JPH10260875A - File management system and file managing method - Google Patents

File management system and file managing method

Info

Publication number
JPH10260875A
JPH10260875A JP9064936A JP6493697A JPH10260875A JP H10260875 A JPH10260875 A JP H10260875A JP 9064936 A JP9064936 A JP 9064936A JP 6493697 A JP6493697 A JP 6493697A JP H10260875 A JPH10260875 A JP H10260875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
data
time
format
file management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9064936A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Watanabe
浩 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9064936A priority Critical patent/JPH10260875A/en
Publication of JPH10260875A publication Critical patent/JPH10260875A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the storage capacity of a storage device from being occupied by unnecessary files and also to save the labor and time of user's file management. SOLUTION: A file managing part 22 records the final access time of each file which is stored in a storage device 21 on a file management table. A data arranging part 23 successively reads the final access time of each file from the file management table and calculates an elapse time from the final access time to the present time. An object to be eliminated is decided in accordance with the elapse time, and the file is partially or entirely eliminated. Or, similarly partial elimination or the elimination of entire data is performed by preliminarily using the processing of file data and a profile that designates the time.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば磁気ディス
ク装置や光磁気ディスク装置等の大容量の記憶デバイス
を備えたパーソナルコンピュータに用いられるファイル
管理システムに係り、特に記憶デバイスから不要なファ
イルを削除する方法に特徴を有するファイル管理システ
ム及びファイル管理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a file management system used for a personal computer having a large-capacity storage device such as a magnetic disk drive or a magneto-optical disk drive, and more particularly to deleting unnecessary files from a storage device. The present invention relates to a file management system and a file management method characterized by the method of performing the above.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、電子化が進み、作成される電子的
なデータ量が増大している。これらのデータはファイル
として、磁気ディスク装置や光磁気ディスク装置等の大
容量の記憶デバイス(ストレージデバイス)に格納され
ている。
2. Description of the Related Art In recent years, computerization has advanced, and the amount of electronic data created has increased. These data are stored as files in a large-capacity storage device such as a magnetic disk device or a magneto-optical disk device.

【0003】この記憶デバイスの容量も年々増加されて
いるものの、ユーザは増大するデータ量にあわせて、記
憶デバイスを増設する必要がある。記憶デバイスを増設
しない場合には、ユーザがデータを削除しなくてはなら
ない。しかし、膨大な数のファイルの中から不要なもの
だけを探すことは困難を極める。
[0003] Although the capacity of the storage device is increasing year by year, the user needs to add the storage device in accordance with the increasing data amount. If the storage device is not added, the user must delete the data. However, it is extremely difficult to find only unnecessary ones from a huge number of files.

【0004】これは、ファイルの数だけの問題ではな
い。例えばユーザの使用しているアプリケーションソフ
トには、ユーザに通知することなくファイルを自動的に
作成したり、読み出したりしているものがあり、ユーザ
が勝手にファイルを削除することはできないといった問
題もある。
[0004] This is not just a matter of the number of files. For example, some application software used by users automatically creates or reads files without notifying the user, and the user cannot delete files without permission. is there.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、従
来、膨大な数のファイルの中から不要なものだけを探す
ことは困難を極め、また、アプリケーションソフトによ
ってはユーザが勝手にファイルを削除することはできな
かった。このため、記憶デバイスの記憶容量が不要なフ
ァイルで占められてしまい、新たなファイルを追加でき
なくなるなどの問題があった。
As described above, conventionally, it is extremely difficult to find only unnecessary files from a huge number of files, and depending on application software, a user deletes files without permission. I couldn't do that. For this reason, there is a problem that the storage capacity of the storage device is occupied by unnecessary files, and new files cannot be added.

【0006】本発明は上記のような点に鑑みなされたも
ので、不要ファイルで記憶デバイスの記憶容量が占めら
れてしまうことを防止すると共に、ユーザによるファイ
ル管理の手間を省くことのできるファイル管理システム
及びファイル管理方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and it is possible to prevent unnecessary files from occupying the storage capacity of a storage device, and to save file management by a user. It is an object to provide a system and a file management method.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

(1)本発明のファイル管理システムは、複数のファイ
ルを記憶したファイル記憶手段と、このファイル記憶手
段に記憶された上記各ファイル毎にそれぞれの最終アク
セス時刻を管理するファイル管理手段と、このファイル
管理手段によって管理された上記最終アクセス時刻から
現在時刻までの経過時間を求める経過時間算出手段と、
この経過時間算出手段によって得られた上記経過時間に
基づいて上記各ファイルの中で削除対象となるファイル
を判断し、そのファイルのデータを部分的に削除する
か、あるいは、そのファイルのデータ全てを削除するデ
ータ削除手段とを具備したものである。
(1) A file management system according to the present invention includes: a file storage unit that stores a plurality of files; a file management unit that manages the last access time of each of the files stored in the file storage unit; Elapsed time calculating means for calculating an elapsed time from the last access time to the current time managed by the managing means,
Based on the elapsed time obtained by the elapsed time calculation means, a file to be deleted is determined among the files, and data of the file is partially deleted, or all data of the file is deleted. And a data deleting means for deleting.

【0008】上記データ削除手段は、上記経過時間と予
め設定された時間とを比較し、上記経過時間が上記設定
時間内であれば当該ファイルのデータを部分的に削除
し、上記経過時間が上記設定時間を越える場合には当該
ファイルの全てのデータを削除することを特徴とする。
The data deleting means compares the elapsed time with a preset time, and if the elapsed time is within the set time, partially deletes the data of the file. When the set time is exceeded, all data of the file is deleted.

【0009】また、上記データ削除手段は、ファイルの
データ形式を判断し、そのデータ形式に応じた手法で当
該ファイルのデータを部分的に削除することを特徴とす
る。例えばファイルのデータ形式がイメージ形式の場合
には、そのイメージデータを構成する各画素を所定間隔
で間引く。動画形式の場合には、その動画データを構成
する各フレームを所定間隔で間引く。イメージ/テキス
ト混在形式の場合には、イメージデータ部分を間引く。
ステレオ音声形式の場合に、ステレオデータ部分を間引
いてモノラルデータとする。
Further, the data deletion means determines the data format of the file and partially deletes the data of the file by a method according to the data format. For example, when the data format of a file is an image format, pixels constituting the image data are thinned out at predetermined intervals. In the case of the moving image format, frames constituting the moving image data are thinned out at predetermined intervals. In the case of the mixed image / text format, the image data portion is thinned out.
In the case of the stereo sound format, the stereo data portion is thinned out to obtain monaural data.

【0010】このような構成によれば、ファイルの最終
アクセス時刻から現在時刻までの経過時間によって削除
対象となるファイルが判断され、そのファイルのデータ
形式に応じた手法にて当該ファイルのデータが部分的に
削除(間引き)されるか、あるいは、その全データが削
除(ファイル削除)される。これにより、不要ファイル
で記憶容量が一杯になってしまうことを防止することが
できる。
According to such a configuration, a file to be deleted is determined based on the elapsed time from the last access time of the file to the current time, and the data of the file is partially deleted by a method according to the data format of the file. Either the data is deleted (decimated), or all the data is deleted (file is deleted). Thus, it is possible to prevent the unnecessary file from filling the storage capacity.

【0011】(2)また、本発明のファイル管理システ
ムは、複数のファイルを記憶したファイル記憶手段と、
このファイル記憶手段に記憶された上記各ファイル毎に
ファイルのデータの処理とその時刻を指定したプロファ
イルを管理するファイル管理手段と、このファイル管理
手段によって管理された上記プロファイルの指定時刻に
上記各ファイルの中で削除対象となるファイルを判断
し、そのファイルのデータを部分的に削除するか、ある
いは、そのファイルのデータ全てを削除するデータ削除
手段とを具備したものである。
(2) The file management system according to the present invention further comprises: a file storage unit storing a plurality of files;
File management means for managing a file data process and a profile specifying the time for each file stored in the file storage means; and a file management means for managing the file at a specified time of the profile managed by the file management means. And a data deletion means for judging a file to be deleted and partially deleting data of the file or deleting all data of the file.

【0012】上記プロファイルの指定時刻には、ファイ
ルのデータを部分的に削除する第1の時刻および全デー
タを削除する第2の時刻を含み、上記データ削除手段
は、上記第1の時刻に当該ファイルのデータを部分的に
削除し、上記第2の時刻に当該ファイルの全てのデータ
を削除することを特徴とする。
[0012] The specified time of the profile includes a first time for partially deleting data of a file and a second time for deleting all data, and the data deleting means sets the time at the first time. The data of the file is partially deleted, and all data of the file is deleted at the second time.

【0013】また、上記データ削除手段は、ファイルの
データ形式を判断し、そのデータ形式に応じた手法で当
該ファイルのデータを部分的に削除することを特徴とす
る。例えばファイルのデータ形式がイメージ形式の場合
には、そのイメージデータを構成する各画素を所定間隔
で間引く。動画形式の場合には、その動画データを構成
する各フレームを所定間隔で間引く。イメージ/テキス
ト混在形式の場合には、イメージデータ部分を間引く。
ステレオ音声形式の場合に、ステレオデータ部分を間引
いてモノラルデータとする。
Further, the data deleting means determines the data format of the file, and partially deletes the data of the file by a method according to the data format. For example, when the data format of a file is an image format, pixels constituting the image data are thinned out at predetermined intervals. In the case of the moving image format, frames constituting the moving image data are thinned out at predetermined intervals. In the case of the mixed image / text format, the image data portion is thinned out.
In the case of the stereo sound format, the stereo data portion is thinned out to obtain monaural data.

【0014】また、上記各ファイル毎にアクセス回数の
履歴を管理するアクセス頻度管理手段と、このアクセス
頻度管理手段によって管理された上記アクセス回数の履
歴に基づいて上記第1の時刻および上記第2の時刻を予
測し、それらの時刻を記述したプロファイルを作成する
プロファイル作成手段とをさらに具備することで、上記
プロファイルの作成を行う。
An access frequency managing means for managing a history of the number of accesses for each file, and the first time and the second time based on the history of the number of accesses managed by the access frequency managing means. The profile is created by further including a profile creation unit that estimates a time and creates a profile describing those times.

【0015】このような構成によれば、プロファイルに
基づいて指定時刻に削除対象となるファイルが判断さ
れ、そのファイルのデータ形式に応じた手法にて当該フ
ァイルのデータが部分的に削除(間引き)されるか、あ
るいは、その全データが削除(ファイル削除)される。
これにより、不要ファイルで記憶容量が一杯になってし
まうことを防止することができる。
According to such a configuration, a file to be deleted is determined at a designated time based on the profile, and the data of the file is partially deleted (thinning out) by a method according to the data format of the file. Or all the data is deleted (file deletion).
Thus, it is possible to prevent the unnecessary file from filling the storage capacity.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】まず、理解を容易にするため、図
3を参照して本発明のファイル削除方法について説明す
る。従来の問題は、既に使用しなくなったファイルも全
てそのまま保存しておくことによって発生している。す
なわち、不要なファイルが貴重な記憶容量を大量に消費
してしまっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, in order to facilitate understanding, a file deleting method according to the present invention will be described with reference to FIG. The conventional problem is caused by storing all files that are no longer used as they are. That is, unnecessary files consume a large amount of valuable storage capacity.

【0017】そこで、不要なファイルを自動的に削除す
ることにする。本発明の特徴は、ただファイルを削除す
るのではなく、図3の概念図に示すように、徐々にデー
タ量を減らすことにある。このようにすることで、ファ
イルのデータが突然なくなってしまうことを防止でき、
例えばビットマップファイルであれば、詳細な画像から
荒い画像ヘとデータを間引くことで、ファイルのデータ
サイズを小さくして、空き容量を確保することができ
る。
Therefore, unnecessary files are automatically deleted. The feature of the present invention is not to simply delete the file, but to gradually reduce the data amount as shown in the conceptual diagram of FIG. By doing so, you can prevent the data in the file from being suddenly lost,
For example, in the case of a bitmap file, the data size of the file can be reduced and the free space can be secured by thinning out data from a detailed image to a rough image.

【0018】また、ファイルの最終アクセス時刻から現
在時刻までの経過時間に応じて間引き開始を判断する。
間引かれたデータに再度アクセスした場合には、最終ア
クセス時刻が更新されて、そのファイルに対するそれ以
上の間引きは、再計算した経過時間が所定の値を越える
まで行われない。さらに、別の一定期間を経過するとフ
ァイルそのものを削除する。
The start of thinning is determined according to the elapsed time from the last access time of the file to the current time.
When the thinned data is accessed again, the last access time is updated, and further thinning for the file is not performed until the recalculated elapsed time exceeds a predetermined value. Further, the file itself is deleted after another predetermined period has elapsed.

【0019】また、別の方法として、ファイルのデータ
の処理とその時刻を指定したプロファイルを用いる方法
もある。このプロファイルを参照することにより、間引
き時刻になったときに、該当するファイルのデータをフ
ァイル形式に応じて間引き、削除時刻になったときに、
該当するファイルそのものを削除する。
As another method, there is a method of using a profile in which file data processing and its time are designated. By referring to this profile, when the thinning time comes, the data of the corresponding file is thinned according to the file format, and when the deletion time comes,
Delete the file itself.

【0020】なお、間引き対象となるファイルは、アプ
リケーションソフトを除く各種データファイルである。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。
The files to be thinned out are various data files excluding application software.
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0021】図1は本発明の一実施形態に係るファイル
管理システムのハードウェア構成を示すブロック図であ
る。本発明の処理はCPU11がROM12上のコード
を読み取ることで実行する。I/O16を介して外部か
らのファイルのリード/ライト要求を受け付ける。外部
からライトされたデータはファイルとして、例えば磁気
ディスク装置や光磁気ディスク装置等からなる大容量の
記憶デバイス14に格納される。この記憶デバイス14
には、ファイルの他、後述するファイル管理テーブル、
フリーブロックリストなど、本発明の処理に必要な各種
のデータが格納される。メモリ13は、間引き処理の作
業領域として使用される。タイマ15は、現在の時刻を
計時し、一定間隔および指定時刻に割り込み信号を発生
する。
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a file management system according to one embodiment of the present invention. The process of the present invention is executed by the CPU 11 reading a code on the ROM 12. A file read / write request from outside is received via the I / O 16. Data written from the outside is stored as a file in a large-capacity storage device 14 such as a magnetic disk device or a magneto-optical disk device. This storage device 14
Contains a file, a file management table described later,
Various data required for the processing of the present invention, such as a free block list, is stored. The memory 13 is used as a work area for the thinning process. The timer 15 measures the current time and generates an interrupt signal at regular intervals and at a specified time.

【0022】図2は本システムの機能構成を示すブロッ
ク図である。各機能の処理は図1に示すROM12上の
コードをCPU11が実行して行う。本システムで扱う
データは、記憶デバイス21上にファイルとして格納さ
れている。この記憶デバイス21には、各種のファイル
(プロファイルも含む)を格納する領域21aの他、フ
ァイル管理テーブル、フリーブロックリスト、タイムテ
ーブル、ファイル整理時間間隔、ファイル存在時間、間
引き開始時間、アクセス履歴管理テーブルをそれぞれ格
納するための各種の領域21b〜21hが設けられてい
る。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the present system. The processing of each function is performed by the CPU 11 executing the code on the ROM 12 shown in FIG. Data handled by this system is stored as a file on the storage device 21. In this storage device 21, in addition to an area 21a for storing various files (including profiles), a file management table, a free block list, a time table, a file organization time interval, a file existence time, a thinning start time, an access history management Various areas 21b to 21h for storing tables are provided.

【0023】ファイル管理部22は、ファイルのリード
/ライトの要求や削除の要求を受け付けてファイルの作
成・データ転送・ファイル削除を行う。データ整理部2
3は、処理開始判定部24と間引き処理部25からな
る。処理開始判定部24は、各ファイル毎に最終アクセ
ス時刻と現在時刻からファイルへの最後のアクセスから
の経過時間を求め、この値からファイルを間引くかどう
かを決定する処理を行う。間引き処理部25は、処理開
始判定部24によって間引くと判断された場合に、記憶
デバイス21から該当ファイルのデータを読み出して間
引き処理を行い、その間引き後のデータを記憶デバイス
21に格納し直す。また、処理開始判定部24がファイ
ルを削除すべきと判断した場合、間引き処理部25は該
当ファイルの全データを削除する。
The file management section 22 receives a file read / write request or a file delete request, and creates a file, transfers data, and deletes the file. Data reduction unit 2
Reference numeral 3 includes a processing start determination unit 24 and a thinning processing unit 25. The processing start determining unit 24 calculates the elapsed time from the last access to the file from the last access time and the current time for each file, and determines whether to thin out the file from this value. When it is determined by the process start determination unit 24 to thin out, the thinning-out processing unit 25 reads out the data of the file from the storage device 21 to perform the thinning-out process, and stores the thinned-out data in the storage device 21 again. When the processing start determination unit 24 determines that the file should be deleted, the thinning processing unit 25 deletes all data of the file.

【0024】R/W処理部26は、外部からのリード/
ライト要求を受け付けてファイル管理部22にその要求
を送信すると共に、現在時刻をタイマ27から取得して
最終アクセス時刻としてファイル管理テーブルにセット
する。また、メモリ28には、間引き処理部25が間引
き処理を行うときの作業領域28aが設けられている。
The R / W processing unit 26 receives a read /
The write request is received and transmitted to the file management unit 22, and the current time is acquired from the timer 27 and set as the last access time in the file management table. Further, the memory 28 is provided with a work area 28a when the thinning processing unit 25 performs the thinning processing.

【0025】図4にファイル管理テーブルの構成を示
す。ファイル管理テーブルは、記憶デバイス21上のフ
ァイルを管理するものであり、「ファイル名」、「形
式」、「使用中フラグ」、「最終アクセス時刻」、「サ
イズ」、「格納アドレス」といった領域からなる。
FIG. 4 shows the structure of the file management table. The file management table is for managing files on the storage device 21 and includes files such as “file name”, “format”, “in use flag”, “last access time”, “size”, and “storage address”. Become.

【0026】また、このファイル管理テーブルは、処理
開始判定の方式によって、(a)プロファイルを使用し
ない方式と、(b)プロファイルを使用する方式の2つ
がある。プロファイル(図6参照)は、ファイルのデー
タの処理とその時刻を指定したファイルのことであり、
(b)方式のファイル管理テーブルでは、各ファイル毎
にそれぞれに対応したプロファイル名を格納するための
領域「プロファイル」が追加されている。
There are two types of file management tables, (a) a method that does not use a profile and (b) a method that uses a profile, depending on the processing start determination method. The profile (see FIG. 6) is a file in which data processing of the file and its time are designated.
In the file management table of the method (b), an area “profile” for storing a profile name corresponding to each file is added.

【0027】「ファイル名」は、ファイル作成時に付け
られるファイルを区別するための名称を格納するための
領域である。「使用中フラグ」は、ファイルの排他制御
を行うフラグを格納するための領域である。この使用中
フラグがセットされている場合には、R/W処理部26
はこのファイルへのアクセス要求をファイル管理部22
に送信しない。「最終アクセス時刻」は、R/W要求が
あった時刻を記録しておく領域である。「サイズ」は、
ファイルの大きさをバイト単位で格納する領域である。
「格納アドレス」は、ファイルのデータを格納した記憶
デバイス21のセクタのアドレスをファイルの先頭から
順に記録しておく領域である。
The "file name" is an area for storing a name for distinguishing a file when the file is created. The “in use flag” is an area for storing a flag for performing exclusive control of a file. If the busy flag is set, the R / W processing unit 26
Sends a request to access this file to the file management unit 22.
Do not send to. The “last access time” is an area for recording the time at which the R / W request was made. "Size"
This area stores the size of a file in bytes.
The “storage address” is an area in which the addresses of the sectors of the storage device 21 storing the data of the file are sequentially recorded from the top of the file.

【0028】例えばfile1であれば、データ形式は
画像形式であり、最後にアクセス要求があったのは19
97年1月29日であり、サイズは2000バイト、記
憶デバイス21にブロックアドレスが「100」,「1
01」,「102」,「103」の順番で格納されてい
る。
For example, in the case of file1, the data format is an image format, and the last access request was made in 19
It is January 29, 1997, the size is 2000 bytes, and the block addresses of the storage device 21 are “100” and “1”.
01 "," 102 ", and" 103 ".

【0029】また、file1に対応するプロファイル
がfile1.prfというプロファイル名で記憶デバ
イス21上に格納されている。図5にフリーブロックリ
ストの構成を示す。フリーブロックリストは、記憶デバ
イス21上の未使用ブロックのアドレスをリストとして
格納しておく。図5の例では、未使用ブロックのアドレ
スとして、「113」,「104」,「105」が格納
されている。
The profile corresponding to file1 is file1. It is stored on the storage device 21 under the profile name prf. FIG. 5 shows the structure of the free block list. The free block list stores addresses of unused blocks on the storage device 21 as a list. In the example of FIG. 5, “113”, “104”, and “105” are stored as addresses of unused blocks.

【0030】図6にプロファイルの構成を示す。プロフ
ァイルには、ファイルの間引き時刻と削除時刻が記述さ
れている。図6の例では、file1に対応するプロフ
ァイルが示されており、1999年4月1日00時00
分、1999年6月1日00時00分、1999年8月
1日00時00分、1999年10月1日00時00
分、1999年12月1日00時00分にそれぞれ間引
き処理を行い、2000年1月1日00時00分に削除
処理を行うことが記述されている。
FIG. 6 shows the structure of a profile. In the profile, a file thinning time and a deletion time are described. In the example of FIG. 6, a profile corresponding to file1 is shown, and 00:00:00 on April 1, 1999.
Minute, 00:00 on June 1, 1999, 00:00 on August 1, 1999, and 00:00 on October 1, 1999.
It is described that a thinning process is performed at 00:00 on December 1, 1999, and a deletion process is performed at 00:00 on January 1, 2000.

【0031】図7にタイムテーブルの構成を示す。タイ
ムテーブルには、プロファイルから得られた各ファイル
毎の処理の予定時刻が順に格納される。図6の例では、
1999年4月1日00時00分にfile1を間引く
ことが示されている。
FIG. 7 shows the structure of the time table. In the time table, scheduled times of processing for each file obtained from the profile are sequentially stored. In the example of FIG.
It is shown that file1 is thinned out at 00:00 on April 1, 1999.

【0032】次に、ファイル管理部22の処理を説明す
る。 (ファイルライト処理)ファイル管理部22は、R/W
処理部26を介してファイルライト要求を受け付ける
と、受信したファイル名がファイル管理テーブルに存在
するか否かをチェックする。
Next, the processing of the file management unit 22 will be described. (File Write Processing) The file management unit 22
When a file write request is received via the processing unit 26, it is checked whether the received file name exists in the file management table.

【0033】受信したファイル名がファイル管理テーブ
ルに存在しない場合、ファイル管理部22はその受信し
たファイル名をファイル管理テーブルの新しいタプル
(テーブルの行)に格納して、フリーブロックリストか
らデータサイズ分のブロックを割り当てる(フリーブロ
ックリストから消去)。そして、R/W処理部26から
受信したデータを、その割り当てたブロックヘ転送し、
このブロックのアドレスをファイル管理テーブルの「格
納アドレス」領域に記録する。
If the received file name does not exist in the file management table, the file management unit 22 stores the received file name in a new tuple (table row) of the file management table, and deletes from the free block list the data size. Allocate a block (delete from the free block list). Then, the data received from the R / W processing unit 26 is transferred to the assigned block,
The address of this block is recorded in the “storage address” area of the file management table.

【0034】受信したファイル名がファイル管理テーブ
ルに存在する場合、ファイル管理部22はその格納アド
レスの記憶デバイス21のブロックに、R/W処理部2
6から受信したデータを転送する。受信したデータが格
納アドレスにあるブロックに収まらない場合(ファイル
サイズが大きくなる場合)は、大きくなった分のデータ
を、フリーブロックリストからブロックを割り当て、そ
のブロックヘデータを転送し、そのブロックのアドレス
を「格納アドレス」領域に追加する。
If the received file name exists in the file management table, the file management unit 22 adds the R / W processing unit 2 to the block of the storage device 21 at the storage address.
6 is transferred. If the received data does not fit in the block at the storage address (when the file size increases), allocate the increased data to a block from the free block list, transfer the data to that block, and transfer the data to that block. Add the address to the "storage address" area.

【0035】受信データをライトしなかったブロックの
アドレスが「格納アドレス」領域にある場合(ファイル
サイズが短くなる場合)には、それらのブロックアドレ
スをフリーブロックリストに追加する。ファイルの形式
はこのファイルへのライト時にファイル管理部22がR
/W処理部26から受信して設定する。
If the addresses of blocks to which the received data has not been written are in the "storage address" area (when the file size is reduced), those block addresses are added to the free block list. The file format is determined by the file management unit 22 when writing to this file.
/ W processing unit 26 to set.

【0036】(ファイルリード処理)ファイル管理部2
2は、R/W処理部26を介してファイルリード要求を
受け付けると、受信したファイル名をファイル管理テー
ブルから探し出し、その格納アドレスのブロックからデ
ータを読み出して、R/W処理部26へ転送する。
(File Read Processing) File Management Unit 2
Upon receiving a file read request via the R / W processing unit 26, the 2 searches for the received file name from the file management table, reads data from the block at the storage address, and transfers the data to the R / W processing unit 26. .

【0037】(ファイル削除処理)ファイル管理部22
は、R/W処理部26を介してファイル削除要求を受け
付けると、受信したファイル名をファイル管理テーブル
から探し出し、そのファイル名を消去した後、その格納
アドレスのブロックをフリーブロックリストに追加し、
そのタプルをクリアする。
(File Deletion Processing) File Management Unit 22
Receives a file deletion request via the R / W processing unit 26, searches the received file name from the file management table, deletes the file name, adds the block at the storage address to the free block list,
Clear that tuple.

【0038】次に、データ整理部23の処理開始判定部
24の処理を説明する。ここでは、(a)プロファイル
を使用しない方式と、(b)プロファイルを使用する方
式に分けて、それぞれの処理動作を説明する。
Next, the processing of the processing start determination section 24 of the data reduction section 23 will be described. Here, the respective processing operations will be described separately for (a) a method not using a profile and (b) a method using a profile.

【0039】(a)プロファイルを使用しない方式 図8にプロファイルを使用しない方式での処理開始判定
部24のフローを示す。処理開始判定部24は、ファイ
ル整理時間間隔(記憶デバイス21上に存在)でタイマ
27によって起動される。
(A) Method not using a profile FIG. 8 shows a flow of the processing start determining unit 24 in a method not using a profile. The processing start determination unit 24 is started by the timer 27 at a file organization time interval (present on the storage device 21).

【0040】起動後、処理開始判定部24は、まず、フ
ァイル管理テーブルの先頭からファイルを選択する(ス
テップA11)。処理開始判定部24は、そのファイル
の最終アクセス時刻を読み出すとともに、現在時刻をタ
イマ27から読み出して、ファイルの最終アクセス時刻
から現在時刻までの経過時間を求める(ステップA1
2)。
After startup, the processing start determining unit 24 first selects a file from the top of the file management table (step A11). The processing start determination unit 24 reads the last access time of the file and also reads the current time from the timer 27 to obtain the elapsed time from the last access time of the file to the current time (step A1).
2).

【0041】ここで、処理開始判定部24は、ファイル
存在時間(記憶デバイス21上に存在)と間引き開始時
間(記憶デバイス21上に存在)を読み出す(ステップ
A13)。ファイル存在時間とは、ファイルを残してお
くための期限であり、例えば1年間とする。間引き開始
時間とは、間引きを行う間隔時間であり、例えば2ケ月
間とする。これらの時間は予め設定されているが、ユー
ザがその都度任意に設定するようにしても良い。
Here, the processing start determination unit 24 reads out the file existence time (existing on the storage device 21) and the thinning start time (existing on the storage device 21) (step A13). The file existence time is a time limit for keeping the file, and is, for example, one year. The thinning start time is an interval time at which thinning is performed, and is, for example, two months. These times are set in advance, but may be arbitrarily set by the user each time.

【0042】このファイル存在時間と間引き開始時間を
読み出すと、処理開始判定部24は、まず、経過時間と
ファイル存在時間(記憶デバイス21上に存在)とを比
較し、経過時間がファイル存在時間より長ければ(ステ
ップA14のYes)、当該ファイルの不要ファイルと
判断し、そのファイル名を間引き処理部25に渡し、削
除する旨を通知する(ステップA15)。この通知を受
けた間引き処理部25は、当該ファイルのデータの全て
を削除する。
When the file existence time and the thinning start time are read, the processing start determination unit 24 first compares the elapsed time with the file existence time (existing on the storage device 21), and calculates the elapsed time from the file existence time. If the file is long (Yes in step A14), it is determined that the file is unnecessary, and the file name is passed to the thinning processing unit 25 to notify that it is deleted (step A15). Upon receiving the notification, the thinning processing unit 25 deletes all data of the file.

【0043】一方、経過時間がファイル存在時間より短
く、かつ、間引き開始時間よりも長い場合には(ステッ
プA16のYes)、処理開始判定部24は間引きを行
うものと判断して、ファイル管理テーブルの使用中フラ
グを「1」にセットして、間引き処理部25ヘファイル
名を渡たし、ファイルのデータの間引きを行う(ステッ
プA17)。
On the other hand, if the elapsed time is shorter than the file existence time and longer than the thinning start time (Yes in step A16), the processing start determining unit 24 determines that thinning is to be performed, and the file management table Is set to "1", the file name is passed to the thinning processing unit 25, and the data of the file is thinned (step A17).

【0044】このようにして削除あるいは間引きの処理
を終了すると、間引き処理部25は、その旨を処理開始
判定部24に通知する。この通知を受けた処理開始判定
部24は、ファイル管理テーブルの次のタプルヘ移動
し、ファイルの存在をチェックする。ファイルが存在す
れば(ステップA18のYes)、そのファイルを選択
して上記同様の処理を行い、ファイルがなければ(ステ
ップA18のNo)、処理を終了する。
When the deletion or thinning process is completed as described above, the thinning processing unit 25 notifies the processing start determination unit 24 of that. Upon receiving this notification, the processing start determination unit 24 moves to the next tuple in the file management table and checks for the existence of the file. If a file exists (Yes in step A18), the file is selected and the same processing as described above is performed. If there is no file (No in step A18), the processing ends.

【0045】(b)プロファイルを使用する方式 ファイル管理部22はプロファイルを作成すると、処理
開始判定部24にプロファイル作成通知を行う。なお、
プロファイルの作成方法については、後に図15乃至図
17を参照して説明する。
(B) Method of Using Profile When the file management unit 22 creates a profile, it notifies the processing start determination unit 24 of the creation of the profile. In addition,
A method of creating a profile will be described later with reference to FIGS.

【0046】処理開始判定部24はプロファイル作成通
知を受信後に、そのプロファイルを記憶デバイス21か
ら読み出して、間引き処理あるいは削除処理の開始時刻
をタイムテーブルに記録する。タイムテーブルは記憶デ
バイス21上に存在する。また、タイムテーブルは開始
時刻の早い順にソートしてならべておく。
After receiving the profile creation notification, the process start determining unit 24 reads the profile from the storage device 21 and records the start time of the thinning process or the deletion process in the time table. The time table exists on the storage device 21. In addition, the time tables are sorted in order of earliest start time.

【0047】この方式での処理開始判定部24のフロー
を図9に示す。タイマ27は開始時刻になったときに処
理開始判定部24にイベントを通知する。処理開始判定
部24はイベントを受信すると(ステップB11)、タ
イムテーブルを参照して、処理を行う対象のファイルの
ファイル名と処理の内容(間引き/削除)を取得する
(ステップB12)。
FIG. 9 shows the flow of the processing start determination section 24 in this method. The timer 27 notifies the processing start determination unit 24 of the event when the start time comes. Upon receiving the event (step B11), the processing start determination unit 24 acquires the file name of the file to be processed and the processing content (thinning / deletion) with reference to the time table (step B12).

【0048】間引き処理の場合には(ステップB13の
No)、間引き処理部25で処理を実行する(ステップ
B14)。削除処理の場合には(ステップB13のYe
s)、対象となるファイル名に対応するプロファイルの
ファイル名をファイル管理テーブルから取得し、ファイ
ル管理部22にプロファイルの削除要求を送信してプロ
ファイルを削除すると共に、その対象となっているファ
イルもファイル管理部22に削除要求を送信して削除す
る(ステップB15)。このようにして、指定時刻に間
引き処理あるいは削除処理を行った後は、タイムテーブ
ルから処理済みの内容を削除する(ステップB16)。
In the case of the thinning processing (No in step B13), the processing is executed by the thinning processing section 25 (step B14). In the case of the deletion process (Yes in step B13)
s), the file name of the profile corresponding to the target file name is acquired from the file management table, and a profile deletion request is transmitted to the file management unit 22 to delete the profile. A deletion request is transmitted to the file management unit 22 to delete the file (step B15). After performing the thinning process or the deletion process at the designated time in this way, the processed content is deleted from the time table (step B16).

【0049】次に、間引き処理部25の処理を説明す
る。図10に間引き処理部25でのファイルの間引き処
理のフローを示す。間引き処理部25は、処理開始判定
部24が送信した間引き対象のファイル名を受信するこ
とで処理を開始する。
Next, the processing of the thinning processing section 25 will be described. FIG. 10 shows a flow of the file thinning process in the thinning processing unit 25. The thinning processing unit 25 starts processing by receiving the thinning target file name transmitted by the processing start determination unit 24.

【0050】まず、間引き処理部25は、受信したファ
イル名をファイル管理テーブル上で検索して、そのファ
イルのデータ形式を得る(ステップC11)。図4の例
で言うと、ファイル名がfile2で示されているファ
イルのデータ形式は動画である。間引き処理部25は、
このファイルのデータ形式に従って間引き方法を選択す
る(ステップC12)。
First, the thinning processing section 25 searches the received file name on the file management table to obtain the data format of the file (step C11). In the example of FIG. 4, the data format of a file whose file name is indicated by file2 is a moving image. The thinning processing unit 25
A thinning method is selected according to the data format of this file (step C12).

【0051】間引き方法を選択後、間引き処理部25
は、ファイル管理部22にこのファイル名のリード要求
を出して、記憶デバイス21からファイルのデータをメ
モリ28の作業領域28aにリードする(ステップC1
3)。間引き処理部25は、このリードしたデータに対
して、先に選択した間引き方法で間引き処理を実行する
(ステップC14)。間引き処理が終了すると、間引き
処理部25は、そのファイル名でファイル管理部22に
ライト要求を出して、記憶デバイス21に間引き後のデ
ータを格納し直す(ステップC15)。
After selecting the thinning method, the thinning processing unit 25
Issues a read request for this file name to the file management unit 22, and reads the file data from the storage device 21 to the work area 28a of the memory 28 (step C1).
3). The thinning-out section 25 executes thinning-out processing on the read data by the thinning-out method selected previously (step C14). When the thinning processing is completed, the thinning processing unit 25 issues a write request to the file management unit 22 with the file name, and stores the thinned data in the storage device 21 again (step C15).

【0052】ここで、ファイルのデータ形式に応じた間
引き処理の具体例を図11乃至図14に示す。ファイル
のデータ形式がイメージ(ビットマップ画像)形式の場
合には、そのイメージデータを構成する各画素を所定間
隔で間引くようにする。この場合、図11に示すよう
に、X軸およびY軸方向に一定間隔で画素データを間引
き、データサイズを小さくする。なお、画素の間引き方
には様々な方法があるが、本発明はこれらの方法に限定
されるものではない。
Here, a specific example of the thinning process according to the data format of the file is shown in FIGS. When the data format of the file is an image (bitmap image) format, pixels constituting the image data are thinned out at predetermined intervals. In this case, as shown in FIG. 11, pixel data is thinned out at regular intervals in the X-axis and Y-axis directions to reduce the data size. Although there are various methods for thinning pixels, the present invention is not limited to these methods.

【0053】ファイルのデータ形式が動画形式の場合に
は、図12に示すように、時間軸上に並んだ各画像(フ
レームと呼ぶ)を所定間隔で間引き、フレーム数を減ら
してデータサイズを小さくする。この場合も、フレーム
の間引き方には様々な方法があるが、本発明はこれらの
方法に限定されるものではない。
When the data format of the file is a moving image format, as shown in FIG. 12, the images (called frames) arranged on the time axis are thinned out at predetermined intervals to reduce the number of frames to reduce the data size. I do. Also in this case, there are various methods for thinning out the frame, but the present invention is not limited to these methods.

【0054】ファイルのデータ形式がイメージ/テキス
ト混在形式の場合には、図13に示すように、イメージ
データ部分を削除することで、データサイズを小さくす
る。但し、この手法は1回だけのものであり、上述した
イメージデータや動画データのときのように何回かに分
けて間引くことはできない。
When the data format of the file is a mixed image / text format, the data size is reduced by deleting the image data portion as shown in FIG. However, this method is performed only once, and cannot be thinned out in several times as in the case of the image data or the moving image data described above.

【0055】ファイルのデータ形式がステレオ音声形式
の場合には、図14に示すように、左右音声信号の差の
データつまりステレオデータ部分を削除してモノラルデ
ータとすることで、データサイズを小さくする。但し、
この手法も1回だけのものであり、上述したイメージデ
ータや動画データのときのように何回かに分けて間引く
ことはできない。
When the data format of the file is a stereo audio format, as shown in FIG. 14, the data of the difference between the left and right audio signals, that is, the stereo data portion is deleted to make the data monaural, thereby reducing the data size. . However,
This method is also performed only once, and cannot be thinned out in several times as in the case of the image data or the moving image data described above.

【0056】次に、プロファイルの作成方法について説
明する。プロファイルは、ファイルのデータの処理とそ
の時刻を指定したファイルである(記憶デバイス21上
に存在)。このプロファイルはユーザが作成することも
できるが、ここではシステムが自動的に作成するものと
する。この場合、システムが作成したものを、ユーザが
編集することも可能である。プロファイルの作成はファ
イル管理部22で行う。ファイル管理部22は、図15
に示すようなアクセス履歴管理テーブル(記憶デバイス
21上に存在)を参照して、ファイルの間引き開始時刻
と削除時刻を予測する。
Next, a method of creating a profile will be described. The profile is a file in which data processing of the file and its time are designated (present on the storage device 21). Although this profile can be created by the user, it is assumed here that the profile is created automatically by the system. In this case, the user can edit what the system has created. The creation of the profile is performed by the file management unit 22. The file management unit 22 shown in FIG.
The thinning start time and the deletion time of the file are predicted with reference to the access history management table (present on the storage device 21) as shown in FIG.

【0057】具体的に説明すると、まず、ファイル作成
日から所定期間毎にファイルのアクセス回数をカウント
し、これをアクセス履歴管理テーブルに記録しておく。
このアクセス履歴管理テーブルは記憶デバイス21上に
存在する。図15の例では、6ケ月間のアクセス回数が
記録されている。このアクセス回数の過去6ケ月分の履
歴から、アクセス回数が「0」になる日を予測し、その
日を間引き開始時刻とする。
More specifically, first, the number of file accesses is counted every predetermined period from the file creation date, and this is recorded in the access history management table.
This access history management table exists on the storage device 21. In the example of FIG. 15, the number of accesses for six months is recorded. From the history of the past six months of the number of accesses, a day when the number of accesses becomes “0” is predicted, and that day is set as the thinning start time.

【0058】例えばfile1では、「100」,「9
0」,「80」,「70」,「60」,「50」といっ
たようにアクセス回数が減少している。これをグラフ化
すると図16のようになり、アクセス回数が「0」とな
る日を一次近似法により近似的に求めることができる。
For example, in file1, "100", "9"
The number of times of access has decreased, such as “0”, “80”, “70”, “60”, “50”. This is graphed as shown in FIG. 16, and the day when the access count becomes “0” can be approximately obtained by the first-order approximation method.

【0059】このようにして間引き開始時刻が求まれ
ば、後は所定間隔毎に間引き時刻をそれぞれ設定すれば
良い。また、削除時刻に関しては、図17に示すよう
に、ファイル作成時刻から間引き開始時刻までの期間を
Tとすると、間引き開始時刻から上記Tの期間を加えた
時刻を削除時刻とする。また、この他にも、例えば上記
Tの長さに応じて、間引き開始時刻に加算する期間を種
々変更するようにしても良い。
After the thinning start time is obtained in this way, the thinning time may be set at predetermined intervals. As for the deletion time, as shown in FIG. 17, assuming that the period from the file creation time to the thinning start time is T, the time obtained by adding the period of T from the thinning start time is the deletion time. In addition, the period to be added to the thinning start time may be variously changed according to, for example, the length of the T.

【0060】このような方法により、ファイルの間引き
開始時刻と削除時刻が予測されると、ファイル管理部2
2はこれらの時刻をプロファイルに記述して、記憶デバ
イス21に格納する。
When the thinning start time and the deletion time of a file are predicted by such a method, the file management unit 2
2 describes these times in a profile and stores them in the storage device 21.

【0061】このように、プロファイルを使用しない方
式では、最終アクセス時刻からの経過時間によって削除
対象となるファイルを判断し、そのファイルのデータ形
式に応じた手法にてデータを段階的に間引くことで、デ
ータサイズを小さくしていく。また、一定期間経過した
場合には、ファイルそのものを削除する。これにより、
記憶デバイス21の記憶容量が不要ファイルで一杯にな
ってしまうことを防止することができ、しかも、段階的
に間引いていくため、途中でファイルの内容をある程度
確認することもできる。
As described above, in the method that does not use the profile, the file to be deleted is determined based on the elapsed time from the last access time, and the data is thinned out stepwise by a method according to the data format of the file. , To reduce the data size. If a certain period has elapsed, the file itself is deleted. This allows
It is possible to prevent the storage capacity of the storage device 21 from becoming full of unnecessary files, and to thin out the files in stages, so that the contents of the files can be confirmed to some extent on the way.

【0062】また、プロファイルを使用する方式では、
プロファイルに基づいて指定時刻に削除対象となるファ
イルを判断し、そのファイルのデータ形式に応じた手法
にてデータを段階的に間引くことで、データサイズを小
さくしていく。また、別の指定時刻には、ファイルその
ものを削除する。これにより、上記同様、記憶デバイス
21の記憶容量が不要ファイルで一杯になってしまうこ
とを防止することができ、しかも、段階的に間引いてい
くため、途中でファイルの内容をある程度確認すること
もできる。
In the method using a profile,
The file to be deleted is determined at the designated time based on the profile, and the data size is reduced by thinning out the data in a stepwise manner according to the data format of the file. At another designated time, the file itself is deleted. Thus, as described above, it is possible to prevent the storage capacity of the storage device 21 from being filled with unnecessary files. Further, since the file is thinned out step by step, the contents of the file can be confirmed to some extent on the way. it can.

【0063】なお、上述した実施形態において記載した
手法は、コンピュータに実行させることのできるプログ
ラムとして、例えば磁気ディスク(フロッピーディス
ク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、
DVD等)、半導体メモリなどの記録媒体に書き込んで
各種装置に適用したり、通信媒体により伝送して各種装
置に適用することも可能である。本装置を実現するコン
ピュータは、記録媒体に記録されたプログラムを読み込
み、このプログラムによって動作が制御されることによ
り、上述した処理を実行する。
Note that the method described in the above-described embodiment includes, as programs that can be executed by a computer, for example, a magnetic disk (floppy disk, hard disk, etc.), an optical disk (CD-ROM,
It is also possible to write the data on a recording medium such as a DVD or a semiconductor memory and apply it to various devices, or to transmit it via a communication medium and apply it to various devices. A computer that realizes the present apparatus reads the program recorded on the recording medium, and executes the above-described processing by controlling the operation of the program.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、ファイル
の最終アクセス時刻から現在時刻までの経過時間に応じ
て、ファイルの部分削除(間引き)あるいは全データの
削除(ファイル削除)を行うようにしたため、不要ファ
イルで記憶デバイスの記憶容量が占められてしまうこと
を防止でき、ユーザによるファイル管理の手間を省くこ
とができる。
As described above, according to the present invention, partial deletion (thinning) or all data deletion (file deletion) of a file is performed according to the elapsed time from the last access time of the file to the current time. Thus, it is possible to prevent the unnecessary file from occupying the storage capacity of the storage device, and it is possible to save the user from having to manage the file.

【0065】また、予めファイルのデータの処理とその
時刻が指定されたプロファイルを用いて、ファイルの部
分削除(間引き)あるいは全データの削除(ファイル削
除)を行うことでも、上記同様に、不要ファイルで記憶
デバイスの記憶容量が占められてしまうことを防止で
き、ユーザによるファイル管理の手間を省くことができ
る。
Also, by partially deleting (thinning out) a file or deleting all data (deleting a file) by using a profile in which file data processing and its time are designated in advance, the unnecessary file This can prevent the storage capacity of the storage device from being occupied, and can save the user from having to manage the file.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係るファイル管理システ
ムのハードウェア構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a file management system according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記ファイル管理システムの機能構成を示すブ
ロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the file management system.

【図3】本発明によって実現されるファイル削除の原理
を説明するための図。
FIG. 3 is a view for explaining the principle of file deletion realized by the present invention.

【図4】同実施形態におけるファイル管理テーブルの構
成を示す図。
FIG. 4 is an exemplary view showing the configuration of a file management table in the embodiment.

【図5】同実施形態におけるフリーブロックリストの構
成を示す図。
FIG. 5 is an exemplary view showing a configuration of a free block list in the embodiment.

【図6】同実施形態におけるプロファイルの構成を示す
図。
FIG. 6 is a view showing a configuration of a profile in the embodiment.

【図7】同実施形態におけるタイムテーブルの構成を示
す図。
FIG. 7 is an exemplary view showing the configuration of a time table in the embodiment.

【図8】同実施形態におけるプロファイルを使用しない
方式での処理開始判定部の動作を示すフローチャート。
FIG. 8 is an exemplary flowchart showing the operation of the processing start determination unit in a method not using a profile in the embodiment.

【図9】同実施形態におけるプロファイルを使用する方
式での処理開始判定部の動作を示すフローチャート。
FIG. 9 is an exemplary flowchart illustrating the operation of a processing start determination unit in a method using a profile according to the embodiment;

【図10】同実施形態における間引き処理部でのファイ
ルの間引き処理の動作を示すフローチャート。
FIG. 10 is an exemplary flowchart illustrating the operation of a file thinning process in the thinning processing unit according to the embodiment;

【図11】同実施形態におけるファイルのデータ形式に
応じた間引き処理の具体例(イメージ形式の場合)を示
す図。
FIG. 11 is an exemplary view showing a specific example (in the case of an image format) of thinning processing according to the data format of a file in the embodiment.

【図12】同実施形態におけるファイルのデータ形式に
応じた間引き処理の具体例(動画形式の場合)を示す
図。
FIG. 12 is an exemplary view showing a specific example (in the case of a moving image format) of a thinning process according to a data format of a file in the embodiment.

【図13】同実施形態におけるファイルのデータ形式に
応じた間引き処理の具体例(イメージ/テキスト混在形
式の場合)を示す図。
FIG. 13 is an exemplary view showing a specific example (in the case of a mixed image / text format) of thinning processing according to the data format of a file in the embodiment.

【図14】同実施形態におけるファイルのデータ形式に
応じた間引き処理の具体例(ステレオ音声形式)の場合
を示す図。
FIG. 14 is an exemplary view showing a specific example (stereo audio format) of the thinning processing according to the file data format in the embodiment.

【図15】同実施形態におけるアクセス履歴管理テーブ
ルの構成を示す図。
FIG. 15 is an exemplary view showing the configuration of an access history management table in the embodiment.

【図16】同実施形態におけるプロファイルに記述する
間引き開始時刻の予測方法を説明するための図。
FIG. 16 is an exemplary view for explaining a method of estimating a thinning start time described in a profile in the embodiment.

【図17】同実施形態におけるプロファイルに記述する
削除時刻の予測方法を説明するための図。
FIG. 17 is an exemplary view for explaining a method of predicting a deletion time described in a profile in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CPU 12…ROM 13…メモリ 14…記憶デバイス 15…タイマ 16…I/O 21…記憶デバイス 22…ファイル管理部 23…データ整理部 24…処理開始判定部 25…間引き処理部 26…R/W処理部 27…タイマ 28…メモリ DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... CPU 12 ... ROM 13 ... Memory 14 ... Storage device 15 ... Timer 16 ... I / O 21 ... Storage device 22 ... File management part 23 ... Data arrangement part 24 ... Processing start determination part 25 ... Thinning-out processing part 26 ... R / W processing unit 27: Timer 28: Memory

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のファイルを記憶したファイル記憶
手段と、 このファイル記憶手段に記憶された上記各ファイル毎に
それぞれの最終アクセス時刻を管理するファイル管理手
段と、 このファイル管理手段によって管理された上記最終アク
セス時刻から現在時刻までの経過時間を求める経過時間
算出手段と、 この経過時間算出手段によって得られた上記経過時間に
基づいて上記各ファイルの中で削除対象となるファイル
を判断し、そのファイルのデータを部分的に削除する
か、あるいは、そのファイルのデータ全てを削除するデ
ータ削除手段とを具備したことを特徴とするファイル管
理システム。
1. A file storage means for storing a plurality of files, a file management means for managing a last access time for each of the files stored in the file storage means, and a file management means for managing the last access time. Elapsed time calculating means for calculating an elapsed time from the last access time to the current time; and determining a file to be deleted among the files based on the elapsed time obtained by the elapsed time calculating means. A file management system comprising: data deletion means for partially deleting data of a file or for deleting all data of the file.
【請求項2】 上記データ削除手段は、上記経過時間と
予め設定された時間とを比較し、上記経過時間が上記設
定時間内であれば当該ファイルのデータを部分的に削除
し、上記経過時間が上記設定時間を越える場合には当該
ファイルの全てのデータを削除することを特徴とする請
求項1記載のファイル管理システム。
2. The data deletion means compares the elapsed time with a preset time, and if the elapsed time is within the set time, partially deletes data of the file. 2. The file management system according to claim 1, wherein when the time exceeds the set time, all data of the file is deleted.
【請求項3】 上記データ削除手段は、ファイルのデー
タ形式を判断し、そのデータ形式に応じた手法で当該フ
ァイルのデータを部分的に削除することを特徴とする請
求項1記載のファイル管理システム。
3. The file management system according to claim 1, wherein said data deletion means determines the data format of the file and partially deletes the data of the file by a method according to the data format. .
【請求項4】 上記データ削除手段は、ファイルのデー
タ形式がイメージ形式の場合に、そのイメージデータを
構成する各画素を所定間隔で間引くことを特徴とする請
求項3記載のファイル管理システム。
4. The file management system according to claim 3, wherein said data deleting means, when the data format of the file is an image format, thins out pixels constituting the image data at predetermined intervals.
【請求項5】 上記データ削除手段は、ファイルのデー
タ形式が動画形式の場合に、その動画データを構成する
各フレームを所定間隔で間引くことを特徴とする請求項
3記載のファイル管理システム。
5. The file management system according to claim 3, wherein said data deleting means, when the data format of the file is a moving image format, thins out each frame constituting the moving image data at a predetermined interval.
【請求項6】 上記データ削除手段は、ファイルのデー
タ形式がイメージ/テキスト混在形式の場合に、イメー
ジデータ部分を間引くことを特徴とする請求項3記載の
ファイル管理システム。
6. The file management system according to claim 3, wherein said data deletion means thins out image data portions when the data format of the file is a mixed image / text format.
【請求項7】 上記データ削除手段は、ファイルのデー
タ形式がステレオ音声形式の場合に、ステレオデータ部
分を間引いてモノラルデータとすることを特徴とする請
求項3記載のファイル管理システム。
7. The file management system according to claim 3, wherein said data deleting means, when the data format of the file is a stereo sound format, decimates the stereo data portion to obtain monaural data.
【請求項8】 複数のファイルを記憶したファイル記憶
手段と、 このファイル記憶手段に記憶された上記各ファイル毎に
ファイルのデータの処理とその時刻を指定したプロファ
イルを管理するファイル管理手段と、 このファイル管理手段によって管理された上記プロファ
イルの指定時刻に上記各ファイルの中で削除対象となる
ファイルを判断し、そのファイルのデータを部分的に削
除するか、あるいは、そのファイルのデータ全てを削除
するデータ削除手段とを具備したことを特徴とするファ
イル管理システム。
8. A file storage means for storing a plurality of files, a file management means for managing a file data processing and a profile designating the time of the file data for each of the files stored in the file storage means. At the specified time of the profile managed by the file management means, a file to be deleted is determined among the above files, and data of the file is partially deleted or all data of the file is deleted. A file management system comprising a data deleting unit.
【請求項9】 上記プロファイルの指定時刻には、ファ
イルのデータを部分的に削除する第1の時刻および全デ
ータを削除する第2の時刻を含み、 上記データ削除手段は、上記第1の時刻に当該ファイル
のデータを部分的に削除し、上記第2の時刻に当該ファ
イルの全てのデータを削除することを特徴とする請求項
8記載のファイル管理システム。
9. The specified time of the profile includes a first time at which data of a file is partially deleted and a second time at which all data is deleted, wherein the data deleting means is configured to execute the first time. 9. The file management system according to claim 8, wherein data of the file is partially deleted, and all data of the file is deleted at the second time.
【請求項10】 上記データ削除手段は、ファイルのデ
ータ形式を判断し、そのデータ形式に応じた手法で当該
ファイルのデータを部分的に削除することを特徴とする
請求項8記載のファイル管理システム。
10. The file management system according to claim 8, wherein said data deletion means judges the data format of the file and partially deletes the data of the file by a method according to the data format. .
【請求項11】 上記データ削除手段は、ファイルのデ
ータ形式がイメージ形式の場合に、そのイメージデータ
を構成する各画素を所定間隔で間引くことを特徴とする
請求項10記載のファイル管理システム。
11. The file management system according to claim 10, wherein when the data format of the file is an image format, the data deletion unit thins out each pixel constituting the image data at a predetermined interval.
【請求項12】 上記データ削除手段は、ファイルのデ
ータ形式が動画形式の場合に、その動画データを構成す
る各フレームを所定間隔で間引くことを特徴とする請求
項10記載のファイル管理システム。
12. The file management system according to claim 10, wherein, when the data format of the file is a moving image format, the data deleting unit thins out each frame constituting the moving image data at a predetermined interval.
【請求項13】 上記データ削除手段は、ファイルのデ
ータ形式がイメージ/テキスト混在形式の場合に、イメ
ージデータ部分を間引くことを特徴とする請求項10記
載のファイル管理システム。
13. The file management system according to claim 10, wherein said data deleting means thins out image data portions when the data format of the file is a mixed image / text format.
【請求項14】 上記データ削除手段は、ファイルのデ
ータ形式がステレオ音声形式の場合に、ステレオデータ
部分を間引いてモノラルデータとすることを特徴とする
請求項10記載のファイル管理システム。
14. The file management system according to claim 10, wherein when the data format of the file is a stereo audio format, the data deleting means thins out the stereo data portion to obtain monaural data.
【請求項15】 上記各ファイル毎にアクセス回数の履
歴を管理するアクセス頻度管理手段と、 このアクセス頻度管理手段によって管理された上記アク
セス回数の履歴に基づいて上記第1の時刻および上記第
2の時刻を予測し、それらの時刻を記述したプロファイ
ルを作成するプロファイル作成手段とをさらに具備した
ことを特徴とする請求項8記載のファイル管理システ
ム。
15. An access frequency management means for managing a history of the number of accesses for each file, and the first time and the second time based on the history of the number of accesses managed by the access frequency management means. 9. The file management system according to claim 8, further comprising: a profile creation unit that estimates a time and creates a profile describing those times.
【請求項16】 複数のファイルを記憶した記憶デバイ
スのファイル管理方法であって、 上記記憶デバイス上の各ファイル毎にそれぞれの最終ア
クセス時刻を記録したファイル管理テーブルを有し、 このファイル管理テーブルから上記各ファイルの最終ア
クセス時刻を順次読み出して、その最終アクセス時刻か
ら現在時刻までの経過時間を求め、 この経過時間に基づいて上記各ファイルの中で削除対象
となるファイルを判断し、 そのファイルのデータを部分的に削除するか、あるい
は、そのファイルのデータ全てを削除することを特徴と
するファイル管理方法。
16. A file management method for a storage device storing a plurality of files, comprising: a file management table in which the last access time of each file on the storage device is recorded. The last access time of each file is sequentially read, the elapsed time from the last access time to the current time is obtained, and a file to be deleted among the files is determined based on the elapsed time. A file management method characterized by partially deleting data or deleting all data of the file.
【請求項17】 上記経過時間と予め設定された時間と
を比較し、 上記経過時間が上記設定時間内であれば当該ファイルの
データを部分的に削除し、 上記経過時間が上記設定時間を越える場合には当該ファ
イルの全てのデータを削除することを特徴とする請求項
16記載のファイル管理方法。
17. Comparing the elapsed time with a preset time, if the elapsed time is within the set time, partially delete data of the file; and the elapsed time exceeds the set time. 17. The file management method according to claim 16, wherein in that case, all data of the file is deleted.
【請求項18】 ファイルのデータ形式を判断し、その
データ形式に応じた手法で当該ファイルのデータを部分
的に削除することを特徴とする請求項16記載のファイ
ル管理方法。
18. The file management method according to claim 16, wherein the data format of the file is determined, and the data of the file is partially deleted by a method according to the data format.
【請求項19】 複数のファイルを記憶した記憶デバイ
スのファイル管理方法であって、 上記記憶デバイス上の各ファイル毎にファイルのデータ
の処理とその時刻を指定したプロファイルを有し、 このプロファイルの指定時刻に上記各ファイルの中で削
除対象となるファイルを判断し、 そのファイルのデータを部分的に削除するか、あるい
は、そのファイルのデータ全てを削除することを特徴と
するファイル管理方法。
19. A file management method for a storage device storing a plurality of files, comprising: a profile specifying file data processing and time for each file on the storage device; A file management method comprising: judging a file to be deleted from each of the above files at a time, and partially deleting data of the file, or deleting all data of the file.
【請求項20】 上記プロファイルの指定時刻には、フ
ァイルのデータを部分的に削除する第1の時刻および全
データを削除する第2の時刻を含み、 上記第1の時刻に当該ファイルのデータを部分的に削除
し、 上記第2の時刻に当該ファイルの全てのデータを削除す
ることを特徴とする請求項19記載のファイル管理方
法。
20. The specified time of the profile includes a first time at which data of a file is partially deleted and a second time at which all data is deleted, and the data of the file is stored at the first time. 20. The file management method according to claim 19, wherein the file is partially deleted, and all data of the file is deleted at the second time.
【請求項21】 ファイルのデータ形式を判断し、その
データ形式に応じた手法で当該ファイルのデータを部分
的に削除することを特徴とする請求項19記載のファイ
ル管理方法。
21. The file management method according to claim 19, wherein the data format of the file is determined, and the data of the file is partially deleted by a method according to the data format.
JP9064936A 1997-03-18 1997-03-18 File management system and file managing method Pending JPH10260875A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064936A JPH10260875A (en) 1997-03-18 1997-03-18 File management system and file managing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064936A JPH10260875A (en) 1997-03-18 1997-03-18 File management system and file managing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10260875A true JPH10260875A (en) 1998-09-29

Family

ID=13272425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9064936A Pending JPH10260875A (en) 1997-03-18 1997-03-18 File management system and file managing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10260875A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194587A (en) * 1998-12-24 2000-07-14 Nec Corp Software resource reducing device
JP2005018225A (en) * 2003-06-24 2005-01-20 Fuji Xerox Co Ltd Document management device
WO2008032621A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-20 Panasonic Corporation Memory controller, nonvolatile storage device and nonvolatile storage system
JP2009199179A (en) * 2008-02-19 2009-09-03 Fuji Xerox Co Ltd Document management system, image forming apparatus, and program
US9077872B2 (en) 2013-03-22 2015-07-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Document management apparatus and document management method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194587A (en) * 1998-12-24 2000-07-14 Nec Corp Software resource reducing device
JP2005018225A (en) * 2003-06-24 2005-01-20 Fuji Xerox Co Ltd Document management device
WO2008032621A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-20 Panasonic Corporation Memory controller, nonvolatile storage device and nonvolatile storage system
JP2008070929A (en) * 2006-09-12 2008-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Memory controller, nonvolatile storage device and nonvolatile storage system
JP2009199179A (en) * 2008-02-19 2009-09-03 Fuji Xerox Co Ltd Document management system, image forming apparatus, and program
US9077872B2 (en) 2013-03-22 2015-07-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Document management apparatus and document management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7415572B2 (en) File system, file recording method, and file reading method
US7860896B2 (en) Method for automatically managing disk fragmentation
EP0803794A2 (en) Interchangeable storage medium, method of controlling same and computer system using same
JPH0844598A (en) Method and device for file management
US6636951B1 (en) Data storage system, data relocation method and recording medium
JPH1155645A (en) Multimedia distribution operation management system
JPH10260875A (en) File management system and file managing method
JP3609841B2 (en) File management device
CN109144403B (en) Method and equipment for switching cloud disk modes
EP0694831A2 (en) Computer system having storage unit provided with data compression function andmethod of management of storage area thereof
US9870385B2 (en) Computer system, data management method, and computer
JP2006119966A (en) Storage system
JPH08101783A (en) File system
CN111399763B (en) Method, device, system, equipment and storage medium for data storage
JP2013118510A (en) Image processing apparatus and image processing method
CN110008179B (en) File storage method, automobile data recorder and readable storage medium
JPH10240594A (en) Data file monitor system
JP2007265010A (en) File reproduction apparatus, file reproduction method, and program
JP2518390B2 (en) System performance monitoring method
JPH06231016A (en) File coupling/dividing method
JP2001084165A (en) Picture processor and storage medium
JPH06348572A (en) Multi-mechanism disk system
JPH07175641A (en) Distributed program development integration update managing system
JPH1198448A (en) Video server system and access processing method therefor
JP5477027B2 (en) Storage device, storage device control method, and storage device control program