JPH10232669A - Display controller - Google Patents

Display controller

Info

Publication number
JPH10232669A
JPH10232669A JP9035016A JP3501697A JPH10232669A JP H10232669 A JPH10232669 A JP H10232669A JP 9035016 A JP9035016 A JP 9035016A JP 3501697 A JP3501697 A JP 3501697A JP H10232669 A JPH10232669 A JP H10232669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display mode
display
image
sprite
pattern graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9035016A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Ikata
収 出形
Motoaki Asao
元明 浅尾
Takaya Nonomura
享也 野々村
Kiyoshi Matsumoto
喜代司 松本
Yutaka Uehara
豊 上原
Hiroyuki Miyake
宏幸 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9035016A priority Critical patent/JPH10232669A/en
Publication of JPH10232669A publication Critical patent/JPH10232669A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to display an image in two different luster degrees by providing a display mode change-over means for changing over from/to a first display mode to/from a second display mode. SOLUTION: A CPU 1 sends a signal for specifying a display mode to a synchronizing signal generation part 3. The synchronizing signal generation part 3 generates a display mode change-over signal synchronizing with an image signal based on the display mode specification signal from the CPU 1. This display mode change-over signal is sent to a selection circuit 12. Since each pattern graphic image information for the first and second display modes is specified by the CPU 1 respectively, each pattern graphic image information read from a CG-ROM 4 becomes a color code and RGB data, respectively. Thus, the two kinds of display modes for, comparatively, a low luster degree and a high luster degree are automatically changed over to/from each other, according to the display screen image.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、精彩度の異なる
2種類の表示モードで、画像を表示することができる表
示制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display control device capable of displaying an image in two types of display modes having different vividness.

【0002】[0002]

【従来の技術】パチンコ機として、液晶表示器(LC
D)等の表示器を備え、当たり情報等に応じた画像が表
示器に表示される機種がある。このような表示システム
においては、一般に、ビデオ ディスプレイ プロセッ
サ(VDP)が設けられている。VDPは、CG−RO
Mから、背景画像(パターングラフィック画像)、キャ
ラクタ画像(スプライト画像)等の画像情報を取り出し
て、LCDに画像を表示させる。
2. Description of the Related Art As a pachinko machine, a liquid crystal display (LC) is used.
D) and the like, and there is a model in which an image corresponding to hit information or the like is displayed on the display. In such display systems, a video display processor (VDP) is generally provided. VDP is CG-RO
Image information such as a background image (pattern graphic image) and a character image (sprite image) is extracted from M and an image is displayed on the LCD.

【0003】パターングラフィック画像、スプライト画
像等の画像情報は、カラーコードの形式で、CG−RO
Mに格納されており、ルックアップテーブル(LUT)
に基づいてRGBデータに変換される。図6は、ルック
アップテーブルのメモリマップを示している。図6にお
いて、カラーコードはアドレスに対応しており、カラー
コードがルックアップテーブルに入力されると、それに
対応したRGB各5ビットからなる計15ビットのRG
Bデータが出力される。
Image information such as a pattern graphic image and a sprite image is represented by a CG-RO in the form of a color code.
M, stored in lookup table (LUT)
Is converted to RGB data based on FIG. 6 shows a memory map of the lookup table. In FIG. 6, a color code corresponds to an address, and when the color code is input to the look-up table, a total of 15 bits of RGB corresponding to each of 5 bits of RGB corresponding to the address are inputted.
B data is output.

【0004】RGB各5ビットからなる計15ビットの
RGBデータでは、3万2千色を表すことが可能であ
る。しかしながら、カラーコードが4ビットである場合
には、3万2千色のうちの16色しか同時に表示するこ
とができない。
A total of 15 bits of RGB data consisting of 5 bits each of RGB can represent 32,000 colors. However, when the color code is 4 bits, only 16 of the 32,000 colors can be displayed simultaneously.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、表示される
画面画像によっては、精彩度が低くてもよい場合と、精
彩度を高くしてより自然画に近い画像を表示する方がよ
い場合とがある。
However, depending on the screen image to be displayed, there are cases where the fineness may be low, and cases where it is better to increase the fineness and display an image closer to a natural image. is there.

【0006】この発明は、精彩度の異なる2種類の表示
モードで、画像を表示することができる表示制御装置を
提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide a display control device capable of displaying an image in two types of display modes having different saturations.

