JPH10252497A - 2流体ガスタービン - Google Patents

2流体ガスタービン

Info

Publication number
JPH10252497A
JPH10252497A JP5753697A JP5753697A JPH10252497A JP H10252497 A JPH10252497 A JP H10252497A JP 5753697 A JP5753697 A JP 5753697A JP 5753697 A JP5753697 A JP 5753697A JP H10252497 A JPH10252497 A JP H10252497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
combustor
turbine
cooled
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5753697A
Other languages
English (en)
Inventor
Sunao Aoki
素直 青木
Eisaku Ito
栄作 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5753697A priority Critical patent/JPH10252497A/ja
Publication of JPH10252497A publication Critical patent/JPH10252497A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料の燃焼器に蒸気を投入するようにした2
流体ガスタービンにおいて、タービンへ導入される燃焼
ガスの平均温度を上げて効率を高めるようにする。 【解決手段】 燃焼器内に蒸気を投入するようにした2
流体ガスタービンにおいて蒸気9によって蒸気冷却翼1
2を冷却し、前記蒸気冷却翼12を出た蒸気によって燃
焼器10の壁面を冷却し、この壁面を冷却した空気を燃
焼器10内へ投入するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃焼器内に蒸気を
投入するようにした2流体ガスタービンに関する。
【0002】
【従来の技術】図2に従来の2流体ガスタービンを示
す。1はガスタービンケーシングであり、同ガスタービ
ンケーシング1内には複数の静翼と動翼を備えたタービ
ン3と同タービン3と同軸をなして接続された圧縮機2
が設けられている。
【0003】10はタービンケーシング1内に設けられ
た燃焼器であり、同燃焼器10内では燃料8と圧縮機2
で圧縮された吐出空気6が導入されて燃料8が燃焼し、
その燃焼ガスはタービン3内へ導入されて同タービン3
を駆動するようになっている。
【0004】前記タービン3の構成は一般のガスタービ
ンと同様であるが、タービンケーシング1外に配置され
たボイラ5で発生した蒸気(水蒸気)9は、タービンケ
ーシング1を貫通する配管を経て矢印11に示すように
燃焼器10内へ噴射され、圧縮機2から吐出空気6と燃
料8による燃焼ガスと共にタービン3内へ流入してガス
タービンプラントの出力を増加させている。
【0005】また、タービンには、空冷翼4が採用され
ており、同空冷翼4の冷却空気7としては圧縮機2から
抽気された空気が使用されている。空冷翼4を冷却した
空気は、矢印で示すようにタービン3内の燃焼ガス中へ
排出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記の図2に示す従来
の技術に係る2流体ガスタービンでは、燃焼器10内へ
噴射される蒸気9の温度が低く、タービン3入口の燃焼
ガスの平均温度を下げてしまう。従って、タービン3に
所定の入口温度を保つためには、燃料8を余分に投入す
る必要がある。このため、サイクルの熱効率が低い。
【0007】また、タービンは空冷翼4を備えており、
この冷却のために圧縮機2から抽気された冷却空気7が
大量に必要である。この冷却空気7は、燃焼器10をバ
イパスしてタービン3に入り込むためにサイクル熱効率
を著しく低下させている。
【0008】本発明は、従来の2流体ガスタービンの以
上の問題点を解決しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、燃焼器内に蒸
気を投入するようにした2流体ガスタービンにおいて、
蒸気によって冷却される蒸気冷却翼、及び前記蒸気冷却
翼を出た蒸気によって冷却される壁面と前記壁面を冷却
した蒸気が内部へ投入される燃焼器を備えたことを特徴
とする。
【0010】本発明では、蒸気は、先ず蒸気冷却翼を冷
却した上燃焼器の壁面を冷却して熱を奪っており、高温
部品を確実に冷却することができる。また、前記蒸気が
燃焼器内へ投入される時には、前記の蒸気冷却翼と燃焼
器の壁面の冷却によって蒸気は高温となっている。従っ
て、燃焼器へ燃料を多量に投入しなくてもタービン入口
の燃焼ガスの平均温度の低下を防ぎ、サイクル熱効率を
高めることができる。
【0011】また、圧縮機から抽気する冷却空気量を大
幅に低減することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を、図1に
よって説明する。本実施の形態におけるタービンケーシ
ング1、圧縮機2及びボイラ5は、図2に示す従来の2
流体ガスタービンにおけると同様であるのでその説明を
省略する。
【0013】燃焼器10内には、燃料16と圧縮機2の
吐出空気6が導入されて燃料16が燃焼し、この燃焼ガ
スはタービン3内へ導入されて同タービン3を駆動する
ようになっていることは、前記図2に示す従来の2流体
ガスタービンにおけると同様である。
【0014】タービンケーシング1の外部に設けられた
ボイラ5で発生した蒸気9は、タービン3の入口側の第
1段の静翼等の蒸気冷却翼12へ導入されて同蒸気冷却
翼12を冷却する。
【0015】この蒸気冷却翼12を冷却した蒸気9は、
燃焼器10の外筒13の下流側の部分内へ導入され、同
外筒13内に設けられた通路内を上流へ向って流れて燃
焼器10の壁面を冷却するようになっている。このよう
にして燃焼器10の壁面を冷却し蒸気9は、ボイラ5出
口におけるより温度を数百度上昇させた状態で矢印14
に示すように燃焼器10内へ噴射される。
【0016】また、圧縮機2から抽出された低流量の空
気15が、タービン1の空冷翼の冷却空気として用いら
れるようになっている。
【0017】本実施の形態では、前記のように、ボイラ
5で発生した蒸気9は、先ずタービン3の蒸気冷却翼1
2を冷却してその温度を上げ、次いで燃焼器10の外筒
13において燃焼器10の壁面を冷却して更にその温度
を上げた上で、燃焼器10内へ投入される。従って、高
温部品を確実に冷却することができる。
【0018】また、前記蒸気9は、蒸気冷却翼12と燃
焼器10の壁面を冷却することによって温度を数百度上
げた上燃焼器10に投入されるために、タービン入口温
度が同じ場合には、同蒸気9で得られた熱量分だけ燃焼
器10へ投入される燃料16の流量を低減させることが
できると共にサイクル熱効率を向上させることができ
る。
【0019】また更に、タービン1に蒸気冷却翼14を
採用しているので、タービン1の空冷翼のための冷却空
気量を大幅に低減することができ、その分だけ燃焼器1
0内へ投入される圧縮機2の吐出空気6の量が増加する
こととなり、出力及びサイクル熱効率を向上させること
ができる。
【0020】図1では、タービン1の入口側の第1段の
静をボイラ5で発生した蒸気9が導入される蒸気冷却翼
として示しているが、本発明においては、他の静翼もし
くは動翼を蒸気冷却翼とすることができることはいう迄
もない。
【0021】
【発明の効果】本発明は、燃焼器内に蒸気を投入するよ
うにした2流体ガスタービンにおいて、蒸気によって冷
却翼、及び前記蒸気冷却翼を出た蒸気によって冷却され
る壁面と前記壁面を冷却した蒸気が内部へ投入される燃
焼器を備えているので、高温部品を確実に冷却し、か
つ、燃焼器への燃料の投入量を低減させると共に出力と
サイクル熱効率を高めることができる。また更に、蒸気
冷却翼を用いているので、ガスタービンの空冷翼の冷却
に用いられる圧縮機からの抽気空気量を減少させ、出力
とサイクル熱効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る2流体ガスタービ
ンの断面図である。
【図2】従来の2流体ガスタービンの断面図である。
【符号の説明】
1 ガスタービンケーシング 2 圧縮機 3 タービン 5 ボイラ 6 圧縮機の吐出空気 9 蒸気 10 燃焼器 12 蒸気冷却翼 13 燃焼器の外筒 16 燃料

