JPH10224708A - Device for displaying plural pictures - Google Patents

Device for displaying plural pictures

Info

Publication number
JPH10224708A
JPH10224708A JP9019151A JP1915197A JPH10224708A JP H10224708 A JPH10224708 A JP H10224708A JP 9019151 A JP9019151 A JP 9019151A JP 1915197 A JP1915197 A JP 1915197A JP H10224708 A JPH10224708 A JP H10224708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
screen
channels
circuit
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9019151A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Yamashita
昭彦 山下
Akira Urakoshi
彰 浦越
Tadao Kawakatsu
忠男 川勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9019151A priority Critical patent/JPH10224708A/en
Publication of JPH10224708A publication Critical patent/JPH10224708A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display plural pictures on one screen by successively executing processing for successively selecting one video signal from plural digitally compressed video signals, reducing a frame to be independently processed in each video signal and storing the reduced frame in a prescribed address of a frame memory. SOLUTION: When the display of plural pictures is instructed from an input device 5, a screen is divided into nine areas and a program guide for programs being broadcasted at present in eight previously specified channels is displayed on the center of the screen. The program guide display part is generated by an on-screen guide generation circuit 4. The pictures of programs being broadcast at present in the eight channels are displayed on the remaining peripheral parts other than the center part of the nine divided screens. The selection order of eight channels is obtained by a processing procedure for checking whether each of all previously specified channels is included in a selected transponder or not and then selecting a succeeding transponder.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、デジタル画像圧
縮処理されて伝送される映像信号を複数表示する複数画
像表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multi-image display device for displaying a plurality of video signals transmitted after being subjected to digital image compression processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】映像信号をMPEG等の方式に従いデジ
タル的に圧縮し、衛星放送を用いて伝送する放送が実用
化されている。この放送では、映像信号がデジタル的に
圧縮されているので、一つの周波数に複数のチャンネル
を多重して伝送することができる。つまり、従来の地上
波によるテレビジョン放送と比べて非常に多くのチャン
ネルの番組を放送・利用することができる。そこで、非
常に多くの番組の中から使用者が希望する番組を、簡単
に選べることがテレビジョン受像装置にとって重要な機
能となる。
2. Description of the Related Art Broadcasting in which a video signal is digitally compressed according to a system such as MPEG and transmitted using satellite broadcasting has been put to practical use. In this broadcast, since a video signal is digitally compressed, a plurality of channels can be multiplexed on one frequency and transmitted. In other words, it is possible to broadcast and use programs of a much larger number of channels as compared with the conventional terrestrial television broadcasting. Therefore, it is an important function for the television receiver to easily select a program desired by the user from a large number of programs.

【0003】そして、例えば、特開平7−67061号
公報には、予め選局登録したチャンネルの放送映像をス
クリーンに同時に複数画像表示するために、予め登録さ
れたチャンネルを所定の間隔でサイクリックに自動選局
し、それぞれのチャンネルの映像信号を画像メモリに書
き込んで、複数の画像をスクリーン上に表示するという
アイデアが提示されている。
[0003] For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-67061 discloses that in order to simultaneously display a plurality of broadcast images of a channel which has been pre-selected and registered on a screen, the pre-registered channels are cyclically arranged at predetermined intervals. There has been proposed an idea of automatically selecting a channel, writing a video signal of each channel to an image memory, and displaying a plurality of images on a screen.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術は、各映像信号が、MPEG方式によりデジタル
的に圧縮処理されたものについては適用できない。
However, the above prior art cannot be applied to the case where each video signal is digitally compressed by the MPEG system.

【0005】そこで、本発明はMPEG方式により処理
されて伝送される映像信号を得て、複数の画像を表示す
る画像表示装置を提案するものである。
Accordingly, the present invention proposes an image display device which obtains a video signal processed and transmitted by the MPEG system and displays a plurality of images.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明では、予め定めら
れた複数のチャンネルを順次選択するチューナ制御装置
と、このチューナ制御装置の出力であるMPEGビット
ストリームから、独立してデコード処理することのでき
るIフレームのみをMPEGデコードして画像メモリの
所定位置に書き込み、1画面を構成するように読み出す
ようにしている。従って、デジタル的に圧縮された複数
の映像信号を順次選択したものを同一の画面に分割して
表示することができる。
According to the present invention, there is provided a tuner control device for sequentially selecting a plurality of predetermined channels, and an independent decoding process from an MPEG bit stream output from the tuner control device. Only possible I frames are MPEG-decoded and written at predetermined positions in an image memory, and are read out so as to form one screen. Therefore, a plurality of digitally compressed video signals sequentially selected can be divided and displayed on the same screen.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、図面に従い、本発明の実施
例を説明する。図1は、一般的なデジタル衛星放送受信
装置の構成を示すブロック図である。このようなデジタ
ル衛星放送、例えば、米国におけるDSSや、日本国内
でのパーフェクトTV等においては、MPEG方式によ
るデジタル圧縮アルゴリズムを利用して複数の番組やデ
ータを一つのビットストリームに時分割多重して伝送さ
れる。MPEGは、ISO/IECで標準化されたデジ
タル圧縮方式であり、現在2種類の標準化が終了してい
る(MPEG1及びMPEG2)。MPEG1及びMP
EG2の圧縮アルゴリズムの詳細については、それぞれ
ISO/IEC 1172及び13818に示されてい
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a general digital satellite broadcast receiving apparatus. In such digital satellite broadcasting, for example, DSS in the United States and Perfect TV in Japan, a plurality of programs and data are time-division multiplexed into one bit stream using a digital compression algorithm based on the MPEG system. Transmitted. MPEG is a digital compression method standardized by ISO / IEC, and two types of standardization have been completed (MPEG1 and MPEG2). MPEG1 and MP
Details of the compression algorithm of EG2 are given in ISO / IEC 1172 and 13818, respectively.

