JPH10283416A - On-line document output control system - Google Patents

On-line document output control system

Info

Publication number
JPH10283416A
JPH10283416A JP9082601A JP8260197A JPH10283416A JP H10283416 A JPH10283416 A JP H10283416A JP 9082601 A JP9082601 A JP 9082601A JP 8260197 A JP8260197 A JP 8260197A JP H10283416 A JPH10283416 A JP H10283416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
form data
host computer
output control
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9082601A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3087834B2 (en
Inventor
Kazuo Usui
和夫 薄井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP09082601A priority Critical patent/JP3087834B2/en
Publication of JPH10283416A publication Critical patent/JPH10283416A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3087834B2 publication Critical patent/JP3087834B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a document output time and to make good use of spool file resources by dividing and spooling document data transferred from a host computer in prescribed units, and outputting them to a final printer device simultaneously with the division and spooling. SOLUTION: This system is equipped with a terminal device 1, and a spool file device 6 and a printer device 8 connected to the terminal device 1. A divisional spool information registering means 2 registers information (e.g. the number of pages, etc.) as a unit of divisional storage of document data received by the terminal device 1 in the spool file device 6. A spool managing means 5 analyzes the number of pages of document data transferred from a host computer and divides and spools the document data in the spool file device 6 according to the information registered by the divisional spool information registering means 2. A document output means 7 outputs the document data (more than one subfile) divided and spooled by the spool managing means 5 to the printer device 8.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ホストコンピュー
タから転送された帳票を端末装置でスプールした後、最
終的にプリンタ装置に出力するオンライン帳票出力制御
方式に属する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention belongs to an online form output control system in which a form transferred from a host computer is spooled by a terminal device and finally output to a printer device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のオンライン帳票出力方式において
は、ホストコンピュータから転送される帳票の全てのデ
ータを受信/スプール完了後に、最終的な印刷装置への
出力がなされるようになっている。
2. Description of the Related Art In a conventional online form output method, after all data of a form transferred from a host computer has been received / spooled, final output to a printing apparatus is performed.

【0003】従来技術として、特開平4−75153号
には、通信制御が複数回線分用意されているシステム内
のプリンタに対して、同時に複数回線からなるプリント
コントロールデータを受信して、同時乃至連続的にこれ
らの受信データをプリント出力することができるマルチ
受信プリント制御方法が開示されている。
As a prior art, Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-75153 discloses that a printer in a system in which communication control is provided for a plurality of lines receives print control data consisting of a plurality of lines at the same time, A multi-reception print control method capable of printing out the received data is disclosed.

【0004】このマルチ受信プリント制御方法は、回線
毎にスプールファイルおよび排紙トレイを割り付け、か
つ1つの回線が占有するモードであるか否か、あらかじ
め定めた間隔時間以上受信がないとき回線断となるタイ
ムアウト時間、および排紙トレイの番号をコンソールか
ら選択することにより、複数回線マルチプリントジョブ
を実行するものである。
This multi-reception print control method allocates a spool file and a paper discharge tray for each line, and determines whether or not the mode is occupied by one line. A multi-line multi-print job is executed by selecting a timeout period and a discharge tray number from the console.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
オンライン帳票出力方式の第1の問題点は、ホストコン
ピュータから転送される帳票の全てのデータを端末装置
で受信/スプール完了後、最終的なプリンタ装置に出力
するようになっているので、特に大量の帳票を出力する
場合など帳票出力に多くの時間を要する。
However, the first problem with the conventional online form output method is that all data of the form transferred from the host computer is received / spooled by the terminal device, and then the final printer is completed. Since the data is output to the apparatus, it takes a lot of time to output the form, especially when outputting a large amount of forms.

【0006】その理由は、ホストコンピュータから転送
される帳票の全てのデータを受信/スプール完了後に最
終的なプリンタ装置に出力する方式であることによる。
The reason is that all data of the form transferred from the host computer is output to the final printer after reception / spooling is completed.

【0007】第2の問題点は、ホストコンピュータから
転送される帳票は最終的なプリンタ装置に出力完了する
までスプール上に保留されるので、特に、大量の帳票を
出力するシステムにおいては多量のスプールファイル資
源が必要となる。
A second problem is that a form transferred from a host computer is held on a spool until output to a final printer is completed. File resources are required.

