JPH10269137A - Memory system and data processing system - Google Patents

Memory system and data processing system

Info

Publication number
JPH10269137A
JPH10269137A JP9090334A JP9033497A JPH10269137A JP H10269137 A JPH10269137 A JP H10269137A JP 9090334 A JP9090334 A JP 9090334A JP 9033497 A JP9033497 A JP 9033497A JP H10269137 A JPH10269137 A JP H10269137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
bus
bit
data processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9090334A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoneo Akita
米生 秋田
Makoto Honda
真 本多
Kazu Hanawa
和 塙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Japan Ltd
Original Assignee
Sony Tektronix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Tektronix Corp filed Critical Sony Tektronix Corp
Priority to JP9090334A priority Critical patent/JPH10269137A/en
Publication of JPH10269137A publication Critical patent/JPH10269137A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new memory system and a data processing system that very fast perform write/read of mass data among plural memory means through a system data bus. SOLUTION: This memory system is provided with memory means 26, which are connected between M-bit local data buses 28 N-bit (provided that N>M and that N and M are integers) system data bus 20 and a controlling means 30, which controls the input-output of data of the memory means, and the means 30 controls the input-output of N-bit parallel data to/from the memory means through the bus 20.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、高速データ転送処
理に好適なメモリ・システム及びデータ処理システムに
関する。
The present invention relates to a memory system and a data processing system suitable for high-speed data transfer processing.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】たとえ
ばデジタル通信やデジタル・テレビジョン放送等の技術
の発達により、大容量のデジタル・データを超高速に演
算処理する必要性が生じた。そのためには、演算処理速
度だけでなく、システム内のデータ転送速度を大幅に向
上する必要がある。特に、複数の演算ユニットを用いて
一連の演算処理を実行する際には、各演算ユニット内の
メモリ間のデータ転送速度がシステム全体の処理性能を
左右することになる。図4は、従来のメモリ・システム
の構成の一例を示すブロック図である。システム・デー
タ・バス10は、ローカル・データ・バス12よりもビ
ット幅が大きいハードウエア・システムである。もちろ
ん、このシステムには、システム・データ・バスの外
に、システム・アドレス・バス及びコントロール・バス
等も含まれるが、説明の便宜上図示していない。システ
ム・データ・バスのビット幅Nは、ローカル・バスのビ
ット幅Mよりも大きく(N>M)、通常は、NはMの整
数倍又は2のn乗倍(nは2以上の整数)に設計され
る。たとえば、システム・データ・バス10のビット幅
が256ビットで、ローカル・データ・バス12のビッ
ト幅が32ビットのような場合である。このような場
合、従来は、ビット幅変換器14を設け、システム・デ
ータ・バス10とローカル・データ・バス12との間で
は互いにデータのビット幅を変換してデータの授受をし
ていた。このため、ビット幅の変換処理に一定の時間が
必要なので、高速に大量のデータをメモリ16に書き込
むことは極めて困難である。たとえば、256ビットの
システム・データを32ビットのデータに変換する場合
には、元のデータ幅を8等分して、ローカル・データ・
バス12を介して32ビット幅のデータを順次メモリ1
6に書き込まなければならない。この処理が完了するま
では、新たなデータをシステム・データ・バス10から
メモリ16に書き込むことは不可能である。
2. Description of the Related Art With the development of technologies such as digital communication and digital television broadcasting, it has become necessary to perform arithmetic processing on a large amount of digital data at a very high speed. For that purpose, it is necessary to greatly improve not only the processing speed but also the data transfer speed in the system. In particular, when a series of arithmetic processing is performed using a plurality of arithmetic units, the data transfer speed between memories in each arithmetic unit affects the processing performance of the entire system. FIG. 4 is a block diagram showing an example of a configuration of a conventional memory system. System data bus 10 is a hardware system having a larger bit width than local data bus 12. Of course, this system includes a system address bus and a control bus in addition to the system data bus, but these are not shown for convenience of explanation. The bit width N of the system data bus is larger than the bit width M of the local bus (N> M). Usually, N is an integer multiple of M or 2 to the n-th power (n is an integer of 2 or more). Designed to. For example, the bit width of system data bus 10 is 256 bits and the bit width of local data bus 12 is 32 bits. In such a case, conventionally, a bit width converter 14 is provided, and the system data bus 10 and the local data bus 12 exchange the data bit width with each other to exchange data. For this reason, since a certain time is required for the bit width conversion process, it is extremely difficult to write a large amount of data into the memory 16 at high speed. For example, when converting 256-bit system data to 32-bit data, the original data width is divided into eight equal parts, and the local data
The 32-bit data is sequentially transferred to the memory 1 via the bus 12.
6 must be written. Until this processing is completed, new data cannot be written from the system data bus 10 to the memory 16.

