JPH1021167A - Multimedia electronic mail system - Google Patents

Multimedia electronic mail system

Info

Publication number
JPH1021167A
JPH1021167A JP8188878A JP18887896A JPH1021167A JP H1021167 A JPH1021167 A JP H1021167A JP 8188878 A JP8188878 A JP 8188878A JP 18887896 A JP18887896 A JP 18887896A JP H1021167 A JPH1021167 A JP H1021167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
information
input operation
electronic mail
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8188878A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsushi Kajita
哲史 梶田
Hiroyuki Yoshida
裕之 吉田
Yuichi Kawaguchi
雄一 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8188878A priority Critical patent/JPH1021167A/en
Publication of JPH1021167A publication Critical patent/JPH1021167A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To transmit the input operation of a mail generating person by storing input operation information in generating a mail in an electronic mail system consisting of a transmission terminal for inputting/editing plural kinds of media information and transmitting them as an electronic mail and a reception termi nal for receiving the electronic mail with a network and presenting reception information. SOLUTION: An input operation control means 111 stores input operation information inputted from input means 101-106 to an input operation storage means 112 in order of an input device operation. At this time, a link is made by the order of the input operation and a delay time till a succeeding input is reproduced is simultaneously set. Therefore, the input operation is reproduced time sequentially at a reception side by transmitting the information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はネットワーク上で使
用する電子メイルシステムに関するもので、複数のメデ
ィア情報を簡単な入力、編集操作で構造化し、送受信す
る電子メイルシステムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic mail system used on a network, and more particularly to an electronic mail system for structuring and transmitting a plurality of pieces of media information by simple input and editing operations.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のマルチメディア電子メイルシステ
ムでは、まず、テキスト、イメージ、音声等のメディア
データの入力を行い、次に、入力したマルチメディアデ
ータ間の同期情報を編集することにより、マルチメディ
アメイルを作成する。このようなマルチメディア電子メ
イルシステムとしては、特開平6−77992号公報に
開示されている。以下に図12から図21を用いて従来
のマルチメディア電子メイルシステムを説明する。尚、
全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
2. Description of the Related Art In a conventional multimedia electronic mail system, first, media data such as text, image, voice, etc., is input, and then, synchronization information between the input multimedia data is edited to obtain multimedia information. Create a mail. Such a multimedia electronic mail system is disclosed in JP-A-6-79992. A conventional multimedia electronic mail system will be described below with reference to FIGS. still,
The same reference numerals indicate the same objects throughout the drawings.

【0003】(従来例1)図12は、従来のマルチメデ
ィア電子メイルシステムの送信端末のシステム構成図、
図13は受信端末のシステム構成図を示したものであ
る。図12においてテキスト入力手段1201はテキス
トの情報を入力する入力手段であり、音声入力手段12
02は音声を入力する入力手段、静止画像入力手段12
03は静止画像を入力する入力手段である。これらの入
力情報はテキスト入力記憶手段1204,音声入力記憶
手段1205,静止画像入力記憶手段1206に一旦保
持され、同期情報記憶手段1208に送信できる状態で
保持される。同期情報変更手段1207は同期情報を変
更する手段であり、同期情報提示手段1209は送信す
る前の同期情報を確認するために用いられる手段であ
る。又送信手段1210は同期情報記憶手段1208に
記憶された情報を伝送路に送出するものである。
(Conventional Example 1) FIG. 12 is a system configuration diagram of a transmission terminal of a conventional multimedia electronic mail system.
FIG. 13 shows a system configuration diagram of the receiving terminal. In FIG. 12, a text input unit 1201 is an input unit for inputting text information.
02 is an input means for inputting voice, a still image input means 12
03 is an input means for inputting a still image. These pieces of input information are temporarily stored in the text input storage unit 1204, the voice input storage unit 1205, and the still image input storage unit 1206, and are stored in a state where they can be transmitted to the synchronization information storage unit 1208. The synchronization information changing unit 1207 is a unit for changing the synchronization information, and the synchronization information presenting unit 1209 is a unit used for confirming the synchronization information before transmission. The transmission means 1210 is for transmitting the information stored in the synchronization information storage means 1208 to the transmission line.

【0004】図13において受信端末は受信手段130
1と同期情報記憶手段1302及び同期情報提示手段1
303から構成される。同期情報記憶手段1302及び
同期情報提示手段1303は図12に示すものと同様で
ある。送信端末と受信端末は独立させてもよいが、通常
は一体のものとして構成されている。
[0004] In FIG. 13, the receiving terminal is a receiving means 130.
1, synchronization information storage means 1302 and synchronization information presentation means 1
303. The synchronization information storage unit 1302 and the synchronization information presentation unit 1303 are the same as those shown in FIG. Although the transmitting terminal and the receiving terminal may be independent, they are usually configured as a single unit.

【0005】図14は送受信機能を有する端末システム
の構成を示すブロック図である。CPU205は外部記
憶装置207等に格納されたシステムプログラムに従っ
て送信端末の各種動作を制御するもので、その周辺デバ
イスとして、ディスプレイ201、ビデオRAM20
2、キーボード204、主記憶装置206、外部記憶装
置207、ポインティングデバイス209、スピーカー
203、音声入力装置208、画像入力装置210が接
続されており、CPU205はこれらの入出力動作を制
御する。ビデオRAM202はディスプレイ201に表
示する画像データを記憶するものである。キーボード2
04は、キーボード204上のキーが操作されると、そ
の操作キーに対応するキーのコードをCPU205に与
えるものである。又ネットワークインターフェース21
1は図示しないネットワークとのインターフェースであ
る。
FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of a terminal system having a transmitting / receiving function. The CPU 205 controls various operations of the transmitting terminal in accordance with a system program stored in the external storage device 207 or the like.
2, a keyboard 204, a main storage device 206, an external storage device 207, a pointing device 209, a speaker 203, a voice input device 208, and an image input device 210 are connected, and the CPU 205 controls these input / output operations. The video RAM 202 stores image data to be displayed on the display 201. Keyboard 2
When a key on the keyboard 204 is operated, a code 04 corresponding to the operation key is given to the CPU 205. Network interface 21
Reference numeral 1 denotes an interface with a network (not shown).

【0006】図12に示すテキスト入力記憶手段120
4、音声入力記憶手段1205、静止画像入力記憶手段
1206、同期情報変更手段1207、同期情報記憶手
段1208はCPU205と主記憶装置206で構成さ
れている。
[0006] Text input storage means 120 shown in FIG.
4. The voice input storage unit 1205, the still image input storage unit 1206, the synchronization information change unit 1207, and the synchronization information storage unit 1208 are composed of a CPU 205 and a main storage device 206.

【0007】以上のように構成された従来例の動作を、
図3に示すマルチメディアメイルの例を用いて説明す
る。図3(a)はオブジェクト再生時の時系列、(b)
は表示画面上に再生される状態を示す図である。図3中
の「#番号」は、オブジェクト識別子を表すものとす
る。又、各入力手段から入力されるオブジェクトを総称
してメディアオブジェクトと呼ぶことにする。
The operation of the conventional example configured as described above is as follows.
This will be described using an example of a multimedia mail shown in FIG. FIG. 3A is a time series at the time of object reproduction, and FIG.
FIG. 4 is a diagram showing a state of being reproduced on a display screen. “# Number” in FIG. 3 indicates an object identifier. In addition, objects input from the respective input means are collectively referred to as media objects.

【0008】まず図3のマルチメディアメイルを作成す
る時の操作手順を以下に示す。 [入力手順] (手順1)入力者は、テキスト入力手段1201を用い
て、テキストオブジェクト#301を入力する。 (手順2)入力者は、テキスト入力手段1201を用い
て、テキストオブジェクト#302を入力する。 (手順3)入力者は、静止画像入力手段1203を用い
て、静止画像オブジェクト#303を入力する。 (手順4)入力者は、静止画像入力手段1203を用い
て、静止画像オブジェクト#304を入力する。 (手順5)入力者は、音声入力手段1202を用いて、
音声オブジェクト#305を入力する。 (手順6)入力者は、静止画像入力手段1203を用い
て、静止画像オブジェクト#306を入力する。 (手順7)入力者は、音声入力手段1202を用いて、
音声オブジェクト#307を入力する。 (手順8)入力者は、静止画像入力手段1203を用い
て、静止画像オブジェクト#308を入力する。 (手順9)入力者は、音声入力手段1202を用いて、
音声オブジェクト#309を入力する。 (手順10)入力者は、音声入力手段1202を用い
て、音声オブジェクト#310を入力する。このように
入力されたメディア情報は入力時点では夫々の入力記憶
手段1204〜1206に記憶されるが、これらの情報
間に何ら関連性を持っていない。
First, an operation procedure for creating the multimedia mail shown in FIG. 3 will be described below. [Input Procedure] (Procedure 1) The input person uses the text input unit 1201 to input the text object # 301. (Procedure 2) The input person uses the text input unit 1201 to input the text object # 302. (Procedure 3) The input user inputs the still image object # 303 using the still image input unit 1203. (Procedure 4) The input user uses the still image input unit 1203 to input the still image object # 304. (Procedure 5) The input person uses the voice input means 1202,
Voice object # 305 is input. (Procedure 6) The input user inputs the still image object # 306 using the still image input unit 1203. (Procedure 7) The input person uses the voice input means 1202,
Voice object # 307 is input. (Procedure 8) The input user uses the still image input unit 1203 to input the still image object # 308. (Procedure 9) The input person uses the voice input means 1202,
Voice object # 309 is input. (Step 10) The input person uses the voice input unit 1202 to input the voice object # 310. The media information thus input is stored in the respective input storage means 1204 to 1206 at the time of input, but there is no relation between these pieces of information.

