JPH10207956A - Electronic settlement system - Google Patents

Electronic settlement system

Info

Publication number
JPH10207956A
JPH10207956A JP1296697A JP1296697A JPH10207956A JP H10207956 A JPH10207956 A JP H10207956A JP 1296697 A JP1296697 A JP 1296697A JP 1296697 A JP1296697 A JP 1296697A JP H10207956 A JPH10207956 A JP H10207956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
user
product
cooling
laputa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1296697A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4300257B2 (en
Inventor
Hironori Wakayama
裕典 若山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP01296697A priority Critical patent/JP4300257B2/en
Publication of JPH10207956A publication Critical patent/JPH10207956A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4300257B2 publication Critical patent/JP4300257B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prove at least the existence of commodities and the existence of the amount settlement money in electronic commercial transactions in the case of construction of a virtual city by generally performing a commodity cancel processing and a processing based on a cooling-off period as rule on an electronic virtual space. SOLUTION: A user UR, an electronic wallet server EWS, a cybernetic shop server CSS, and a transport company server TCS which are connected to a Laputa commerce server LCS communicate with, provide, and secure each other through the LCS. The cancel processing of commodities across components and the processing based on the cooling-off period are generally prepared as a rule on the electronic virtual space. Thus, the existence of commodities and the existence of settlement price are secured based on order reception/ordering management and commission settlement management related to electronic commercial transactions on the electronic virtual space represented by what it called the Internet where the safety of commercial transactions in the electronic virtual space beyond space time are secured.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子決済システム
に関し、特に仮想空間領域において、遠隔での商品の発
注と、発注商品との決済及び実際に商品を配送をするセ
キュリテイを確保した電子商取引を構築する電子決済シ
ステムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic payment system, and more particularly to an electronic payment system in a virtual space area, which secures the security of ordering a product remotely, performing settlement with the ordered product, and actually delivering the product. It relates to an electronic payment system to be built.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から流通している、決済システム
は、図15に示すように、ユーザーとEC(Erctr
onic Commerce)間において商取引を行う
もので、決済時期が3種類に分類される。
2. Description of the Related Art As shown in FIG. 15, a settlement system which has been distributed conventionally has a user and an EC (Erctr).
A business transaction is performed between the licensing parties and the settlement time is classified into three types.

【0003】第1の分類は、図15(イ)に示すよう
に、決済時期が配送時の場合であり、ユーザーがECに
発注すると、EC側から、ユーザーに自己配達をし、且
つ配送時において代金を回収するシステムである。
The first category is, as shown in FIG. 15 (a), when the settlement time is at the time of delivery. When the user places an order with the EC, the EC side performs self-delivery to the user, and at the time of delivery. Is a system for collecting money.

【0004】第2の分類は、図15(ロ)に示すよう
に、ユーザー側からECに対して予約をして物品を購入
する手法であり、この場合の決済時期は、例えばユーザ
ーが来店した時に決済する。
[0004] The second category is a method in which a user makes a reservation with an EC to purchase an article, as shown in FIG. 15 (b). The settlement time in this case is, for example, when the user visits a store. Settle at times.

【0005】第3の分類は、図15(ハ)に示すよう
に、ユーザーからECに発注すると、EC側から物品が
配送され、且つ請求書も発行される。この決済時期は、
数ヶ月以内に自動引落し、月次決済、発生時に決済する
等がある。
In the third category, as shown in FIG. 15C, when a user places an order with an EC, an article is delivered from the EC and a bill is also issued. This settlement time,
Automatic debit within a few months, monthly settlement, settlement when it occurs, etc.

【0006】このような3種類に分類される決済システ
ムにおいて商品を購入するためには社会に流通している
貨幣又は電子マネーがある。
[0006] In order to purchase commodities in these three types of settlement systems, there are money or electronic money circulating in society.

【0007】電子マネーは、クレジットタイプのもの、
ネットワークタイプのもの、ネットワークとICカード
を組み合わせたもの、ICカードタイプのものがあり、
これらは、全て社会に流通している貨幣の代用として使
用される。例えば、ICカードでの商品の購入は、所望
の商品を特定したときに、ICカードがその代金を支払
ったようにして、後日別のルートにより、ICカードで
支払った代金の決済を上記決済システムの手法により行
う。
Electronic money is of a credit type,
There are network type, combination of network and IC card, and IC card type.
These are all used as substitutes for currency circulating in society. For example, when purchasing a product with an IC card, when the desired product is specified, the payment by the IC card is performed by a different route at a later date, as if the IC card paid the price. Is performed by the method described in

【0008】このようなICカードの他に、現在のクレ
ジットカードと同様に現金社会の中で使用するICカー
ドによる決済がある。いわゆるモンデックス型といわれ
るICカードによる決済は、先ず銀行等の金融機関と契
約してエレクトロニック・ウオレット・サーバー用口座
を開設して入金する。そして、暗証番号及び暗号鍵を内
蔵したICカードの発行を受ける。通信回線によりIC
カードにエレクトロニック・ウオレット・サーバーの預
金口座からエレクトロニック・マネー(EM)を移す。
この移されたEM分だけICカードの利用ができ、従っ
て、予め決められた金額をICカードで使用することが
できるようになっている。
[0008] In addition to such an IC card, there is also a settlement using an IC card used in a cash society like a current credit card. In the settlement using a so-called mondex type IC card, first, a contract is made with a financial institution such as a bank to open an account for an electronic wallet server and deposit the money. Then, an IC card containing a personal identification number and an encryption key is issued. IC via communication line
Transfer electronic money (EM) from the electronic wallet server deposit account to the card.
The IC card can be used only for the transferred EM, so that a predetermined amount can be used for the IC card.

【0009】又、このような電子マネーを利用した商取
引においては、セキュリテイを確保することが重要であ
り、そのためには、(1)ID+パスワード、(2)通
信暗号化システム(例えばセキュリテイカードを使用す
る)、(3)電子署名システム、(4)業務フロー全体
が1つのセキュリテイ機構を形成するようにする等によ
り安全性を図っている。
Further, in such commercial transactions using electronic money, it is important to secure security. To this end, (1) an ID + password, and (2) a communication encryption system (for example, using a security card) (3) Digital signature system, (4) The entire business flow forms a single security mechanism, etc., thereby ensuring security.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術で説明した商取引において使用される電子マネー
は、即ち、クレジットカードとの提携型であるいわばカ
ード会社による仮想空間における決済システムであり、
商品を配送及び管理等するトランスポート・カンパニー
・サーバーや、複数の商品を手配したり管理するサイバ
ー・ショップ・サーバー等を含め、且つ相互に承認及び
保証すると云うシステムにはなっていないため、仮想空
間における商取引で重要な根幹をなす商品の存在の証明
及び決済金額の証明ができないと云う問題点がある。
However, the electronic money used in the commercial transaction described in the above-mentioned prior art is a settlement system in a virtual space by a so-called card company which is an alliance type with a credit card.
Since it does not include a transport company server that distributes and manages products, a cyber shop server that arranges and manages multiple products, and does not have a system that mutually approves and guarantees, virtual There is a problem that it is not possible to prove the existence of a product that is important in commerce in space and to prove the settlement amount.

【0011】従って、仮想都市を構築した場合における
電子商取引において、少なくとも商品の存在の証明及び
決済金額の存在を証明できるシステムに解決しなければ
ならない課題を有している。
[0011] Therefore, in the electronic commerce in the case of constructing a virtual city, there is a problem to be solved to a system which can at least prove the existence of a product and the settlement amount.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る電子決済システムは、商品の発注及び
購入を端末機器を介して行うユーザーと、該ユーザーに
前記商品の購入決済金があることを証明及び保証するた
めに行われる預託行為を含む金銭出納管理をする単独又
は複数のエレクトロニック・ウオレット・サーバーと、
前記ユーザーが購入する前記商品を取り揃え且つ単独若
しくは複数の商品仕入先との受発注管理を行う複数のサ
イバー・ショップ・サーバーと、前記ユーザーが選択し
た商品の自動的な配送及び集荷の情報を収集し、且つ該
商品の集荷・配送及び管理を行い、配送が完了したこと
を証明する単独又は複数のトランスポート・カンパニー
・サーバーと、前記ユーザーとエレクトロニック・ウオ
レット・サーバーとサイバー・ショップ・サーバーとト
ランスポート・カンパニー・サーバーとのそれぞれと個
別に通信回線を介して接続し、該接続された全体を組織
的に統合すると共に取引履歴をデータベース上に記録・
保管し、且つクーリングオフシステムにより予め設定さ
れているクーリングオフ期間に基づいて最終的な商品の
存在を証明するラピュタ・コマース・サーバーとから構
成され、前記ラピュタ・コマース・サーバーに接続され
たそれぞれのユーザーとエレクトロニック・ウオレット
・サーバーとサイバー・ショップ・サーバーとトランス
ポート・カンパニー・サーバーとの相互間の通報、証
明、保証を前記ラピュタ・コマース・サーバーを介して
行い、且つ前記商品のキャンセル処理及び前記クーリン
グオフ期間に基づく処理を電子仮想空間上において普遍
的にルール化して行うようにしたことである。
In order to solve the above-mentioned problems, an electronic payment system according to the present invention comprises a user who orders and purchases a product via a terminal device, and gives the user a purchase payment for the product. One or more electronic wallet servers that control the accounting, including depositary actions performed to prove and assure that
A plurality of cyber shop servers that stock the products purchased by the user and manage ordering with single or multiple product suppliers, and information on automatic delivery and collection of the products selected by the user. One or more transport company servers that collect, collect, deliver and manage the goods, and certify that the delivery is complete; and the user, the electronic wallet server, and the cyber shop server. It is connected individually to each of the transport company servers via a communication line, and the connected whole is systematically integrated and the transaction history is recorded on a database.
A laputa commerce server for storing and certifying the existence of the final product based on a cooling off period preset by a cooling off system, each of which is connected to the laputa commerce server. The user, the electronic wallet server, the cyber shop server and the transport company server report, certify, and guarantee each other via the Laputa Commerce Server, and cancel the goods and That is, the processing based on the cooling-off period is universally ruled and performed in the electronic virtual space.

【0013】このように構成した電子決済システムは、
通信回線を介した商取引において事前にユーザー側の資
金と商品を販売するメーカー側の商品在庫を電子的に照
合することができ、且つユーザーの資金は預託によりエ
レクトロニック・ウオレット・サーバーが保証し、商品
はサイバー・ショップ・サーバーが保証し且つ商品の配
達はトランスポート・カンパニー・サーバーが保証する
ことができ、時空を超えた電子仮想空間における商取引
の安全性を確保することができ、具体的にはインターネ
ットに代表される電子仮想空間上の電子商取引に関する
受注発注管理、物流管理、預託決済管理に基づいて商品
とその決済代金の存在を保証する商取引のシステムを構
築することができる。
[0013] The electronic payment system thus configured is
Electronic commerce can be compared electronically between the user's funds and the merchandise inventory of the manufacturer that sells the product in advance in commerce through the communication line, and the user's funds are guaranteed by the electronic wallet server by deposit, Can be guaranteed by the cyber shop server and the delivery of goods can be guaranteed by the transport company server, which can secure the security of commercial transactions in the electronic virtual space beyond space and time, specifically, It is possible to construct a commercial transaction system that guarantees the existence of a product and its settlement price based on order management, distribution management, and deposit settlement management related to electronic commerce in an electronic virtual space represented by the Internet.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】次に、本発明に係る電子決済シス
テムについて図面を参照にして説明する。
Next, an electronic payment system according to the present invention will be described with reference to the drawings.

【0015】本発明に係る電子決済システムは、図1に
示すように、商品の発注及び購入を端末機器を介して行
うユーザー(User;UR)と、このユーザーURに
商品の購入決済金があることを証明及び保証するために
行われる預託行為を含む金銭出納管理をする単独又は複
数のエレクトロニック・ウオレット・サーバー(Ele
ctronic Wallet Server;EW
S)と、ユーザーURが購入する商品をこのシステム上
で取り揃えて販売し、そのための単独若しくは複数の商
品仕入先との受発注管理を行う複数のサイバー・ショッ
プ・サーバー(Cyber Shop Server;
CSS)と、ユーザーURが選択した商品を本システム
上から自動的に配送及び集荷の情報を収集し、この商品
の集荷・配送及び管理を行い、配送が完了したことを証
明する、即ち、商品の存在を証明するための単独又は複
数のトランスポート・カンパニー・サーバー(Tran
sport Company Server;TCS)
と、ユーザーURとエレクトロニック・ウオレット・サ
ーバーEWSとサイバー・ショップ・サーバーCSSと
トランスポート・カンパニー・サーバーTCSとのそれ
ぞれと個別に専用若しくは公衆の通信回線を介して接続
し、この接続された全体を組織的に統合すると共に取引
履歴をデータベース(Data Base;DB)上に
記録・保管し、且つクーリングオフシステムにより予め
設定されているクーリングオフ期間をカウントダウンす
ることによって最終的な商品の存在を証明するラピュタ
・コマース・サーバー(Laputa Commerc
e Server;LCS)とから構成されている。
In the electronic settlement system according to the present invention, as shown in FIG. 1, a user (User; UR) who orders and purchases a product through a terminal device, and the user UR has a payment for purchase of the product. One or more electronic wallet servers (Ele) that manage the cash accounting, including depositary activities performed to prove and guarantee
tronic Wallet Server; EW
S) and a plurality of Cyber Shop Servers (Cyber Shop Servers) that collect and sell the products purchased by the user UR on this system, and perform order management for single or multiple product suppliers for that purpose.
CSS) and automatically collects information on the delivery and collection of the product selected by the user UR from the system, performs collection, delivery, and management of the product, and certifies that the delivery is completed. One or more transport company servers (Tran
(Sport Company Server; TCS)
And the user UR, the electronic wallet server EWS, the cyber shop server CSS, and the transport company server TCS individually and individually connected via a dedicated or public communication line. Systematically integrate, record and store transaction history on a database (Data Base; DB), and prove the existence of the final product by counting down the cooling-off period preset by the cooling-off system. Laputa Commerce Server (Laputa Commerce)
e Server; LCS).

【0016】エレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSは、イーサネットを介して金融機関のバンクサー
バーと接続してイントラネットを形成し、イントラネッ
トを形成したエレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSは、インターネットを介してラピュタ・コマース
・サーバーLCSにイーサネットで接続しているエレク
トロニック・ウオレット・デュプリカント・サーバー
(ElectronicWallet Duplica
nt Server;EWDS)に接続されている。こ
のようにエレクトロニック・ウオレット・デュプリカン
ト・サーバーEWDSを介してエレクトロニック・ウオ
レット・サーバーEWSとラピュタ・コマース・サーバ
ーLCSとを接続したのは、CGIやSSIを用いたシ
ステムの場合、直接に相手方に書き込むシステムに比
べ、リクエスト及び回答で二重にトランザクションが発
生する為トラフイックが倍の密度になってしまい、更
に、デーモンプログラムによる処理は頻繁なアクセスが
発生する為、トラフイックに多大な負荷を与えてしま
う。このようにただでさえトラフイックが過密なため、
通信時間のかかりすぎやデータの紛失当の問題が発生し
てしまう。そのため、エレクトロニック・ウオレット・
デュプリカント・サーバーEWDSを設置してイーサネ
ットによって対応して、通信時間のかかりすぎやデータ
の紛失等の問題を解決している。
The electronic wallet server EWS is connected to a bank server of a financial institution via Ethernet to form an intranet, and the electronic wallet server EWS forming the intranet is a Laputa commerce server via the Internet. Electronic Wallet Duplicate server with Ethernet connection to LCS
nt Server (EWDS). The connection between the electronic wallet server EWS and the laputa commerce server LCS via the electronic wallet duplicant server EWDS in the case of a system using CGI or SSI is directly written to the other party. Compared to the system, double transactions occur in requests and answers, so traffic becomes twice as dense. In addition, processing by the daemon program requires frequent access, which puts a heavy load on traffic. . Because the traffic is so overcrowded,
Problems such as excessive communication time and loss of data occur. Therefore, electronic wallet
The Duplicant Server EWDS has been set up, and Ethernet has been used to solve problems such as excessive communication time and data loss.

【0017】サイバー・ショップ・サーバーCSSは、
複数のホールセラー(Wholesaler;WS)と
複数のファクトリ(Factory;FC)とでイント
ラネットを構築してCALSを形成し、且つサイバーシ
ョップサーバーCSSは、インターネットを介してラピ
ュタ・コマース・サーバーLCSのサイバー・ショップ
・デュプリカント・サーバー(Cyber Shop
DuplicantServer;CSDP)に接続さ
れた構成となっている。このサイバー・ショップ・デュ
プリカント・サーバーCSDPを介してラピュタ・コマ
ース・サーバーLCSに接続するようにしたのは、上述
したエレクトロニック・ウオレット・デュプリカント・
サーバーEWDSと同様の理由によるものであり、CG
IやSSIを用いたシステムの場合、リクエスト及び回
答で二重にトランザクションが発生する為トラフイック
が倍の密度になってしまうこと、及びデーモンプログラ
ムによる処理は頻繁なアクセスが発生する為、トラフイ
ックに多大な負荷を与えてしまい、トラフイックが過密
になり、通信時間のかかりすぎやデータの紛失当の問題
が発生してしまうため、サイバー・ショップ・デュプリ
カント・サーバーCSDPを設置してイーサネットによ
って対応し、通信時間のかかりすぎやデータの紛失等の
問題を解決しているのである。
The cyber shop server CSS is
A plurality of wholesalers (WSs) and a plurality of factories (FCs) form an intranet to form a CALS, and the cyber shop server CSS is connected to the cyber computer of the Laputa Commerce server LCS via the Internet. Shop Duplicant Server (Cyber Shop)
Duplicate Server (CSDP). The connection to the Laputa Commerce Server LCS via the Cyber Shop Duplicant Server CSDP is based on the above-mentioned Electronic Wallet Duplicant.
For the same reason as the server EWDS, CG
In the case of a system using I or SSI, traffic is doubled due to double transactions occurring in requests and replies, and processing by the daemon program requires frequent access. Overload, traffic becomes overcrowded, communication takes too much time, and data is lost.Therefore, a cyber shop duplicant server CSDP is installed to support communication via Ethernet. It solves problems such as taking too much time and losing data.