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼器内に蒸気を投入するようにした2
    流体ガスタービンにおいて、蒸気によって冷却される蒸
    気冷却翼、及び前記蒸気冷却翼を出た蒸気によって冷却
    される壁面と前記壁面を冷却した蒸気が内部へ投入され
    る燃焼器を備えたことを特徴とする2流体ガスタービ
    ン。
JP5753697A 1997-03-12 1997-03-12 2流体ガスタービン Withdrawn JPH10252497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5753697A JPH10252497A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 2流体ガスタービン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5753697A JPH10252497A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 2流体ガスタービン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10252497A true JPH10252497A (ja) 1998-09-22

Family

ID=13058492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5753697A Withdrawn JPH10252497A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 2流体ガスタービン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10252497A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534782A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 予混合バーナとその運転方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534782A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 予混合バーナとその運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11073084B2 (en) Turbocooled vane of a gas turbine engine
CA2299148C (en) Compressor system and methods for reducing cooling airflow
US6902371B2 (en) Internal low pressure turbine case cooling
RU2179245C2 (ru) Газотурбинный двигатель с системой воздушного охлаждения лопаток турбины и способ охлаждения полой профильной части лопатки
US8550774B2 (en) Turbine arrangement and method of cooling a shroud located at the tip of a turbine blade
US4820116A (en) Turbine cooling for gas turbine engine
US5639216A (en) Gas turbine blade with cooled platform
US6925814B2 (en) Hybrid turbine tip clearance control system
JP4146657B2 (ja) ガスタービン
US8408866B2 (en) Apparatus and method for cooling a turbine airfoil arrangement in a gas turbine engine
JP3667757B2 (ja) ガスタービン用燃焼室
JP2012107620A (ja) ターボ機械静翼、及びターボ機械静翼を冷却する方法
JP4150199B2 (ja) ガスタービン
CA2231690A1 (en) Cooled stationary blade for a gas turbine
US7137784B2 (en) Thermally loaded component
JPH1122404A (ja) ガスタービン及びその動翼
JP2984427B2 (ja) ガスタービン高温部の冷却方法
JPH11200807A (ja) 冷媒回収型ガスタービンおよびその静翼
JPH10252497A (ja) 2流体ガスタービン
JPH0463901A (ja) ガスタービン冷却翼
KR20060131675A (ko) 내연기관용 배기가스 터보 과급기
JP2588415Y2 (ja) ガスタービン
JP2000234736A (ja) ガスタービン用スクロール
WO2017003455A1 (en) Turbine stator vane cooling circuit with flow stream separation
JP3052980B2 (ja) 冷媒回収型ガスタービン

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040601