JPH10254644A - High-reliability storage system using detachable storage medium - Google Patents

High-reliability storage system using detachable storage medium

Info

Publication number
JPH10254644A
JPH10254644A JP9060509A JP6050997A JPH10254644A JP H10254644 A JPH10254644 A JP H10254644A JP 9060509 A JP9060509 A JP 9060509A JP 6050997 A JP6050997 A JP 6050997A JP H10254644 A JPH10254644 A JP H10254644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage
storage medium
stripe
dvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9060509A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3620205B2 (en
Inventor
Taisuke Kaneda
泰典 兼田
Akira Yamamoto
山本  彰
Takashi Oeda
高 大枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP06050997A priority Critical patent/JP3620205B2/en
Publication of JPH10254644A publication Critical patent/JPH10254644A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3620205B2 publication Critical patent/JP3620205B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To hold data with high reliability by using an irreducible necessary number of storage media by holding redundant data computed from data held in a data holding means in a redundant data storage means. SOLUTION: Two DVD storage drives 551 and 552 are connected to a RAID control means 600. Further, 12 DVD storage media 511 to 518 and 521 to 524 are provided. The DVD storage media 511 to 518 and 521 to 524 are held in corresponding storage medium holding means 558. Data holding means 551 constitute DVD storage device 551 and eight DVD storage media 551 to 518. Further, the DVD storage devices 552 and four DVD storage media 521 to 524 constitute a redundant data holding means 502. Thus, the DVD storage drives 551 and 552 are shared by the storage media 511 to 518 and 521 to 524. In the redundant data storage means, the redundant data computed from the data held in the data holding means are held.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、着脱可能な記憶媒
体と、着脱可能な記憶媒体に対して読み出しや書き込み
を行う光磁気ディスク装置や、光ディスク装置、磁気デ
ィスク装置などの記憶装置を利用し、大容量かつ高信頼
な記憶システムを実現する制御手法に関し、特に、着脱
可能な記憶媒体の総枚数よりも少ない記憶装置で実現す
る制御手法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention utilizes a removable storage medium and a storage device such as a magneto-optical disk device for reading and writing from and on the removable storage medium, an optical disk device, and a magnetic disk device. More particularly, the present invention relates to a control method for realizing a large-capacity and highly-reliable storage system, and more particularly to a control method for realizing a storage device with less than the total number of removable storage media.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

●RAIDとは従来、単体で用いられていたハードディ
スク装置(HDD:Hard Disk Drive)に代えて、複数のハ
ードディスク装置を並列に動かして読み出し/書き込み
の高速化を図り、冗長構成によって信頼性を上げた外部
記憶装置であるディスクアレイ装置(RAID:Redundant A
rrays of Inexpencive Disks)が考えられている(論
文:"A Case for Redundant Arrays of Inexpencive Di
sks (RAID)", David A.Patterson, Garth Gibson, and
Randy H.Katz, Computer Science Division Department
of Electrical Engineering and Computer Sciences,
University of Calfornia Berkeley)。前記論文の中で
は、ディスクアレイ装置の構成により、そのレベルに1
から5までの番号が与えられている。RAIDレベル3
は、大量のデータを転送するシーケンシャルアクセスに
対し性能向上が見込め、RAIDレベル5は、小さなサ
イズの読み書きが大量に発生するランダムアクセスに対
し性能向上が見込まれることは周知の通りである(日経
エレクトロニクス1993/4/26 No.579 P77〜91 「特集デ
ィスクアレイ装置」)。
● RAID is a technology that increases the read / write speed by moving multiple hard disk drives in parallel instead of the hard disk drive (HDD: Hard Disk Drive) that was conventionally used alone, and increases reliability by using a redundant configuration. Disk array device (RAID: Redundant A)
rrays of Inexpencive Disks) (Paper: "A Case for Redundant Arrays of Inexpencive Di
sks (RAID) ", David A. Patterson, Garth Gibson, and
Randy H. Katz, Computer Science Division Department
of Electrical Engineering and Computer Sciences,
University of Calfornia Berkeley). In the above paper, depending on the configuration of the disk array device,
Numbers from 5 to 5 are given. RAID level 3
Is expected to improve performance for sequential access that transfers a large amount of data, and it is well known that RAID level 5 is expected to improve performance for random access in which a large number of small-sized reads and writes occur (Nikkei Electronics 1993/4/26 No.579 P77-91 "Special Feature Disk Array Device").

【0003】以下、本明細書においては、着脱不可能な
記憶媒体を利用した磁気ディスク装置を「ハードディス
ク装置」とよび、着脱可能な記憶媒体を利用する記憶装
置(光磁気ディスク装置、光ディスク装置、磁気ディス
ク装置など)とは区別する。
[0003] Hereinafter, in this specification, a magnetic disk device using a non-removable storage medium is called a "hard disk device", and a storage device using a removable storage medium (a magneto-optical disk device, an optical disk device, Magnetic disk drive, etc.).

【0004】●RAID制御とはここで、RAID制御
について、図9と図10を用いて説明する。図9に示す
ように、ディスクアレイ装置101は複数のハードディ
スク装置(111〜115)を有する。RAID制御と
は、複数のハードディスク装置にどのようにデータを分
散させ、また、どの様に冗長データを作成し、冗長デー
タをどこに格納するかを規定することである(RAID
制御手段105による)。
[0004] What is RAID control? Here, RAID control will be described with reference to FIGS. 9 and 10. FIG. As shown in FIG. 9, the disk array device 101 has a plurality of hard disk devices (111 to 115). RAID control refers to how data is distributed among a plurality of hard disk drives, how redundant data is created, and where redundant data is stored (RAID).
Control means 105).

【0005】図9に示したディスクアレイ装置は、5台
のハードディスク装置で構成され、図10に示すよう
に、0から15までのデータ格納領域がある。このデー
タ格納領域は「ストライプ」と呼ばれ、例えば32KB
のデータを格納することができる。
The disk array device shown in FIG. 9 is composed of five hard disk devices, and has data storage areas from 0 to 15 as shown in FIG. This data storage area is called a "stripe" and is, for example, 32 KB.
Can be stored.

【0006】また、P0-3,P4-7,P8-11,P12-15で
表す冗長データ格納領域がある。P0-3には、ストライ
プ0番からストライプ3番までに格納しているデータの
排他的論理和(XOR)を演算した、 (P0-3)=(ストライプ0のデータ) XOR(ストライプ1のデータ) XOR(ストライプ2のデータ) XOR(ストライプ3のデータ) を格納する。一般的にPm-nの場合は、ストライプm番
からストライプn番までに格納しているデータの排他的
論理和(XOR)を演算した結果を格納する。このよう
な冗長データは、ディスクアレイ装置を構成するハード
ディスク装置のうち、1台のハードディスク装置が壊れ
たときに有効になる。この「1台のハードディスク装置
が壊れた」状態を「縮退状態」と呼ぶが、この縮退状態
における読み書き処理については後述する。
There are redundant data storage areas represented by P0-3, P4-7, P8-11, and P12-15. In P0-3, the exclusive OR (XOR) of the data stored in stripes 0 to 3 is calculated. (P0-3) = (data of stripe 0) XOR (data of stripe 1) XOR (data of stripe 2) XOR (data of stripe 3) is stored. Generally, in the case of Pm-n, the result of calculating the exclusive OR (XOR) of the data stored in the stripe m to the stripe n is stored. Such redundant data becomes effective when one of the hard disk devices constituting the disk array device is broken. This “one hard disk device is broken” state is referred to as a “degenerate state”. Read / write processing in this degenerate state will be described later.

【0007】データ格納領域のストライプn番からスト
ライプm番と、冗長データ格納領域Pm-nをまとめて、
「ストライプグループ」と呼ぶ。ホストコンピュータか
らディスクアレイ装置を見ると、ストライプ0番から1
5番まで連続した論理的な1台の記憶装置として認識さ
れる。しかし、実際には、複数のハードディスク装置を
使用し、データを分散して保持している。
[0007] Stripes n to m of the data storage area and the redundant data storage area Pm-n are put together.
Called "stripe group". When the disk array device is viewed from the host computer, stripes 0 to 1
It is recognized as a logical single storage device that continues up to the fifth. However, actually, a plurality of hard disk devices are used, and data is distributed and held.

【0008】●リード処理 まず、ホストコンピュータ100がディスクアレイ装置
101からデータを読み出す処理について説明する。例
えば、ストライプ4番と5番に格納されているデータの
読み出しを行うには、ホストコンピュータ100がこの
データの読み出し要求をディスクアレイ装置101に発
行する。ディスクアレイ装置101は、ハードディスク
111のストライプ4番と、ハードディスク112のス
トライプ5番を読み出してホストコンピュータ100に
転送する。
First, a process in which the host computer 100 reads data from the disk array device 101 will be described. For example, to read data stored in stripes 4 and 5, the host computer 100 issues a request to read the data to the disk array device 101. The disk array device 101 reads the fourth stripe of the hard disk 111 and the fifth stripe of the hard disk 112 and transfers them to the host computer 100.

【0009】●ライト処理 次にホストコンピュータ100がディスクアレイ装置1
01にデータを書き込む処理について説明する。ディス
クアレイ装置101の書き込み処理は、冗長データがあ
るために、単体で使用されているハードディスク装置と
は異なる。データの書き込みを行うと、冗長データも更
新する必要がある。この冗長データの更新の方法には2
つの方法がある。
[Write Processing] Next, the host computer 100 operates the disk array device 1
The process of writing data to 01 will be described. The write processing of the disk array device 101 is different from that of a hard disk device used alone because there is redundant data. When data is written, redundant data also needs to be updated. There are two methods for updating this redundant data.
There are two ways.

【0010】●ライト処理(その1) 例えば、ストライプ6番にデータを書き込むには、ま
ず、ストライプ6番が属するストライプグループのスト
ライプ4番とストライプ5番とストライプ7番のデータ
を読み出し、 (P4-7)=(ストライプ6のデータ) XOR(ストライプ4のデータ) XOR(ストライプ5のデータ) XOR(ストライプ7のデータ) を演算し、冗長データを求め、次に、ストライプ6番に
データを、P4-7に冗長データを書き込む必要がある。
[0010] Write processing (part 1) For example, to write data to stripe 6, first, data of stripe 4, stripe 5, and stripe 7 of the stripe group to which stripe 6 belongs are read, and (P4 -7) = (data of stripe 6) XOR (data of stripe 4) XOR (data of stripe 5) XOR (data of stripe 7) to calculate redundant data, and then write data to stripe 6 It is necessary to write redundant data to P4-7.