【0003】したがって、データ転送を高速に実行し、
大量のデータ処理を短時間に行うには、システム・デー
タ・バスとローカル・データ・バスとの間のビット幅変
換処理をなくすことが望ましいが、たとえば256ビッ
トのシステム・データ・バスに合わせて演算処理を行う
プロセッサのビット数を256ビットにすることは、技
術的にもコスト的にも極めて困難である。
Therefore, data transfer is performed at high speed,
In order to process a large amount of data in a short time, it is desirable to eliminate the bit width conversion between the system data bus and the local data bus. It is extremely difficult to reduce the number of bits of a processor that performs arithmetic processing to 256 bits, both technically and costly.

【0004】本発明の目的は、上述の問題点を克服し、
システム・データ・バスを介して複数のメモリ手段又は
データ処理手段との間で大量のデータを極めて高速に書
き込み/読み出すことが可能な新規なメモリ・システム
及びデータ処理システムを提供することである。
[0004] It is an object of the present invention to overcome the above-mentioned problems,
It is an object of the present invention to provide a novel memory system and a data processing system capable of writing / reading a large amount of data at a very high speed between a plurality of memory means or data processing means via a system data bus.

【0005】[0005]

【課題を解決する為の手段】本発明のメモリ・システム
は、Mビットのローカル・データ・バスとNビット(た
だし、N>M、N及びMは整数)のシステム・データ・
バスとの間に接続されたメモリ手段と、このメモリ手段
のデータの入出力を制御する制御手段とを具え、制御手
段は、上記メモリ手段に対して、システム・データ・バ
スを介してNビットの並列データの入出力を制御するこ
とを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION A memory system of the present invention comprises an M-bit local data bus and an N-bit (where N> M, N and M are integers) system data bus.
A memory means connected to the bus, and control means for controlling the input and output of data of the memory means. The control means transmits N bits to the memory means via a system data bus. The input / output of parallel data is controlled.

【0006】メモリ手段は、複数個のデュアル・ポート
・メモリを含み、各デュアル・ポート・メモリは1対の
Mビット・データ入出力ポートを具えるように構成して
も良い。
[0006] The memory means may include a plurality of dual port memories, each dual port memory having a pair of M-bit data input / output ports.

【0007】また、メモリ手段とローカル・データ・バ
スとの間に接続されたローカル・データ・バッファと、
メモリ手段とシステム・データ・バスとの間に接続され
たシステム・データ・バッファとを更に具え、制御手段
は、システム・データ・バッファを介してメモリ手段に
データを入出力する時には、ローカル・データ・バッフ
ァを遮断状態にするように構成しても良い。この場合、
制御手段は、ローカル・データ・バッファを介して上記
メモリ手段にデータを入出力する時には、上記システム
・データ・バッファを遮断状態にするように構成しても
良い。
A local data buffer connected between the memory means and the local data bus;
A system data buffer connected between the memory means and the system data bus, wherein the control means includes a local data buffer for inputting and outputting data to and from the memory means via the system data buffer. -The buffer may be configured to be in a cutoff state. in this case,
The control means may be configured to shut off the system data buffer when inputting / outputting data to / from the memory means via the local data buffer.

【0008】更に、メモリ手段は、複数個のシングル・
ポート・メモリを含み、該シングル・ポート・メモリの
各々は、Mビットの入出力ポートを有するように構成し
ても良い。
Further, the memory means may include a plurality of single memories.
The single-port memory may include a port memory, and each of the single-port memories may be configured to have an M-bit input / output port.

【0009】システム・データ・バスのビット幅Nは、
ローカル・データ・バスのビット幅Mの整数倍であり、
特に、ビット幅Nは、2のn乗(nは2以上の整数)と
ビット幅Mとの積となるように構成しても良い。
The bit width N of the system data bus is
An integer multiple of the local data bus bit width M;
In particular, the bit width N may be configured to be the product of 2 to the power of n (n is an integer of 2 or more) and the bit width M.

