、自動プリント処理を実
行するために、PCファクシミリアプリケーション部2
2を起動する。PCファクシミリアプリケーション部2
2は、Class1等のプロトコルでPCファクシミリ
通信動作を開始し、印字指示コマンドをPCインターフ
ェイスドライバ部21を介してファクシミリ装置100
のPCインターフェース部8に送信する(ステップ4
7)。送信された印字指示コマンドがPCインターフェ
ース部8を介して印字指示検出部10にて検出されされ
ると、この印字指示検出部10は、PCファクシミリ制
御部9に対して印字モード動作信号を与える。
In step 46, the PC facsimile application unit 2 executes automatic print processing.
Start 2 PC facsimile application part 2
2 starts a PC facsimile communication operation according to a protocol such as Class 1 and sends a print instruction command to the facsimile apparatus 100 via the PC interface driver unit 21.
(Step 4)
7). When the transmitted print instruction command is detected by the print instruction detection unit 10 via the PC interface unit 8, the print instruction detection unit 10 provides a print mode operation signal to the PC facsimile control unit 9.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも第1の種類の送信と第2の種
類の送信を行うことができる情報通信装置において、 前記第1の種類の送信と第2の種類の送信を互いに区別
する識別情報を生成する手段と、前記識別情報を送信す
る手段とを備えたことを特徴とする情報通信装置。
1. An information communication device capable of performing at least a first type of transmission and a second type of transmission, wherein identification information for distinguishing the first type of transmission and the second type of transmission from each other is provided. An information communication device, comprising: means for generating; and means for transmitting the identification information.
【請求項2】 受信内容を格納する格納手段と、受信し
た識別情報に基づいて各受信の種類毎に選択して前記格
納手段から受信内容を出力する手段とを備えたことを特
徴とする情報通信装置。
2. An information system comprising: a storage unit for storing received contents; and a unit for selecting each type of reception based on the received identification information and outputting the received contents from the storage unit. Communication device.
【請求項3】 コンピュータ装置上で作成したデータを
対象とした電子メールの通信が行えるとともに、ファク
シミリ装置上で作成した画像データを対象とした電子メ
ールの通信が行える情報通信装置において、コンピュー
タ装置上で作成したデータを対象とした電子メールと、
ファクシミリ装置上で作成した画像データを対象とした
電子メールとを区別するための識別情報を生成する手段
と、前記識別情報を電子メールに付加して送信する手段
とを備えたことを特徴とする情報通信装置。
3. An information communication apparatus capable of performing electronic mail communication for data created on a computer device and communicating electronic mail for image data created on a facsimile apparatus. An email targeting the data created in
Means for generating identification information for distinguishing the electronic mail from the image data created on the facsimile apparatus, and means for adding the identification information to the electronic mail and transmitting the identification information. Information communication device.
【請求項4】 前記識別情報を電子メールのサブジェク
ト情報内に組み込むことを特徴とする請求項3に記載の
情報通信装置。
4. The information communication apparatus according to claim 3, wherein said identification information is incorporated in subject information of an electronic mail.
【請求項5】 受信した電子メールを格納する格納手段
と、電子メールに付加されている識別情報に基づいて当
該電子メールがファクシミリ装置上で作成した画像デー
タを対象としたものであるか否かを検出し、当該画像デ
ータを対象としたものであると判断した場合に、前記格
納手段から当該電子メールのデータを選択して出力する
手段とを備えたことを特徴とする情報通信装置。
5. A storage means for storing a received electronic mail, and whether or not the electronic mail is intended for image data created on a facsimile machine based on identification information added to the electronic mail. And a means for selecting and outputting the data of the electronic mail from the storage means when it is determined that the image data is targeted.
【請求項6】 前記選択して出力処理を行うか否かを予
め設定された設定情報に基づいて行うことを特徴とする
請求項5に記載の情報通信装置。
6. The information communication apparatus according to claim 5, wherein whether or not to perform the selected output processing is performed based on preset setting information.
【請求項7】 ファクシミリ装置上で作成した画像デー
タをコンピュータ装置に転送し、このコンピュータ装置
により前記画像データを対象とした電子メールの送信を
行うようにした情報通信装置において、前記ファクシミ
リ装置には、前記画像データをコンピュータ装置に転送
する際に、当該画像データが電子メールで送信すべきで
ものあることを示す指示情報を出力する手段が設けられ
ており、前記コンピュータ装置には、前記指示情報を受
けたときの画像データを電子メールで送信すべきもので
あるとして管理する手段を備えていることを特徴とする
情報通信装置。
7. An information communication apparatus wherein image data created on a facsimile apparatus is transferred to a computer apparatus, and the computer apparatus transmits an e-mail for the image data. Means for outputting, when transferring the image data to a computer device, instruction information indicating that the image data should be transmitted by e-mail, the computer device includes: An information communication device, comprising: means for managing image data upon receipt of the image data as data to be transmitted by e-mail.
JP9100268A 1997-04-17 1997-04-17 Information communication device Pending JPH10293733A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9100268A JPH10293733A (en) 1997-04-17 1997-04-17 Information communication device
KR1019980013594A KR19980081464A (en) 1997-04-17 1998-04-16 Telecommunication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9100268A JPH10293733A (en) 1997-04-17 1997-04-17 Information communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10293733A true JPH10293733A (en) 1998-11-04

