JPH10247936A - Electronic mail transmission and reception system - Google Patents

Electronic mail transmission and reception system

Info

Publication number
JPH10247936A
JPH10247936A JP9049327A JP4932797A JPH10247936A JP H10247936 A JPH10247936 A JP H10247936A JP 9049327 A JP9049327 A JP 9049327A JP 4932797 A JP4932797 A JP 4932797A JP H10247936 A JPH10247936 A JP H10247936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
transmission
electronic mail
user
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9049327A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Inagaki
悟 稲垣
Takeshi Okada
岡田  健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9049327A priority Critical patent/JPH10247936A/en
Publication of JPH10247936A publication Critical patent/JPH10247936A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic mail transmission and reception system by which newly arrived messages are confirmed without an operation such as intended log-in to a network by the user to confirm the arrival of new messages. SOLUTION: An electronic mail is sent by using a radio transmission means 108 and received automatically by a time decided by a receiver side. In this case, when generating an electronic mail by an electronic mail sender, the security is set and a security degree discrimination means 102 discriminates a level of the security and a selection means 105 selects not all electronic mail texts but only a required part and the selected part is transmitted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は複数の端末を回線
で接続してメッセージを送受信することのできる電子メ
ール送受信システムに関し、特に、受信者側で意図的に
操作を行わなくとも、自分宛に送信されてきたメッセー
ジの有無を確認することのできる電子メール送受信シス
テムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an e-mail transmission / reception system capable of transmitting / receiving a message by connecting a plurality of terminals via a line, and more particularly, to an e-mail transmission / reception system without intentionally performing an operation on a receiver side. The present invention relates to an electronic mail transmission / reception system capable of confirming the presence or absence of a transmitted message.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ネットワークの発達と共に、イン
ターネットやLAN(ローカルエリアネットワーク)等
のネットワークを介してメッセージを送受信することの
できる電子メール送受信システムが普及しつつある。
2. Description of the Related Art In recent years, with the development of networks, e-mail transmission / reception systems capable of transmitting / receiving messages via networks such as the Internet and LANs (Local Area Networks) have become widespread.

【0003】そして、送受信されるメッセージ数の数が
増大すると、同じグループに属する相手に対して、細部
で異なるが、ほぼ同じ内容のメッセージを同時に複数の
相手に対して送信したい場合等が発生する。そのような
場合には相手によってそれぞれ不要となるメッセージ部
分を削除したり修正処理して、個々にメールを作成する
必要がある。そこで、例えば、特開平7−212391
号公報に示されるように、送受信されるメッセージのフ
ォーマットを工夫して、入力データ領域に対して公開領
域と非公開領域とを指定して送信することにより、送信
側で上記非公開領域を「公開する」と指定された特定の
相手にだけ非公開領域を公開するようにしたものがあ
る。このようにすることで、相手毎に多数の電子メール
を作成する手間を回避し、また、システムの記憶領域が
無駄に使用されるのを避けることができる。
[0003] When the number of transmitted and received messages increases, there may be a case where it is desired to simultaneously transmit messages having substantially the same contents to a plurality of other parties, although they differ in detail, to the other parties belonging to the same group. . In such a case, it is necessary to delete or correct unnecessary message portions depending on the other party, and to create mail individually. Therefore, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-212391
As shown in the publication, the format of a message to be transmitted and received is devised, and a public area and a private area are designated and transmitted with respect to an input data area. In some cases, the private area is made public only to specific parties designated as "public." By doing so, it is possible to avoid the trouble of creating a large number of e-mails for each partner, and to avoid wasting the storage area of the system.

【0004】また、特開平7−288544号公報に示
されるように、多数あるメールのうちの所定のものにそ
のメールの属性として、重要度を付与することにより、
受信者が受信したメールの中から優先順位の高いものを
迅速に見つけだして、これを開封することができるよう
にしたものもある。
[0004] As shown in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-288544, by assigning importance as a mail attribute to a predetermined one of a large number of mails,
Others allow recipients to quickly find high-priority emails and open them.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来の電子メール送受
信システムは以上のように構成されており、新たな電子
メール、すなわち未読の電子メールが自分宛に到着して
いるか否かを確認するには、使用者が意図的に自分の端
末を操作して受信ボックス等を確認する作業が必要であ
り、ダイアルアップ等の方式でネットワークを利用して
いる場合には不必要な電話料金が係る等の問題点があっ
た。
The conventional e-mail transmission / reception system is configured as described above. To check whether a new e-mail, that is, an unread e-mail has arrived at itself, It is necessary for the user to deliberately operate his / her own terminal to check the reception box, etc., and if a network is used by a dial-up method, unnecessary telephone charges will be incurred. There was a point.

【0006】この発明は以上のような問題点を解消する
ためになされたもので、新規メッセージの到着の確認を
行うために、使用者が意図的にネットワークにログイン
する等の操作を行うことなく、新規メッセージ到着の有
無の確認を行うことができる電子メール送受信システム
を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems. In order to confirm the arrival of a new message, a user does not need to intentionally log in to a network or the like. It is another object of the present invention to provide an electronic mail transmission / reception system capable of confirming whether a new message has arrived.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る電子メール送受信システムは、所定のフォーマットを
有する電子メールとして電波を用いて受信側のユーザへ
送信する電子メール送受信システムであって、送信側の
ユーザが上記電子メールを作成する時に、上記各項目の
うちの所定のものだけを受信側のユーザへ送信するよう
に送信項目の指定が行なわれた電子メールを受信する接
続手段と、該接続手段により受信された電子メールの各
項目に対応したデータを該電子メールのフォーマットに
基づいて解析して抽出する抽出手段と、上記抽出された
データから、該電子メール作成時に、送信項目として指
定された項目を判別する送信項目判別手段と、上記送信
項目判別手段の出力を受け、上記送信側のユーザによっ
て送信項目として指定された項目を選択する項目選択手
段と、上記項目選択手段によって選択された項目に対応
するデータのみを電子メールとして電波を用いて送信す
る無線送信手段とを備えたものである。
An electronic mail transmitting / receiving system according to claim 1 of the present invention is an electronic mail transmitting / receiving system for transmitting an electronic mail having a predetermined format to a receiving user by using radio waves, A connection means for receiving an e-mail in which a transmission item is specified so that a transmission-side user composes the e-mail and transmits only a predetermined one of the items to the reception-side user; Extracting means for analyzing and extracting data corresponding to each item of the e-mail received by the connection means based on the format of the e-mail; and A transmission item discriminating means for discriminating a designated item, and receiving an output of the transmission item discriminating means, and as a transmission item by the transmitting user. And item selection means for selecting a constant item, in which a radio transmitting unit that transmits using radio waves the only data corresponding to the item selected by the item selection means as an e-mail.

【0008】また、この発明の請求項2に係る電子メー
ル送受信システムは、上記請求項1記載の電子メール送
受信システムにおいて、上記送信する電子メールを、上
記所定のフォーマットに記述された暗号化方式を指定す
る項目の内容に基づいて暗号化して送信るようにしたも
のである。
According to a second aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting and receiving system according to the first aspect of the present invention, the electronic mail to be transmitted is obtained by encrypting the transmitted electronic mail in the predetermined format. It is designed to be encrypted based on the content of the specified item and transmitted.

【0009】また、この発明の請求項3に係る電子メー
ル送受信システムは、上記請求項2記載の電子メール送
受信システムにおいて、上記暗号化方式として、有料放
送送受信のために使用される暗号化方式を用いて行うよ
うにしたものである。
According to a third aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting / receiving system according to the second aspect of the present invention, as the electronic mail transmitting / receiving system, an encryption system used for transmission / reception of a pay broadcast is used as the encryption system. This is done by using.

【0010】また、この発明の請求項4に係る電子メー
ル送受信システムは、上記請求項1記載の電子メール送
受信システムにおいて、上記無線送信手段が、上記電子
メールを所定の時間内に繰り返して送信し続けるように
したものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting / receiving system according to the first aspect, the wireless transmitting means repeatedly transmits the electronic mail within a predetermined time. It is intended to continue.