【0018】トランスポート・カンパニー・サーバーT
CSは、複数のブランチ(Branch;BR)とから
イントラネットを構築してCALSを形成し、且つトラ
ンスポート・カンパニー・サーバーTCSはインターネ
ットを介してラピュタ・コマース・サーバーLCSのト
ランスポート・カンパニー・デュプリカント・サーバー
(Transport Company Duplic
ant Server;TCDP)に接続された構成と
なっている。このトランスポート・カンパニー・デュプ
リカント・サーバーTCDPを介してラピュタ・コマー
ス・サーバーLCSに接続するようにしたのは、上述し
たエレクトロニック・ウオレット・デュプリカント・サ
ーバーEWDSと同様の理由によるものであり、CGI
やSSIを用いたシステムの場合、リクエスト及び回答
で二重にトランザクションが発生する為トラフイックが
倍の密度になってしまうこと、及びデーモンプログラム
による処理は頻繁なアクセスが発生する為、トラフイッ
クに多大な負荷を与えてしまい、トラフイックが過密に
なり、通信時間のかかりすぎやデータの紛失等の問題が
発生してしまうため、トランスポート・カンパニー・デ
ュプリカント・サーバーTCDPを設置してイーサネッ
トによって対応し、通信時間のかかりすぎやデータの紛
失等の問題を解決しているのである。
Transport Company Server T
CS constructs an intranet from a plurality of branches (BR) to form a CALS, and the Transport Company Server TCS is a transport company Duplicant of the Laputa Commerce Server LCS via the Internet.・ Server (Transport Company Duplicate)
Ant Server (TCDP). The connection to the Laputa Commerce Server LCS via the Transport Company Duplicant Server TCDP is for the same reason as the above-mentioned Electronic Wallet Duplicant Server EWDS, and the CGI
In the case of a system using SSI or SSI, double transactions occur in requests and replies, so traffic becomes twice as dense, and processing by the daemon program requires frequent access. Since it overloads the network and overloads the traffic, causing problems such as taking too long communication time and losing data, the Transport Company Duplicant Server TCDP is installed and used for Ethernet communication. It solves problems such as taking too much time and losing data.

【0019】ラピュタ・コマース・サーバーLCSは、
サイバー・ショップ・サーバーCSSとインターネット
を介して接続するサイバー・ショップ・デュプリカント
・サーバーSSDSと、エレクトロニック・ウオレット
・サーバーEWSとインターネットを介して接続するエ
レクトロニック・ウオレット・デュプリカント・サーバ
ーEWDSと、トランスポート・カンパニー・サーバー
TCSとインターネットを介して接続するトランスポー
ト・カンパニー・デュプリカント・サーバーTCDSと
を備え、且つこれらのそれぞれはイーサネットを介して
ラピュタ・コマース・サーバーLCSに接続されてい
る。又、ラピュタ・コマース・サーバーLCSは、複数
のユーザーURとインターネットを介して接続されてい
る。
The Laputa Commerce Server LCS is
Cyber Shop Duplicant Server SSDS connected to the Cyber Shop Server CSS via the Internet, Electronic Wallet Duplicant Server EWDS connected to the Electronic Wallet Server EWS via the Internet, and Transport A Transport Company Duplicant Server TCDS, which connects via the Internet to the Company Server TCS, each of which is connected to the Laputa Commerce Server LCS via Ethernet. The Laputa Commerce Server LCS is connected to a plurality of users UR via the Internet.

【0020】このような接続状態で構成した電子決済シ
ステムは、ラピュタ・コマース・サーバーLCSに接続
されたそれぞれのユーザーURとエレクトロニック・ウ
オレット・サーバーEWSとサイバー・ショップ・サー
バーCSSとトランスポート・カンパニー・サーバーT
CSとの相互間の通報、証明、保証をラピュタ・コマー
ス・サーバーLCSを介して行い、且つ各構成要素に跨
ぐ商品のキャンセル処理及びクーリングオフ期間に基づ
く処理を電子仮想空間上において普遍的にルール化して
整備することができ、これは時空を超えた電子仮想空間
における商取引の安全性を確保した、いわゆるインター
ネットに代表される電子仮想空間上の電子商取引に関す
る受発注管理・物流管理・預託決済管理に基づいて商品
とその決済代金の存在を保証するシステムを実現できる
のである。
The electronic payment system configured in such a connection state includes a user UR connected to the Laputa Commerce server LCS, an electronic wallet server EWS, a cyber shop server CSS, and a transport company. Server T
Reporting, certification, and assurance between the CS and the CS are performed via the Laputa Commerce Server LCS, and the rules for canceling products across components and processing based on the cooling-off period are universally defined in the electronic virtual space. This is the order-order management, logistics management and deposit settlement management for electronic commerce in the electronic virtual space represented by the so-called Internet, which secures the security of electronic commerce in the electronic virtual space beyond space and time. Based on this, a system that guarantees the existence of a product and its settlement price can be realized.

【0021】そして、上記構成にした電子決済システム
においては、納期の通知による商品存在の証明と預託に
よる決済金額の存在を保証することによる預託システム
による契約の成立と、消費者の保護及び最終的な商品の
存在を証明するクーリングオフシステムの導入と、パス
ワードの盗難に対するセキュリテイとして預託通報シス
テムの導入と、消費者保護と商品返品に対するセキュリ
テイを確保するクーリングオフ警報システムの導入と、
サイバー・ショップ・サーバー側の商品を販売する販売
者を保護する検品処理システムの導入と、システム全体
のセキュリテイを図るために通知と云う概念を導入した
通知システムが構築されている。
In the electronic payment system configured as described above, the proof of the existence of the product by the notice of the delivery date and the establishment of the contract by the deposit system by guaranteeing the existence of the settlement amount by the deposit, the protection of the consumer, and the ultimate protection of the consumer. The introduction of a cooling-off system to prove the existence of new products, the introduction of a deposit reporting system as security against theft of passwords, and the introduction of a cooling-off alarm system to secure consumer protection and security against product returns.
A notification system that introduces an inspection processing system that protects sellers who sell products on the cyber shop server side and a notification system that introduces the concept of notification in order to secure the entire system has been constructed.

【0022】即ち、エレクトロニック・ウオレット・サ
ーバーEWSとサイバー・ショップ・サーバーCSSと
トランスポート・カンパニー・サーバーTCSとラピュ
タ・コマース・サーバーLCS間のデータの送受信は、
CGI又はSSI若しくはこれらと同等の機能を有する
システムによって所定の相手サーバーにリクエストする
ことにより、相互に相手のデータベースDBを検索し、
読み込むことによって行い、直接に相手のデータベース
DBへの書き込みを行わないことによって、データの改
ざんを行えないようにした構成となっている。
That is, the transmission and reception of data between the electronic wallet server EWS, the cyber shop server CSS, the transport company server TCS, and the laputa commerce server LCS are as follows.
By making a request to a predetermined partner server by CGI or SSI or a system having a function equivalent thereto, mutually search the database DB of the partner,
Data is not tampered with by reading and not directly writing to the partner database DB.

【0023】そして、ユーザーURからラピュタ・コマ
ース・サーバーLCS間のデータの送受信は、CGI
(Commo Gateway Interfac)又
はSSI(Server Side Include)
若しくはそれと同等又はそれ以上の機能を有するシステ
ムによって、ユーザーURからのリクエストのみとし、
ユーザーURからラピュタ・コマース・サーバーLCS
への直接の書き込みをなくすことによって、データの改
ざんを行えないようにした構成となっている。
The transmission and reception of data from the user UR to the Laputa Commerce Server LCS is performed by CGI
(Commo Gateway Interface) or SSI (Server Side Include)
Or by a system with equivalent or better functionality, only requests from user UR,
Laputa Commerce Server LCS from User UR
The structure is such that data falsification cannot be performed by eliminating direct writing to the data.

【0024】また、ユーザーUR又はサイバー・ショッ
プ・サーバーCSS又はトランスポート・カンパニー・
サーバーTCS又はエレクトロニック・ウオレット・サ
ーバーEWSの情報は、ラピュタ・コマース・サーバー
LCSがタイマー動作プログラム又は常時動作プログラ
ムによって自動的にユーザーURとサイバー・ショップ
・サーバーCSSとトランスポート・カンパニー・サー
バーTCSとエレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSとのそれぞれにリクエストを発行し、このユーザ
ーURとサイバー・ショップ・サーバーCSSとトラン
スポート・カンパニー・サーバーTCSとエレクトロニ
ック・ウオレット・サーバーEWSとのそれぞれがCG
I又はSSIを生成してラピュタ・コマース・サーバー
LCSに回答するようにして情報の授受を行うような構
成となっている。
Also, the user UR, the cyber shop server CSS, or the transport company company
The information of the server TCS or the electronic wallet server EWS is automatically stored in the Laputa Commerce Server LCS by the timer operation program or the constant operation program by the user UR, the cyber shop server CSS, the transport company server TCS, and the electronic.・ A request is issued to each of the wallet servers EWS, and the user UR, the cyber shop server CSS, the transport company server TCS, and the electronic wallet server EWS each perform CG.
Information is transmitted and received by generating I or SSI and responding to the Laputa Commerce Server LCS.

【0025】図2は、預託と契約の成立、即ち、納期の
通知による商品存在の証明と預託による決済金額の存在
保証による契約の成立を示した、いわゆる預託システム
を示したブロックフロー図である。
FIG. 2 is a block flow diagram showing a so-called deposit system showing the establishment of a contract with a deposit, that is, the proof of the existence of a product by notification of a delivery date and the establishment of a contract by guaranteeing the existence of a settlement amount by the deposit. .

【0026】先ず、ユーザーURがラピュタホームペー
ジの注文書の書式を利用してラピュタ・コマース・サー
バーLCSのデータベースDBに、納品先、登録納期、
品番、品名、数量、単価、金額等からなる注文内容を登
録する(ST100)。
First, the user UR uses the form of the order form on the Laputa homepage to store the delivery destination, registration delivery date, and the like in the database DB of the Laputa Commerce Server LCS.
An order content including a product number, a product name, a quantity, a unit price, an amount, and the like is registered (ST100).

【0027】サイバー・ショップ・サーバーCSSに常
駐し任意に定められた時間毎に検索を行いにいく機能を
有するクーロン(CRON)プログラムが、ラピュタ・
コマース・サーバーLCSのデータベースDBを検索
し、フラグの立っていない注文書若しくは「残高不足解
消フラグ」、「再送請求フラグ」の立っている注文書を
抽出する(ST101)。
A CRON program resident in the cyber shop server CSS and having a function of performing a search at arbitrarily determined time intervals is provided by Laputa.
The database DB of the commerce server LCS is searched, and an order form without a flag or an order form with a "balance shortage elimination flag" and a "retransmission request flag" is extracted (ST101).

【0028】サイバー・ショップ・サーバーCSSのC
ALS(Continue Acquisition
and Lifeーcycle Support)がデ
ータベースDBを検索して注文書の商品のそれぞれの納
期を算定する(ST102)。
Cyber shop server CSS C
ALS (Continue Acquisition)
and Lifecycle Support) searches the database DB to calculate the delivery date of each item of the order form (ST102).

【0029】サイバー・ショップ・サーバーCSSが納
期データをサイバー・ショップ・サーバーCSSのCA
LSから受け取りデータベースDBに登録する(ST1
03)。
Cyber shop server CSS sends delivery date data to CA of cyber shop server CSS
Received from LS and registered in database DB (ST1
03).

【0030】ラピュタ・コマース・サーバーLCSにお
いて、常時アンダーグランドで動作しており、イベント
が発生した時に即座に対応する機能を有するデーモン
(DAEMON)プログラムがサイバー・ショップ・サ
ーバーCSSの納期データを検索してデータベースDB
に登録する(ST104)。
In the Laputa Commerce Server LCS, a daemon (DAEMON) program which is always operating underground and has a function of immediately responding to the occurrence of an event searches the delivery date data of the cyber shop server CSS. Database DB
(ST104).

【0031】ユーザURは、端末上で任意に定められた
時間毎に動作するHTML(ハイパーテキストマークア
ップランゲージ)のプログラムであるメタタグプログラ
ムにより、ラピュタホームページにおいて、ラピュタ・
コマース・サーバーLCSのデータベースDBの納期デ
ータを検索して読み込む(ST105)。
The user UR uses a meta tag program, which is an HTML (Hyper Text Markup Language) program that operates at an arbitrary time on the terminal, on a Laputa homepage.
The delivery date data in the database DB of the commerce server LCS is searched and read (ST105).

【0032】納期通知が存在していれば、納期通知イン
ジケータが点滅し、納期通知画面が表示される(ST1
06)。入荷の見込みがなくまた在庫がない場合には、
在庫無しのインジケータが点滅し、通知画面に表示され
る(ST107)。
If there is a delivery notice, the delivery notice indicator flashes and a delivery notice screen is displayed (ST1).
06). If you don't have an availability and are out of stock,
The out-of-stock indicator flashes and is displayed on the notification screen (ST107).

【0033】納期が了承されると、納期了承ボタンをク
リックし(ST108)、ラピュタ・コマース・サーバ
ーLCSのHTTPに納期了承をリクエストし(ST1
09)、CGIプログラム、即ち、HTTP(Hype
r Text Transfer Protocol)
のプログラムであって、外部からのリクエストを受けて
動作し、且つリクエストの結果をリクエストの発信者に
返答する機能を有する、このCGIプログラムがラピュ
タ・コマース・サーバーLCSのデータベースDBに契
約成立のフラグを立てる(ST110)。
When the delivery date is approved, the delivery date approval button is clicked (ST108), and a request for the delivery date approval is made to the HTTP of the Laputa Commerce Server LCS (ST1).
09), CGI program, that is, HTTP (Hype
r Text Transfer Protocol)
A CGI program that operates in response to an external request and has a function of returning a result of the request to the sender of the request. The CGI program stores a flag in the database DB of the Laputa Commerce Server LCS that the contract has been established. (ST110).

【0034】納期がキャンセルの場合は、キャンセルボ
タンをクリックする(ST111)。そうすると、ラピ
ュタ・コマース・サーバーLCSのHTTPにキャンセ
ル処理をリクエストし、ラピュタ・コマース・サーバー
LCSのデータベースDBの注文書用の仮ファイルを削
除し、データベースDBにキャンセルを登録する(ST
112、ST113)。
If the delivery date is canceled, the user clicks the cancel button (ST111). Then, a cancellation process is requested to the HTTP of the Laputa Commerce Server LCS, the temporary file for the order form in the database DB of the Laputa Commerce Server LCS is deleted, and the cancellation is registered in the database DB (ST
112, ST113).

【0035】このようにして商品の納期及び商品の存在
の証明は、ユーザーURが、ラピュタ・コマース・サー
バーLCSを介して行うサイバー・ショップ・サーバー
CSSに対する商品の発注は、サイバー・ショップ・サ
ーバーCSS内においてラピュタ・コマース・サーバー
LCSがユーザーURからの商品発注を受けたことを検
知するようにし、この商品発注を検知した時にサイバー
・ショップ・サーバーCSSのデータベースDB又はサ
イバー・ショップ・サーバーCSS内のクライアントに
対してユーザーURが発注した商品の在庫検索を実施し
て、当該商品の単純納期を算出することができる。
In this way, the delivery date of the product and the proof of the existence of the product can be determined by the user UR ordering the product to the cyber shop server CSS via the laputa commerce server LCS, by the cyber shop server CSS. The Laputa Commerce Server LCS detects that a product order has been received from the user UR, and upon detecting this product order, the database DB of the cyber shop server CSS or the cyber shop server CSS It is possible to calculate the simple delivery date of the product by performing a stock search for the product ordered by the user UR to the client.

【0036】そして、この単純納期は、ユーザーURの
指定する配達地による配送必要日数と合わせることによ
り、ユーザーURの指定する配達地までの最終納期を算
定し、ラピュタ・コマース・サーバーLCSを通じて商
品の最終納期をユーザーURに送り返すことによって商
品の存在を証明することができるのである。
The final delivery date up to the delivery location specified by the user UR is calculated by matching the simple delivery date with the number of days required for delivery at the delivery location specified by the user UR, and the product is delivered through the Laputa Commerce Server LCS. By sending the final delivery date back to the user UR, the existence of the product can be proved.

【0037】一方、ステップST100において、注文
書の注文内容が登録されると、エレクトロニック・ウオ
レット・サーバーEWSがデーモンプログラムによりラ
ピュタ・コマース・サーバーLCSのデータベースDB
を検索し、何もフラグが立てられていない注文書若しく
は「残高不足フラグ」「再送請求フラグ」の立てられた
注文書を抽出する。そして登録済みのユーザーURのエ
レクトロニック・ウオレット・サーバーEWSでの残高
と購入金額とを比較して「購入可否」をデータベースD
Bに登録する(ST114)。
On the other hand, when the order contents of the order form are registered in step ST100, the electronic wallet server EWS is operated by the daemon program to execute the database DB of the Laputa Commerce server LCS.
Is retrieved, and an order sheet with no flag set or an order sheet with the "insufficient balance flag" and "retransmission request flag" set is extracted. Then, the balance of the registered user UR in the electronic wallet server EWS is compared with the purchase amount, and “purchase availability” is stored in the database D.
B (ST114).

【0038】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデ
ーモンプログラムがエレクトロニック・ウオレット・サ
ーバーEWSのデータベースDBを検索し、「購入可
否」についての新規データを抽出し、データベースDB
に「購入可否」のフラグを立てる(ST115)。
The daemon program of the Laputa Commerce Server LCS searches the database DB of the electronic wallet server EWS, extracts new data on "purchase availability", and
Is set to "purchase permission" (ST115).

【0039】購入可であれば購入可能フラグを立て、購
入否であれば購入不可フラグを立て、Eーmailで通
知する(ST116、ST117)。
If the purchase is possible, a purchase possible flag is set, and if the purchase is not possible, a purchase non-prohibition flag is set, and notification is made by e-mail (ST116, ST117).

【0040】又、ラピュタホームページのメタタグプロ
グラムが残高不足フラグを検索し、あれば入金、キャン
セルの入力の書式を表示し、ラピュタホームページのメ
タタグプログラムが「残高不足フラグ」を検索し、あれ
ば残高不足のインジケータを点滅させる(ST118、
ST119)。
Also, the meta tag program on the Laputa homepage searches for the balance shortage flag, and displays the input / cancel input / cancel input format if any, and the metaputation program on the Laputa homepage searches for the "balance shortage flag". Blinks the indicator of (ST118,
ST119).

【0041】もし入金処理がされると再度ステップST
101及びST114から実行され、キャンセル処理の
場合はキャンセルが選択される(ST120)。
If the deposit processing is performed, step ST is repeated.
The processing is executed from steps 101 and ST114. In the case of the cancel processing, cancel is selected (ST120).

【0042】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデ
ーモンプログラムが注文書用仮ファイルを削除し、デー
タベースDBにキャンセルフラグを立て、エレクトロニ
ック・ウオレット・サーバーEWSのデーモンプログラ
ムがラピュタ・コマース・サーバーLCSを検索してキ
ャンセルフラグを見つけると、この注文コードに基づく
データをデータベースDBから削除する(ST121、
ST122)。
The daemon program of the Laputa Commerce Server LCS deletes the temporary file for the order form, sets a cancel flag in the database DB, and the daemon program of the Electronic Wallet Server EWS searches the Laputa Commerce Server LCS. When the cancel flag is found, the data based on the order code is deleted from the database DB (ST121,
ST122).

【0043】このようにして商品の存在を証明すること
と並行して、エレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSは、ユーザーURの商品発注を検知し、この発注
した商品の決済金額に対するエレクトロニック・ウオレ
ット・サーバーEWS内のユーザーURの預金残高の大
小を検索し、この検索結果をラピュタ・コマース・サー
バーLCSを介してユーザーUR及びサイバー・ショッ
プ・サーバーCSSに通知することによって決済金額の
存在を保証することができる。
In parallel with proving the existence of the commodity in this way, the electronic wallet server EWS detects the commodity order of the user UR, and the electronic wallet server EWS for the settlement amount of the ordered commodity. By searching the size of the deposit balance of the user UR in the user and notifying the search result to the user UR and the cyber shop server CSS via the Laputa Commerce Server LCS, the existence of the settlement amount can be guaranteed. .