【0008】また、このようなデジタル衛星放送では、
チャンネルとは1つの番組の伝送を意味するものとし、
衛星の1つのトランスポンダすなわち1つの周波数を意
味するものではない。デジタル衛星放送では、1つのト
ランスポンダで複数のチャンネルが伝送され、それぞれ
のチャンネルがチャンネル番号を持つものとする。従っ
て1つの周波数が複数のチャンネル番号に対応すること
になる。そこで、番組を選択するには、まず番組が多重
されている周波数を選択した後、得られたビットストリ
ームから希望する番組のデータを抽出することが必要で
ある。
In such digital satellite broadcasting,
A channel shall mean the transmission of one program,
It does not mean one transponder of the satellite, ie one frequency. In digital satellite broadcasting, one transponder transmits a plurality of channels, and each channel has a channel number. Therefore, one frequency corresponds to a plurality of channel numbers. Therefore, in order to select a program, it is necessary to first select a frequency on which the program is multiplexed, and then extract data of a desired program from the obtained bit stream.

【0009】図1において、1は受信信号入力端子であ
り、衛星やケーブル等によって伝送されてきた信号が入
力される。2は前記伝送過程に適した変調方式で変調さ
れた信号を復調してベースバンドのデジタル信号を生成
するためのチューナ、3はチューナ2の出力を入力とし
て表示フォーマットに応じた信号に変換する為の映像処
理回路である。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a reception signal input terminal, to which a signal transmitted by a satellite, a cable or the like is input. Reference numeral 2 denotes a tuner for demodulating a signal modulated by a modulation method suitable for the transmission process to generate a baseband digital signal, and reference numeral 3 denotes an input of the output of the tuner 2 for conversion into a signal corresponding to a display format. Video processing circuit.

【0010】4は番組案内をオンスクリーン表示するた
めの番組案内表示画面を生成するオンスクリーンガイド
生成回路、5は使用者が操作して操作指令を発する入力
装置であり、リモコン装置などが利用される。操作部5
には、左右、上下のカーソル移動ボタンやメニューボタ
ン、セレクトボタン等が設けられている。
Reference numeral 4 denotes an on-screen guide generating circuit for generating a program guide display screen for displaying the program guide on-screen. Reference numeral 5 denotes an input device which is operated by a user to issue an operation command. You. Operation unit 5
Are provided with left, right, up and down cursor movement buttons, menu buttons, select buttons, and the like.

【0011】6はこの操作部5からの情報に基づいて前
記番組内容表示画面を制御するとともにユーザが希望す
る番組を選択するために前記チューナ2を制御するため
のCPU、7は前記映像処理回路3からの出力信号及び
前記オンスクリーンガイド生成回路4の出力信号を入力
とし、前記CPU6からの制御信号によってどちらか一
方を選択出力するよう制御するためのマルチプレクサ、
8は、CRTディスプレイである。9はメモリであり、
使用者により設定された番組選択に関する設定値を記憶
するほか、CPU6のプログラムを記憶していて、例え
ば書き込み可能なROMが利用できる。
Reference numeral 6 denotes a CPU for controlling the program content display screen based on the information from the operation unit 5 and for controlling the tuner 2 to select a desired program by a user. A multiplexer for receiving an output signal from the control unit 3 and an output signal of the on-screen guide generation circuit 4 and controlling to select and output one of them according to a control signal from the CPU 6;
8 is a CRT display. 9 is a memory,
In addition to storing the set values relating to the program selection set by the user, a program for the CPU 6 is stored, and for example, a writable ROM can be used.

【0012】オンスクリーンガイド生成回路4は、衛星
から送られてくる番組情報(映像処理回路3にて抽出さ
れたもの)に従い、オンスクリーンガイドの情報を作成
する。この番組情報には、番組の開始終了時刻、タイト
ル、内容、有料番組の場合は料金等の情報が含まれてい
る。
The on-screen guide generation circuit 4 generates on-screen guide information in accordance with program information (extracted by the video processing circuit 3) sent from a satellite. The program information includes information such as the start / end time of the program, the title, the contents, and, in the case of a pay program, the fee.

【0013】映像処理回路3では、MPEGのデコード
処理も行われる。図2はMPEGのデコード処理に関連
する部分のブロック図である。チューナからの選択され
たMPEGビットストリームは入力20に供給される。
このMPEGビットストリームにはI、P、Bの各フレ
ームが時分割多重されている。このMPEGビットスト
リームはビットバッファ21において、本来可変長であ
るMPEGビデオストリームの時間軸を調整して、固定
長のベースバンド信号として出力するためのものであ
る。
The video processing circuit 3 also performs MPEG decoding. FIG. 2 is a block diagram of a portion related to the MPEG decoding process. The selected MPEG bit stream from the tuner is provided at input 20.
Each frame of I, P and B is time-division multiplexed in this MPEG bit stream. This MPEG bit stream is for adjusting the time axis of the originally variable length MPEG video stream in the bit buffer 21 and outputting it as a fixed length baseband signal.