【0011】また、この発明の請求項5に係る電子メー
ル送受信システムは、上記請求項1記載の電子メール送
受信システムにおいて、上記無線送信手段が、上記電子
メールを、該電子メールの送信先に指定されたユーザか
ら、該電子メールを受信したことを知らせる着信通知が
送信されたことを検知するまで、繰り返して送信し続け
るようにしたものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting / receiving system according to the first aspect, the wireless transmitting means designates the electronic mail as a destination of the electronic mail. The transmission is repeatedly performed until it is detected that the received user has transmitted an incoming call notification indicating that the electronic mail has been received.

【0012】また、この発明の請求項6に係る電子メー
ル送受信システムは、上記請求項1記載の電子メール送
受信システムにおいて、上記電波を用いて送信されくる
電子メールを受信する無線受信手段と、該受信した電子
メールの中から自分宛ての電子メールを抽出する情報処
理手段と、該情報処理手段により抽出された電子メール
を記憶する記憶手段と、自分宛ての電子メールが到着し
たことを通知する電子メール着信通知手段とを備えたも
のである。
According to a sixth aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting / receiving system according to the first aspect, there is provided a wireless receiving means for receiving the electronic mail transmitted using the radio wave; An information processing means for extracting an e-mail addressed to the user from the received e-mail; a storage means for storing the e-mail extracted by the information processing means; and an electronic device for notifying that the e-mail addressed to the user has arrived. And a mail arrival notification means.

【0013】また、この発明の請求項7に係る電子メー
ル送受信システムは、上記請求項1記載の電子メール送
受信システムにおいて、上記情報処理手段によって制御
される有線接続手段を有し、上記情報処理手段によっ
て、送信側のユーザによって送信項目として指定された
項目が抽出され、その結果、非送信項目として取り扱わ
れたデータが存在すると判定された場合には、上記有線
接続手段を動作させて、非送信項目として取り扱われた
残りのデータを要求するようにしたものである。
An electronic mail transmitting / receiving system according to a seventh aspect of the present invention is the electronic mail transmitting / receiving system according to the first aspect, further comprising a wired connection unit controlled by the information processing unit, The item designated as a transmission item by the user on the transmission side is extracted, and as a result, when it is determined that there is data treated as a non-transmission item, the above-described wired connection unit is operated and the non-transmission It requests the remaining data treated as items.

【0014】また、この発明の請求項8に係る電子メー
ル送受信システムは、上記請求項6記載の電子メール送
受信システムにおいて、上記記憶手段に、上記受信した
電子メールが暗号化されていた場合に、これを解読する
ための暗号解除情報を記憶させたものとしたものであ
る。
According to an eighth aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting / receiving system according to the sixth aspect, when the received electronic mail is encrypted in the storage means, The decryption information for decrypting this is stored.

【0015】また、この発明の請求項9に係る電子メー
ル送受信システムは、上記請求項6記載の電子メール送
受信システムにおいて、上記記憶手段に、上記受信した
電子メールの受信者となるユーザ識別番号を格納すると
ともに、該ユーザと関連する複数のユーザ識別番号を格
納し、上記情報処理手段は、上記記憶手段に格納された
ユーザ識別番号を参照して、受信した電子メールの中か
ら上記記憶されたユーザ識別番号に該当する電子メール
を抽出するようにしたものである。
According to a ninth aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting / receiving system according to the sixth aspect of the present invention, a user identification number as a recipient of the received electronic mail is stored in the storage means. And storing a plurality of user identification numbers associated with the user, wherein the information processing unit refers to the user identification number stored in the storage unit, and stores the user identification number stored in the received e-mail. The electronic mail corresponding to the user identification number is extracted.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

実施の形態1.図1は本発明の実施の形態1に係る電子
メール送受信システムの送信装置側の構成を示すブロッ
ク図であり、図1において、100は複数のユーザから
のメッセージ(電子メール)を受信するための接続手段
であり、例えば、空中線等の受信装置が用いられる。1
01はユーザから送信されてきた電子メールから、後述
するフォーマットで記述された機密度,送信先,送信
元,タイトル,本文の内容を抽出する抽出手段となる抽
出手段、102は上記抽出手段101で抽出された情報
から機密度に関する情報を受けとり、機密度のレベルを
判定する機密度判別手段。104は上記抽出手段101
で抽出された情報から電子メールの送信元と送信先を参
照し、これがユーザ情報記憶部103に登録されたもの
であるか否かを判定ユーザ判定手段。105は上記機密
度判別102の出力を受け、機密度レベルに応じて、送
信する電子メールに含まれる上記情報のうち、暗号化対
象となるものを選択して、これを後段の暗号化手段10
6に出力する選択手段である。107は主に電話回線等
の有線接続手段、108は衛星等を利用した無線送信手
段である。
Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a transmission device side of an e-mail transmission / reception system according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a device for receiving messages (e-mail) from a plurality of users. The connection means is, for example, a receiving device such as an antenna. 1
Reference numeral 01 denotes an extraction unit serving as an extraction unit for extracting confidentiality, a destination, a transmission source, a title, and contents of a text described in a format described later from an e-mail transmitted from a user. A confidential level discriminating means for receiving confidentiality information from the extracted information and determining a confidentiality level. 104 is the extraction means 101
A user determining unit that refers to the transmission source and the transmission destination of the e-mail from the information extracted in step (1) and determines whether or not this is registered in the user information storage unit 103. 105 receives the output of the confidential level discrimination 102, selects the information to be encrypted from among the information contained in the e-mail to be transmitted according to the confidentiality level, and transmits
6 is a selection means for outputting the result. 107 is a wired connection means such as a telephone line, and 108 is a wireless transmission means using a satellite or the like.

【0017】次に電子メール送信動作について説明す
る。まず、送信者は図2に示されるような、機密度,送
信先,送信元,タイトル,本文からなるフォーマットの
電子メールを作成する。すなわち、送信先,タイトル,
本文を記入し、さらにこのメール自体の機密度を設定す
る。
Next, an e-mail transmission operation will be described. First, the sender creates an e-mail in a format including confidentiality, transmission destination, transmission source, title, and text as shown in FIG. That is, destination, title,
Fill in the text and set the sensitivity of this email itself.

【0018】作成された電子メールは、例えば、電話回
線等を介して、いわゆるダイアルアップ接続することで
サービス提供者のシステムの受信部である接続手段10
0で受信される。
The created e-mail is so-called dial-up connected via, for example, a telephone line or the like, so that connection means 10 serving as a receiving unit of the system of the service provider is connected.
0 is received.

【0019】そして受信された電子メールは、抽出手段
101において、図2に示したフォーマットを解析し、
各項目に対応する情報を取り出す。取り出された情報の
うち、機密度に係わる情報は機密度判定手段102へ出
力され、送信先と送信元に係わる情報はユーザ判定手段
104に出力される。
The received electronic mail is analyzed by the extracting means 101 in the format shown in FIG.
Extract information corresponding to each item. Among the extracted information, information relating to confidentiality is output to the confidentiality determining means 102, and information relating to the transmission destination and the transmission source is output to the user determining means 104.

【0020】機密度判定手段102では、放送中に含め
る電子メールの内容や暗号化の方式について規定され
た、図3に示すようなテーブルが格納されており、上記
抽出手段101で抽出された機密度に係わる情報から、
送信内容、及び暗号化方式についての情報が選択手段1
05に出力される。
The confidential level determining means 102 stores a table as shown in FIG. 3 which specifies the contents of the e-mail to be included in the broadcast and the encryption method. From information on density,
The transmission means and the information about the encryption method are selected by the selection unit 1
05 is output.

【0021】図3に示すように、機密度情報には、機密
度Aと機密度Bの2つの項目が含まれており、機密度A
には送信内容に対して制限を設定するためのものであ
り、機密度Bは、機密度Aで指定された送信内容に対し
て、送信時の暗号化方式を決定するためのものである。
As shown in FIG. 3, the confidentiality information includes two items, confidentiality A and confidentiality B.
Is used to set a limit on transmission contents, and confidentiality B is used to determine an encryption method at the time of transmission for transmission contents specified by confidentiality A.