【0008】その理由は、ホストコンピュータから転送
される帳票の全てのデータを、最終的な印字装置に出力
完了するまでスプール上に保留しておくことによる。
The reason is that all the data of the form transferred from the host computer is held on the spool until the output to the final printing device is completed.

【0009】それ故に、本発明の課題は、帳票出力のト
ータル的なスループットの向上とスプールファイル資源
の必要量とを軽減するオンライン帳票出力方式を提供す
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to provide an online form output system that improves the total form output throughput and reduces the required amount of spool file resources.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、ホスト
コンピュータから転送された帳票データを受信/スプー
ル後、プリンタ装置に出力するオンライン帳票出力制御
方式において、端末装置上のスプールファイル装置と、
該スプールファイル装置に前記端末装置で受信した帳票
データを分割格納する単位となる情報を登録する分割ス
プール情報登録手段と、前記ホストコンピュータから転
送された前記帳票データを解析し、前記分割スプール情
報登録手段にて登録された情報に基づき、前記スプール
ファイル装置に帳票データを分割スプールするスプール
管理手段と、前記スプール管理手段によって分割スプー
ルされた帳票データを前記プリンタ装置に出力する帳票
出力手段とを備えていることを特徴とするオンライン帳
票出力制御方式が得られる。
According to the present invention, there is provided an online form output control system for receiving / spooling form data transferred from a host computer, and then outputting the received form data to a printer.
Division spool information registration means for registering information serving as a unit for dividing and storing the form data received by the terminal device in the spool file device; analyzing the form data transferred from the host computer to register the divided spool information; Spool management means for splitting the form data into the spool file device based on the information registered by the means, and form output means for outputting the form data divided and spooled by the spool management means to the printer device. Thus, an online form output control method is obtained.

【0011】[0011]

【作用】本発明のオンライン帳票出力制御方式による
と、端末装置での帳票データのスプール処理において、
帳票データを分割スプールする単位(例えば、ページ数
など)を規定し、規定単位の帳票データをスプールファ
イル装置に分割格納すると同時に、分割スプールされた
帳票データを順次並行して出力する事によりトータル的
な帳票出力時間の削減とスプールファイル資源の有効利
用を実現している。
According to the online form output control method of the present invention, in the form data spool processing in the terminal device,
A unit (for example, the number of pages) for dividing and spooling the form data is defined, and the form data of the specified unit is divided and stored in the spool file device, and the divided and spooled form data is sequentially output in parallel to provide a total. It reduces the time required for form output and makes effective use of spool file resources.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】次に、本発明のオンライン帳票出
力制御方式の一実施の形態について図面を参照して詳細
に説明する。オンライン帳票出力制御方式は図示しない
ホストコンピュータから転送された帳票データを受信/
スプールした後、最終的にプリンタ装置に出力するもの
である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of an online form output control system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The online form output control system receives form data transferred from a host computer (not shown) /
After spooling, it is finally output to the printer device.

【0013】図1は、本発明のオンライン帳票出力制御
方式を実現する端末装置1側の構成図である。図1に示
す様に、このオンライン帳票出力制御方式では端末装置
1、端末装置に接続されているスプールファイル装置6
及びプリンタ装置8とを備えている。
FIG. 1 is a block diagram of the terminal device 1 which realizes the online form output control system of the present invention. As shown in FIG. 1, in this online form output control method, a terminal device 1 and a spool file device 6 connected to the terminal device.
And a printer device 8.

【0014】端末装置1はこの端末装置1上のスプール
ファイル装置6に端末装置1で受信した帳票データを分
割格納する単位となる情報(例えば、ページ数など)を
登録する分割スプール情報登録手段2と、ホストコンピ
ュータから転送された帳票データのページ数などを解析
し、分割スプール情報登録手段2にて登録された情報に
基づき、スプールファイル装置6に帳票データを分割ス
プールするスプール管理手段5と、スプール管理手段5
によって分割スプールされた帳票データ(複数個のサブ
ファイル)をプリンタ装置8に出力する帳票出力手段7
とを備えている。
The terminal device 1 registers information (for example, the number of pages, etc.) as a unit for dividing and storing the form data received by the terminal device 1 in a spool file device 6 on the terminal device 1. A spool management unit 5 for analyzing the number of pages of the form data transferred from the host computer and dividing spooled form data in the spool file device 6 based on the information registered by the divided spool information registration unit 2; Spool management means 5
Form output means 7 for outputting form data (a plurality of sub-files) divided and spooled by the printer to the printer device 8
And