【0009】図15は、テキスト入力記憶手段120
4、音声入力記憶手段1205、静止画像入力記憶手段
1206に記憶されているメディア情報の一例である。
次に、同期情報変更手段1207によりメディア情報間
に位置的・空間的同期を設定するために、図16のよう
なユーザインタフェイスを用いて画面上でメディア情報
間の同期設定を行う。図16で示した画面は、夫々のメ
ディア情報の提示位置、提示開始時刻、提示終了時刻を
以下のように入力する際のディスプレイ表示画面であ
る。 [同期設定手順] (手順1)入力者は、オブジェクト#301を時間軸上
のt0に設定する。 (手順2)入力者は、オブジェクト#302を時間軸上
のt0に設定する。 (手順3)入力者は、オブジェクト#303を時間軸上
のt0に設定する。 (手順4)入力者は、オブジェクト#304を時間軸上
のt1に設定する。 (手順5)入力者は、オブジェクト#305を時間軸上
のt2に設定する。 (手順6)入力者は、オブジェクト#306を時間軸上
のt3に設定する。 (手順7)入力者は、オブジェクト#307を時間軸上
のt4に設定する。 (手順8)入力者は、オブジェクト#308を時間軸上
のt5に設定する。 (手順9)入力者は、オブジェクト#309を時間軸上
のt6に設定する。 (手順10)入力者は、オブジェクト#310を時間軸
上のt7に設定する。
FIG. 15 shows a text input storage means 120.
4, an example of media information stored in the voice input storage means 1205 and the still image input storage means 1206.
Next, in order to set the positional / spatial synchronization between the media information by the synchronization information changing means 1207, the synchronization between the media information is set on the screen using a user interface as shown in FIG. The screen shown in FIG. 16 is a display screen when the presentation position, presentation start time, and presentation end time of each piece of media information are input as follows. [Synchronization Setting Procedure] (Procedure 1) The input person sets the object # 301 to t0 on the time axis. (Procedure 2) The input person sets the object # 302 to t0 on the time axis. (Step 3) The input person sets the object # 303 to t0 on the time axis. (Step 4) The input person sets the object # 304 to t1 on the time axis. (Step 5) The input person sets the object # 305 to t2 on the time axis. (Step 6) The input person sets the object # 306 to t3 on the time axis. (Step 7) The input person sets the object # 307 to t4 on the time axis. (Step 8) The input person sets the object # 308 to t5 on the time axis. (Procedure 9) The input person sets the object # 309 to t6 on the time axis. (Step 10) The input person sets the object # 310 to t7 on the time axis.

【0010】図17に同期情報記憶手段1208が記憶
している同期情報の一例を示す。こうして入力された各
オブジェクトのデータは座標や具体的な開始時刻,終了
時刻,提示時間が入力された状態で同期情報記憶手段1
208に保持される。そして送信手段1210を介して
図示しないネットワークを通じて受信端末に伝送され
る。以上のように、オブジェクト数回の入力手順と、オ
ブジェクト数回の同期設定手順でメイルの作成を行う。
FIG. 17 shows an example of the synchronization information stored in the synchronization information storage means 1208. The data of each object input in this manner is stored in the synchronization information storage unit 1 in a state where coordinates, specific start time, end time, and presentation time are input.
208. Then, the data is transmitted to the receiving terminal through a network (not shown) via the transmitting unit 1210. As described above, the mail is created by the input procedure several times and the synchronization setting procedure several times.

【0011】一方、受信端末において、同期情報提示手
段1303では、同期情報記憶手段1302から同期情
報を読出し、各オブジェクトの対応する情報と提示開始
時刻と提示終了時刻の情報を取り出す。次に、提示開始
時刻と提示終了時刻の2つの情報から、図18のような
イベントリストを作成する。このイベントリストは図1
7の同期情報に対してメディア情報毎の提示開始時間と
提示終了時刻を時刻が早い順に並べ替えてリストにした
ものである。
On the other hand, in the receiving terminal, the synchronous information presenting means 1303 reads out the synchronous information from the synchronous information storing means 1302, and extracts the corresponding information of each object, and the information of the presentation start time and the presentation end time. Next, an event list as shown in FIG. 18 is created from two pieces of information, the presentation start time and the presentation end time. This event list is shown in Figure 1.
7 is a list in which the presentation start time and the presentation end time for each piece of media information are rearranged in ascending order of time.

【0012】次にこのイベントリストを用いて提示を行
うまでを図19のフロー図に従って説明する。まずステ
ップS1において、イベントリストの先頭のメディア情
報を読出して対象となるメディア情報と提示開始・終了
時刻を知る。次にステップS2において、該当時刻まで
待って提示開始か、終了かを調べる。提示開始の場合で
あればステップS3に進み提示開始時刻まで待ち受け
る。そして対応するオブジェクトに対してスタートメッ
セージを送り(ステップS4)、オブジェクト内にある
位置情報、メディア情報を取得する(ステップS5)。
次いでメディア対応のデバイスドライバに提示開始を指
示してステップS1に戻る。
Next, the process up to presentation using this event list will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S1, the head media information of the event list is read to know the target media information and the presentation start / end times. Next, in step S2, it is determined whether the presentation starts or ends after waiting for the corresponding time. If it is the presentation start, the process proceeds to step S3 and waits until the presentation start time. Then, a start message is sent to the corresponding object (step S4), and position information and media information in the object are obtained (step S5).
Next, the presentation start is instructed to the device driver corresponding to the media, and the process returns to step S1.

【0013】一方ステップS2において提示終了であれ
ば、ステップS7において提示終了時刻まで待ち受け
る。そして対応するオブジェクトに対してストップメッ
セージを送り(ステップS8)、メディア対応のデバイ
スドライバに提示終了を指示して(ステップS9)、ス
テップS1に戻る。こうすれば同期受信記憶手段120
8に記憶された通りに図3に示すような再生系列によっ
て順次オブジェクトを再生することができる。
On the other hand, if the presentation is completed in step S2, the process waits until the presentation end time in step S7. Then, a stop message is sent to the corresponding object (step S8), and the end of presentation is instructed to the device driver corresponding to the media (step S9), and the process returns to step S1. In this case, the synchronous reception storage means 120
As shown in FIG. 8, objects can be sequentially reproduced by a reproduction sequence as shown in FIG.

【0014】次に、挿入,削除操作手順について説明す
る。 [挿入]図3において、静止画像オブジェクト#304
と音声オブジェクト#305の間に音声オブジェクト#
304’を挿入する時の操作手順を以下に示す。 (手順1)入力者は、音声入力手段1202を用いて、
音声オブジェクト#304’を入力する。 (手順2)入力者は、オブジェクト#304’を時間軸
上のt2に設定する。 (手順3)入力者は、オブジェクト#305の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。 (手順4)入力者は、オブジェクト#306の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。 (手順5)入力者は、オブジェクト#307の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。 (手順6)入力者は、オブジェクト#308の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。 (手順7)入力者は、オブジェクト#309の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。 (手順8)入力者は、オブジェクト#310の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。以上のよう
に、挿入オブジェクト数回の入力手順と、挿入オブジェ
クト数回+挿入オブジェクトより後に再生されるオブジ
ェクト数回の同期設定手順の操作によって所望のオブジ
ェクトを挿入する。
Next, an insertion / deletion operation procedure will be described. [Insert] In FIG. 3, still image object # 304
Between voice object # 305 and voice object #
The operation procedure when inserting 304 'is shown below. (Procedure 1) The input person uses the voice input means 1202 to
The voice object # 304 'is input. (Procedure 2) The input person sets the object # 304 'to t2 on the time axis. (Step 3) The input person resets the reproduction start time and end time of the object # 305 on the time axis. (Step 4) The input user resets the reproduction start time and end time of the object # 306 on the time axis. (Step 5) The input person resets the reproduction start time and the end time of the object # 307 on the time axis. (Step 6) The input user resets the reproduction start time and end time of the object # 308 on the time axis. (Step 7) The input person resets the reproduction start time and the end time of the object # 309 on the time axis. (Step 8) The input person resets the reproduction start time and end time of the object # 310 on the time axis. As described above, a desired object is inserted by operating the input procedure several times of the insertion object and the synchronization setting procedure several times of the object reproduced after the insertion object several times.

【0015】[削除]次に図3において、同期情報変更
手段により音声オブジェクト#305を削除する時の操
作手順を以下に示す。 (手順1)入力者は、オブジェクト#305を削除す
る。 (手順2)入力者は、オブジェクト#306の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。 (手順3)入力者は、オブジェクト#307の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。 (手順4)入力者は、オブジェクト#308の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。 (手順5)入力者は、オブジェクト#309の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。 (手順6)入力者は、オブジェクト#310の再生開始
時刻、終了時刻を時間軸上で再設定する。以上のよう
に、削除オブジェクト数回の削除手順と、削除オブジェ
クトより後に再生されるオブジェクト数回の同期設定手
順の操作によって、不要なオブジェクトを削除する。以
上の処理により、複数のメディア情報を空間的・時間的
に同期した形で提示する。
[Delete] Next, referring to FIG. 3, an operation procedure for deleting the voice object # 305 by the synchronization information changing means will be described below. (Procedure 1) The input person deletes the object # 305. (Procedure 2) The input person resets the reproduction start time and end time of the object # 306 on the time axis. (Procedure 3) The input user resets the reproduction start time and the end time of the object # 307 on the time axis. (Step 4) The input user resets the reproduction start time and the end time of the object # 308 on the time axis. (Step 5) The input person resets the reproduction start time and the end time of the object # 309 on the time axis. (Step 6) The input person resets the reproduction start time and the end time of the object # 310 on the time axis. As described above, unnecessary objects are deleted by operating the deletion procedure several times and the synchronization setting procedure reproduced several times after the deletion object. Through the above processing, a plurality of media information is presented in a form that is spatially and temporally synchronized.

【0016】(従来例2)図20は、従来の電子メイル
システムにおける返信操作の一例である。従来、電子メ
イルシステムを用いて文書を送受信する場合、送信され
てきた相手文書に対して、相手の文書の一部を引用して
返信することがある。その場合、慣例的に図20のよう
に、引用する相手文書のテキストに対して、行の先頭に
インジケータ>>を挿入し、返信者は相手文書に対して
インデントを行うことにより、相手文書の引用を表現し
ていた。
(Conventional Example 2) FIG. 20 shows an example of a reply operation in a conventional electronic mail system. 2. Description of the Related Art Conventionally, when a document is transmitted / received using an electronic mail system, a part of the other party's document may be quoted and returned to the transmitted other party's document. In this case, as shown in FIG. 20, an indicator >>> is inserted at the beginning of the line in the text of the partner document to be quoted, and the responder indents the partner document by indenting the partner document. Expressing the quote.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】一般に、電子メイルの
作成作業では、前文、主文、末文の順で記述する。又、
動作や操作の説明の場合も、最初から順に記述する。つ
まり、メイル作成者の入力操作系列と実際のメイル再生
系列の相関は高い。
Generally, in the process of creating an electronic mail, a pre-sentence, a main sentence, and a last sentence are described in this order. or,
In the case of the explanation of the operation or the operation, it is described in order from the beginning. That is, the correlation between the input operation sequence of the mail creator and the actual mail reproduction sequence is high.

【0018】しかしながら、従来のマルチメディア電子
メイルシステムでは、メディアオブジェクト入力時に入
力操作情報がオブジェクト間の関連づけに反映されない
ために、N個のメディアオブジェクトからなる電子メイ
ル文書を作成する場合、N回のメディアオブジェクト入
力操作とN回の同期情報設定操作(合計2N回の操作)
を必要とするという問題点があった。又、動作や操作を
説明する場合に、ポインティングデバイス動作を表現す
ることができないという問題点があった。
However, in the conventional multimedia electronic mail system, input operation information is not reflected in the association between objects when a media object is input. Therefore, when an electronic mail document including N media objects is created, N times of e-mail documents are created. Media object input operation and N synchronization information setting operations (2N operations in total)
There was a problem that required. In addition, there is a problem that a pointing device operation cannot be expressed when describing an operation or an operation.