【0022】例えば、機密度Aが「1」であれば、メー
ル全文を選択するコマンドが機密度判別手段102から
後段の選択手段105に送られ、該選択手段105にお
いてメール全文が選択される。同様に、機密度Aが
「2」の時は、選択手段105においてタイトルと送信
元情報とが選択され、機密度が「3」の時には送信元情
報のみが選択される。ここで送信元情報とは、例えば送
信者(メール作成者)の氏名もしくは固有識別番号(I
D)等の送信者固有の情報を指す。
For example, if the confidential level A is "1", a command for selecting the whole mail is sent from the confidential level discriminating means 102 to the selecting means 105 at the subsequent stage, and the selecting means 105 selects the whole mail. Similarly, when the confidentiality A is “2”, the title and the transmission source information are selected by the selecting unit 105, and when the confidentiality is “3”, only the transmission source information is selected. Here, the sender information is, for example, the name or unique identification number (I
D) and the like.

【0023】次に、機密度Bについて、該機密度Bが
「1」であれば、暗号化しないというコマンドが後段の
暗号化手段106に送られる。同様に機密度Bが「2」
であれば衛星放送用暗号方式を行うコマンドが送られ、
機密度Bが「3」であれば、電子メール独自の暗号化方
式を行うコマンドが後段の暗号化手段106に送られ
る。
Next, with respect to the secrecy B, if the secrecy B is "1", a command not to encrypt is sent to the encryption means 106 at the subsequent stage. Similarly, secrecy B is “2”
If so, a command to perform the satellite broadcasting encryption method is sent,
If the confidential level B is "3", a command for performing an encryption method unique to the electronic mail is sent to the encryption means 106 at the subsequent stage.

【0024】そして暗号化手段106では、選択手段1
05で選択された内容が上記機密度判別手段102から
出力されるコマンドに従って暗号化が行われる。この
時、ユーザ判定手段104から、送信元と送信先のユー
ザ情報が入力される。すなわち、通常のスクランブル方
式の有料衛星放送等では、限定されたユーザのみがスク
ランブルを解除できるように、そのユーザ情報を用いて
画像が暗号化されている。これをそのまま利用して上記
機密度判別手段102からこの衛星放送用の暗号方式を
用いるコマンドが送信された場合には、ユーザ判定手段
104から出力される送信先ユーザのユーザ情報を用い
て、上記選択手段105で選択された情報内容が暗号化
される。
The encryption means 106 selects the selection means 1
The content selected in 05 is encrypted according to the command output from the confidential level discriminating means 102. At this time, the user information of the transmission source and the transmission destination is input from the user determination unit 104. In other words, in a normal scramble-based pay satellite broadcast or the like, an image is encrypted using user information so that only a limited number of users can descramble. When a command using the satellite broadcasting encryption method is transmitted from the confidential level discriminating unit 102 by using this as it is, the user information of the transmission destination user output from the user determining unit 104 is used. The information content selected by the selection means 105 is encrypted.

【0025】また、機密度判別手段102から独自暗号
化のコマンドが送られた場合には、電子メール用に用意
されたの暗号化方式が用いられる。これは例えば、サー
ビス提供システムにユーザ登録する際に、ユーザ独自の
暗号鍵を設定しておくことで実現できる。すなわち、ユ
ーザAは電子メール用の鍵Aを登録しておき、ユーザB
は電子メール用の暗号鍵として鍵Bを登録しておく。
When a command for unique encryption is sent from the confidential level discriminating means 102, an encryption method prepared for electronic mail is used. This can be realized, for example, by setting a user-specific encryption key when registering a user in the service providing system. That is, the user A registers the e-mail key A, and the user B
Registers key B as an encryption key for e-mail.

【0026】ここで、ユーザAからユーザBに電子メー
ルが全文を独自暗号化する機密度、すなわち機密度Aが
「1」で機密度Bが「3」で指定されて送信された場
合、暗号化手段106では、ユーザ判定手段104から
ユーザBの情報が入力され、そこに登録されているユー
ザBの暗号鍵B用いてユーザAからの電子メールの全文
を暗号化する。この暗号化された電子メールは暗号鍵B
を用いることで解読される。すなわち、暗号鍵Bを持っ
ているユーザBにより解読可能となる。
Here, when the electronic mail is transmitted from the user A to the user B with the confidentiality of completely encrypting the entire text, that is, when the confidentiality A is specified as “1” and the confidentiality B is specified as “3”, the encryption is performed. The encrypting unit 106 receives the information of the user B from the user determining unit 104 and encrypts the entire text of the e-mail from the user A using the encryption key B of the user B registered therein. This encrypted e-mail is the encryption key B
Is decoded by using. That is, it can be decrypted by the user B who has the encryption key B.

【0027】以上のような機密度Bの暗号化方式は、図
4に示すように、例えば、電子メールの先頭にスクラン
ブルIDという項目を有する形式でフォーマットされて
送信される。
As shown in FIG. 4, the above-described encryption scheme of secrecy B is formatted and transmitted, for example, in a format having an item called a scramble ID at the head of an electronic mail.

【0028】以上のようにして作成された電子メール
は、有線接続手段107もしくは無線送信手段108を
用いて送信先に送出されることになる。ここで、上記作
成された電子メールの機密度Aが「1」の場合、すなわ
ち、送信者が電子メールの全文を選択してこれを送信す
ると設定した場合、機密度Bが「1」の場合を除いて、
暗号化手段106によって暗号化された電子メールが、
例えば、無線送信手段108によって送信される。な
お、ここで機密度Bが「1」の場合には、暗号化手段1
06による暗号化が行われない状態で、電子メール全文
が無線送信手段108によって送信されることになる。
The e-mail created as described above is sent to the destination using the wired connection means 107 or the wireless transmission means 108. Here, when the confidentiality A of the created e-mail is "1", that is, when the sender selects to transmit the whole text of the e-mail and transmits it, and when the confidentiality B is "1" except,
The e-mail encrypted by the encryption means 106 is
For example, it is transmitted by the wireless transmission unit 108. If the secrecy B is "1", the encryption means 1
The entire electronic mail is transmitted by the wireless transmission unit 108 in a state in which the encryption by 06 is not performed.

【0029】無線送信手段108としては、例えば、衛
星放送等の経路が使用され、一定時間連続的に送信され
る、もしくは送信先が受信するまで、繰り返し送信され
る。送信先のユーザが受信したかどうかは、例えば、送
信先のユーザが電話回線等を使用してサービス提供者に
通知を行う等の方法により実現される。さらに、このよ
うにして送信先のユーザが電子メールを受信したことを
確認できると、サービス提供者はそのことを送信元のユ
ーザに通知することができる。
As the radio transmission means 108, for example, a route such as a satellite broadcast is used, and transmission is performed continuously for a certain period of time, or repeatedly transmitted until the transmission destination receives. Whether the destination user has received the message is realized by, for example, a method in which the destination user notifies the service provider using a telephone line or the like. Further, when it is possible to confirm that the transmission destination user has received the e-mail, the service provider can notify the transmission source user of the confirmation.

【0030】つぎに、送信時に電子メールに機密度Aと
して「2」を設定した場合、機密度Bが「1」の場合を
除いて、暗号化手段106で暗号化されてタイトルと送
信元情報のみが無線送信手段108を用いて送信され
る。そして、図4に示したフォーマットのうち、上記タ
イトルと送信元情報とを除く残りの部分は、送信先のユ
ーザが上記無線送信手段108を用いて送信されてきた
タイトルと送信元情報から、自分宛の電子メールが到着
したことを知り、電子メールの残りの分をサービス提供
者にダイアルアップ接続を行い、有線接続手段107に
接続を行うことでダウンロードして入手することができ
る。
Next, when the secrecy A is set to "2" in the e-mail at the time of transmission, the title and the source information are encrypted by the encryption means 106 except when the secrecy B is "1". Is transmitted using the wireless transmission means 108. The remaining part of the format shown in FIG. 4 except for the title and the source information is based on the title and the source information transmitted from the destination user using the wireless transmission means 108. When the user knows that the e-mail has arrived, the remaining e-mail can be downloaded and obtained by making a dial-up connection to the service provider and connecting to the wired connection means 107.