【0011】●ライト処理(その2) 同様に、ストライプ6番にデータを書き込むには、ま
ず、書き込む前のストライプ6番のデータ(「旧ストラ
イプ6のデータ」と呼ぶ)と、書き込む前のP4-7
(「旧P4-7」と呼ぶ)を読み出し、書き込むべきスト
ライプ6番のデータ(「新ストライプ6のデータ)を用
いて、 (P4-7)=(ストライプ6のデータ) XOR(旧ストライプ6のデータ) XOR(旧P4-7) を演算し、冗長データを求め、次に、ストライプ6番に
データを、P4-7に冗長データを書き込む必要がある。
Write processing (No. 2) Similarly, to write data to stripe 6, first, write data of stripe 6 before writing (referred to as "data of old stripe 6") and P4 before writing. -7
(P4-7) = (data of stripe 6) XOR (data of old stripe 6) using data of stripe 6 to be read and written (called "old P4-7") (data of new stripe 6) Data) It is necessary to calculate XOR (former P4-7) to find redundant data, and then write data to stripe 6 and redundant data to P4-7.

【0012】ディスクアレイ装置では、データだけでな
く、冗長データを更新し書き込む必要があるため、ハー
ドディスク装置へのアクセス回数が増加する。
In the disk array device, not only data but also redundant data needs to be updated and written, so the number of accesses to the hard disk device increases.

【0013】●縮退状態でのリード処理冗長データにパ
リティを用いるディスクアレイ装置において特徴的な、
縮退状態でのリード処理について説明する。例えば、図
10において、ハードディスク装置111が故障してい
て読み書きができなくなったとする。この状態で、スト
ライプ4番とストライプ5番に格納されたデータを読み
出すことを考える。ディスクアレイ装置は、まず、スト
ライプ4番からデータの前半を読み出そうとするが、故
障のため読み出すことができない。このような場合、デ
ィスクアレイ装置101は、冗長データP4-7とストラ
イプ5番とストライプ6番とストライプ7番のデータを
読み出し、 (ストライプ4のデータ)=(P4-7) XOR(ストライプ5のデータ) XOR(ストライプ6のデータ) XOR(ストライプ7のデータ) を演算し、壊れたハードディスク装置111のストライ
プ4番のデータを復元する。復元したストライプ4番の
データと、読み出したストライプ5番のデータをホスト
コンピュータに転送する。これにより、ハードディスク
装置が1台壊れた縮退状態においてもデータの読み出し
を行うことができる。
Read processing in a degenerate state Characteristic in a disk array apparatus using parity for redundant data,
The read processing in the degenerate state will be described. For example, in FIG. 10, it is assumed that the hard disk device 111 has failed and reading and writing cannot be performed. In this state, it is assumed that data stored in stripes 4 and 5 is read. First, the disk array device attempts to read the first half of data from stripe number 4, but cannot read due to a failure. In such a case, the disk array device 101 reads the redundant data P4-7, the data of the stripe No. 5, the data of the stripe No. 6, and the data of the stripe No. 7, and reads (data of the stripe 4) = (P4-7) XOR (the data of the stripe 5). Data) XOR (data of stripe 6) XOR (data of stripe 7) is calculated to restore the data of stripe 4 of the damaged hard disk device 111. The restored stripe No. 4 data and the read stripe No. 5 data are transferred to the host computer. Thus, data can be read even in a degraded state in which one hard disk drive is broken.

【0014】もちろん、ディスクアレイ装置が、あらか
じめハードディスク装置111が壊れていることを知っ
ていれば、ストライプ4番に対する読み出し処理は省略
できる。
Of course, if the disk array device knows in advance that the hard disk device 111 is broken, the reading process for stripe 4 can be omitted.

【0015】●パリティ合わせ 縮退状態において正しいデータを復元するためには、正
しい冗長データ(パリティ)が生成されていなければな
らない。このデータと冗長データの整合性を合わせる
(パリティ合わせ)には、2つの方法がある。
Parity Adjustment In order to restore correct data in the degenerated state, correct redundant data (parity) must be generated. There are two methods for matching the consistency between the data and the redundant data (parity matching).

【0016】第1の方法は、全てのストライプグループ
に対して、 (Pmn)=(ストライプmのデータ)〜XOR(スト
ライプnのデータ) を演算する方式である。
The first method is a method of calculating (Pmn) = (data of stripe m) to XOR (data of stripe n) for all stripe groups.

【0017】第2の方法は、ディスクアレイを構成する
全てのハードディスク装置に対して、ゼロを書き込む方
式である。第2の方式は、演算が必要な第1の方式に比
べて、ハードディスク装置に決まったデータを書き込む
だけであり、処理が簡略化できる。上記パリティの演算
式が満たされれば、書き込むデータはゼロでなくても良
い。
The second method is a system in which zero is written to all hard disk devices constituting a disk array. The second method simply writes fixed data to the hard disk device as compared with the first method requiring operation, and can simplify the processing. As long as the parity operation expression is satisfied, the data to be written need not be zero.

【0018】[0018]

【発明が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the invention]

●着脱可能な記憶媒体 従来のディスクアレイ装置は、ハードディスク装置等の
着脱不可能な記憶媒体を使用する記憶装置を使用するこ
とが前提となっていたため、着脱可能な記憶媒体と記憶
装置について考慮されていない。
● Removable storage media Conventional disk array devices are premised on using storage devices that use non-removable storage media such as hard disk devices. Therefore, removable storage media and storage devices are considered. Not.

【0019】●記憶媒体枚数=記憶装置台数 例えば図11に示すように、5枚の記憶媒体(211〜
215)と5台の記憶装置(221〜225)を用い、
5枚の記憶媒体を5台の記憶装置にそれぞれマウント
(読み出しや書き込みができる状態で記憶媒体を記憶装
置に装着しておくこと)しておけば、図9に示した従来
のハードディスク装置を用いたディスクアレイ装置10
1と同様に構成することができる。しかし、このような
図11のような構成を用いると、構成する記憶媒体の枚
数と同じ台数の記憶装置が必要になる。
The number of storage media = the number of storage devices For example, as shown in FIG.
215) and five storage devices (221 to 225),
If the five storage media are mounted on the five storage devices (the storage media are mounted on the storage devices in a state where they can be read and written), the conventional hard disk device shown in FIG. 9 can be used. Disk array device 10
1 can be configured in the same manner. However, when such a configuration as shown in FIG. 11 is used, the same number of storage devices as the number of storage media to be configured is required.

【0020】●記憶媒体枚数>記憶装置台数 そこで、本発明では、複数枚の着脱可能な記憶媒体で1
台の記憶装置を共有することで、着脱可能な記憶媒体の
利点を生かし、コストを低減した記憶システムを提供す
ることを考えた。一般的に、着脱可能な記憶媒体のコス
トは、その記憶装置のコストに比べて十分に小さい(1
/10以下)と考えることができる。
The number of storage media> the number of storage devices Therefore, in the present invention, a plurality of removable storage media is one.
By sharing one storage device, the advantage of a removable storage medium was taken advantage of to provide a storage system with reduced cost. In general, the cost of a removable storage medium is sufficiently smaller than the cost of its storage device (1).
/ 10 or less).

【0021】例えば図12に示すように、2台の記憶装
置351と352を用意し、記憶装置351を4枚の着
脱可能な記憶媒体(311〜314)で共有し、記憶装
置352を1枚の着脱可能な記憶媒体(315)で占有
する記憶システムとする。5枚の記憶媒体(311〜3
15)は、それぞれ、図9の5台のハードディスク装置
(111〜115)に対応する。本構成を用いること
で、図11の記憶システムに比べ、記憶装置の台数が3
台少なくてすみ、コストを低減することができる。
For example, as shown in FIG. 12, two storage devices 351 and 352 are prepared, the storage device 351 is shared by four removable storage media (311 to 314), and one storage device 352 is provided. Storage system occupied by the removable storage medium (315). Five storage media (311 to 311)
15) respectively correspond to the five hard disk devices (111 to 115) in FIG. By using this configuration, the number of storage devices is three compared to the storage system of FIG.
The number of units can be reduced, and the cost can be reduced.

【0022】●課題:メディアの交換時間 しかし、図12に示した記憶システムで、図10に示し
たデータと冗長データの配置を用いると、読み出しや書
き込み処理の度に記憶媒体の交換が必要になり、実用的
なシステムを構築することができない。一般的に、記憶
媒体の交換には数秒から十数秒かかるため、読み出しや
書き込み処理時間の十数msに比べて非常に処理時間が
長いためである。
Problem: medium exchange time However, in the storage system shown in FIG. 12, if the arrangement of the data and the redundant data shown in FIG. 10 is used, the exchange of the storage medium is required every time the read or write processing is performed. Therefore, a practical system cannot be constructed. Generally, the exchange of the storage medium takes several seconds to several tens of seconds, so that the processing time is much longer than the reading and writing processing time of tens of milliseconds.

【0023】例えば前記方式2を用いて、ストライプ6
番にデータを書き込むためには、まず、記憶装置351
にストライプ6番を格納している記憶媒体313をマウ
ントし、また、記憶装置352にP4-7を格納している記
憶媒体315をマウントし、書き込む前のストライプ6
番のデータ(「旧ストライプ6のデータ」と呼ぶ)と、
書き込む前のP4-7(「旧P4-7」と呼ぶ)を読み出し、 (P4-7)=(ストライプ6のデータ) XOR(旧ストライプ6のデータ) XOR(旧P4-7) を演算し、冗長データを求め、次に、ストライプ6番に
データを、P4-7に冗長データを書き込む必要がある。
よって、異なる記憶媒体に読み出しや書き込み処理要求
を発行する度に、記憶媒体の交換が必要になり処理時間
が長くなる課題がある。
For example, the stripe 6
In order to write data in the storage number, first, the storage device 351
The storage medium 313 storing the stripe No. 6 is mounted on the storage device 352, and the storage medium 315 storing the P4-7 is mounted on the storage device 352, and the stripe 6 before the writing is performed.
Number data (referred to as “old stripe 6 data”)
Read P4-7 (called "old P4-7") before writing, and calculate (P4-7) = (data of stripe 6) XOR (data of old stripe 6) XOR (old P4-7) It is necessary to find redundant data, and then write data to stripe 6 and write redundant data to P4-7.
Therefore, there is a problem that every time a read or write processing request is issued to a different storage medium, the storage medium needs to be replaced, and the processing time becomes longer.

【0024】また、前記方式1を用いて、ストライプ6
番にデータを書き込むためには、記憶媒体311、31
2、314を交換しながらストライプ4番とストライプ
5番とストライプ7番のデータを読み出し冗長データを
求め、さらに記憶媒体313に交換してストライプ6番
にデータを、P4-7に冗長データを格納する必要があ
る。このため、さらに処理時間が長くなる。
Further, the stripe 6
In order to write data into the storage media, the storage media 311, 31
While exchanging 2, 314, the data of stripe 4, stripe 5, and stripe 7 are read to obtain redundant data, and further replaced with storage medium 313 to store data in stripe 6 and redundant data in P4-7. There is a need to. Therefore, the processing time is further increased.