【0019】又従来のユーザインタフェイスでは、文書
作成ウインドウの任意の座標にオブジェクトの提示位置
を指定するので、図21に示すような文書に対して、行
頭へのインジケータの挿入と返信文書のインデント表現
では、横方向に並べられたテキストオブジェクトのウイ
ンドウの引用を表現することができないという問題点が
あった。
In the conventional user interface, the presentation position of the object is specified at an arbitrary coordinate in the document creation window. Therefore, for a document as shown in FIG. In the expression, there is a problem that a quote of a window of a text object arranged in a horizontal direction cannot be expressed.

【0020】本願の請求項1〜8の発明は、このような
従来の問題点を改善するためになされたもので、電子メ
イル等のメイル作成者の入力操作系列と実際のメイル再
生系列の相関が高いという点に着目し、入力操作時に入
力操作情報を記憶することにより、メディア間の時間的
・空間的関連づけを同時に行い、N個のメディアオブジ
ェクトからなる電子メイルを作成する場合、常にN回の
メディアオブジェクト入力操作とn(但し、nはNより
十分小さいものとする)回の同期情報変更操作で、電子
メイルを作成することを目的とする。
The inventions of claims 1 to 8 of the present application have been made in order to improve such a conventional problem, and a correlation between an input operation sequence of a mail creator such as an electronic mail and an actual mail reproduction sequence. Focusing on the fact that the number of media objects is high, the input operation information is stored at the time of the input operation, so that the temporal and spatial associations between the media are simultaneously performed. An object of the present invention is to create an electronic mail by a media object input operation and n (where n is sufficiently smaller than N) synchronization information changing operations.

【0021】又請求項2,7の発明はこれに加えて、新
しいメディアオブジェクトとしてポインティングデバイ
ス動作オブジェクトを用意することにより、入力者のポ
インティングデバイス動作を受信者側で再現することを
目的とする。
In addition, it is an object of the present invention to reproduce a pointing device operation of an input person on a receiver side by preparing a pointing device operation object as a new media object.

【0022】又請求項5,6の発明では、これに加え
て、返信者の作成したメディアオブジェクトに視覚的効
果を持たせることで、時間的・立体的にオブジェクトの
引用を行い、電子メイルシステムの作成ウインドウ内に
存在するオブジェクトを引用することを目的とする。
According to the fifth and sixth aspects of the present invention, in addition to this, the media object created by the responder has a visual effect, so that the object can be quoted in a time and three-dimensional manner, and an electronic mail system. The purpose of this is to cite objects that exist in the creation window.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、複数のメディア情報を入力・編集し電子メイルとし
て送信する送信端末と、前記送信端末からネットワーク
を介して電子メイルを受信し受信情報を提示する受信端
末と、を有するマルチメディア電子メイルシステムにお
いて、前記送信端末は、テキストを入力するテキスト入
力手段と、図形を入力する図形入力手段と、音声を入力
する音声入力手段と、画像を入力する画像入力手段と、
前記テキスト入力手段、前記図形入力手段から得られる
描画動作情報を一時的に保持する描画動作入力保持手段
と、前記音声入力手段から得られる音声入力情報を一時
的に保持する音声入力保持手段と、前記画像入力手段か
ら得られる画像入力情報を一時的に保持する画像入力保
持手段と、前記テキスト入力手段、前記図形入力手段、
前記画像入力手段に入力された情報、前記描画動作入力
保持手段、前記音声入力保持手段、前記画像入力保持手
段に保持された情報から、入力操作順序に従って順序づ
けをする入力操作制御手段と、前記入力操作制御手段で
順序づけされた入力操作情報を記憶する入力操作記憶手
段と、前記入力操作記憶手段で記憶されている入力操作
情報を変更する入力操作変更手段と、前記入力操作変更
手段で変更された入力操作情報を提示する入力操作提示
手段と、前記入力操作記憶手段の情報を電子メイルとし
て送信する送信手段と、を有するものであり、前記受信
端末は、受信手段と、受信した電子メイルを入力操作情
報として再現する入力操作再現手段と、前記入力操作再
現手段で再現された入力操作情報を提示する入力操作提
示手段と、を有することを特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a transmitting terminal for inputting / editing a plurality of media information and transmitting the same as electronic mail, and receiving and receiving electronic mail from the transmitting terminal via a network. In a multimedia electronic mail system having a receiving terminal for presenting information, the transmitting terminal includes a text input unit for inputting text, a graphic input unit for inputting a graphic, a voice input unit for inputting voice, and an image. Image input means for inputting
The text input unit, a drawing operation input holding unit that temporarily holds drawing operation information obtained from the graphic input unit, a voice input holding unit that temporarily holds voice input information obtained from the voice input unit, Image input holding means for temporarily holding image input information obtained from the image input means, the text input means, the graphic input means,
An input operation control unit for performing an ordering operation in accordance with an input operation sequence from information input to the image input unit, the drawing operation input holding unit, the voice input holding unit, and information held in the image input holding unit; Input operation storage means for storing input operation information ordered by the operation control means; input operation change means for changing input operation information stored in the input operation storage means; Input means for presenting input operation information; and transmitting means for transmitting the information of the input operation storage means as electronic mail, wherein the receiving terminal receives the input means and receives the received electronic mail. Input operation reproducing means for reproducing as the operation information, and input operation presenting means for presenting the input operation information reproduced by the input operation reproducing means. It is characterized in.

【0024】本願の請求項2の発明では、前記送信端末
は、ポインティングデバイス動作を入力するポインティ
ングデバイス動作入力手段を有するものであり、前記入
力操作制御手段は、前記ポインティングデバイス動作入
力手段からの入力情報を含めて入力操作順序に従って順
序づけするものであり、前記受信端末の入力操作再現手
段は、受信した電子メイルから入力時のポインティング
デバイスの動きを再現することを特徴とするものであ
る。
In the invention of claim 2 of the present application, the transmitting terminal has pointing device operation input means for inputting a pointing device operation, and the input operation control means includes an input from the pointing device operation input means. The input operation is performed in accordance with the input operation order including information, and the input operation reproducing means of the receiving terminal reproduces the movement of the pointing device at the time of input from the received electronic mail.

【0025】本願の請求項3の発明では、前記画像入力
手段は、静止画像及び動画像の少なくとも一方を入力す
る入力手段であることを特徴とするものである。
According to the invention of claim 3 of the present application, the image input means is an input means for inputting at least one of a still image and a moving image.

【0026】本願の請求項4の発明は、複数のメディア
情報を入力・編集し電子メイルとして送信する送信機
能、ネットワークを介して電子メイルを受信し受信情報
を提示する受信機能を有する通信端末を含むマルチメデ
ィア電子メイルシステムであって、前記通信端末は、テ
キストを入力するテキスト入力手段と、図形を入力する
図形入力手段と、音声を入力する音声入力手段と、画像
を入力する画像入力手段と、前記テキスト入力手段、前
記図形入力手段から得られる描画動作情報を一時的に保
持する描画動作入力保持手段と、前記音声入力手段から
得られる音声入力情報を一時的に保持する音声入力保持
手段と、前記画像入力手段から得られる画像入力情報を
一時的に保持する画像入力保持手段と、前記テキスト入
力手段、前記図形入力手段、前記画像入力手段に入力さ
れた情報、前記描画動作入力保持手段、前記音声入力保
持手段、前記画像入力保持手段に保持された情報から、
入力操作順序に従って順序づけをする入力操作制御手段
と、前記入力操作制御手段で順序づけされた入力操作情
報を記憶する入力操作記憶手段と、前記入力操作記憶手
段で記憶されている入力操作情報を変更する入力操作変
更手段と、受信手段と、受信した電子メイルを入力操作
として再現する入力操作再現手段と、前記入力操作変更
手段で変更された入力操作情報及び前記入力操作再現手
段で再現された入力操作情報を提示する入力操作提示手
段と、前記入力操作記憶手段の情報を電子メイルとして
送信する送信手段と、を有することを特徴とするもので
ある。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a communication terminal having a transmission function of inputting / editing a plurality of media information and transmitting the same as electronic mail, and a receiving function of receiving electronic mail via a network and presenting received information. A multimedia electronic mail system including: a text input unit for inputting text, a graphic input unit for inputting a graphic, a voice input unit for inputting voice, and an image input unit for inputting an image. A drawing operation input holding unit that temporarily holds drawing operation information obtained from the text input unit and the graphic input unit; and a voice input holding unit that temporarily holds voice input information obtained from the voice input unit. Image input holding means for temporarily holding image input information obtained from the image input means; text input means; Means, the image input unit information input to the drawing operation input holding means, said audio input holding means, from information held in the image input holding means,
Input operation control means for performing ordering in accordance with the input operation order; input operation storage means for storing input operation information ordered by the input operation control means; and input operation information stored in the input operation storage means. Input operation changing means, receiving means, input operation reproducing means for reproducing a received electronic mail as an input operation, input operation information changed by the input operation changing means, and input operation reproduced by the input operation reproducing means An input operation presenting means for presenting information, and a transmitting means for transmitting the information of the input operation storing means as an electronic mail are provided.

【0027】本願の請求項5の発明では、前記入力操作
制御手段は、入力操作順序に従った順序づけと共に、返
信履歴情報を付加するものであり、前記入力操作再現手
段は、前記返信履歴情報に基づいてメディア情報を立体
的に表示することを特徴とするものである。
[0027] In the invention of claim 5 of the present application, the input operation control means adds reply history information together with the ordering according to the input operation order, and the input operation reproduction means adds the reply history information to the reply history information. It is characterized in that the media information is displayed three-dimensionally on the basis of the media information.

【0028】本願の請求項6の発明では、前記入力操作
制御手段は、入力操作順序に従った順序づけと共に、返
信履歴情報を付加するものであり、前記入力操作再現手
段は、前記返信履歴情報に基づいてメディア情報をグラ
ディエーション表示することを特徴とするものである。
[0028] In the invention of claim 6 of the present application, the input operation control means adds reply history information together with the ordering according to the input operation order, and the input operation reproduction means adds the reply history information to the reply history information. It is characterized in that the media information is displayed as a gradation based on the media information.