【0007】この発明は、精彩度の異なる2種類の表示
モードで、画像を表示することができる表示制御装置で
あって、表示される画面画像に応じて表示モードが自動
的に切り替えられる表示制御装置を提供することを目的
とする。
The present invention relates to a display control device capable of displaying an image in two types of display modes having different vividness levels, wherein the display mode is automatically switched according to the displayed screen image. It is intended to provide a device.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明による表示制御
装置は、複数の対象画像に基づいて各画面の表示画面画
像を生成する表示制御装置において、第1表示モードと
第2表示モードとを切り替える表示モード切り替え手
段、対象画像には第1表示モード用対象画像と第2表示
モード用対象画像とがあり、各第1表示モード用対象画
像については対象画像を構成する情報がカラーコードと
して記憶されているとともに、各第2表示モード用対象
画像については対象画像を構成する情報がRGBデータ
として記憶されている記憶手段、第1表示モード時にお
いて、記憶手段から表示すべき1または複数の第1表示
モード用対象画像を構成するカラーコードを読み出し
て、読み出したカラーコードに基づいて表示画面画像を
構成するカラーコードを抽出し、抽出されたカラーコー
ドをルックアップテーブルによってRGBデータに変換
することにより、表示画面データを生成する手段、なら
びに第2表示モード時において、記憶手段から表示すべ
き1または複数の第2表示モード用対象画像を構成する
RGBデータを読み出して、読み出したRGBデータに
基づいて表示画面画像を構成するRGBデータを抽出す
ることにより、表示画面データを生成する手段を備えて
いることを特徴とする。
A display control device according to the present invention switches between a first display mode and a second display mode in a display control device for generating a display screen image of each screen based on a plurality of target images. The display mode switching means includes a target image for a first display mode and a target image for a second display mode. For each target image for the first display mode, information constituting the target image is stored as a color code. In addition, for each second display mode target image, a storage unit in which information constituting the target image is stored as RGB data, and in the first display mode, one or a plurality of first images to be displayed from the storage unit. Reads the color code constituting the display mode target image, and forms the display screen image based on the read color code. Means for generating display screen data by extracting and converting the extracted color code into RGB data using a look-up table, and one or more second displays to be displayed from the storage means in the second display mode Means for generating display screen data by reading RGB data forming the mode target image and extracting RGB data forming the display screen image based on the read RGB data; .

【0009】複数の対象画像には、たとえば、複数のパ
ターングラフィック画像および複数のスプライト画像が
含まれる。表示モード切り替え手段としては、たとえ
ば、表示画面画像に応じて、自動的に第1表示モードと
第2表示モードとを切り替えるものが用いられる。表示
モード切り替え手段として、操作者等が第1表示モード
と第2表示モードとを手動で切り替えるものを用いても
よい。
The plurality of target images include, for example, a plurality of pattern graphic images and a plurality of sprite images. As the display mode switching means, for example, a means for automatically switching between the first display mode and the second display mode according to the display screen image is used. As the display mode switching means, a means by which an operator or the like manually switches between the first display mode and the second display mode may be used.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
をパチンコ機の表示システムに適用した場合の実施の形
態について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to a display system of a pachinko machine will be described below with reference to the drawings.

【0011】図1は、パチンコ機の表示システムの構成
を示している。
FIG. 1 shows the configuration of a display system of a pachinko machine.

【0012】この表示システムは、CPU1、CPUイ
ンターフェース2、同期信号発生部3、CG−ROM
4、CG−ROMインターフェース5、パターングラフ
ィックメモリ6を有するパターングラフィック画像発生
部7、スプライトメモリ8を有するスプライト画像発生
部9、カラーバス(Color Bus) 制御部10、ルックアッ
プテーブル11、選択回路12、LCDコントローラ1
3およびLCD14を備えている。
This display system comprises a CPU 1, a CPU interface 2, a synchronization signal generator 3, a CG-ROM
4, a CG-ROM interface 5, a pattern graphic image generator 7 having a pattern graphic memory 6, a sprite image generator 9 having a sprite memory 8, a color bus control unit 10, a look-up table 11, and a selection circuit 12. , LCD controller 1
3 and an LCD 14.