【0025】●課題:容量の無駄 図11に示した記憶システムでは、記憶装置の台数によ
り、マウントされる記憶媒体の枚数が決まっているとい
う見方もできる。図11の記憶システムでは、4枚のデ
ータ記憶媒体(211〜214)と、1枚の冗長データ
記憶媒体(215)で1組となっている。例えば、記憶
媒体1枚当たりの容量を5GB(1GB=1073741824Byte)
とすると、1組あたり20GB(=5GB×4)のデー
タを保持でき、5GB(1枚分)の冗長データで信頼性
を向上している。この記憶システムで、25GBのデー
タを保存するためには、2組(10枚)の記憶媒体が必
要になるが、2組目は、20GBの容量があるにもかか
わらず5GBしか使用せず、容量が無駄になるという課
題がある。
Problem: Waste of capacity In the storage system shown in FIG. 11, it can be seen that the number of mounted storage media is determined by the number of storage devices. In the storage system of FIG. 11, one set includes four data storage media (211 to 214) and one redundant data storage medium (215). For example, the capacity per storage medium is 5GB (1GB = 1073741824Byte)
Then, 20 GB (= 5 GB × 4) of data can be held per set, and reliability is improved by redundant data of 5 GB (for one sheet). In this storage system, two sets (10) of storage media are required to store 25 GB of data, but the second set uses only 5 GB despite the capacity of 20 GB, There is a problem that capacity is wasted.

【0026】●本発明の目的 本発明の目的は、着脱可能な記憶媒体の特性を生かし、
記憶媒体の枚数よりも少ない記憶装置数で、大容量かつ
高信頼な記憶システムを構築することにある。本発明の
場合、複数枚の記憶媒体と、データを保持するための着
脱可能な記憶媒体を扱う記憶装置と、冗長データを保持
する記憶装置の少なくとも2台の記憶装置があれば実現
可能である。
The object of the present invention is to take advantage of the characteristics of a removable storage medium,
An object of the present invention is to construct a large-capacity and highly reliable storage system with a smaller number of storage devices than the number of storage media. In the case of the present invention, the present invention can be realized if there are at least two storage devices: a plurality of storage media, a storage device that handles a removable storage medium for holding data, and a storage device that holds redundant data. .

【0027】また、本発明の別の目的は、必要最低限の
記憶媒体枚数で、データを高信頼に保持することにあ
る。本発明の場合、保持するデータ量に合わせて、デー
タを保持する記憶媒体の枚数は変化するが、冗長データ
を保持する記憶媒体の枚数は基本的に1枚で良い。
Another object of the present invention is to hold data with high reliability by using a minimum number of storage media. In the case of the present invention, the number of storage media for storing data varies according to the amount of data to be stored, but the number of storage media for storing redundant data may be basically one.

【0028】[0028]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、少なくとも2枚以上の着脱可能な記憶媒体と、前記
記憶媒体に対して読み出しや書き込みを行う少なくとも
1台の記憶装置からなるデータ記憶手段と、少なくとも
1枚以上の着脱可能な記憶媒体と、前記記憶媒体に対し
て読み出しや書き込みを行う少なくとも1台の記憶装置
からなる冗長データ記憶手段とを設け、前記冗長データ
記憶手段には、前記データ保持手段に保持するデータか
ら演算される冗長データを保持する。
In order to achieve the above object, a data storage system comprising at least two or more removable storage media and at least one storage device for reading from and writing to the storage media. Means, at least one or more removable storage media, and redundant data storage means comprising at least one storage device for reading and writing to the storage medium, wherein the redundant data storage means comprises: The redundant data calculated from the data stored in the data storing means is stored.

【0029】第1の目的を達成するための別の手段とし
て、前記冗長データ保持手段を、着脱不可能な記憶媒体
を持つ記憶装置を用いても良い。
As another means for achieving the first object, a storage device having a non-removable storage medium may be used as the redundant data holding means.

【0030】2枚以上の着脱可能な記憶媒体で、1台以
上の記憶装置を共有するため、着脱可能な記憶媒体を格
納する記憶媒体保持手段と、記憶媒体保持手段から前記
記憶装置に媒体を搬送する搬送手段を設けた。
In order to share one or more storage devices with two or more removable storage media, a storage medium holding means for storing a removable storage medium, and a medium from the storage medium holding means to the storage device. A conveying means for conveying is provided.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図を用
いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0032】《第1の実施形態》図1は、本発明の実施
形態である記憶システムの概略構成を示す図である。
<< First Embodiment >> FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a storage system according to an embodiment of the present invention.

【0033】●システム構成 ホストコンピュータ100とディスクアレイ装置500
のRAID制御手段600とは、SCSI(Small Comp
uter System Interface)バス109を介して接続して
いる。本実施例ではSCSIバスを利用したが、その他
の接続手段、例えばPCI(Peripheral Compornent In
terconnect)やファイバーチャネル、IEEE1394
などを用いても実現できる。また、SCSIバスには、
幾つかのバージョン(SCSI, SCSI-2, SCSI-3, Wide-SCS
I, Ultra-SCSI等)があるが、本発明はどのバージョン
を利用しても実現可能である。
System Configuration Host Computer 100 and Disk Array Device 500
RAID control means 600 is a SCSI (Small Comp
(uter system interface) via a bus 109. In this embodiment, the SCSI bus is used. However, other connection means, for example, PCI (Peripheral Component Injection) is used.
terconnect), Fiber Channel, IEEE 1394
It can also be realized by using such a method. Also, the SCSI bus has
Several versions (SCSI, SCSI-2, SCSI-3, Wide-SCS
I, Ultra-SCSI, etc.), but the present invention can be realized using any version.

【0034】RAID制御手段600には、2台のDV
D記憶装置551と552を接続している。DVD記憶
装置は、着脱可能な記憶媒体(DVD−RAM記憶媒
体:以下「DVD記憶媒体」と称す)に対して読み出し
や書き込みを行う装置である。本発明は、DVD記憶装
置に限らず、光磁気ディスク装置や光ディスク装置、磁
気ディスク装置などと、その記憶装置に対応した着脱可
能な記憶媒体を利用して実現できることは言うまでもな
い。
The RAID control means 600 includes two DVs.
D storage devices 551 and 552 are connected. The DVD storage device is a device that reads from and writes to a removable storage medium (DVD-RAM storage medium: hereinafter, referred to as “DVD storage medium”). It goes without saying that the present invention can be realized not only by the DVD storage device but also by using a magneto-optical disk device, an optical disk device, a magnetic disk device and the like, and a removable storage medium corresponding to the storage device.

【0035】本実施例では、12枚のDVD記憶媒体5
11〜518と521〜524を設けている。DVD記
憶媒体は、それぞれ対応する記憶媒体保持手段558に
保持する。DVD記憶装置551と8枚のDVD記憶媒
体(511〜518)で、データ保持手段501を構成
する。また、DVD記憶装置552と4枚のDVD記憶
媒体(521と524)で、冗長データ保持手段502
を構成する。このように、DVD記憶装置は、複数枚の
DVD記憶媒体によって共有される。
In this embodiment, twelve DVD storage media 5
11 to 518 and 521 to 524 are provided. The DVD storage media are held in the corresponding storage medium holding means 558. The DVD storage device 551 and eight DVD storage media (511 to 518) constitute a data holding unit 501. Further, the DVD storage device 552 and the four DVD storage media (521 and 524) use the redundant data holding unit 502.
Is configured. Thus, the DVD storage device is shared by a plurality of DVD storage media.

【0036】搬送手段559は、記憶媒体保持手段55
8とDVD記憶装置551や552との間でDVD記憶
媒体を搬送するための手段である。
The transport means 559 is a storage medium holding means 55
8 for transporting a DVD storage medium between the DVD storage device 8 and the DVD storage devices 551 and 552.

【0037】RAID制御手段600の内部構成を図2
に示す。RAID制御手段600は、ホストコンピュー
タ100と接続するためのホスト接続手段610と、D
VD記憶装置を接続するための記憶装置接続手段601
と、前記ホスト接続手段610や記憶装置接続手段60
1介して転送するデータを保持する記憶手段650と、
ホスト接続手段610と記憶装置接続手段601と記憶
手段650間を接続するデータバス620と制御バス6
30と、制御バス130に接続し、各手段を制御する制
御手段690と、記憶手段650に接続したデータ復元
手段660と、冗長データ生成手段670と、搬送手段
559を制御するための搬送制御手段640からなる。
FIG. 2 shows the internal configuration of the RAID control means 600.
Shown in The RAID control unit 600 includes: a host connection unit 610 for connecting to the host computer 100;
Storage device connection means 601 for connecting a VD storage device
And the host connection unit 610 and the storage device connection unit 60
Storage means 650 for holding data to be transferred via
The data bus 620 and the control bus 6 for connecting the host connection means 610, the storage device connection means 601 and the storage means 650
30, a control unit 690 connected to the control bus 130 to control each unit, a data restoration unit 660 connected to the storage unit 650, a redundant data generation unit 670, and a transport control unit for controlling the transport unit 559. 640.

【0038】●DVD記憶媒体 本実施例では、1枚当たり5GBのDVD記憶媒体を使
用する。また、パリティ合わせを簡略化するために、全
てのDVD記憶媒体は、あらかじめ全てのデータをゼロ
で初期化し、記憶媒体保持手段558に保持している。
DVD Storage Medium In this embodiment, a DVD storage medium of 5 GB per sheet is used. In addition, in order to simplify parity adjustment, all DVD storage media have all data initialized to zero in advance and held in storage medium holding means 558.

【0039】●書き込み処理 まず、ホストコンピュータ100が、ディスクアレイ装
置500に対して、データを書き込む処理について説明
する。本実施例では、ホストコンピュータ100が、ホ
ストコンピュータ100に接続している記憶装置190
内のデータを、ディスクアレイ装置500に退避する処
理を例にあげて説明する。このような退避処理は一般的
に「バックアップ」と呼ばれている。
Write Process First, a process in which the host computer 100 writes data to the disk array device 500 will be described. In this embodiment, the host computer 100 is connected to the storage device 190 connected to the host computer 100.
The process of saving data in the disk array device 500 will be described as an example. Such saving processing is generally called “backup”.