【0029】本願の請求項7の発明では、前記通信端末
は、ポインティングデバイス動作を入力するポインティ
ングデバイス動作入力手段を有するものであり、前記入
力操作制御手段は、前記ポインティングデバイス動作入
力手段からの入力情報を含めて入力操作順序に従って順
序づけするものであり、前記入力操作再現手段は、受信
したメイルから入力時のポインティングデバイスの動き
を再現することを特徴とするものである。
[0029] In the invention of claim 7 of the present application, the communication terminal includes pointing device operation input means for inputting a pointing device operation, and the input operation control means includes an input from the pointing device operation input means. The input operation is performed in accordance with the input operation order including information, and the input operation reproducing means reproduces the movement of the pointing device at the time of input from the received mail.

【0030】本願の請求項8の発明では、前記画像入力
手段は、静止画像及び動画像の少なくとも一方を入力す
る入力手段であることを特徴とするものである。
According to the invention of claim 8 of the present application, the image input means is an input means for inputting at least one of a still image and a moving image.

【0031】このような特徴を有する請求項1の発明で
は、送信端末はマルチメディアのオブジェクトを入力す
る入力手段と、入力された情報を一時保持する入力保持
手段を有し、入力順序に従って入力操作制御手段によっ
て順序づけを行っている。そして入力操作変更手段によ
りこの情報を変更して送信手段により送信する。又受信
端末ではこれを受信すると入力操作情報に基づいて入力
された順序で入力操作を再現し、提示するようにしてい
る。こうすれば全てのオブジェクトの同期を容易にとる
ことができ、時系列に順次オブジェクトが表示できるこ
ととなる。又請求項4の発明では、通信端末はこの送信
機能と受信機能を有するものであり、請求項5及び6で
は、入力操作制御手段は返信時の入力操作情報に返信履
歴情報を付加するものであり、入力操作再現手段は返信
履歴情報に基づいてエリア情報を立体的又はグラディエ
ーション表示することにより、引用を明確に行えるよう
にしている。又請求項2及び7の発明では、ポインティ
ングディバイスの動作を入力情報として取り込んでお
き、受信端末側で入力操作再現手段によってこのポイン
ティングディバイスの動きを再現するようにしている。
According to the first aspect of the present invention, the transmitting terminal has input means for inputting a multimedia object, and input holding means for temporarily holding input information, and performs input operation in accordance with the input order. The ordering is performed by the control means. Then, the information is changed by the input operation changing means and transmitted by the transmitting means. When the receiving terminal receives this, the input operation is reproduced and presented in the order of input based on the input operation information. In this way, all the objects can be easily synchronized, and the objects can be displayed sequentially in chronological order. In the invention of claim 4, the communication terminal has the transmission function and the reception function. In claims 5 and 6, the input operation control means adds reply history information to the input operation information at the time of reply. In addition, the input operation reproducing means displays the area information three-dimensionally or in a gradation based on the reply history information, so that the quotation can be made clearly. According to the second and seventh aspects of the present invention, the operation of the pointing device is fetched as input information, and the movement of the pointing device is reproduced by the input operation reproducing means on the receiving terminal side.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1から図11を用いて説明する。尚、全図を通じ
て同一符号は同一対象物を示す。 (実施の形態1)まず、本発明のマルチメディア電子メ
イルシステムの送信端末について説明する。図1は、本
発明のマルチメディア電子メイルシステムの送信端末の
システム構成を示したものである。図1において、テキ
スト入力手段101はテキストを入力する入力手段であ
る。又図形入力手段102は図形エディタ等を用いて図
形を入力する入力手段である。又ポインティングデバイ
ス動作入力手段103はポインティングデバイスの動作
をそのまま入力する入力手段である。音声入力手段10
4は音声を入力する装置であって、静止画像入力手段1
05,動画像入力手段106は夫々スチル電子カメラや
スキャナ,ビデオカメラ等の装置から得られた情報を取
り込む入力手段である。これらの入力手段からの入力デ
ータは一旦描画動作入力保持手段107,音声入力保持
手段108,静止画像入力保持手段109及び動画像入
力保持手段110に保持され、又は直接に入力操作制御
手段111に与えられる。入力操作制御手段111はこ
れらの保持手段に保持された音声やテキスト,画像のデ
ータを入力順序に従って順序づけし、伝送可能な状態で
入力操作記憶手段112に保持するものである。入力操
作記憶手段112に保持される内容は入力操作変更手段
113によって変更可能であり、入力操作提示手段11
4により提示される。又送信手段115は入力操作記憶
手段112に保持されている情報を図示しないネットワ
ークを介して受信端末に伝送するものである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS. Note that the same reference numerals indicate the same objects throughout the drawings. (Embodiment 1) First, a transmitting terminal of the multimedia electronic mail system of the present invention will be described. FIG. 1 shows a system configuration of a transmission terminal of the multimedia electronic mail system of the present invention. In FIG. 1, a text input unit 101 is an input unit for inputting a text. The graphic input means 102 is an input means for inputting a graphic using a graphic editor or the like. The pointing device operation input means 103 is an input means for directly inputting the operation of the pointing device. Voice input means 10
Reference numeral 4 denotes a device for inputting audio, and a still image input unit 1
05, a moving image input means 106 is an input means for taking in information obtained from a device such as a still electronic camera, a scanner, or a video camera. Input data from these input means is temporarily held in the drawing operation input holding means 107, the voice input holding means 108, the still image input holding means 109 and the moving image input holding means 110, or is directly given to the input operation control means 111. Can be The input operation control unit 111 orders the voice, text, and image data stored in these storage units according to the input order, and stores the data in the input operation storage unit 112 in a transmittable state. The contents held in the input operation storage means 112 can be changed by the input operation change means 113, and the input operation presentation means 11
4. The transmitting means 115 transmits information held in the input operation storing means 112 to the receiving terminal via a network (not shown).

【0033】図2は、送信端末のハードウェア構成を示
すものである。CPU205は外部記憶装置207等に
格納されたシステムプログラムにしたがって送信端末の
各種動作を制御するもので、その周辺デバイスとして、
ディスプレイ201、ビデオRAM202、キーボード
204、主記憶装置206A、外部記憶装置207、ポ
インティングデバイス209、スピーカー203、音声
入力装置208、画像入力装置210及びネットワーク
インターフェース211が接続されており、CPU20
5はこれらの入出力動作を制御する。ビデオRAM20
2はディスプレイ201に表示する画像データを記憶す
る。キーボード204は、キーボード204上のキーが
操作されると、その操作キーに対応するキーのコードを
CPU205に与える。描画動作入力保持手段107、
音音声入力保持手段108、静止画像入力保持手段10
9、動画像入力保持手段110、入力操作制御手段11
1、入力操作記憶手段112、入力操作変更手段113
はCPU205と主記憶装置206Aで構成されてい
る。
FIG. 2 shows a hardware configuration of the transmitting terminal. The CPU 205 controls various operations of the transmission terminal according to a system program stored in the external storage device 207 or the like.
A display 201, a video RAM 202, a keyboard 204, a main storage device 206A, an external storage device 207, a pointing device 209, a speaker 203, a voice input device 208, an image input device 210, and a network interface 211 are connected.
5 controls these input / output operations. Video RAM 20
Reference numeral 2 stores image data to be displayed on the display 201. When a key on the keyboard 204 is operated, the keyboard 204 gives a key code corresponding to the operation key to the CPU 205. Drawing operation input holding means 107,
Sound / voice input holding unit 108, still image input holding unit 10
9, moving image input holding means 110, input operation control means 11
1. Input operation storage means 112, input operation change means 113
Is composed of a CPU 205 and a main storage device 206A.

【0034】以上のように構成された本実施の形態の動
作を、図3に示すマルチメディア電子メイルの例を用い
て説明する。但し、図3中の「#番号」はオブジェクト
識別子を表すものとする。
The operation of the present embodiment configured as described above will be described with reference to an example of a multimedia electronic mail shown in FIG. However, “# number” in FIG. 3 represents an object identifier.

【0035】まず図3のマルチメディア電子メイルを作
成する時の操作手順を以下に示す。 [入力手順] (手順1)入力者は、テキスト入力手段101を用い
て、テキストオブジェクト#301を入力する。入力操
作制御手段111はデータの始まりだけを示すルートオ
ブジェクトにテキストオブジェクト#301をリンク
し、テキストオブジェクト#301に遅延値を設定す
る。ここで遅延値とはそのオブジェクトを再生した時点
から次のオブジェクトの再生を開始するまでの時間をい
う。この遅延値はオブジェクトの入力にかかる時間や次
のオブジェクトが入力されるまでの時間にかかわらず、
初期値が設定される。遅延値の初期値はテキストのデー
タ量に対応して所定の判読可能な時間に一定のオフセッ
ト値を加えたものとすることが考えられる。
First, an operation procedure for creating the multimedia electronic mail of FIG. 3 will be described below. [Input Procedure] (Procedure 1) The input person uses the text input means 101 to input the text object # 301. The input operation control unit 111 links the text object # 301 to the root object indicating only the beginning of the data, and sets a delay value to the text object # 301. Here, the delay value refers to the time from when the object is reproduced to when the reproduction of the next object is started. Regardless of how long it takes to enter an object or the time to enter the next object,
Initial value is set. It is conceivable that the initial value of the delay value is obtained by adding a fixed offset value to a predetermined readable time corresponding to the amount of text data.

【0036】(手順2)入力者は、テキスト入力手段1
01を用いて、テキストオブジェクト#302を入力す
る。入力操作制御手段111は、テキストオブジェクト
#301にテキストオブジェクト#302をリンクし、
テキストオブジェクト#302に同様にして遅延値を設
定する。
(Procedure 2) The input person is the text input means 1
01, a text object # 302 is input. The input operation control unit 111 links the text object # 302 to the text object # 301,
A delay value is set in the same manner for text object # 302.

【0037】(手順3)入力者は、静止画像入力手段1
05を用いて、静止画像オブジェクト#303を入力す
る。入力操作制御手段111は、テキストオブジェクト
#302に静止画像オブジェクト#303をリンクし、
静止画像オブジェクト#303に遅延値を設定する。こ
の遅延値も静止画像の判読に可能な初期値が設定され
る。
(Procedure 3) The input person is the still image input means 1
05, a still image object # 303 is input. The input operation control unit 111 links the still image object # 303 to the text object # 302,
A delay value is set for the still image object # 303. This delay value is also set to an initial value capable of reading a still image.

【0038】(手順4)入力者は、静止画像入力手段1
05を用いて、静止画像オブジェクト#304を入力す
る。入力操作制御手段111は、静止画像オブジェクト
#303に静止画像オブジェクト#304をリンクし、
静止画像オブジェクト#304に遅延値を設定する。
(Procedure 4) The input person is the still image input means 1.
05, a still image object # 304 is input. The input operation control means 111 links the still image object # 304 to the still image object # 303,
A delay value is set for the still image object # 304.