【0031】次に受信装置側の構成について説明する。
上述のようにして作成された電子メールは、複数の指定
先のメールが多重されて送られてくることになる。図5
は電子メール送受信システムの受信装置側の構成を示す
ブロック図であり、図において、500は地上波を利用
して送信されてきた電子メールを受信するための第1の
受信アンテナ、501は衛星通信を利用して送信されて
きた電子メールを受信するための第2の受信アンテナ、
502は受信した電子メールの送信先に自分が受信者と
して設定されているか否かを検出し、自分宛のものであ
る場合、該電子メールを、例えばHDD等の記憶媒体等
を用いて構成された記憶手段503に出力する情報処理
手段、505は公衆回線507と電話機506との間に
接続されたモデムであり、上記情報処理手段502によ
ってその動作が制御される。また、504は受信した電
子メールを表示するための表示手段となるテレビジョン
である。なお、上記情報処理手段502,記憶手段50
3,モデム505はいわゆるセットトップボックスとい
う形態で提供可能なものである。
Next, the configuration of the receiving apparatus will be described.
The e-mail created as described above is sent by multiplexing a plurality of designated destination e-mails. FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a receiving apparatus side of an electronic mail transmitting / receiving system. In the figure, reference numeral 500 denotes a first receiving antenna for receiving an electronic mail transmitted using terrestrial waves, and 501 denotes satellite communication. A second receiving antenna for receiving an e-mail sent using
502 detects whether or not the transmission destination of the received e-mail is set as a recipient, and if the transmission is to the self, the e-mail is configured using a storage medium such as an HDD. The information processing means 505 for outputting to the storage means 503 is a modem connected between the public line 507 and the telephone 506, and its operation is controlled by the information processing means 502. Reference numeral 504 denotes a television serving as a display unit for displaying the received e-mail. The information processing means 502 and the storage means 50
3. The modem 505 can be provided in the form of a so-called set-top box.

【0032】次に電子メール受信動作について説明す
る。作成された電子メールはそれぞれサービス提供者か
ら図6の模式図に示すようなフォーマットで多重化され
て送信されてくる。ここでは、サービス提供者から、ユ
ーザA〜ユーザDの4人のユーザにメールを送信してい
る状態を示す。そして情報処理手段502では以上のよ
うな情報を一定期間毎、もしくは常時受信して解読し、
自分宛の電子メールが含まれているか否かを検知する。
すなわち、順次送られてくる電子メールの情報から、送
信先情報の抽出を行い、記憶手段503に記憶されてい
る自分のID情報と比較を行い、一致すればその電子メ
ールを記憶手段503に格納する。
Next, an e-mail receiving operation will be described. The created e-mails are multiplexed and transmitted from the service provider in a format as shown in the schematic diagram of FIG. Here, a state is shown in which a service provider is sending e-mails to four users A to D. The information processing unit 502 receives and decodes the above information at regular intervals or constantly.
Detects whether an e-mail addressed to the user is included.
That is, the destination information is extracted from the information of the sequentially sent e-mails, compared with its own ID information stored in the storage means 503, and if they match, the e-mail is stored in the storage means 503. I do.

【0033】上記電子メールの送受信の形態として以下
の3つの形態が挙げられる。まず、1つめは、サービス
提供者がユーザに一定時間電子メールを送信し続ける場
合、ユーザBが電子メール受信の有無を問わず、一時間
もしくは一日と言った単位で一定時間送信し続ける方法
である。この場合、情報処理手段502による電子メー
ルの検出は所定時間毎、例えば30分毎、一日毎に自動
的に行われるようにするとよい。
The following three modes can be cited as the modes of transmission and reception of the electronic mail. First, when the service provider continues to send an e-mail to the user for a certain period of time, the method in which the user B continues to send the e-mail for a certain period of time regardless of whether or not the user has received an e-mail. It is. In this case, the detection of the e-mail by the information processing means 502 may be automatically performed every predetermined time, for example, every 30 minutes, or every day.

【0034】2つめは、受信側のユーザが希望する時間
帯に送信を行う方法である。この場合、受信側のユーザ
が予め送信を希望する日、もしくは時間帯をサービス提
供者側に通知しておき、指定の日時になると電子メール
が送信され、これに合わせて受信側にて受信操作を行う
ものである。すなわち、上記情報処理手段502による
電子メール処理の検出は上記サービス提供者側に通知し
ておいた日時に自動的に行われるようにするとよい。
The second method is to perform transmission during a time zone desired by the user on the receiving side. In this case, the user on the receiving side notifies the service provider in advance of the desired date or time zone, and an e-mail is sent at the specified date and time. Is what you do. That is, the detection of the electronic mail processing by the information processing means 502 may be automatically performed at the date and time notified to the service provider side.

【0035】3つめは、サービス提供者が受信側のユー
ザより、送信されてきた電子メールを受信したことを知
らせる通知を受けるまで継続的に送信を続ける方法であ
る。この場合、自分宛の電子メールの存在を確認した
ら、上記情報処理手段502はモデム505を制御して
サービス提供者にダイアルし、電子メールを受信した旨
を示す信号を送信する。そしてこの通知を受けたサービ
ス提供者は、その時点で該ユーザに対する電子メールの
送信を停止する。該ユーザ以外のユーザに対する電子メ
ールの送信については、それぞれ電子メールを受信した
旨を示す信号が送信させるまで継続して行われる。この
とき上記情報処理手段502による電子メールの検出は
所定時間毎に自動的に行われるようにするとよい。
The third method is a method in which the service provider continues transmission until receiving a notification from the user on the receiving side notifying that the transmitted electronic mail has been received. In this case, after confirming the existence of the e-mail addressed to itself, the information processing means 502 controls the modem 505 to dial the service provider and transmit a signal indicating that the e-mail has been received. Then, the service provider having received the notification stops sending the e-mail to the user at that time. The transmission of the e-mail to a user other than the user is continuously performed until a signal indicating that the e-mail has been received is transmitted. At this time, the detection of the electronic mail by the information processing means 502 may be automatically performed every predetermined time.

【0036】次に以上のようにして送信されてきた電子
メールを記憶手段503に格納したのち、これをTV5
04に表示する際の動作について説明する。テレビジョ
ンは周知のように普及したメディアであり、ここでは電
子メール到着時に電源が投入されている状態を前提とし
て説明する。また、テレビジョンのリモコンには、「電
子メールを読む」と「電子メールを後で読む」の2つの
ボタンが設けられているものとする。
Next, the e-mail transmitted as described above is stored in the storage means 503, and is stored in the TV5.
The operation at the time of display on the display 04 will be described. Television is a widely used medium as is well known. Here, the description will be made on the assumption that the power is turned on when an electronic mail arrives. It is also assumed that the television remote control is provided with two buttons of “read e-mail” and “read e-mail later”.

【0037】以上のようにして送信されてきた電子メー
ルが記憶手段503に格納されると、図7(a) に示すよ
うに、テレビジョン504の表示部700に新規、すな
わち未読の電子メールが到着したことを知らせるアイコ
ン701がオーバラップ表示されるようになる。そして
受信者であるユーザは、リモコンの「電子メールを読
む」のボタンを選択すると、図7(b) に示すように、例
えば、表示部700の左側に一覧表示窓702として受
信メールの一覧が表示されるとともに、表示部700の
右側に本文表示窓703として、一覧表示窓702で示
される一覧のうちの所定のものをカーソル等で選択する
のと連動して、その電子メールの本文が表示される。
When the e-mail transmitted as described above is stored in the storage means 503, as shown in FIG. 7A, a new, ie, unread, e-mail is displayed on the display unit 700 of the television 504. The icon 701 indicating arrival has been displayed in an overlapped manner. When the user, who is the recipient, selects the “read e-mail” button on the remote controller, as shown in FIG. 7B, for example, a list of received e-mails is displayed as a list display window 702 on the left side of the display unit 700. In addition to being displayed, the body of the e-mail is displayed as a body display window 703 on the right side of the display unit 700 in conjunction with selecting a predetermined one of the lists shown in the list display window 702 with a cursor or the like. Is done.

【0038】なお、送信されてきた電子メールに上述し
たように、機密度Aとして。「2」または「3」が設定
されていた場合には、該電子メールを選択した段階で、
モデム505を介してサービス提供者に接続が行われ、
電子メールのタイトルや本文がダウンロードされて、そ
れぞれ一覧表示窓702,本文表示窓703の所定の場
所に表示されるようになる。
As described above, the confidentiality A is included in the transmitted e-mail. If “2” or “3” is set, at the stage when the e-mail is selected,
A connection is made to the service provider via the modem 505,
The title and the text of the e-mail are downloaded and displayed at predetermined positions in the list display window 702 and the text display window 703, respectively.