【0040】●記憶媒体のマウント開始 ホストコンピュータ100は、バックアップの開始をホ
スト接続手段610を介して、制御手段690に通知す
る。制御手段690は、搬送制御手段640に対して、
DVD記憶媒体511をDVD記憶装置551に、DV
D記憶媒体521をDVD記憶装置552にそれぞれマ
ウントするように指示する。搬送制御手段640は、搬
送手段559を制御して、それぞれのDVD記憶媒体を
記憶媒体保持手段558から取り出し、DVD記憶装置
にマウントする。
Start of mounting the storage medium The host computer 100 notifies the control unit 690 of the start of backup via the host connection unit 610. The control unit 690 controls the transport control unit 640
The DVD storage medium 511 is stored in the DVD storage
An instruction is given to mount each of the D storage media 521 on the DVD storage device 552. The transport control unit 640 controls the transport unit 559 to take out each DVD storage medium from the storage medium holding unit 558 and mount it on the DVD storage device.

【0041】●データと冗長データの配置 2枚のDVD記憶媒体をマウントした状態でのデータと
冗長データの配置を図3に示す。この時点では、データ
を保持する記憶媒体1枚(511)と冗長データを保持
する記憶媒体1枚(521)の合計2枚で1組となる。
Arrangement of Data and Redundant Data FIG. 3 shows an arrangement of data and redundant data when two DVD storage media are mounted. At this point, one storage medium (511) for holding data and one storage medium (521) for holding redundant data make up one set.

【0042】本実施例では、ストライプ当たりの記憶容
量を32KBとし、1枚のDVD記憶媒体当たり163
840個のストライプ(0〜163839)を持つ。D
VD記憶媒体511にはデータを保持し、DVD記憶媒
体521には冗長データを保持する。Pnには、ストラ
イプn番のデータと同じデータを保持する。
In this embodiment, the storage capacity per stripe is set to 32 KB and 163 per DVD storage medium.
It has 840 stripes (0 to 163839). D
The VD storage medium 511 holds data, and the DVD storage medium 521 holds redundant data. Pn holds the same data as the data of the stripe n.

【0043】●マウント終了 マウントが完了すると、制御手段690は、ホスト接続
手段610を介して、ホストコンピュータに準備が完了
したことを通知する。準備完了の通知を受けると、ホス
トコンピュータ100は、記憶装置190からディスク
アレイ装置500にデータの転送を開始する。
When the mounting is completed, the control unit 690 notifies the host computer via the host connection unit 610 that the preparation has been completed. Upon receiving the preparation completion notification, the host computer 100 starts transferring data from the storage device 190 to the disk array device 500.

【0044】●データの書き込み ホストコンピュータ100は、ストライプの大きさに合
わせて、32KBづつのデータをディスクアレイ装置5
00に転送する。ディスクアレイ装置500は、ホスト
接続手段610を介してデータを受け取り、記憶手段6
50に保持する。制御手段690は、さらに、記憶装置
接続手段601を介して、記憶手段650に保持したデ
ータを、ストライプ0番とP0に書き込む。以後送られ
てくるデータをストライプ1番とP1、ストライプ2番
とP2に順次書き込んでいく。
Data Writing The host computer 100 writes 32 KB of data according to the size of the stripe in the disk array device 5.
Transfer to 00. The disk array device 500 receives data via the host connection means 610 and
Hold at 50. The control unit 690 further writes the data held in the storage unit 650 to the stripe 0 and P0 via the storage device connection unit 601. Thereafter, the transmitted data is sequentially written to stripe No. 1 and P1, and stripe No. 2 and P2.

【0045】そして、ストライプ163839番とP1
63839までデータを書き終えると、DVD記憶媒体
511に全てデータを書き終えたので、これ以上書き込
むことができない。よって、制御手段690は、DVD
記憶媒体511の交換を行うよう搬送制御手段640に
指示する。このとき、DVD記憶媒体521の交換を行
う必要はない。
Then, the stripe 163839 and P1
When the data has been written up to 63839, all data has been written on the DVD storage medium 511, so that further writing is not possible. Therefore, the control means 690 controls the DVD
The transfer control unit 640 is instructed to exchange the storage medium 511. At this time, there is no need to exchange the DVD storage medium 521.

【0046】●記憶媒体の交換 制御手段690は、搬送制御手段640に、DVD記憶
装置551からDVD記憶媒体511を取り出し、所定
の記憶媒体保持手段558に戻すように指示する。さら
に、DVD記憶媒体512を記憶媒体保持手段558か
らDVD記憶装置551にマウントするように指示す
る。
The exchange of the storage medium The control means 690 instructs the transport control means 640 to take out the DVD storage medium 511 from the DVD storage device 551 and return it to the predetermined storage medium holding means 558. Further, an instruction is given to mount the DVD storage medium 512 from the storage medium holding means 558 to the DVD storage device 551.

【0047】DVD記憶媒体を交換中、ホストコンピュ
ータ100からのデータ転送を一時的に中断するよう
に、通知することもできる。あるいは、記憶手段650
に保持し、交換終了後に書き込むこともできる。
During the exchange of the DVD storage medium, it can be notified that the data transfer from the host computer 100 is temporarily interrupted. Alternatively, the storage unit 650
, And can be written after the replacement.

【0048】●データと冗長データの配置の変更(2枚
目) DVD記憶媒体512をマウント終了時点でのデータと
冗長データの配置を図4に示す。DVD記憶媒体512
のマウント終了時点では、データを保持する記憶媒体2
枚(511と512)と冗長データを保持する記憶媒体
1枚(521)の合計3枚で1組となる。
Change of arrangement of data and redundant data (second) The arrangement of data and redundant data at the end of mounting the DVD storage medium 512 is shown in FIG. DVD storage medium 512
At the end of the mounting of the storage medium 2 for holding the data
A total of three sheets (511 and 512) and one storage medium (521) holding redundant data constitute one set.

【0049】新たにマウントしたDVD記憶媒体512
により、ストライプ163840個が追加され、ストラ
イプ163840番からストライプ327679番が追
加される。そして、Pnには、 (Pn)=(ストライプmのデータ) XOR(ストライプnのデータ) (ただしm=n+163840) を演算した結果を保持する。これにより、2枚のDVD
記憶媒体(511と512)のうち、1枚のDVD記憶
媒体が何らかの理由により読めなくなったとしても、R
AIDの仕組みにより読み書きを続行することができ
る。
The newly mounted DVD storage medium 512
As a result, 163840 stripes are added, and stripes 163840 to 327679 are added. In Pn, the result of calculating (Pn) = (data of stripe m) XOR (data of stripe n) (where m = n + 163840) is held. By this, two DVDs
Even if one DVD storage medium among the storage media (511 and 512) becomes unreadable for some reason, R
Reading and writing can be continued by the AID mechanism.

【0050】DVD記憶媒体は、ゼロに初期化して記憶
媒体保持手段558に格納しているので、新たにマウン
トした時点では、パリティ合わせを行う必要はない。
Since the DVD storage medium is initialized to zero and stored in the storage medium holding means 558, there is no need to perform parity adjustment when newly mounted.

【0051】上記演算式を用いると、例えば、ストライ
プ163840番にデータを書き込むためには、ストラ
イプ0番のデータが必要になる。本実施例では、DVD
記憶媒体511は、既にアンマウント(記憶媒体を記憶
装置から取り出し記憶媒体保持手段に格納すること)し
記憶媒体保持手段558に格納しているため、ストライ
プ0番のデータを読み出すためには、DVD記憶媒体を
交換しなければならない。しかし、これでは、交換時間
がかかり、実用的なシステムにはならない。よって、本
発明では、Pnを次のように演算する。
Using the above equation, for example, in order to write data to stripe 163840, data of stripe 0 is required. In this embodiment, the DVD
Since the storage medium 511 is already unmounted (the storage medium is taken out of the storage device and stored in the storage medium holding means) and stored in the storage medium holding means 558, in order to read the data of stripe 0, the DVD storage is required. The media must be changed. However, this requires a long replacement time and does not become a practical system. Therefore, in the present invention, Pn is calculated as follows.

【0052】まず、書き込む前のストライプm番のデー
タ(「旧ストライプmのデータ」と呼ぶ)と、書き込む
前のPn(「旧Pn」と呼ぶ)を読み出し、書き込むべ
きストライプm番のデータ(「新ストライプmのデー
タ」と呼ぶ)を用いて、 (Pn)=(新ストライプmのデータ) XOR(旧ストライプmのデータ) XOR(旧Pn) (ただしm=n+163840) を演算する。このように、Pnを求めることで、DVD
記憶媒体511に対する読み出しは必要なくなり、DV
D記憶媒体の交換は必要ない。また、DVD記憶媒体
は、ゼロに初期化して記憶媒体保持手段558に格納し
ているので、「旧ストライプmのデータ」はゼロであ
り、 (Pn)=(新ストライプmのデータ) XOR(ゼロ) XOR(旧Pn) (ただしm=n+163840) なので、 (Pn)=(新ストライプmのデータ) XOR(旧Pn) (ただしm=n+163840) と簡略化することができる。
First, the data of the m-th stripe before writing (referred to as “old stripe m data”) and the Pn before writing (referred to as “old Pn”) are read, and the data of the m-th stripe to be written (“m”). (Referred to as “data of new stripe m”), (Pn) = (data of new stripe m) XOR (data of old stripe m) XOR (old Pn) (where m = n + 163840). Thus, by obtaining Pn, the DVD
Reading from the storage medium 511 is no longer necessary, and
No exchange of D storage media is required. Also, since the DVD storage medium is initialized to zero and stored in the storage medium holding means 558, “data of the old stripe m” is zero, and (Pn) = (data of the new stripe m) XOR (zero) ) XOR (old Pn) (where m = n + 163840) Therefore, it can be simplified as (Pn) = (data of new stripe m) XOR (old Pn) (where m = n + 163840).

【0053】●交換終了後 交換が終了すると、ストライプ163840番から順番
にデータを書き込んでいき、冗長データ生成手段670
を用いて、P0には、 (P0)=(新ストライプ163840のデータ) XOR(旧P0) を演算した結果を書き込む。以後、ストライプ1638
41番とP1の順で処理を行う。
After the exchange is completed, when the exchange is completed, data is written in order from the stripe 163840, and the redundant data generating means 670 is written.
The result of calculating (P0) = (data of the new stripe 163840) XOR (old P0) is written in P0. After that, stripe 1638
Processing is performed in the order of No. 41 and P1.

【0054】●データと冗長データの配置の変更(3枚
目) さらに、データの書き込みが続き、ストライプ3276
79番までデータを書き終えると、DVD記憶媒体51
2の交換を行う。前回と同様、このとき、DVD記憶媒
体521の交換を行う必要はない。
Change of arrangement of data and redundant data (third sheet) Further, data writing continues, and stripe 3276
When data has been written up to number 79, the DVD storage medium 51
Replace 2. As in the previous case, there is no need to replace the DVD storage medium 521 at this time.