【0039】(手順5)入力者は、音声入力手段104
を用いて、音声オブジェクト#305を入力する。入力
操作制御手段111は、静止画像オブジェクト#304
に音声オブジェクト#305をリンクし、音声オブジェ
クト#305に遅延値を設定する。尚、(手順4)の操
作中に、(手順5)が生じると、(手順5)で入力され
る音声オブジェクト#305は音声入力保持手段108
で保持される。この場合、まず(手順4)の遅延値が設
定される。次に(手順4)の操作終了後、(手順5)の
処理が実行される。入力操作制御手段111の詳しい処
理は、図5を用いて後述する。
(Procedure 5) The input person is the voice input means 104
Is used to input the voice object # 305. The input operation control unit 111 selects the still image object # 304
Is linked to the audio object # 305, and a delay value is set to the audio object # 305. When (procedure 5) occurs during the operation of (procedure 4), the voice object # 305 input in (procedure 5) is stored in the voice input holding unit 108.
Is held. In this case, first, the delay value of (procedure 4) is set. Next, after the operation of (Procedure 4) ends, the processing of (Procedure 5) is executed. Detailed processing of the input operation control means 111 will be described later with reference to FIG.

【0040】(手順6)入力者は、静止画像入力手段1
02を用いて、静止画像オブジェクト#306を入力す
る。入力操作制御手段111は、音声オブジェクト#3
05に静止画像オブジェクト#306をリンクし、静止
画像オブジェクト#306に遅延値を設定する。
(Procedure 6) The input person is the still image input means 1
02, a still image object # 306 is input. The input operation control unit 111 outputs the voice object # 3
The still image object # 306 is linked to 05, and a delay value is set to the still image object # 306.

【0041】(手順7)入力者は、音声入力手段104
を用いて、音声オブジェクト#307を入力する。入力
操作制御手段111は、静止画像オブジェクト#306
に音声オブジェクト#307をリンクし、音声オブジェ
クト#307に遅延値を設定する。尚、(手順6)の操
作中に、(手順7)が生じると、(手順7)で入力され
る音声オブジェクト#307は音声入力保持手段108
で保持される。この場合、まず(手順6)の遅延値が設
定される。次に(手順6)の操作終了後、(手順7)の
処理が実行される。入力操作制御手段111の詳しい処
理は、図5を用いて後述する。
(Procedure 7) The input person is the voice input means 104
, A voice object # 307 is input. The input operation control unit 111 outputs the still image object # 306
Is linked to the audio object # 307, and a delay value is set to the audio object # 307. When (procedure 7) occurs during the operation of (procedure 6), the voice object # 307 input in (procedure 7) is stored in the voice input holding unit 108.
Is held. In this case, first, the delay value of (procedure 6) is set. Next, after the operation of (procedure 6) is completed, the process of (procedure 7) is executed. Detailed processing of the input operation control means 111 will be described later with reference to FIG.

【0042】(手順8)入力者は、静止画像入力手段1
02を用いて、静止画像オブジェクト#308を入力す
る。入力操作制御手段111は、音声オブジェクト#3
07に静止画像オブジェクト#308をリンクし、静止
画像オブジェクト#308に遅延値を設定する。
(Procedure 8) The input person is the still image input means 1
02, a still image object # 308 is input. The input operation control unit 111 outputs the voice object # 3
07, the still image object # 308 is linked, and a delay value is set to the still image object # 308.

【0043】(手順9)入力者は、音声入力手段104
を用いて、音声オブジェクト#309を入力する。入力
操作制御手段111は、静止画像オブジェクト#308
に音声オブジェクト#309をリンクし、音声オブジェ
クト#309に遅延値を設定する。尚、(手順8)の操
作中に、(手順9)が生じると、(手順9)で入力され
る音声オブジェクト#309は音声入力保持手段108
で保持される。この場合、まず(手順8)の遅延値が設
定される。次に(手順8)の操作終了後、(手順9)の
処理が実行される。入力操作制御手段111の詳しい処
理は、図5を用いて後述する。
(Procedure 9) The input person is the voice input means 104
, A voice object # 309 is input. The input operation control unit 111 selects the still image object # 308
Is linked to the audio object # 309, and a delay value is set to the audio object # 309. When (procedure 9) occurs during the operation of (procedure 8), the voice object # 309 input in (procedure 9) is stored in the voice input holding unit 108.
Is held. In this case, first, the delay value of (procedure 8) is set. Next, after the operation of (procedure 8) is completed, the process of (procedure 9) is executed. Detailed processing of the input operation control means 111 will be described later with reference to FIG.

【0044】(手順10)入力者は、音声入力手段10
4を用いて、音声オブジェクト#310を入力する。入
力操作制御手段111は、音声オブジェクト#309に
音声オブジェクト#310をリンクし、音声オブジェク
ト#310に遅延値を設定する。尚このオブジェクト#
310は最終のオブジェクトであるので、遅延値は無意
味なものとなる。こうして入力操作を終える。
(Procedure 10) The input person uses the voice input means 10
4, the voice object # 310 is input. The input operation control unit 111 links the voice object # 310 to the voice object # 309, and sets a delay value for the voice object # 310. This object #
Since 310 is the final object, the delay value is meaningless. Thus, the input operation is completed.

【0045】図4に入力操作記憶手段112に記憶され
ている入力操作情報の一例を示す。図5に入力操作制御
手段111の上記処理を説明するフローチャートを示
す。まずステップS1において、ポインタを入力操作記
憶手段112の入力操作格納領域の先頭アドレスに設定
する。次にステップS2において入力デバイスからの入
力操作の開始/終了を調べる。開始された場合はステッ
プS3に進み、入力操作制御手段111により別のオブ
ジェクトの入力情報を格納中かどうか調べる。格納中で
ある場合は現在格納中のオブジェクトに遅延値を設定し
(ステップS4)、いずれかの入力保持手段へオブジェ
クトを一時的に保持する(ステップS5)。格納中でな
い場合は入力操作記憶手段112へ入力オブジェクトの
格納を開始する(ステップS6)。
FIG. 4 shows an example of the input operation information stored in the input operation storage means 112. FIG. 5 is a flowchart illustrating the above-described processing of the input operation control unit 111. First, in step S1, a pointer is set to the start address of the input operation storage area of the input operation storage unit 112. Next, in step S2, the start / end of the input operation from the input device is checked. If started, the process proceeds to step S3, and the input operation control unit 111 checks whether input information of another object is being stored. If the object is being stored, a delay value is set for the currently stored object (step S4), and the object is temporarily held in any of the input holding units (step S5). If it is not being stored, the storage of the input object in the input operation storage unit 112 is started (step S6).

【0046】一方ステップS2において入力が停止され
たときは、入力保持手段にオブジェクトが保持されてい
るかどうか調べる(ステップS7)。保持されている場
合は入力オブジェクトの格納を終了してポインタを進め
(ステップS9,S10)、保持されていない場合は現
在格納中のオブジェクトに遅延値を設定してステップ2
に戻る。
On the other hand, when the input is stopped in step S2, it is checked whether or not the object is held in the input holding means (step S7). If the object is stored, the storage of the input object is terminated and the pointer is advanced (steps S9 and S10). If the object is not stored, a delay value is set for the object currently stored, and step 2 is performed.
Return to

【0047】次に、図3の再生系列と、図4の入力情報
とを一致させるために、入力操作変更手段113を用い
て、同期設定を行うことを述べる。 [同期設定手順] (手順1)入力者は、テキストオブジェクト#301の
遅延値を0に再設定する。 (手順2)入力者は、テキストオブジェクト#302の
遅延値を0に再設定する。 (手順3)入力者は、静止画像オブジェクト#303の
遅延値を0に再設定する。テキストオブジェクト#30
1,#302と静止画像オブジェクト#303,#30
4とを同時に受信者に提示するものとすると、その遅延
値は0とすることにより実現できる。以上のように、オ
ブジェクト数回の入力手順と同期設定対象オブジェクト
数回の同期設定手順でメイルの作成が可能である。
Next, a description will be given of how to set the synchronization using the input operation changing means 113 in order to match the reproduction sequence shown in FIG. 3 with the input information shown in FIG. [Synchronization Setting Procedure] (Procedure 1) The input person resets the delay value of text object # 301 to 0. (Step 2) The input person resets the delay value of the text object # 302 to 0. (Step 3) The input person resets the delay value of the still image object # 303 to 0. Text object # 30
1, # 302 and still image objects # 303, # 30
Assuming that 4 is simultaneously presented to the receiver, this can be realized by setting the delay value to 0. As described above, the mail can be created by the input procedure of the object several times and the synchronization setting procedure of the object of the synchronization setting several times.

【0048】次に、挿入、削除操作手順について説明す
る。まず図3において、静止画像オブジェクト#304
と音声オブジェクト#305の間に音声オブジェクト#
304’を挿入する時の操作手順を以下に示す。 [挿入手順] (手順1)入力者は、テキスト入力手段101を用い
て、音声オブジェクト#304’を入力する。入力操作
制御手段111は、静止画像オブジェクト#304に音
声オブジェクト#304’をリンクし、音声オブジェク
ト#304’に遅延値を設定する。以上のように、挿入
オブジェクト数回の入力手順でオブジェクトの挿入が可
能である。
Next, an insertion / deletion operation procedure will be described. First, in FIG. 3, a still image object # 304
Between voice object # 305 and voice object #
The operation procedure when inserting 304 'is shown below. [Insertion Procedure] (Procedure 1) The input person uses the text input means 101 to input the voice object # 304 '. The input operation control unit 111 links the audio object # 304 'to the still image object # 304, and sets a delay value for the audio object # 304'. As described above, an object can be inserted by an input procedure several times.

【0049】次に、図3において、音声オブジェクト#
305を削除する時の操作手順を以下に示す。 [削除手順] (手順1)入力者は、音声オブジェクト#305を削除
する。以上のように、オブジェクト数回の削除手順でオ
ブジェクトの削除が可能である。
Next, referring to FIG.
The operation procedure when deleting 305 is shown below. [Delete Procedure] (Procedure 1) The input person deletes the voice object # 305. As described above, it is possible to delete an object by deleting the object several times.

