JPH10201797A - Nursing bed - Google Patents

Nursing bed

Info

Publication number
JPH10201797A
JPH10201797A JP9023145A JP2314597A JPH10201797A JP H10201797 A JPH10201797 A JP H10201797A JP 9023145 A JP9023145 A JP 9023145A JP 2314597 A JP2314597 A JP 2314597A JP H10201797 A JPH10201797 A JP H10201797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
main
frames
link
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9023145A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Ebihara
老 原 隆 海
Toshiichi Minagawa
川 敏 一 皆
Takayuki Kuwayama
山 孝 之 桑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP9023145A priority Critical patent/JPH10201797A/en
Publication of JPH10201797A publication Critical patent/JPH10201797A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable an old person or a patient to be moved between rooms safely and quickly as he or she remains in bed (in a state of lying in bed). SOLUTION: This bed is provided with plural main frames 1, 2, 3, 4 mutually supported freely turnably with hinge members H, side frames 5, 6, 7, 8 also supported freely turnably on both sides of the main frames, and plural base frames that support the main frames 1, 2, 3, 4 and that are mutually expandable or contractible when the main frames are put together into a bed form or a chair form. In addition, the base frames are supported by casters K1, K2 so as to make the bed movable.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、老人や病人の介
護等に利用されて、老人や病人を寝かせたまま部屋間を
移動できるようにする介護ベッドに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a nursing care bed which is used for nursing care of an elderly or sick person and enables the elderly or sick person to move between rooms while lying down.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の老人介護等に使用される介護ベッ
ドは、一般に家屋などの建物の柱間(間口)寸法が略9
00mmに設定されているため、各部屋間を移動するこ
とができない。
2. Description of the Related Art In general, nursing beds used for nursing the elderly or the like generally have a distance between pillars (frontage) of a building such as a house of about 9 mm.
Since it is set to 00 mm, it cannot move between rooms.

【0003】このため、老人等が部屋間を移動する場合
には、一旦介護ベッドから降りて車椅子や介護車に乗り
換えて、移動した部屋で再び介護ベッドに乗り移るとい
う動作,作業が必要になっている。
[0003] Therefore, when an elderly person or the like moves between rooms, it is necessary to step down from the nursing care bed, change to a wheelchair or a nursing car, and transfer to the nursing bed again in the moved room. I have.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
介護ベッドおよび車椅子,介護車への老人や病人の移し
替えは、介護補助人にとって極めて肉体的負担が大きな
ものとなり、介護補助人自身が腰を痛めるなどの課題が
発生していた。
However, the transfer of the elderly or the sick to the nursing care bed, wheelchair, and nursing car places an extremely large physical burden on the nursing care assistant, and the nursing assistant suffers a backache. And other issues were occurring.

【0005】この発明は前記のような課題を解決するも
のであり、部屋間の移動を老人や病人がベッド上に寝た
状態(倒伏した状態)のまま安全かつ速やかに実施でき
るとともに、必要に応じ車椅子として利用することによ
って各部屋間をさらに自由に移動できるようにした介護
ベッドを提供することを目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and can move between rooms safely and promptly while an elderly or sick person is lying on a bed (down). It is an object of the present invention to provide a nursing bed that can be moved between rooms more freely by using it as a wheelchair.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記目的達成のため、請
求項1の発明にかかる介護ベッドは、ヒンジ部材によっ
て相互に回動自在に支持された複数枚のメインフレーム
と、これらの各メインフレームの両サイドに回動自在に
支持されたサイドフレームと、前記メインフレームを支
持し、これらのメインフレームをベッド形態または椅子
形態にするとき相互に伸縮される複数の架台フレームと
を設け、該架台フレームをキャスターによって走行可能
に支持するようにしたものである。
To achieve the above object, a nursing care bed according to the present invention comprises a plurality of main frames rotatably supported by hinge members, and each of these main frames. A side frame rotatably supported on both sides of the base frame; and a plurality of gantry frames supporting the main frame and extending and contracting with each other when the main frame is formed into a bed form or a chair form. The frame is supported by a caster so that it can run.

【0007】また、請求項2の発明にかかる介護ベッド
は、前記サイドフレームの回動を、前記メインフレーム
の回動に連動させるようにしたものである。
In the nursing care bed according to the second aspect of the present invention, the rotation of the side frame is interlocked with the rotation of the main frame.

【0008】また、請求項3の発明にかかる介護ベッド
は、前記サイドフレーム,メインフレームの回動および
架台フレームの伸縮を一つの電動アクチュエータによっ
て実施させるようにしたものである。
In the nursing care bed according to the third aspect of the present invention, the rotation of the side frame and the main frame and the expansion and contraction of the gantry frame are performed by one electric actuator.

【0009】また、請求項4の発明にかかる介護ベッド
は、前記複数枚のメインフレームを、互いにヒンジ結合
されたメイン背面フレーム,メイン座面フレーム,メイ
ン脚面フレームおよびメイン足面フレームとしたもので
ある。
In the nursing care bed according to a fourth aspect of the present invention, the plurality of main frames are a main back frame, a main seat frame, a main leg frame and a main foot frame which are hinged to each other. is there.

【0010】また、請求項5の発明にかかる介護ベッド
は、前記架台フレームの一端にバックボードフレームを
立設したものである。
[0010] In the nursing care bed according to the invention of claim 5, a backboard frame is erected at one end of the gantry frame.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
図について説明する。図1および図2はこの発明の介護
ベッドの全体を示す概念図であり、図1は介護ベッドと
しての利用可能状態を、図2は椅子としての利用可能状
態をそれぞれ示す。また、図3および図4はベッドとし
ての利用状態および椅子としての利用状態を詳細に示す
側面図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 and 2 are conceptual views showing the entire care bed of the present invention. FIG. 1 shows a usable state as a care bed, and FIG. 2 shows a usable state as a chair. FIGS. 3 and 4 are side views showing the use state as a bed and the use state as a chair in detail.

【0012】同図において、1,2,3,4はそれぞれ
マットを載置するメインフレームとしてのメイン背面フ
レーム,メイン座面フレーム,メイン脚面フレームおよ
びメイン足面フレームであり、これらは図5および図6
に示すように相互に複数箇所(ここでは2箇所ずつ)
で、例えば蝶番と呼ばれるようなヒンジ部材Hによって
回動自在に連結されている。
In FIG. 1, reference numerals 1, 2, 3, and 4 denote a main back frame, a main seat frame, a main leg frame, and a main foot frame, respectively, as a main frame on which a mat is placed. FIG.
As shown in the figure above (two each here)
For example, it is rotatably connected by a hinge member H called a hinge.

【0013】また、メイン足面フレーム4には、左右の
各一箇所に折曲可能な足面支え車輪C1および左右の他
の一箇所に固定形の足面支え車輪C2が取り付けられて
いる。
The main foot frame 4 is provided with bendable foot support wheels C1 at left and right portions and fixed foot support wheels C2 at other left and right portions.

【0014】そして、前記メイン背面フレーム1は、図
2,図4および図6に示すように、椅子状態で起き上が
り、メイン座面フレーム2は、椅子状態で座面前部が少
し押し上がるように機能する。また、メイン脚面フレー
ム3は、椅子状態で、折れ下がり、メイン足面フレーム
4は、椅子状態で後退し、足を乗せられる位置に移動す
る。
As shown in FIGS. 2, 4 and 6, the main rear frame 1 rises up in the chair state, and the main seating frame 2 functions so that the front part of the seating surface is slightly pushed up in the chair state. I do. Further, the main leg frame 3 is folded down in the chair state, and the main leg frame 4 is retracted in the chair state and moves to a position where a foot can be placed.

【0015】なお、足面支え車輪C1は、ベッド状態時
に設置面に接触して、ベッドの転倒を防止し、足面支え
車輪C2は、椅子状態時に設置面に接触して、ベッドの
転倒を防止するように機能する。
The foot support wheel C1 contacts the installation surface in the bed state to prevent the bed from tipping over, and the foot support wheel C2 contacts the installation surface in the chair state to prevent the bed from falling. Functions to prevent.

【0016】また、前記各メインフレーム1,2,3,
4の両側部にはそれぞれ図7に示すような複数のサイド
フレームが取り付けられている。これらのサイドフレー
ムは、マットを取り付けるフレームの中で、椅子状態に
した時に、左右方向に折れ曲り、ベッド時のマット受け
面より幅が縮小し、部屋間の移動を可能にする。これら
のサイドフレームは、左右のサイド背面フレーム5,サ
イド座面フレーム6,サイド脚面フレーム7,サイド足
面フレーム8であり、これらは前記の各メインフレーム
1,2,3,4の側縁にヒンジ部材Hによって折れ曲が
り(回動)自在に連結されている。
Each of the main frames 1, 2, 3, 3
A plurality of side frames as shown in FIG. These side frames bend in the left and right directions when placed in a chair state in the frame to which the mat is attached, and have a width smaller than the mat receiving surface at the time of bed, thereby enabling movement between rooms. These side frames are left and right side rear frames 5, side seat frames 6, side leg frames 7, and side foot frames 8, which are located on the side edges of the main frames 1, 2, 3, and 4, respectively. The hinge member H is connected to bend (rotate) freely.