【0055】制御手段690は、搬送制御手段640
に、DVD記憶装置551からDVD記憶媒体512を
取り出し、記憶媒体保持手段558に戻すように指示す
る。さらに、DVD記憶媒体513をDVD記憶装置5
51にマウントするように指示する。
The control means 690 includes a transport control means 640
Is instructed to take out the DVD storage medium 512 from the DVD storage device 551 and return it to the storage medium holding means 558. Further, the DVD storage medium 513 is
Instruct 51 to mount.

【0056】DVD記憶媒体513をマウント終了時点
でのデータと冗長データの配置を図5に示す。図5に示
すように、マウント終了時点で新たに、ストライプ16
3840個が追加され、ストライプ327680番から
ストライプ491519番が追加される。そして、Pn
には、 (Pn)=(ストライプkのデータ) XOR(ストライプmのデータ) XOR(ストライプnのデータ) (ただしm=n+163840 k=n+327680) を演算した結果を保持する。
FIG. 5 shows the arrangement of data and redundant data at the end of mounting the DVD storage medium 513. As shown in FIG. 5, a stripe 16 is newly added at the end of mounting.
3,840 stripes are added, and stripes 327,680 to 491,519 are added. And Pn
Holds the result of calculating (Pn) = (data of stripe k) XOR (data of stripe m) XOR (data of stripe n) (where m = n + 163840 k = n + 327680)

【0057】DVD記憶媒体は、ゼロに初期化して記憶
媒体保持手段558に格納しているので、新たにマウン
トした時点では、パリティ合わせを行う必要はない。
Since the DVD storage medium is initialized to zero and stored in the storage medium holding means 558, there is no need to perform parity adjustment when newly mounted.

【0058】交換が終了すると、ストライプ32768
0番から順番にデータを書き込んでいき、冗長データ生
成手段670を用いて、Pnには、 (Pn)=(新ストライプkのデータ) XOR(旧Pn) (ただしk=n+327680) を演算した結果を書き込む。以後ストライプ32768
1とP1の順で処理を行う。
When the replacement is completed, the stripe 32768
Data is written in order from No. 0, and the result of calculating (Pn) = (data of new stripe k) XOR (old Pn) (where k = n + 327680) by using redundant data generation means 670 Write. After that, stripe 32768
Processing is performed in the order of 1 and P1.

【0059】以後同様に、DVD記憶媒体がいっぱいに
なる度に、DVD記憶媒体の交換を繰り返し、書き込み
を続けることができる。本実施例では、DVD記憶媒体
513の途中で、ホストコンピュータ100の記憶装置
190のバックアップが終了したとする。よって、4枚
のDVD記憶媒体(511と512と513と521)
で1組となる。
Thereafter, similarly, every time the DVD storage medium becomes full, the exchange of the DVD storage medium is repeated, and writing can be continued. In this embodiment, it is assumed that the backup of the storage device 190 of the host computer 100 has been completed in the middle of the DVD storage medium 513. Therefore, four DVD storage media (511, 512, 513, and 521)
Becomes one set.

【0060】●効果 上記記載のように、処理を行うことで、複数のDVD記
憶媒体で2台のDVD記憶装置を共有しても、記憶媒体
の交換を最小限にし、冗長データにより保護された信頼
性の高い記憶システムを提供することができる。
[Effect] As described above, by performing the processing, even if a plurality of DVD storage media share two DVD storage devices, the exchange of the storage media is minimized and the data is protected by redundant data. A highly reliable storage system can be provided.

【0061】さらに、書き込まれるデータの容量に応じ
て、記憶媒体の交換を行うため、必要な枚数の記憶媒体
しか必要としない。例えば、本実施例の場合、ホストコ
ンピュータ100の記憶装置190のバックアップに4
枚のDVD記憶媒体を使用した。図11に示したシステ
ムで本実施例のバックアップ処理を行うと、DVD記憶
媒体を5枚使用する。これは、記憶装置の台数により記
憶媒体の枚数が決まっているためである。本発明では、
書き込むべきデータの量が変動しても、冗長データを保
持する記憶媒体は1枚で良く、効率よく高信頼にデータ
を保持することができる。
Further, since the storage media are exchanged according to the capacity of the data to be written, only the required number of storage media are required. For example, in the case of the present embodiment, 4
DVD storage media were used. When the backup processing of the present embodiment is performed by the system shown in FIG. 11, five DVD storage media are used. This is because the number of storage media is determined by the number of storage devices. In the present invention,
Even if the amount of data to be written fluctuates, only one storage medium holds redundant data, and data can be held efficiently and with high reliability.

【0062】●まとめ読みだし また、冗長データ作成時に、書き込む前のPn(旧P
n)が必要なるが、制御手段690は、記憶装置接続手
段601を介して、旧Pnをまとめて記憶手段650に
読み出すことを行う。これにより、Pnの生成処理を高
速化することもできる。
● Batch reading Also, at the time of creating redundant data, Pn before writing (old Pn)
Although n) is required, the control unit 690 collectively reads out the old Pn to the storage unit 650 via the storage device connection unit 601. Thereby, the speed of the Pn generation process can be increased.

【0063】●リード処理 ホストコンピュータ100がディスクアレイ装置500
からデータを読み出すリード処理について説明する。D
VD記憶媒体は、ライト処理の説明で使用した4枚のD
VD記憶媒体(511と512と513と521)を使
用する。
[Read Processing] The host computer 100 is connected to the disk array device 500
A read process for reading data from the device will be described. D
The VD storage medium is the four D media used in the description of the write process.
A VD storage medium (511, 512, 513, 521) is used.

【0064】ホストコンピュータ100がストライプ0
番のデータを読み出す場合を例にあげ説明を行う。ホス
トコンピュータ100からの読み出し要求は、ホスト接
続手段610を介して制御手段690に通知される。制
御手段690は、ストライプ0番の読み出しであること
を判断すると、DVD記憶媒体511をDVD記憶装置
551にマウントするように、搬送制御手段640に指
示する。搬送制御手段640は、搬送手段559を制御
して、記憶媒体保持手段558からDVD記憶媒体51
1を取り出し、DVD記憶装置551にマウントする。
When the host computer 100 has stripe 0
A description will be given by taking as an example the case of reading the number data. The read request from the host computer 100 is notified to the control unit 690 via the host connection unit 610. When the control unit 690 determines that the read operation is stripe 0, the control unit 690 instructs the transport control unit 640 to mount the DVD storage medium 511 on the DVD storage device 551. The transport control unit 640 controls the transport unit 559 to transfer the DVD storage medium 51 from the storage medium holding unit 558.
1 is taken out and mounted on the DVD storage device 551.

【0065】制御手段690は、搬送制御手段640か
らマウントが終了した旨の報告を受けると、記憶装置制
御手段601を介して、DVD記憶装置551にマウン
トされたDVD記憶媒体511からストライプ0番のデ
ータを読み出し、記憶手段650に保持する。制御手段
690は、記憶手段650に保持したストライプ0番の
データを、ホスト接続手段610を介してホストコンピ
ュータ100に転送する。
When the control means 690 receives a report from the transport control means 640 that the mounting has been completed, the storage means control means 601 sends the stripe number 0 from the DVD storage medium 511 mounted on the DVD storage device 551. The data is read and stored in the storage unit 650. The control unit 690 transfers the data of stripe 0 stored in the storage unit 650 to the host computer 100 via the host connection unit 610.

【0066】●多重処理 もし次に、ホストコンピュータ100から、ストライプ
163840番の読み出し要求があった場合には、DV
D記憶媒体512を、DVD記憶媒体511と交換して
DVD記憶装置551にマウントすることもできるし、
また、DVD記憶媒体512をDVD記憶装置552に
マウントすることもできる。データを保持した2枚の記
憶媒体(今の場合は511と512)を2台のDVD記
憶装置に同時にマウントすることにより、より高速にホ
ストコンピュータにデータを転送することができる。
Multi-processing If the host computer 100 issues a read request for stripe number 163840, the DV
The D storage medium 512 can be replaced with the DVD storage medium 511 and mounted on the DVD storage device 551,
Further, the DVD storage medium 512 can be mounted on the DVD storage device 552. By mounting two storage media (511 and 512 in this case) holding data on two DVD storage devices at the same time, data can be transferred to the host computer at higher speed.

【0067】●障害時のリード処理 次に、読み出し時に障害が発生した場合のリード処理に
ついて説明する。DVD記憶媒体は、ライト処理の説明
で使用した4枚のDVD記憶媒体(511と512と5
13と521)を使用する。ライト処理時には、DVD
記憶媒体521に冗長データを作成しているので、3枚
のDVD記憶媒体(511と512と513)のうち、
1枚のDVD記憶媒体が何らかの理由により読めなくな
ったとしても、RAIDの仕組みにより読み出しを行う
ことができる。
Next, read processing when a failure occurs during reading will be described. The DVD storage media are the four DVD storage media (511, 512, and 5) used in the description of the write process.
13 and 521) are used. At the time of write processing, DVD
Since redundant data is created in the storage medium 521, of the three DVD storage media (511, 512, and 513),
Even if one DVD storage medium becomes unreadable for some reason, reading can be performed by the RAID mechanism.

【0068】ホストコンピュータ100がストライプ0
番のデータを読み出す場合を例にあげ説明を行う。ホス
トコンピュータ100からの読み出し要求は、ホスト接
続手段610を介して制御手段690に通知される。制
御手段690は、ストライプ0番の読み出しであること
を判断すると、DVD記憶媒体511をDVD記憶装置
551にマウントするように、搬送制御手段640に指
示する。搬送制御手段640は、搬送手段559を制御
して、記憶媒体保持手段558からDVD記憶媒体51
1を取り出し、DVD記憶装置551にマウントする。
When the host computer 100 has stripe 0
A description will be given by taking as an example the case of reading the number data. The read request from the host computer 100 is notified to the control unit 690 via the host connection unit 610. When the control unit 690 determines that the read operation is stripe 0, the control unit 690 instructs the transport control unit 640 to mount the DVD storage medium 511 on the DVD storage device 551. The transport control unit 640 controls the transport unit 559 to transfer the DVD storage medium 51 from the storage medium holding unit 558.
1 is taken out and mounted on the DVD storage device 551.