【0050】次に、本発明のマルチメディア電子メイル
システムの受信端末について説明する。図6は、本発明
のマルチメディア電子メイルシステムの受信端末のシス
テム構成を示したものである。ハードウェア構成につい
ては、送信端末のハードウェア構成と同様である。図6
において、受信手段601はネットワークからの信号を
受信するものであり、受信した信号は入力操作記憶手段
602に保持される。入力操作再現手段603はこの情
報に基づいて入力操作を再構成するものであり、入力操
作提示手段604はそれを提示するものである。入力操
作記憶手段602と入力操作再現手段603はCPU2
05と主記憶装置206Aで構成されている。
Next, a receiving terminal of the multimedia electronic mail system of the present invention will be described. FIG. 6 shows a system configuration of a receiving terminal of the multimedia electronic mail system of the present invention. The hardware configuration is the same as the hardware configuration of the transmitting terminal. FIG.
In, the receiving means 601 receives a signal from the network, and the received signal is stored in the input operation storage means 602. The input operation reproducing means 603 reconstructs the input operation based on this information, and the input operation presenting means 604 presents it. The input operation storage means 602 and the input operation reproduction means 603
05 and the main storage device 206A.

【0051】以上のように構成された本実施の形態の受
信端末の動作を次に示す。図3のようなマルチメディア
電子メイルを受信し、入力操作を再現する場合を考え
る。図3において、「#番号」はオブジェクト識別子を
表している。まず、入力操作再現手段603は、入力操
作記憶手段602から入力操作情報を一オブジェクト分
読出し、オブジェクトタイプ、座標、オブジェクト属性
値、同期情報等を取り出す。そして、取り出した情報を
入力情報提示手段604に転送し、オブジェクトタイプ
に対応した出力デバイスに出力要求をする。
The operation of the receiving terminal of the present embodiment configured as described above will be described below. Consider a case in which a multimedia electronic mail as shown in FIG. 3 is received and an input operation is reproduced. In FIG. 3, “# number” represents an object identifier. First, the input operation reproducing unit 603 reads the input operation information for one object from the input operation storage unit 602, and extracts the object type, coordinates, object attribute value, synchronization information, and the like. Then, the extracted information is transferred to the input information presenting means 604, and an output request is made to an output device corresponding to the object type.

【0052】図4に入力操作記憶手段112に記憶され
ている入力操作情報の一例を示す。図7に入力操作再現
手段602による入力操作再現の処理を説明するフロー
チャートを示す。まず図7のステップS1において、ポ
インタを入力操作記憶手段602の入力操作格納領域の
先頭アドレスに設定する。そしてステップS2におい
て、入力情報があるかどうか調べる。ある場合は、ステ
ップS3においてポインタの入力情報を読出す。次いで
入力情報を解釈し、オブジェクトのタイプ、座標、属性
値、同期情報を取り出す(ステップS4)。そしてステ
ップS5,S6において、同期再生オブジェクトを取り
出し、同時実行要求をデバイスに対して出力する。そし
て遅延値の時間後にポインタを進めてステップS2に戻
る。ステップS2において入力情報がなくなれば、処理
を終了する(ステップS7)。
FIG. 4 shows an example of the input operation information stored in the input operation storage means 112. FIG. 7 is a flowchart illustrating a process of reproducing an input operation performed by the input operation reproducing unit 602. First, in step S1 of FIG. 7, the pointer is set to the head address of the input operation storage area of the input operation storage unit 602. Then, in step S2, it is checked whether or not there is input information. If there is, the input information of the pointer is read in step S3. Next, the input information is interpreted, and the type, coordinates, attribute values, and synchronization information of the object are extracted (step S4). Then, in steps S5 and S6, the synchronous reproduction object is extracted, and a simultaneous execution request is output to the device. Then, after the delay time, the pointer is advanced and the process returns to step S2. If there is no more input information in step S2, the process ends (step S7).

【0053】以上のように本実施の形態によれば、描画
動作入力保持手段と、音声入力保持手段と、静止画像入
力保持手段と、動画像入力保持手段と、入力操作制御手
段と、入力操作記憶手段と、入力操作再現手段を設ける
ことにより、入力操作時に入力操作情報を記憶し、メデ
ィア間の時間的・空間的関連づけを同時に行い、入力オ
ブジェクト数回+操作変更対象オブジェクト数回の操作
で、人間の自然な入力操作をマルチメディアメイルに反
映させて送信し、受信端末で入力操作を再現することに
より、作成者のメイル作成意図を伝達することが可能で
ある。
As described above, according to the present embodiment, the drawing operation input holding unit, the voice input holding unit, the still image input holding unit, the moving image input holding unit, the input operation control unit, the input operation By providing the storage means and the input operation reproducing means, the input operation information is stored at the time of the input operation, and the temporal and spatial association between the media is simultaneously performed. By transmitting a natural input operation of a human being reflected on the multimedia mail and reproducing the input operation at the receiving terminal, it is possible to convey the creator's intention to create a mail.

【0054】(実施の形態2)図8のように、ポインテ
ィングデバイス動作を含んだマルチメディア電子メイル
を送信端末で作成し、受信端末で受信し、ポインティン
グデバイス動作を再現する場合を考える。送信端末、受
信端末のハードウェア構成については、実施の形態1と
同様である。図8のようなマルチメディアメイルを受信
し、入力操作を再現する場合を考える。図8において、
「#番号」はオブジェクト識別子を表している。又、図
8において、手書きの○を示すオブジェクト#804、
オブジェクト#806、手書きのマークを示すオブジェ
クト#808、手書きの矢印を示すオブジェクト#80
9、及び手書きの×を示すオブジェクト#810が、ポ
インティングデバイス動作オブジェクトである。
(Embodiment 2) As shown in FIG. 8, consider a case where a multimedia electronic mail including a pointing device operation is created at a transmitting terminal, received at a receiving terminal, and the pointing device operation is reproduced. The hardware configurations of the transmitting terminal and the receiving terminal are the same as in the first embodiment. Consider a case in which a multimedia mail as shown in FIG. 8 is received and an input operation is reproduced. In FIG.
“# Number” represents an object identifier. Also, in FIG. 8, an object # 804 indicating a handwritten circle,
Object # 806, object # 808 indicating a handwritten mark, object # 80 indicating a handwritten arrow
9 and an object # 810 indicating a handwritten X are pointing device operation objects.

【0055】まず、ポインティングデバイス動作入力手
段103から、ポインティングデバイスの動作を入力す
る。この場合には入力が折線近似され、その座標が記憶
手段に記憶される。図11に入力操作制御手段111に
よって入力操作記憶手段112に記憶された入力情報を
示す。ここで返信履歴情報とはオブジェクトの返信の際
に受信したメイルを引用する場合に用いられ、引用され
る毎に+1が加算されるものである。一方、入力操作再
現手段603は、入力操作記憶手段602から入力操作
情報を一オブジェクト分読出し、オブジェクトタイプ、
座標、オブジェクト属性値、同期情報等を取り出す。そ
して、取り出した情報を入力情報提示手段604に転送
し、オブジェクトタイプに対応したデバイス出力に出力
要求をする。入力情報提示手段604は、ポインティン
グデバイス動作座標リストを参照しながらポインティン
グデバイスを移動表示させる。以上の処理により、入力
時のポインティングデバイス操作情報を電子メイルで交
換し、受信者側で入力操作を再現することが可能であ
る。
First, the operation of the pointing device is input from the pointing device operation input means 103. In this case, the input is approximated by a broken line, and the coordinates are stored in the storage means. FIG. 11 shows the input information stored in the input operation storage unit 112 by the input operation control unit 111. Here, the reply history information is used when quoting a mail received at the time of replying the object, and +1 is added every time the mail is quoted. On the other hand, the input operation reproducing means 603 reads input operation information for one object from the input operation storage means 602,
Coordinates, object attribute values, synchronization information, etc. are extracted. Then, the extracted information is transferred to the input information presenting means 604, and an output request is issued to a device output corresponding to the object type. The input information presenting means 604 moves and displays the pointing device while referring to the pointing device operation coordinate list. Through the above processing, the pointing device operation information at the time of input can be exchanged by electronic mail, and the input operation can be reproduced on the receiver side.

【0056】尚前述した第1,第2の実施形態において
は、送信端末と受信端末とを夫々独立のものとして説明
したが、送信端末と受信端末の機能を有する通信端末を
設け、この通信端末を多数ネットワークに接続するよう
にしてマルチメディア電子メイルシステムを構成するこ
とができることはいうまでもない。
In the first and second embodiments, the transmitting terminal and the receiving terminal have been described as being independent from each other. However, a communication terminal having the functions of the transmitting terminal and the receiving terminal is provided. It is needless to say that a multimedia e-mail system can be configured by connecting a large number of computers to a network.

【0057】(実施の形態3)次に本発明の実施の形態
3について説明する。本実施形態では電子メイルを受け
取った後、そのメイルに基づいて返信する際の返信メイ
ルに特徴を有するものである。本実施形態ではマルチメ
ディア電子メイルシステムはネットワークに複数の通信
端末が接続されて構成される。通信端末は前述した第1
の実施形態の送信機能と受信機能とを含むものである。
そして入力操作制御手段111Aは第1実施形態の入力
操作順序に従った順序づけと共に受信した文書を引用す
る際に返信履歴情報を付加するものとする。即ち返信メ
イルは前述した第1実施形態と同様の手順で作成される
が、特定のオブジェクトを引用する場合にその引用回数
を変換履歴情報1として図11に示すように電子メイル
を作成する。電子メイルの作成手順は前述した実施形態
と同様である。
Third Embodiment Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, a reply mail when receiving a reply based on the mail after receiving the electronic mail has a feature. In this embodiment, the multimedia electronic mail system is configured by connecting a plurality of communication terminals to a network. The communication terminal is the first
The transmission function and the reception function of the embodiment are included.
The input operation control means 111A adds reply history information when citing the received document together with the ordering according to the input operation order of the first embodiment. That is, a reply mail is created in the same procedure as in the first embodiment described above, but when a specific object is quoted, an electronic mail is created as shown in FIG. The procedure for creating an electronic mail is the same as in the above-described embodiment.

【0058】次に受信側の動作について説明する。入力
操作再現手段603Aは入力操作記憶手段602から入
力操作情報を1オブジェクト分読出し、返信履歴情報を
取り出す。そして取り出した情報を入力情報提示手段6
04に転送し、返信回数に応じた凹表示を行う。図9
は、本発明における受信操作を行った後のシステム提示
状態を示すものである。入力操作再現手段603は図9
に示すように、電子メイルの送信者の入力操作オブジェ
クトは1レベルだけ凹んだ状態となるように表示する。
こうすれば立体的に表示することができ、受信履歴が古
いものからオブジェクトが凹んだ状態になる、という三
次元的インデント表現が可能である。このような表現方
法を用いることにより二次元的に点在するオブジェクト
の交換履歴が表現でき、返信時のオブジェクトの引用が
容易になる。
Next, the operation on the receiving side will be described. The input operation reproducing means 603A reads the input operation information for one object from the input operation storage means 602, and extracts reply history information. Then, the extracted information is input to the input information presenting means 6.
04, and a concave display corresponding to the number of replies is performed. FIG.
Shows the system presentation state after performing the receiving operation in the present invention. The input operation reproducing means 603 is shown in FIG.
As shown in (1), the input operation object of the sender of the electronic mail is displayed so as to be depressed by one level.
In this way, the object can be displayed three-dimensionally, and a three-dimensional indentation expression that the object is in a state where the reception history is old and the object is concave is possible. By using such an expression method, the exchange history of two-dimensionally scattered objects can be expressed, and the object can be easily quoted at the time of reply.