【0039】上記では電子メール受信時にテレビジョン
の電源が投入されている場合を前提として説明したが、
テレビジョンの電源が投入されていない場合には、以降
に電源を投入した際に、その表示部700に電子メール
受信を示すアイコン701が表示されることになる。以
上にして電子メール本文を読んだ後、そのメールを記憶
手段503に保存しておくか、破棄するかはユーザの自
由である。
The above description has been made on the assumption that the television is turned on at the time of receiving the e-mail.
When the power of the television is not turned on, an icon 701 indicating reception of an e-mail is displayed on the display unit 700 when the power is turned on thereafter. After reading the e-mail text as described above, it is up to the user to save the e-mail in the storage unit 503 or discard it.

【0040】このように本実施の形態1によれば、電子
メールを放送を利用して送信するようにしたから、受信
者が受信操作を意図的に行わなくとも自分宛の新規の電
子メールが届いているか否かを知ることができる。ま
た、放送を利用して電子メールを送信すると第3者がこ
れを受信してその内容を知り得ることが考えられるが、
電子メール送信者側で電子メールを作成する際に機密度
に関する設定を行い、サービス提供者側で実際に送信す
る際に、電子メール全文ではなく必要な部分だけを選択
して送信するようにし、残りの部分は受信者側でサービ
ス提供者にダイアルアップ接続等の方法により要求し、
これを入手するようにしているため、機密度は高い。
As described above, according to the first embodiment, an e-mail is transmitted by using a broadcast, so that a new e-mail addressed to the user can be transmitted even if the recipient does not intentionally perform a receiving operation. You can know if it has arrived. Also, if an e-mail is transmitted using a broadcast, a third party may receive the e-mail and know the contents thereof.
Make settings regarding confidentiality when creating an e-mail on the e-mail sender side, and select and send only the necessary part instead of the entire e-mail when actually sending it on the service provider side, The remaining part is requested by the receiver from the service provider by a method such as dial-up connection,
The confidentiality is high because we try to obtain this.

【0041】なお、本実施の形態1では、電子メールの
受信者であるユーザが1人である場合について説明した
が、例えば、家族やグループ等によって主IDを1つ持
ち、これに子IDを階層化させて持たせる、いわゆるフ
ァミリーアカウント形式のユーザ管理を行う電子メール
送受信システムにおいても同様に適用することができ
る。
In the first embodiment, the case where only one user is the recipient of the e-mail has been described. However, for example, a family, a group, or the like has one main ID, and this has a child ID. The present invention can be similarly applied to an e-mail transmission / reception system that performs user management in a so-called family account format that is provided in a hierarchical manner.

【0042】実施の形態2.次に本発明の実施の形態2
による電子メール送受信システムについて説明する。上
記実施の形態1では、電子メールが到着したことをテレ
ビジョンの表示部に表示するようにしたが、本実施の形
態2では、図8に示すように、テレビジョン800の表
示部801の周辺のフレームに埋設されたモニタランプ
802を点灯させるようにしたものである。
Embodiment 2 Next, Embodiment 2 of the present invention
Will be described. In the first embodiment, the arrival of the e-mail is displayed on the display unit of the television. However, in the second embodiment, as shown in FIG. The monitor lamp 802 embedded in the frame is turned on.

【0043】このようにすることで、テレビ放送を見な
くとも、テレビジョン800のスタンバイ電源さえ投入
されていれば、新規メールの到着を確認することがで
き、また、既に放送を見ている場合に画面が遮られるこ
とがなくなる。
In this way, the arrival of a new mail can be confirmed as long as the television 800 is on standby only, without having to watch the television broadcast. The screen will not be obstructed.

【0044】なお、上記モニタランプは文字や希望を表
示するようにしてもよく、また、到着した電子メールの
件数に応じて所定回数点滅後、点灯するという表示動作
を繰り返すようにしてもよい。また、ファミリーアカウ
ントがある場合には、アカウント毎に発色が異なるよう
に複数色発光可能なランプ等を用いることで、受信者を
容易に識別することができる。
The monitor lamp may display characters and wishes, or may repeat a display operation of flashing a predetermined number of times according to the number of arrived e-mails, and then turning on. In addition, when there is a family account, the receiver can be easily identified by using a lamp or the like capable of emitting a plurality of colors so that the colors are different for each account.

【0045】なお、上記モニタランプはテレビジョンに
設けるのではなく、テレビジョンのリモコン装置を双方
向通信可能なものとし、リモコン装置側にこれを設けて
もよく、さらに電子メールの内容表示もリモコン側にて
行うようにするようにしてもよい。
It is to be noted that the monitor lamp is not provided on the television, but a remote control device of the television can be used for two-way communication, and this may be provided on the remote control device side. You may make it perform on the side.

【0046】実施の形態3.次に本発明の実施の形態3
による電子メール送受信システムについて説明する。上
記実施の形態1及び2では、新規の電子メールが到着し
たことを、テレビジョンもしくはテレビジョンのリモコ
ン等の表示手段によって表示するようにしたが、本実施
の形態3では、電子メールの到着を聴覚的に行うように
したものである。
Embodiment 3 Next, Embodiment 3 of the present invention
Will be described. In the first and second embodiments, the arrival of a new e-mail is displayed by a display means such as a television or a television remote controller. In the third embodiment, the arrival of an e-mail is notified. This is done aurally.

【0047】すなわち、図5に示される受信装置側の構
成において、情報処理手段502は、電子メールを受信
すると、モデム505を制御して電子メールが到着した
ことを、当該受信者が予め登録しておいた連絡先である
電話番号を呼び出し、電話のベルを鳴らす。この際に、
記憶手段503に電子メール到着を知らせるための定型
メッセージを予め登録しておき、受信者であるユーザが
電話に出たとき、もしくは留守番電話が応答した時にこ
れを再生することにより、電子メールの到着を音声にて
認識することができる。このようにすることで、電子メ
ール受信時に受信者であるユーザがテレビジョンのある
部屋等にいなくても、電子メールの到着を知ることがで
きる。
That is, in the configuration of the receiving apparatus shown in FIG. 5, upon receiving the e-mail, the information processing means 502 controls the modem 505 to register in advance that the e-mail has arrived by the receiver. Call the phone number that you saved and ring the phone. At this time,
A standard message for notifying of the arrival of the e-mail is registered in advance in the storage unit 503, and is reproduced when the user who is the recipient answers the telephone or when the answering machine answers the telephone. Can be recognized by voice. By doing so, it is possible to know the arrival of the e-mail even when the user who is the recipient is not in the room with the television at the time of receiving the e-mail.

【0048】実施の形態4.次に本発明の実施の形態4
による電子メール送受信システムについて説明する。上
記実施の形態1及び2では、新規の電子メールが到着し
たことを、テレビジョンもしくはテレビジョンのリモコ
ン等の表示手段によって表示するようにしたが、本実施
の形態4では、電子メールの到着の旨、及びその内容を
印字して出力するようにしたものである。
Embodiment 4 Next, Embodiment 4 of the present invention
Will be described. In the first and second embodiments, the arrival of a new e-mail is displayed by a display means such as a television or a television remote controller. In the fourth embodiment, the arrival of an e-mail is notified. And the contents thereof are printed and output.

【0049】すなわち、図5に示される受信装置側の構
成において、情報処理手段502は、電子メールを受信
すると、該電子メールの到着を知らせる定型文、及び電
子メールの内容をFAXの形式に変換を行い、モデム5
05を制御してこれを、当該受信者が予め登録しておい
た送信先であるFAXに接続を行い、これを出力する。
このようにすることで、電子メール受信時に受信者であ
るユーザがテレビジョンのある部屋等にいなくても、電
子メールの到着、及びその内容を知ることができる。
That is, in the configuration of the receiving apparatus shown in FIG. 5, upon receiving the e-mail, the information processing means 502 converts the fixed form notifying the arrival of the e-mail and the contents of the e-mail into a facsimile format. And modem 5
05, and connects it to a facsimile which is a destination registered by the receiver in advance, and outputs this.
By doing so, it is possible to know the arrival of the e-mail and the contents thereof even when the user who is the recipient is not in the room where the television is set when the e-mail is received.