【0069】制御手段690は、搬送制御手段640か
らマウントが終了した旨の報告を受けると、記憶装置制
御手段601を介して、DVD記憶装置551にマウン
トされたDVD記憶媒体511からストライプ0番のデ
ータを読み出そうとするが、エラーが起こり、データを
読み出すことができない。制御手段690は、DVD記
憶媒体511のストライプ0番だけが読めないのか、そ
れとも、DVD記憶媒体511そのものが読めないのか
を調べるために、幾つかのストライプに対し読み出しを
試みる。ストライプ0番だけが読めない部分障害時と、
DVD記憶媒体そのものが読めない記憶媒体障害時で、
2つの処理方式に分かれる。
When the control unit 690 receives a report from the transport control unit 640 that the mounting has been completed, the control unit 690 sends the data of the stripe 0 from the DVD storage medium 511 mounted on the DVD storage device 551 via the storage device control unit 601. When trying to read data, an error occurs and the data cannot be read. The control unit 690 attempts to read some stripes in order to check whether only the stripe 0 of the DVD storage medium 511 cannot be read or whether the DVD storage medium 511 itself cannot be read. At the time of partial failure where only stripe 0 can not be read,
At the time of a storage medium failure that the DVD storage medium itself cannot be read,
It is divided into two processing methods.

【0070】●部分障害時 ストライプ0番だけが読めない部分障害と判断した場
合、制御手段690は、 (ストライプ0のデータ)=(P0) XOR(ストライプ163840のデータ) XOR(ストライプ327680のデータ) を演算して、ストライプ0番のデータを求めるために、
DVD記憶装置552に3枚のDVD記憶媒体(512
と513と521)を順番にマウントし、それぞれのデ
ータを記憶手段650に読み出す。制御手段650は、
データ復元手段660を用いて、ストライプ0番のデー
タを復元して、ホスト接続手段610を介してホストコ
ンピュータ100に転送する。そして、制御手段690
は、復元したストライプ0番のデータを、DVD記憶媒
体511に交代領域を割り当てて書き込むことを試み
る。一般的に記憶装置は、記憶媒体の部分障害に対し
て、記憶媒体上の別の領域(交代領域)を割り当て、デ
ータを保持する機能を有している。本書き込みの後、ベ
リファイを行いストライプ0番のデータを正しく書き込
めたことを確認するとさらに信頼性が高くなる。
In the event of a partial failure When it is determined that only a stripe 0 is a partial failure to be read, the control means 690 determines that (data of the stripe 0) = (P0) XOR (data of the stripe 163840) XOR (data of the stripe 327680) To calculate the data of stripe 0,
The DVD storage device 552 has three DVD storage media (512
, 513, and 521) are sequentially mounted, and the respective data are read out to the storage unit 650. The control means 650 includes:
The data of stripe 0 is restored using the data restoration unit 660 and transferred to the host computer 100 via the host connection unit 610. Then, the control means 690
Attempts to write the restored data of stripe 0 in the DVD storage medium 511 by allocating an alternate area. In general, a storage device has a function of allocating another area (alternate area) on a storage medium for a partial failure of the storage medium and retaining data. After the actual writing, if the verify is performed to confirm that the data of the stripe 0 has been correctly written, the reliability is further improved.

【0071】●記憶媒体障害時 DVD記憶媒体そのものが読めない記憶媒体障害と判断
した場合、制御手段690は、新たにDVD記憶媒体5
11の複製を作成する処理を実行する。まず、制御手段
690は、搬送制御手段640にDVD記憶媒体511
をアンマウントし、未使用の記憶媒体514をDVD記
憶装置551にマウントするように指示する。図6に示
すように、DVD記憶媒体上には、R0からR1638
39までのストライプがある。
In the event of a failure in the storage medium If it is determined that the failure in the storage medium is such that the DVD storage medium itself cannot be read, the control means 690 newly sets the DVD storage medium 5
11 is executed. First, the control unit 690 sends the DVD storage medium 511 to the transport control unit 640.
Is instructed to mount the unused storage medium 514 on the DVD storage device 551. As shown in FIG. 6, R0 to R1638 are stored on the DVD storage medium.
There are up to 39 stripes.

【0072】そして、DVD記憶装置552には、DV
D記憶媒体521をマウントし、DVD記憶媒体521
の全データ(P0からP163839)をDVD記憶媒
体514(R0からR163839)にコピーする。
The DVD storage device 552 has a DV
The D storage medium 521 is mounted, and the DVD storage medium 521 is mounted.
Is copied to the DVD storage medium 514 (R0 to R163839).

【0073】コピーが終了すると、制御手段690は、
DVD記憶装置552のDVD記憶媒体521をアンマ
ウントし、DVD記憶媒体512をマウントする。制御
手段690は、Rnを次のように演算する。
When the copy is completed, the control means 690
The DVD storage medium 521 of the DVD storage device 552 is unmounted, and the DVD storage medium 512 is mounted. The control means 690 calculates Rn as follows.

【0074】まず、書き込む前のRn(「旧Rn」と呼
ぶ)を読み出し、ストライプm番のデータ(m=n+1
63840)を用いて、 (Rn)=(旧Rn) XOR(ストライプmのデータ) (ただしm=n+163840) を演算する。制御手段690は、記憶手段650とデー
タ復元手段660を用いて演算し、R0からR1638
39までを更新する。
First, Rn before writing (referred to as “old Rn”) is read, and data of the m-th stripe (m = n + 1) is read.
(Rn) = (old Rn) XOR (data of stripe m) (where m = n + 163840). The control means 690 calculates using the storage means 650 and the data restoration means 660,
Update up to 39.

【0075】さらに、制御手段690は、DVD記憶装
置552のDVD記憶媒体512をアンマウントし、D
VD記憶媒体513をマウントする。制御手段690
は、Rnを次のように演算する。
Further, the control means 690 unmounts the DVD storage medium 512 of the DVD storage device 552,
The VD storage medium 513 is mounted. Control means 690
Calculates Rn as follows.

【0076】まず、書き込む前のRn(「旧Rn」と呼
ぶ)を読み出し、ストライプk番のデータ(k=n+3
27680)を用いて、 (Rn)=(旧Rn) XOR(ストライプkのデータ) (ただしk=n+327680) を演算する。制御手段690は、記憶手段650とデー
タ復元手段660を用いて演算し、R0からR1638
39までを更新する。
First, Rn (called “old Rn”) before writing is read, and data of the k-th stripe (k = n + 3) is read.
Using (27680), (Rn) = (old Rn) XOR (data of stripe k) (where k = n + 327680) is calculated. The control means 690 calculates using the storage means 650 and the data restoration means 660,
Update up to 39.

【0077】以上により、DVD記憶媒体514のスト
ライプR0からR163839に、失ったDVD記憶媒
体511と同じデータ(ストライプ0番からストライプ
163839番)を復元することができる。以後、DV
D記憶媒体511に代わり、DVD記憶媒体514を使
用することで、障害から完全に回復することができる。
同様に、なんらかの理由でDVD記憶媒体511そのも
のを失った場合にも、同なじ手順で復元できる。
As described above, the same data (stripe 0 to stripe 163839) as the lost DVD storage medium 511 can be restored to the stripes R0 to R163839 of the DVD storage medium 514. Hereafter, DV
By using the DVD storage medium 514 instead of the D storage medium 511, it is possible to completely recover from a failure.
Similarly, if the DVD storage medium 511 itself is lost for some reason, it can be restored by the same procedure.

【0078】《第2の実施形態》図7は、本発明の実施
形態である記憶システムの概略構成を示す図である。
<< Second Embodiment >> FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration of a storage system according to an embodiment of the present invention.

【0079】●システム構成 図7のシステム構成は、図1のシステム構成において、
DVD記憶装置552の代えて、ハードディスク装置5
53を使用した形態になっている。ハードディスク装置
553は、着脱不可能な記憶媒体を使用する。また、5
枚のDVD記憶媒体を利用するが、第1の実施例と区別
するために異なる番号531から535を与えている。
System Configuration The system configuration of FIG. 7 is different from the system configuration of FIG.
Hard disk drive 5 instead of DVD storage 552
53 is used. The hard disk device 553 uses a non-detachable storage medium. Also, 5
Although a single DVD storage medium is used, different numbers 531 to 535 are given to distinguish them from the first embodiment.

【0080】●DVD記憶媒体とハードディスク装置 本実施例でも、1枚当たり5GBのDVD記憶媒体を使
用する。ハードディスク装置には、10GB(=5GB
×2)の容量のものを使用する。10GBのハードディ
スクの代わりに、5GBのハードディスク装置を2台用
いても良い。
A DVD storage medium and a hard disk device In this embodiment, a 5 GB DVD storage medium is used for each DVD. The hard disk drive has 10 GB (= 5 GB
× 2) is used. Instead of a 10 GB hard disk, two 5 GB hard disk devices may be used.

【0081】●データと冗長データの配置 図8にデータと冗長データの配置を示す。本実施例で
は、4枚のデータを保持する記憶媒体(531〜53
4)とハードディスク装置553で1組となる。
FIG. 8 shows the arrangement of data and redundant data. In the present embodiment, a storage medium (531 to 53) holding four pieces of data is used.
4) and the hard disk drive 553 form a set.

【0082】本実施例でもストライプ当たりの記憶容量
を32KBとし、1枚のDVD記憶媒体当たり1638
40個のストライプ(0〜163839)を持つ。ハー
ドディスク装置553は10GBの容量があるので、3
27680個のストライプを持つことができる。この3
27680個のストライプをA0〜A163839と、
B0〜B163839の2つに分割し使用する。
In this embodiment, the storage capacity per stripe is set to 32 KB, and 1638 per DVD storage medium is set.
It has 40 stripes (0 to 163839). Since the hard disk device 553 has a capacity of 10 GB,
It can have 27680 stripes. This 3
27680 stripes are A0 to A163839,
It is divided into two of B0 to B163839 and used.

【0083】本システムの実施に当たり、全てDVD記
憶媒体とハードディスクのデータをゼロで初期化してい
る。
In implementing this system, the data in the DVD storage medium and the hard disk are all initialized to zero.

【0084】●書き込み処理 ホストコンピュータ100がストライプ0番にデータを
書き込む場合を例にあげ説明を行う。ホストコンピュー
タ100からの書き込み要求は、ホスト接続手段610
を介して、制御手段690に通知される。制御手段69
0は、ストライプ0番の書き込みであることを判断する
と、DVD記憶媒体531をDVD記憶装置551にマ
ウントするように、搬送制御手段640に指示する。搬
送制御手段640は、搬送手段559を制御して、記憶
媒体保持手段558からDVD記憶媒体531を取り出
し、DVD記憶装置551にマウントする。制御手段6
90は、ホストコンピュータ100からストライプ0番
に書き込むデータを受け取り、記憶手段650に保持す
る。
[Write Process] The case where the host computer 100 writes data in stripe 0 will be described as an example. The write request from the host computer 100 is sent to the host connection unit 610.
Is notified to the control means 690 via the. Control means 69
When 0 determines that the writing is stripe 0, it instructs the transport control means 640 to mount the DVD storage medium 531 on the DVD storage device 551. The transport control unit 640 controls the transport unit 559 to take out the DVD storage medium 531 from the storage medium holding unit 558 and mount it on the DVD storage device 551. Control means 6
Numeral 90 receives data to be written to stripe 0 from the host computer 100 and stores the data in the storage unit 650.