【0059】一般的に、電子メイルシステムの返信操作
における文章の引用は、インジケータの挿入とインデン
トで行っていたが、本発明により、返信操作の表示に視
覚的効果を持たせることで、マルチメディアオブジェク
トを扱う上で時間的・空間的にオブジェクトを引用する
ことが可能である。
In general, text quoting in reply operation of the electronic mail system is performed by inserting an indicator and indenting. However, according to the present invention, by giving a visual effect to the display of the reply operation, multimedia can be displayed. It is possible to refer to objects temporally and spatially when dealing with objects.

【0060】(実施の形態4)次に本発明の実施の形態
4について説明する。本実施形態では電子メイルを受け
取った後、そのメイルに基づいて返信する際の返信メイ
ルに特徴を有するものである。本実施形態も実施の形態
3と同様に送受信機能を有する通信端末がネットワーク
に接続されて構成されたものである。通信端末は前述し
た第1の実施形態の送信機能と受信機能とを含むもので
ある。そして入力操作制御手段111Aは第1実施形態
の入力操作順序に従った順序づけと共に受信した文書を
引用する際に返信履歴情報を付加するものとする。即ち
返信メイルは前述した第1実施形態と同様の手順で作成
されるが、特定のオブジェクトを引用する場合にその引
用回数を変換履歴情報1として図11に示すように電子
メイルを作成する。電子メイルの作成手順は前述した実
施形態と同様である。
(Fourth Embodiment) Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, a reply mail when receiving a reply based on the mail after receiving the electronic mail has a feature. In the present embodiment, similarly to the third embodiment, a communication terminal having a transmission / reception function is connected to a network. The communication terminal includes the transmission function and the reception function of the first embodiment described above. The input operation control means 111A adds reply history information when citing the received document together with the ordering according to the input operation order of the first embodiment. That is, a reply mail is created in the same procedure as in the first embodiment described above, but when a specific object is quoted, an electronic mail is created as shown in FIG. The procedure for creating an electronic mail is the same as in the above-described embodiment.

【0061】次に受信側の動作について説明する。入力
操作再現手段603Aは入力操作記憶手段602から入
力操作情報を1オブジェクト分読出し、返信履歴情報を
取り出す。図10は、本実施形態における受信操作を行
った後のシステム提示状態を示すものである。本実施形
態における入力操作再現手段603Bは図10に示すよ
うに、電子メイルの送信者の入力操作オブジェクトのグ
ラディエーションを変化させ、例えば1レベルだけ色の
濃さや輝度が下がった状態となるように表示する。ここ
では輝度の低下する部分をハッチングで示している。つ
まり電子メイルを引用してやり取りする毎に、引用され
た部分は引用の都度1レベルづつ色の濃さを下げること
により、送受信履歴が古いものからオブジェクトがかす
れていく、という表現が可能である。
Next, the operation on the receiving side will be described. The input operation reproducing means 603A reads the input operation information for one object from the input operation storage means 602, and extracts reply history information. FIG. 10 shows a system presentation state after performing a receiving operation in the present embodiment. As shown in FIG. 10, the input operation reproducing means 603B in the present embodiment changes the gradation of the input operation object of the sender of the electronic mail so that the color density and the luminance are reduced by one level, for example. indicate. Here, the portion where the luminance decreases is shown by hatching. In other words, every time an electronic mail is quoted and exchanged, it is possible to express that the cited portion is reduced in color depth by one level each time the quote is quoted, so that the object is blurred from the oldest transmission / reception history. .

【0062】一般的に、電子メイルシステムの返信操作
における文章の引用は、インジケータの挿入とインデン
トで行っていたが、本発明により、返信操作の表示に視
覚的効果を持たせることで、マルチメディアオブジェク
トを扱う上で時間的・空間的にオブジェクトを引用する
ことが可能である。
In general, a sentence is quoted in the reply operation of the electronic mail system by inserting an indicator and indenting. However, according to the present invention, by giving a visual effect to the display of the reply operation, multimedia can be displayed. It is possible to refer to objects temporally and spatially when dealing with objects.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、自然な人
間の入力操作情報を利用し、電子メイル作成者の意図を
反映したマルチメディア電子メイルを作成することがで
き、送信者の作成操作の交換が可能となる。又、電子メ
イルシステムに必須の返信操作においても、入力操作の
返信が実現可能であり、又、返信操作の表示に視覚的効
果を持たせることにより、メイル交換履歴の提示ができ
るという顕著な効果が得られる。
As described above, according to the present invention, a multimedia electronic mail reflecting the intention of an electronic mail creator can be created by utilizing natural human input operation information, and a sender can be created. Operations can be exchanged. Also, a reply operation of an input operation can be realized even in a reply operation indispensable to the electronic mail system, and a noticeable effect that a mail exchange history can be presented by giving a visual effect to the display of the reply operation. Is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態による送信端末のシステ
ム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a transmission terminal according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態による送信端末のハード
ウェア構成図である。
FIG. 2 is a hardware configuration diagram of a transmission terminal according to one embodiment of the present invention.

【図3】マルチメディア電子メイル作成の例を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing an example of creating a multimedia electronic mail.

【図4】入力操作記憶手段に記憶されている入力操作情
報の例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of input operation information stored in input operation storage means.

【図5】本発明の一実施の形態による入力操作制御手段
の処理を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing processing of an input operation control unit according to one embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施の形態による受信端末のシステ
ム構成図である。
FIG. 6 is a system configuration diagram of a receiving terminal according to an embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施の形態による入力操作再現手段
の処理を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing processing of an input operation reproducing unit according to the embodiment of the present invention.

【図8】ポインティングデバイス動作オブジェクトを含
んだマルチメディア電子メイルの例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a multimedia electronic mail including a pointing device operation object.

【図9】本発明の一実施の形態による返信メイルの表示
例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a display example of a reply mail according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施の形態による返信メイルの表
示例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a display example of a reply mail according to the embodiment of the present invention.

【図11】入力操作記憶手段に記憶されているポインテ
ィングデバイス動作オブジェクトを含んだ入力操作情報
の例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of input operation information including a pointing device operation object stored in an input operation storage unit.

【図12】従来例による送信端末のシステム構成図であ
る。
FIG. 12 is a system configuration diagram of a transmission terminal according to a conventional example.

【図13】従来例による受信端末のシステム構成図であ
る。
FIG. 13 is a system configuration diagram of a receiving terminal according to a conventional example.

【図14】従来例による送受信機能を有する端末システ
ムの構成を示すブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a terminal system having a transmission / reception function according to a conventional example.

【図15】従来例による時間的・空間的関係を指定する
ユーザインタフェイスの例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a user interface for designating a temporal / spatial relationship according to a conventional example.

【図16】従来例による入力記憶手段に格納されている
メディア情報の図である。
FIG. 16 is a diagram of media information stored in input storage means according to a conventional example.

【図17】従来例による同期情報記憶手段に格納されて
いる同期情報の図である。
FIG. 17 is a diagram of synchronization information stored in a synchronization information storage unit according to a conventional example.

【図18】従来例による時間的関係から作成されたリス
トの例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of a list created from a temporal relationship according to a conventional example.

【図19】従来例による情報提示の手順を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating a procedure for presenting information according to a conventional example.

【図20】従来例による返信操作を説明するための図で
ある。
FIG. 20 is a diagram for explaining a reply operation according to a conventional example.

【図21】従来例による返信操作を説明するための図で
ある。
FIG. 21 is a diagram for explaining a reply operation according to a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 テキスト入力手段 102 図形入力手段 103 ポインティングデバイス動作入力手段 104 音声入力手段 105 静止画像入力手段 106 動画像入力手段 107 描画動作入力保持手段 108 音声入力保持手段 109 静止画像入力保持手段 110 動画像入力保持手段 111,111A 入力操作制御手段 112 入力操作記憶手段 113 入力操作変更手段 114 入力操作提示手段 201 ディスプレイ 202 ビデオRAM 203 スピーカー 204 キーボード 205 CPU 206 主記憶装置 207 外部記憶装置 208 マイク 209 ポインティングデバイス 210 画像入力装置 601 受信手段 602 入力操作記憶手段 603,603A,603B 入力操作再現手段 604 入力操作提示手段 1201 テキスト入力手段 1202 音声入力手段 1203 静止画像入力手段 1204 テキスト入力記憶手段 1205 音声入力記憶手段 1206 静止画像入力記憶手段 1207 同期情報変更手段 1208 同期情報記憶手段 1209 同期情報提示手段 Reference Signs List 101 Text input means 102 Graphic input means 103 Pointing device operation input means 104 Voice input means 105 Still image input means 106 Moving image input means 107 Drawing operation input holding means 108 Voice input holding means 109 Still image input holding means 110 Moving image input holding Means 111, 111A Input operation control means 112 Input operation storage means 113 Input operation changing means 114 Input operation presenting means 201 Display 202 Video RAM 203 Speaker 204 Keyboard 205 CPU 206 Main storage 207 External storage 208 Microphone 209 Pointing device 210 Image input Apparatus 601 Receiving means 602 Input operation storage means 603, 603A, 603B Input operation reproducing means 604 Input operation presenting means 1201 Text input Stage 1202 voice input unit 1203 still image input unit 1204 text input storage means 1205 voice input storage means 1206 still image input storing means 1207 synchronization information changing unit 1208 synchronization information storage unit 1209 synchronization information presenting means