【0050】なお本実施の形態4では電子メールの内容
もFAXにて印字するようにしたが、電子メール到着を
知らせる旨の定型文のみを出力し、電子メールの内容は
テレビジョン等の表示装置にて確認するようにしてもよ
い。
In the fourth embodiment, the contents of the e-mail are also printed by facsimile. However, only the fixed text to notify the arrival of the e-mail is output, and the contents of the e-mail are displayed on a display device such as a television. May be checked.

【0051】実施の形態5.次に本発明の実施の形態5
による電子メール送受信システムについて説明する。上
記実施の形態3では、新規の電子メールが到着したこと
を、電話にて受信者であるユーザに通知するようにした
が、本実施の形態5では、電子メールの到着の旨だけで
はなく、その内容についても情報処理装置502にて処
理してこれを音声化して通知するようにしたものであ
る。
Embodiment 5 FIG. Next, Embodiment 5 of the present invention
Will be described. In the third embodiment, the arrival of a new e-mail is notified to the user who is the recipient by telephone. However, in the fifth embodiment, not only the arrival of the e-mail but also the arrival of the new e-mail is notified. The content is also processed by the information processing device 502 and converted into a voice to be notified.

【0052】このようにすることで、電子メール受信時
に受信者であるユーザがテレビジョンのある部屋等にい
なくても、電子メールの到着、及びその内容を音声にて
知ることができる。
In this way, the arrival of the e-mail and the contents thereof can be known by voice even when the user who is the recipient is not in the room with the television when the e-mail is received.

【0053】なお、上記実施の形態1では無線送信手段
108として衛星放送を用いる場合について説明した
が、例えば、電子メール情報を垂直ブランキングに多重
することにより、現行の地上波を用いた放送でも実現す
ることができる。
In the first embodiment, a case has been described in which satellite broadcasting is used as the radio transmitting means 108. However, for example, by multiplexing electronic mail information with vertical blanking, broadcasting using current terrestrial waves is also possible. Can be realized.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1に係る
電子メール送受信システムによれば、所定のフォーマッ
トを有する電子メールとして電波を用いて受信側のユー
ザへ送信する電子メール送受信システムであって、送信
側のユーザが上記電子メールを作成する時に、上記各項
目のうちの所定のものだけを受信側のユーザへ送信する
ように送信項目の指定が行なわれた電子メールを受信す
る接続手段と、該接続手段により受信された電子メール
の各項目に対応したデータを該電子メールのフォーマッ
トに基づいて解析して抽出する抽出手段と、上記抽出さ
れたデータから、該電子メール作成時に、送信項目とし
て指定された項目を判別する送信項目判別手段と、上記
送信項目判別手段の出力を受け、上記送信側のユーザに
よって送信項目として指定された項目を選択する項目選
択手段と、上記項目選択手段によって選択された項目に
対応するデータのみを電子メールとして電波を用いて送
信する無線送信手段とを備えたものとしたので、電子メ
ールの重要な部分に関しては機密度を高めることができ
る等、送信する内容に変化をもたせることができるとい
う効果がある。
As described above, according to the electronic mail transmitting / receiving system according to the first aspect of the present invention, there is provided an electronic mail transmitting / receiving system for transmitting an electronic mail having a predetermined format to a receiving user using radio waves. A connection for receiving an e-mail in which transmission items are specified so that when the transmitting user composes the e-mail, only predetermined ones of the above items are transmitted to the receiving user. Means, extraction means for analyzing and extracting data corresponding to each item of the e-mail received by the connection means based on the format of the e-mail, from the extracted data, when creating the e-mail, Transmission item determining means for determining an item designated as a transmission item; receiving the output of the transmission item determining means; Item selection means for selecting an item designated by the user, and wireless transmission means for transmitting only data corresponding to the item selected by the item selection means as electronic mail using radio waves. There is an effect that the content to be transmitted can be changed, for example, the confidentiality of an important part of the mail can be increased.

【0055】また、本発明の請求項2に係る電子メール
送受信システムによれば、上記請求項1記載の電子メー
ル送受信システムにおいて、上記送信する電子メール
を、上記所定のフォーマットに記述された暗号化方式を
指定する項目の内容に基づいて暗号化して送信るように
したので、さらに機密度を向上することができるという
効果がある。
Further, according to the electronic mail transmitting / receiving system of the second aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting / receiving system of the first aspect, the transmitted electronic mail is encrypted in the predetermined format. Since the data is encrypted and transmitted based on the contents of the item specifying the method, there is an effect that the confidentiality can be further improved.

【0056】また、この発明の請求項3に係る電子メー
ル送受信システムによれば、上記請求項2記載の電子メ
ール送受信システムにおいて、上記暗号化を、既存の有
料放送送受信のために使用されている暗号化方式を用い
て行うようにしたので、新たに暗号化システムを導入す
ることなく暗号化を容易に行うことができるという効果
がある。
According to a third aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting / receiving system according to the second aspect, the encryption is used for transmitting / receiving an existing pay broadcast. Since encryption is performed using an encryption method, there is an effect that encryption can be easily performed without introducing a new encryption system.

【0057】また、この発明の請求項5に係る電子メー
ル送受信システムによれば、上記請求項1記載の電子メ
ール送受信システムにおいて、上記無線送信手段を、上
記電子メールを、該電子メールの送信先に指定されたユ
ーザから、該電子メールを受信したことを知らせる着信
通知が送信されたことを検知するまで、繰り返して送信
し続けるものとしたので、確実に送信先のユーザに電子
メールを配信することができるという効果がある。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the electronic mail transmitting / receiving system according to the first aspect, wherein the wireless transmitting means transmits the electronic mail to a destination of the electronic mail. Until it is detected that the e-mail has been received from the user specified in (2), the e-mail is sent repeatedly to the destination user. There is an effect that can be.

【0058】また、この発明の請求項6に係る電子メー
ル送受信システムによれば、上記請求項1記載の電子メ
ール送受信システムにおいて、上記電波を用いて送信さ
れる電子メールを受信する無線受信手段と、該受信した
電子メールの中から自分宛ての電子メールを抽出する情
報処理手段と、該情報処理手段により抽出された電子メ
ールを記憶する記憶手段と、自分宛ての電子メールが到
着したことを通知する電子メール着信通知手段とを備え
たので、電子メールを受信するということを意識して操
作することなく自分宛ての電子メールの到着を知ること
ができ、電話等の通信費を節約することができるという
効果がある。
According to a sixth aspect of the present invention, in the electronic mail transmitting / receiving system according to the first aspect, there is provided a wireless receiving means for receiving the electronic mail transmitted using the radio wave. Information processing means for extracting an e-mail addressed to the user from the received e-mail; storage means for storing the e-mail extracted by the information processing means; and notification that the e-mail addressed to the user has arrived. E-mail arrival notification means to know the arrival of the e-mail addressed to the user without having to be conscious of receiving the e-mail, and save on telephone and other communication costs. There is an effect that can be.

【0059】また、この発明の請求項7に係る電子メー
ル送受信システムによれば、上記請求項1記載の電子メ
ール送受信システムにおいて、上記情報処理手段によっ
て制御される有線接続手段を有し、上記情報処理手段に
よって、送信側のユーザによって送信項目として指定さ
れた項目が抽出され、その結果、非送信項目として取り
扱われたデータが存在すると判定された場合には、上記
有線接続手段を動作させて、非送信項目として取り扱わ
れた残りのデータを要求するようにしたので、電子メー
ルの重要な部分に関しては機密度を高めることができる
という効果がある。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the electronic mail transmitting / receiving system according to the first aspect, further comprising a wired connection unit controlled by the information processing unit. By the processing means, the item specified as a transmission item by the user on the transmission side is extracted, and as a result, when it is determined that there is data treated as a non-transmission item, the wired connection means is operated, Since the remaining data treated as non-transmission items is requested, there is an effect that the confidentiality of an important part of the e-mail can be increased.