【0085】制御手段690は、搬送制御手段640か
らマウントが終了した旨の報告を受けると、記憶装置制
御手段601を介して、記憶手段650からストライプ
0番にデータを書き込む。さらに、A0を次のように演
算する。
When the control unit 690 receives a report from the transport control unit 640 that mounting has been completed, the control unit 690 writes data from the storage unit 650 to the stripe 0 through the storage device control unit 601. Further, A0 is calculated as follows.

【0086】まず、書き込む前のストライプ0番のデー
タ(「旧ストライプ0のデータ」と呼ぶ)と、書き込む
前のA0(「旧A0」と呼ぶ)を読み出し、書き込むべ
きストライプ0番のデータ(「新ストライプ0のデー
タ」と呼ぶ)を用いて、 (A0)=(新ストライプ0のデータ) XOR(旧ストライプ0のデータ) XOR(旧A0) を演算する。その結果をA0を書き込む。
First, data of stripe 0 before writing (called “old stripe 0 data”) and A0 before writing (called “old A0”) are read, and data of stripe 0 to be written (“old A0”) is read. (Referred to as “new stripe 0 data”), (A0) = (data of new stripe 0) XOR (data of old stripe 0) XOR (old A0) is calculated. The result is written into A0.

【0087】異なるDVD記憶媒体に格納されたストラ
イプに対して書き込み要求が来た場合には、制御手段6
90は、搬送制御手段640と搬送手段559をもちい
て、対応するDVD記憶媒体をマウントしてから処理を
行う。一般的にストライプが連続する書き込み(ストラ
イプn番、n+1番、n+2番....と連続して書き
込むこと)に対しては、DVD記憶媒体の交換頻度は少
なく、実用上問題はない。
When a write request is received for a stripe stored on a different DVD storage medium, the control means 6
90 performs processing after mounting the corresponding DVD storage medium using the transport control unit 640 and the transport unit 559. Generally, for writing in which stripes are continuous (writing continuously with stripes n, n + 1, n + 2,...), The exchange frequency of the DVD storage medium is small and there is no practical problem.

【0088】●リード処理 ホストコンピュータ100がディスクアレイ装置700
からデータを読み出すリード処理は、第1の実施例と同
様の処理を行えば良いので、ここでは省略する。
[Read Process] The host computer 100 operates in the disk array device 700
Since the read processing for reading data from the first embodiment may be performed in the same manner as in the first embodiment, it is omitted here.

【0089】●障害時のリード処理 部分障害時については、第1の実施例と同様の処理を行
えば良いので、記録媒体障害時のリード処理についての
み説明する。本実施例では、DVD記憶媒体531のD
VD記憶媒体で障害が発生し、DVD記憶媒体全体に渡
り読み出しが不可能である記憶媒体障害として説明す
る。
Read processing at the time of failure At the time of a partial failure, the same processing as in the first embodiment may be performed, so only the read processing at the time of a failure of the recording medium will be described. In the present embodiment, the D of the DVD storage medium 531
A description will be given as a storage medium failure in which a failure has occurred in the VD storage medium and reading is impossible over the entire DVD storage medium.

【0090】●記憶媒体障害時 ホストコンピュータ100がストライプ0番のデータを
読み出す場合を例にあげ説明を行う。ホストコンピュー
タ100からの読み出し要求は、ホスト接続手段610
を介して制御手段690に通知される。制御手段690
は、ストライプ0番の読み出しであることを判断する
と、DVD記憶媒体531をDVD記憶装置551にマ
ウントし、ストライプ0番のデータの読み出しを実行す
る。しかし、エラーが起こり、データを読み出すことが
できない。制御手段690は、DVD記憶媒体531の
幾つかのストライプの読み出しを試みて、部分障害であ
るのか、記憶媒体障害であるのかを判断する。本実施例
では、制御手段690は、DVD記憶媒体531そのも
のが読めない記憶媒体障害と判断し、新たにDVD記憶
媒体531の複製を作成する処理を実行する。
In the event of a failure in the storage medium, a case where the host computer 100 reads the data of stripe 0 will be described as an example. The read request from the host computer 100 is sent to the host connection unit 610.
Is notified to the control means 690 via the. Control means 690
Determines that the data is read from stripe 0, mounts the DVD storage medium 531 on the DVD storage device 551, and executes reading of data of stripe 0. However, an error occurs and data cannot be read. The control unit 690 attempts to read some stripes of the DVD storage medium 531 and determines whether the failure is a partial failure or a storage medium failure. In this embodiment, the control unit 690 determines that the DVD storage medium 531 itself cannot be read, and executes a process of newly creating a copy of the DVD storage medium 531.

【0091】制御手段690は、搬送制御手段640に
DVD記憶媒体531をアンマウントし、記憶媒体53
2をマウントするように指示する。マウントが終了する
と、制御手段690は、Bnを次のように演算する。
The control means 690 unmounts the DVD storage medium 531 to the transport control means 640,
Instruct to mount 2. When the mounting is completed, the control means 690 calculates Bn as follows.

【0092】(Bn)=(An) XOR(ストライプmのデータ) (ただしm=n+163840) を演算する。制御手段690は、記憶手段650とデー
タ復元手段660を用いて演算し、B0からB1638
39までを作成する。
(Bn) = (An) XOR (data of stripe m) (where m = n + 163840) is calculated. The control means 690 calculates using the storage means 650 and the data restoration means 660,
Create up to 39.

【0093】さらに、制御手段690は、DVD記憶装
置551のDVD記憶媒体532をアンマウントし、D
VD記憶媒体533をマウントする。制御手段690
は、Bnを次のように演算する。
Further, the control means 690 unmounts the DVD storage medium 532 of the DVD storage device 551,
The VD storage medium 533 is mounted. Control means 690
Calculates Bn as follows.

【0094】まず、書き込む前のBn(「旧Bn」と呼
ぶ)を読み出し、ストライプk番のデータ(k=n+3
27680)を用いて、 (Bn)=(旧Bn) XOR(ストライプkのデータ) (ただしk=n+327680) を演算する。制御手段690は、記憶手段650とデー
タ復元手段660を用いて演算し、B0からB1638
39までを更新する。
First, Bn before writing (called “old Bn”) is read, and data of the k-th stripe (k = n + 3) is read.
Using (27680), (Bn) = (old Bn) XOR (data of stripe k) (where k = n + 327680) is calculated. The control means 690 calculates using the storage means 650 and the data restoration means 660,
Update up to 39.

【0095】さらに、制御手段690は、DVD記憶装
置551のDVD記憶媒体533をアンマウントし、D
VD記憶媒体534をマウントする。制御手段690
は、Bnを次のように演算する。
Further, the control means 690 unmounts the DVD storage medium 533 of the DVD storage device 551,
The VD storage medium 534 is mounted. Control means 690
Calculates Bn as follows.

【0096】まず、書き込む前のBn(「旧Bn」と呼
ぶ)を読み出し、ストライプj番のデータ(j=n+4
91520)を用いて、 (Bn)=(旧Bn) XOR(ストライプjのデータ) (ただしj=n+491520) を演算する。制御手段690は、記憶手段650とデー
タ復元手段660を用いて演算し、B0からB1638
39までを更新する。以上により、B0からB1638
39に失ったDVD記憶媒体531内のデータを全て復
元することができた。
First, Bn before writing (referred to as “old Bn”) is read, and data of the j-th stripe (j = n + 4) is read.
Using (91520), (Bn) = (old Bn) XOR (data of stripe j) (j = n + 491520) is calculated. The control means 690 calculates using the storage means 650 and the data restoration means 660,
Update up to 39. From the above, B0 to B1638
Thus, all the data in the DVD storage medium 531 that was lost in 39 could be restored.

【0097】そして、制御手段690は、DVD記憶装
置551のDVD記憶媒体534をアンマウントし、未
使用のDVD記憶媒体535をマウントする。マウント
が終了すると、制御手段690は、ハードディスク装置
のB0からB163839に復元したデータを、DVD
記憶媒体535に全てコピーする。以後、DVD記憶媒
体531に代わり、DVD記憶媒体535を使用するこ
とで、障害から完全に回復することができる。
Then, the control means 690 unmounts the DVD storage medium 534 of the DVD storage device 551 and mounts an unused DVD storage medium 535. When the mounting is completed, the control means 690 transfers the data restored from B0 to B163839 of the hard disk device to a DVD.
All are copied to the storage medium 535. Thereafter, by using the DVD storage medium 535 instead of the DVD storage medium 531, it is possible to completely recover from the failure.

【0098】もし、未使用のDVD記憶媒体535を、
ディスクアレイ装置700に用意していないときには、
B0からB163839までのデータを、ストライプ0
番からストライプ163839番までのデータとして扱
うこともできる。
If the unused DVD storage medium 535 is
When not prepared in the disk array device 700,
The data from B0 to B163839 is stored in stripe 0
It can also be handled as data from the data number to the stripe number 163839.

【0099】その後、新たに未使用のDVD記憶媒体が
挿入された場合に、ハードディスク装置553からコピ
ーすることもできる。
After that, when a new unused DVD storage medium is inserted, it can be copied from the hard disk device 553.

【0100】[0100]

【発明の効果】本明細書に記載のようにシステムを構成
し、データと冗長データを保持することで、着脱可能な
記憶媒体の特性を生かし、少ない記憶装置台数で大容量
かつ高信頼な記憶システムを構築することができる。本
発明の場合、複数枚の記憶媒体と、データを保持するた
めの着脱可能な記憶媒体を扱う記憶装置と、冗長データ
を保持する記憶装置の少なくとも2台の記憶装置があれ
ば実現可能である。
As described in the present specification, the system is configured to hold data and redundant data, thereby taking advantage of the characteristics of the removable storage medium, and achieving a large-capacity and highly-reliable storage with a small number of storage devices. A system can be built. In the case of the present invention, the present invention can be realized if there are at least two storage devices: a plurality of storage media, a storage device that handles a removable storage medium for holding data, and a storage device that holds redundant data. .

【0101】また、保持するデータ量にあわせて、デー
タを保持する記憶媒体の枚数は変化するが、冗長データ
を保持する記憶媒体の枚数は基本的に1枚で良く、少な
い記憶媒体枚数で、データを高信頼に保持することがで
きる。
Although the number of storage media for storing data changes according to the amount of data to be stored, the number of storage media for storing redundant data may be basically one, and the number of storage media for a small number of storage media is small. Data can be held with high reliability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態である記憶システムの概略構成
を示す図である(DVD記憶装置2台構成)。
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a storage system according to a first embodiment (a configuration of two DVD storage devices).

【図2】RAID制御手段の内部概略構成を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing an internal schematic configuration of a RAID control unit.