【0015】さらに、端末装置1はホストコンピュータ
から転送される帳票データを分割出力する上での基準と
なる情報を登録するスプール管理情報テーブル3と、ホ
ストコンピュータからの帳票データの転送によって、ホ
ストコンピュータから転送された最初の帳票データを受
け取り、受信した帳票の識別名を決定し、帳票識別名と
受信した帳票データをスプール管理手段5に通知する帳
票受信手段4と有している。
Further, the terminal device 1 has a spool management information table 3 for registering information serving as a reference for dividing and outputting form data transferred from the host computer, and a form data transfer from the host computer to the host computer. The form receiving unit 4 receives the first form data transferred from the company, determines the identification name of the received form, and notifies the spool management unit 5 of the form identification name and the received form data.

【0016】次に、本発明のオンライン帳票出力制御方
式の動作について、図1を参照して詳細に説明する。
Next, the operation of the online form output control method of the present invention will be described in detail with reference to FIG.

【0017】まず、オンライン帳票出力システムの運用
に先だち、ホストコンピュータから転送される帳票デー
タを分割出力する上での基準となる情報(例えば、ペー
ジ数など)を、分割スプール情報登録手段2を用いてス
プール管理情報テーブル3に登録する。この操作はオン
ライン帳票出力システムの運用に先だち一度行えば以降
は不要である。
First, prior to the operation of the online form output system, information (eg, the number of pages, etc.) serving as a reference for dividing and outputting form data transferred from the host computer is divided by using the divided spool information registration means 2. To the spool management information table 3. This operation needs to be performed once before the operation of the online form output system, and thereafter is unnecessary.

【0018】ホストコンピュータからの帳票データの転
送によって、帳票受信手段4が動作し、ホストコンピュ
ータから転送された最初の帳票データを受け取り、受信
した帳票の識別名を決定し、帳票識別名と受信した帳票
データをスプール管理手段5に通知する。
The form receiving means 4 operates by transferring the form data from the host computer, receives the first form data transferred from the host computer, determines the identification name of the received form, and receives the form identification name and the received form name. The form data is notified to the spool management means 5.

【0019】スプール管理手段5は、通知された帳票デ
ータのページ数を解析すると同時に、帳票データを格納
するスプールファイル装置6内の分割スプール識別名を
決定し、その分割スプール識別名と解析した帳票データ
のページ数と帳票識別名とをスプール情報管理テーブル
3に登録した後、決定した分割スプール識別名のサブフ
ァイルとして、帳票データをスプールファイル装置6に
格納し、折り返し帳票受信手段4に後続の帳票データの
受け取り指示を行う。
The spool management means 5 analyzes the number of pages of the notified form data, determines the split spool identifier in the spool file device 6 for storing the form data, and determines the split spool identifier and the analyzed form. After registering the number of data pages and the form identification name in the spool information management table 3, the form data is stored in the spool file device 6 as a sub-file of the determined split spool identification name, and the subsequent form reception means 4 An instruction to receive the form data is issued.

【0020】これによって、帳票受信手段4は後続(2
番目以降)の帳票データを受け取り、帳票識別名ととも
にスプール管理手段5に通知する。
As a result, the form receiving means 4 can execute the subsequent (2
), And notifies the spool management means 5 together with the form identification name.

【0021】スプール管理手段5は通知された帳票デー
タのページ数を解析し、そのページ数とスプールファイ
ル装置6に格納済みの帳票データのページ数(スプール
管理情報テーブル3に登録されているページ数)とを合
計し、分割スプールすべき基準のページ数とチェックし
以下の動作を行う。
The spool management means 5 analyzes the number of pages of the notified form data, and analyzes the number of pages and the number of pages of the form data stored in the spool file device 6 (the number of pages registered in the spool management information table 3). ) Is checked, and the reference page number to be divided and spooled is checked, and the following operation is performed.