【0060】また、この発明の請求項9に係る電子メー
ル送受信システムによれば、上記請求項6記載の電子メ
ール送受信システムにおいて、上記記憶手段に、上記受
信した電子メールの受信者となるユーザ識別番号を格納
するとともに、該ユーザと関連する複数のユーザ識別番
号を格納し、上記情報処理手段は、上記記憶手段に格納
されたユーザ識別番号を参照して、受信した電子メール
の中から上記記憶されたユーザ識別番号に該当する電子
メールを抽出するようにしたので、1つの受信機で複数
の電子メールを受信することができ、ひいては、通信帯
域を有効に使用することができるという効果がある。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided the electronic mail transmitting / receiving system according to the sixth aspect, wherein the storage means stores in the storage means a user identification as a recipient of the received electronic mail. Storing a plurality of user identification numbers associated with the user, and the information processing means refers to the user identification number stored in the storage means and stores the user identification number in the received e-mail. Since the e-mail corresponding to the specified user identification number is extracted, a plurality of e-mails can be received by one receiver, and the communication band can be effectively used. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態1による電子メール送受
信システムの送信側の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a transmission side of an electronic mail transmission / reception system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 上記実施の形態1による電子メール送受信シ
ステムによる電子メール作成時のフォーマットを示す模
式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a format when an electronic mail is created by the electronic mail transmitting and receiving system according to the first embodiment.

【図3】 上記実施の形態1による電子メール送受信シ
ステムによる電子メール作成時のフォーマットにおいて
用いられる機密度の設定内容を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing setting contents of confidentiality used in a format when an electronic mail is created by the electronic mail transmitting and receiving system according to the first embodiment.

【図4】 上記実施の形態1による電子メール送受信シ
ステムによる電子メール作成時のフォーマットに基づい
て作成された送信用の電子メールのフォーマットを示す
模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a format of a transmission e-mail created based on a format when an e-mail is created by the e-mail transmission / reception system according to the first embodiment.

【図5】 本発明の実施の形態1による電子メール送受
信システムの受信側の構成を示すブロックブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a receiving side of the electronic mail transmitting / receiving system according to the first embodiment of the present invention.

【図6】 本発明の実施の形態1による電子メール送受
信システムの送信用の電子メールが複数の多重化されて
送信される際の様子を説明するための模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram for explaining a state when a plurality of multiplexed e-mails are transmitted in the e-mail transmission / reception system according to the first embodiment of the present invention.

【図7】 本発明の実施の形態1による電子メール送受
信システムの受信側の構成であるテレビジョンの表示状
態を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a display state of a television, which is a configuration on the receiving side of the electronic mail transmission / reception system according to the first embodiment of the present invention.

【図8】 本発明の実施の形態2による電子メール送受
信システムの受信側の構成であるテレビジョンの表示状
態を説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a display state of a television which is a configuration of a receiving side of the electronic mail transmitting / receiving system according to the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 接続手段 101 抽出手段 102 機密度判別手段 103 ユーザ情報記憶部 104 ユーザ判定手段 105 選択手段 106 暗号化手段 107 有線接続手段 108 無線送信手段 500 第1の受信アンテナ 501 第2の受信アンテナ、 502 情報処理手段 503 記憶手段 504 テレビジョン 505 モデム 506 電話機 507 公衆回線 700 表示部 701 アイコン 702 一覧表示窓 703 本文表示窓 800 テレビジョン 801 表示部 802 モニタランプ REFERENCE SIGNS LIST 100 connection means 101 extraction means 102 confidentiality determination means 103 user information storage unit 104 user determination means 105 selection means 106 encryption means 107 wired connection means 108 wireless transmission means 500 first receiving antenna 501 second receiving antenna, 502 information Processing unit 503 Storage unit 504 Television 505 Modem 506 Telephone 507 Public line 700 Display unit 701 Icon 702 List display window 703 Body display window 800 Television 801 Display unit 802 Monitor lamp

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 送信側のユーザが、定義された各項目に
従ってデータを入力し、これを受信して所定のフォーマ
ットを有する電子メールとして電波を用いて受信側のユ
ーザへ送信する電子メール送受信システムであって、 送信側のユーザが上記電子メールを作成する時に、上記
各項目のうちの所定のものだけを受信側のユーザへ送信
するように送信項目の指定が行なわれた電子メールを受
信する接続手段と、 該接続手段により受信された電子メールの各項目に対応
したデータを該電子メールのフォーマットに基づいて解
析して抽出する抽出手段と、 上記抽出されたデータから、該電子メール作成時に、送
信項目として指定された項目を判別する送信項目判別手
段と、 上記送信項目判別手段の出力を受け、上記送信側のユー
ザによって送信項目として指定された項目を選択する項
目選択手段と、 上記項目選択手段によって選択された項目に対応するデ
ータのみを電子メールとして電波を用いて送信する無線
送信手段とを備えたことを特徴とする電子メール送受信
システム。
1. An e-mail transmission / reception system in which a transmission-side user inputs data according to defined items, receives the data, and transmits the data as an e-mail having a predetermined format to a receiving-side user by using radio waves. And when the transmitting user composes the e-mail, receives an e-mail in which transmission items are specified so that only predetermined ones of the above items are transmitted to the receiving user. Connecting means; extracting means for analyzing and extracting data corresponding to each item of the e-mail received by the connecting means based on the format of the e-mail; and Transmission item determination means for determining an item designated as a transmission item; receiving an output of the transmission item determination means; An electronic device comprising: an item selecting unit that selects an item designated as a unit; and a wireless transmitting unit that transmits only data corresponding to the item selected by the item selecting unit as electronic mail using radio waves. Mail sending and receiving system.
【請求項2】 請求項1記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、 上記送信する電子メールを、上記所定のフォーマットに
記述された暗号化方式を指定する項目の内容に基づいて
暗号化して送信することを特徴とする電子メール送受信
システム。
2. The e-mail transmission / reception system according to claim 1, wherein the e-mail to be transmitted is encrypted based on the content of an item specifying an encryption method described in the predetermined format and transmitted. Characteristic e-mail transmission and reception system.
【請求項3】 請求項2記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、 上記暗号化方式として、有料放送送受信のために使用さ
れる暗号化方式を用いて行うことを特徴とする電子メー
ル送受信システム。
3. The electronic mail transmission / reception system according to claim 2, wherein the encryption is performed by using an encryption method used for pay broadcast transmission / reception.
【請求項4】 請求項1記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、 上記無線送信手段は、上記電子メールを所定の時間内に
繰り返して送信し続けることを特徴とする電子メール送
受信システム。
4. The electronic mail transmitting and receiving system according to claim 1, wherein said wireless transmitting means repeatedly transmits said electronic mail within a predetermined time.
【請求項5】 請求項1記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、 上記無線送信手段は、上記電子メールを、該電子メール
の送信先に指定されたユーザから、該電子メールを受信
したことを知らせる着信通知が送信されたことを検知す
るまで、繰り返して送信し続けることを特徴とする電子
メール送受信システム。
5. The electronic mail transmitting / receiving system according to claim 1, wherein the wireless transmitting means receives the electronic mail from a user designated as a transmission destination of the electronic mail to notify that the electronic mail has been received. An e-mail transmission / reception system, wherein the e-mail transmission / reception system continuously transmits the notification repeatedly until it detects that the notification has been transmitted.
【請求項6】 請求項1記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、 上記電波を用いて送信されくる電子メールを受信する無
線受信手段と、 該受信した電子メールの中から自分宛ての電子メールを
抽出する情報処理手段と、 該情報処理手段により抽出された電子メールを記憶する
記憶手段と、 自分宛ての電子メールが到着したことを通知する電子メ
ール着信通知手段とを備えたことを特徴とする電子メー
ル送受信システム。
6. The electronic mail transmission / reception system according to claim 1, wherein: a wireless receiving means for receiving the electronic mail transmitted using the radio wave; and extracting an electronic mail addressed to itself from the received electronic mail. An electronic mail comprising: information processing means; storage means for storing an electronic mail extracted by the information processing means; and electronic mail arrival notification means for notifying that an electronic mail addressed to the user has arrived. Transmission / reception system.
【請求項7】 請求項1記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、 上記情報処理手段によって制御される有線接続手段を有
し、 上記情報処理手段によって、送信側のユーザによって送
信項目として指定された項目が抽出され、その結果、非
送信項目として取り扱われたデータが存在すると判定さ
れた場合には、上記有線接続手段を動作させて、非送信
項目として取り扱われた残りのデータを要求することを
特徴とする電子メール送受信システム。
7. The electronic mail transmission / reception system according to claim 1, further comprising: a wired connection unit controlled by the information processing unit, wherein the item designated as a transmission item by a user on the transmission side is transmitted by the information processing unit. Extracted, as a result, when it is determined that there is data treated as a non-transmission item, the wired connection means is operated to request the remaining data treated as a non-transmission item. E-mail sending and receiving system.
【請求項8】 請求項6記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、 上記記憶手段は、上記受信した電子メールが暗号化され
ていた場合に、これを解読するための暗号解除情報が記
憶されていることを特徴とする電子メール送受信システ
ム。
8. The e-mail transmission / reception system according to claim 6, wherein said storage means stores, when said received e-mail is encrypted, decryption information for decrypting said e-mail. E-mail transmission and reception system characterized by the above-mentioned.
【請求項9】 請求項6記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、 上記記憶手段は、上記受信した電子メールの受信者とな
るユーザ識別番号が格納されているとともに、該ユーザ
と関連する複数のユーザ識別番号が格納されており、 上記情報処理手段は、上記記憶手段に格納されたユーザ
識別番号を参照して、受信した電子メールの中から上記
記憶されたユーザ識別番号に該当する電子メールを抽出
することを特徴とする電子メール送受信システム。
9. The electronic mail transmission / reception system according to claim 6, wherein said storage means stores a user identification number serving as a recipient of said received electronic mail, and a plurality of user identification numbers associated with said user. The information processing means extracts an e-mail corresponding to the stored user identification number from the received e-mails with reference to the user identification number stored in the storage means. An e-mail transmission / reception system, characterized in that:
JP9049327A 1997-03-04 1997-03-04 Electronic mail transmission and reception system Pending JPH10247936A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049327A JPH10247936A (en) 1997-03-04 1997-03-04 Electronic mail transmission and reception system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049327A JPH10247936A (en) 1997-03-04 1997-03-04 Electronic mail transmission and reception system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10247936A true JPH10247936A (en) 1998-09-14