【0014】ビットバッファ21の出力は、逆量子化回
路22、逆DCT回路23を経て加算器24に供給され
ている。MPEGビットストリーム中のIフレームは、
他のフレームからの参照をすることなくデコードできる
ので第1スイッチ25は、第4端子25dに接続されて
いて、そのまま出力される。IフレームはP及びBフレ
ームより参照されるので、第1フレームメモリ26又は
第2フレームメモリ27にバッファリングされる。この
第1スイッチ25は、デコード前のMPEGビットスト
リームを受けて、入力されているフレームなどを判別す
るCPU6によってマクロブロック単位で接続が制御さ
れる。
The output of the bit buffer 21 is supplied to an adder 24 via an inverse quantization circuit 22 and an inverse DCT circuit 23. An I frame in an MPEG bit stream is
Since the decoding can be performed without reference from another frame, the first switch 25 is connected to the fourth terminal 25d and is output as it is. Since the I frame is referred to by the P and B frames, it is buffered in the first frame memory 26 or the second frame memory 27. The connection of the first switch 25 is controlled in units of macroblocks by the CPU 6 which receives an MPEG bit stream before decoding and determines an input frame or the like.

【0015】Pフレームは既にデコード済みの過去のI
若しくはPフレームを参照してデコードされるので、第
1スイッチ25は、第1端子25a又は第3端子25c
に接続され第1フレームメモリ26の出力が加算器24
に供給される。ただし、参照フレームとの相関が低い場
合には、マクロブロック単位でイントラ処理されるので
第1スイッチ25は第4端子25dを選択することもあ
る。Pフレームは、B若しくは別のPフレームから参照
されるためバッファリングされる。
[0015] The P frame is a previously decoded I
Alternatively, since the decoding is performed with reference to the P frame, the first switch 25 is connected to the first terminal 25a or the third terminal 25c.
And the output of the first frame memory 26 is
Supplied to However, if the correlation with the reference frame is low, the first switch 25 may select the fourth terminal 25d because intra processing is performed in macroblock units. P frames are buffered because they are referenced from B or another P frame.

【0016】Bフレームは既にデコード済みの過去及び
未来のフレームを参照して、内挿処理によりデコードさ
れる。そこで、第1スイッチ25は、第2端子25bに
接続されている。ただし、Bフレームにおいてもマクロ
ブロック単位で、I若しくはPフレームと同じ構造とす
ることもできるので、それに応じて、第1スイッチ25の
接続は変化する。Bフレームは他のフレームから参照さ
れることがないので、デコード後すぐに出力されるが、
タイミング調整のため第3フレームメモリ29でバッフ
ァリングされる。
The B frame is decoded by interpolation with reference to already decoded past and future frames. Therefore, the first switch 25 is connected to the second terminal 25b. However, the structure of the B frame can be the same as that of the I or P frame in macroblock units, so that the connection of the first switch 25 changes accordingly. Since the B frame is not referenced from other frames, it is output immediately after decoding,
It is buffered in the third frame memory 29 for timing adjustment.

【0017】第2スイッチ30は参照フレームを蓄積す
るバッファを切り替えるためのもので、フレーム又はフ
ィールド単位で交互に切り替わる。第3スイッチ31は
出力するフレームを選択切り替えするスイッチであり、
Bフレームの場合には第1端子31aが、I若しくはP
フレームの場合には第2端子31b又は第3端子31c
に接続される。第2及び第3スイッチは、CPU6によ
りフレーム(フィールド)単位で接続が制御される。
The second switch 30 is for switching the buffer for storing the reference frame, and is switched alternately in frame or field units. The third switch 31 is a switch for selecting and switching a frame to be output.
In the case of a B frame, the first terminal 31a is connected to I or P
In the case of a frame, the second terminal 31b or the third terminal 31c
Connected to. The connection of the second and third switches is controlled by the CPU 6 on a frame (field) basis.

【0018】次に、複数画像表示時におけるチューナ制
御を中心に、図3を主に参照して、動作を説明する。図
1における入力装置5から複数画像表示の指示が行われ
ると、図4に示す複数画像表示が行われる。この複数画
像表示では、画面を9分割して、画面の中央に8個の予
め指定されたチャンネルの現在放送されている番組につ
いてのリスト表示(番組案内表示)が行われる。この番
組案内表示部分は、オンスクリーンガイド生成回路4に
よって生成される。予め指定された8個のチャンネル
は、例えば、使用者の好みのチャンネル等である。
Next, the operation will be described mainly with reference to FIG. 3 focusing on the tuner control at the time of displaying a plurality of images. When an instruction to display a plurality of images is issued from the input device 5 in FIG. 1, the display of a plurality of images shown in FIG. 4 is performed. In this multi-image display, the screen is divided into nine parts, and a list display (program guide display) of currently broadcasted programs of eight pre-specified channels is performed at the center of the screen. This program guide display portion is generated by the on-screen guide generation circuit 4. The eight channels specified in advance are, for example, channels preferred by the user.