【0013】CPU1には、パチンコ機の状態を管理し
ているパチンコ機制御部から、当たり情報、出玉情報等
が送られてくる。CPU1は、パチンコ機制御部から送
られてきた情報に応じて、所定の表示画面画像を出力す
るための制御信号および制御データを出力する。CPU
1から出力された制御信号および制御データは、CPU
インターフェース2を介して、表示システムの各部に送
られる。
[0013] Winning information, payout information, and the like are sent to the CPU 1 from a pachinko machine control unit that manages the state of the pachinko machine. The CPU 1 outputs a control signal and control data for outputting a predetermined display screen image according to the information sent from the pachinko machine control unit. CPU
The control signal and the control data output from 1 are transmitted to the CPU
The information is sent to each unit of the display system via the interface 2.

【0014】同期信号発生部3は、CPU1からの制御
信号にしたがって、画像信号に同期したタイミング信号
を出力する。このタイミング信号は、CG−ROMイン
ターフェース5、パターングラフィック画像発生部7、
スプライト画像発生部9、カラーバス制御部10、ルッ
クアップテーブル11、選択回路12およびLCDコン
トローラ13に供給される。
The synchronizing signal generator 3 outputs a timing signal synchronized with the image signal in accordance with a control signal from the CPU 1. This timing signal is supplied to the CG-ROM interface 5, the pattern graphic image generator 7,
It is supplied to a sprite image generator 9, a color bus controller 10, a look-up table 11, a selection circuit 12, and an LCD controller 13.

【0015】この実施の形態では、表示モードとして、
精彩度の異なる2種の表示モードがある。つまり、比較
的精彩度の低い第1表示モードと、比較的精彩度の高い
第2表示モードとがある。そして、これらの表示モード
の切り替えは、表示画面画像に応じて、自動的に切り替
えられる。表示モードを指定するための信号は、CPU
1から同期信号発生部3に送られる。同期信号発生部3
は、CPU1からの表示モード指定信号に基づいて、画
像信号に同期した表示モード切替信号を発生する。この
表示モード切替信号は、選択回路12に送られる。
In this embodiment, as the display mode,
There are two display modes with different vividness. That is, there are a first display mode with relatively low definition and a second display mode with relatively high definition. These display modes are automatically switched according to the display screen image. The signal for designating the display mode is sent to the CPU
1 to the synchronization signal generator 3. Synchronous signal generator 3
Generates a display mode switching signal synchronized with the image signal based on the display mode designation signal from the CPU 1. This display mode switching signal is sent to the selection circuit 12.

【0016】CG−ROM4内には、図2に示すよう
に、複数のパターングラフィック画像情報P0〜Pnお
よび複数のスプライト画像情報S0〜Smが格納されて
いる。各パターングラフィック画像情報P0〜Pnは、
図5にE1〜Ekで示すように、表示画面の大きさの所
定数分の1の大きさの画像を生成するための情報であ
る。したがって、K個のパターングラフィック画像情報
によって、1画面分のパターングラフィック画像が生成
される。
As shown in FIG. 2, a plurality of pattern graphic image information P0 to Pn and a plurality of sprite image information S0 to Sm are stored in the CG-ROM 4. Each pattern graphic image information P0 to Pn is
As shown by E1 to Ek in FIG. 5, the information is information for generating an image having a size that is a predetermined number smaller than the size of the display screen. Therefore, a pattern graphic image for one screen is generated by the K pieces of pattern graphic image information.

【0017】パターングラフィック画像(1画面単位)
には、第1表示モードで表示されるパターングラフィッ
ク画像(第1表示モード用のパターングラフィック画
像)と、第2表示モードで表示されるパターングラフィ
ック画像(第2表示モード用のパターングラフィック画
像)とがある。
Pattern graphic image (1 screen unit)
Includes a pattern graphic image (pattern graphic image for the first display mode) displayed in the first display mode, a pattern graphic image (pattern graphic image for the second display mode) displayed in the second display mode, There is.

【0018】同様に、スプライト画像にも、第1表示モ
ードで表示されるスプライト画像(第1表示モード用の
スプライト画像)と、第2表示モードで表示されるスプ
ライト画像(第2表示モード用のスプライト画像)とが
ある。
Similarly, a sprite image displayed in the first display mode (a sprite image for the first display mode) and a sprite image displayed in the second display mode (a sprite image for the second display mode) are also included in the sprite image. Sprite image).

【0019】第1表示モード用のパターングラフィック
画像を構成するパターングラフィック画像情報は、図3
に示すように、それを構成する絵素がたとえば4ビット
のカラーコードC0 〜Cp で構成される。
The pattern graphic image information constituting the pattern graphic image for the first display mode is shown in FIG.
As shown in, and a picture element color code, for example, 4-bit C 0 -C p constituting it.