【0022】(ケース1)帳票データのページ数<基準
ページ数の場合;受信した帳票データのページ数の合計
値を、スプール情報管理テーブル3に登録した後、現在
スプールしている分割スプール識別名のサブファイルと
してスプールファイル装置6に格納し、帳票受信手段4
に後続の帳票データの受け取り指示を行う。
(Case 1) When the number of pages of the form data is smaller than the reference page number; after registering the total number of pages of the received form data in the spool information management table 3, the split spool identifier currently spooled Is stored in the spool file device 6 as a sub-file of the
Is instructed to receive the subsequent form data.

【0023】(ケース2)帳票データのページ数>基準
ページ数の場合;分割スプールすべきページ数迄の帳票
データを、現在スプールしている分割スプール識別名の
サブファイルとしてスプールファイル装置6に格納する
と同時に、新しくスプールする分割スプール識別名を決
定し、残りの帳票データをスプールファイル装置6に格
納後、新しく決定した分割スプール識別名のサブファイ
ルとして格納した帳票データのページ数をスプール管理
情報テーブル3に格納する。その後、後続の帳票データ
の受け取り指示を帳票受信手段4に、分割スプールすべ
きページ数に達した古い分割スプール識別名のサブファ
イルの出力指示を帳票出力手段7に通知する。
(Case 2) When the number of pages of the form data> the reference number of pages; the form data up to the number of pages to be divided and spooled is stored in the spool file device 6 as a sub-file of the currently spooled divided spool identification name. At the same time, the split spool identifier to be newly spooled is determined, the remaining form data is stored in the spool file device 6, and the page number of the form data stored as a sub-file of the newly determined split spool identifier is stored in the spool management information table. 3 is stored. Thereafter, the form receiving means 4 is instructed to receive the subsequent form data, and the form output means 7 is instructed to output the sub-file of the old divided spool identifier having reached the number of pages to be divided and spooled.

【0024】これによって、帳票受信手段4と帳票出力
手段7が並行的に動作し、まず帳票出力手段4は後続の
帳票データを受け取り、折り返し帳票識別名と共にスプ
ール管理手段5に通知する。これ以降のスプール管理手
段5の動作は前述の2番目以降の帳票データを受信した
場合と同様の動作を繰り返す。
As a result, the form receiving means 4 and the form output means 7 operate in parallel. First, the form output means 4 receives the subsequent form data and notifies the spool management means 5 together with the return form identification name. Subsequent operations of the spool management means 5 repeat the same operations as when the second and subsequent form data are received.

【0025】一方、帳票出力手段7は通知された帳票識
別名と分割スプール識別名に該当する帳票データをスプ
ールファイル装置6から取り出し、プリンタ装置8への
帳票出力を開始する。そして、プリンタ装置8への帳票
出力が完了するとその旨の通知をスプール管理手段5に
通知する。
On the other hand, the form output means 7 extracts form data corresponding to the notified form identification name and split spool identification name from the spool file device 6 and starts outputting the form to the printer device 8. Then, when the form output to the printer device 8 is completed, a notification to that effect is sent to the spool management means 5.

【0026】これによって、スプール管理手段5は通知
された帳票識別名の帳票データを、スプールファイル装
置6から削除した後、後続して出力すべき帳票データの
有無をチェックし、帳票出力がある場合には、再度帳票
出力手段7に帳票出力の指示を通知する。
In this way, the spool management means 5 deletes the form data of the notified form identification name from the spool file device 6, checks whether there is form data to be subsequently output, and if there is a form output. Then, the form output unit 7 is again notified of the form output instruction.

【0027】帳票出力手段7は通知された帳票識別名と
分割スプール識別名に該当する帳票データをスプールフ
ァイル装置6から取り出し、プリンタ装置8への帳票出
力を開始する。そして、プリンタ装置8への帳票出力が
完了するとその旨の通知をスプール管理手段5に通知す
る。これ以降のスプール管理手段5の動作は前述の帳票
出力完了通知を受信した場合と同様の動作を繰り返す。
The form output means 7 extracts form data corresponding to the notified form identification name and split spool identification name from the spool file device 6 and starts outputting the form to the printer device 8. Then, when the form output to the printer device 8 is completed, a notification to that effect is sent to the spool management means 5. The subsequent operation of the spool management means 5 repeats the same operation as when the above-described form output completion notification is received.