【0010】本発明のデータ処理システムは、複数のデ
ータ処理手段(PE)が並列接続されたNビット(Nは
整数)のシステム・データ・バスと、これら複数のデー
タ処理手段に並列接続されたソース・アドレス・バス
と、上記複数のデータ処理手段に並列接続されたデステ
ィネーション・アドレス・バスと、上記複数のデータ処
理手段の中の1対のデータ処理手段の間におけるNビッ
トの並列データの入出力を制御する制御手段とを具え、
上記ソース・アドレス・バス及びデスティネーション・
アドレス・バスを同時にアドレスすることにより、上記
1対のデータ処理手段の間のデータ転送を1サイクルで
行うことを特徴とする。
In the data processing system of the present invention, an N-bit (N is an integer) system data bus to which a plurality of data processing means (PE) are connected in parallel, and a plurality of data processing means (PE) are connected in parallel to the plurality of data processing means. A source address bus, a destination address bus connected in parallel to the plurality of data processing means, and N-bit parallel data between a pair of data processing means among the plurality of data processing means. Control means for controlling input and output,
The source address bus and destination
By simultaneously addressing the address bus, data transfer between the pair of data processing means is performed in one cycle.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態の一
例の構成を示すブロック図である。256ビット幅のシ
ステム・データ・バス20には、データ処理手段として
機能する複数のPE(プロセッシング・エレメント)2
2-i(i=1,2,・・・)が並列に接続されてい
る。本発明に係る好適実施例では、PE22-iは最大
で64個(i=1ないし64)までシステム・データ・
バス20に接続可能であるが、本発明は、接続可能なP
Eの数に限定されるものではない。これらPEは、各々
がプロセッサ24及びメモリ手段26を含み、各PEの
中でプロセッサ24とメモリ手段26とは、32ビット
幅のローカル・データ・バス28で接続されている。ま
た、全てのPE22-iには、ソース・アドレス・バス
27及びデスティネーション・アドレス・バス29が夫
々並列接続されている。その他の制御を行うためのコン
トロール・バスも設けられているが、説明の便宜上図示
するのを省略している。このようなコントロール・バス
を図示しなくても、当業者は、メモリの動作の理解に何
ら支障はないであろう。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an example of an embodiment of the present invention. A plurality of PEs (processing elements) 2 functioning as data processing means are provided on a system data bus 20 having a width of 256 bits.
2-i (i = 1, 2,...) Are connected in parallel. In the preferred embodiment of the present invention, a maximum of 64 PEs 22-i (i = 1 to 64) are used for system data transmission.
Although it is connectable to the bus 20, the present invention
It is not limited to the number of E. Each of these PEs includes a processor 24 and a memory means 26, and in each PE, the processor 24 and the memory means 26 are connected by a local data bus 28 having a width of 32 bits. Further, a source address bus 27 and a destination address bus 29 are connected in parallel to all the PEs 22-i. A control bus for performing other controls is also provided, but is not shown for convenience of explanation. Without the illustration of such a control bus, one skilled in the art would not have any trouble understanding the operation of the memory.

【0012】複数のPE22-iは、システム・データ
・バス20、ソース・アドレス・バス27及びデスティ
ネーション・アドレス・バス29を介して相互に接続さ
れているので、任意のPE間でデータの送受信が可能で
ある。この場合のシステム・データ・バス20のデータ
の送受信を制御するのがシステム・コントローラ30で
ある。一般に、複数のPEの中で2つのPEが選択さ
れ、これら2つのPEの一方がデータを発信するデータ
・ソースとして機能し、他方のPEがデータ送信の宛先
となるデータ・デスティネーションとして機能する。図
1において、たとえばPE22-2がデータ・ソースと
して機能し、PE22-1がデータ・デスティネーショ
ンとして機能する場合を説明する。なお、これら1対の
PEの選択は便宜上のものであり、複数のPEの中の何
れもデータ・ソース又はデータ・デスティネーションに
選択され得ることはもちろんである。
The plurality of PEs 22-i are interconnected via a system data bus 20, a source address bus 27, and a destination address bus 29, so that data can be transmitted and received between arbitrary PEs. Is possible. The system controller 30 controls transmission and reception of data on the system data bus 20 in this case. Generally, two PEs are selected from a plurality of PEs, and one of the two PEs functions as a data source that transmits data, and the other PE functions as a data destination to which data is transmitted. . In FIG. 1, a case will be described where, for example, the PE 22-2 functions as a data source and the PE 22-1 functions as a data destination. Note that the selection of the pair of PEs is for convenience, and it goes without saying that any of the plurality of PEs can be selected as the data source or the data destination.

【0013】先ず、PE-2が何らかのデータをPE2
2-1に送信しようとする場合、PE22-2は、ソース
としての権利の要求信号をシステム・コントローラ30
に送信する。システム・コントローラ30から承認信号
がPE22-2に供給されるとPE22-2は、データ・
ソースとして機能する権利が与えられる。その後、PE
22-2がPE22-1へのデータ送信命令をシステム・
コントローラ30に供給すると、システム・コントロー
ラ30は、PE22-1に宛先メモリ要求信号を供給す
る。PE22-1は、自己のメモリにデータの書込みが
可能な場合には、データ書込み承認信号をシステム・コ
ントローラ30に返す。このデータ書込み承認信号を受
け取ると、システム・コントローラ30から夫々ソース
・アドレス・バス27及びデスティネーション・アドレ
ス・バス29を介してPE22-2及びPE22-1にア
ドレス信号が同時に供給され、PE22-2からPE2
2-1へのデータ転送が1サイクル期間で同時に実行さ
れる。このとき、システム・データ・バス20を介して
最大で256ビット幅のデータの転送が1サイクルで行
われる。このように、1サイクルでデータ・ソースから
データ・デスティネーションへのデータ転送が行えるの
は、ソース・アドレス・バス27とデスティネーション
・アドレス・バス29とを互いに独立に全てのPEに並
列に接続したからである。データの転送処理の終了後、
システム・コントローラ30は、終了信号をPE22-
2に送り、PE22-2のデータ・ソースとしてのバス
使用権を解除する。
First, PE-2 transfers some data to PE2.
2-1, the PE 22-2 sends a request signal for the right as a source to the system controller 30.
Send to When an acknowledgment signal is supplied from the system controller 30 to the PE 22-2, the PE 22-2
You have the right to act as a source. Then PE
22-2 sends a data transmission instruction to PE 22-1 in the system
When supplied to the controller 30, the system controller 30 supplies a destination memory request signal to the PE 22-1. The PE 22-1 returns a data write acknowledgment signal to the system controller 30 when data can be written to its own memory. When this data write acknowledgment signal is received, an address signal is simultaneously supplied from the system controller 30 to the PE 22-2 and the PE 22-1 via the source address bus 27 and the destination address bus 29, respectively. To PE2
Data transfer to 2-1 is performed simultaneously in one cycle period. At this time, the transfer of data having a maximum width of 256 bits via the system data bus 20 is performed in one cycle. As described above, the data transfer from the data source to the data destination can be performed in one cycle because the source address bus 27 and the destination address bus 29 are connected to all PEs in parallel independently of each other. Because he did. After the data transfer process,
The system controller 30 sends the end signal to the PE22-
2 to release the right to use the bus of PE22-2 as a data source.

【0014】このように、複数のPE22-i(i=
1,2,・・・)の中で任意の1つがデータ・ソースと
して選択され、バス使用権を獲得すると、データ・ソー
スからの要求で任意のPEがデータ・デスティネーショ
ンとして選択され、データ・ソースからデータ・デステ
ィネーションへとデータの転送が実行される。転送され
るデータの最大ビット幅は、システム・データ・バスの
ビット幅Nであり、実施例では256ビットである。も
ちろん、本発明は、このビット幅に制限されるものでは
ないが、通常にプロセッサにより処理されるデータの単
位より、遥かに大量のデータを短時間に送信できるの
で、システム・データ・バス20を介してデータが転送
される時間は極めて短くなる。更に、各PE(プロセッ
シング・エレメント)内のメモリは、たとえば2メガバ
イト程度の容量を有しているので、通常のデータ処理に
必要なデータを極めて短時間に連続的に書き込むことが
可能である。したがって、従来のように、1ワードのデ
ータのビット幅変換を行って、ローカル・メモリに書込
み処理が完了するまで次のワードのデータを送信できな
いというような不都合を解消することができる。複数の
PEは、相互に独立に演算処理を実行できるので、各プ
ロセッサ24は、必要に応じて自己のメモリ手段26に
対してローカル・データ・バス28を介してデータの授
受を行い、適宜の演算処理を実行することができる。そ
の上、上述のように、ソース・アドレス・バス27及び
デスティネーション・アドレス・バス29を独立に全て
のPEに対して並列接続する構成により、データ・ソー
スとデータ・デスティネーションに同時にアドレス信号
を供給して、1サイクルでデータ転送を実行することが
可能になる。このように、システムを構成することによ
り、複数のPEを並列に接続したメモリ・システムにお
いて、任意のデータの送受信を極めて高速に実行し、複
数のプロセッサによる演算処理のパイプライン化や分散
処理化により、システムのデータ処理能力の向上を容易
に実現できるようになる。
Thus, a plurality of PEs 22-i (i =
1, 2,...) Is selected as a data source, and when the bus usage right is acquired, an arbitrary PE is selected as a data destination by a request from the data source, and Data transfer is performed from the source to the data destination. The maximum bit width of the data to be transferred is the bit width N of the system data bus, which in the preferred embodiment is 256 bits. Of course, the present invention is not limited to this bit width, but can transmit much larger amounts of data in a shorter time than a unit of data normally processed by a processor. The time over which data is transferred is extremely short. Further, since the memory in each PE (processing element) has a capacity of, for example, about 2 megabytes, it is possible to continuously write data required for normal data processing in a very short time. Therefore, it is possible to solve the inconvenience that the bit width of one word data is converted and the data of the next word cannot be transmitted until the write processing to the local memory is completed, as in the related art. Since a plurality of PEs can execute arithmetic processing independently of each other, each processor 24 transmits / receives data to / from its own memory means 26 via a local data bus 28 as necessary, and Arithmetic processing can be performed. In addition, as described above, the configuration in which the source address bus 27 and the destination address bus 29 are independently connected in parallel to all the PEs allows an address signal to be simultaneously applied to the data source and the data destination. The data transfer can be performed in one cycle. By configuring the system in this way, in a memory system in which a plurality of PEs are connected in parallel, transmission and reception of arbitrary data can be performed at extremely high speed, and pipeline processing and distributed processing of arithmetic processing by a plurality of processors can be performed. Thereby, it is possible to easily improve the data processing capability of the system.

【0015】図2は、図1の1つのPE(プロセッシン
グ・エレメント)22の詳細な構成の一例を示すブロッ
ク図である。図1のメモリ手段26は、複数のシングル
・ポートRAM32-j(j=1,2,・・・)を含
み、各シングル・ポートRAM32-jとシステム・デ
ータ・バス20及びローカル・データ・バス28との間
には、バッファ34-j及び36-jが夫々設けられてい
る。たとえば、システム・データ・バス20が256ビ
ット幅で、ローカル・データ・バス28が32ビット幅
である場合、8個の32ビット・シングル・ポートRA
Mと16個のバッファにより図1のメモリ手段26を構
成できる。システム・データ・バス20とローカル・デ
ータ・バス28とのビット幅の関係に応じて適宜必要な
RAMとバッファの数を設定可能であることは容易に理
解できよう。一般に、システム・データ・バス20のビ
ット幅Nは、ローカル・データ・バス28のビット幅M
の整数倍であり、特に、2のn乗倍(2以上のnは整
数)に設定することが望ましい。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the detailed configuration of one PE (processing element) 22 of FIG. 1 includes a plurality of single-port RAMs 32-j (j = 1, 2,...), Each single-port RAM 32-j, the system data bus 20, and the local data bus. 28, buffers 34-j and 36-j are provided, respectively. For example, if system data bus 20 is 256 bits wide and local data bus 28 is 32 bits wide, eight 32-bit single port RAs may be used.
The memory means 26 of FIG. 1 can be constituted by M and 16 buffers. It can be easily understood that the required number of RAMs and buffers can be appropriately set according to the bit width relationship between the system data bus 20 and the local data bus 28. In general, the bit width N of the system data bus 20 is equal to the bit width M of the local data bus 28.
In particular, it is desirable to set the value to 2 n times (n is an integer).

【0016】たとえば、256ビット幅のシステム・デ
ータ・バス20から256ビットのデータが8個のシン
グル・ポートRAM32-1ないし32-8に並列に書き
込む場合、8個のバッファ34-1ないし34-8がオン
状態であり、他方、8個のバッファ36-1ないし36-
8がオフ状態に設定される。これにより、8個のRAM
32-1ないし32-8に確実にデータが同時に書き込ま
れ、ローカル・データ・バス28を介してプロセッサ2
4からアクセスされるような競合状態の発生を避けるこ
とができる。その後、8個のバッファ34-1ないし3
4-8がオフ状態に設定され、このPE(プロセッシン
グ・エレメント)がシステム・データ・バス20から遮
断され、プロセッサ24は、8個のバッファ36-1な
いし36-8に対して順次ローカル・データ・バス28
を介してデータの授受を実行できる。ローカル・データ
・バス28が32ビットの場合、256ビットのデータ
を読み出すには、8サイクルの読出し処理が必要にな
る。この処理は、システム・データ・バス20及び他の
PEとは無関係であるので、システム全体の処理に与え
る影響は実質的に無視して良い。
For example, when 256-bit data is written in parallel from the 256-bit system data bus 20 to eight single-port RAMs 32-1 to 32-8, eight buffers 34-1 to 34- are used. 8 are on, while the eight buffers 36-1 through 36-
8 is set to the off state. With this, 8 RAMs
It is ensured that data is simultaneously written to 32-1 through 32-8, and the processor 2 is connected via the local data bus 28.
4 can be avoided. Then, the eight buffers 34-1 through 3-3
4-8 is set to the off state, the PE (processing element) is disconnected from the system data bus 20, and the processor 24 sequentially sends local data to the eight buffers 36-1 to 36-8.・ Bus 28
Data can be exchanged via the. When the local data bus 28 is 32 bits, reading data of 256 bits requires 8 cycles of read processing. Since this processing is independent of the system data bus 20 and other PEs, the effect on the processing of the entire system can be substantially ignored.

【0017】図3は、図1のメモリ手段26の他の実施
例の構成を示すブロック図である。この構成では、シン
グル・ポートRAMを使用せず、複数のデュアル・ポー
トRAMを使用し、特にバッファを設ける必要がない。
この構成により、システム・データ・バス20と複数の
デュアル・ポートRAM38-k(k=1,2,・・
・)との間の書込み/読出し処理と、複数のデュアル・
ポートRAM38-kとプロセッサ24との間の書込み
/読出し処理を同時に実行することが可能になる。この
構成により、システム全体のデータ処理の効率を一層向
上させることが可能になる。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of the memory means 26 of FIG. In this configuration, a single port RAM is not used, a plurality of dual port RAMs are used, and no special buffer is required.
With this configuration, the system data bus 20 and the plurality of dual port RAMs 38-k (k = 1, 2,...)
.) Write / read processing and multiple dual
The write / read processing between the port RAM 38-k and the processor 24 can be executed simultaneously. With this configuration, it is possible to further improve the data processing efficiency of the entire system.

【0018】以上、本発明の好適実施例を説明したが、
本発明は、上述の実施例のみに限定されるものではな
く、本発明の要旨から逸脱することなく、種々の変形及
び修正を加え得ることは当業者には明らかである。
The preferred embodiment of the present invention has been described above.
It will be apparent to those skilled in the art that the present invention is not limited to only the above-described embodiments, and that various changes and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

【0019】[0019]

【発明の効果】ビット幅の大きなシステム・データ・バ
スを使用し、大量のデータを高速にメモリ手段に対して
連続的に書き込み/読出しをすることができるので、極
めて高速で高効率のメモリ・システム及びデータ処理シ
ステムを実現できる。
As described above, since a large amount of data can be continuously written to and read from the memory means at a high speed by using a system data bus having a large bit width, an extremely high-speed and high-efficiency memory can be used. A system and a data processing system can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態の一例の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an example of an embodiment of the present invention.

【図2】図1のシステムの一部の詳細な構成の一例を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of a detailed configuration of a part of the system in FIG. 1;

【図3】図1のシステムの一部の他の実施の形態の一例
を詳細に示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing in detail an example of another embodiment of a part of the system of FIG. 1;

【図4】従来のメモリ・システムの構成の一例を示すブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of a configuration of a conventional memory system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20 システム・データ・バス 22 プロセッシング・エレメント(データ処理手段) 24 プロセッサ 26 メモリ手段 27 ソース・アドレス・バス 28 ローカル・データ・バス 29 デスティネーション・アドレス・バス 30 コントローラ(制御手段) Reference Signs List 20 system data bus 22 processing element (data processing means) 24 processor 26 memory means 27 source address bus 28 local data bus 29 destination address bus 30 controller (control means)

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 Mビットのローカル・データ・バスとN
ビット(ただし、N>M、M及びNは整数)のシステム
・データ・バスとの間に接続されたメモリ手段と、 該メモリ手段のデータの入出力を制御する制御手段とを
具え、 該制御手段は、上記メモリ手段に対して、上記システム
・データ・バスを介してNビットの並列データの入出力
を制御することを特徴とするメモリ・システム。
1. An M-bit local data bus and N
Memory means connected to a system data bus of bits (where N> M, M and N are integers); and control means for controlling data input / output of the memory means. Means for controlling input / output of N-bit parallel data to / from the memory means via the system data bus.
【請求項2】上記メモリ手段は、複数個のデュアル・ポ
ート・メモリを含み、各デュアル・ポート・メモリは1
対のMビット・データ入出力ポートを具えることを特徴
とする請求項1記載のメモリ・システム。
2. The memory means includes a plurality of dual port memories, each dual port memory having one dual port memory.
The memory system of claim 1, comprising a pair of M-bit data input / output ports.
【請求項3】 上記メモリ手段と上記ローカル・データ
・バスとの間に接続されたローカル・データ・バッファ
と、 上記メモリ手段と上記システム・データ・バスとの間に
接続されたシステム・データ・バッファとを具え、 上記制御手段は、上記システム・データ・バッファを介
して上記メモリ手段にデータを入出力する時には、上記
ローカル・データ・バッファを遮断状態にすることを特
徴とする請求項1記載のメモリ・システム。
3. A local data buffer connected between said memory means and said local data bus, and a system data buffer connected between said memory means and said system data bus. 2. A buffer according to claim 1, wherein said control means turns off said local data buffer when inputting / outputting data to / from said memory means via said system data buffer. Memory system.
【請求項4】 上記メモリ手段は、複数個のシングル・
ポート・メモリを含み、該シングル・ポート・メモリの
各々は、Mビットの入出力ポートを有することを特徴と
する請求項1又は3記載のメモリ・システム。
4. The memory device according to claim 1, wherein the memory means includes a plurality of single memory devices.
4. The memory system according to claim 1, further comprising a port memory, wherein each of the single port memories has an M-bit input / output port.
【請求項5】 上記Nは、上記Mの整数倍であることを
特徴とする請求項1記載のメモリ・システム。
5. The memory system according to claim 1, wherein said N is an integer multiple of said M.
【請求項6】 上記Nは、2のn乗(nは2以上の整
数)と上記Mとの積であることを特徴とする請求項5記
載のメモリ・システム。
6. The memory system according to claim 5, wherein said N is a product of 2 n (n is an integer of 2 or more) and said M.
【請求項7】 上記制御手段は、上記ローカル・データ
・バッファを介して上記メモリ手段にデータを入出力す
る時には、上記システム・データ・バッファを遮断状態
にすることを特徴とする請求項3記載のメモリ・システ
ム。
7. The system according to claim 3, wherein said control means turns off said system data buffer when inputting / outputting data to / from said memory means via said local data buffer. Memory system.
【請求項8】 複数のデータ処理手段が並列接続された
Nビット(Nは整数)のシステム・データ・バスと、 上記複数のデータ処理手段に並列接続されたソース・ア
ドレス・バスと、 上記複数のデータ処理手段に並列接続されたデスティネ
ーション・アドレス・バスと、 上記複数のデータ処理手段の中の1対のデータ処理手段
の間におけるNビットの並列データの入出力を制御する
制御手段とを具え、 上記ソース・アドレス・バス及びデスティネーション・
アドレス・バスを同時にアドレスすることにより、上記
1対のデータ処理手段の間のデータ転送を1サイクルで
行うことを特徴とするデータ処理システム。
8. An N-bit (N is an integer) system data bus in which a plurality of data processing means are connected in parallel; a source address bus connected in parallel to said plurality of data processing means; A destination address bus connected in parallel to the data processing means, and control means for controlling input / output of N-bit parallel data between a pair of data processing means among the plurality of data processing means. The source address bus and the destination
A data processing system wherein data transfer between the pair of data processing means is performed in one cycle by simultaneously addressing an address bus.
【請求項9】 上記データ処理手段は、 Mビット(Mは整数)のローカル・データ・バスと、 該ローカル・データ・バスと上記Nビット(ただし、N
>M)のシステム・データ・バスとの間に接続されたメ
モリ手段と、 該メモリ手段に上記ローカル・データ・バスを介して接
続されたプロセッサとを具えることを特徴とする請求項
8記載のデータ処理システム。
9. The data processing means includes: an M-bit (M is an integer) local data bus; and the local data bus and the N-bit (N
9. The system of claim 8, further comprising: memory means connected to the system data bus of > M), and a processor connected to said memory means via said local data bus. Data processing system.
【請求項10】 上記メモリ手段は、複数個のデュアル
・ポート・メモリを含み、各デュアル・ポート・メモリ
は1対のMビット・データ入出力ポートを具えることを
特徴とする請求項8記載のデータ処理システム。
10. The memory of claim 8, wherein said memory means includes a plurality of dual port memories, each dual port memory having a pair of M-bit data input / output ports. Data processing system.
【請求項11】 上記メモリ手段と上記ローカル・デー
タ・バスとの間に接続されたローカル・データ・バッフ
ァと、 上記メモリ手段と上記システム・データ・バスとの間に
接続されたシステム・データ・バッファとを具え、 上記制御手段は、上記システム・データ・バッファを介
して上記メモリ手段にデータを入出力する時には、上記
ローカル・データ・バッファを遮断状態にすることを特
徴とする請求項8記載のデータ処理システム。
11. A local data buffer connected between said memory means and said local data bus, and a system data buffer connected between said memory means and said system data bus. 9. A buffer according to claim 8, wherein said control means closes said local data buffer when data is input / output to / from said memory means via said system data buffer. Data processing system.
【請求項12】 上記メモリ手段は、複数個のシングル
・ポート・メモリを含み、該シングル・ポート・メモリ
の各々は、Mビットの入出力ポートを有することを特徴
とする請求項8又は10記載のデータ処理システム。
12. The memory device according to claim 8, wherein said memory means includes a plurality of single-port memories, each of which has an M-bit input / output port. Data processing system.
【請求項13】 上記Nは、上記Mの整数倍であること
を特徴とする請求項9記載のデータ処理システム。
13. The data processing system according to claim 9, wherein said N is an integer multiple of said M.
【請求項14】 上記Nは、2のn乗(nは2以上の整
数)と上記Mとの積であることを特徴とする請求項13
記載のデータ処理システム。
14. The apparatus according to claim 13, wherein said N is a product of 2 to the nth power (n is an integer of 2 or more) and said M.
Data processing system as described.
【請求項15】 上記制御手段は、上記ローカル・デー
タ・バッファを介して上記メモリ手段にデータを入出力
する時には、上記システム・データ・バッファを遮断状
態にすることを特徴とする請求項11記載のデータ処理
システム。
15. The system according to claim 11, wherein said control means turns off said system data buffer when inputting / outputting data to / from said memory means via said local data buffer. Data processing system.
JP9090334A 1997-03-25 1997-03-25 Memory system and data processing system Pending JPH10269137A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9090334A JPH10269137A (en) 1997-03-25 1997-03-25 Memory system and data processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9090334A JPH10269137A (en) 1997-03-25 1997-03-25 Memory system and data processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10269137A true JPH10269137A (en) 1998-10-09