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のメディア情報を入力・編集し電子
メイルとして送信する送信端末と、前記送信端末からネ
ットワークを介して電子メイルを受信し受信情報を提示
する受信端末と、を有するマルチメディア電子メイルシ
ステムにおいて、 前記送信端末は、 テキストを入力するテキスト入力手段と、 図形を入力する図形入力手段と、 音声を入力する音声入力手段と、 画像を入力する画像入力手段と、 前記テキスト入力手段、前記図形入力手段から得られる
描画動作情報を一時的に保持する描画動作入力保持手段
と、 前記音声入力手段から得られる音声入力情報を一時的に
保持する音声入力保持手段と、 前記画像入力手段から得られる画像入力情報を一時的に
保持する画像入力保持手段と、 前記テキスト入力手段、前記図形入力手段、前記画像入
力手段に入力された情報、前記描画動作入力保持手段、
前記音声入力保持手段、前記画像入力保持手段に保持さ
れた情報から、入力操作順序に従って順序づけをする入
力操作制御手段と、 前記入力操作制御手段で順序づけされた入力操作情報を
記憶する入力操作記憶手段と、 前記入力操作記憶手段で記憶されている入力操作情報を
変更する入力操作変更手段と、 前記入力操作変更手段で変更された入力操作情報を提示
する入力操作提示手段と、 前記入力操作記憶手段の情報を電子メイルとして送信す
る送信手段と、を有するものであり、 前記受信端末は、 受信手段と、 受信した電子メイルを入力操作情報として再現する入力
操作再現手段と、 前記入力操作再現手段で再現された入力操作情報を提示
する入力操作提示手段と、を有するものであることを特
徴とするマルチメディア電子メイルシステム。
1. A multimedia electronic device comprising: a transmitting terminal for inputting / editing a plurality of media information and transmitting the same as electronic mail; and a receiving terminal for receiving electronic mail from the transmitting terminal via a network and presenting received information. In the mail system, the transmission terminal includes: text input means for inputting text; graphic input means for inputting a graphic; voice input means for inputting voice; image input means for inputting an image; and the text input means. A drawing operation input holding unit that temporarily holds drawing operation information obtained from the graphic input unit; a voice input holding unit that temporarily holds voice input information obtained from the voice input unit; Image input holding means for temporarily holding obtained image input information, the text input means, the graphic input means, Information input to the image input means, the drawing operation input holding means,
An input operation control unit configured to perform an ordering according to an input operation order from information held in the voice input holding unit and the image input holding unit; and an input operation storage unit configured to store the input operation information ordered by the input operation control unit. Input operation change means for changing input operation information stored in the input operation storage means; input operation presentation means for presenting input operation information changed by the input operation change means; and input operation storage means Transmitting means for transmitting the information as electronic mail, the receiving terminal comprising: a receiving means; an input operation reproducing means for reproducing the received electronic mail as input operation information; and the input operation reproducing means. Multimedia input mail providing means for presenting reproduced input operation information. Temu.
【請求項2】 前記送信端末は、ポインティングデバイ
ス動作を入力するポインティングデバイス動作入力手段
を有するものであり、 前記入力操作制御手段は、前記ポインティングデバイス
動作入力手段からの入力情報を含めて入力操作順序に従
って順序づけするものであり、 前記受信端末の入力操作再現手段は、受信した電子メイ
ルから入力時のポインティングデバイスの動きを再現す
るものであることを特徴とする請求項1のマルチメディ
ア電子メイルシステム。
2. The transmitting terminal has a pointing device operation input means for inputting a pointing device operation, and the input operation control means includes an input operation sequence including input information from the pointing device operation input means. 2. The multimedia electronic mail system according to claim 1, wherein the input operation reproducing means of the receiving terminal reproduces a movement of a pointing device at the time of input from the received electronic mail.
【請求項3】 前記画像入力手段は、静止画像及び動画
像の少なくとも一方を入力する入力手段であることを特
徴とする請求項1又は2記載のマルチメディア電子メイ
ルシステム。
3. The multimedia electronic mail system according to claim 1, wherein said image input means is an input means for inputting at least one of a still image and a moving image.
【請求項4】 複数のメディア情報を入力・編集し電子
メイルとして送信する送信機能、ネットワークを介して
電子メイルを受信し受信情報を提示する受信機能を有す
る通信端末を含むマルチメディア電子メイルシステムで
あって、 前記通信端末は、 テキストを入力するテキスト入力手段と、 図形を入力する図形入力手段と、 音声を入力する音声入力手段と、 画像を入力する画像入力手段と、 前記テキスト入力手段、前記図形入力手段から得られる
描画動作情報を一時的に保持する描画動作入力保持手段
と、 前記音声入力手段から得られる音声入力情報を一時的に
保持する音声入力保持手段と、 前記画像入力手段から得られる画像入力情報を一時的に
保持する画像入力保持手段と、 前記テキスト入力手段、前記図形入力手段、前記画像入
力手段に入力された情報、前記描画動作入力保持手段、
前記音声入力保持手段、前記画像入力保持手段に保持さ
れた情報から、入力操作順序に従って順序づけをする入
力操作制御手段と、 前記入力操作制御手段で順序づけされた入力操作情報を
記憶する入力操作記憶手段と、 前記入力操作記憶手段で記憶されている入力操作情報を
変更する入力操作変更手段と、 受信手段と、 受信した電子メイルを入力操作として再現する入力操作
再現手段と、 前記入力操作変更手段で変更された入力操作情報及び前
記入力操作再現手段で再現された入力操作情報を提示す
る入力操作提示手段と、 前記入力操作記憶手段の情報を電子メイルとして送信す
る送信手段と、を有するものであることを特徴とするマ
ルチメディア電子メイルシステム。
4. A multimedia electronic mail system including a communication terminal having a transmission function of inputting / editing a plurality of media information and transmitting it as electronic mail, and a receiving function of receiving electronic mail via a network and presenting received information. The communication terminal includes: text input means for inputting text; graphic input means for inputting a graphic; voice input means for inputting voice; image input means for inputting an image; A drawing operation input holding unit that temporarily holds drawing operation information obtained from a graphic input unit; a voice input holding unit that temporarily holds voice input information obtained from the voice input unit; Image input holding means for temporarily holding input image input information, the text input means, the graphic input means, and the image input means. Information input to the input means, the drawing operation input holding means,
An input operation control unit configured to perform an ordering according to an input operation order from information held in the voice input holding unit and the image input holding unit; and an input operation storage unit configured to store the input operation information ordered by the input operation control unit. An input operation changing unit that changes input operation information stored in the input operation storage unit; a receiving unit; an input operation reproducing unit that reproduces a received electronic mail as an input operation; An input operation presenting means for presenting the changed input operation information and the input operation information reproduced by the input operation reproducing means, and a transmitting means for transmitting the information of the input operation storage means as an electronic mail. A multimedia electronic mail system, characterized in that:
【請求項5】 前記入力操作制御手段は、入力操作順序
に従った順序づけと共に、返信履歴情報を付加するもの
であり、 前記入力操作再現手段は、前記返信履歴情報に基づいて
メディア情報を立体的に表示するものであることを特徴
とする請求項4記載のマルチメディア電子メイルシステ
ム。
5. The input operation control means adds reply history information together with the order according to the input operation order, and the input operation reproduction means three-dimensionally converts the media information based on the reply history information. 5. The multimedia electronic mail system according to claim 4, wherein the multimedia electronic mail system is displayed.
【請求項6】 前記入力操作制御手段は、入力操作順序
に従った順序づけと共に、返信履歴情報を付加するもの
であり、 前記入力操作再現手段は、前記返信履歴情報に基づいて
メディア情報をグラディエーション表示するものである
ことを特徴とする請求項4記載のマルチメディア電子メ
イルシステム。
6. The input operation control means adds reply history information together with an order according to an input operation order, and the input operation reproduction means gradates media information based on the reply history information. 5. The multimedia electronic mail system according to claim 4, wherein the multimedia electronic mail is displayed.
【請求項7】 前記通信端末は、ポインティングデバイ
ス動作を入力するポインティングデバイス動作入力手段
を有するものであり、 前記入力操作制御手段は、前記ポインティングデバイス
動作入力手段からの入力情報を含めて入力操作順序に従
って順序づけするものであり、 前記入力操作再現手段は、受信したメイルから入力時の
ポインティングデバイスの動きを再現するものであるこ
とを特徴とする請求項4のマルチメディア電子メイルシ
ステム。
7. The communication terminal includes a pointing device operation input unit for inputting a pointing device operation, and the input operation control unit includes an input operation sequence including input information from the pointing device operation input unit. 5. The multimedia electronic mail system according to claim 4, wherein the input operation reproducing means reproduces a movement of a pointing device at the time of input from the received mail. 6.
【請求項8】 前記画像入力手段は、静止画像及び動画
像の少なくとも一方を入力する入力手段であることを特
徴とする請求項4記載のマルチメディア電子メイルシス
テム。
8. The multimedia electronic mail system according to claim 4, wherein said image input means is an input means for inputting at least one of a still image and a moving image.
JP8188878A 1996-06-27 1996-06-27 Multimedia electronic mail system Pending JPH1021167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8188878A JPH1021167A (en) 1996-06-27 1996-06-27 Multimedia electronic mail system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8188878A JPH1021167A (en) 1996-06-27 1996-06-27 Multimedia electronic mail system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1021167A true JPH1021167A (en) 1998-01-23

Family

ID=16231469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8188878A Pending JPH1021167A (en) 1996-06-27 1996-06-27 Multimedia electronic mail system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1021167A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6868096B1 (en) 1997-09-22 2005-03-15 Nec Electronics Corporation Data multiplexing apparatus having single external memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6868096B1 (en) 1997-09-22 2005-03-15 Nec Electronics Corporation Data multiplexing apparatus having single external memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6275849B1 (en) Communication system for electronic messages
AU2007346312B2 (en) A communication network and devices for text to speech and text to facial animation conversion
EP2355472B1 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving handwriting animation message
JP3304630B2 (en) Multimedia mail system and mail terminal device
JP2007025959A (en) Multimedia data processor, multimedia data processing method and multimedia data processing program
JPH09185570A (en) Method and system for acquiring and reproducing multimedia data
JP2000163331A (en) Multimedia electronic mail method and system
JP3512711B2 (en) Image information processing apparatus, image information processing method, and recording medium recording the processing
JP2001344613A5 (en)
JP2006113956A (en) Program for creating schedule information, information processor, correction method of schedule information
JPH1021167A (en) Multimedia electronic mail system
JPH07122860B2 (en) Method and system for efficiently managing responses to deliveries within a data processing system
JPH06276222A (en) Electronic mail generating device for multi-medium information and multi-medium information transfer method
JPH0773122A (en) Composite document management system
JPH0677992A (en) Multimedia electronic mail system
JPH11237979A (en) Device and method for requested specification model/ other type model conversion
JP2943435B2 (en) Interactive message communication method and apparatus
JPH06332828A (en) Communication processing program development supporting system
JP5344623B2 (en) E-mail system, e-mail receiving apparatus and display method
US20030169305A1 (en) System for transmitting state-specifications as entry parameters to virtual reality systems
JP2001350704A (en) Electronic device, storage medium and computer program
JP2001086001A (en) Data transmitting system
JP2000132466A (en) Method and system for transmitting media file, and record medium
JP2949626B1 (en) Video data processing method
JPH10320318A (en) Multimedia electronic mail transmitter-receiver