【0019】9分割された画面のうちの残りの周囲部分
には、8個のチャンネルで現在放送されている番組の画
像A〜Hが表示される。これらの画像は、後で説明する
ように、8個のチャンネルの映像信号を順次処理して表
示しているものであり、完全な動画ではないが、ある程
度の間隔で画像が更新されるので、内容の判別が可能で
ある。
On the remaining peripheral portion of the nine-divided screen, images A to H of programs currently being broadcast on eight channels are displayed. As will be described later, these images are obtained by sequentially processing and displaying video signals of eight channels, and are not complete moving images. However, since the images are updated at certain intervals, The contents can be determined.

【0020】8個のチャンネルの順次選択は、図3のフ
ローチャートに従い行われる。ここでのポイントは、予
め指定されたチャンネル全てについて、選択されたトラ
ンスポンダ内に含まれているかどうかをチェックしてか
ら、次のトランスポンダを選択するという処理手順にあ
る。
The sequential selection of eight channels is performed according to the flowchart of FIG. The point here lies in the processing procedure of checking whether or not all channels specified in advance are included in the selected transponder, and then selecting the next transponder.

【0021】まず、入力装置5により複数画像表示が指
定されると、オンスクリーンガイド生成回路4により、
図4の中央に示された番組案内部41が、8個の指定チ
ャンネルデータに基づき作成され、表示される。そし
て、現在選択中のトランスポンダ内のチャンネル番号
(通常5個程度のチャンネルが1つのトランスポンダに
含まれている)が取得される(ステップ101)。ま
た、予め指定されたチャンネルは、一つの選択されたチ
ャンネルにつき、図5に示すデータ構造でメモリ9に記
憶されている。データ番号51は1〜8までの番号であ
り、指定チャンネルデータに一意に付けられた番号であ
る。また、このデータ番号51は、図4における表示位
置AからHにそれぞれ対応している。チャンネル番号5
2は、指定されたチャンネル番号がそのまま記憶され
る。フラグ53は、図3での処理に利用されるものであ
り、複数画像表示が指示された時には全てクリアされ
る。
First, when the display of a plurality of images is designated by the input device 5, the on-screen guide generation circuit 4
The program guide 41 shown in the center of FIG. 4 is created and displayed based on the eight designated channel data. Then, a channel number in the currently selected transponder (normally, about five channels are included in one transponder) is obtained (step 101). The channels specified in advance are stored in the memory 9 in the data structure shown in FIG. 5 for one selected channel. The data number 51 is a number from 1 to 8, and is a number uniquely assigned to the designated channel data. Further, the data numbers 51 correspond to the display positions A to H in FIG. 4, respectively. Channel number 5
2 stores the designated channel number as it is. The flag 53 is used for the processing in FIG. 3, and is cleared when a display of a plurality of images is instructed.

【0022】次に指定チャンネルのデータ番号を指定す
るための変数nが1に初期化される(ステップ10
2)。そして、データ番号nの指定チャンネルデータの
フラグの状態がチェックされる(以後、データ番号nの
フラグをフラグ(n)と表す)(ステップ103)。フ
ラグは、後で述べるようにチューナ2での選択出力が指
示される時に、1にセットされるので、フラグの状態が
0(ゼロ)と言うことは未だ処理されていないことを示
している。フラグ(n)が0でなければステップ108
に進む。
Next, a variable n for designating the data number of the designated channel is initialized to 1 (step 10).
2). Then, the state of the flag of the designated channel data of data number n is checked (hereinafter, the flag of data number n is referred to as flag (n)) (step 103). As will be described later, the flag is set to 1 when the selection output from the tuner 2 is instructed, so that a state of 0 (zero) indicates that the flag has not yet been processed. If the flag (n) is not 0, step 108
Proceed to.

【0023】フラグ(n)がゼロの場合、データ番号が
nのチャンネル番号(チャンネル(n)と表す)が、現
在選択中のトランスポンダ内のチャンネルに一致するか
のチェックが行われる(ステップ104)。一致しない
場合にはステップ108に進む。ステップ108ではn
を一つ増加して、その後、ステップ109に進みn>8
かどうかを調べる。n>8でなければステップ103に
戻り、新しいnについてステップ103以降の処理を行
う。
If the flag (n) is zero, it is checked whether the channel number of the data number n (represented as channel (n)) matches the channel in the currently selected transponder (step 104). . If they do not match, the process proceeds to step 108. In step 108, n
Is incremented by one, and then the process proceeds to step 109, where n> 8
Find out if. If n> 8, the process returns to the step 103, and the processes after the step 103 are performed for a new n.

【0024】ステップ104においてチャンネル(n)
が現在選択されているトランスポンダ内のチャンネルに
一致すると判断されると、フラグ(n)をセットし(ス
テップ105)、チューナ2からチャンネル(n)のビ
ットストリームが出力するよう指示が出され、同時に、
映像処理回路3において、ビットバッファ21をリセッ
トし、チューナ2から出力されたビデオストリーム中か
らIフレームを抜き出して、フレームメモリのデータ番
号nに対応した位置にダウンサンプリングして書き込む
よう制御される。この書き込み動作については後で説明
する。そして、ステップ107では、チャンネル(n)
についての書き込みが終了するまで待機する。
In step 104, channel (n)
Is determined to match the channel in the currently selected transponder, the flag (n) is set (step 105), and an instruction is issued from the tuner 2 to output the bit stream of the channel (n). ,
In the video processing circuit 3, the bit buffer 21 is reset, an I frame is extracted from the video stream output from the tuner 2, and downsampled and written to a position corresponding to the data number n in the frame memory. This write operation will be described later. Then, in step 107, channel (n)
Wait until the writing for is completed.

【0025】ステップ107での待機が終了すると、す
なわち、チャンネル(n)についての書き込みが完了す
るとステップ108に進み、新しいnについて処理を継
続する。n>8ならば、現在選択中のトランスポンダに
ついてのチェックが終了したことを意味する。そして、
チューナ2での選択処理が完了したチャンネルについて
はフラグがセットされている。そこで、未処理のチャン
ネルを探すために、再びnを1に初期化し(ステップ1
10)、フラグ(n)がゼロかどうかをチェックする
(ステップ111)。ゼロでなければステップ113に
進み、nを更新して、n>8でなければステップ111
に戻る。
When the waiting at step 107 is completed, that is, when the writing for the channel (n) is completed, the process proceeds to step 108, and the process is continued for a new n. If n> 8, it means that the check on the currently selected transponder has been completed. And
A flag is set for the channel for which the selection processing in the tuner 2 has been completed. Therefore, in order to search for an unprocessed channel, n is initialized to 1 again (step 1).
10) Check whether the flag (n) is zero (step 111). If it is not zero, the process proceeds to step 113, and n is updated.
Return to

【0026】ステップ111での判断結果が、フラグ
(n)がゼロと等しいという結果ならば、ステップ11
2に進み、このチャンネル(n)の所属するトランスポ
ンダをチューナ2で選択して、選択中のトランスポンダ
に含まれるチャンネルを取得する。そして、ステップ1
05に進んで、処理を継続する。つまり、未処理のチャ
ンネルを見つけたことになるので、このチャンネルが伝
送されるトランスポンダを選択し、チャンネルに対応す
るフラグをセットし、チューナ2よりチャンネル(n)
を選択出力して、映像処理回路3での所定の処理を行
う。その後、ステップ108に進み、指定チャンネルの
うちの未処理のチャンネルについて処理を続ける。n>
8となると、現在のトランスポンダについての処理が終
了したので、ステップ111、ステップ112により新
しいトランスポンダが選択される。
If the result of the determination in step 111 is that the flag (n) is equal to zero, then step 11
Proceeding to 2, the transponder to which this channel (n) belongs is selected by the tuner 2, and the channel included in the selected transponder is acquired. And step 1
Proceeding to 05, the processing is continued. That is, since an unprocessed channel has been found, a transponder to which this channel is transmitted is selected, a flag corresponding to the channel is set, and a channel (n) is transmitted from the tuner 2.
And performs a predetermined process in the video processing circuit 3. Thereafter, the process proceeds to step 108, and the processing is continued for the unprocessed channel among the designated channels. n>
At 8, the process for the current transponder has been completed, and a new transponder is selected in steps 111 and 112.

【0027】ステップ114でn>8となった場合は、
未処理の指定チャンネルがなくなったことを示している
ので、ステップ115に進み指定チャンネルのフラグを
全てクリアする。そして、ステップ101に戻り、処理
を繰り返すことになる。つまり、複数画像表示処理で
は、順次指定されたチャンネルを選局して、Iフレーム
を取り出し、表示画面を更新してゆく処理を繰り返すこ
とになる。そして、同じトランスポンダ内のチャンネル
を優先して処理していくので、指定チャンネルの情報だ
けに従い選局を制御するよりも全体を処理するのに必要
な所用時間が短くできる。
If n> 8 in step 114,
Since it indicates that there is no more unprocessed designated channel, the process proceeds to step 115 to clear all designated channel flags. Then, the process returns to step 101 to repeat the processing. In other words, in the multiple image display process, a process of sequentially selecting a designated channel, extracting an I frame, and updating the display screen is repeated. Since the processing is performed with priority given to the channels in the same transponder, the required time for processing the entire channel can be shortened as compared with the case where the channel selection is controlled only according to the information of the designated channel.

【0028】図6は、複数表示時における映像処理回路
3の動作を説明するためのブロック図である。図2と同
じ物には同じ符号を付して説明を省略する。複数表示処
理時においては、先に述べたようにIフレームのみにつ
いてデコード処理を行い、P及びBフレームについては
無視する。従い、第1スイッチ25は常に第4端子25
dを選択した状態になる。第1フレームメモリ26はI
フレームのデコード処理用に使用し、第2フレームメモ
リ27は、複数の画面を合成するためのバッファとして
使用する。
FIG. 6 is a block diagram for explaining the operation of the video processing circuit 3 when displaying a plurality of images. The same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. In the multiple display process, as described above, the decoding process is performed only on the I frame, and the P and B frames are ignored. Accordingly, the first switch 25 is always connected to the fourth terminal 25.
d is selected. The first frame memory 26 stores I
The second frame memory 27 is used for decoding a frame, and is used as a buffer for synthesizing a plurality of screens.

【0029】デコードされたIフレームは第1フレーム
メモリ26から読み出されて、ダウンサンプリング回路
33により画面サイズが縮小される。本実施例では、9
画面分割表示を行うので、水平、垂直とも3分の1にダ
ウンサンプリングされる。縮小された画像信号は、CP
U6からの指示により、その画像が属するチャンネルの
データ番号に対応した第2フレームメモリのアドレス範
囲に書き込まれる。そして、第2フレームメモリ27か
ら所定のタイミングで、記憶された内容が読み出される
ことにより、図4のAからHの画像が形成される。尚、
各フレームメモリの動作は、CPU6の指示によりメモ
リコントローラ32が行う。
The decoded I frame is read from the first frame memory 26, and the screen size is reduced by the downsampling circuit 33. In this embodiment, 9
Since screen division display is performed, downsampling is performed to one third in both horizontal and vertical directions. The reduced image signal is CP
In accordance with an instruction from U6, the image is written in the address range of the second frame memory corresponding to the data number of the channel to which the image belongs. Then, by reading the stored contents from the second frame memory 27 at a predetermined timing, images A to H in FIG. 4 are formed. still,
The operation of each frame memory is performed by the memory controller 32 according to an instruction from the CPU 6.

【0030】第2フレームメモリ27の出力は、第3端
子に固定された第3スイッチ31から出力され、オンス
クリーンガイド生成回路4の出力すなわち、図4におけ
る案内画面41と合成される。なお、入力装置5のカー
ソル移動ボタンを操作すると案内画面41でのカーソル
が上下に移動する。そして、希望するチャンネルの部分
にカーソルを合わせて、選択ボタンを操作すると、対応
する番組が選択され、図3の処理が終了し、選択された
番組が全画面表示されることになる。各チャンネルの映
像が表示されている部分には、案内画面に対応したAか
らHの文字がオーバーラップ表示されていて、使用者
は、現在放送されている番組の内容をサイズが圧縮され
た画像で確認しながら選択決定することができるので、
使用者にとって便利である。
The output of the second frame memory 27 is output from the third switch 31 fixed to the third terminal, and is synthesized with the output of the on-screen guide generation circuit 4, that is, the guide screen 41 in FIG. When the cursor movement button of the input device 5 is operated, the cursor on the guidance screen 41 moves up and down. Then, when the cursor is moved to a desired channel portion and the select button is operated, the corresponding program is selected, the processing in FIG. 3 is completed, and the selected program is displayed on the full screen. Characters A to H corresponding to the guide screen are overlapped in the portion where the video of each channel is displayed, and the user can display the contents of the currently broadcast program in a compressed size. You can make a selection while confirming with,
It is convenient for the user.

【0031】また、AからHの文字の代わりに実際のチ
ャンネル番号をオーバーラップ表示することも可能であ
る。案内画面41においてカーソルの位置するチャンネ
ルの映像のみについて、周囲をハイライトの枠で囲んで
表示することもできる。この場合、指定チャンネルにお
いて画面中の表示位置が、予め定められているので、案
内画面41でカーソルの位置する番組に対応する表示位
置の枠部分をオンスクリーンガイド生成回路4にて作成
し、映像処理回路3空の出力と合成することで実現でき
る。
It is also possible to overlap and display the actual channel numbers instead of the letters A to H. Only the video of the channel where the cursor is located on the guide screen 41 can be displayed with the surroundings surrounded by a highlight frame. In this case, since the display position on the screen in the designated channel is predetermined, the on-screen guide generation circuit 4 creates a frame portion of the display position corresponding to the program where the cursor is located on the guide screen 41, and Processing circuit 3 can be realized by combining with an empty output.

【0032】上記の実施例においては、指定チャンネル
は、使用者の好みのチャンネルを予め登録したものであ
る。使用者の好みのチャンネルの登録方法としては、チ
ャンネル登録画面を表示させて、使用者が希望するチャ
ンネル番号を入力する方法などが適用できる。また、複
数画像表示の形式としては、図4に示したもののほか4
分割や16分割等も考えられるし、その他の分割方法も
考えられる。
In the above embodiment, the designated channel is a channel in which the user's favorite channel is registered in advance. As a method of registering a channel desired by the user, a method of displaying a channel registration screen and inputting a desired channel number by the user can be applied. In addition, as a format for displaying a plurality of images, in addition to the format shown in FIG.
Division, 16 division, etc. are also conceivable, and other division methods are also conceivable.

【0033】複数表示画面の呼び出しは、入力装置5を
介しての使用者の指示に従うものであったが、この複数
画像表示装置が利用されるテレビジョン受像機若しくは
セットトップボックスの電源ON時に自動的に、複数画
像が表示されるように設定することも可能である。この
場合、電源投入時に、図7のフローチャートに従って処
理を行うことになる。
The call of the multiple display screen is in accordance with the user's instruction via the input device 5, but is automatically performed when the power of the television receiver or the set-top box using the multiple image display device is turned on. It is also possible to set so that a plurality of images are displayed. In this case, when the power is turned on, the processing is performed according to the flowchart of FIG.

【0034】電源投入時には、まず、使用者が、電源投
入時に複数画像表示が実行されるように設定しているか
どうかが、メモリ9の所定アドレスを調べることにより
チェックされる(ステップ71)。複数画像表示が設定
されていれば、ステップ72において複数画像表示を実
行し、プログラムのメインルーチンに戻る。複数画像表
示が設定されていない場合には、ステップ73におい
て、前回電源オフ時に選局していたチャンネル(電源オ
フ処理時にラストチャンネルとしてメモリ9の所定アド
レスに記憶されている)が有料放送かどうかチェック
し、有料放送でなければステップ74に進み、ラストチ
ャンネルを表示する。
When the power is turned on, first, it is checked by checking a predetermined address in the memory 9 whether or not the user has set so that a plurality of images are displayed when the power is turned on (step 71). If the display of a plurality of images has been set, the display of the plurality of images is executed in step 72, and the process returns to the main routine of the program. If the display of a plurality of images is not set, in step 73, it is determined whether the channel previously selected when the power was turned off (stored as a last channel at a predetermined address in the memory 9 at the time of the power-off processing) is a pay broadcast. If the check is made and the broadcast is not a pay broadcast, the process proceeds to step 74, where the last channel is displayed.