Family

ID=12827900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9049327A Pending JPH10247936A (en) 1997-03-04 1997-03-04 Electronic mail transmission and reception system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10247936A (en)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008435A1 (en) * 1999-07-21 2001-02-01 Swisscom Mobile Ag Method and associated devices for setting the security level of cryptographic functions
EP1120963A2 (en) * 2000-01-26 2001-08-01 Sony Corporation Television receiving apparatus
JP2002092325A (en) * 2000-09-18 2002-03-29 Toppan Forms Co Ltd Delivering method and system of use detailed statement
JP2003503957A (en) * 1999-07-05 2003-01-28 カナル プラス ソシエテ アノニム Method and apparatus for use with email
JP2007140696A (en) * 2005-11-15 2007-06-07 Nec Corp Communication system and equipment and program
JP2007318580A (en) * 2006-05-29 2007-12-06 Sharp Corp Content recording and reproducing device
JP2011514697A (en) * 2008-01-21 2011-05-06 アルカテル−ルーセント Converged information system
JP2022025070A (en) * 2013-09-09 2022-02-09 アップル インコーポレイテッド Device for operating user interface based on unlock input, method, and graphical user interface
US11386189B2 (en) 2017-09-09 2022-07-12 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
US11393258B2 (en) 2017-09-09 2022-07-19 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
US11468155B2 (en) 2007-09-24 2022-10-11 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US11619991B2 (en) 2018-09-28 2023-04-04 Apple Inc. Device control using gaze information
US11676373B2 (en) 2008-01-03 2023-06-13 Apple Inc. Personal computing device control using face detection and recognition
US11755712B2 (en) 2011-09-29 2023-09-12 Apple Inc. Authentication with secondary approver
US11809784B2 (en) 2018-09-28 2023-11-07 Apple Inc. Audio assisted enrollment
US11836725B2 (en) 2014-05-29 2023-12-05 Apple Inc. User interface for payments
US11928200B2 (en) 2018-06-03 2024-03-12 Apple Inc. Implementation of biometric authentication

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503957A (en) * 1999-07-05 2003-01-28 カナル プラス ソシエテ アノニム Method and apparatus for use with email
WO2001008435A1 (en) * 1999-07-21 2001-02-01 Swisscom Mobile Ag Method and associated devices for setting the security level of cryptographic functions
EP1120963A2 (en) * 2000-01-26 2001-08-01 Sony Corporation Television receiving apparatus
EP1120963A3 (en) * 2000-01-26 2004-01-21 Sony Corporation Television receiving apparatus
JP2002092325A (en) * 2000-09-18 2002-03-29 Toppan Forms Co Ltd Delivering method and system of use detailed statement
JP2007140696A (en) * 2005-11-15 2007-06-07 Nec Corp Communication system and equipment and program
US8782141B2 (en) 2005-11-15 2014-07-15 Nec Corporation Communication system, device and program for exchanging messages between members of cyber communities
JP2007318580A (en) * 2006-05-29 2007-12-06 Sharp Corp Content recording and reproducing device
US11468155B2 (en) 2007-09-24 2022-10-11 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US11676373B2 (en) 2008-01-03 2023-06-13 Apple Inc. Personal computing device control using face detection and recognition
JP2011514697A (en) * 2008-01-21 2011-05-06 アルカテル−ルーセント Converged information system
US11755712B2 (en) 2011-09-29 2023-09-12 Apple Inc. Authentication with secondary approver
US11287942B2 (en) 2013-09-09 2022-03-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces
US11494046B2 (en) 2013-09-09 2022-11-08 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on unlock inputs
JP2022025070A (en) * 2013-09-09 2022-02-09 アップル インコーポレイテッド Device for operating user interface based on unlock input, method, and graphical user interface
US11768575B2 (en) 2013-09-09 2023-09-26 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on unlock inputs
US11836725B2 (en) 2014-05-29 2023-12-05 Apple Inc. User interface for payments
US11393258B2 (en) 2017-09-09 2022-07-19 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
US11386189B2 (en) 2017-09-09 2022-07-12 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
US11765163B2 (en) 2017-09-09 2023-09-19 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
US11928200B2 (en) 2018-06-03 2024-03-12 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
US11619991B2 (en) 2018-09-28 2023-04-04 Apple Inc. Device control using gaze information
US11809784B2 (en) 2018-09-28 2023-11-07 Apple Inc. Audio assisted enrollment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210329042A1 (en) Routing of data including multimedia between electronic devices
JPH10247936A (en) Electronic mail transmission and reception system
EP0697781B1 (en) Method and apparatus for establishing two way communications between a pager device and a paging service provider
US8201196B2 (en) Method and system for conveying SMS messages via a TV communication infrastructure for receipt by a TV set-top box
US6553110B1 (en) Selective telephone caller identification service
KR20040078141A (en) Tune alerts for remotely adjusting a tuner
JP3562942B2 (en) Television receiver for receiving voice and text messages and voice and text transmission method using the same
JP3580231B2 (en) Facsimile machine
EP1483910A1 (en) A system and method for transferring a mms between message communication unit and digital tv
US20030038978A1 (en) Broadcast receiving device and its method
US5848156A (en) Communication method and apparatus for carrying out cipher communications telephonically
JP2002082888A (en) Control mail system, control mail transmitter and control mail receiver
KR20060115304A (en) Data processing system and method using of a mobile phone
JPH10327288A (en) Communication terminal equipment with electronic mail function
KR100748991B1 (en) Mobile communication terminal enable to chat with message and its operating method
KR100377358B1 (en) Internet Facsimile and Method for transmitting the same
JP2007295485A (en) Communication terminal
JP2002300411A (en) Facsimile communication method and facsimile
KR20010106356A (en) Method and apparatus for transmitting and receiving a short message based on mobile communication system
JPH07250249A (en) Communication equipment
KR100539872B1 (en) Short message service method of mobile communication terminal system
JP2010045656A (en) Notification broadcasting system
KR20060128114A (en) Method and apparatus for transmitting an instant message
JP3921842B2 (en) E-mail incoming information transmitting apparatus, e-mail incoming information transmitting method, e-mail incoming information receiving apparatus, and e-mail incoming information receiving method
KR100814216B1 (en) Method of implementing mms service including voice description