JPH10207773A - Bus connecting device - Google Patents
Bus connecting deviceInfo
- Publication number
- JPH10207773A JPH10207773A JP9012648A JP1264897A JPH10207773A JP H10207773 A JPH10207773 A JP H10207773A JP 9012648 A JP9012648 A JP 9012648A JP 1264897 A JP1264897 A JP 1264897A JP H10207773 A JPH10207773 A JP H10207773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- output
- data
- cache memory
- main storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Bus Control (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、バス接続装置に関
し、特に入出力キャッシュメモリを含むバス接続装置に
関する。The present invention relates to a bus connection device, and more particularly to a bus connection device including an input / output cache memory.
【0002】[0002]
【従来の技術】一般にプロセッサは同一もしくはその近
辺のアドレスに繰り返しアクセスすることから、一度ア
クセスされたデータをキャッシュメモリに保持しておく
ことにより高速化を図ることができることが知られてい
る。システムバスと入出力バスとを接続する従来のバス
接続装置においても、入出力用のキャッシュメモリを設
け、主記憶装置上のデータのコピーを一時的に格納して
いる。2. Description of the Related Art It is generally known that a processor repeatedly accesses the same address or an address in the vicinity of the same, so that it is possible to increase the speed by holding once accessed data in a cache memory. In a conventional bus connection device for connecting a system bus and an input / output bus, an input / output cache memory is also provided to temporarily store a copy of data on a main storage device.
【0003】従来の入出力キャッシュメモリは、プロセ
ッサのためのキャッシュメモリと同様の構成を採用して
いる。そして、この入出力キャッシュメモリでは入出力
バス側からの要求に係るデータを保持していない場合に
主記憶からデータを転送する、いわゆるオンデマンドリ
プレース方式を採用している。A conventional input / output cache memory employs the same configuration as a cache memory for a processor. The input / output cache memory employs a so-called on-demand replacement method in which data is transferred from the main memory when data relating to a request from the input / output bus is not held.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】上述の従来技術では、
要求に係るデータを保持していない場合には主記憶装置
上の内容を入出力キャッシュメモリに転送している。し
かし、入出力データは連続的なデータを取り扱うことが
ほとんどであり、しかも同一データが繰り返しアクセス
されることはプロセッサの場合よりも少ない。従って、
プロセッサと同様のポリシーで入出力キャッシュメモリ
の内容を更新していくと、利用頻度が低いデータによっ
て利用頻度が高いデータが追い出され易くなり、システ
ムバスのトラフィックを増大させ、システムの性能向上
を阻害するという問題があった。In the above-mentioned prior art,
When the data related to the request is not held, the contents in the main storage device are transferred to the input / output cache memory. However, most of the input / output data deals with continuous data, and the same data is repeatedly accessed less frequently than in a processor. Therefore,
When the contents of the I / O cache memory are updated with the same policy as the processor, data that is frequently used is likely to be evicted by data that is not frequently used, increasing the traffic on the system bus and hindering system performance improvement. There was a problem of doing.
【0005】本発明の目的は、入出力データの性質を利
用し、必要なデータの追い出しが発生し難い入出力キャ
ッシュメモリを含むバス接続装置を提供することにあ
る。It is an object of the present invention to provide a bus connection device including an input / output cache memory which makes use of the properties of input / output data and in which required data is not easily flushed.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の入出力キャッシュメモリは、主記憶装置と入
出力装置との間に接続される入出力キャッシュメモリで
あって、前記入出力装置からの読出しに対してミスヒッ
トが発生した場合には前記入出力キャッシュメモリの内
容を更新せずに前記主記憶装置からのデータを入出力装
置に転送する。According to another aspect of the present invention, there is provided an input / output cache memory connected between a main storage device and an input / output device. If a mishit occurs in reading from the device, the data from the main storage device is transferred to the input / output device without updating the contents of the input / output cache memory.
【0007】また、本発明の他の入出力キャッシュメモ
リは、前記入出力装置からの読出しに対してミスヒット
が発生した場合に前記主記憶装置からのデータを保持す
るリードバッファをさらに含む。Further, another input / output cache memory of the present invention further includes a read buffer for holding data from the main storage device when a miss occurs in reading from the input / output device.