Family

ID=14269465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9100268A Pending JPH10293733A (en) 1997-04-17 1997-04-17 Information communication device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH10293733A (en)
KR (1) KR19980081464A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7274476B2 (en) 2001-12-20 2007-09-25 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus having a function of archiving an image data into an external device through a network
US7405837B2 (en) 2001-02-20 2008-07-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Image transmission device and informing method thereof
US8223362B2 (en) 2000-02-21 2012-07-17 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8223362B2 (en) 2000-02-21 2012-07-17 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and method
US8482769B2 (en) 2000-02-21 2013-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and method
US7405837B2 (en) 2001-02-20 2008-07-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Image transmission device and informing method thereof
US7274476B2 (en) 2001-12-20 2007-09-25 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus having a function of archiving an image data into an external device through a network

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980081464A (en) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6775705B2 (en) Image communication system using electronic mail and control method therefor
US20030135564A1 (en) Image communication apparatus and control method thereof
JP2001358883A (en) Communications equipment, control method therefor and storage medium
US6799212B1 (en) Communication apparatus and method for reception notifying using the arrival notification and the end notification transmitted by the applet embedded in the html file
KR0136118B1 (en) Circuit and method for transmitting and receiving data using electrophotographic method
US6785017B1 (en) Facsimile apparatus and facsimile system
US7793016B2 (en) Information processing apparatus, its control method and control program
JPH10293733A (en) Information communication device
JPH07147619A (en) Facsimile equipment
JPH1169051A (en) Facsimile equipment
US7405837B2 (en) Image transmission device and informing method thereof
JP4416271B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus control method
JP2003115971A (en) Network facsimile system
KR100267232B1 (en) Apparatus and method for receiving data in mfp
JP2001292293A (en) Facsimile equipment
KR100213915B1 (en) Facsimile data transmitting apparatus and method
JP2608960B2 (en) Image communication device
KR100280177B1 (en) Method for Checking a Last Portion of Reading Data
KR100242031B1 (en) Method for facsimile data management of computer
JP3182286B2 (en) Facsimile machine
JP2000020420A (en) Communication system, control method therefor, communication equipment, control method therefor and computer readable memory
JP2008219572A (en) Communication device, communicating method, and program
JP2002135449A (en) Internet facsimile terminal
JP2000184121A (en) Facsimile communication equipment and method therefor
JP2001084185A (en) Data processor, data processing method in data processing system and computer redable storage medium