Family

ID=13995630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9090334A Pending JPH10269137A (en) 1997-03-25 1997-03-25 Memory system and data processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10269137A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141791A (en) * 2010-01-08 2011-07-21 Mitsubishi Electric Corp Parallel signal processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141791A (en) * 2010-01-08 2011-07-21 Mitsubishi Electric Corp Parallel signal processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6101565A (en) System for multisized bus coupling in a packet-switched computer system
US4467447A (en) Information transferring apparatus
AU639589B2 (en) Dynamic bus arbitration with grant sharing each cycle
KR100881049B1 (en) A multiple address two channel bus structure
JPH0652102A (en) Data transfer device
US5983305A (en) Network adapter with data aligner
US7035956B2 (en) Transmission control circuit, reception control circuit, communications control circuit, and communications control unit
JP2006520956A5 (en)
US5978889A (en) Multiple device data transfer utilizing a multiport memory with opposite oriented memory page rotation for transmission and reception
JPH10269137A (en) Memory system and data processing system
JPH02226419A (en) Data array conversion control system
JPH10214220A (en) Integrated circuit
JP2005235216A (en) Direct memory access control
JPH07191934A (en) Double bus device
JPS6368957A (en) Data transfer system in information processor
JPS6215642A (en) Memory device for double access system
JPH05265923A (en) Data transfer equipment
JPH05334221A (en) Data transfer control system
JP2001136186A (en) Multiple communication equipment
JPH02193250A (en) Computer connection system
JPH11338818A (en) Method and device for transferring data
JPH03132841A (en) Data transfer system
JPH06161945A (en) Memory data transfer device
JPH0310438A (en) Packet network
JPH01161561A (en) Bus converter