【0020】第2表示モード用のパターングラフィック
画像を構成するパターングラフィック画像情報は、図4
に示すように、それを構成する絵素が、たとえばRGB
各5ビットのRGBデータ(R0 ,G0 ,B0 )〜(R
Q ,GQ ,BQ )で構成されている。
The pattern graphic image information constituting the pattern graphic image for the second display mode is shown in FIG.
As shown in the figure, the picture elements that compose it are, for example, RGB
5-bit RGB data (R 0 , G 0 , B 0 ) to (R
Q , G Q , and B Q ).

【0021】スプライト画像を構成するスプライト画像
についても同様である。
The same applies to a sprite image constituting a sprite image.

【0022】カラーコードが4ビットであり、RGBデ
ータのRGBがそれぞれ5ビットである場合には、第1
表示モードでは同時に表示できる色数は16色であり、
第2表示モードでは同時に表示できる色数は3万2千色
となる。なお、第1表示モードで表示するか第2表示モ
ードで表示するかは、表示される画面画像に応じて予め
定められている。したがって、CPU1は表示すべき画
面画像に応じて、表示モードを自動的に切り替える。
If the color code is 4 bits and the RGB of RGB data is 5 bits each, the first
In display mode, the number of colors that can be displayed simultaneously is 16 colors,
In the second display mode, the number of colors that can be displayed simultaneously is 32,000. Note that whether to display in the first display mode or in the second display mode is determined in advance according to the screen image to be displayed. Therefore, the CPU 1 automatically switches the display mode according to the screen image to be displayed.

【0023】パターングラフィック画像発生部7のパタ
ーングラフィックメモリ6には、図5に示すように、C
PU1から送られてくるパターングラフィック制御デー
タ、つまり、画面領域E1〜Ekにそれぞれ表示すべき
パターングラフィックの画像情報が格納されているCG
−ROM4のアドレス(読み出しアドレス)が格納され
る。
As shown in FIG. 5, the pattern graphic memory 6 of the pattern graphic image generator 7 stores
CG storing pattern graphic control data sent from PU1, that is, image information of pattern graphics to be displayed in screen areas E1 to Ek, respectively
-The address (read address) of the ROM 4 is stored.

【0024】パターングラフィック画像発生部7は、パ
ターングラフィックメモリ6に格納された制御データに
基づいて、パターングラフィック画像情報(カラーコー
ドまたはRGBデータ)をCG−ROMインターフェー
ス5を介してCG−ROM4から取り込んで、カラーバ
スに出力する。
The pattern graphic image generator 7 fetches pattern graphic image information (color code or RGB data) from the CG-ROM 4 via the CG-ROM interface 5 based on the control data stored in the pattern graphic memory 6. Output to the color bus.

【0025】第1表示モード時には、表示すべきパター
ングラフィック画像としては、第1表示モード用のパタ
ーングラフィック画像がCPU1によって指定されるの
で、CG−ROM4から読み出されるパターングラフィ
ック画像情報はカラーコードであり、カラーバスに出力
されるパターングラフィック画像情報もカラーコードと
なる。第2表示モード時には、表示すべきパターングラ
フィック画像としては、第2表示モード用のパターング
ラフィック画像がCPU1によって指定されるので、C
G−ROM4から読み出されるパターングラフィック画
像情報はRGBデータであり、カラーバスに出力される
パターングラフィック画像情報もRGBデータとなる。
In the first display mode, since the pattern graphic image for the first display mode is designated by the CPU 1 as the pattern graphic image to be displayed, the pattern graphic image information read from the CG-ROM 4 is a color code. The pattern graphic image information output to the color bus also becomes a color code. In the second display mode, the pattern graphic image for the second display mode is specified by the CPU 1 as the pattern graphic image to be displayed.
The pattern graphic image information read from the G-ROM 4 is RGB data, and the pattern graphic image information output to the color bus is also RGB data.

【0026】スプライト画像発生部9のスプライトメモ
リ8には、CPU1から送られてくるスプライト面ごと
のスプライト画像制御データ、つまり、スプライト面ご
とに表示すべきスプライト画像情報が格納されているC
G−ROM4のアドレス(読み出しアドレス)等が格納
される。
The sprite memory 8 of the sprite image generator 9 stores sprite image control data for each sprite surface sent from the CPU 1, that is, sprite image information to be displayed for each sprite surface.
The address (read address) of the G-ROM 4 and the like are stored.