【0017】すなわち、左右のサイド背面フレーム5
は、図2に示すように椅子状態で下方に折れ曲り、左右
のサイド座面フレーム6は、椅子状態で上方に折れ曲が
るように機能する。また、左右のサイド脚面フレーム7
は、椅子状態で下方に折れ曲がり、左右のサイド足面フ
レーム8は、椅子状態で上方に折れ曲がるように機能す
る。
That is, the left and right side rear frames 5
2 is bent downward in the chair state, and the left and right side seat frames 6 function to bend upward in the chair state. Also, left and right side leg frames 7
Is bent downward in the chair state, and the left and right side foot frames 8 function to bend upward in the chair state.

【0018】また、前記メイン背面フレーム1,メイン
座面フレーム2,メイン脚面フレーム3およびメイン足
面フレーム4は架台フレームに支承されており、図8,
図9,図10,図11に示すように構成されている。
The main rear frame 1, the main seat frame 2, the main leg frame 3 and the main foot frame 4 are supported by a gantry frame.
It is configured as shown in FIGS. 9, 10, and 11.

【0019】すなわち、11は前記架台フレームを構成
する第1スライドフレームで、これの前方の左右部分に
キャスターK1が取り付けられているとともに、前記メ
イン脚面フレーム3と第2スライドフレーム12を支持
する。また、この第2スライドフレーム12は、メイン
背面フレーム1,メイン座面フレーム2を支持するとと
もに、第3スライドフレーム13を支持し、後述の電動
アクチュエータを保持をする。
That is, reference numeral 11 denotes a first slide frame constituting the gantry frame. Casters K1 are attached to left and right portions in front of the frame, and the first slide frame 11 supports the main leg frame 3 and the second slide frame 12. Further, the second slide frame 12 supports the main rear frame 1 and the main seat frame 2 and also supports the third slide frame 13, and holds an electric actuator described later.

【0020】また、前記第3スライドフレーム13は、
後方の左右部分にキャスターK2がそれぞれ取り付けら
れ、かつ第4スライドフレーム14を保持している。第
4スライドフレーム14は、後端にバックボードフレー
ム15を保持している。ここで、前記キャスターK1,
K2は椅子状態での移動およびベッドと椅子状態の変更
時の第1スライドフレーム11の移動に使用される。ま
た、バックボードフレーム15はベッド時のバックボー
ドの支えと、椅子状態の時の、介護者がベッドを押す部
分となる。なお、バックボードとバックボードフレーム
15の上部との間に隙間を設けている。
The third slide frame 13 is
The casters K2 are attached to the left and right rear portions, respectively, and hold the fourth slide frame 14. The fourth slide frame 14 holds a backboard frame 15 at the rear end. Here, the casters K1,
K2 is used for movement in the chair state and movement of the first slide frame 11 when changing the state of the bed and the chair. Further, the backboard frame 15 is a portion for supporting the backboard at the time of bed and a part where the caregiver presses the bed at the time of chair state. A gap is provided between the backboard and the upper part of the backboard frame 15.

【0021】16は前記した電動アクチュエータで、こ
れが図12および図13に示すようにモータ17および
このモータ17により駆動される押し出し軸18からな
り、これが第2スライドフレーム12にリンクを介して
取り付けられており、電動アクチュエータ16の回転を
利用して、押し出し軸18を伸縮させ、スライドフレー
ム12およびこれに対応するメインフレームを動かす。
すなわち、モータ17は電動により軸を回転させ、押し
出し軸Qを伸縮させる。押し出し軸18は、伸縮により
各種のリンク部を動かす。
The electric actuator 16 comprises a motor 17 and an extruding shaft 18 driven by the motor 17 as shown in FIGS. 12 and 13, which is attached to the second slide frame 12 via a link. By using the rotation of the electric actuator 16, the pushing shaft 18 is expanded and contracted to move the slide frame 12 and the corresponding main frame.
That is, the motor 17 rotates the shaft by electric power, and expands and contracts the extrusion shaft Q. The pushing shaft 18 moves various link parts by expansion and contraction.

【0022】これらのリンク部はメインフレームリン
ク,スライドフレームリンクおよびサイドフレームリン
クなどからなり、メインフレームリンクは、電動アクチ
ュエータ16の駆動力を前記各メインフレームに伝え
て、各メインフレームどうしを曲げたり、足面支え車輪
C1を動かしたりする。また、スライドフレームリンク
は電動アクチュエータ16を支持して、メインフレーム
との連結を行ったり、スライドフレームの伸縮を行った
りする。さらに、サイドフレームリンクはサイドフレー
ムの伸縮を行う。
These link portions are composed of a main frame link, a slide frame link, a side frame link, and the like. The main frame link transmits the driving force of the electric actuator 16 to each of the main frames to bend each other. Or the foot support wheel C1 is moved. In addition, the slide frame link supports the electric actuator 16 to connect to the main frame and to expand and contract the slide frame. Further, the side frame link expands and contracts the side frame.

【0023】次に動作について説明する。メイン背面フ
レーム1は、電動アクチュエータ16の押し出し軸18
にヒンジ部材Hにより連結されているリンク21を、そ
の押し出し軸18の伸びにより押し上げられる。この押
し上げにより、第2スライドフレーム12に突設されて
いるブラケット22に設けられたヒンジ部材Hを中心と
して、そのメイン背面フレーム1を、図4に示すように
回転させながら起こす。
Next, the operation will be described. The main rear frame 1 is provided with a pushing shaft 18 of the electric actuator 16.
The link 21 connected by the hinge member H is pushed up by the extension of the pushing shaft 18. By this lifting, the main rear frame 1 is raised while being rotated about a hinge member H provided on a bracket 22 protruding from the second slide frame 12 as shown in FIG.

【0024】また、メイン座面フレーム2は、リンク2
1にヒンジ部材Hを介して連結しているリンク24によ
り支えられ、メイン脚面フレーム3の折れ下がり、特
に、第2スライドフレーム12に突設されている前記ブ
ラケット22を中心にヒンジ部材Hを介して回動し、座
面前部が図4に示すように僅か押し上げられる。
The main seat frame 2 is provided with a link 2
1 is supported by a link 24 connected via a hinge member H, and the main leg frame 3 is folded down. In particular, the bracket 22 protruding from the second slide frame 12 is centered on the hinge member H via the hinge member H. And the front part of the seat is slightly pushed up as shown in FIG.

【0025】一方、メイン脚面フレーム3はリンク25
により支えられ、このリンク25は第1スライドフレー
ム11に突設されたリンク26に対しヒンジ部材Hを介
して連結され、第1スライドフレーム11が図4に示す
ように移動することで、メイン座面フレーム2と連結さ
れているヒンジ部材Hを支点として折れ下がる。
On the other hand, the main leg frame 3 is
The link 25 is connected to a link 26 projecting from the first slide frame 11 via a hinge member H, and the first slide frame 11 moves as shown in FIG. The hinge member H that is connected to the surface frame 2 is folded down about a fulcrum.

【0026】また、メイン足面フレーム4はリンク27
により支えられ、メイン脚面フレーム3を連結している
ヒンジ部材Hを中心に、メイン座面フレーム2に一体の
リンク28に連結されている長リンク29とともに、図
4に示すように押し曲げられる。
The main foot frame 4 is provided with a link 27.
As shown in FIG. 4, it is supported and bent around the hinge member H connecting the main leg frame 3 and the long link 29 connected to the link 28 integral with the main seat frame 2.

【0027】そして、足面支え車輪C1は、メイン足面
フレーム4にリンク30およびヒンジ部材Hを介して連
結されており、さらにメイン脚面フレーム3に連設され
ているリンク31,32を介してヒンジ部材Hにより連
結されて、メイン脚面フレーム3の曲りと共に、リンク
30aを引っ張り、足面支え車輪C1をリンク30に対
して、図4に示すように曲げる。
The foot support wheel C1 is connected to the main foot frame 4 via a link 30 and a hinge member H, and further via links 31 and 32 connected to the main foot frame 3. Linked by the hinge member H, the link 30a is pulled together with the bending of the main leg frame 3, and the foot support wheel C1 is bent with respect to the link 30 as shown in FIG.

【0028】次に、サイドフレームの動作を説明する。
まず、左右のサイド背面フレーム5は、メイン背面フレ
ーム1と連結している図14に示すような一対のリンク
41がリンク42,43,44を介して引っ張られるこ
とで、図2に示すように折れ下がる。つまり、左右のス
ライドガイド46に案内されてリンク43とスライドガ
イド47に案内されるリンク44が、第2スライドフレ
ーム12に接続しているリンクにより引っ張られること
で、リンク41は引っ張られて、サイド背面フレーム5
が折れ下げられる。
Next, the operation of the side frame will be described.
First, as shown in FIG. 2, the left and right side rear frames 5 are pulled through a pair of links 41, 43, and 44 as shown in FIG. It breaks down. That is, the link 43 guided by the left and right slide guides 46 and the link 44 guided by the slide guide 47 are pulled by the link connected to the second slide frame 12, so that the link 41 is pulled and Back frame 5
Is folded down.

【0029】また、サイド座面フレーム6は、メイン座
面フレーム2とヒンジ部材Hにより連結しているリンク
48がリンク49により押し込まれることで、上方へ折
れ曲がる。従って、左右のスライドガイド50を介して
連結しているリンク51と、これにスライド52を介し
て連結している前記リンク24が、リンク21により引
っ張られることで、リンク49が引っ張られて、サイド
座面フレーム6は上方へ折れ上がることとなる。
The side seat frame 6 is bent upward when the link 48 connected to the main seat frame 2 by the hinge member H is pushed by the link 49. Therefore, the link 51 connected via the left and right slide guides 50 and the link 24 connected thereto via the slide 52 are pulled by the link 21 so that the link 49 is pulled and The seat frame 6 will be folded upward.

【0030】さらに、サイド脚面フレーム7は、メイン
脚面フレーム3とヒンジ部材Hにより連結されているリ
ンク53がリンク54により押し込まれることで、下方
へ折れ下がる。左右のスライドガイド55に案内されて
いるリンク56とスライド57に案内されているリンク
58が、メイン足面フレーム4に接続されているリンク
59によりヒンジ部材Hを介して引っ張られることで、
リンク54が引っ張られて、サイド脚面フレーム7が折
れ下がることとなる。
Further, the side leg frame 7 is folded down by the link 54 connected to the main leg frame 3 by the hinge member H being pushed in by the link 54. The link 56 guided by the left and right slide guides 55 and the link 58 guided by the slide 57 are pulled by the link 59 connected to the main foot frame 4 via the hinge member H.
The link 54 is pulled, and the side leg frame 7 is folded down.

【0031】また、サイド足面フレーム8は、メイン足
面フレーム4とヒンジ部材Hにより連結されているリン
ク60がリンク61により押し込まれることで、上方へ
折れ上がる。すなわち、左右のスライドガイド62に案
内されているリンク63がスライドガイド64に案内さ
れているリンク65が、メイン脚面フレーム3に接続さ
れているリンク66によりヒンジ部材Hを介して引っ張
られることで、リンク61が引っ張られて、サイド足面
フレーム8が折れ上がることとなる。
The side foot frame 8 is folded upward by the link 61 being pushed by the link 61 connected to the main foot frame 4 by the hinge member H. That is, the link 63 guided by the left and right slide guides 62 is pulled through the hinge member H by the link 65 guided by the slide guide 64 by the link 66 connected to the main leg frame 3, The link 61 is pulled, so that the side foot frame 8 is folded up.

【0032】一方、第1スライドフレーム11は、電動
アクチュエータ16の押し出し軸18にヒンジ部材Hを
介して連結しているリンク21が、この押し出し軸18
の伸びにより押し上げられ、リンク21の中間にヒンジ
部材Hを介して連結されているリンク71が引っ張ら
れ、ヒンジ部材Hを介して連結しているリンク72を介
して引っ張られることで、第1スライドフレーム11と
第2スライドフレーム12が縮小する。
On the other hand, the first slide frame 11 has a link 21 connected to a push shaft 18 of the electric actuator 16 via a hinge member H, and the push shaft 18
The link 71 is connected to the middle of the link 21 via the hinge member H, and is pulled up via the link 72 connected via the hinge member H. The frame 11 and the second slide frame 12 are reduced.

【0033】一方、第2スライドフレーム12および第
3スライドフレーム13は、スライド自在に接する。電
動アクチュエータ16は押し出し軸18に連結されてい
るリンク21を、この押し出し軸18の伸びにより押し
上げ、これによりメイン背面フレーム1が起き上がり、
このメイン背面フレーム1に接続されているリンク73
にヒンジ部材Hにより連結されているリンク74を介し
て、これにヒンジ部材Hにより連結されているリンク7
5が、第3スライドフレーム13を引っ張る。これによ
り、第3スライドフレーム13は第2のスライドフレー
ム12側へ縮小する。
On the other hand, the second slide frame 12 and the third slide frame 13 are slidably contacted. The electric actuator 16 pushes up the link 21 connected to the pushing shaft 18 by the extension of the pushing shaft 18, whereby the main rear frame 1 rises,
Links 73 connected to the main rear frame 1
Via a link 74 connected by a hinge member H to the link 7
5 pulls the third slide frame 13. Thereby, the third slide frame 13 is reduced to the second slide frame 12 side.

【0034】さらに、第3スライドフレーム13および
第4スライドフレーム14は、スライド自在に接する。
そして、電動アクチュエータ16の押し出し軸18に連
結されているリンク21を、押し出し軸18の伸びによ
り押し上げ、これによりメイン背面フレーム1が起き上
がり、このメイン背面フレーム1に接続されているリン
ク73にヒンジ部材Hにより連結されているリンク74
を介して、これにヒンジ部材Hにより連結されているリ
ンク75が、第3スライドフレーム13を引っ張るとと
もに、リンク74とヒンジ部材Hを介して連結されてい
るリンク76にヒンジ部材Hを介して連結されているリ
ンク77を介して、第4スライドフレーム14を引っ張
る。これにより第4スライドフレーム14を第3スライ
ドフレーム13側に収縮させることができる。
Further, the third slide frame 13 and the fourth slide frame 14 are slidably contacted.
Then, the link 21 connected to the pushing shaft 18 of the electric actuator 16 is pushed up by the extension of the pushing shaft 18, whereby the main rear frame 1 is raised, and the link 73 connected to the main rear frame 1 is hinged to the link 73. Links 74 connected by H
A link 75 connected to the third slide frame 13 by a hinge member H pulls the third slide frame 13 and is connected to a link 76 connected to the link 74 via the hinge member H via the hinge member H. The fourth slide frame 14 is pulled through the link 77 provided. Thereby, the fourth slide frame 14 can be contracted toward the third slide frame 13.

【0035】なお、第4スライドフレーム14は、バッ
クボードフレーム15を起立保持しており、このバック
ボードフレーム15の上部を手で押すことでベッド全体
を移動可能にしている。
The fourth slide frame 14 holds the backboard frame 15 upright, and the entire bed can be moved by pushing the upper portion of the backboard frame 15 by hand.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、ヒンジ部材によって相互に回動自在に支持された複
数枚のメインフレームと、これらの各メインフレームの
両サイドに回動自在に支持されたサイドフレームと、前
記メインフレームを支持し、これらのメインフレームを
ベッド形態または椅子形態にするとき相互に伸縮される
複数の架台フレームとを設け、該架台フレームをキャス
ターによって走行可能に支持するように構成したので、
部屋間の移動を老人や病人がベッド上に寝た状態(倒伏
した状態)のまま安全かつ速やかに実施できるととも
に、必要に応じ車椅子として利用することによって各部
屋間をさらに自由に移動できるという効果が得られる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, a plurality of main frames rotatably supported by the hinge member, and rotatable on both sides of each main frame. And a plurality of gantry frames that support the main frame, and extend and contract with each other when these main frames are made into a bed form or a chair form, and the gantry frame can be run by casters. Because it was configured to support,
The effect of being able to move between rooms safely and promptly while the elderly or sick are lying on a bed (downturned), and to be able to move between rooms more freely by using it as a wheelchair if necessary Is obtained.

【0037】また、請求項2の発明によれば、前記サイ
ドフレームの回動を、前記メインフレームの回動に連動
させるように構成したので、ベッド形態および椅子形態
の相互変換を、単一の動力源を利用して同時に、かつロ
ーコストの構成にて実現できるという効果が得られる。
According to the second aspect of the present invention, the rotation of the side frame is interlocked with the rotation of the main frame. The advantage is obtained that the power source can be used at the same time and with a low cost configuration.

【0038】また、請求項3の発明によれば、前記サイ
ドフレーム,メインフレームの回動および架台フレーム
の伸縮を一つの電動アクチュエータによって実施させる
ように構成したので、ベッド形態および椅子形態での利
用を簡単な構成にて、ローコストに実現できるという効
果が得られる。
According to the third aspect of the present invention, since the rotation of the side frame and the main frame and the expansion and contraction of the gantry frame are performed by one electric actuator, it can be used in a bed form and a chair form. Can be realized with a simple configuration at a low cost.

【0039】また、請求項4の発明によれば、前記複数
枚のメインフレームを 、互いにヒンジ結合されたメイ
ン背面フレーム,メイン座面フレーム,メイン脚面フレ
ームおよびメイン足面フレームとするようにしたので、
これらの各フレームを折り曲げたり、折り曲げを解除し
て容易にベッドを形成したり、椅子を形成したりでき、
椅子を兼用したベッドを簡単かつローコストの構成にて
実現できるという効果が得られる。
According to the fourth aspect of the present invention, the plurality of main frames are a main rear frame, a main seat frame, a main leg frame, and a main foot frame which are hinged to each other. ,
Each of these frames can be folded and unfolded to easily form a bed or chair,
An effect is obtained that a bed that also serves as a chair can be realized with a simple and low-cost configuration.

【0040】また、請求項5の発明によれば、前記架台
フレームの一端にバックボードフレームを立設するよう
に構成したので、このバックボードフレームを手で押す
ことで、ベッド全体の移動を容易化できるという効果が
得られる。
According to the fifth aspect of the present invention, since the backboard frame is erected at one end of the gantry frame, the entire bed can be easily moved by pushing the backboard frame by hand. The effect that can be obtained is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の一形態による介護ベッドを示
す概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a care bed according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1における介護ベッドを椅子形態として利用
する場合の概念図である。
FIG. 2 is a conceptual diagram when the nursing bed in FIG. 1 is used as a chair.

【図3】図1における介護ベッドの詳細を示す側面図で
ある。
FIG. 3 is a side view showing details of a care bed in FIG. 1;

【図4】図3における介護ベッドを椅子形態とした場合
の側面図である。
FIG. 4 is a side view when the nursing bed in FIG. 3 is in the form of a chair.

【図5】図1におけるメインフレームを示す側面図であ
る。
FIG. 5 is a side view showing the main frame in FIG. 1;

【図6】図5に示すメインフレームを椅子形態とした場
合の側面図である。
FIG. 6 is a side view when the main frame shown in FIG. 5 is in the form of a chair.

【図7】図5におけるメインフレームおよびサイドフレ
ームを示す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing a main frame and side frames in FIG. 5;

【図8】図1における架台フレームを示す側面図であ
る。
FIG. 8 is a side view showing the gantry frame in FIG. 1;

【図9】図8に示す架台フレームの平面図である。FIG. 9 is a plan view of the gantry frame shown in FIG. 8;

【図10】図1における架台フレームを収縮させた状態
を示す側面図である。
FIG. 10 is a side view showing a state where the gantry frame in FIG. 1 is contracted.

【図11】図10に示す架台フレームの平面図である。FIG. 11 is a plan view of the gantry frame shown in FIG.

【図12】図1における電動アクチュエータおよびメイ
ンフレームの関係を示す側面図である。
FIG. 12 is a side view showing a relationship between the electric actuator and the main frame in FIG. 1;

【図13】図1における電動アクチュエータおよび架台
フレームの関係を示す側面図である。
FIG. 13 is a side view showing the relationship between the electric actuator and the gantry frame in FIG. 1;

【図14】この発明におけるサイドフレームの駆動構造
を示す側面図である。
FIG. 14 is a side view showing a driving structure of a side frame according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メイン背面フレーム(メインフレーム) 2 メイン座面フレーム(メインフレーム) 3 メイン脚面フレーム(メインフレーム) 4 メイン足面フレーム(メインフレーム) 5 サイド背面フレーム(サイドフレーム) 6 サイド座面フレーム(サイドフレーム) 7 サイド脚面フレーム(サイドフレーム) 8 サイド足面フレーム(サイドフレーム) 11 第1スライドフレーム(架台フレーム) 12 第2スライドフレーム(架台フレーム) 13 第3スライドフレーム(架台フレーム) 14 第4スライドフレーム(架台フレーム) 15 バックボードフレーム 16 電動アクチュエータ H ヒンジ部材 K1,K2 キャスター DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Main back frame (main frame) 2 Main seat frame (main frame) 3 Main leg frame (main frame) 4 Main foot frame (main frame) 5 Side back frame (side frame) 6 Side seat frame (side frame) 7) Side foot frame (side frame) 8 Side foot frame (side frame) 11 First slide frame (gantry frame) 12 Second slide frame (gantry frame) 13 Third slide frame (gantry frame) 14 Fourth slide frame (Base frame) 15 Backboard frame 16 Electric actuator H Hinge member K1, K2 Caster

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ヒンジ部材によって相互に回動自在に支
持された複数枚のメインフレームと、これらの各メイン
フレームの両サイドに回動自在に支持されたサイドフレ
ームと、前記メインフレームを支持し、これらのメイン
フレームをベッド形態または椅子形態にするとき相互に
伸縮される複数の架台フレームと、該架台フレームを走
行可能に支持するキャスターとを備えたことを特徴とす
る介護ベッド。
1. A plurality of main frames rotatably supported by hinge members, side frames rotatably supported on both sides of each of the main frames, and supporting the main frames. A nursing bed comprising: a plurality of gantry frames which are mutually expandable and contractable when these main frames are made into a bed form or a chair form;
【請求項2】 前記サイドフレームの回動を、前記メイ
ンフレームの回動に連動させるようにしたことを特徴と
する請求項1に記載の介護ベッド。
2. The care bed according to claim 1, wherein the rotation of the side frame is interlocked with the rotation of the main frame.
【請求項3】 前記サイドフレーム,メインフレームの
回動および架台フレームの伸縮が一つの電動アクチュエ
ータによって実施されることを特徴とする請求項1に記
載の介護ベッド。
3. The nursing care bed according to claim 1, wherein the rotation of the side frame and the main frame and the expansion and contraction of the gantry frame are performed by one electric actuator.
【請求項4】 前記複数枚のメインフレームが、互いに
ヒンジ結合されたメイン背面フレーム,メイン座面フレ
ーム,メイン脚面フレームおよびメイン足面フレームで
あることを特徴とする請求項1に記載の介護ベッド。
4. The care bed according to claim 1, wherein the plurality of main frames are a main back frame, a main seat frame, a main leg frame, and a main foot frame which are hinged to each other. .
【請求項5】 前記架台フレームの一端には、バックボ
ードフレームが立設されていることを特徴とする請求項
1に記載の介護ベッド。
5. The nursing care bed according to claim 1, wherein a backboard frame is provided upright at one end of the gantry frame.
JP9023145A 1997-01-22 1997-01-22 Nursing bed Pending JPH10201797A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9023145A JPH10201797A (en) 1997-01-22 1997-01-22 Nursing bed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9023145A JPH10201797A (en) 1997-01-22 1997-01-22 Nursing bed

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10201797A true JPH10201797A (en) 1998-08-04

Family

ID=12102410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9023145A Pending JPH10201797A (en) 1997-01-22 1997-01-22 Nursing bed

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10201797A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111317629A (en) * 2020-03-12 2020-06-23 哈尔滨医科大学附属肿瘤医院 Nursing bed convenient to clinical care has and helps standing up function

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111317629A (en) * 2020-03-12 2020-06-23 哈尔滨医科大学附属肿瘤医院 Nursing bed convenient to clinical care has and helps standing up function
CN111317629B (en) * 2020-03-12 2021-10-08 哈尔滨医科大学附属肿瘤医院 Nursing bed convenient to clinical care has and helps standing up function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5411358B2 (en) Bed and method for combining and separating beds
JPH09508041A (en) Chair-type bed with legs
JP5406412B2 (en) Moving lift device with anti-overturn system
KR102401755B1 (en) A wheelchair for the physically weak
JPH10201797A (en) Nursing bed
JPH0422579B2 (en)
JP4232181B2 (en) Human body transfer device
JP2002078756A (en) Bed and wheelchair
JP2000126246A (en) Bed
JP2000279453A (en) Bed for nursing care
JP2002136549A (en) Nursing care carrier
TWI824692B (en) Carrying device for changing type according to posture of human body
JP2001070350A (en) Wheelchair
TWI785771B (en) Carrying device for changing type according to posture of human body
JPH09215556A (en) Motor-driven reclining bed
JP3006428U (en) Nursing bed
JPS5816742Y2 (en) Toilet opening formation mechanism in bed with toilet bowl
JP3506571B2 (en) Bed equipment
KR200398836Y1 (en) Wheel Chair With Fold able arm-frames
JP2002126015A (en) Sliding-type lift for care
JPH1199182A (en) Caring bed
JPH0130170Y2 (en)
TWM621199U (en) Bed chair device
JPH0546743Y2 (en)
JP3046106U (en) Nursing beds