【0035】ラストチャンネルが有料放送であるなら
ば、表示チャンネルの指定があるかどうかを調べて(ス
テップ75。予め優先的に選局するチャンネルを指定で
き、指定した場合はメモリ9の所定アドレスに記憶され
るようになっている)、指定されていればそのチャンネ
ルを表示する(ステップ76)。指定が無ければステッ
プ77に進み、グリッド状の番組ガイドを表示する。
尚、ステップ74、76、77の終了後は、プログラム
のメインルーチンに戻る。このように、使用者が、電源
投入時の初期画面を指定できることにより、より、装置
の操作性が向上する。
If the last channel is a pay broadcast, it is checked whether or not a display channel has been designated (step 75. A channel to be selected preferentially in advance can be designated. If it is specified, the channel is displayed (step 76). If no designation is made, the process proceeds to step 77, where a grid-like program guide is displayed.
After the completion of steps 74, 76 and 77, the program returns to the main routine of the program. As described above, the user can specify the initial screen when the power is turned on, so that the operability of the apparatus is further improved.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、MP
EG方式などによりデジタル的に圧縮して伝送される複
数の映像信号を、独立して処理できるフレームに着目し
てデコードした結果を合成することにより、複数の画像
を一度に表示することを可能にしており、有用性が高
い。
As described above, according to the present invention, MP
Focusing on frames that can be independently processed from multiple video signals that are digitally compressed and transmitted by the EG method, etc., and combining the results of decoding, enables multiple images to be displayed at once. And its usefulness is high.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 デジタル衛星放送受信装置のブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram of a digital satellite broadcast receiver.

【図2】 映像処理回路の詳細を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram illustrating details of a video processing circuit.

【図3】 チューナの選局制御の動作を表すフローチャ
ートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of tuning control of a tuner.

【図4】 複数表示画面の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of a multiple display screen.

【図5】 指定チャンネルデータを示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing designated channel data.

【図6】 複数表示処理での映像処理回路の詳細を示す
ブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating details of a video processing circuit in multiple display processing.

【図7】 電源投入時の処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing processing at the time of power-on.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

6 CPU 21 ビットバッファ 22 逆量子化回路 23 逆DCT回路 24 補間回路 25 第1スイッチ 26 第1フレームメモリ 27 第2フレームメモリ 29 第3フレームメモリ 30 第2スイッチ 31 第3スイッチ 32 メモリコントローラ 33 ダウンサンプリング回路 6 CPU 21 Bit buffer 22 Inverse quantization circuit 23 Inverse DCT circuit 24 Interpolation circuit 25 First switch 26 First frame memory 27 Second frame memory 29 Third frame memory 30 Second switch 31 Third switch 32 Memory controller 33 Downsampling circuit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタル的に圧縮された複数の映像信号
の中から順次一つの映像信号を選択して、選択された映
像信号中の独立して処理できるフレームをフレームメモ
リの所定アドレスに縮小して記憶する処理を順次行うこ
とにより複数の映像を一つの映像に表示する複数画像表
示装置。
1. A video signal which is sequentially selected from a plurality of digitally compressed video signals, and a frame which can be independently processed in the selected video signal is reduced to a predetermined address of a frame memory. A multi-image display device that displays a plurality of videos in one video by sequentially performing a process of storing the images.
【請求項2】 デジタル的に圧縮された複数の映像信号
が多重されて伝送される複数の媒体から目的の映像信号
のデータを抽出する抽出手段と、 この抽出手段からの出力を受けて、前記映像信号データ
のうち、独立してデコードできるフレームをダウンサン
プリングしてフレームメモリの所定アドレスに記憶する
信号処理手段と、 前記抽出手段と信号処理手段を制御する制御手段であっ
て、予め指定された所定個数の映像信号を順次、前記抽
出手段により抽出させ、前記フレームメモリに記憶され
た映像データを読み出して一つの映像を表示する制御手
段よりなる複数画像表示装置。
2. Extraction means for extracting data of a target video signal from a plurality of media in which a plurality of digitally compressed video signals are multiplexed and transmitted, and receiving an output from the extraction means, Signal processing means for down-sampling independently decodable frames of video signal data and storing the down-sampled frames at a predetermined address of a frame memory; and control means for controlling the extraction means and the signal processing means, wherein A multiple image display device comprising a control means for sequentially extracting a predetermined number of video signals by the extracting means, reading out the video data stored in the frame memory and displaying one video.
【請求項3】 前記抽出手段での抽出は、前記複数の媒
体の中から選択された媒体によって伝送される映像信号
の中から予め指定された所定個数の映像信号に一致する
ものを全て抽出して、その後、前記予め指定された所定
個数の映像信号のうち抽出されていないものが所属する
媒体についても同様の処理を繰り返してなる請求項2記
載の複数画像表示装置。
3. An extraction by the extraction means, wherein all of the video signals transmitted by a medium selected from the plurality of media and which match a predetermined number of video signals specified in advance are extracted. 3. The multi-image display apparatus according to claim 2, wherein the same process is repeated thereafter for a medium to which an unextracted one of the predetermined number of video signals belongs.
【請求項4】 デジタル的に圧縮された複数のチャンネ
ルの映像信号が一つのトランスポンダに多重されて伝送
されるデジタル放送を受信して、一つの映像信号データ
を出力するチューナと、 チューナからの映像信号データをデコード処理する少な
くとも一つの画像メモリを有する映像処理回路と、 使用者に対する案内画面を生成するオンスクリーンガイ
ド生成回路と、 前記映像処理回路及びオンスクリーンガイド生成回路出
力を合成して出力する合成回路と、 前記チューナ、前記映像処理回路、前記オンスクリーン
ガイド生成回路及び前記合成回路の動作を制御する制御
回路と、 前記制御回路のプログラム及び少なくとも所定数の指定
チャンネルを記憶するメモリとを備え、 前記チューナにより前記所定数の指定チャンネルの映像
信号を選択する処理は、一つのトランスポンダ内のチャ
ンネルのうち前記所定数の指定チャンネルと一致するも
の全てについての処理後、次のトランスポンダについて
の処理を行うことを特徴とし、 前記映像処理回路では、入力された映像データのうち、
独立してデコードできる単位画像について、前記画像メ
モリに画像サイズを縮小して書き込むことにより、複数
のチャンネルの映像信号の画像がこの画像メモリに書き
込まれて、1画面を構成するように読み出され、 前記オンスクリーンガイド生成回路からの案内画面と複
数画像を含む映像処理回路の出力とが合成されて表示さ
れることを特徴とする複数画像表示装置。
4. A tuner for receiving a digital broadcast in which digitally compressed video signals of a plurality of channels are multiplexed and transmitted to one transponder and outputting one video signal data, and a video from the tuner. A video processing circuit having at least one image memory for decoding signal data; an on-screen guide generation circuit for generating a guide screen for a user; and synthesizing and outputting the video processing circuit and the on-screen guide generation circuit output A synthesizing circuit; a control circuit for controlling operations of the tuner, the video processing circuit, the on-screen guide generating circuit and the synthesizing circuit; and a memory for storing a program of the control circuit and at least a predetermined number of designated channels. Transmitting the video signals of the predetermined number of designated channels by the tuner; The processing to be selected is characterized in that after processing all of the channels in one transponder that match the predetermined number of designated channels, processing for the next transponder is performed. Video data
By reducing the image size of the unit image that can be independently decoded and writing the image size in the image memory, the image of the video signal of a plurality of channels is written in the image memory and read out to form one screen. A multi-image display device, wherein a guide screen from the on-screen guide generation circuit and an output of a video processing circuit including a plurality of images are combined and displayed.
JP9019151A 1997-01-31 1997-01-31 Device for displaying plural pictures Pending JPH10224708A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9019151A JPH10224708A (en) 1997-01-31 1997-01-31 Device for displaying plural pictures

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9019151A JPH10224708A (en) 1997-01-31 1997-01-31 Device for displaying plural pictures

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10224708A true JPH10224708A (en) 1998-08-21

Family

ID=11991439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9019151A Pending JPH10224708A (en) 1997-01-31 1997-01-31 Device for displaying plural pictures

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10224708A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060676A (en) * 2004-12-02 2007-03-08 Maspro Denkoh Corp Video receiver and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060676A (en) * 2004-12-02 2007-03-08 Maspro Denkoh Corp Video receiver and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115080A (en) Channel selection methodology in an ATSC/NTSC television receiver
JP4564613B2 (en) Image processing apparatus, television receiver, and image processing method
US7197231B2 (en) Recording apparatus and method with selection of first tuner or second tuner for receiving image data of designated channel
US7154558B2 (en) Display control apparatus and method, and recording medium and program therefor
JP3007068B2 (en) Channel selection method and apparatus
JP4270130B2 (en) Television receiver and control program therefor
US5926230A (en) Electrical program guide system and method
EP1185093A2 (en) Television signal reception apparatus
JP2001514470A (en) Method and apparatus for generating and displaying a program guide for a broadcast system
US9143717B2 (en) Broadcast receiver and method of providing preferred channel thereof
US6727960B2 (en) Television channel selection method and apparatus
JP3469705B2 (en) Decoding circuit for multiplexed video signal
JP2001157136A (en) Digital broadcasting receiver and method for displaying program table
US7720143B2 (en) Signal processing apparatus
US8130316B2 (en) Image output device for outputting moving images in a plurality of display modes
JPH10224708A (en) Device for displaying plural pictures
JPH1023344A (en) Broadcast receiver
KR100595154B1 (en) Apparatus and method for capturing object in TV program
JP2000050176A (en) Digital broadcast receiver
KR100645163B1 (en) Apparatus and method for scaling a part of tv image in a mobile phone
JP2006253925A (en) Display control device and program picture-recording device
KR20060031957A (en) Method for displaying program list in digital broadcasting receiver
KR19990025616A (en) Moving object enlarging apparatus of television
JP2003333446A (en) Broadcast receiver and method therefor
JP2001119642A (en) Receiver and display method