【0044】又、この商品の存在がサイバー・ショップ
・サーバーCSSによって証明され、且つ預金残高が決
済預金残高より大きいか又は同等であることがエレクト
ロニック・ウオレット・サーバーEWSによって証明さ
れ、ユーザーURが最終納期を了承することをラピュタ
・コマース・サーバーLCSに通知した場合には、エレ
クトロニック・ウオレット・サーバーEWSは、預金残
高から決済金額相当分を預託することによって決済金額
の存在を保証するようにすることができ、この保証によ
り商品発注は成立したものとみなすことができるのであ
る。
Also, the existence of this product is proved by the cyber shop server CSS, and the electronic wallet server EWS proves that the deposit balance is equal to or larger than the settlement deposit balance, and the user UR is finally determined. If the Laputa Commerce Server LCS is notified that the delivery date will be accepted, the Electronic Wallet Server EWS shall guarantee the existence of the settlement amount by depositing the equivalent of the settlement amount from the balance of the deposit. With this guarantee, it is possible to consider that the order for the goods has been completed.

【0045】また、ユーザーURから発注した商品がな
い場合、又はユーザーURが最終納期を不満とした場合
において、ラピュタ・コマース・サーバーLCSを介し
て行われるエレクトロニック・ウオレット・サーバーE
WSからの預金残高通知に対してユーザーURが商品発
注をキャンセルした場合は、商品発注は成立しないもの
とすることができる。
When there is no product ordered from the user UR, or when the user UR is dissatisfied with the final delivery date, the electronic wallet server E performed via the laputa commerce server LCS.
If the user UR cancels the product order in response to the balance notification from WS, the product order may not be established.

【0046】預金残高が決済金額より少ない場合で且つ
ユーザーURがラピュタ・コマース・サーバーLCSを
介してエレクトロニック・ウオレット・サーバーEWS
から残高不足の通知を受けた場合において、ユーザーU
Rが入金処理を行うまでの間は、商品発注を一時保留の
状態にする。
When the deposit balance is smaller than the settlement amount and the user UR sends the electronic wallet server EWS via the laputa commerce server LCS
Is notified by the user U
Until R performs the payment processing, the product order is temporarily suspended.

【0047】このようにして決済金額の存在が証明され
たことを示す購入可能フラグが立ち、且つ商品の存在が
証明されたことを示す契約成立のフラグが立つとラピュ
タ・コマース・サーバーLCSのデーモンプログラムが
データベースDBに「預託フラグ」を立て、預託通報シ
ステムに行く(ST114、ST115)。
As described above, when the purchase enable flag indicating that the existence of the settlement amount has been proved and the flag indicating that the contract has been established indicating that the existence of the commodity has been established are set, the daemon of the Laputa Commerce Server LCS is set. The program sets a “deposit flag” in the database DB and goes to the deposit notification system (ST114, ST115).

【0048】図3は、ユーザーのパスワードの盗難等に
対するセキュリテイを図るための預託通報システムを示
したブロックフロー図である。
FIG. 3 is a block flow diagram showing a deposit reporting system for securing theft of a user's password and the like.

【0049】預託通報システムは、商品を購入しようと
する者と真実のユーザーとの一致を図るためのシステム
であり、商品を購入すると、購入をしたパスワードを有
するユーザーにフィードバックをかけてセキュリテイを
図るように構成されている。
The deposit notification system is a system for matching a person who intends to purchase a product with a true user. When a product is purchased, feedback is provided to a user who has purchased the password to achieve security. It is configured as follows.

【0050】図3はそのブロックフロー図であり、先ず
図2を参照にして説明した預託システムにおいてラピュ
タ・コマース・サーバーLCSのデーモンプログラムが
データベースDBに預託フラグが立っていることが前提
となる(ST116)。
FIG. 3 is a block flow diagram thereof. First, in the deposit system described with reference to FIG. 2, it is assumed that a deposit flag is set in the database DB by the daemon program of the Laputa Commerce Server LCS (FIG. 3). ST116).

【0051】ユーザーURのラピュタホームページのメ
タタグプログラムがラピュタ・コマース・サーバーLC
SのHTTPに対して、ユーザーディレクトリーの仮フ
ァイルの中の預託フラグの有無をリクエストする(ST
117)。
[0051] The meta tag program of the user UR's Laputa homepage is Laputa Commerce Server LC.
A request is made to the HTTP of S for the presence or absence of the deposit flag in the temporary file in the user directory (ST
117).

【0052】預託フラグが立っている場合は、ユーザー
URの預託インジケータが点滅し、預託フラグがない場
合には、何もしない(ST118、ST119)。
When the deposit flag is on, the deposit indicator of the user UR blinks, and when there is no deposit flag, nothing is done (ST118, ST119).

【0053】ここでユーザーURは了解かキャンセルを
入力することができる。
At this point, the user UR can input "accept" or "cancel".

【0054】ユーザーURがキャンセルを入力する
と、、預託フラグが削除され、ユーザーディレクトリー
の仮ファイルを削除するようにラピュタ・コマース・サ
ーバーLCSにリクエストをする(ST120、ST1
21)。
When the user UR inputs a cancellation, the deposit flag is deleted, and a request is made to the Laputa Commerce Server LCS to delete the temporary file in the user directory (ST120, ST1).
21).

【0055】ラピュタ・コマース・サーバーLCSはこ
のリクエストを受けると、データベースDBの預託フラ
グを削除し、且つユーザーディレクトリーの仮ファイル
も削除する(ST122)。
Upon receiving this request, the Laputa Commerce Server LCS deletes the deposit flag in the database DB and deletes the temporary file in the user directory (ST122).

【0056】預託フラグが削除されると預託オンジケー
タの点滅は終了する(ST123)。
When the deposit flag is deleted, the blinking of the deposit indicator ends (ST123).

【0057】一方ユーザが了解の入力を行うと、ラピュ
タ・コマース・サーバーLCSに預託承認フラグのリク
エストを行う(ST124、ST125)。
On the other hand, when the user inputs the consent, a request for a deposit approval flag is made to the Laputa Commerce Server LCS (ST124, ST125).

【0058】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのH
TTPが預託承認CGIを作成し、ユーザーディレクト
リーの仮ファイル及びデータベースDBに預託承認を登
録する(ST126)。
[0058] Laputa Commerce Server LCS H
The TTP creates a deposit approval CGI and registers the deposit approval in the temporary file in the user directory and the database DB (ST126).

【0059】エレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSは、ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデー
タベースDBを検索し、預託承認フラグがあれば、自分
のデータベースDBに預託フラグを立てる(ST12
7)。
The electronic wallet server EWS searches the database DB of the Laputa Commerce server LCS and, if there is a deposit approval flag, sets a deposit flag in its own database DB (ST12).
7).

【0060】バンクサーバーは、エレクトロニック・ウ
オレット・サーバーEWSのデータベースDBを検索
し、預託承認フラグがあれば、預託処理を実行する(S
T128)。
The bank server searches the database DB of the electronic wallet server EWS, and if there is a deposit approval flag, executes the deposit process (S
T128).

【0061】このようにして、ユーザーURが商品の納
期を承認し、且つエレクトロニック・ウオレット・サー
バーEWSによる決済金額の存在が証明された時に、ラ
ピュタ・コマース・サーバーLCSにおいて預託フラグ
を立て、ユーザーURがこの預託フラグが立っているこ
とを検出すると、預託フラグが立っていることをユーザ
ーURがビジュアルで確認できるようにして、真実のユ
ーザーが商品を購入したかどうかを視認により判別でき
る。
In this way, when the user UR approves the delivery date of the product and the existence of the settlement amount by the electronic wallet server EWS is proved, the deposit flag is set in the laputa commerce server LCS, and the user UR is set. Detects that the deposit flag is on, the user UR can visually confirm that the deposit flag is on, and visually determine whether the genuine user has purchased the product.

【0062】又、了解又はキャンセルの入力で対応でき
るようにして、ユーザーURが、了解を入力すると、エ
レクトロニック・ウオレット・サーバーEWSはこの了
解した預託フラグを検出して預託金額と前記商品の決済
金額との決済処理を行うようにして、金銭面でのセキュ
リテイを図ることができるのである。
When the user UR inputs an acknowledgment by inputting an acknowledgment or a cancellation, the electronic wallet server EWS detects the acknowledged escrow flag, and deposits the deposit amount and the settlement amount of the product. Thus, financial security can be attained by performing the settlement processing with.

【0063】また、ユーザーURが、キャンセルを入力
すると、これは真実のユーザーURの商品の購入ではな
いと判断して、ラピュタ・コマース・サーバーLCS
は、このキャンセルした預託フラグを検出して当該商取
引のデータフィールドの削除を行う。
When the user UR inputs a cancel, it is determined that this is not the purchase of a product of the true user UR, and the Laputa Commerce server LCS
Detects the canceled deposit flag and deletes the data field of the commercial transaction.

【0064】図4〜図6は消費者を保護するためのキャ
ンセルシステムを示したものである。
FIGS. 4 to 6 show a cancellation system for protecting consumers.

【0065】消費者を保護するためのキャンセルシステ
ム、即ち、ユーザーが行った商品発注に対するキャンセ
ル処理は、ラピュタ・コマース・サーバーLCSが記録
媒体、例えばデータベース上に商取引についてのデータ
フィールドをまだ作成していない商品発注時点から納期
承認前までと、ラピュタ・コマース・サーバーが記録媒
体上に商取引についてのデータフィールドを作成した納
期承認時点から配達証明発行前までの2つの段階の時期
においてのみ有効となっている。
In the cancellation system for protecting consumers, that is, in the canceling process for a product order performed by a user, the data field for commercial transactions is still created on a recording medium, for example, a database by the Laputa Commerce Server LCS. It is valid only in two stages from the time of ordering the product to the time before the delivery date is approved and the time when the Laputa Commerce Server creates the data field for the commercial transaction on the recording medium from the time of the date of the date of delivery approval to before the delivery certificate is issued. I have.

【0066】データフィールドを作成していない場合と
は、ラピュタ・コマース・サーバーLCSがデータフィ
ールドの作成を実行しないで終了したことを意味し、デ
ータフィールドを作成している場合とは、ラピュタ・コ
マース・サーバーLCSは、このデータフィールドの削
除を行う。
The case where the data field has not been created means that the Laputa Commerce Server LCS has finished without executing the creation of the data field, and the case where the data field has been created means that the Laputa Commerce Server has not been created. The server LCS deletes this data field.

【0067】図4は、ユーザーURが商品を納期了承し
てから配達までのキャンセル処理を示したブロックフロ
ー図である。
FIG. 4 is a block flow diagram showing a cancellation process from the time when the user UR acknowledges the delivery date of the product until the time when the product is delivered.

【0068】先ず、ユーザーURがキャンセル書式を用
いてキャンセルを入力・送信すると、ラピュタ・コマー
ス・サーバーLCSのCGIが仮ファイル及びデータベ
ースDBにキャンセルフラグを立てる(ST130、S
T131)。
First, when the user UR inputs and transmits a cancel using the cancel format, the CGI of the Laputa Commerce Server LCS sets a cancel flag in the temporary file and the database DB (ST130, S130).
T131).

【0069】エレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSのデーモンプログラがラピュタ・コマース・サー
バーLCSのユーザーディレクトリーを検索して、キャ
ンセルフラグがあれば自分のデータベースDBにキャン
セルフラグを立てる(ST132)。
The daemon program of the electronic wallet server EWS searches the user directory of the Laputa Commerce server LCS, and if there is a cancel flag, sets a cancel flag in its own database DB (ST132).

【0070】トランスポート・カンパニー・サーバーT
CSのデーモンプログラムがラピュタ・コマース・サー
バーLCSのユーザーディレクトリーを検索してキャン
セルフラグがあれば、自分のデータベースDBにキャン
セルフラグを立てる(ST133)。
[0070] Transport Company Server T
The CS daemon program searches the user directory of the Laputa Commerce Server LCS and, if there is a cancel flag, sets a cancel flag in its own database DB (ST133).

【0071】サイバー・ショップ・サーバーCSSのデ
ーモンプログラムが、ラピュタ・コマース・サーバーL
CSのユーザーディレクトリーを検索して、キャンセル
フラグがあれば、自分のデータベースDBにキャンセル
フラグを立てる(ST134)。
The daemon program of the cyber shop server CSS is executed by the Laputa Commerce Server L
The CS user directory is searched, and if there is a cancel flag, the cancel flag is set in its own database DB (ST134).

【0072】このようにしてそれぞれのサーバーEW
S、TCS、CSSにおいてキャンセルフラグの処理が
なされ、ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデーモ
ンプログラムが各サーバーのデータベースを検索してキ
ャンセルフラグがあれば、ユーザーディレクトリーの仮
ファイルを削除し、データベースDBにキャンセルを登
録する(ST135)。
In this way, each server EW
The cancel flag processing is performed in S, TCS, CSS, and the daemon program of the Laputa Commerce Server LCS searches the database of each server, and if there is a cancel flag, deletes the temporary file in the user directory and cancels to the database DB Is registered (ST135).

【0073】従って、サイバー・ショップ・サーバーC
SSは、ユーザーURの商品発注に対するキャンセル処
理を、ラピュタ・コマース・サーバーLCSにおけるデ
ータフィールドの喪失と自己のデータベースにおけるデ
ータフィールドの存在とで検知するようにし、この検知
した後においては更に出荷前と出荷後の2段階に分けて
キャンセル処理を行うようにして消費者を保護するよう
にしてある。
Therefore, the cyber shop server C
The SS detects the cancellation processing of the user UR for the ordering of the product by detecting the loss of the data field in the Laputa Commerce Server LCS and the presence of the data field in its own database. The consumer is protected by performing the cancellation process in two stages after shipment.

【0074】図5は、キャンセル処理によるサイバー・
ショップ・サーバーCSSの対応を示したブロックフロ
ー図である。
FIG. 5 is a flowchart showing a process of canceling the cyber process by the cancel process.
It is a block flow diagram showing correspondence of shop server CSS.

【0075】サイバー・ショップ・サーバーCSSのデ
ーモンプログラムが、ラピュタ・コマース・サーバーL
CSのユーザーディレクトリーを検索して、キャンセル
フラグがあれば、自分のデータベースDBにキャンセル
フラグを立てる(ST136)。
The daemon program of the cyber shop server CSS is executed by the Laputa Commerce Server L
The CS user directory is searched, and if there is a cancel flag, the cancel flag is set in its own database DB (ST136).

【0076】出荷前であれば、自分のデータベースに出
庫データがなければ、データベースDBの当該データを
削除する(ST137)。
If there is no delivery data in the own database before shipping, the data in the database DB is deleted (ST137).

【0077】そしてサイバー・ショップ・サーバーCS
SのCALSの在庫データベースにキャンセル在庫とし
て登録する(ST138)。
Then, cyber shop server CS
It is registered as a canceled stock in the stock database of SCALS (ST138).

【0078】出荷後であれば、自分のデータベースDB
に、当該データについての出庫データがあれば、ラピュ
タ・コマース・サーバーLCSのデータベースDBを検
索し、当該データについての返品配送完了フラグがあれ
ば、自己のデータベースDBの当該データ全てを削除す
る(ST139)。
After shipping, own database DB
If there is outgoing data for the data, the database DB of the Laputa Commerce Server LCS is searched, and if there is a return / delivery completion flag for the data, all the data in the own database DB is deleted (ST139). ).

【0079】キャンセルフラグがあれば、自分のデータ
ベースの当該取引に関するファイルを削除し、なければ
なにもしない(ST140、ST141)。
If there is a cancel flag, the file relating to the transaction in its own database is deleted, and nothing is done (ST140, ST141).

【0080】さらに、トランスポート・カンパニー・サ
ーバーTCSにおいては、このキャンセル処理のデータ
を取得した後において、出荷前と出荷後と配送中の3段
階に分けてキャンセル処理を行うようにして、消費者の
保護を図った構成となっている。
Further, in the Transport Company Server TCS, after acquiring the data of the cancellation processing, the cancellation processing is performed in three stages of before shipping, after shipping, and during delivery, so that the consumer The configuration is designed to protect the

【0081】図6は、キャンセル処理におけるトランス
ポート・カンパニー・サーバーTCSの対応を示したブ
ロックフロー図である。
FIG. 6 is a block flow diagram showing the correspondence of the transport company server TCS in the cancellation processing.

【0082】トランスポート・カンパニー・サーバーT
CSのデーモンプログラムがラピュタ・コマース・サー
バーLCSのユーザーディレクトリーを検索して、キャ
ンセルフラグがあれば自分のデータベースDBにキャン
セルフラグを立てる(ST142)。
Transport Company Server T
The CS daemon program searches the user directory of the Laputa Commerce Server LCS, and if there is a cancel flag, sets a cancel flag in its database DB (ST142).

【0083】集荷前であれば、データベースDBに集荷
済フラグがなければ、デーモンプログラムが6時間後に
自分のデータベースDBの当該集荷データを削除する
(ST143)。
Before collection, if there is no collected flag in the database DB, the daemon program deletes the collected data in its own database DB after 6 hours (ST143).

【0084】集荷後であれば、データベースDBに集荷
フラグが有り、且つ出荷フラグがなければ、返品配送フ
ラグを立てる(ST144)。
After the collection, if there is a collection flag in the database DB and if there is no shipping flag, a return delivery flag is set (ST144).

【0085】そして、返品配達済みを入力し、データベ
ースDBに返品配送済フラグを立てる(ST145)。
Then, "returned delivery completed" is inputted, and a returned delivery completed flag is set in the database DB (ST145).

【0086】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデ
ーモンプログラムがトランスポート・カンパニー・サー
バーTCSのデータベースDBを検索し、返品配達済フ
ラグが有れば、データベースDBに返品配達済フラグを
立てる(ST146)。
The daemon program of the Laputa Commerce Server LCS searches the database DB of the Transport Company Server TCS, and if there is a returned delivery completed flag, sets a returned delivery completed flag in the database DB (ST146).

【0087】エレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSのデーモンプログラムがラピュタ・コマース・サ
ーバーLCSのデータベースDBを検索して、返品配達
済フラグがあれば、預託解除フラグを立てる(ST14
7)。
The daemon program of the electronic wallet server EWS searches the database DB of the Laputa Commerce server LCS, and if there is a returned delivery flag, sets a deposit release flag (ST14).
7).

【0088】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデ
ーモンプログラムがエレクトロニック・ウオレット・サ
ーバーEWSのデータベースDBを検索して預託解除フ
ラグがあれば、当該データの仮ファイルを削除し、デー
タベースDBにキャンセルを登録する(ST148)。
The daemon program of the Laputa Commerce Server LCS searches the database DB of the electronic wallet server EWS, and if there is a deposit release flag, deletes the temporary file of the data and registers cancellation in the database DB ( ST148).

【0089】又、バンクサーバーのデーモンプログラム
がエレクトロニック・ウオレット・サーバーEWSのデ
ータベースDBを検索して預託解除フラグがあれば、当
該データの預託を解除する(ST149)。
Also, the daemon program of the bank server searches the database DB of the electronic wallet server EWS, and if there is a deposit release flag, releases the deposit of the data (ST149).

【0090】そして、エレクトロニック・ウオレット・
サーバーEWSがバンクサーバーのデータベースDBを
検索して、預託解除フラグデータの預託が解除されてい
れば、自己のデータベースDBの当該データを削除する
(ST150)。
Then, the electronic wallet
The server EWS searches the database DB of the bank server, and if the deposit release flag data has been released, deletes the data in its own database DB (ST150).

【0091】図7〜図13はクーリングオフシステムを
示したブロックフロー図である。
FIGS. 7 to 13 are block flow diagrams showing the cooling-off system.

【0092】クーリングオフシステムは、法で定められ
た最低のクーリングオフ期間を持つ通販問題対策に設け
られた消費者保護と最終的な商品の存在を証明するため
のシステム、即ち、通販等により消費者が商品を直接確
認することなく購入した場合、その商品が消費者のイメ
ージと異っていたり、破損・汚損があった場合にはクー
リングオフ期間内であれば無条件に返品できるシステム
であり、本発明においてはこの返品することを拡張して
独自の期間設定を行なうと同時に最終的な商品の存在の
証明にも援用している。
The cooling-off system is a system provided for the countermeasures against a mail order problem having a minimum cooling-off period stipulated by law, and is a system for certifying the existence of a final product, that is, consuming by mail order or the like. If a consumer purchases a product without directly checking it, the product can be returned unconditionally within the cooling-off period if the product is different from the consumer's image or is damaged or soiled. In the present invention, this return is extended and a unique period is set, and at the same time, it is also used to prove the existence of the final product.

【0093】即ち、クーリングオフシステムはトランス
ポート・カンパニー・サーバーTCSによるユーザーU
Rへの商品の配達証明発行後から、各商品固有の性能・
性質に基づいて設定されているガイドラインに従って、
サイバー・ショップ・サーバーを提供・維持・管理する
企業又は個人が各商品固有の性能・性質に基づいて設定
されているクーリングオフ期間の終了まで機能するよう
にしたことである。
That is, the cooling-off system is performed by the user U by the transport company server TCS.
After issuing the delivery certificate to R,
Follow the guidelines set based on the nature,
This means that companies or individuals that provide, maintain, and manage cyber shop servers function until the end of the cooling-off period that is set based on the performance and characteristics of each product.

【0094】このクーリングオフシステムは、ユーザー
URが商品の返品の際に行うクーリングオフ申請による
キャンセル処理手段と、ユーザーURからの再送依頼に
より商品の再送を行う再送請求処理手段と、クーリング
オフ期間外処理手段と、トランスポート・カンパニー・
サーバーTCSにおける配達終了に基づくクーリングオ
フ解除期日算定手段と、トランスポート・カンパニー・
サーバーTCSにおける商品の配達終了期間に基づくク
ーリングオフ警報手段と、ユーザーからのクーリングオ
フの中止を処理するクーリングオフ中止手段と、クーリ
ングオフ期間に基づいて前記ユーザーの手元に届いた商
品の返品処理を行うクーリングオフの検品処理手段とか
ら構成されている。
This cooling-off system comprises a cancellation processing means for applying a cooling-off request by the user UR when returning a product, a retransmission request processing means for re-transmitting the product in response to a retransmission request from the user UR, and a cooling-off period. Processing means and transport company
Means for calculating a cooling-off release date based on the end of delivery in the server TCS;
Cooling-off warning means based on the delivery end period of the product in the server TCS, cooling-off stopping means for processing the suspension of the cooling-off from the user, and return processing of the product delivered to the user based on the cooling-off period. And cooling-off inspection processing means.

【0095】クーリングオフシステムにおけるクーリン
グオフ期間の終了が、商品が前記ユーザーの発注商品と
同一であることをユーザー本人が確認したものとみなし
て、最終的な商品の存在の証明が行われたものとするよ
うにしてある。
The end of the cooling-off period in the cooling-off system is regarded as the user confirming that the product is the same as the product ordered by the user, and the final proof of the existence of the product is performed. It is made to be.

【0096】図7は、ユーザーURが商品の返品の際に
行うクーリングオフ申請によるキャンセル処理手段を示
したブロックフロー図である。
FIG. 7 is a block flow diagram showing a cancellation processing means by a cooling-off application performed by the user UR when returning a product.

【0097】先ず、ユーザURがラピュタホームページ
のクーリングオフ書式により、商品を返品したい旨、即
ちクーリングオフ申請をラピュタ・コマース・サーバー
LCSにリクエストすると、ラピュタ・コマース・サー
バーLCSのCGIが注文書仮ファイルをユーザーディ
レクトリー及びデータベースDBに登録する(ST15
1)。
First, when the user UR wishes to return a product in a cooling-off format on the Laputa homepage, that is, requests a cooling-off application to the Laputa-Commerce server LCS, the CGI of the Laputa-Commerce server LCS sends the order form temporary file. Is registered in the user directory and the database DB (ST15).
1).

【0098】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデ
ーモンプログラムは、クーリングオフ申請がクーリング
オフ期間内か否かのチエックをする(ST152)。
The daemon program of the Laputa Commerce Server LCS checks whether the cooling-off application is within the cooling-off period (ST152).

【0099】期間外であればクーリングオフ期間外処理
ルーチン(クーリングオフ期間外処理手段)に行き、ク
ーリングオフ期間内であれば、デーモンプログラムがク
ーリングオフのフラグを仮ファイルとデータベースDB
に立てる(ST153、ST154)。
If the period is outside the period, the process proceeds to a processing routine outside the cooling-off period (processing unit outside the cooling-off period). If the period is within the cooling-off period, the daemon program sets the cooling-off flag to the temporary file and the database DB.
(ST153, ST154).

【0100】クーリングオフのフラグが立つと、さまざ
まなサーバーが動き出す。先ず、エレクトロニック・ウ
オレット・サーバーEWSのクーロンプログラムがラピ
ュタ・コマース・サーバーLCSのクーリングオフフラ
グを抽出し、自分のデータベースDBにクーリングオフ
フラグを立てる(ST155)。
When the cooling-off flag is set, various servers start operating. First, the coulomb program of the electronic wallet server EWS extracts the cooling-off flag of the Laputa Commerce server LCS and sets the cooling-off flag in its own database DB (ST155).

【0101】サイバー・ショップ・サーバーCSSのク
ーロンンプログラムがラピュタ・コマース・サーバーL
CSのクーリングオフフラグを抽出し、自分のデータベ
ースDBにクーリングオフフラグを立てる(ST15
6)。
[0101] The Coulomb program of Cyber Shop Server CSS is Laputa Commerce Server L
A cooling-off flag of CS is extracted, and a cooling-off flag is set in its own database DB (ST15).
6).

【0102】トランスポート・カンパニー・サーバーT
CSのクーロンプログラムがラピュタ・コマース・サー
バーLCSのクーリングオフフラグを抽出し、自分のデ
ータベースDBにクーリングオフフラグを立てる(ST
157)。
[0102] Transport Company Server T
The CS Coulomb program extracts the cooling off flag of the Laputa Commerce Server LCS and sets the cooling off flag in its own database DB (ST
157).

【0103】そして、トランスポート・カンパニー・サ
ーバーTCSの端末のプラウザにクーリングオフフラグ
が立てられたデータを表示する(ST158)。
Then, the data with the cooling-off flag set is displayed on the browser of the terminal of the transport company server TCS (ST158).

【0104】このような作業(ST155〜ST15
8)を終了後、ラピュタ・コマース・サーバーLCSの
クーロンプログラムが「クーリングオフ解除期日」に達
した注文ファイルをピックアップし、クーリングオフフ
ラグを削除し、解除する(ST159)。
Such operations (ST155 to ST15)
After step 8), the cron program of the Laputa Commerce Server LCS picks up the order file that has reached the “cooling off release date”, deletes the cooling off flag, and releases it (ST159).

【0105】また、エレクトロニック・ウオレット・サ
ーバーEWSのクーロンプログラムが新しい「クーリン
グオフ解除期日データ」を検索し、自分のデータベース
DBに期日を登録する(ST160)。
Further, the cron program of the electronic wallet server EWS searches for new "cooling-off release date data" and registers the date in its own database DB (ST160).

【0106】エレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSのクーロンプログラムがラピュタ・コマース・サ
ーバーLCSのデータベースDBを検索して、クーリン
グオフの解除を検知すると、自分のデータベースDB内
の「クーリングオフ期日」のデータと照合し、「期日デ
ータ」以降の日付ならば「預託解除・決済フラグ」を立
てる(ST161)。
When the cooling program of the electronic wallet server EWS searches the database DB of the Laputa Commerce Server LCS and detects that the cooling-off has been released, it compares it with the data of “cooling-off date” in its own database DB. If the date is after the "date data", a "deposit release / settlement flag" is set (ST161).

【0107】ステップST157において、トランスポ
ート・カンパニー・サーバーTCSがクーリングオフの
フラグを立てると、運送会社がデータベースに返品配達
の完了を登録し、運送会社の集荷・配送システムにデー
タを渡す(ST162、ST163)。
In step ST157, when the transport company server TCS sets the cooling-off flag, the shipping company registers the completion of the return delivery in the database, and passes the data to the collection / delivery system of the shipping company (ST162, ST163).

【0108】そして、ラピュタ・コマース・サーバーL
CSのクーロンプログラムがトランスポート・カンパニ
ー・サーバーTCSのデーターベースDBを検索して、
「返品配達完了」の登録があれば、データベースDBに
「返品配達完了」のフラグを立てる(ST164)。
Then, the Laputa Commerce Server L
CS Coulomb program searches the database DB of Transport Company Server TCS,
If "return delivery completed" is registered, a "return delivery completed" flag is set in the database DB (ST164).

【0109】返品された商品は、サイバー・ショップ・
サーバーCSSにて、申請の商品であるか否かの検品処
理がなされ、データベースDBにフラグを立てる(ST
165)。
[0109] The returned merchandise is
In the server CSS, an inspection process is performed to determine whether the product is the application product, and a flag is set in the database DB (ST
165).

【0110】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのク
ーロンプログラムがサイバー・ショップ・サーバーCS
Sのデータベースを検索し、返品された商品の「真」、
「偽」のフラグを読み込む(ST166)。
The Laputa Commerce Server LCS Coulomb Program is a Cyber Shop Server CS
Search the database of S, "true" of returned goods,
The "false" flag is read (ST166).

【0111】「偽」の場合は、受理できない旨のメール
を発送し、クレーム処理担当者にデータを渡す。「真」
の場合は、ステップST164の「返品配達完了」のフ
ラグにより、返品配達が完了し、且つ返品された商品が
真であることを確認して、エレクトロニック・ウオレッ
ト・サーバーEWSのクーロンプログラムがラピュタ・
コマース・サーバーLCSのデータベースDBを検索
し、上記フラグを検索して見つけると「預託解除・キャ
ンセル」のフラグを立てる(ST167)。
[0111] In the case of "false", an e-mail is sent to the effect that it cannot be accepted, and the data is passed to the person in charge of claim processing. "true"
In the case of, the return delivery is completed and the returned product is confirmed to be true by the flag of "return delivery completed" in step ST164, and the coulomb program of the electronic wallet server EWS changes the Laputa
The database DB of the commerce server LCS is searched, and if the above flag is searched for and found, a flag of “deposit cancellation / cancellation” is set (ST167).

【0112】そして、ラピュタ・コマース・サーバーL
CSのクーロンプログラムがエレクトロニック・ウオレ
ット・サーバーEWSのデータベースDBを検索して、
「預託解除・キャンセルフラグ」を発見すれば、仮ファ
イルを削除する(ST168)。
Then, the Laputa Commerce Server L
The CS Coulomb program searches the database DB of the electronic wallet server EWS,
If the "deposit release / cancel flag" is found, the temporary file is deleted (ST168).

【0113】また、ステップST161での照合、及び
ステップST167により、バンクサーバーのデーモン
プログラムがデータベースDBから「預託解除・決済フ
ラグ」若しくは「預託解除・キャンセルフラグ」を見つ
けると、預託を解除し、送金若しくは送金手続を行う
(ST169)。
Further, when the daemon program of the bank server finds the "deposit release / settlement flag" or "deposit release / cancel flag" from the database DB in the comparison in step ST161 and in step ST167, the deposit is released and the remittance is performed. Alternatively, a remittance procedure is performed (ST169).

【0114】また、ユーザーURのメタタグプログラム
がラピュタ・コマース・サーバーLCSのデータベース
DBを検索して、「返品配達完了」のフラグ、及び「返
品された商品が真である」フラグを見つけるとインジケ
ータを点滅させる(ST170)。
When the meta tag program of the user UR searches the database DB of the Laputa Commerce Server LCS and finds a "returned delivery completed" flag and a "returned product is true" flag, an indicator is displayed. It blinks (ST170).

【0115】そして、ユーザーURが「了解」を入力す
ると、クーリングオフ書式を削除若しくは停止して点滅
を停止する(ST171、ST172)。
When the user UR inputs "OK", the cooling-off format is deleted or stopped to stop the blinking (ST171, ST172).

【0116】さらに、ラピュタ・コマース・サーバーL
CSのクーロンプログラムがデータベースを検索して
「返品配達完了」のフラグ及び「返品された商品が真で
ある」フラグを見つけると、「返品が完了し、クーリン
グオフ処理が終了した旨」のメッセージをユーザーに送
付する(ST173)。
Further, the Laputa Commerce Server L
When the CS Coulomb program searches the database for the “Return Delivery Complete” flag and the “Returned Product True” flag, it issues a message stating that “Return is complete and cooling-off processing is complete”. It is sent to the user (ST173).

【0117】図8は、ユーザーURからの再送依頼によ
り商品の再送を行う再送請求処理手段を示したブロック
フロー図である。
FIG. 8 is a block flow diagram showing retransmission request processing means for retransmitting a product in response to a retransmission request from the user UR.

【0118】再送請求をするクーリングオフ処理ユニッ
トは、クーリングオフの一環として、商品の間違いや、
破損、汚損等があった場合に、商品を返品し、再度送付
を依頼するためのシステムである。
[0118] The cooling-off processing unit that requests re-sending is provided as a part of cooling-off,
This is a system for returning a product and requesting it to be sent again if it is damaged or soiled.

【0119】先ず、ユーザーURがクーリングオフ書式
(JAVA)によって商品の再度依頼を行う。この時に
入力する内容は、納入日、再送品希望配送日時、品番、
数量、金額、請求原因(例示より数字で選択する、その
他である(ST175)。
First, the user UR requests the product again in the cooling-off format (JAVA). The contents to be entered at this time include the delivery date,
The quantity, the amount, and the cause of the claim (selection by a number from the example, other (ST175)).

【0120】ラピュタ・コマース・サーバーLCSはデ
ーモンプログラムによってデータベースDBを検索し、
「該当する商品の有無」と「クーリングオフ期間内外」
のチエックを行う(ST176)。
The Laputa Commerce Server LCS searches the database DB by the daemon program,
"Existence of applicable products" and "Cooling off period"
(ST176).

【0121】そして、クーリングオフ期日外であればク
ーリングオフ期間外処理システムのルーチンにゆく(S
T177)。
If it is outside the cooling off period, the process goes to the routine of the processing system outside the cooling off period (S
T177).

【0122】期日内であればラピュタ・コマース・サー
バーLCSより品名を添えて確認のメッセージをユーザ
ーURに送付し、ユーザーURは了解、又は変更の入力
ができる(ST178、ST179)。
If the date is within the deadline, a confirmation message is sent from the Laputa Commerce Server LCS with the product name to the user UR, and the user UR can accept or input a change (ST178, ST179).

【0123】ユーザーURが了解すると、ラピュタ・コ
マース・サーバーLCSのデーモンプログラムが、これ
までの仮ファイルを削除して、新規の仮ファイルを作成
してデータベースDBに新規の注文書(データフィール
ド)を作成し、それぞれに「再送請求フラグ」を立て、
図2に示した預託システムにゆき商品発送の処理を行う
(ST181)。
When the user UR understands, the daemon program of the Laputa Commerce Server LCS deletes the temporary file, creates a new temporary file, and stores a new order form (data field) in the database DB. , And set the "Resend Request Flag" for each,
The merchandise is sent to the deposit system shown in FIG. 2 (ST181).

【0124】一方、返品された商品は、サイバー・ショ
ップ・サーバーCSSにて、申請の商品か否かの検品作
業を行い、データベースDBにフラグを立てる(ST1
82)。
On the other hand, the returned merchandise is inspected by the cyber shop server CSS to determine whether or not the merchandise is the application merchandise, and a flag is set in the database DB (ST1).
82).

【0125】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのク
ーロンプログラムがサイバー・ショップ・サーバーCS
SのデータベースDBを検索し、「真」、「偽」のフラ
グを読み込む(ST183)。
The Laputa Commerce Server LCS Coulomb Program is a Cyber Shop Server CS
The database DB of S is searched, and the flags of “true” and “false” are read (ST183).

【0126】「真」であればラピュタ・コマース・サー
バーLCSが注文書の作成及び「再送請求フラグ」を立
て、図2で示した預託システムに行き商品発送の処理を
行う(ST181)。
If "true", the Laputa Commerce Server LCS creates an order form and sets a "retransmission request flag", and goes to the depository system shown in FIG. 2 to perform a commodity shipping process (ST181).

【0127】「偽」であれば受理できない旨のメール及
びクレーム処理担当者にデータを渡す(ST184)。
If it is “false”, the mail is sent to the complaint handling person and a mail indicating that the mail cannot be accepted (ST184).

【0128】図9は、クーリングオフ期間外処理手段で
あるクーリングオフ期間外処理システムを示すブロック
フロ図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a processing system outside the cooling off period which is a processing means outside the cooling off period.

【0129】先ず、ラピュタ・コマース・サーバーLC
Sのデーモンプログラムが「クーリングオフ不可フラ
グ」を仮ファイルとデータベースDBに立てていること
が前提となる(ST185)。
First, Laputa Commerce Server LC
It is premised that the daemon program of S sets a "cooling off impossible flag" in the temporary file and the database DB (ST185).

【0130】ユーザーURのメタタグがクーリングオフ
不可フラグを検出すると、ユーザーURのラピュタホー
ムページのインジケータを点滅させると同時に、クーリ
ングオフ不可の旨のインフオメーションを表示し、了解
を求める(ST186)。
When the meta tag of the user UR detects the cooling-off impossible flag, the indicator of the user's UR's Laputa homepage is flashed, and at the same time, an information to the effect that the cooling-off is impossible is displayed to ask for consent (ST186).

【0131】同時に、ラピュタ・コマース・サーバーL
CSのデーモンプログラムがユーザーURにメールを発
送する(ST187)。
At the same time, Laputa Commerce Server L
The CS daemon program sends a mail to the user UR (ST187).

【0132】ここで、ユーザーURがインフオメーショ
ンに対する回答を入力する(ST188)。
Here, the user UR inputs a response to the information (ST188).

【0133】同意しない場合は、ユーザーURの残高を
表示し、購入額が残高を超えていることを開示して、再
度回答を促す(ST189)。
[0133] If the user does not agree, the balance of the user UR is displayed, the fact that the purchase amount exceeds the balance is disclosed, and a response is again prompted (ST189).

【0134】了解した場合にはラピュタ・コマース・サ
ーバーLCSのデーモンプログラムがクーリングオフフ
ラグ及びクーリングオフ不可フラグを削除して決済処理
に行く(ST190、ST191)。
[0134] When the consent is obtained, the daemon program of the Laputa Commerce Server LCS deletes the cooling-off flag and the cooling-off disable flag and proceeds to the settlement processing (ST190, ST191).

【0135】図10は、トランスポート・カンパニー・
サーバーTCSにおける配達終了に基づくクーリングオ
フ解除期日算定手段であるクーリングオフの解除期日算
定ユニットを示したブロックフロー図である。
FIG. 10 shows the transport company
FIG. 7 is a block flow diagram showing a cooling-off release date calculation unit that is a cooling-off release date calculation unit based on the end of delivery in the server TCS.

【0136】クーリングオフの解除期日算定ユニットに
おいては、先ずトランスポート・カンパニー・サーバー
ンスポーターサーバーTCSにおけるデータベースDB
に、配送が終了したことを登録する(ST195)。
In the cooling-off cancellation date calculation unit, first, the database DB in the transport company server supporter server TCS is used.
The end of the delivery is registered (ST195).

【0137】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのク
ーロンプログラムがトランスポート・カンパニー・サー
バーTCSのデータベースDBを検索して、新規の配送
終了データがあれば、データベースDBに対して「配達
終了フラグ」を立てる(ST196)。
The Coulomb program of the Laputa Commerce Server LCS searches the database DB of the Transport Company Server TCS and, if there is new delivery end data, sets a “delivery end flag” in the database DB ( ST196).

【0138】そして、ラピュタ・コマース・サーバーL
CSのクーロンプログラムがクーリングオフ解除期日算
定をし、データベースDBに期日を登録する(ST19
7)。
Then, the Laputa Commerce Server L
The CS coulomb program calculates the cooling-off release date and registers the date in the database DB (ST19).
7).

【0139】また、ラピュタ・コマース・サーバーLC
Sのクーロンプログラムはクーリングオフ警報発令期日
の算定をし、データベースDBに期日を登録する(ST
198)。
[0139] Laputa Commerce Server LC
The S Coulomb program calculates the date of issuing the cooling-off warning and registers the date in the database DB (ST
198).

【0140】図11は、トランスポート・カンパニー・
サーバーTCSにおける商品の配達終了期間に基づくク
ーリングオフ警報手段であるクーリングオフ警報システ
ムを示したブロックフロー図である。
FIG. 11 shows the transport company
It is a block flow diagram which showed the cooling-off warning system which is a cooling-off warning means based on the delivery end period of goods in the server TCS.

【0141】クーリングオフ警報システムは、ユーザー
URが返品する時に申請するクーリングオフ申請をして
クーリングオフフラグを立て、ラピュタ・コマース・サ
ーバーがこのクーリングオフフラグが立っていることを
検出すると警報発令期日とクーリングオフ解除期日を算
定する。この警報発令期日に達した注文ファイルをピッ
クアップして警報フラグを立て、ユーザーURがこのク
ーリングオフフラグが立っていることを検出すると、ク
ーリングオフフラグが立っていることをユーザーURが
ビジュアルで確認できるようにすると共に、了解、クレ
ーム、クーリングオフの中止の3通りで対応できるよう
にしてある。
The cooling-off alarm system sets a cooling-off flag by applying a cooling-off request applied when the user UR returns the product, and when the laputa commerce server detects that the cooling-off flag is set, an alarm issuance date. And the cooling-off release date. When the user UR detects that the cooling-off flag is set, the user UR can visually confirm that the cooling-off flag is set, by picking up the order file that has reached the alarm issuance date and setting the alarm flag. At the same time, it is possible to respond in three ways: understanding, complaint, and suspension of cooling off.

【0142】そして、ユーザーURが対応できるクレー
ムは、ユーザーURが既に返品配送済の段階において発
行するものであり、ラピュタ・コマース・サーバーLC
Sにクレームフラグを立てると同時に、トランスポート
・カンパニー・サーバーTCSに別途メールで通知する
ようにし、且つトランスポート・カンパニー・サーバー
TCSがこのクレームを検出するとクレームフラグを立
て、トランスポート・カンパニー・サーバーTCSがこ
のクレームフラグを検出する。するとクレームフラグが
立っていることをトランスポート・カンパニー・サーバ
ーTCSがビジュアルで確認できるようになっている。
以下、図11のブロックフロー図で説明する。
The complaint that the user UR can respond to is issued when the user UR has already returned and delivered, and the complaint is issued by the Laputa Commerce Server LC.
At the same time as setting a complaint flag in S, a separate mail is sent to the Transport Company Server TCS, and when the Transport Company Server TCS detects this complaint, a complaint flag is set and the Transport Company Server is set. The TCS detects this claim flag. Then, the transport company server TCS can visually confirm that the claim flag is set.
Hereinafter, description will be made with reference to a block flow diagram of FIG.

【0143】先ず、ラピュタ・コマース・サーバーLC
SのクーロンプログラムがユーザーURが立てた新しい
クーリングオフフラグを検出すると、「警報発令期日」
と「クーリングオフ解除期日」を算定し、その結果をデ
ータベースDBに登録する(ST200)。
First, Laputa Commerce Server LC
When the S Coulomb program detects a new cooling-off flag set by the user UR, the "alarm issuance date" is displayed.
And the "cooling off release date" are calculated, and the result is registered in the database DB (ST200).

【0144】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのク
ーロンプログラムが「警報発令期日」に達した注文ファ
イルをピックアップし、データベースDBに「警報フラ
グ」を立てる(ST201)。
The coulomb program of the Laputa Commerce Server LCS picks up the order file that has reached the “alarm issuing date” and sets an “alarm flag” in the database DB (ST201).

【0145】又は、トランスポート・カンパニー・サー
バーTCSが「返品の配送済フラグ」を自分のデータベ
ースDBに立てていることが前提となる(ST20
2)。
Alternatively, it is assumed that the transport company server TCS sets the “returned delivery flag” in its own database DB (ST20).
2).

【0146】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデ
ーモンプログラムがトランスポート・カンパニー・サー
バーTCのデータベースDBの「返品配送済フラグ」を
見つけると、ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデ
ータベースDBに「返品配送済フラグ」を立て、同時に
「警報フラグ」を削除する(ST203)。
When the daemon program of the Laputa Commerce Server LCS finds the “returned and delivered flag” in the database DB of the transport company server TC, the “returned and delivered flag” is stored in the database DB of the Laputa Commerce Server LCS. Is set, and at the same time, the “alarm flag” is deleted (ST203).

【0147】ユーザーURのメタタグプログラムがラピ
ュタ・コマース・サーバーLCSのデータベースDBを
検索し、そのデータの中に「警報フラグ」を見つけると
インジケータを点滅させる。インジケータをクリックす
ると了解書式を表示する(ST204)。
When the meta tag program of the user UR searches the database DB of the Laputa Commerce Server LCS and finds an “alarm flag” in the data, the indicator flashes. When the indicator is clicked, the approval format is displayed (ST204).

【0148】ここで、ユーザーURは、「了解」、「ク
ーリングオフの中止」、「クレーム処理」の3通りのい
ずれかを入力することができる(ST205)。
Here, the user UR can input any one of three types of “OK”, “Stop Cooling Off”, and “Claim Processing” (ST205).

【0149】ユーザーURが「了解」を入力すると、ユ
ーザーURに供給されている書式の中のブリンクコマン
ドの削除若しくは停止により点滅は停止する(ST20
6)。
When the user UR inputs "OK", the blinking is stopped by deleting or stopping the blink command in the format supplied to the user UR (ST20).
6).

【0150】「クーリングオフの中止」を入力すると、
クーリングオフ中止書式を選択し、クーリングオフ中止
システムのルーチンに行く(ST207)。
When "Cooling off" is input,
The cooling-off stop format is selected, and the routine goes to a cooling-off stop system routine (ST207).

【0151】「クレーム処理」を入力すると、ユーザー
URがクレーム書式を選択し、配送番号と配送日時を入
力する(ST208)。
When "claim processing" is entered, the user UR selects a claim format, and inputs a delivery number and a delivery date (ST208).

【0152】そうすると、ラピュタ・コマース・サーバ
ーLCSの仮ファイル及びデータベースDBにクレーム
フラグを立てると同時に、運送会社にメールにて通知す
る(ST209)。
Then, a complaint flag is set in the temporary file and the database DB of the Laputa Commerce Server LCS, and at the same time, a notification is sent to the shipping company by mail (ST209).

【0153】トランスポート・カンパニー・サーバーT
Cのデーモンプログラムがラピュタ・コマース・サーバ
ーLCSの仮ファイルのクレームフラグを見つけるとト
ランスポート・カンパニー・サーバーTCSの端末に警
報をブリンクさせる(ST210)。
Transport Company Server T
When the daemon program of C finds the complaint flag of the temporary file of the Laputa Commerce Server LCS, it blinks an alarm to the terminal of the Transport Company server TCS (ST210).

【0154】同時に、トランスポート・カンパニー・サ
ーバーTCSにメールを送付し、トランスポート・カン
パニー・サーバーTCはクレーム処理担当に処理を移行
する(ST211、ST212)。
At the same time, a mail is sent to the transport company server TCS, and the transport company server TC shifts the processing to the person in charge of claim processing (ST211 and ST212).

【0155】図12は、ユーザーURからのクーリング
オフの中止を処理するクーリングオフ中止手段であるク
ーリングオフ中止システムを示したブロックフロー図で
ある。
FIG. 12 is a block flow diagram showing a cooling off suspension system which is a cooling off suspension means for processing the suspension of the cooling off from the user UR.

【0156】クーリングオフ中止は、ユーザーURがク
ーリングオフを申請したにも関わらず未だに返品発送を
行っていない段階において発行されるものであり、ユー
ザーURがクーリングオフを中止して当該商品が発注商
品と同一であることを認定した場合に発行され、ユーザ
ーURがラピュタ・コマース・サーバーLCSにクーリ
ングオフ中止フラグを立てるようにリクエストを発行す
ることによって、トランスポート・カンパニー・サーバ
ーTCSがこのクーリングオフ中止フラグを検出すると
商品の配送プランを組み替えるようにする。
The cancellation of the cooling-off is issued at a stage where the user UR has applied for the cooling-off and has not yet sent out the returned goods. The transport company server TCS issues this request when the user UR issues a request to set a cooling off stop flag to the Laputa Commerce server LCS, and the transport company server TCS issues this cooling off stop. When the flag is detected, the delivery plan of the product is rearranged.

【0157】又、エレクトロニック・ウオレット・サー
バーEWS及びサイバー・ショップ・サーバーCSS
は、クーリングオフ中止フラグを検出すると、クーリン
グオフフラグを削除する。以下、図12のブロックフロ
ー図で説明する。
The electronic wallet server EWS and the cyber shop server CSS
Detects the cooling-off stop flag and deletes the cooling-off flag. Hereinafter, description will be made with reference to the block flow diagram of FIG.

【0158】ユーザーURが「クーリングオフ中止」書
式によりラピュタ・コマース・サーバーLCSにクーリ
ングオフ中止をリクエストする(ST215)
The user UR requests the rapputer commerce server LCS to stop cooling off in a “cooling off stop” format (ST215).

【0159】すると、ラピュタ・コマース・サーバーL
CSのCGIがデータベースDB及び仮ファイルに「ク
ーリングオフ中止フラグ」を立てる(ST216)。
Then, the Laputa Commerce Server L
The CS CGI sets a “cooling off stop flag” in the database DB and the temporary file (ST216).

【0160】トランスポート・カンパニー・サーバーT
Cのデーモンプログラムがラピュタ・コマース・サーバ
ーLCSのデータベースDBを検索し、「クーリングオ
フ中止フラグ」を見つけると、自分のデータベースDB
の「クーリングオフフラグ」を削除し、「クーリングオ
フ中止フラグ」を立てる(ST217)。
Transport Company Server T
When the C daemon program searches the database DB of the Laputa Commerce Server LCS and finds the "cooling off suspension flag",
The "cooling off flag" is deleted, and a "cooling off suspension flag" is set (ST217).

【0161】同時に、エレクトロニック・ウオレット・
サーバーEWSのデーモンプログラムがラピュタ・コマ
ース・サーバーLCSのデータベースDBを検索し、
「クーリングオフ中止フラグ」を見つけると自分のデー
タベースDBの「クーリングオフフラグ」を削除する
(ST218)。
At the same time, the electronic wallet
The daemon program of the server EWS searches the database DB of the Laputa Commerce Server LCS,
When the "cooling off flag" is found, the "cooling off flag" in its own database DB is deleted (ST218).

【0162】同時に、サイバー・ショップ・サーバーC
SSのデーモンプログラムがラピュタ・コマース・サー
バーLCSのデータベースDBを検索し、「クーリング
オフ中止フラグ」を見つけると自分のデータベースDB
の「クーリングオフフラグ」を削除する(ST21
9)。
At the same time, cyber shop server C
When the SS daemon program searches the database DB of the Laputa Commerce Server LCS and finds the "cooling off suspension flag", the database program of its own
Of “cooling off flag” (ST21)
9).

【0163】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのデ
ーモンプログラムが各サーバーのデータベースDBを検
索し、自分のデータベースDBの「クーリングオフ中止
フラグ」を立てられたデータに相当するデータについて
クーリングオフフラグが削除されているかどうかをチエ
ックし、全て削除されていればラピュタ・コマース・サ
ーバーLCSのデーモンプログラムは仮ファイルから
「クーリングオフ中止フラグ」を削除する(ST22
0)。
The daemon program of the Laputa Commerce Server LCS searches the database DB of each server, and deletes the cooling-off flag for the data corresponding to the data for which the “cooling-off stop flag” is set in its own database DB. It is checked whether the file has been deleted, and if all are deleted, the daemon program of the Laputa Commerce Server LCS deletes the "cooling off stop flag" from the temporary file (ST22).
0).

【0164】一方、トランスポート・カンパニー・サー
バーTCSは、デーモンプログラムがデータベースDB
の「クーリングオフ中止フラグ」を検出すると、配送プ
ランを組み替える(ST221)。
On the other hand, the transport company server TCS has a daemon
When the “cooling off stop flag” is detected, the delivery plan is rearranged (ST221).

【0165】集荷当日の場合は、デーモンプログラムが
配送車に電話若しくはメールで通報する。トランスポー
ト・カンパニー・サーバーTCSのデーモンプログラム
は「クーリングオフ中止フラグ」を削除する(ST22
2、ST223)。
On the day of collection, the daemon program notifies the delivery vehicle by telephone or e-mail. The daemon program of the transport company server TCS deletes the "cooling off stop flag" (ST22)
2, ST223).

【0166】図13は、クーリングオフ期間に基づいて
ユーザーURの手元に届いた商品の返品処理を行うクー
リングオフの検品処理手段であるクーリングオフの検品
処理ユニットを示したブロックフロー図である。
FIG. 13 is a block flow diagram showing a cooling-off inspection processing unit, which is a cooling-off inspection processing means for performing a return process of a product that has reached the user UR based on the cooling-off period.

【0167】クーリングオフの検品処理手段は、発注し
た商品がユーザーURの手元に届いてから返品理由フラ
グを立てるようにしてある。この返品理由フラグは、商
品間違い、破損・汚損、商品が予想と違っていた、その
他の4種類からなり、それぞれのフラグはサイバー・シ
ョップ・サーバーCSS内からの商品を、クーリングオ
フ申請に基づいて返品用商品の検品をするようになって
いる。
The cooling-off inspection processing means sets the return reason flag after the ordered product reaches the user UR. These return reason flags consist of four other types: product error, damage / dirt, product was not as expected, and each flag is based on a product from cyber shop server CSS based on cooling-off application. Inspection of returned goods is being performed.

【0168】又、このクーリングオフの検品処理手段
は、返品用商品がクーリングオフ申請した期間内であっ
て、破損・汚損の場合は運送中の破損・汚損又は配送す
る際の検品漏れ又は故意によるものかの判別をし、この
運送中の破損・汚損又は配送する際の検品漏れの場合は
再送するようになっている。
In addition, this cooling-off inspection processing means is provided for the case where the returned goods are within the period for which the cooling-off application was made, and if the returned goods are damaged or soiled, they are damaged or stained during transportation, or are inspected or leaked upon delivery or intentionally. The product is discriminated, and if the product is damaged or soiled during transportation or the inspection is omitted during delivery, the product is resent.

【0169】そして、クーリングオフの検品処理手段
は、返品用商品がクーリングオフ期間内であって、商品
が予想と違っていた又はその他の理由の場合は、この商
品の破損・汚損の有無を識別し、破損・汚損の場合は運
送中の破損・汚損又は配送する際の検品漏れ又は故意に
よるものかの判別をし、この運送中の破損・汚損又は配
送する際の検品漏れの場合は再送するようにしてある。
以下、図13のブロックフロー図で説明する。
If the returned product is within the cooling-off period and the product is not as expected or for any other reason, the cooling-off inspection processing means identifies whether the product is damaged or soiled. In the case of breakage or soiling, determine whether the damage was caused during shipping or due to inspection leakage at the time of delivery or intentional, and if the damage was damaged during transportation or inspection was omitted at the time of delivery, resend the product. It is like that.
Hereinafter, description will be made with reference to the block flow diagram of FIG.

【0170】先ず、サイバー・ショップ・サーバーCS
Sがラピュタ・コマース・サーバーLCSのデータベー
スDBを検索して、クーリングオフ申請物件から「返品
理由(フラグ)」を読み込む(ST225)。このフラ
グは、「商品間違い」、「破損、汚損」、「商品が予想
と違っていた」、「その他」の4種類からなる。
First, the cyber shop server CS
S searches the database DB of the Laputa Commerce Server LCS and reads "reason for return (flag)" from the cooling-off application property (ST225). This flag is composed of four types: "commodity error", "damage, soiling", "commodity was different from expected", and "other".

【0171】検品する商品が、自社取扱い商品かどうか
を検査し、フラグを立て、自社商品の場合は品番を入力
する(ST226)。
It is checked whether the product to be inspected is a product handled by the company, a flag is set, and if the product is a company product, the product number is input (ST226).

【0172】非自社商品と認定した場合は、受理できな
い旨のメールを送付し、クレーム処理担当者にデータを
渡す(ST227)。
If it is determined that the product is a non-owned product, an e-mail is sent to the effect that the product cannot be accepted, and the data is passed to the person in charge of the claim processing (ST227).

【0173】自社商品と認定した場合は、サイバー・シ
ョップ・サーバーCSSのデータベースDBを検索して
品番商品の納入時期を調査し、クーリングオフ期間と比
較してクーリングオフ該当商品かどうかをチエックする
(ST228)。
If the product is recognized as an in-house product, the delivery time of the product is searched by searching the database DB of the cyber shop server CSS, and compared with the cooling-off period to check whether the product is applicable to the cooling-off ( ST228).

【0174】クーリングオフ期間内であって、返品原因
が、「商品が予想と違っていた」、「その他の理由によ
る場合」の検品は、破損・汚損の有無を検品し、入力書
式により結果を入力する(ST228)。
In the inspection in the cooling-off period and the cause of the returned product is “the product was not as expected” or “in the case of other reasons”, the presence or absence of breakage or contamination is inspected, and the result is entered in the input format. Input (ST228).

【0175】破損・汚損が有れば、サイバー・ショップ
・サーバーCSSのデータベースDBに「破損・汚損フ
ラグ」を追加する(ST229)。
If there is any damage or stain, a "damage or stain flag" is added to the database DB of the cyber shop server CSS (ST229).

【0176】破損・汚損が無ければサイバー・ショップ
・サーバーCSSのデータベースDBに返品された商品
が「真」であるフラグを立てる(ST230)。
If there is no damage / dirt, a flag indicating that the returned product is “true” is set in the database DB of the cyber shop server CSS (ST230).

【0177】又、クーリングオフ期間内において、返品
原因が「破損・汚損」による場合は、その検品は、破損
・汚損の原因を検査し、認定結果を入力書式で入力する
(ST231)。
If the cause of the return is "damage / soil" during the cooling-off period, the inspection inspects the cause of the damage / soil and inputs the result of the certification in an input form (ST231).

【0178】故意によるものと認定された場合は、対策
指示を表示し、受理できない旨のメールを発送し、クレ
ーム担当者にデータを渡す(ST232、ST23
3)。
[0178] If it is determined that the request is intentional, a countermeasure instruction is displayed, an e-mail notifying that the instruction is not accepted is sent, and the data is passed to the person in charge of claims (ST232, ST23).
3).

【0179】運送中の事故と認定された場合は、運送会
社と調整し、不調に終わればクレーム担当者にデータを
渡す(ST234、ST235、ST236)。
[0179] If it is determined that the accident is during transportation, it is coordinated with the transportation company, and if it is unsuccessful, the data is passed to the person in charge of claims (ST234, ST235, ST236).

【0180】保険で対応できることに合意した場合に
は、入力書式から「真」のフラグをリクエストし、サイ
バー・ショップ・サーバーCSSのデータベースDBに
返品された商品が「真」であるフラグを立てる(ST2
37、ST238)。
If it is agreed that insurance can be used, a request for a "true" flag is requested from the input form, and the returned product is flagged as "true" in the database DB of the cyber shop server CSS ( ST2
37, ST238).

【0181】又、不明若しくは検品漏れと認定した場合
も、サイバー・ショップ・サーバーCSSのデータベー
スDBに返品された商品が「真」であるフラグを立てる
(ST238)。
Also, when it is determined that the product is unknown or missing, the returned product is flagged as "true" in the database DB of the cyber shop server CSS (ST238).

【0182】ステップST228において、納入実績が
ない場合には、「納入実績無しフラグ」を立て、受理で
きない旨のメールを発送と、クレーム担当者にデータを
渡す(ST239、ST240)。
If no delivery record is found in step ST228, a "delivery absence flag" is set, an e-mail indicating that the delivery is not accepted is sent, and the data is passed to the person in charge of claim (ST239, ST240).

【0183】ステップ228において、クーリングオフ
期間外であれば、メールにてユーザーURに商品を間違
えて送付していないかを確認する(ST241)。
At step 228, if it is out of the cooling-off period, it is confirmed whether or not the merchandise is incorrectly sent to user UR by mail (ST241).

【0184】間違えていない場合は、クーリングオフ期
間外のフラグを立て、クーリングオフ期間外処理システ
ムに行く(ST242、ST243)。
If no mistake is made, a flag outside the cooling off period is set, and the process goes to the processing system outside the cooling off period (ST242, ST243).

【0185】ステップ241において、商品を間違えて
送付した場合は、ユーザーURがクーリングオフフラグ
削除をリクエストするか又はサイバー・ショップ・サー
バーCSSがクーリングオフフラグ削除をリクエストす
るかする。そして、ラピュタ・コマース・サーバーLC
Sのデーモンプログラムが両者を検知すると、クーリン
グオフフラグを削除し、新規の仮ファイルを作成する。
又、データベースDBに新規の注文書を作成し、それぞ
れに再発行フラグを立て、クーリングオフ申請処理に行
く(ST244、ST245、ST246、ST24
7)。
If the merchandise is incorrectly sent in step 241, the user UR requests deletion of the cooling off flag, or the cyber shop server CSS requests deletion of the cooling off flag. And Laputa Commerce Server LC
When the daemon program of S detects both, the cooling-off flag is deleted and a new temporary file is created.
Also, a new order form is created in the database DB, a reissue flag is set for each order form, and the process proceeds to the cooling-off application process (ST244, ST245, ST246, ST24).
7).

【0186】図14は、商品の存在を証明した後の決済
方法を示したブロックフロー図である。
FIG. 14 is a block flow diagram showing a settlement method after the existence of a product has been proved.

【0187】商品に対する代金の決済においては、エレ
クトロニック・ウオレット・サーバーEWSに預託され
ている金銭を、商品を販売したサイバー・ショップ・サ
ーバーCSSの実際に商品を提供している者の口座に振
り込む際に、エレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSはラピュタ・コマース・サーバーLCSを介して
トランスポート・カンパニー・サーバーTCSからこの
商品の配達証明を受け取ることによって、この商品がユ
ーザーURの手元にあることを確認する。且つラピュタ
・コマース・サーバーLCSがプログラムにより自動的
に算定するクーリングオフ期間の終了を、ラピュタ・コ
マース・サーバーLCSが確認することにより、ユーザ
ーURがこの商品をユーザーURが発注した商品と同一
物であることをユーザーURが承認したものと認め、預
託金額をサイバー・ショップ・サーバーCSSの実際に
商品を販売している者の口座に振り込むようにする。
In the settlement of the price for the product, the money deposited in the electronic wallet server EWS is transferred to the account of the person who actually provides the product at the cyber shop server CSS which sold the product. Next, the electronic wallet server EWS confirms that the goods are at the user's UR by receiving a proof of delivery of the goods from the transport company server TCS via the Laputa Commerce Server LCS. In addition, the Laputa Commerce Server LCS confirms the end of the cooling-off period, which is automatically calculated by the program by the Laputa Commerce Server LCS, so that the user UR can use the same product as the product ordered by the user UR. Recognize that the user UR has approved the certain thing, and transfer the deposit amount to the account of the person who actually sells goods in the cyber shop server CSS.

【0188】又、エレクトロニック・ウオレット・サー
バーEWSは、ラピュタ・コマース・サーバーLCSに
預託を解除して商品との決済をしたことを通知し、この
ラピュタ・コマース・サーバーLCSは決済したことを
データベースDBに書き込むと共に当該商品発注のファ
イルを削除するようにしてある。以下、図14のブロッ
クフロー図を参照して説明する。
Further, the electronic wallet server EWS notifies the laputa commerce server LCS that the deposit has been released and the settlement with the goods has been completed, and the laputa commerce server LCS notifies the database DB that the settlement has been made. And delete the file of the product order. Hereinafter, description will be made with reference to the block flow diagram of FIG.

【0189】先ず、トランスポート・カンパニー・サー
バーTCSが、データベースDBに配達終了が登録して
あることが前提となる(ST250)。
First, it is assumed that the transport company server TCS has registered the end of delivery in the database DB (ST250).

【0190】そうすると、ラピュタ・コマース・サーバ
ーLCSのクーロンプログラムがトランスポート・カン
パニー・サーバーTCSのデータベースDBを検索して
新規の配達終了データがあれば、データベースDBに
「配達終了フラグ」を立てる(ST251)。
Then, the cron program of the Laputa Commerce Server LCS searches the database DB of the Transport Company Server TCS, and if there is new delivery end data, sets a "delivery end flag" in the database DB (ST251). ).

【0191】ラピュタ・コマース・サーバーLCSのク
ーロンプログラムが「配達終了フラグ」を立てられたデ
ータについて、クーリングオフ解除期日の算定をし、デ
ータベースDBに期日を登録する(ST252)。
The coupon program of the Laputa Commerce Server LCS calculates the date for canceling the cooling-off for the data for which the "delivery end flag" has been set, and registers the date in the database DB (ST252).

【0192】エレクトロニック・ウオレット・サーバー
EWSのクーロンプログラムがラピュタ・コマース・サ
ーバーLCSのデータベースDBを検索して、「クーリ
ングオフ解除期日」に達したデータがあれば、自分のデ
ータベースDBに「預託解除・決済フラグ」を立てる
(ST166)。
The electronic wallet server EWS coulomb program searches the database DB of the Laputa Commerce server LCS and finds any data that has reached the “cooling off release date”. A settlement flag is set (ST166).

【0193】バンクサーバーが、エレクトロニック・ウ
オレット・サーバーEWSのデータベースDBを検索し
て「預託・決済フラグ」があれば、預託を解除して、サ
イバー・ショップ・サーバーCSSに送金する(ST2
54)。
The bank server searches the database DB of the electronic wallet server EWS and, if there is a “deposit / settlement flag”, releases the deposit and remits it to the cyber shop server CSS (ST2).
54).

【0194】又、ステップST164から、キャンセル
する場合には図7に示すクーリングオフ処理ユニットに
行き、再送請求であれば図8に示すクーリングオフ処理
ユニットに行く(ST255、ST256)。
Also, from step ST164, to cancel, go to the cooling-off processing unit shown in FIG. 7, and if it is a retransmission request, go to the cooling-off processing unit shown in FIG. 8 (ST255, ST256).

【0195】[0195]

【発明の効果】以上説明したように本発明に係る電子決
済システムは、端末機器を介して行うユーザーと、預託
行為を含む金銭出納管理をする単独又は複数のエレクト
ロニック・ウオレット・サーバーと、商品を取り揃え且
つ単独若しくは複数の商品仕入先との受発注管理を行う
サイバー・ショップ・サーバーと、商品を自動的な配送
及び集荷の情報を収集し、且つ商品の集荷・配送及び管
理を行い、配送が完了したことを証明するトランスポー
ト・カンパニー・サーバーと、ユーザーとエレクトロニ
ック・ウオレット・サーバーとサイバー・ショップ・サ
ーバーとトランスポート・カンパニー・サーバーとのそ
れぞれと個別に通信回線を介して接続し、接続された全
体を組織的に統合すると共に取引履歴をデータベース上
に記録・保管し、且つクーリングオフシステムにより予
め設定されているクーリングオフ期間に基づいて最終的
な商品の存在を証明するラピュタ・コマース・サーバー
とから構成して、ラピュタ・コマース・サーバーに接続
されたそれぞれのユーザーとエレクトロニック・ウオレ
ット・サーバーとサイバー・ショップ・サーバーとトラ
ンスポート・カンパニー・サーバーとの相互間の通報、
証明、保証をラピュタ・コマース・サーバーを介して行
い、且つ商品のキャンセル処理及びクーリングオフ期間
に基づく処理を電子仮想空間上において普遍的にルール
化して行うようにしたことにより、時空を超えた電子仮
想空間における商取引の安全を確保した、いわゆるイン
ターネットに代表される電子仮想空間上の電子商取引に
関する受発注管理、物流管理、預託決済管理に基づいて
商品とその決済代金との存在を保証することができると
云う効果がある。
As described above, the electronic settlement system according to the present invention comprises: a user who performs a transaction via a terminal device; a single or a plurality of electronic wallet servers which perform a cash accounting including a depositing operation; A cyber shop server that manages ordering and ordering with single or multiple product suppliers, collects information on automatic delivery and collection of products, and performs product collection, delivery and management, and delivery Connected via a communication line to each of the Transport Company server, which proves that the process has been completed, and the user, the electronic wallet server, the Cyber Shop server, and the Transport Company server. Systematically integrate the entire transaction and record and store the transaction history on a database. Each user connected to the Laputa Commerce Server and electronically, comprising a Laputa Commerce Server that proves the existence of the final product based on the cooling off period preset by the cooling off system. Reporting between the wallet server, cyber shop server and transport company server,
Proof and guarantee are performed through the Laputa Commerce Server, and the cancellation of goods and the processing based on the cooling-off period are universally ruled in the electronic virtual space, so that electronic devices that transcend time and space It is possible to guarantee the existence of goods and their payments based on order management, logistics management, and depository settlement management related to electronic commerce in the electronic virtual space typified by the so-called Internet, which secures the safety of commercial transactions in the virtual space. There is an effect that it can be done.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る全体構成の接続関係を示した説明
図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a connection relationship of an entire configuration according to the present invention.

【図2】同預託システムを示したブロックフロー図であ
る。
FIG. 2 is a block flow diagram showing the deposit system.

【図3】同電子商取引システムにおける預託通報システ
ムを示したブロックフロー図である。
FIG. 3 is a block flow diagram showing a deposit reporting system in the electronic commerce system.

【図4】同電子商取引システムにおけるキャンセル処理
ユニットの納期了承〜配達までを示したブロックフロー
図である。
FIG. 4 is a block flow diagram showing from delivery date approval to delivery of a cancellation processing unit in the electronic commerce system.

【図5】同電子商取引システムにおけるキャンセル処理
におけるサイバー・ショップ・サーバーCSSの対応シ
ステムユニットを示したブロックフロー図である。
FIG. 5 is a block flow diagram showing a corresponding system unit of the cyber shop server CSS in the cancellation processing in the electronic commerce system.

【図6】同電子商取引システムにおけるキャンセル処理
におけるトランスポート・カンパニー・サーバーTCの
対応システムユニットを示したブロックフロー図であ
る。
FIG. 6 is a block flow diagram showing a corresponding system unit of a transport company server TC in a cancellation process in the electronic commerce system.

【図7】同電子商取引システムにおけるクーリングオフ
処理ユニット(1)のキャンセル処理を示したブロック
フロー図である。
FIG. 7 is a block flow diagram showing a cancellation process of a cooling-off processing unit (1) in the electronic commerce system.

【図8】同電子商取引システムにおけるクーリングオフ
処理ユニット(2)の再送請求を示したブロックフロー
図である。
FIG. 8 is a block flow diagram showing a request for retransmission of a cooling-off processing unit (2) in the electronic commerce system.

【図9】同電子商取引システムにおけるクーリングオフ
処理ユニット(3)のクーリングオフ期間外処理システ
ムを示したブロックフロー図である。
FIG. 9 is a block flow diagram showing a processing system outside the cooling off period of the cooling off processing unit (3) in the electronic commerce system.

【図10】同電子商取引システムにおけるクーリングオ
フの解除期日算定ユニットを示したブロックフロー図で
ある。
FIG. 10 is a block flow diagram showing a cooling-off release date calculation unit in the electronic commerce system.

【図11】同電子商取引システムにおけるクーリングオ
フ処理ユニット(4)のクーリングオフ警報システムを
示したブロックフロー図である。
FIG. 11 is a block flow diagram showing a cooling-off alarm system of a cooling-off processing unit (4) in the electronic commerce system.

【図12】同電子商取引システムにおけるクーリングオ
フ処理ユニット(5)のクーリングオフ中止システムを
示したブロックフロー図である。
FIG. 12 is a block flow diagram showing a cooling off stop system of a cooling off processing unit (5) in the electronic commerce system.

【図13】同電子商取引システムにおけるクーリングオ
フの検品処理ユニットを示したブロックフロー図であ
る。
FIG. 13 is a block flow diagram showing a cooling-off inspection processing unit in the electronic commerce system.

【図14】同電子商取引システムにおける決済処理ユニ
ットを示したブロックフロー図である。
FIG. 14 is a block flow diagram showing a settlement processing unit in the electronic commerce system.

【図15】従来技術における商取引を示した説明図であ
る。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a commercial transaction in the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

UR;ユーザー、CSS;サイバー・ショップ・サーバ
ー、EWS;エレクトロニック・ウオレット・サーバ
ー、TCS;トランスポート・カンパニー・サーバー、
LCS;ラピュタ・コマース・サーバー
UR: User, CSS: Cyber Shop Server, EWS: Electronic Wallet Server, TCS: Transport Company Server,
LCS; Laputa Commerce Server

Claims (30)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 商品の発注及び購入を端末機器を介して
行うユーザーと、該ユーザーに前記商品の購入決済金が
あることを証明及び保証するために行われる預託行為を
含む金銭出納管理をする単独又は複数のエレクトロニッ
ク・ウオレット・サーバーと、前記ユーザーが購入する
前記商品を取り揃え、前記発注の最初の段階において単
独で前記商品の存在を証明し且つ単独若しくは複数の商
品仕入先との受発注管理を行う複数のサイバー・ショッ
プ・サーバーと、前記ユーザーが選択した商品の自動的
な配送及び集荷の情報を収集し、且つ該商品の集荷・配
送及び管理を行い、配送が完了したことを証明すること
によって、前記商品に該当するサイバーショップが保証
する商品がユーザーの手元にあることを証明する単独又
は複数のトランスポート・カンパニー・サーバーと、前
記ユーザーとエレクトロニック・ウオレット・サーバー
とサイバー・ショップ・サーバーとトランスポート・カ
ンパニー・サーバーとのそれぞれと個別に通信回線を介
して接続し、該接続された全体を組織的に統合すると共
に取引履歴をデータベース上に記録・保管し、且つクー
リングオフシステムにより予め設定されているクーリン
グオフ期間に基づいて最終的な商品の存在を証明するラ
ピュタ・コマース・サーバーとから構成され、前記ラピ
ュタ・コマース・サーバーに接続されたそれぞれのユー
ザーとエレクトロニック・ウオレット・サーバーとサイ
バー・ショップ・サーバーとトランスポート・カンパニ
ー・サーバーとの相互間の通報、証明、保証を前記ラピ
ュタ・コマース・サーバーを介して行い、且つ前記商品
のキャンセル処理及び前記クーリングオフ期間に基づく
処理を電子仮想空間上において普遍的にルール化して行
うようにしたことを特徴とする電子決済システム。
1. A user who orders and purchases a product through a terminal device, and manages cash accounting including a depositing operation performed to prove and guarantee that the user has a purchase payment for the product. One or more Electronic Wallet Servers and the products purchased by the user are collected, the first stage of the ordering is to independently prove the existence of the products, and to place orders with one or more product suppliers Collects information on automatic delivery and collection of the products selected by the user and a plurality of cyber shop servers that perform management, and performs collection, delivery and management of the products, and certifies that the delivery has been completed. By doing so, one or more transports that prove that the product guaranteed by the cyber shop corresponding to the product is at hand And the user, the electronic wallet server, the cyber shop server and the transport company server are individually connected via communication lines, and the connected whole is organized. And a Laputa Commerce server that records and stores transaction histories on a database and proves the existence of final goods based on a cooling-off period preset by a cooling-off system. The Laputa Commerce Server shall report, certify, and warrant between each user connected to the Laputa Commerce Server, the Electronic Wallet Server, the Cyber Shop Server and the Transport Company Server. Line through And electronic payment system characterized in that the processing based on the cancellation process and the cooling-off period of the product to perform and universally rules for on the electronic virtual space.
【請求項2】 前記エレクトロニック・ウオレット・サ
ーバーとサイバー・ショップ・サーバーとトランスポー
ト・カンパニー・サーバーとラピュタ・コマース・サー
バー間のデータの送受信は、CGI又はSSI若しくは
これらと同等の機能を有するシステムによって所定の相
手サーバーにリクエストすることにより、相互に相手の
データベースを検索し、読み込むことによって行い、直
接に相手のデータベースへの書き込みを行わないことに
よって、データの改ざんを行えないようにしたことを特
徴とする請求項1に記載の電子決済システム。
2. The transmission and reception of data between the electronic wallet server, the cyber shop server, the transport company server, and the laputa commerce server is performed by CGI or SSI or a system having a function equivalent thereto. By making a request to a predetermined partner server to search and read each other's database each other, it does not falsify data by not directly writing to the other's database. The electronic payment system according to claim 1.
【請求項3】 前記ユーザーからラピュタ・コマース・
サーバー間のデータの送受信は、CGI又はSSI若し
くはそれと同等又はそれ以上の機能を有するシステムに
よって、前記ユーザーからのリクエストのみとし、前記
ユーザーから前記ラピュタ・コマース・サーバーへの直
接の書き込みをなくすことによって、データの改ざんを
行えないようにしたことを特徴とする請求項1又は2に
記載の電子決済システム。
3. The system according to claim 1, wherein said user receives a laputa commerce
Transmission and reception of data between the servers is performed by a system having a function of CGI or SSI or equivalent or more, by only requesting from the user, and by eliminating direct writing from the user to the Laputa Commerce server. 3. The electronic settlement system according to claim 1, wherein data is not falsified.
【請求項4】 前記ユーザー又はサイバー・ショップ・
サーバー又はトランスポート・カンパニー・サーバー又
はエレクトロニック・ウオレット・サーバーの情報は、
前記ラピュタ・コマース・サーバーがタイマー動作プロ
グラム又は常時動作プログラムによって自動的に前記ユ
ーザーとサイバー・ショップ・サーバーとトランスポー
ト・カンパニー・サーバーとエレクトロニック・ウオレ
ット・サーバーとのそれぞれにリクエストを発行し、該
ユーザーとサイバー・ショップ・サーバーとトランスポ
ート・カンパニー・サーバーとエレクトロニック・ウオ
レット・サーバーとのそれぞれがCGI又はSSIを生
成して前記ラピュタ・コマース・サーバーに回答するよ
うにして前記情報の授受を行うようにしたことを特徴と
する請求項1、2又は3に記載の電子決済システム。
4. The user or cyber shop.
Server or Transport Company Server or Electronic Wallet Server information
The Laputa Commerce server automatically issues a request to the user, the cyber shop server, the transport company server, and the electronic wallet server by a timer operation program or a constant operation program, and And each of the cyber shop server, the transport company server, and the electronic wallet server generate CGI or SSI and respond to the laputa commerce server to exchange the information. The electronic payment system according to claim 1, 2 or 3, wherein:
【請求項5】 前記ユーザーが、前記ラピュタ・コマー
ス・サーバーを介して行う前記サイバー・ショップ・サ
ーバーに対する商品の発注は、前記サイバー・ショップ
・サーバー内において前記ラピュタ・コマース・サーバ
ーが前記ユーザーからの商品発注を受けたことを検知す
るようにし、該商品発注を検知した時に前記サイバー・
ショップ・サーバーのデータベース又はサイバー・ショ
ップ・サーバー内のクライアントに対して前記ユーザー
が発注した商品の在庫検索を実施して、該商品の配送に
かかる日数をカウントに含まない納入までの日数である
単純納期を算出するようにしたことを特徴とする請求項
1、2、3又は4に記載の電子決済システム。
5. An order for an item from the user to the cyber shop server performed by the user via the laputa commerce server, wherein the laputa commerce server receives an order from the user in the cyber shop server. Detecting that a product order has been received, and detecting the cyber order when the product order is detected.
Perform a stock search of the product ordered by the user against the database of the shop server or the client in the cyber shop server, and count the number of days required for delivery of the product, which is not included in the count. 5. The electronic settlement system according to claim 1, wherein a delivery date is calculated.
【請求項6】 前記単純納期は、前記ユーザーの指定す
る配達地による配送必要日数と合わせることにより、前
記ユーザーの指定する配達地までの最終納期を算定し、
前記ラピュタ・コマース・サーバーを通じて前記商品の
最終納期を前記ユーザーに送り返すことによって前記商
品の存在を証明するようにしたことを特徴とする請求項
5に記載の電子決済システム。
6. The final delivery date until the delivery location specified by the user is calculated by combining the simple delivery date with the number of days required for delivery at the delivery location specified by the user,
6. The electronic payment system according to claim 5, wherein the last payment date of the product is sent back to the user through the Laputa Commerce server to prove the existence of the product.
【請求項7】 前記商品の存在を証明することと並行し
て、前記エレクトロニック・ウオレット・サーバーは、
前記商品発注を検知し、該発注した商品の決済金額に対
する前記エレクトロニック・ウオレット・サーバー内の
前記ユーザーの預金残高の大小を検索し、該検索結果を
前記ラピュタ・コマース・サーバーを介して前記ユーザ
ー及びサイバー・ショップ・サーバーに通知するように
したことを特徴とする請求項6に記載の電子決済システ
ム。
7. In parallel with proving the existence of the goods, the electronic wallet server
Detecting the product order, searching for the size of the user's deposit balance in the electronic wallet server with respect to the payment amount of the ordered product, and searching the search result for the user and the user via the Laputa Commerce server. 7. The electronic payment system according to claim 6, wherein notification is made to a cyber shop server.
【請求項8】 前記商品の存在が前記サイバー・ショッ
プ・サーバーによって証明され、且つ預金残高が前記決
済預金残高より大きいか又は同等であることが前記エレ
クトロニック・ウオレット・サーバーによって証明さ
れ、前記ユーザーが前記最終納期を了承することを前記
ラピュタ・コマース・サーバーに通知した場合には、前
記エレクトロニック・ウオレット・サーバーは、前記預
金残高から決済金額相当分を預託することによって決済
金額の存在を保証するようにし、該保証により前記商品
発注は成立したものとみなすようにしたことを特徴とす
る請求項6又は7に記載の電子決済システム。
8. The electronic wallet server verifies that the commodity is present by the cyber shop server, and that the account balance is greater than or equal to the settlement account balance. When notifying the Laputa Commerce server that the final delivery date is accepted, the electronic wallet server guarantees the existence of the settlement amount by depositing a portion corresponding to the settlement amount from the deposit balance. 8. The electronic settlement system according to claim 6, wherein said guarantee places said commodity order as being fulfilled.
【請求項9】 前記ユーザーから発注した商品がない場
合、又は前記ユーザーが最終納期を不満とした場合にお
いて、前記ラピュタ・コマース・サーバーを介して行わ
れる前記エレクトロニック・ウオレット・サーバーから
の預金残高通知に対して前記ユーザーが前記商品発注を
キャンセルした場合は、商品発注は成立しないものとす
るようにしたことを特徴とする請求項5、6、7又は8
に記載の電子決済システム。
9. A deposit balance notification from the electronic wallet server performed through the laputa commerce server when there is no product ordered from the user or when the user is dissatisfied with the final delivery date. The product order is not established if the user cancels the product order.
Electronic payment system according to the item.
【請求項10】 前記預金残高が前記決済金額より少な
い場合で且つ前記ユーザーが前記ラピュタ・コマース・
サーバーを介して前記エレクトロニック・ウオレット・
サーバーから残高不足の通知を受けた場合において、前
記ユーザーが入金処理を行うまでの間は、前記商品発注
を一時保留の状態にするようにしたことを特徴とする請
求項6、7又は9に記載の電子決済システム。
10. The method according to claim 1, wherein said deposit balance is less than said settlement amount, and said user
The electronic wallet via the server
The method according to claim 6, wherein, when a notification of a balance shortage is received from a server, the commodity order is temporarily suspended until the user performs a payment process. Electronic payment system as described.
【請求項11】 前記ユーザーが商品の納期を承認し、
且つエレクトロニック・ウオレット・サーバーによる決
済金額の存在が証明された時に、前記ラピュタ・コマー
ス・サーバーにおいて預託フラグを立て、前記ユーザー
が前記ラピュタ・コマース・サーバーを検索して前記預
託フラグが立っていることを検出すると、前記預託フラ
グが立っていることを前記ユーザーがビジュアルで確認
できるように通報すると共に、前記商品の納期の承認を
し且つ前記決済金額の存在が証明されたことを了解又は
キャンセルの入力で対応できるようにしたことを特徴と
する請求項8に記載の電子決済システム。
11. The user approves the delivery date of the product,
And, when the existence of the settlement amount by the electronic wallet server is proved, the deposit flag is set in the Laputa Commerce server, and the user searches the Laputa Commerce server and sets the deposit flag. Is detected, the user is notified so that the deposit flag is set visually so that the user can visually confirm the delivery date of the product, and confirms the existence of the settlement amount. 9. The electronic payment system according to claim 8, wherein the electronic payment system can be handled by input.
【請求項12】 前記ユーザーが、前記商品の納期の承
認をし且つ前記決済金の存在が証明されたことを了解す
る入力をすると、前記エレクトロニック・ウオレット・
サーバーはこの了解した預託フラグを検出して預託金額
と前記商品の決済金額との決済処理を行うようにしたこ
とを特徴とする請求項11に記載の電子決済システム。
12. The electronic wallet when the user inputs an approval for a delivery date of the product and acknowledges that the settlement money has been proved.
12. The electronic settlement system according to claim 11, wherein the server detects the accepted deposit flag and performs a settlement process between the deposit amount and the settlement amount of the product.
【請求項13】 前記ユーザーが、前記商品の納期の承
認をし且つ前記決済金額の存在が証明されたことをキャ
ンセルする入力をすると、前記ラピュタ・コマース・サ
ーバーは、このキャンセルした預託フラグを検出して当
該商取引のデータフィールドの削除を行うようにしたこ
とを特徴とする請求項11に記載の電子決済システム。
13. The laputa commerce server detects the canceled deposit flag when the user inputs an approval of the delivery date of the product and cancels that the existence of the settlement amount has been proved. The electronic payment system according to claim 11, wherein the data field of the commercial transaction is deleted.
【請求項14】 前記ユーザーが行った商品発注に対す
るキャンセル処理は、前記ラピュタ・コマース・サーバ
ーが記録媒体に該商取引についてのデータフィールドを
まだ作成していない前記商品発注時から前記最終納期承
認前までと、前記ラピュタ・コマース・サーバーが記録
媒体上に前記商取引についてのデータフィールドを作成
した前記納期承認時点から前記配達証明発行前までの2
つの段階の時期においてのみ有効としたことを特徴とす
る請求項1、5、6、7、8又は9に記載の電子決済シ
ステム。
14. The cancellation process for a product order performed by the user is performed from the time of ordering the product in which the Laputa Commerce Server has not yet created a data field for the commercial transaction on a recording medium until the final delivery date is approved. From the time of approval of the delivery date to the time before the delivery certificate is issued when the Laputa Commerce Server creates a data field for the commercial transaction on a recording medium.
10. The electronic settlement system according to claim 1, wherein the electronic settlement system is effective only in one of the stages.
【請求項15】 前記データフィールドを作成していな
い場合は、前記ラピュタ・コマース・サーバーは、該デ
ータフィールドの作成を実行しないで終了し、前記デー
タフィールドを作成している場合は、前記ラピュタ・コ
マース・サーバーは、該データフィールドの削除を行う
ようにしたことを特徴とする請求項14に記載の電子決
済システム。
15. If the data field has not been created, the Laputa Commerce Server terminates without executing the creation of the data field. The electronic payment system according to claim 14, wherein the commerce server deletes the data field.
【請求項16】 前記サイバー・ショップ・サーバー
は、前記ユーザーの商品発注に対するキャンセル処理
を、前記ラピュタ・コマース・サーバーにおけるデータ
フィールドの喪失と自己のデータベースにおける前記デ
ータフィールドの存在とで検知し、該検知した後におい
ては更に出荷前と出荷後の2段階に分けて前記キャンセ
ル処理を行うようにしたことを特徴とする請求項14又
は15に記載の電子決済システム。
16. The cyber shop server detects a cancellation process for the user ordering the commodity by detecting a loss of a data field in the laputa commerce server and the presence of the data field in its database. 16. The electronic settlement system according to claim 14, wherein after the detection, the cancellation process is further performed in two stages before shipping and after shipping.
【請求項17】 前記トランスポート・カンパニー・サ
ーバーは、前記キャンセル処理のデータを取得した後に
おいて、出荷前と出荷後と配送中の3段階に分けて前記
キャンセル処理を行うようにしたことを特徴とする請求
項14、15又は16に記載の電子決済システム。
17. The transport company server, after acquiring the data of the cancellation processing, performs the cancellation processing in three stages of before shipping, after shipping, and during delivery. The electronic settlement system according to claim 14, 15, or 16.
【請求項18】 前記クーリングオフシステムは、前記
トランスポート・カンパニー・サーバーによる前記ユー
ザーへの前記商品の配達証明発行後から、各商品固有の
性能・性質に基づき、該商品を携わる者によって設定さ
れているガイドラインに従って、前記サイバー・ショッ
プ・サーバーを提供・維持・管理する企業又は個人が各
商品固有の性能・性質に基づいて設定しているクーリン
グオフ期間の終了まで機能するようにしたことを特徴と
する請求項1に記載の電子決済システム。
18. The cooling-off system is set by a person involved in the product based on performance and characteristics unique to each product after the delivery certificate of the product is issued to the user by the transport company server. In accordance with the guidelines, the company or individual that provides, maintains, and manages the cyber shop server will function until the end of the cooling-off period set based on the unique performance and characteristics of each product. The electronic payment system according to claim 1.
【請求項19】 前記クーリングオフシステムは、前記
ユーザーが商品の返品の際に行うクーリングオフ申請に
よるキャンセル処理手段と、前記ユーザーからの該商品
の破損・汚損に基づく再送依頼により商品の再送を行う
再送請求処理手段と、クーリングオフ期間外処理手段
と、前記トランスポート・カンパニー・サーバーにおけ
る配達終了に基づくクーリングオフ解除期日算定手段
と、前記トランスポート・カンパニー・サーバーにおけ
る商品の配達終了期間に基づくクーリングオフ警報手段
と、前記ユーザーからのクーリングオフの中止を処理す
るクーリングオフ中止手段と、クーリングオフ期間に基
づいて前記ユーザーの手元に届いた商品の返品処理を行
うクーリングオフの検品処理手段とからなることを特徴
とする請求項1又は18に記載の電子決済システム。
19. The cooling-off system, wherein the user cancels the cooling-off request by the user when returning the product, and resends the product by a retransmission request from the user based on the damage or contamination of the product. Retransmission request processing means, processing means outside the cooling-off period, cooling-off release date calculation means based on the end of delivery in the transport company server, and cooling based on the delivery end period of the product in the transport company server It comprises: an OFF warning unit; a cooling-off stopping unit for processing a stop of the cooling-off from the user; and a cooling-off inspection processing unit for performing a return process of a product delivered to the user based on a cooling-off period. 19. The method according to claim 1, wherein: Electronic payment system according to the item.
【請求項20】 前記クーリングオフシステムにおける
クーリングオフ期間の終了が、前記商品が前記ユーザー
の発注商品と同一であることを前記ユーザー本人が確認
したものとみなして、最終的な商品の存在の証明が行わ
れたものとするようにしたことを特徴とする請求項1、
18又は19に記載の電子決済システム。
20. Proof of the existence of the final product, assuming that the end of the cooling-off period in the cooling-off system is confirmed by the user himself as to the product being the same as the product ordered by the user. Claim 1, characterized in that it has been performed
20. The electronic settlement system according to 18 or 19.
【請求項21】 クーリングオフ警報手段は、前記ユー
ザーが返品する時に申請するクーリングオフ申請をして
クーリングオフフラグを立て、前記ラピュタ・コマース
・サーバーがこのクーリングオフフラグが立っているこ
とを検出すると警報発令期日とクーリングオフ解除期日
を算定し、該警報発令期日に至ってもトランスポート・
カンパニー・サーバーより返品配達完了証明が発行され
ていない注文ファイルに対し、前記警報発令期日に達し
た該注文ファイルをピックアップして警報フラグを立
て、前記ユーザーがこのクーリングオフフラグが立って
いることを検出すると、前記クーリングオフフラグが立
っていることを前記ユーザーがビジュアルで確認できる
ようにすると共に、了解、クレーム、クーリングオフの
中止の3通りで対応できるようにしたことを特徴とする
請求項19に記載の電子決済システム。
21. The cooling-off alarm means sets a cooling-off flag by applying a cooling-off request applied when the user returns a product, and when the Laputa Commerce Server detects that the cooling-off flag is set. Calculate the alarm issuance date and the cooling-off release date, and even when the alarm issuance date is reached,
For an order file for which the return delivery completion certificate has not been issued from the company server, the order file that has reached the alarm issuance date is picked up and an alarm flag is set, and the cooling off flag is set by the user. 20. The method according to claim 19, wherein upon detection, the user can visually confirm that the cooling-off flag is set, and can cope with the situation in three ways: understanding, complaint, and stopping cooling-off. Electronic payment system according to the item.
【請求項22】 前記クレームは、前記ユーザーが既に
返品配送済の段階において発行するものであり、前記ラ
ピュタ・コマース・サーバーにクレームフラグを立てる
と同時に、前記トランスポート・カンパニー・サーバー
に別途メールで通知するようにし、且つ前記トランスポ
ート・カンパニー・サーバーがこのクレームを検出する
と自分のデータベースの該注文ファイルにクレームフラ
グを立てると同時に当該トランスポート・カンパニー・
サーバーの端末上にてビジュアルで確認できるようにし
たことを特徴とする請求項21に記載の電子決済システ
ム。
22. The claim is issued when the user has already returned and delivered the product. The user sets a complaint flag on the Laputa Commerce Server and, at the same time, sends a separate mail to the Transport Company Server. Notification, and when the transport company server detects this claim, it sets a claim flag in the order file of its database and at the same time as the transport company server.
22. The electronic payment system according to claim 21, wherein the electronic payment system can be visually confirmed on a terminal of the server.
【請求項23】 前記クーリングオフ中止は、前記ユー
ザーがクーリングオフを申請したにも関わらず未だに返
品発送を行っていない段階において発行されるものであ
り、前記ユーザーがクーリングオフを中止して当該商品
が前記発注商品と同一であることを認定した場合に発行
され、前記ユーザが前記ラピュタ・コマース・サーバー
にクーリングオフ中止フラグを立てるようにリクエスト
を発行することによって、前記トランスポート・カンパ
ニー・サーバーが該クーリングオフ中止フラグを検出す
ると商品の配送プランを組み替えるようにしたことを特
徴とする請求項22に記載の電子決済システム。
23. The cancellation of the cooling-off is issued at a stage where the user has applied for the cooling-off and has not yet sent out the returned goods. Is issued when the transport company server issues a request to set the cooling-off stop flag to the laputa commerce server. 23. The electronic settlement system according to claim 22, wherein when the cooling-off stop flag is detected, the delivery plan of the product is rearranged.
【請求項24】 前記エレクトロニック・ウオレット・
サーバー及びサイバー・ショップ・サーバーは、前記ク
ーリングオフ中止フラグを検出すると、クーリングオフ
フラグを削除するようにしたことを特徴とする請求項2
3に記載の電子決済システム。
24. The electronic wallet
3. The server and the cyber shop server delete the cooling-off flag when detecting the cooling-off stop flag.
3. The electronic payment system according to 3.
【請求項25】 前記クーリングオフの検品処理手段
は、発注した商品が前記ユーザーの手元に届いてから返
品するに際し、返品申請書式にある複数の返品理由の中
から1ないし複数の返品理由を選び、これに基づきラピ
ュタ・コマース・サーバーのデータベース上に1ないし
複数の返品理由フラグを立てるようにしたことを特徴と
する請求項19に記載の電子決済システム。
25. The cooling-off inspection processing means selects one or more return reasons from among a plurality of return reasons in a return application form when returning the ordered goods after they arrive at the user's hand. 20. The electronic settlement system according to claim 19, wherein one or more return reason flags are set on a database of the Laputa Commerce Server based on the flag.
【請求項26】 前記返品理由フラグは、商品間違い、
破損・汚損、商品が予想と違っていた、その他の4種類
からなり、それぞれのフラグは前記サイバー・ショップ
・サーバー内からの商品を、クーリングオフ申請に基づ
いて返品用商品の検品をするようにしたことを特徴とす
る請求項25に記載の電子決済システム。
26. The return reason flag indicates that a product is incorrect,
Damage / dirt, the product was different from expected, and the other four types. Each flag is used to inspect the product from the cyber shop server for returned goods based on the cooling-off application. 26. The electronic payment system according to claim 25, wherein
【請求項27】 前記クーリングオフの検品処理手段
は、返品用商品がクーリングオフ期間内であって、破損
・汚損の場合は運送中の破損・汚損又は配送する際の検
品漏れ又は故意によるものかの判別をし、該運送中の破
損・汚損又は配送する際の検品漏れの場合は再送するよ
うにしたことを特徴とする請求項25に記載の電子決済
システム。
27. The cooling-off inspection processing means, if the returned product is within the cooling-off period and is damaged or soiled, whether the damage is caused by damage or soiling during transportation or inspection leak at the time of delivery or intentional. 26. The electronic settlement system according to claim 25, wherein the electronic payment system is configured to determine whether or not the product is damaged or soiled during transportation, or if the inspection is omitted during delivery, and resend the product.
【請求項28】 前記クーリングオフの検品処理手段
は、返品用商品がクーリングオフ期間内であって、商品
が予想と違っていた又はその他の理由の場合は、該商品
の破損・汚損の有無を識別し、破損・汚損の場合は運送
中の破損・汚損又は配送する際の検品漏れ又は故意によ
るものかの判別をし、該運送中の破損・汚損又は配送す
る際の検品漏れの場合は再送するようにしたことを特徴
とする請求項25に記載の電子決済システム。
28. The cooling-off inspection processing means, if the returned product is within the cooling-off period and the product is not as expected or for any other reason, determines whether the product is damaged or stained. In the case of damage / dirt, it is judged whether it is damage / dirt during transportation or inspection leak at the time of delivery or intentional, and if it is damaged / dirt during transport or inspection leak at the time of delivery, it is resent 26. The electronic payment system according to claim 25, wherein the payment is performed.
【請求項29】 前記商品に対する代金の決済において
は、前記エレクトロニック・ウオレット・サーバーに預
託されている金銭を、前記商品を販売したサイバー・シ
ョップ・サーバーの実際に商品を提供している者の口座
に振り込む際に、前記エレクトロニック・ウオレット・
サーバーは前記ラピュタ・コマース・サーバーを介して
前記トランスポート・カンパニー・サーバーから該商品
の配達証明を受け取ることによって、該商品が前記ユー
ザーの手元にあることを確認し、且つ前記ラピュタ・コ
マース・サーバーがプログラムにより自動的に算定する
前記クーリングオフ期間の終了を、前記ラピュタ・コマ
ース・サーバーが確認することにより、前記ユーザーが
該商品を該ユーザーが発注した前記商品と同一物である
ことを前記ユーザーが承認したものと認め、前記預託金
額を前記サイバー・ショップ・サーバーの実際に商品を
販売している者の口座に振り込むようにしたことを特徴
とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9又は
10に記載の電子決済システム。
29. In the settlement of the price for the merchandise, the money deposited in the electronic wallet server is transferred to an account of a person who actually provides the merchandise to the cyber shop server that sold the merchandise. When transferring to the electronic wallet,
A server confirms that the item is at hand of the user by receiving a proof of delivery of the item from the transport company server via the Laputa Commerce server; and The Laputa Commerce Server confirms that the cooling-off period, which is automatically calculated by the program, is completed by the Laputa Commerce Server, so that the user can confirm that the product is the same as the product ordered by the user. 6. The method according to claim 1, wherein said deposit is accepted and said deposit amount is transferred to an account of a person who actually sells goods in said cyber shop server. , 6, 7, 8, 9 or 10.
【請求項30】 前記エレクトロニック・ウオレット・
サーバーは、ラピュタ・コマース・サーバーに預託を解
除して前記商品との決済をしたことを通知し、該ラピュ
タ・コマース・サーバーは前記決済したことをデータベ
ースに書き込むと共に当該商品発注のファイルを削除す
るようにしたことを特徴とする請求項29に記載の電子
決済システム。
30. The electronic wallet
The server notifies the Laputa Commerce Server that the deposit has been released and the payment has been made with the product, and the Laputa Commerce Server writes the payment to the database and deletes the file of the product order. 30. The electronic payment system according to claim 29, wherein:
JP01296697A 1997-01-27 1997-01-27 Electronic payment system Expired - Lifetime JP4300257B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01296697A JP4300257B2 (en) 1997-01-27 1997-01-27 Electronic payment system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01296697A JP4300257B2 (en) 1997-01-27 1997-01-27 Electronic payment system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10207956A true JPH10207956A (en) 1998-08-07
JP4300257B2 JP4300257B2 (en) 2009-07-22

Family

ID=11819996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01296697A Expired - Lifetime JP4300257B2 (en) 1997-01-27 1997-01-27 Electronic payment system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4300257B2 (en)

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001061532A1 (en) * 2000-02-15 2001-08-23 Shinhan Bank A system for managing inter-company settlement and the method therefor
JP2001246142A (en) * 2000-03-08 2001-09-11 Sun Corp Information terminal for gift exchange
WO2001067331A1 (en) * 2000-03-10 2001-09-13 Shinhan Bank A system for managing inter-company settlement and the method therefor
JP2001338173A (en) * 2000-05-29 2001-12-07 Nec Corp Center, system and method for sales intermediation
JP2001341819A (en) * 2000-06-05 2001-12-11 Asahi Breweries Ltd Distribution method and system
JP2002063523A (en) * 2000-08-22 2002-02-28 Isola Barrier Free Co Ltd Settlement system
WO2002017168A1 (en) * 2000-08-25 2002-02-28 Hironori Wakayama Electronic commercial transaction system
JP2002083241A (en) * 2000-06-30 2002-03-22 Aozora Bank Ltd Commodity price payment device, commodity price payment system, commodity price payment method and information storage medium
JP2002140644A (en) * 2000-10-31 2002-05-17 Time World:Kk Electric commerce method and bank account deducting method
JP2002140406A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Seiko Epson Corp Inventory returning system and inventory returning processing method
JP2002149749A (en) * 2000-11-14 2002-05-24 Yuichi Takami Method for dealing environmental countermeasure building articles and providing and acquiring information by computer two-way communication network, and its communication system and information recording medium
JP2002189882A (en) * 2000-12-20 2002-07-05 Vires:Kk Settlement system
JP2002334288A (en) * 2001-05-11 2002-11-22 Nec Software Chubu Ltd Merchandise charge paying system by portable telephone and merchandise charge paying method
US7266513B2 (en) 2001-03-14 2007-09-04 United Parcel Service Of America, Inc. System and method for initiating returns over a network
US7366686B2 (en) 2000-08-10 2008-04-29 Nec Corporation Sales support system and method therefor
US7657466B2 (en) 2005-06-21 2010-02-02 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
US8108259B2 (en) 2005-06-21 2012-01-31 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
US9798999B2 (en) 2013-03-12 2017-10-24 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for ranking potential attended delivery/pickup locations
US9916557B1 (en) 2012-12-07 2018-03-13 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for item delivery and pick-up using social networks
US10002340B2 (en) 2013-11-20 2018-06-19 United Parcel Service Of America, Inc. Concepts for electronic door hangers
US10210474B2 (en) 2013-10-14 2019-02-19 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for confirming an identity of an individual, for example, at a locker bank
US10354216B2 (en) 2013-08-30 2019-07-16 United Parcel Service Of America, Inc. Systems, methods, and computer program products for providing customized communication content in conjunction with transport of a plurality of packages
US10387824B2 (en) 2012-12-21 2019-08-20 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for delivery of an item
US10410165B2 (en) 2014-11-14 2019-09-10 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for facilitating shipping of parcels for returning items
US10410164B2 (en) 2014-11-14 2019-09-10 United Parcel Service Of America, Inc Systems and methods for facilitating shipping of parcels
US10445682B2 (en) 2013-02-01 2019-10-15 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for parcel delivery to alternate delivery locations
US10600022B2 (en) 2016-08-31 2020-03-24 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for synchronizing delivery of related parcels via a computerized locker bank
US10664787B2 (en) 2013-10-09 2020-05-26 United Parcel Service Of America, Inc. Customer controlled management of shipments
US10733563B2 (en) 2014-03-13 2020-08-04 United Parcel Service Of America, Inc. Determining alternative delivery destinations
US11017410B2 (en) 2006-12-30 2021-05-25 Cfph, Llc Methods and systems for managing and trading using a shared order book as internal exchange
US11144872B2 (en) 2012-12-21 2021-10-12 United Parcel Service Of America, Inc. Delivery to an unattended location
US11182730B2 (en) 2014-02-16 2021-11-23 United Parcel Service Of America, Inc. Determining a delivery location and time based on the schedule or location of a consignee
CN114493672A (en) * 2021-12-30 2022-05-13 广州趣丸网络科技有限公司 Virtual article issuing method and system

Cited By (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100542386B1 (en) * 2000-02-15 2006-01-10 주식회사 신한은행 System and method for managing a payment relation between the enterprises
WO2001061532A1 (en) * 2000-02-15 2001-08-23 Shinhan Bank A system for managing inter-company settlement and the method therefor
JP2001246142A (en) * 2000-03-08 2001-09-11 Sun Corp Information terminal for gift exchange
WO2001067331A1 (en) * 2000-03-10 2001-09-13 Shinhan Bank A system for managing inter-company settlement and the method therefor
JP2001338173A (en) * 2000-05-29 2001-12-07 Nec Corp Center, system and method for sales intermediation
JP2001341819A (en) * 2000-06-05 2001-12-11 Asahi Breweries Ltd Distribution method and system
JP2002083241A (en) * 2000-06-30 2002-03-22 Aozora Bank Ltd Commodity price payment device, commodity price payment system, commodity price payment method and information storage medium
US7366686B2 (en) 2000-08-10 2008-04-29 Nec Corporation Sales support system and method therefor
JP2002063523A (en) * 2000-08-22 2002-02-28 Isola Barrier Free Co Ltd Settlement system
WO2002017168A1 (en) * 2000-08-25 2002-02-28 Hironori Wakayama Electronic commercial transaction system
JP2002140644A (en) * 2000-10-31 2002-05-17 Time World:Kk Electric commerce method and bank account deducting method
JP4678088B2 (en) * 2000-11-02 2011-04-27 セイコーエプソン株式会社 Inventory return system and inventory return processing method
JP2002140406A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Seiko Epson Corp Inventory returning system and inventory returning processing method
JP2002149749A (en) * 2000-11-14 2002-05-24 Yuichi Takami Method for dealing environmental countermeasure building articles and providing and acquiring information by computer two-way communication network, and its communication system and information recording medium
JP2002189882A (en) * 2000-12-20 2002-07-05 Vires:Kk Settlement system
US8417574B2 (en) 2001-03-14 2013-04-09 United Parcel Service Of America, Inc. System and method for initiating returns over a network
US7266513B2 (en) 2001-03-14 2007-09-04 United Parcel Service Of America, Inc. System and method for initiating returns over a network
US11580489B2 (en) 2001-03-14 2023-02-14 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for initiating returns over a network
US7430527B2 (en) 2001-03-14 2008-09-30 United Parcel Service Of America, Inc. System and method for initiating returns over a network
US9824325B2 (en) 2001-03-14 2017-11-21 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for initiating returns over a network
JP2002334288A (en) * 2001-05-11 2002-11-22 Nec Software Chubu Ltd Merchandise charge paying system by portable telephone and merchandise charge paying method
US10134002B2 (en) 2005-06-21 2018-11-20 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
US10089596B2 (en) 2005-06-21 2018-10-02 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
US8108259B2 (en) 2005-06-21 2012-01-31 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
US10817826B2 (en) 2005-06-21 2020-10-27 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
US7657466B2 (en) 2005-06-21 2010-02-02 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
US10074067B2 (en) 2005-06-21 2018-09-11 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
US10078810B2 (en) 2005-06-21 2018-09-18 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
US11017410B2 (en) 2006-12-30 2021-05-25 Cfph, Llc Methods and systems for managing and trading using a shared order book as internal exchange
US9916557B1 (en) 2012-12-07 2018-03-13 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for item delivery and pick-up using social networks
US11748694B2 (en) 2012-12-21 2023-09-05 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for delivery of an item
US11144872B2 (en) 2012-12-21 2021-10-12 United Parcel Service Of America, Inc. Delivery to an unattended location
US11900310B2 (en) 2012-12-21 2024-02-13 United Parcel Service Of America, Inc. Delivery to an unattended location
US12008515B2 (en) 2012-12-21 2024-06-11 United Parcel Service Of America, Inc. Delivery of an item to a vehicle
US10387824B2 (en) 2012-12-21 2019-08-20 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for delivery of an item
US10614410B2 (en) 2012-12-21 2020-04-07 United Parcel Service Of America, Inc. Delivery of an item to a vehicle
US10445682B2 (en) 2013-02-01 2019-10-15 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for parcel delivery to alternate delivery locations
US10909497B2 (en) 2013-03-12 2021-02-02 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of reserving space attended delivery/pickup locations
US9798999B2 (en) 2013-03-12 2017-10-24 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for ranking potential attended delivery/pickup locations
US10521761B2 (en) 2013-03-12 2019-12-31 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of delivering parcels using attended delivery/pickup locations
US10558942B2 (en) 2013-03-12 2020-02-11 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for returning one or more items via an attended delivery/pickup location
US9811798B2 (en) 2013-03-12 2017-11-07 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of locating and selling items at attended delivery/pickup locations
US10402775B2 (en) 2013-03-12 2019-09-03 United Parcel Services Of America, Inc. Systems and methods of re-routing parcels intended for delivery to attended delivery/pickup locations
US10002341B2 (en) 2013-03-12 2018-06-19 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for returning one or more items via an attended delivery/pickup location
US10783488B2 (en) 2013-03-12 2020-09-22 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of locating and selling items at attended delivery/pickup locations
US11620611B2 (en) 2013-03-12 2023-04-04 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of locating and selling items at attended delivery/pickup locations
US10929806B2 (en) 2013-03-12 2021-02-23 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of managing item pickup at attended delivery/pickup locations
US11386385B2 (en) 2013-08-30 2022-07-12 United Parcel Service Of America, Inc. Systems, methods, and computer program products for providing customized communication content in conjunction with transport of a plurality of packages
US10354216B2 (en) 2013-08-30 2019-07-16 United Parcel Service Of America, Inc. Systems, methods, and computer program products for providing customized communication content in conjunction with transport of a plurality of packages
US10664787B2 (en) 2013-10-09 2020-05-26 United Parcel Service Of America, Inc. Customer controlled management of shipments
US10210474B2 (en) 2013-10-14 2019-02-19 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for confirming an identity of an individual, for example, at a locker bank
US10217079B2 (en) 2013-10-14 2019-02-26 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for confirming an identity of an individual, for example, at a locker bank
US11562318B2 (en) 2013-10-14 2023-01-24 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for conveying a parcel to a consignee, for example, after an unsuccessful delivery attempt
US11182733B2 (en) 2013-10-14 2021-11-23 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for confirming an identity of an individual, for example, at a locker bank
US11526830B2 (en) 2013-11-20 2022-12-13 United Parcel Service Of America, Inc. Concepts for electronic door hangers
US10002340B2 (en) 2013-11-20 2018-06-19 United Parcel Service Of America, Inc. Concepts for electronic door hangers
US10192190B2 (en) 2013-11-20 2019-01-29 United Parcel Service Of America, Inc. Concepts for electronic door hangers
US11182730B2 (en) 2014-02-16 2021-11-23 United Parcel Service Of America, Inc. Determining a delivery location and time based on the schedule or location of a consignee
US10733563B2 (en) 2014-03-13 2020-08-04 United Parcel Service Of America, Inc. Determining alternative delivery destinations
US11769108B2 (en) 2014-03-13 2023-09-26 United Parcel Service Of America, Inc. Determining alternative delivery destinations
US10410164B2 (en) 2014-11-14 2019-09-10 United Parcel Service Of America, Inc Systems and methods for facilitating shipping of parcels
US10410165B2 (en) 2014-11-14 2019-09-10 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for facilitating shipping of parcels for returning items
US11587020B2 (en) 2016-08-31 2023-02-21 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for synchronizing delivery of related parcels via computerized locker bank
US10600022B2 (en) 2016-08-31 2020-03-24 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for synchronizing delivery of related parcels via a computerized locker bank
CN114493672A (en) * 2021-12-30 2022-05-13 广州趣丸网络科技有限公司 Virtual article issuing method and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4300257B2 (en) 2009-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10207956A (en) Electronic settlement system
US7310611B2 (en) Order processing system and method
US9785942B2 (en) Methods for performing internet processes using global positioning and other means
JP3887854B2 (en) Electronic trading support method
US8566235B2 (en) System and method for providing dispute resolution for electronic payment transactions
KR100282750B1 (en) E-commerce system
US20190213573A1 (en) Systems and methods for processing store returns
US20020174062A1 (en) Purchasing on the internet using verified order information and bank payment assurance
US20090171709A1 (en) Methods and systems for assessing sales activity of a merchant
US20040019563A1 (en) Purchasing on the internet using verified order information and bank payment assurance
JPH113387A (en) Account settlement system
EP0988623A2 (en) Computerized money transfer system
EA005835B1 (en) A secure on-line payment system
US20060143122A1 (en) Purchasing on the internet using verified order information and bank payment assurance
US7483863B2 (en) Electronic commerce information processing system and method
US20060026097A1 (en) Method and apparatus for verifying a financial instrument
JP2003150874A (en) Settlement of account method of electronic commerce and settlement of account system thereof
JP2002352170A (en) Settlement mediating system and settlement mediating method
WO2002017168A1 (en) Electronic commercial transaction system
WO2002093396A2 (en) Business data processing apparatus using network
JP2002163589A (en) Payment surrogate system, payment surrogate method, and recording medium which stores payment surrogate program
JP4643982B2 (en) Information processing device
KR20010094823A (en) Settlement assuring method for dealing accounts on credit and thereof system
JP2006196019A (en) Order processing method
JP4313207B2 (en) Information processing method for insurance premium management, information processing method for insurance contract management, and computer system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170501

Year of fee payment: 8

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170501

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term