【0027】スプライト画像発生部9は、スプライトメ
モリ8に格納された制御データに基づいて、各スプライ
ト面に対応するスプライト画像情報(カラーコードまた
はRGBデータ)をCG−ROMインターフェース5を
介してCG−ROM4から取り込む。
The sprite image generator 9 generates sprite image information (color code or RGB data) corresponding to each sprite surface via the CG-ROM interface 5 based on the control data stored in the sprite memory 8. Import from ROM4.

【0028】CG−ROM4から取り込まれたスプライ
ト面ごとのスプライト画像情報は、スプライト画像発生
部9内に設けられたスプライト画像選択回路(図示略)
に送られる。スプライト画像選択回路は、各スプライト
面の表示優先順位に基づいて、各表示位置ごとに所定の
スプライト画像情報を選択する。つまり、1つのスプラ
イト面に対応するスプライト画像情報のみが入力する表
示位置においてはそのスプライト画像情報がそのまま出
力される。複数のスプライト面に対するスプライト画像
情報が同時に入力する表示位置においては、それらのス
プライト面の中で表示優先順位が最も高いスプライト面
に対するスプライト画像情報が選択されて出力される。
スプライト画像選択回路から出力されたスプライト画像
情報は、その表示位置を示す座標データとともにカラー
バスに送られる。
The sprite image information for each sprite surface fetched from the CG-ROM 4 is stored in a sprite image selection circuit (not shown) provided in the sprite image generator 9.
Sent to The sprite image selection circuit selects predetermined sprite image information for each display position based on the display priority of each sprite surface. That is, at a display position where only sprite image information corresponding to one sprite surface is input, the sprite image information is output as it is. At a display position where sprite image information for a plurality of sprite surfaces is simultaneously input, sprite image information for the sprite surface having the highest display priority among the sprite surfaces is selected and output.
The sprite image information output from the sprite image selection circuit is sent to the color bus together with the coordinate data indicating the display position.

【0029】第1表示モード時には、表示すべきスプラ
イト画像としては、第1表示モード用のスプライト画像
がCPU1によって指定されるので、CG−ROM4か
ら読み出されるスプライト画像情報はカラーコードであ
り、カラーバスに出力されるスプライト画像情報もカラ
ーコードとなる。第2表示モード時には、表示すべきス
プライト画像としては、第2表示モード用のスプライト
画像がCPU1によって指定されるので、CG−ROM
4から読み出されるスプライト画像情報はRGBデータ
であり、カラーバスに出力されるスプライト画像情報も
RGBデータとなる。
In the first display mode, the sprite image for the first display mode is specified by the CPU 1 as the sprite image to be displayed. Therefore, the sprite image information read from the CG-ROM 4 is a color code and a color bus. Is also a color code. In the second display mode, the sprite image for the second display mode is designated by the CPU 1 as the sprite image to be displayed.
4 is RGB data, and the sprite image information output to the color bus is also RGB data.

【0030】カラーバスに出力されたパターングラフィ
ック画像情報およびスプライト画像情報は、カラーバス
制御部10に送られる。カラーバス制御部10は、スプ
ライト画像情報またはパターングラフィック画像情報の
いずれか一方のみ入力している表示位置に対しては、そ
の入力情報を出力する。スプライト画像情報およびパタ
ーングラフィック画像情報の両方が入力している表示位
置に対しては、スプライト画像情報を選択して出力す
る。
The pattern graphic image information and sprite image information output to the color bus are sent to the color bus control unit 10. The color bus control unit 10 outputs the input information to a display position where only one of the sprite image information and the pattern graphic image information is input. For a display position where both sprite image information and pattern graphic image information are input, sprite image information is selected and output.

【0031】カラーバス制御部10から出力された情報
は、ルックアップテーブル11および選択回路12に送
られる。図6は、ルックアップテーブル11の内容を示
している。つまり、ルックアップテーブル11として
は、4ビットのカラーコードをRGB各5ビットのRG
Bデータに変換するものが用いられている。
The information output from the color bus control unit 10 is sent to a look-up table 11 and a selection circuit 12. FIG. 6 shows the contents of the lookup table 11. That is, as the look-up table 11, a 4-bit color code is converted to a 5-bit RGB
What converts to B data is used.

【0032】カラーバス制御部10から出力された情報
がカラーコードである場合、つまり第1表示モード時に
は、カラーバス制御部10から出力されたカラーコード
がルックアップテーブル11により、RGBデータに変
換される。この場合には、選択回路12は、同期信号発
生部3からの表示モード切替信号に基づいて、ルックア
ップテーブル11から出力されたRGBデータを選択し
て出力する。選択回路12から出力されたRGBデータ
は、LCD14に送られて、表示される。
When the information output from the color bus control unit 10 is a color code, that is, in the first display mode, the color code output from the color bus control unit 10 is converted into RGB data by the lookup table 11. You. In this case, the selection circuit 12 selects and outputs the RGB data output from the lookup table 11 based on the display mode switching signal from the synchronization signal generator 3. The RGB data output from the selection circuit 12 is sent to the LCD 14 and displayed.

【0033】カラーバス制御部10から出力された情報
がRGBデータである場合、つまり第2表示モード時に
は、選択回路12は、同期信号発生部3からの表示モー
ド切替信号に基づいて、カラーバス制御部10から出力
されたRGBデータを選択して出力する。選択回路12
から出力されたRGBデータは、LCD14に送られ
て、表示される。
When the information output from the color bus control section 10 is RGB data, that is, in the second display mode, the selection circuit 12 controls the color bus control based on the display mode switching signal from the synchronization signal generation section 3. The RGB data output from the unit 10 is selected and output. Selection circuit 12
The RGB data output from is sent to the LCD 14 and displayed.

【0034】上記実施の形態によれば、自然色に近い色
で表示する必要がない画像は第1表示モードで表示さ
せ、自然色に近い色で表示した方が好ましい画像は第2
表示モードで表示されるといったことが行なえる。
According to the above embodiment, an image that does not need to be displayed in a color close to a natural color is displayed in the first display mode, and an image that is preferably displayed in a color close to the natural color is the second image.
It can be displayed in the display mode.

【0035】[0035]

【発明の効果】この発明によれば、精彩度の異なる2種
類の表示モードで、画像を表示することができるように
なる。
According to the present invention, an image can be displayed in two types of display modes having different vividness.

【0036】また、この発明によれば、精彩度の異なる
2種類の表示モードで、画像を表示することができる表
示制御装置であって、表示される画面画像に応じて表示
モードが自動的に切り替えられる表示制御装置が実現す
る。
Further, according to the present invention, there is provided a display control device capable of displaying an image in two types of display modes having different vividness levels, wherein the display mode is automatically set in accordance with the displayed screen image. A switchable display control device is realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】パチンコ機の表示システムの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a display system of a pachinko machine.

【図2】CG−ROMの内容を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing the contents of a CG-ROM.

【図3】第1表示モードでのみ表示されるパターングラ
フィック画像を構成するパターングラフィック画像情報
を示す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing pattern graphic image information constituting a pattern graphic image displayed only in a first display mode.

【図4】第2表示モードでのみ表示されるパターングラ
フィック画像を構成するパターングラフィック画像情報
を示す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing pattern graphic image information constituting a pattern graphic image displayed only in a second display mode.

【図5】パターングラフィックメモリに格納されている
制御データと、それらの制御データに対応する画面領域
とを示す模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing control data stored in a pattern graphic memory and a screen area corresponding to the control data.

【図6】ルックアップテーブルの内容を示す模式図であ
る。
FIG. 6 is a schematic diagram showing contents of a lookup table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 3 同期信号発生部 4 CG−ROM 7 パターングラフィック画像発生部 9 スプライト画像発生部 10 カラーバス制御部 11 ルックアップテーブル装置 12 選択回路 14 LCD DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 CPU 3 Synchronization signal generation part 4 CG-ROM 7 Pattern graphic image generation part 9 Sprite image generation part 10 Color bus control part 11 Look-up table device 12 Selection circuit 14 LCD

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09G 5/06 G09G 5/06 (72)発明者 松本 喜代司 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 上原 豊 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 三宅 宏幸 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI G09G 5/06 G09G 5/06 (72) Inventor Kiyoji Matsumoto 2-5-5 Keihanhondori, Moriguchi-shi, Osaka SANYO Electric Co., Ltd. Inside the company (72) Inventor Yutaka Uehara 2-5-5 Keihanhondori, Moriguchi-shi, Osaka Sanyo Electric Co., Ltd. (72) Hiroyuki Miyake 2-5-5 Keihanhondori, Moriguchi-shi, Osaka Sanyo Electric Co., Ltd.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の対象画像に基づいて各画面の表示
画面画像を生成する表示制御装置において、 第1表示モードと第2表示モードとを切り替える表示モ
ード切り替え手段、 対象画像には第1表示モード用対象画像と第2表示モー
ド用対象画像とがあり、各第1表示モード用対象画像に
ついては対象画像を構成する情報がカラーコードとして
記憶されているとともに、各第2表示モード用対象画像
については対象画像を構成する情報がRGBデータとし
て記憶されている記憶手段、 第1表示モード時において、記憶手段から表示すべき1
または複数の第1表示モード用対象画像を構成するカラ
ーコードを読み出して、読み出したカラーコードに基づ
いて表示画面画像を構成するカラーコードを抽出し、抽
出されたカラーコードをルックアップテーブルによって
RGBデータに変換することにより、表示画面データを
生成する手段、ならびに第2表示モード時において、記
憶手段から表示すべき1または複数の第2表示モード用
対象画像を構成するRGBデータを読み出して、読み出
したRGBデータに基づいて表示画面画像を構成するR
GBデータを抽出することにより、表示画面データを生
成する手段、 を備えていることを特徴とする表示制御装置。
1. A display control device for generating a display screen image of each screen based on a plurality of target images, a display mode switching means for switching between a first display mode and a second display mode, and a first display on the target image. There is a mode target image and a second display mode target image. For each first display mode target image, information constituting the target image is stored as a color code, and each second display mode target image is stored. Is a storage unit in which information constituting the target image is stored as RGB data, and 1 to be displayed from the storage unit in the first display mode.
Alternatively, a color code constituting a plurality of first display mode target images is read, a color code constituting a display screen image is extracted based on the read color code, and the extracted color code is converted into RGB data by a look-up table. Means for generating display screen data, and in the second display mode, read RGB data constituting one or a plurality of second display mode target images to be displayed from the storage means, R for composing a display screen image based on RGB data
A means for generating display screen data by extracting GB data.
【請求項2】 複数の対象画像には、複数のパターング
ラフィック画像および複数のスプライト画像が含まれる
請求項1に記載の表示制御装置。
2. The display control device according to claim 1, wherein the plurality of target images include a plurality of pattern graphic images and a plurality of sprite images.
【請求項3】 表示モード切り替え手段は、表示画面画
像に応じて、自動的に第1表示モードと第2表示モード
とを切り替えるものである請求項1および2のいずれか
に記載の表示制御装置。
3. The display control device according to claim 1, wherein the display mode switching means automatically switches between the first display mode and the second display mode according to a display screen image. .
JP9035016A 1997-02-19 1997-02-19 Display controller Pending JPH10232669A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9035016A JPH10232669A (en) 1997-02-19 1997-02-19 Display controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9035016A JPH10232669A (en) 1997-02-19 1997-02-19 Display controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10232669A true JPH10232669A (en) 1998-09-02

Family

ID=12430283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9035016A Pending JPH10232669A (en) 1997-02-19 1997-02-19 Display controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10232669A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20000074855A (en) Video display apparatus having a function for pivoting an on-screen display
US6348916B1 (en) Apparatus for implementing stereoscopic images in computer system
JP3285860B2 (en) Mosaic image display device
JPH09298761A (en) Stereoscopic image display device
JP4820501B2 (en) Multi-display video display system
US5072214A (en) On-screen display controller
JPH10232669A (en) Display controller
JPH09265285A (en) Display controller
JPH1020842A (en) Display controller
JPH09259258A (en) Gradation image display device and background image display system
JPH09258708A (en) Dissolving display control device
JP4168510B2 (en) Signal processing circuit and signal processing system
JPH1028762A (en) Display controlling apparatus
JPH10222139A (en) Stereoscopic picture display device
JPH09212135A (en) Stereoscopic image display device
KR100327399B1 (en) On-screen display of tv
JP3557067B2 (en) Scanning image generation circuit means
KR0185588B1 (en) Graphic processing method and circuit of television
JP2005326701A (en) Display device
JP2749847B2 (en) Display device
JP2885573B2 (en) Image processing device
JPH09211419A (en) Image display device
JP2000163033A (en) Picture display device
JPH11317915A (en) Display device
JPH10254430A (en) Sprite picture display controller