【図3】初期状態におけるデータと冗長データの配置を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an arrangement of data and redundant data in an initial state.

【図4】図3の状態より1枚のDVD記憶媒体を追加し
た場合のデータと冗長データの配置を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an arrangement of data and redundant data when one DVD storage medium is added from the state of FIG. 3;

【図5】図3の状態より2枚のDVD記憶媒体を追加し
た場合のデータと冗長データの配置を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an arrangement of data and redundant data when two DVD storage media are added from the state of FIG. 3;

【図6】未使用の記憶媒体をマウントしたときのデータ
と冗長データの配置を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an arrangement of data and redundant data when an unused storage medium is mounted.

【図7】第2の実施形態である記憶システムの概略構成
を示す図である(DVD記憶装置1台とハードディスク
装置1台構成)。
FIG. 7 is a diagram illustrating a schematic configuration of a storage system according to a second embodiment (one DVD storage device and one hard disk device).

【図8】第2の実施形態である記憶システムのデータと
冗長データの配置を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an arrangement of data and redundant data in the storage system according to the second embodiment;

【図9】ハードディスク装置を用いた従来のディスクア
レイ装置を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a conventional disk array device using a hard disk device.

【図10】従来のデータと冗長データの配置を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing the arrangement of conventional data and redundant data.

【図11】従来技術において、着脱可能な記憶媒体を用
いて構成したディスクアレイ装置を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a disk array device configured using a removable storage medium in the related art.

【図12】本発明を用いて構成したディスクアレイ装置
を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a disk array device configured using the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…ホストコンピュータ,101…ディスクアレイ
装置,109…SCSIバス,105…RAID制御手
段,190…記憶装置,201…ディスクアレイ装置,
205…RAID制御手段,301…ディスクアレイ装
置,305…RAID制御手段,351…記憶装置,3
52…記憶装置、500…ディスクアレイ装置,501
…データ保持手段,502…冗長データ保持手段,55
1…DVD記憶装置,552…DVD記憶装置,553
…ハードディスク装置,558…記憶媒体保持手段,5
59…搬送手段、610…ホスト接続手段,601…記
憶装置接続手段,620…データバス,630…制御バ
ス,640…搬送制御手段,650…記憶手段,660
…データ復元手段,670…冗長データ生成手段,69
0…制御手段、700…ディスクアレイ装置,701…
データ保持手段,702…冗長データ保持手段
100 host computer, 101 disk array device, 109 SCSI bus, 105 RAID control means, 190 storage device, 201 disk array device
205 RAID control means, 301 disk array device, 305 RAID control means, 351 storage device, 3
52: storage device, 500: disk array device, 501
... data holding means, 502 ... redundant data holding means, 55
1: DVD storage device, 552: DVD storage device, 553
... Hard disk drive, 558 ... Storage medium holding means, 5
59 transport means, 610 host connection means, 601 storage device connection means, 620 data bus, 630 control bus, 640 transport control means, 650 storage means, 660
... data restoration means, 670 ... redundant data generation means, 69
0: control means, 700: disk array device, 701:
Data holding means, 702... Redundant data holding means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G11B 20/18 570 G11B 20/18 570Z 572 572F ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI G11B 20/18 570 G11B 20/18 570Z 572 572F

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】少なくとも2枚以上の着脱可能な記憶媒体
と、前記記憶媒体に対して読み出しや書き込みを行う少
なくとも1台の記憶装置からなるデータ記憶手段と、 少なくとも1枚以上の着脱可能な記憶媒体と、前記記憶
媒体に対して読み出しや書き込みを行う少なくとも1台
の記憶装置からなる冗長データ記憶手段を設け、 前記冗長データ記憶手段には、前記データ保持手段に保
持するデータから演算される冗長データを保持すること
を特徴とする記憶システム。
1. A storage device comprising at least two removable storage media, at least one storage device for reading from and writing to the storage medium, and at least one removable storage device. A redundant data storage means comprising at least one storage device for reading and writing data from and to the storage medium, wherein the redundant data storage means has a redundancy calculated from data held in the data holding means; A storage system for storing data.
【請求項2】少なくとも2枚以上の着脱可能な記憶媒体
と、前記記憶媒体に対して読み出しや書き込みを行う少
なくとも1台の記憶装置からなるデータ記憶手段と、 着脱不可能な記憶媒体に対して読み出しや書き込みを行
う少なくとも1台の記憶装置からなる冗長データ記憶手
段を設け、 前記冗長データ記憶手段には、前記データ保持手段に保
持するデータから演算される冗長データを保持すること
を特徴とする記憶システム。
2. A storage medium comprising at least two or more removable storage media, at least one storage device for reading and writing to and from the storage medium, and a non-detachable storage medium. A redundant data storage means comprising at least one storage device for reading and writing is provided, and the redundant data storage means holds redundant data calculated from data held in the data holding means. Storage system.
【請求項3】請求項1記載または請求項2記載の記憶シ
ステムにおいて、前記複数の着脱可能な記憶媒体を格納
する記憶媒体保持手段と、記憶媒体保持手段から前記記
憶装置に記憶媒体を搬送する搬送手段を設けたことを特
徴とする記憶システム。
3. The storage system according to claim 1, wherein said storage medium holding means stores said plurality of removable storage media, and said storage medium is transported from said storage medium holding means to said storage device. A storage system comprising a transport unit.
【請求項4】請求項1記載または請求項2記載の記憶シ
ステムにおいて、冗長データ記憶媒体の枚数をa、デー
タ記憶媒体の枚数をb、着脱可能な記憶媒体を扱う記憶
装置の台数をcとすると、c<a+bであることを特徴
とする記憶システム。
4. The storage system according to claim 1, wherein the number of redundant data storage media is a, the number of data storage media is b, and the number of storage devices that handle removable storage media is c. Then, a storage system characterized by c <a + b.
【請求項5】少なくとも3枚以上の着脱可能な記憶媒体
と、少なくとも2台以上の記憶装置を有し、前記記憶装
置は、前記着脱可能な記憶媒体に対して読み出しや書き
込みを行う記憶装置であって、 前記記憶媒体の内、少なくとも1枚の記憶媒体を、冗長
データを保持する冗長データ記憶媒体とし、少なくとも
2枚以上の記憶媒体をデータを保持するデータ記憶媒体
とし、 前記冗長データ記憶媒体には、前記データ記憶媒体に保
持するデータから演算される冗長データを保持すること
を特徴とする記憶システム。
5. A storage device comprising at least three or more removable storage media and at least two or more storage devices, wherein said storage device is a storage device for reading and writing to said removable storage medium. Wherein at least one of the storage media is a redundant data storage medium for holding redundant data, and at least two or more storage media are data storage media for holding data; Storing redundant data calculated from the data stored in the data storage medium.
【請求項6】少なくとも2枚以上の着脱可能な記憶媒体
と、少なくとも2台以上の記憶装置を有し、前記記憶装
置のうち、少なくとも1台の記憶装置は、前記着脱可能
な記憶媒体に対して読み出しや書き込みを行う記憶装置
であって、少なくとも1台の記憶装置は、着脱不可能な
記憶媒体に対して読み出しや書き込みを行う記憶装置で
あって前記着脱可能な記憶媒体にはデータを保持し、着
脱不可能な記憶媒体を有する記憶装置には、前記着脱可
能な記憶媒体に保持するデータから演算される冗長デー
タを保持することを特徴とする記憶システム。
6. A storage medium having at least two or more removable storage media and at least two or more storage devices, wherein at least one of the storage devices is connected to the removable storage medium. At least one storage device is a storage device that reads and writes data on a non-removable storage medium and holds data on the removable storage medium. A storage system having a non-removable storage medium holds redundant data calculated from data stored in the removable storage medium.
【請求項7】複数枚(2枚以上)の着脱可能な記憶媒体
と、前記記憶媒体に対して読み出しや書き込みを行う1
台の記憶装置からなるデータ記憶手段と、 1枚の着脱可能な記憶媒体と、前記記憶媒体に対して読
み出しや書き込みを行う1台の記憶装置からなる冗長デ
ータ記憶手段を設け、 前記冗長データ記憶手段には、前記データ保持手段に保
持するデータから演算される冗長データを保持すること
を特徴とする記憶システム。
7. A plurality of (two or more) removable storage media, and a device for reading and writing to and from the storage media.
Data storage means comprising one storage device; one removable storage medium; and redundant data storage means comprising one storage device for reading and writing to the storage medium. The storage system stores redundant data calculated from the data stored in the data storage unit.
JP06050997A 1997-03-14 1997-03-14 Reliable storage system using removable storage media Expired - Fee Related JP3620205B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06050997A JP3620205B2 (en) 1997-03-14 1997-03-14 Reliable storage system using removable storage media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06050997A JP3620205B2 (en) 1997-03-14 1997-03-14 Reliable storage system using removable storage media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10254644A true JPH10254644A (en) 1998-09-25
JP3620205B2 JP3620205B2 (en) 2005-02-16

Family

ID=13144361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06050997A Expired - Fee Related JP3620205B2 (en) 1997-03-14 1997-03-14 Reliable storage system using removable storage media

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3620205B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3620205B2 (en) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3742494B2 (en) Mass storage device
US6279138B1 (en) System for changing the parity structure of a raid array
JP5285610B2 (en) Optimized method to restore and copy back a failed drive when a global hot spare disk is present
US6886075B2 (en) Memory device system and method for copying data in memory device system
JP3316500B2 (en) Increase the number of drives in a RAID set while maintaining the integrity of the moved data
US7975168B2 (en) Storage system executing parallel correction write
JP5285611B2 (en) Optimized method to restore and copy back a disconnected drive when there is a global hot spare disk
US7093157B2 (en) Method and system for autonomic protection against data strip loss
US20070168706A1 (en) Method for reducing rebuild time on a RAID device
US20040037120A1 (en) Storage system using fast storage devices for storing redundant data
JPH10254648A (en) Storage device storing portable media
JPH08263227A (en) Holding method of consistency of parity data in disk array
WO1993023803A1 (en) Disk array apparatus
JP3096392B2 (en) Method and apparatus for full motion video network support using RAID
JPH10254631A (en) Computer system
US20070214313A1 (en) Apparatus, system, and method for concurrent RAID array relocation
JP2000200157A (en) Disk array device and data restoration method in disk array device
JP2857288B2 (en) Disk array device
JP2001043031A (en) Disk array controller provided with distributed parity generating function
JPH0916343A (en) Disk drive system
US5659677A (en) Data storage apparatus for disk array
JP2002278706A (en) Disk array device
JPH10254644A (en) High-reliability storage system using detachable storage medium
JP2570614B2 (en) Disk array device
JP3236166B2 (en) Cache control method and information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees