JPH10275520A - 墓前用ローソク立て - Google Patents

墓前用ローソク立て

Info

Publication number
JPH10275520A
JPH10275520A JP8034197A JP8034197A JPH10275520A JP H10275520 A JPH10275520 A JP H10275520A JP 8034197 A JP8034197 A JP 8034197A JP 8034197 A JP8034197 A JP 8034197A JP H10275520 A JPH10275520 A JP H10275520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candle
opening
lid
grave
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8034197A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitada Kurosaki
文忠 黒▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUROSAKI KINZOKU KOGEI SEISAKU
KUROSAKI KINZOKU KOGEI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KUROSAKI KINZOKU KOGEI SEISAKU
KUROSAKI KINZOKU KOGEI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUROSAKI KINZOKU KOGEI SEISAKU, KUROSAKI KINZOKU KOGEI SEISAKUSHO KK filed Critical KUROSAKI KINZOKU KOGEI SEISAKU
Priority to JP8034197A priority Critical patent/JPH10275520A/ja
Publication of JPH10275520A publication Critical patent/JPH10275520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 風の強い日においてもローソクへ容易に火を
点すことができる墓前用ローソク立ての提供。 【解決手段】 ローソクを設置する為の空洞1を具備し
ローソクの出し入れ或いは点火を行う為の開口部2が設
けられたローソク立て本体3と、該ローソク立て本体3
の開口部2を、中に設置したローソクやその光を隠すこ
とがないように閉鎖する蓋4とで構成され、前記蓋4
は、透明板5を、金属製の枠体6で保持して成り、該枠
体6表面の左右両縁部より一対の保持片7,7を、左右
両保持片7,7の基部8,8間に比べ頂部9,9間が等
しいか若しくは長くなるように左右対称に立設し、前記
枠体6の横幅を人の手のひらに収まる長さに設定した墓
前用ローソク立て。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、墓前用のローソク
立てに関する。
【0002】
【従来の技術】今日のローソク立ては、ローソクの火が
風で消えるのを防ぐ為に、該ローソクを設置する為の空
洞を具備し、ローソクの出し入れ或いは点火を行う為の
開口部が設けられたローソク立て本体と、該ローソク立
て本体の開口部を、中に設置したローソクやその光を隠
すことがないように閉鎖すべく、ガラス板等の透明板を
支持する蓋とで構成された石造りのものが一般的であ
り、中には通風性ならぬ燃焼空気の通気性が良好にされ
たものも存在する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ローソク立てに使用されている蓋は、開口部が小さい事
もあって比較的小型であり、その為か何等持ち場所が設
けられていないものがほとんどである。その上、蓋が石
造りであればそれなりに重量も重むため、墓参りをする
人、殊にお年寄りにとっては、片手で保持することが極
めて困難である。その結果、蓋は必然的に墓石の上に載
置するなどして、ローソクへ火を点すこととなるが、比
較的強い風が吹いている日などは、いったん点した火
が、蓋を取り上げて開口部へ装着する前に風で消されて
しまい、容易にローソクが点せないという問題があっ
た。
【0004】本発明は上記実情に鑑みて成されたもので
あって、風の強い日においてもローソクへ容易に火を点
すことができる墓前用ローソク立ての提供を目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する為に
成された本発明による墓前用ローソク立ては、ローソク
を設置する為の空洞を具備しローソクの出し入れ或いは
点火を行う為の開口部が設けられたローソク立て本体
と、該ローソク立て本体の開口部を、中に設置したロー
ソクやその光を隠すことがないように閉鎖する蓋とで構
成され、前記蓋は、透明板を、金属製の枠体で保持して
成り、該枠体表面の左右両縁部より一対の保持片を、左
右両保持片の基部間に比べ頂部間が等しいか若しくは長
くなるように左右対称に立設し、前記枠体の横幅を人の
手のひらに収まる長さに設定したことを特徴とする。前
記蓋を、金属製の枠体に、ヒンジを介して開閉し透明部
を有する1枚又は2枚以上の扉を付設した構成とし、各
扉に、開閉する際の摘みと該扉の閉鎖を維持するキー部
を付設してもよい。
【0006】ローソク立て本体との嵌合に備えて、前記
蓋の裏面に、ローソク立て本体の開口部と嵌合する貫入
片を立設し、該蓋の上部に、前記開口部の上縁に掛かる
掛止片を設け、該蓋の下部に、前記開口部の下縁端面と
圧接するバネ片を設けても良く、前記蓋の裏面に、ロー
ソク立て本体の開口部と嵌合する貫入片を立設し、該蓋
の上下縁部又は左右縁部に、前記開口部の上下端面又は
左右端面と圧接するバネ片を設けても良い。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明による墓前用ローソ
ク立ての実施の形態を図面に基づいて説明する。本発明
による墓前用ローソク立ては、ローソクを設置する為の
空洞1を具備しローソクの出し入れ或いは点火を行う為
の開口部2が設けられたローソク立て本体3と、該ロー
ソク立て本体3の開口部2を、中に設置したローソクや
その光を隠すことがないように閉鎖する蓋4とで構成さ
れる。
【0008】図1乃至図3は、本発明による墓前用ロー
ソク立ての第1の実施の形態を示すものである。この例
では、前記ローソク立て本体3は、御影石等の石材を素
材とし、ドーム状の傘部20と、円柱状の胴部21と、
鏡餅状の脚部22を上から順に繋げた回転体を呈し、前
記胴部22を中空として前記空洞1を設け、該空洞1を
取り巻く肉厚が均一な周壁23の一部を矩形状に除去し
前記開口部2としたものである。
【0009】蓋4は、前記胴部21の外周に倣って湾曲
した枠体6に、同じく前記胴部21の外周に倣って湾曲
した曲面を呈するガラス板を透明板5としてビス止めし
たものである。枠体6は、黄銅、亜鉛合金、アルミ合金
等の金属を素材とし、御影石等に似せた塗装を施したも
ので、表面の左右両縁部より半円形を呈する一対の保持
片7,7が、一体的に且つ対称的に立設され、裏面の上
下左右の縁部よりローソク立て本体3の開口部2に嵌ま
る貫入片17が対称的に立設されている。蓋4を保持す
る際は、例えば、左右の保持片7,7の一方に親指をか
け、他方に薬指から小指のいずれかをかけて持つ等すれ
ば良く、この様に手のひらと前記ガラス板の表面とを近
接させた持ち方が可能であることから、マッチでローソ
クに火を点す場合にあっても、手のひらとガラス板との
間にマッチ箱を挟むことが容易に行える。その上、風向
きに応じて点火したマッチ等の炎を適宜覆い、かばいな
がらローソクに点火し、続いて開口部2を閉鎖するとい
う作業を一連の動作で行うことができる。
【0010】左右保持片7,7の間隔は、前記持ち方が
できる様に人の手のひらに収まる長さに設定する。前記
胴部21の開口部2の幅を広めるべく左右保持片7,7
の間隔に比べて前記枠体6の横幅を十分広く取ることも
可能であるが、ローソクの光を通す窓孔24を設けるこ
とによって保持片7,7の配設位置が限られる点、重量
の増加と偏りによって保持した際の安定性が損なわれる
点、お年寄りによって扱われる場合が多い点を考慮すれ
ば、前記枠体6の横幅と左右保持片7,7の間隔とをほ
ぼ等しくしたほうがより実用的である。又、左右両保持
片7,7の基部8,8間に比べ頂部9,9間が僅かに長
くなる様に配設すれば小さな力でより安定して保持する
ことができるが、蓋4のサイズに応じて両保持片7,7
の開きを適宜変更しても良く、例えば、左右両保持片
7,7の基部8,8間と頂部9,9間を等しくしたり、
左右両保持片7,7の基部8,8間に比べ頂部9,9間
がより長くなる様に開くことも可能である。
【0011】この様な墓石関連品は、この例の様に曲線
的であったり、又は直線的であったりし、いずれを問わ
ず左右対称の形状を有するものがほとんどであるが、前
記の如く保持片7,7を左右対称に設ければ、持ち場所
たる機能に偏った形状を避けることができ、持ち場所を
対称形状を呈する墓石関連品の厳かな雰囲気に無理無く
調和させ得るという利点がある。更に、該保持片7の形
状を工夫すると共に適当な装飾を施せば、ローソク立て
の構成部材たる蓋4の形状との調和をより高めることが
できる。
【0012】前記枠体6裏面の上下縁部より立設した貫
入片17,17にあっては、図2や図3の如く上縁部の
貫入片17には、前記ローソク立て本体3の開口部2の
上縁に掛かる掛止片18がビス止め等で付設してあり、
下縁部の貫入片17には、前記開口部2の下縁端面と圧
接するバネ片19が同様の方法で付設してある。一方、
前記ローソク立て本体3の開口部2は、バネ片19の圧
着による閉鎖が確実となる様に、表面側から裏面側にか
けて幾分広がる状態で形成することが望ましい。例え
ば、掛止片18とバネ片19とで蓋4を装着する上記構
造の場合は、少なくとも開口部2周縁の下部端面を、表
面側から裏面側へかけて下る傾斜面とする。尚、前記枠
体6をローソク立て本体3の開口部2へ装着する方法と
しては、上下縁部の貫入片17,17に、前記開口部2
の上下縁端面と圧接するバネ片19,19をそれぞれ付
設する方法を採っても良い。
【0013】図4乃至図7は、本発明による墓前用ロー
ソク立ての第2の実施の形態を示したものである。この
ローソク立ては、第1の実施の形態と同様に、ローソク
を設置する為の空洞1を具備しローソクの出し入れ或い
は点火を行う為の開口部2が設けられたローソク立て本
体3と、該ローソク立て本体3の開口部2を閉鎖する金
属製の蓋10とで構成されているが、このローソク立て
における蓋10は、金属製の枠体11に、ヒンジ12を
介して開閉する一対の扉14,14を付設すると共に、
各扉14に、開閉する際の摘み15と該扉14の閉鎖を
維持するキー部16を付設したものである。
【0014】前記扉14は、中に設置したローソクやそ
の光を隠すことがないように、ガラス板等の透明板を透
明部13として備え、それを支持する枠体11には、装
飾を兼ねた桟25,25がガラス板上で十字状に交差し
た状態で付設されている。前記キー部16は、各扉1
4,14に、開閉する際の摘み15,15を設け、一方
の摘みに、小型の閂26を揺動自在に支持し、該閂26
の先部を他方の摘み15に引っ掛かる形状に整形したも
のである。尚、この構成は、一対の扉14,14を観音
開きにする場合の一例を示したものであり、扉14が一
枚の場合や三枚以上の場合にあっては、閂26がかかる
部材が、前記枠体11に付設される場合もある。又、桟
25の有無或いはその形状も適宜変更可能である。
【0015】ローソク立て本体3における開口部2周縁
及び枠体6裏面の構造にあっては、前記第1の実施の形
態で記載した構造をほぼ採用すれば良いが、この様な形
状の蓋10のサイズが比較的大きく成りがちである点を
考慮すれば、前記ローソク立て本体3の開口部2の上縁
に掛かる掛止片18、或いは前記開口部2の端面と圧接
するバネ片19の強度を、前記第1の実施の形態のそれ
よりも強くしておくことが望ましい。このローソク立て
を使用すれば、扉14を必要最小限だけ開いてローソク
に火を点すことができ、又、その作業を蓋14を持った
まま行う必要もない。
【0016】
【発明の効果】以上のごとく本発明による墓前用ローソ
ク立てを使用すれば、前記一対の保持片や開閉自在な扉
の存在と、軽量な金属製であることが合い俟って、例え
非力なお年寄りが使用する場合であっても、強い風が吹
いている日などにおいて比較的容易にローソクの火を点
すことができる。一対の保持片を、左右両保持片の基部
間に比べ頂部間が等しいか若しくは長くなるように左右
対称に立設した蓋は、例え持ち辛い湾曲した板状を呈し
ていたとしても、大きな握力を要せず確実に保持でき、
扉を有する蓋にあっては、只、扉の開きを維持してさえ
いれば良く、何等力を必要としないという特徴がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による墓前用ローソク立ての第1の実施
の形態を示す斜視図である。
【図2】第1の実施の形態の蓋の一例を示す裏面図であ
る。
【図3】第1の実施の形態のローソク立て本体と蓋との
嵌合状況の一例を示す断面図である。
【図4】本発明による墓前用ローソク立ての第2の実施
の形態の蓋の一例を示す正面図である。
【図5】第2の実施の形態の蓋の一例を示す裏面図であ
る。
【図6】第2の実施の形態の蓋の開閉状態を示す平面図
である。
【図7】第2の実施の形態におけるローソク立て本体と
蓋との嵌合状態の一例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 空洞,2 開口部,3 ローソク立て本体,4
蓋,5 透明板,6 枠体,7 保持片,8 基部,9
頂部,10 蓋,11 枠体,12 ヒンジ,13
透明部,14 扉,15 摘み,16 キー部17 貫
入片,18 掛止片,19 バネ片

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローソクを設置する為の空洞(1)を具
    備し、ローソクの出し入れ或いは点火を行う為の開口部
    (2)が設けられたローソク立て本体(3)と、該ロー
    ソク立て本体(3)の開口部(2)を、中に設置したロ
    ーソクやその光を隠すことがないように閉鎖する蓋
    (4)とで構成され、前記蓋(4)は、透明板(5)
    を、金属製の枠体(6)で保持して成り、該枠体(6)
    表面の左右両縁部より一対の保持片(7,7)を、左右
    両保持片(7,7)の基部(8,8)間に比べ頂部
    (9,9)間が等しいか若しくは長くなるように左右対
    称に立設し、前記枠体(6)の横幅を人の手のひらに収
    まる長さに設定した墓前用ローソク立て。
  2. 【請求項2】 ローソクを設置する為の空洞(1)を具
    備しローソクの出し入れ或いは点火を行う為の開口部
    (2)が設けられたローソク立て本体(3)と、該ロー
    ソク立て本体(3)の開口部(2)を、中に設置したロ
    ーソクやその光を隠すことがないように閉鎖する蓋(1
    0)とで構成され、前記蓋(10)は、金属製の枠体
    (11)に、ヒンジ(12)を介して開閉し透明部(1
    3)を有する1枚又は2枚以上の扉(14)を付設して
    成り、各扉(14)に、開閉する際の摘み(15)と該
    扉(14)の閉鎖を維持するキー部(16)を付設した
    墓前用ローソク立て。
  3. 【請求項3】 前記蓋(4,10)の裏面に、ローソク
    立て本体(3)の開口部(2)と嵌合する貫入片(1
    7)を立設し、該蓋(4,10)の上部に、前記開口部
    (2)の上縁に掛かる掛止片(18)を設け、該蓋
    (4,10)の下部に、前記開口部(2)の下縁端面と
    圧接するバネ片(19)を設けた請求項1又は2記載の
    墓前用ローソク立て。
  4. 【請求項4】 前記蓋(4,10)の裏面に、ローソク
    立て本体(3)の開口部(2)と嵌合する貫入片(1
    7)を立設し、該蓋(4,10)の上下縁部又は左右縁
    部に、前記開口部(2)の上下端面又は左右端面と圧接
    するバネ片(19)を設けた請求項1又は2記載の墓前
    用ローソク立て。
JP8034197A 1997-03-31 1997-03-31 墓前用ローソク立て Pending JPH10275520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034197A JPH10275520A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 墓前用ローソク立て

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034197A JPH10275520A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 墓前用ローソク立て

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10275520A true JPH10275520A (ja) 1998-10-13

Family

ID=13715570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8034197A Pending JPH10275520A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 墓前用ローソク立て

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10275520A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228445A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Seiwa Denki Sangyo Kk 石製灯籠用扉、石製灯籠用扉本体および石製灯籠
JP2012174377A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Seiwa Denki Sangyo Kk 回転支持装置および石製灯籠

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228445A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Seiwa Denki Sangyo Kk 石製灯籠用扉、石製灯籠用扉本体および石製灯籠
JP4551236B2 (ja) * 2005-02-15 2010-09-22 精和電機産業株式会社 石製灯籠用扉、石製灯籠用扉本体および石製灯籠
JP2012174377A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Seiwa Denki Sangyo Kk 回転支持装置および石製灯籠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8833876B2 (en) Hidden wall storage system
JPH10275520A (ja) 墓前用ローソク立て
USD364479S (en) Wall sconce light fixture
US5048210A (en) Device for illuminating residence information
US2499731A (en) Illuminated window ornament
USD504184S1 (en) Embossed panel
USD400998S (en) Mercury vapor light base for exterior lighting fixture
US6702107B1 (en) Door post-attachable housing for a parchment scroll
USD389939S (en) Mercury vapor light base for exterior lighting fixture
US20230047161A1 (en) Decorative mezuzah casing
USD485537S1 (en) Safety enclosure
CA2052672A1 (en) Fluorescent strip light with hinged cover
JPH0439898U (ja)
USD430356S (en) Nail manicure stand
USD401094S (en) Bathroom-cabinet with one set of shelves
JPH05137635A (ja) 崇拝対象保持仏具
USD424229S (en) Mercury vapor light base for exterior lighting fixture
US20020014525A1 (en) Keepsake apparatus
JP2555294Y2 (ja) 壁面用ハンガー
JP2769143B2 (ja) ろうそく立て
USD475171S1 (en) Mailbox door assembly
US20040232215A1 (en) Mailbox
JP3124946B2 (ja) ろうそく立て
USD407843S (en) Mercury vapor light base for exterior lighting fixture
USD408077S (en) Bottom cover for a ceiling fan