【0008】また、本発明のバス接続装置は、主記憶装
置へ接続されるシステムバスと入出力装置へ接続される
入出力バスとを接続するバス接続装置であって、前記主
記憶装置の内容の一部を保持し前記入出力装置からの読
出しに対してミスヒットが発生した場合には保持してい
る内容を更新せずに前記主記憶装置からのデータを入出
力装置に転送する入出力キャッシュメモリを含む。Further, the bus connection device of the present invention is a bus connection device for connecting a system bus connected to a main storage device and an input / output bus connected to an input / output device, wherein the content of the main storage device is Input and output that transfers data from the main storage device to the input / output device without updating the held content when a mishit occurs in reading from the input / output device. Includes cache memory.
【0009】また、本発明の他のバス接続装置は、前記
入出力装置からの読出しに対して前記入出力キャッシュ
メモリでミスヒットが発生した場合に前記主記憶装置か
らのデータを保持するリードバッファをさらに含む。Further, another bus connection device of the present invention is a read buffer for holding data from the main storage device when a miss occurs in the input / output cache memory for reading from the input / output device. Further included.
【0010】また、本発明の他のバス接続装置は、前記
入出力キャッシュメモリは前記入出力装置からの書込み
に対してミスヒットが発生した場合には保持している内
容を更新した上で前記入出力装置からの書込みデータを
書き込む。In another bus connection device according to the present invention, the I / O cache memory updates the contents held therein when a mishit occurs with respect to writing from the I / O device, and then updates the contents. Write the write data from the entry output device.
【0011】また、本発明の他のバス接続装置において
は、前記リードバッファは、前記主記憶装置からのデー
タを保持する少なくとも1つのデータレジスタと、この
データレジスタに保持されたデータに対応するアドレス
を保持する少なくとも一つのアドレスレジスタと、読出
し要求に係るアドレスが前記アドレスレジスタに保持さ
れているか否かを判定する判定回路と、この判定回路の
結果に応じて前記データレジスタの内容を選択するセレ
クタとを含む。In another bus connection device of the present invention, the read buffer includes at least one data register for holding data from the main storage device, and an address corresponding to the data held in the data register. At least one address register that holds the data, a determination circuit that determines whether an address related to a read request is stored in the address register, and a selector that selects the contents of the data register according to a result of the determination circuit. And
【0012】[0012]
【発明の実施の形態】次に本発明のバス接続装置の実施
の形態について図面を参照して詳細に説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of a bus connection device according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
【0013】図1を参照すると、本発明のバス接続装置
100は、情報処理システムにおいて、処理装置200
と主記憶装置300とを接続するシステムバス400
と、入出力制御装置500を接続する入出力バス700
との間を接続する。処理装置200はシステムバス40
0上に少なくとも一つ存在する。また、入出力制御装置
500は各入出力バスにそれぞれ少なくとも一つ存在す
る。入出力制御装置500にはそれぞれ入出力装置60
0が接続される。Referring to FIG. 1, a bus connection device 100 of the present invention is used in an information processing system.
Bus 400 that connects the main storage device 300 with the
And an input / output bus 700 for connecting the input / output control device 500
Connect between The processing device 200 includes a system bus 40
There is at least one on 0. Further, at least one input / output control device 500 exists for each input / output bus. The input / output control device 500 includes the input / output device 60
0 is connected.
【0014】処理装置200は各種演算等の処理を行
う。主記憶装置300は、処理に必要なデータを格納し
ている。入出力装置600は、例えば磁気ディスク装置
や磁気テープ装置等であり、大容量のデータを格納す
る。入出力制御装置500は入出力装置600のアダプ
タの役割をし、入出力バス700と入出力装置600と
のインタフェースを行う。そして、この入出力制御装置
500は、入出力バス700からバス接続装置100及
びシステムバス400を経由して、主記憶装置300へ
のアクセスを要求する。The processing device 200 performs processing such as various calculations. The main storage device 300 stores data necessary for processing. The input / output device 600 is, for example, a magnetic disk device or a magnetic tape device, and stores a large amount of data. The input / output control device 500 serves as an adapter for the input / output device 600 and interfaces the input / output bus 700 and the input / output device 600. The input / output control device 500 requests access to the main storage device 300 from the input / output bus 700 via the bus connection device 100 and the system bus 400.
【0015】図2を参照すると、バス接続装置100
は、入出力キャッシュ130と、本願発明の特徴である
リードバッファ110と、マルチプレクサ120とを含
んでいる。入出力キャッシュメモリ130は、主記憶装
置300のデータの一部を保持する。リードバッファ1
10は、入出力キャッシュメモリ130と同様に主記憶
装置300のデータの一部を保持するが、容量は入出力
キャッシュメモリ130よりも小容量である。また、マ
ルチプレクサ120は、入出力キャッシュメモリ130
への入力として、システムバス400からのデータ及び
リードバッファ110からのデータのいずれかを選択す
る。Referring to FIG. 2, the bus connection device 100
Includes an input / output cache 130, a read buffer 110 which is a feature of the present invention, and a multiplexer 120. The input / output cache memory 130 holds a part of the data in the main storage device 300. Read buffer 1
Like the input / output cache memory 130, the input / output cache memory 10 retains a part of the data in the main storage device 300, but has a smaller capacity than the input / output cache memory 130. Further, the multiplexer 120 includes an input / output cache memory 130.
As an input to, one of data from the system bus 400 and data from the read buffer 110 is selected.
【0016】図3を参照すると、リードバッファ110
は、少なくとも一組のデータレジスタ111及びアドレ
スレジスタ112を有し、主記憶装置300上のデータ
及びそれに対応するアドレスを保持する。これらデータ
及びアドレスは信号線101及び102を介してそれぞ
れ入力される。Referring to FIG. 3, read buffer 110
Has at least one set of a data register 111 and an address register 112, and holds data on the main storage device 300 and addresses corresponding thereto. These data and address are input via signal lines 101 and 102, respectively.
【0017】また、リードバッファ110は、アドレス
レジスタ112に保持されたアドレスと信号線102を
介してアクセスされたアドレスとを比較する比較器11
3を少なくとも一つ有し、この比較器113が複数存在
する場合にはさらに論理和回路114を有する。The read buffer 110 includes a comparator 11 for comparing the address held in the address register 112 with the address accessed via the signal line 102.
3, and when there are a plurality of comparators 113, an OR circuit 114 is further provided.
【0018】セレクタ115は、比較器113による比
較結果に基づいて、データレジスタ111の内容の一つ
を選択する。すなわち、信号線102によりアクセスさ
れたアドレスと一致するアドレスを保持するアドレスレ
ジスタ112があった場合に、そのアドレスレジスタ1
12に対応するデータレジスタ111の内容が信号線1
03に出力される。The selector 115 selects one of the contents of the data register 111 based on the comparison result by the comparator 113. That is, if there is an address register 112 that holds an address that matches the address accessed by the signal line 102,
The contents of the data register 111 corresponding to the signal line 1
03 is output.
【0019】コントローラ140は、信号線104の比
較結果を受け取り、後述するようなバス制御装置100
内の各部の制御を行う。The controller 140 receives the comparison result of the signal line 104, and receives the result of the comparison.
Control of each part in.
【0020】システムバス400からのアドレス線40
1は入出力キャッシュメモリ130に接続されている。
また、システムバス400からのデータ線402はリー
ドバッファ110に接続されている。入出力バス700
からのアドレス線701は入出力キャッシュメモリ13
0及びリードバッファ110に接続され、データ線70
2は入出力キャッシュメモリ130に接続されている。Address line 40 from system bus 400
1 is connected to the input / output cache memory 130.
A data line 402 from the system bus 400 is connected to the read buffer 110. I / O bus 700
From the input / output cache memory 13
0 and the read buffer 110, and the data line 70
2 is connected to the input / output cache memory 130.
【0021】マルチプレクサ120は、システムバス4
00からのデータ線402及び入出力バス700のデー
タ線702のいずれかを入出力キャッシュメモリ130
のデータポートに接続する。The multiplexer 120 is connected to the system bus 4
00 and the data line 702 of the input / output bus 700
Connect to the data port of
【0022】入出力キャッシュメモリ130は、一般的
なプロセッサ用キャッシュメモリと同様な構成を有する
ものとし、ストアイン(ライトバックともいう)方式に
より動作する。The input / output cache memory 130 has a configuration similar to that of a general processor cache memory, and operates by a store-in (also called write-back) method.
【0023】データレジスタ111及びアドレスレジス
タ112は、上位の側から、すなわち信号線101及び
102からデータ及びアドレスが入力され、新たな入力
がある度に下方へシフトしていく。従って、許容量以上
のデータを保持するためには、最も古くから保持されて
いたデータ及びアドレスが追い出されることとなる。こ
のような構成は先入れ先出し(FIFO)バッファと呼
ばれる。なお、ここでは説明の都合上、FIFOにより
管理されるバッファを前提としたが、本願発明はこれに
限定されるものではなく、他のLRU方式等により管理
してもよい。The data register 111 and the address register 112 receive data and addresses from the upper side, that is, from the signal lines 101 and 102, and shift downward each time there is a new input. Therefore, in order to hold the data exceeding the allowable amount, the data and the address held from the oldest are evicted. Such an arrangement is called a first in first out (FIFO) buffer. Here, for convenience of explanation, a buffer managed by the FIFO is assumed, but the present invention is not limited to this, and may be managed by another LRU method or the like.
【0024】また、データレジスタ111及びアドレス
レジスタ112の組の数は、入出力キャッシュメモリ1
30のエントリ数よりも少ない数で足りるが、入出力バ
ス700に接続する入出力制御装置500の数以上であ
ることが望ましい。The number of pairs of the data register 111 and the address register 112 is determined by
Although a number smaller than the number of entries of 30 is sufficient, it is preferable that the number is equal to or larger than the number of input / output control devices 500 connected to the input / output bus 700.
【0025】次に本発明のバス接続装置の実施の形態に
おける動作について説明する。Next, the operation of the embodiment of the bus connection device of the present invention will be described.
【0026】入出力制御装置500から入出力バス70
0に主記憶装置300へのアクセス要求が出力される
と、要求されたデータがバス接続装置100内の入出力
キャッシュメモリ130又はリードバッファ110に存
在するかが調べられる。リードバッファ110において
は、比較器113を使用することによって、対応するア
ドレスが存在するか否かがチェックされる。From the input / output controller 500 to the input / output bus 70
When an access request to the main storage device 300 is output to 0, it is checked whether the requested data exists in the input / output cache memory 130 or the read buffer 110 in the bus connection device 100. In the read buffer 110, by using the comparator 113, it is checked whether the corresponding address exists.
【0027】図4を参照すると、入出力制御装置500
からのアクセス要求が読出し要求であった場合には、バ
ス接続装置100内に要求に係るデータが存在するか否
かが判断され(ステップS701)、存在しない場合に
は主記憶装置300から所望のデータを読み出す(ステ
ップS702)。ここで、処理装置200がキャッシュ
メモリを有している場合にはこのキャッシュメモリから
データを読み出すようにしてもよい。Referring to FIG. 4, input / output control device 500
If the access request from is a read request, it is determined whether or not the requested data exists in the bus connection device 100 (step S701). Data is read (step S702). Here, when the processing device 200 has a cache memory, data may be read from the cache memory.
【0028】主記憶装置300から読み出されたデータ
はアドレスとともにリードバッファ110に保持される
(ステップS703)。そして、そのデータは要求を出
した入出力制御装置500に返送される(ステップS7
05)。但し、この場合、主記憶装置300から読み出
されたデータは、入出力キャッシュメモリ130には保
持されない。The data read from the main storage device 300 is stored in the read buffer 110 together with the address (step S703). Then, the data is returned to the input / output control device 500 that issued the request (step S7).
05). However, in this case, the data read from the main storage device 300 is not stored in the input / output cache memory 130.
【0029】もし、ステップS701において、バス接
続装置100内に要求に係るデータが存在すると判断さ
れた場合には、バス接続装置100内の入出力キャッシ
ュメモリ130又はリードバッファ110から該当デー
タが読み出され(ステップS704)、入出力制御装置
500に返送される(ステップS705)。If it is determined in step S701 that the requested data exists in the bus connection device 100, the data is read from the input / output cache memory 130 or the read buffer 110 in the bus connection device 100. Then, it is returned to the input / output control device 500 (step S705).
【0030】図5を参照すると、入出力制御装置500
からのアクセス要求が書込み要求であった場合には、入
出力キャッシュメモリ130内に要求に係るデータが存
在するか否かが判断され(ステップS801)、存在す
る場合にはさらにそのエントリの状態が判断される(ス
テップS810)。ここで、本実施の形態では、入出力
キャッシュメモリの各エントリの状態として、「無
効(”I”)」、「主記憶装置と一致し、かつ、他の入
出力キャッシュメモリと共有(”CS”)」及び「主記
憶装置と一致せず、かつ、他の入出力キャッシュメモリ
には保持されていない(”DE”)」の何れかの状態を
とるものとする。Referring to FIG. 5, input / output control device 500
If the access request is a write request, it is determined whether or not the requested data exists in the input / output cache memory 130 (step S801). A determination is made (step S810). Here, in the present embodiment, the status of each entry of the input / output cache memory is “invalid (“ I ”)”, “coincides with the main storage device, and is shared with another input / output cache memory (“ CS ”). ")" And "not matching the main storage device and not being held in another input / output cache memory (" DE ")".
【0031】ステップS810において、状態が”D
E”であると判断された場合には、書込みデータをその
ままその(自分の)入出力キャッシュメモリに書き込む
(ステップS815)。一方、状態が”CS”であると
判断された場合には、他の入出力キャッシュメモリの該
当エントリを無効化する(ステップS821)。そし
て、他の入出力キャッシュメモリの無効化が完了した
後、書込みデータを自分の入出力キャッシュメモリに書
き込む(ステップS825)。この場合、該エントリの
状態は”CS”から”DE”に修正される(ステップS
826)。In step S810, the state becomes "D".
If it is determined that the state is "E", the write data is written to the (own) input / output cache memory as it is (step S815). Then, after the invalidation of the other input / output cache memory is completed, the write data is written to its own input / output cache memory (step S825). In this case, the state of the entry is modified from “CS” to “DE” (step S
826).
【0032】ステップS801において、入出力キャッ
シュメモリ130内に要求に係るデータが存在しないと
判断された場合には、さらにリードバッファ110に要
求に係るデータが存在するか否かが判断される(ステッ
プS830)。リードバッファ110に存在すると判断
された場合には、他の入出力キャッシュメモリの該当エ
ントリを無効化する(ステップS831)。一方、リー
ドバッファ110に存在しないと判断された場合には、
主記憶装置300から対応するデータを含むブロックを
読み出す(ステップS841)。これにより、リードバ
ッファ110に存在する場合にはそのデータを、存在し
ない場合には主記憶装置300からのデータを使用する
ことにより、入出力キャッシュメモリ110内のエント
リをリプレースする(ステップS834)。すなわち、
入出力キャッシュメモリ110内に空きエントリを作
り、そのエントリに上記データを保持する。但し、リプ
レースにおいて選択されたエントリの状態が”DE”で
あった場合には(ステップS832)、リプレースに先
立って、保持されていたデータを主記憶装置200に掃
き出す必要がある(ステップS833)。If it is determined in step S801 that the requested data does not exist in the input / output cache memory 130, it is further determined whether or not the requested data exists in the read buffer 110 (step S801). S830). If it is determined that the entry exists in the read buffer 110, the corresponding entry in another input / output cache memory is invalidated (step S831). On the other hand, if it is determined that it does not exist in the read buffer 110,
A block including the corresponding data is read from the main storage device 300 (step S841). As a result, the entry in the input / output cache memory 110 is replaced by using the data if it exists in the read buffer 110 and using the data from the main storage device 300 if it does not exist (step S834). That is,
A free entry is created in the input / output cache memory 110, and the data is held in the entry. However, if the state of the entry selected in the replacement is “DE” (step S832), it is necessary to flush the held data to the main storage device 200 before the replacement (step S833).
【0033】リプレース完了後、そのリプレースされた
エントリに書込みデータが書き込まれる(ステップS8
35)。この場合、該エントリの状態は”DE”に修正
される(ステップS836)。After replacement is completed, write data is written to the replaced entry (step S8).
35). In this case, the state of the entry is modified to “DE” (step S836).
【0034】このように、本発明のバス接続装置の実施
の形態では、読出しアクセスの際に入出力キャッシュメ
モリ130にミスヒットした場合であっても、入出力キ
ャッシュメモリ130のエントリをリプレースせず、リ
ードバッファ110を使用する。これにより、ダイレク
トメモリアクセス(DMA)転送のような連続的かつ繰
り返しのないデータ転送によって、利用頻度の高いデー
タが追い出され難くすることができる。As described above, in the embodiment of the bus connection device of the present invention, the entry of the I / O cache memory 130 is not replaced even when the I / O cache memory 130 has a mishit at the time of read access. , The read buffer 110 is used. This makes it difficult for frequently used data to be evicted by continuous and non-repeated data transfer such as direct memory access (DMA) transfer.
【0035】[0035]
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よると、入出力キャッシュメモリにおいて、利用頻度の
低いデータによって利用頻度が高いデータが追い出され
難くすることができ、システムバスのトラフィックを軽
減することができる。これにより、システム全体の性能
を向上させることができる。As is apparent from the above description, according to the present invention, in the input / output cache memory, data that is frequently used can be hardly evicted by data that is not frequently used, and traffic on the system bus can be reduced. Can be reduced. Thereby, the performance of the entire system can be improved.
【図1】本発明のバス接続装置が適用される情報処理シ
ステムの一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of an information processing system to which a bus connection device of the present invention is applied.
【図2】本発明のバス接続装置の実施の形態のブロック
図を示す図である。FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of a bus connection device according to the present invention.
【図3】本発明のバス接続装置の実施の形態におけるリ
ードバッファのブロック図を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a block diagram of a read buffer in the embodiment of the bus connection device of the present invention.
【図4】本発明のバス接続装置の実施の形態における読
出し動作の手順を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a procedure of a read operation in the embodiment of the bus connection device of the present invention.
【図5】本発明のバス接続装置の実施の形態における書
込み動作の手順を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a procedure of a write operation in the embodiment of the bus connection device of the present invention.
100 バス接続装置 110 リードバッファ 130 入出力キャッシュメモリ 200 処理装置 300 主記憶装置 400 システムバス 500 入出力制御装置 600 入出力装置 700 入出力バス REFERENCE SIGNS LIST 100 bus connection device 110 read buffer 130 input / output cache memory 200 processing device 300 main storage device 400 system bus 500 input / output control device 600 input / output device 700 input / output bus
Claims (6)
れる入出力キャッシュメモリであって、 前記入出力装置からの読出し要求に対してミスヒットが
発生した場合にはこのミスヒットした読出し要求に係る
データを前記主記憶装置から読み出し、自身に格納する
ことなく前記入出力装置に直接転送することを特徴とす
る入出力キャッシュメモリ。1. An input / output cache memory connected between a main storage device and an input / output device, wherein when a read request from the input / output device has a mishit, the mishit occurs. An input / output cache memory which reads data relating to a read request from the main storage device and directly transfers the data to the input / output device without storing the data in the main storage device.
てミスヒットが発生した場合に前記主記憶装置から読み
出される前記読出し要求に係るデータを保持するリード
バッファを含むことを特徴とする請求項1記載の入出力
キャッシュメモリ。2. A read buffer for holding data relating to the read request read from the main storage device when a mishit occurs in response to a read request from the input / output device. 1. The input / output cache memory according to 1.
入出力装置へ接続される入出力バスとを接続するバス接
続装置において、 前記主記憶装置の内容の一部を保持し前記入出力装置か
らの読出し要求に対してミスヒットが発生した場合には
保持している内容を更新せずに前記主記憶装置からのデ
ータを入出力装置に転送する入出力キャッシュメモリを
含むことを特徴とするバス接続装置。3. A bus connection device for connecting a system bus connected to a main storage device and an input / output bus connected to an input / output device, wherein the input / output device retains a part of the contents of the main storage device. An input / output cache memory for transferring data from the main storage device to the input / output device without updating the held content when a mishit occurs in response to a read request from the memory device. Bus connection device.
て前記入出力キャッシュメモリでミスヒットが発生した
場合に前記主記憶装置からのデータを保持するリードバ
ッファをさらに含むことを特徴とする請求項3記載のバ
ス接続装置。4. The system according to claim 1, further comprising a read buffer for holding data from said main storage device when a miss occurs in said input / output cache memory in response to a read request from said input / output device. Item 3. The bus connection device according to item 3.
力装置からの書込み要求に対してミスヒットが発生した
場合には保持している内容を更新した上で前記入出力装
置からの書込みデータを書き込むことを特徴とする請求
項4記載のバス接続装置。5. The I / O cache memory, when a mishit occurs in response to a write request from the I / O device, updates the held content and writes the write data from the I / O device. The bus connection device according to claim 4, wherein:
のデータレジスタと、 このデータレジスタに保持されたデータに対応するアド
レスを保持する少なくとも一つのアドレスレジスタと、 読出し要求に係るアドレスが前記アドレスレジスタに保
持されているか否かを判定する判定回路と、 この判定回路の結果に応じて前記データレジスタの内容
を選択するセレクタとを含むことを特徴とする請求項4
記載のバス接続装置。6. The read buffer, at least one data register for holding data from the main storage device, at least one address register for holding an address corresponding to the data held in the data register, and reading. 5. A circuit according to claim 4, further comprising: a determination circuit for determining whether an address relating to the request is held in said address register; and a selector for selecting the contents of said data register in accordance with a result of said determination circuit.
The bus connection device as described in the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9012648A JPH10207773A (en) | 1997-01-27 | 1997-01-27 | Bus connecting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9012648A JPH10207773A (en) | 1997-01-27 | 1997-01-27 | Bus connecting device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10207773A true JPH10207773A (en) | 1998-08-07 |
Family
ID=11811198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9012648A Pending JPH10207773A (en) | 1997-01-27 | 1997-01-27 | Bus connecting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10207773A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008118184A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-22 | Fujitsu Ltd | Processing apparatus and processing module |
US7970998B2 (en) | 2005-04-08 | 2011-06-28 | Panasonic Corporation | Parallel caches operating in exclusive address ranges |
-
1997
- 1997-01-27 JP JP9012648A patent/JPH10207773A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7970998B2 (en) | 2005-04-08 | 2011-06-28 | Panasonic Corporation | Parallel caches operating in exclusive address ranges |
JP2008118184A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-22 | Fujitsu Ltd | Processing apparatus and processing module |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6023747A (en) | Method and system for handling conflicts between cache operation requests in a data processing system | |
US6460114B1 (en) | Storing a flushed cache line in a memory buffer of a controller | |
US6078992A (en) | Dirty line cache | |
JP2000250813A (en) | Data managing method for i/o cache memory | |
JPH06318177A (en) | Method, device and computer system for reducing cache mistake penalty | |
JP2000250812A (en) | Memory cache system and managing method therefor | |
KR20030097871A (en) | Method and system for speculatively invalidating lines in a cache | |
US8621152B1 (en) | Transparent level 2 cache that uses independent tag and valid random access memory arrays for cache access | |
KR100285533B1 (en) | Write-Through Virtual Cache Memory, Alias Addressing, and Cache Flush | |
JP2000010860A (en) | Cache memory control circuit, processor, processor system, and parallel processor system | |
JPH0340046A (en) | Cache memory control system and information processor | |
JP2000227878A (en) | Data managing method for asynchronous i/o cache memory | |
US20020013886A1 (en) | Multiprocessor system | |
US20110167223A1 (en) | Buffer memory device, memory system, and data reading method | |
US7949833B1 (en) | Transparent level 2 cache controller | |
JPH05324468A (en) | Hierarchical cache memory | |
US6976130B2 (en) | Cache controller unit architecture and applied method | |
US6839806B2 (en) | Cache system with a cache tag memory and a cache tag buffer | |
JPH04336641A (en) | Data cache and method for use in processing system | |
JP2001249846A (en) | Cache memory device and data processing system | |
JP3626609B2 (en) | Multiprocessor system | |
JP3733604B2 (en) | Cache memory | |
US5636365A (en) | Hierarchical buffer memories for selectively controlling data coherence including coherence control request means | |
JPH10207773A (en) | Bus connecting device | |
JPH08263374A (en) | Cache control method and multiprocessor system using this method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20000328 |