【0028】このように、ホストコンピュータからの帳
票データを規定されたページ数分に分割してスプールフ
ァイル装置に格納する動作と、スプールファイル装置へ
の格納が完了した帳票データを順次プリンタ装置へ出力
する動作とを並行的に動作させることで、オンライン帳
票出力システムにおけるトータル的な帳票出力のスルー
プットを向上を実現している。同時に、分割スプールさ
れた帳票データを出力完了毎に削除することでスプール
ファイル資源の軽減を図っている。
As described above, the operation of dividing the form data from the host computer into a prescribed number of pages and storing the divided data in the spool file device, and sequentially outputting the form data completed to be stored in the spool file device to the printer device By performing these operations in parallel, the total form output throughput in the online form output system is improved. At the same time, the spool file resources are reduced by deleting the split spooled form data every time the output is completed.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上、実施の形態例によって説明したよ
うに本発明のオンライン帳票出力方式による第1の効果
は、ホストコンピュータへの帳票出力要求から最終的な
印刷装置への出力完了までのトータル的な帳票出力処理
のスループットが向上する。
As described above, the first effect of the online form output method according to the present invention is that the total form from the form output request to the host computer to the final output to the printing apparatus is completed. Throughput of typical form output processing is improved.

【0030】その理由は、ホストコンピュータから転送
される帳票データを規定された単位で分割スプールし、
分割スプールされると同時に最終的なプリンタ装置へ出
力する方式であることによる。
The reason is that the form data transferred from the host computer is divided and spooled in specified units,
This is because it is a system that outputs the data to the final printer at the same time as split spooling.

【0031】第2の効果は、ホストコンピュータから転
送される帳票データをスプールするファイル容量が軽減
できる。
The second effect is that the file capacity for spooling the form data transferred from the host computer can be reduced.

【0032】その理由は、ホストコンピュータから転送
される帳票データを規定された単位で分割スプールし、
分割スプールされると同時に最終的なプリンタ装置へ出
力する方式になっているので、最終的なプリンタ装置へ
の出力が完了したスプールファイルはその都度スプール
上から削除するようになっていることによる。
The reason is that the form data transferred from the host computer is divided and spooled in specified units,
This is because the spool file is output to the final printer device at the same time as the split spool, so that the spool file that has been finally output to the printer device is deleted from the spool each time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のオンライン帳票出力方式の一実施の形
態例を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of an online form output method according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 端末装置 2 分割スプール情報登録手段 3 スプール管理情報テーブル 4 帳票受信手段 5 スプール管理手段 6 スプールファイル装置 7 帳票出力手段 8 プリンタ装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Terminal device 2 Split spool information registration means 3 Spool management information table 4 Form receiving means 5 Spool management means 6 Spool file device 7 Form output means 8 Printer device

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストコンピュータから転送された帳票
データを受信/スプール後、プリンタ装置に出力するオ
ンライン帳票出力制御方式において、端末装置上のスプ
ールファイル装置と、該スプールファイル装置に前記端
末装置で受信した帳票データを分割格納する単位となる
情報を登録する分割スプール情報登録手段と、前記ホス
トコンピュータから転送された前記帳票データを解析
し、前記分割スプール情報登録手段にて登録された情報
に基づき、前記スプールファイル装置に帳票データを分
割スプールするスプール管理手段と、前記スプール管理
手段によって分割スプールされた帳票データを前記プリ
ンタ装置に出力する帳票出力手段とを備えていることを
特徴とするオンライン帳票出力制御方式。
1. An online form output control method for receiving / spooling form data transferred from a host computer and then outputting the form data to a printer apparatus, wherein a spool file apparatus on a terminal apparatus and the spool file apparatus receive the form data by the terminal apparatus. Divided spool information registration means for registering information as a unit for dividing and storing the formed form data, and analyzing the form data transferred from the host computer, based on the information registered by the divided spool information registration means, An online form output, comprising: a spool management means for dividing and spooling form data in the spool file device; and a form output means for outputting form data split and spooled by the spool management means to the printer device. control method.
【請求項2】 請求項1記載のオンライン帳票出力制御
方式において、前記端末装置は前記ホストコンピュータ
から転送される帳票データを分割出力する上での基準と
なる前記情報を登録するスプール管理情報テーブルと、
前記ホストコンピュータからの帳票データの転送によっ
て、前記ホストコンピュータから転送された最初の帳票
データを受け取り、受信した帳票の識別名を決定し、帳
票識別名と受信した帳票データを前記スプール管理手段
に通知する帳票受信手段と有していることを特徴とする
オンライン帳票出力制御方式。
2. The online form output control method according to claim 1, wherein the terminal device has a spool management information table for registering the information serving as a reference for dividing and outputting form data transferred from the host computer. ,
By transferring the form data from the host computer, the first form data transferred from the host computer is received, the identifier of the received form is determined, and the form identification name and the received form data are notified to the spool management means. An online form output control system, comprising:
【請求項3】 請求項1記載のオンライン帳票出力制御
方式において、前記帳票出力手段は前記スプール管理手
段によって分割スプールされた複数個のサブファイルを
前記プリンタ装置に出力するものであることを特徴とす
るオンライン帳票出力制御方式。
3. The online form output control system according to claim 1, wherein said form output means outputs a plurality of sub-files divided and spooled by said spool management means to said printer. Online form output control method.
【請求項4】 請求項1記載のオンライン帳票出力制御
方式において、前記ホストコンピュータからの前記帳票
データを規定されたページ数分に分割して前記スプール
ファイル装置に格納する動作と、前記スプールファイル
装置への格納が完了した前記帳票データを順次前記プリ
ンタ装置へ出力する動作とを並行的に動作させることを
特徴とするオンライン帳票出力制御方式。
4. The online form output control method according to claim 1, wherein the form data from the host computer is divided into a prescribed number of pages and stored in the spool file device, and the spool file device An on-line form output control method, wherein an operation of sequentially outputting the form data whose storage to the printer has been completed to the printer is performed in parallel.
JP09082601A 1997-04-01 1997-04-01 Online form output control method Expired - Fee Related JP3087834B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09082601A JP3087834B2 (en) 1997-04-01 1997-04-01 Online form output control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09082601A JP3087834B2 (en) 1997-04-01 1997-04-01 Online form output control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10283416A true JPH10283416A (en) 1998-10-23
JP3087834B2 JP3087834B2 (en) 2000-09-11

Family

ID=13779011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09082601A Expired - Fee Related JP3087834B2 (en) 1997-04-01 1997-04-01 Online form output control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3087834B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7330284B2 (en) 2000-04-05 2008-02-12 Seiko Epson Corporation Methods for creating printing data and for transferring printing data
JP2010257170A (en) * 2009-04-24 2010-11-11 Fuji Xerox Co Ltd Print control device and print control system
JP2015215729A (en) * 2014-05-09 2015-12-03 大日本印刷株式会社 Data management device and processing system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7330284B2 (en) 2000-04-05 2008-02-12 Seiko Epson Corporation Methods for creating printing data and for transferring printing data
US7333222B2 (en) 2000-04-05 2008-02-19 Seiko Epson Corporation Methods for creating printing data and for transferring printing data
JP2010257170A (en) * 2009-04-24 2010-11-11 Fuji Xerox Co Ltd Print control device and print control system
JP2015215729A (en) * 2014-05-09 2015-12-03 大日本印刷株式会社 Data management device and processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3087834B2 (en) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08509085A (en) Electronic montage method for printed sheets
EP1143330B1 (en) Methods for creating printing data and for transferring printing data
JP3087834B2 (en) Online form output control method
US7054020B2 (en) Print job management system
JPH1021021A (en) Print system and print control method
JP3134539B2 (en) Printer control device
JPH11143652A (en) Network system
JP3225711B2 (en) Job processing system and job processing execution device
JPH09185471A (en) Printer control method for network print system
JP2859208B2 (en) Printing equipment
JPH086746A (en) Printer device
JP2000322212A (en) Print control device
JPH07121318A (en) Remote printing system
JPH11175273A (en) Image processing system, its method and storage medium
JP3688778B2 (en) Device having a printing mechanism
JPH07149006A (en) Printer control device
JPH0884213A (en) Facsimile equipment with host connection function
JPH06103004A (en) Print server device
JP3273159B2 (en) Printer with simultaneous printing function for multiple jobs
JPH113188A (en) Print control system
JPH11194914A (en) Print control unit
JP2000335049A (en) Printer, sheet discharge control method and memory medium
JPH0624100A (en) Printer controller
JPH0773128A (en) Information output device
JP2001216125A (en) Sort printer

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000614

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees