JPH10200445A - Transmission equipment and reception equipment - Google Patents

Transmission equipment and reception equipment

Info

Publication number
JPH10200445A
JPH10200445A JP9003538A JP353897A JPH10200445A JP H10200445 A JPH10200445 A JP H10200445A JP 9003538 A JP9003538 A JP 9003538A JP 353897 A JP353897 A JP 353897A JP H10200445 A JPH10200445 A JP H10200445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame
transmission
transfer
transfer mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9003538A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsutoshi Ito
克俊 伊東
Yoshihito Shimazaki
良仁 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP9003538A priority Critical patent/JPH10200445A/en
Publication of JPH10200445A publication Critical patent/JPH10200445A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable the transmission/reception of data at transfer speed as the integer multiple of basic transfer rate without changing any encoding or modulating method at the basic transfer rate by allowing transfer rate to the integer multiple of basic transfer rate, dividing transmission data in the case of high transfer rate, transmitting them as independent channel data and performing reception processing and the synthesization of data as independent channel data on the side of reception. SOLUTION: At CDMA communication equipment (base station) on the side of transmission, the number of bits to be inserted into one frame is prepared for three stages and any stage can be dealt with. Basic station transmission data (input data) are inputted to a frame constitution part 300 and corresponding to a transfer mode signal from a data transfer mode control part 305, the frame constitution part 300 constitutes a prescribed frame. At a data dividing part 301, the framed transmission data are equally divided corresponding to the transfer mode signal from the control part 305 and inputted to modulation blocks 302, 303 and 304.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、受信側においてマ
ルチパス信号を合成するレイク(RAKE)方式を採用して
いる通信システムの送信装置及び受信装置に関し、特
に、CDMA(符号分割多元接続;Code Division Mult
iple Access )通信システムの送信装置及び受信装置に
適用して好適なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a transmitting apparatus and a receiving apparatus for a communication system employing a rake (RAKE) system for synthesizing a multipath signal on a receiving side, and more particularly to a CDMA (Code Division Multiple Access; Code). Division Mult
iple Access) It is suitable for application to a transmitting device and a receiving device of a communication system.

【0002】[0002]

【従来の技術】CDMA通信方式は、送信すべき情報を
伝送するのに、最低限必要な周波数帯域幅よりもはるか
に広い周波数帯域に信号を拡散して伝送する、直接拡散
(Direct Sequence Spread Spectrum )方式の通信シス
テムを応用した通信システムである。CDMA通信方式
を用いた移動通信システムは、北米通信工業委員会(Te
lecommunication Industry Association)により、IS
−95として標準化され、周波数帯域を有効に利用でき
るデジタル通信システムとして世界的に注目を集めてい
る。IS−95は、文献1に記載されている。
2. Description of the Related Art In the CDMA communication system, a direct sequence (Direct Sequence Spread Spectrum) in which a signal is spread over a frequency band much wider than a minimum required frequency band to transmit information to be transmitted is transmitted. This is a communication system to which the communication system of the method (1) is applied. A mobile communication system using the CDMA communication system is a communication industry committee of North America (Tea).
lecommunication Industry Association)
The digital communication system has been standardized as −95 and has attracted worldwide attention as a digital communication system that can effectively use the frequency band. IS-95 is described in Reference 1.

【0003】文献1『TIA/EIA INTERIM STANDARD、「Mo
bile Station-Base Station Compatibility Standard f
or Dual-Mode Wideband Spread Sprectrum Cellular Sy
stem (IS-95)」』 CDMA通信システムは、疑似ランダムコードと、ウォ
ルシュ(walsh )関数を用い、それらの直交性を利用す
ることにより、同一無線周波数内の移動機(ユーザ)を
識別している。また、他チャンネル干渉削減のために、
音声データ送信レートを4つ(8.6kbps、4.0
kbps、2.0kbps、0.8kbps)に分けて
いるが、以下では、IS−95で定められている最高の
送信レートである、8.6kbpsの場合についてのみ
簡単に説明する。
[0003] Reference 1 "TIA / EIA INTERIM STANDARD," Mo
bile Station-Base Station Compatibility Standard f
or Dual-Mode Wideband Spread Sprectrum Cellular Sy
stem (IS-95) "] A CDMA communication system identifies mobile stations (users) within the same radio frequency by using a pseudo-random code and a Walsh function and utilizing their orthogonality. I have. Also, to reduce other channel interference,
Four voice data transmission rates (8.6 kbps, 4.0
kbps, 2.0 kbps, 0.8 kbps), but only the case of 8.6 kbps, which is the highest transmission rate defined by IS-95, will be briefly described below.

【0004】図2は、IS−95で規定されている基地
局側送信機(Forward CDMA ChannelStructure)の構成を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a base station side transmitter (Forward CDMA Channel Structure) specified by IS-95.

【0005】基地局が送信するデータは、フレーム構成
部100によって、172ビットの20msecのフレ
ームに分解される。分解されたフレームデータから、C
RC計算部101において誤り検出情報ビットが作成さ
れ、CRC情報挿入部102において、フレーム構成部
100からの情報ビット(フレームデータ)に付加され
る。受信側においての誤り検出能力は、この誤り検出情
報ビット(CRCビット)数により決定される。IS−
95では、12ビットのCRCビットが付加されるの
で、CRC情報挿入部102の出力は184ビットにな
る。
[0005] The data transmitted by the base station is decomposed by the frame forming unit 100 into a frame of 172 bits of 20 msec. From the decomposed frame data, C
An error detection information bit is created in RC calculation section 101, and added to information bits (frame data) from frame configuration section 100 in CRC information insertion section 102. The error detection capability on the receiving side is determined by the number of error detection information bits (CRC bits). IS-
In 95, since 12 CRC bits are added, the output of the CRC information insertion unit 102 is 184 bits.

【0006】誤り検出情報が付加された送信データは、
畳み込み符号化部103に入力され、畳み込み符号化さ
れる。ここでは、情報率r=1/2、拘束長K=8の畳
み込み符号により、無線回線で混入する誤り(雑音)に
対する訂正機能を付加する。畳み込み符号化部103の
出力ビット数は、(入力ビット+K)/rで表され、I
S−95の場合では、1フレームにつき、384ビット
(シンボル)になる。
The transmission data to which the error detection information is added is
The signal is input to the convolution encoding unit 103 and is subjected to convolution encoding. Here, a convolutional code with an information rate r = 1/2 and a constraint length K = 8 adds a function of correcting an error (noise) mixed in a wireless channel. The number of output bits of the convolutional encoder 103 is represented by (input bits + K) / r,
In the case of S-95, one frame has 384 bits (symbol).

【0007】畳み込み符号化された送信データは、ブロ
ックインターリーブ部104に入力される。ここでは、
無線チャンネルで発生するバースト誤りを、受信側で均
等に散在させる効果を得るためにデータをランダム的に
並べ換えている。
[0007] The convolutionally encoded transmission data is input to a block interleaving section 104. here,
Data is randomly rearranged in order to obtain an effect of uniformly dispersing burst errors occurring in a wireless channel on the receiving side.

【0008】ブロックインターリーブ部104の出力
は、ロングコード暗号化部105に入力される。このロ
ングコード暗号化部105は、ロングコード発生部10
6から出力された疑似ランダムコードと、ロングコード
暗号化部105への入力コードのイクスクルーシブオア
(加法2による演算)出力を形成し、送信データの秘話
性を高めている。
[0008] The output of the block interleaving section 104 is input to a long code encryption section 105. The long code encryption unit 105 includes the long code generation unit 10
The exclusive-or (operation by addition 2) output of the pseudo random code output from 6 and the input code to the long code encryption unit 105 is formed to enhance the secrecy of the transmission data.

【0009】多重部(マルチプレクサ部)107では、
暗号化された送信データに、移動局(MS)送信電力制
御情報計算部108から出力された移動局送信電力制御
情報ビットを埋めこむ。送信電力制御情報ビットを埋め
こむ位置は、前記ロングコード発生部106より出力さ
れる、疑似ランダムコードにより決定する。
In the multiplexing section (multiplexer section) 107,
The mobile station (MS) transmission power control information calculation section 108 embeds the mobile station transmission power control information bits in the encrypted transmission data. The position where the transmission power control information bit is embedded is determined by the pseudo random code output from the long code generator 106.

【0010】多重部107の出力はウォルシュ変調部1
09に入力される。ここでは、1シンボルの入力に対し
て、64ビット(チップ)のウォルシュ関数に置き換え
ることにより、送信データを拡散する。基地局は、ある
移動局への送信に、64種のウォルシュ関数から1つを
割り当てる。
The output of multiplexing section 107 is Walsh modulating section 1
09 is input. Here, transmission data is spread by replacing the input of one symbol with a Walsh function of 64 bits (chip). The base station assigns one of 64 Walsh functions to transmission to a certain mobile station.

【0011】直交変調部110では、基地局識別のため
の疑似ランダムコード(短いPN符号;拡散コード)
と、RF周波数(CDMAチャンネル)にて入力データ
に直交変調を施し、送信信号s(t)を出力する。
In the quadrature modulator 110, a pseudo random code (short PN code; spreading code) for identifying a base station is used.
And quadrature modulation on input data at an RF frequency (CDMA channel) to output a transmission signal s (t).

【0012】IS−95では、1CDMA周波数帯域
に、最高63種類の拡散コードを、通信チャンネル(Tra
ffic Channel1)に振り分けることができる。すなわち、
1CDMA周波数帯域で、最高63個の移動局との接続
を可能とする。
In IS-95, a maximum of 63 types of spreading codes are allocated to a communication channel (Tra) in one CDMA frequency band.
ffic Channel1). That is,
It enables connection with up to 63 mobile stations in one CDMA frequency band.

【0013】図3は、IS−95で規定されている移動
局側受信機の構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a mobile station-side receiver defined by IS-95.

【0014】IS−95受信機の特徴は、3つ以上の独
立した受信素子を有することである。これらの受信素子
はフィンガー素子と呼ばれ、マルチパス信号をそれぞれ
独立して受信し、合成する機能を持つ。
A feature of the IS-95 receiver is that it has three or more independent receiving elements. These receiving elements are called finger elements and have a function of independently receiving and combining multipath signals.

【0015】受信信号x(t)=s(t)+n(t)
(n(t)は雑音成分)は、直交復調部201及びウォ
ルシュ復調部202で構成されるフィンガー素子20
0、203、205に入力される。各直交復調部201
では、直交変調部110において用いられたRFチャン
ネルと疑似ランダムコードと同じものを用いて、送信信
号を復調し、対応するウォルシュ復調部202に入力す
る。各ウォルシュ復調部202では、ウォルシュ変調部
109において、基地局が送信時に用いたウォルシュ関
数と同じコードを使い、384ビットの送信シンボルを
復号し、共通なレイク(RAKE)コンバイン部210
に入力する。
Received signal x (t) = s (t) + n (t)
(N (t) is a noise component) is a finger element 20 composed of a quadrature demodulator 201 and a Walsh demodulator 202.
0, 203 and 205. Each quadrature demodulation unit 201
Then, the transmission signal is demodulated using the same RF channel and pseudo-random code used in the quadrature modulation section 110, and input to the corresponding Walsh demodulation section 202. In each Walsh demodulation section 202, Walsh modulation section 109 decodes a 384-bit transmission symbol using the same code as the Walsh function used at the time of transmission by the base station, and generates a common rake combine section 210.
To enter.

【0016】レイクコンバイン部210では、各フィン
ガー素子200、203、205からのマルチパス信号
をタイミングを合わせて合成する。合成された信号か
ら、送信電力制御情報抽出部220により、送信電力制
御情報ビットを抜き取られ、図示しない送信電力制御部
に与えられる。合成信号から送信電力制御情報ビットが
抜き取られた部分は“0”でリプレイスされ、ロングコ
ード復号部230に入力される。なお、送信電力制御情
報ビットの位置は、ロングコード発生部240にて復号
される。
The rake combiner 210 combines the multipath signals from the finger elements 200, 203, and 205 with the same timing. The transmission power control information extracting section 220 extracts transmission power control information bits from the combined signal and supplies the extracted bits to a transmission power control section (not shown). The portion where the transmission power control information bits are extracted from the combined signal is replaced with “0” and input to the long code decoding unit 230. The position of the transmission power control information bit is decoded by long code generation section 240.

【0017】ロングコード復号部230において、入力
された信号に対し、ロングコード発生部240から出力
された、基地局のロングコード発生部240が送信時に
用いたと同様なロングコードにより暗号解除が施され
る。
In the long code decoding unit 230, the input signal is decrypted by the long code output from the long code generation unit 240 and similar to the long code used by the long code generation unit 240 of the base station at the time of transmission. You.

【0018】ロングコード復号部230にて暗号解除さ
れた信号は、デインターリーブ部250により、送信側
で並べ替えたと逆の操作で、畳み込み符号復号部260
の入力シーケンスに戻す。
The signal decrypted by the long code decoding unit 230 is deinterleaved by the deinterleaving unit 250 in the reverse order of the rearrangement on the transmitting side, and the convolutional code decoding unit 260
Returns to the input sequence of.

【0019】畳み込み符号復号部260では、データに
含まれる冗長ビットを用いて、無線回線で起きる誤りを
訂正する。一般的に、畳み込み符号の復号には、ビタビ
デコーダが用いられる。畳み込み符号復号部260の出
力は、184ビットの受信データである。
The convolutional code decoding section 260 corrects an error occurring in a radio channel by using redundant bits included in the data. Generally, a Viterbi decoder is used for decoding a convolutional code. The output of the convolutional code decoder 260 is 184-bit received data.

【0020】受信データは、CRC計算・比較部270
に入力され、受信データから算出されたCRC記号と、
受信CRC信号とを比較し、受信フレームの誤りの有無
を確認する。このCRC計算・比較部270で誤りなし
と判定された場合には、基地局から送信された172ビ
ット/フレームのデータは正確に復号されたと判定す
る。
The received data is transmitted to a CRC calculation / comparison unit 270.
And a CRC symbol calculated from the received data,
By comparing the received frame with the received CRC signal, it is confirmed whether or not there is an error in the received frame. If the CRC calculation / comparison unit 270 determines that there is no error, it determines that the data of 172 bits / frame transmitted from the base station has been correctly decoded.

【0021】復号されたフレームデータは、フレーム合
成部280により、フレームに分割されたデータをもと
に戻す。
The decoded frame data is restored by the frame synthesizing section 280 to the data divided into frames.

【0022】[0022]

【発明が解決しようとする課題】上述した図2に示す送
信機及び図3に示す受信機でなるIS−95に従うCD
MA通信システムは、1フレーム当り172ビットの音
声データの通信を行なうのが主目的であり、1フレーム
当り172ビット以上の高速データ通信についての考慮
はなされていない。
A CD conforming to IS-95 consisting of the transmitter shown in FIG. 2 and the receiver shown in FIG.
The main purpose of the MA communication system is to communicate 172 bits of audio data per frame, and no consideration is given to high-speed data communication of 172 bits or more per frame.

【0023】今後、移動局は、音声通信に用いられるだ
けでなく、データ通信にも利用される機会が増大してい
くと考えられ、従来と同じ、1フレームの時間でより多
くのビットのデータを送信することが望まれるが、上述
したような従来のCDMA通信システムでは、1フレー
ム当りの規定ビット以上の高速データ通信については考
慮がなされていないので、この要求に対応することがで
きない。
In the future, the mobile station will be used not only for voice communication but also for data communication, and it is expected that more bits of data will be transmitted in one frame time, as in the past. However, the conventional CDMA communication system as described above does not consider high-speed data communication with more than a prescribed number of bits per frame, and cannot respond to this request.

【0024】このような課題は、CDMA通信システム
だけでなく、他の通信システムにおいても同様に生じて
いる。
Such a problem occurs not only in the CDMA communication system but also in other communication systems.

【0025】そのため、1フレーム当りの規定ビット以
上の高速データ通信も、規定ビットでのデータ通信を変
更することなく、必要に応じて実現可能な送信装置及び
受信装置が求められている。
Therefore, there is a need for a transmission device and a reception device that can realize high-speed data communication of a prescribed bit or more per frame without changing data communication with the prescribed bit as required.

【0026】[0026]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、第1の本発明は、マルチパス信号を受信処理するX
個のフィンガー素子を有する対向する受信装置に対し
て、送信信号を送出する送信装置において、以下の各手
段を備えることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, a first aspect of the present invention is an X-ray receiving apparatus for receiving and processing a multipath signal.
A transmitting apparatus for transmitting a transmission signal to an opposing receiving apparatus having a plurality of finger elements includes the following units.

【0027】すなわち、(1) 基本転送速度と、その速度
の2倍以上X倍以下の整数倍の転送速度とのうちの基本
転送速度のY(Yは1〜Xのいずれか)倍の転送速度を
指示する転送モード信号、及び、Y個がオンを指示し、
残りがオフを指示する計X個の動作オンオフ信号を出力
する転送モード制御手段と、(2) 入力データを、転送モ
ード信号が示す転送速度に応じたビット数毎のフレーム
に区分するフレーム構成手段と、(3) このフレーム構成
手段より後段に設けられ、転送モード信号が示す転送速
度が基本転送速度のY倍のときに、自己への入力データ
をY分割するデータ分割手段と、(4) 自己への動作オン
オフ信号がオンのときに、データ分割手段から入力され
た1個の分割データを伝送路へ出力できるように変調処
理するX個の変調処理手段とを有することを特徴とす
る。
That is, (1) Transfer of the basic transfer rate Y (Y is any one of 1 to X) times the basic transfer rate of the basic transfer rate and an integral multiple of the transfer rate of twice or more and X times or less. A transfer mode signal indicating speed, and Y indicating on,
Transfer mode control means for outputting a total of X operation on / off signals indicating the remaining being off, and (2) frame construction means for dividing input data into frames for each bit number according to the transfer rate indicated by the transfer mode signal (3) data dividing means provided at a stage subsequent to the frame composing means and dividing the input data to itself by Y when the transfer rate indicated by the transfer mode signal is Y times the basic transfer rate; And X modulation processing means for performing modulation processing so that one divided data input from the data division means can be output to the transmission path when the operation on / off signal for the self is on.

【0028】また、第2の本発明の受信装置は、第1の
本発明の送信装置に対応したものであり、以下の各手段
を有することを特徴とする。
A receiving apparatus according to the second aspect of the present invention corresponds to the transmitting apparatus according to the first aspect of the present invention, and includes the following units.

【0029】すなわち、(1) 基本転送速度と、その速度
の2倍以上X倍以下の整数倍の転送速度とのうちの基本
転送速度のY(Yは1〜Xのいずれか)倍の転送速度を
指示する転送モード信号、及び、Y個がオンを指示し、
残りがオフを指示する計X個の動作オンオフ信号を出力
する転送モード制御手段と、(2) マルチパス信号を受信
処理可能なX個のフィンガー素子であって、転送モード
信号が基本転送速度を指示しているときに、全てがマル
チパス信号の受信処理を実行し、転送モード信号が基本
転送速度のZ(Zは2以上X以下)倍を指示していると
きに、少なくともZ個が独立な受信処理を実行するX個
のフィンガー素子と、(3) 各フィンガー素子からの出力
信号のうち、同一の変調処理が施されているマルチパス
信号をコンバインし、転送モード信号が指示している転
送速度に応じたY個のチャンネル信号を出力するレイク
コンバイン手段と、(4) 自己への動作オンオフ信号がオ
ンのときに、レイクコンバイン手段から入力された1個
のチャンネルデータを復調処理するX個の復調処理手段
と、(5) Y個の復調処理手段からの出力データを合成し
てフレームを構成するデータ構成手段と、(6) このデー
タ構成手段の後段側に設けられ、入力されたフレームデ
ータを繋ぎ合わせるフレーム合成手段とを有することを
特徴とする。
That is, (1) Transfer of Y (Y is any one of 1 to X) times the basic transfer speed of the basic transfer speed and an integer multiple of 2 to X times the basic transfer speed A transfer mode signal indicating speed, and Y indicating on,
The rest are transfer mode control means for outputting a total of X operation on / off signals indicating off, and (2) X finger elements capable of receiving and processing multipath signals, wherein the transfer mode signal controls the basic transfer rate. When instructed, all execute multipath signal reception processing, and when the transfer mode signal indicates Z (Z is 2 or more and X or less) times the basic transfer rate, at least Z signals are independent. (3) Combine the multi-path signals subjected to the same modulation processing among the output signals from each finger element, and indicate the transfer mode signal. Rake combine means for outputting Y channel signals corresponding to the transfer rate; and (4) one channel data input from the lake combine means when the operation on / off signal to itself is on. X demodulation processing means for performing tone processing, (5) data construction means for composing a frame by combining output data from the Y demodulation processing means, and (6) provided after the data construction means. And frame synthesizing means for joining the input frame data.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

(A)第1の実施形態 以下、本発明による送信装置及び受信装置をCDMA通
信システムに適用した第1の実施形態(送信側のCDM
A通信機及び受信側のCDMA通信機)を図面を参照し
ながら詳述する。
(A) First Embodiment Hereinafter, a first embodiment in which a transmitting apparatus and a receiving apparatus according to the present invention are applied to a CDMA communication system (CDM on the transmitting side)
A communication device and CDMA communication device on the receiving side) will be described in detail with reference to the drawings.

【0031】(A−1)第1の実施形態の基地局(送信
側のCDMA通信機) 図1は、第1の実施形態の基地局の構成を示すブロック
図であり、上述した図2との同一、対応部分には同一、
対応符号を付している。
(A-1) Base Station of First Embodiment (CDMA Communication Device on Transmitting Side) FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the base station of the first embodiment. The same, the corresponding part is the same,
Corresponding symbols are attached.

【0032】この第1の実施形態の場合、20msec
の1フレームに挿入するビット数が3段階用意されてお
り、そのいずれの段階にも、対応できるようになされて
いる。すなわち、1フレーム当り172ビットのIS−
95送信モード、1フレーム当り344ビットの2倍転
送モード、及び、1フレーム当り516ビットの3倍転
送モードが用意されている。
In the case of the first embodiment, 20 msec
The number of bits to be inserted into one frame is prepared in three stages, and any of these stages can be handled. In other words, 172 bits per frame of IS-
A 95 transmission mode, a 344 bit per frame double transfer mode, and a 516 bit per frame triple transfer mode are provided.

【0033】いずれの転送モードを採用するかは、例え
ば、基地局及び移動局間のデータを授受する前のネゴシ
エーションによって決定され、基地局においては、デー
タ転送モード制御部305が、その決定された転送モー
ドに応じて、各部の動作モードを制御する。
Which transfer mode to use is determined, for example, by negotiation before data transmission / reception between the base station and the mobile station. In the base station, the data transfer mode control unit 305 determines the transfer mode. The operation mode of each unit is controlled according to the transfer mode.

【0034】基地局送信データ(入力データ)はフレー
ム構成部300に入力され、フレーム構成部300は、
データ転送モード制御部305からの転送モード信号に
応じ、IS−95送信モードでは1フレーム当り172
ビット、2倍転送モードでは1フレーム当り344ビッ
ト、3倍転送モードでは1フレーム当り516ビットで
フレームを構成する。
Base station transmission data (input data) is input to frame forming section 300, and frame forming section 300
According to the transfer mode signal from the data transfer mode control unit 305, 172 per frame in the IS-95 transmission mode.
A frame is composed of 344 bits per frame in the double transfer mode and 516 bits per frame in the triple transfer mode.

【0035】フレーム化された送信データは、データ分
割部301において、データ転送モード制御部305か
らの転送モード信号に応じ、等分される。すなわち、I
S−95送信モードの場合には、フレーム構成部100
からの出力データをそのままポート1に出力する。2倍
転送モードの場合には、フレーム構成部100からの出
力データを2等分し、ポート1及びポート2にそれぞれ
出力する。ここで、1フレームの前半、後半で2等分を
行なう方法、ビット毎に交互に振り分けることで2等分
を行なう方法のいずれでも良い。3倍転送モードの場合
には、フレーム構成部100からの出力データを3等分
し、ポート1、ポート2及びポート3にそれぞれ出力す
る。ここで、1フレームの前半、中間、後半で3等分を
行なう方法、ビット毎に振り分けることで3等分を行な
う方法のいずれでも良い。
The framed transmission data is equally divided in data division section 301 according to a transfer mode signal from data transfer mode control section 305. That is, I
In the case of the S-95 transmission mode, the frame configuration unit 100
Is output to port 1 as it is. In the case of the double transfer mode, the output data from the frame forming unit 100 is divided into two equal parts and output to the ports 1 and 2 respectively. Here, any of a method of performing the equal halving in the first half and the latter half of one frame, and a method of performing the equal halving by alternately allocating for each bit may be used. In the case of the triple transfer mode, the output data from the frame forming unit 100 is divided into three equal parts, and the divided data is output to the port 1, the port 2 and the port 3, respectively. Here, any of a method of dividing the data into three in the first half, the middle, and the latter half of one frame, or a method of dividing the data into bits for each bit, may be used.

【0036】データ分割部301から出力されたデータ
は、それぞれ変調ブロック302、303、304に入
力される。これらの変調ブロック302、303、30
4は、データ転送モード制御部305からの転送モード
信号に応じ、動作のオン、オフが制御される。IS−9
5送信モード時は、変調ブロック302のみを動作さ
せ、2倍転送モード時は、変調ブロック302及び30
3を動作させ、3倍転送モード時は、全ての変調ブロッ
ク302〜304を動作させる。
The data output from data division section 301 is input to modulation blocks 302, 303 and 304, respectively. These modulation blocks 302, 303, 30
4 controls on / off of the operation according to the transfer mode signal from the data transfer mode control unit 305. IS-9
In the 5 transmission mode, only the modulation block 302 is operated. In the 2 × transmission mode, the modulation blocks 302 and 30 are used.
3, and in the triple transfer mode, all the modulation blocks 302 to 304 are operated.

【0037】各変調ブロック302、303、304は
それぞれ、上述した従来と同様に、CRC計算部101
〜直交変調部110により構成されている。なお、図1
においては、図2におけるインターリーブ部104〜直
交変調部110の部分をA送信ブロック120で示して
いる。
Each of the modulation blocks 302, 303 and 304 has a CRC calculation unit 101 as in the above-described conventional case.
To the quadrature modulator 110. FIG.
In FIG. 2, the portion from the interleaving section 104 to the quadrature modulation section 110 in FIG.

【0038】ここで、各変調ブロック302、303、
304に対し、1つのウォルシュ関数n、m、lが割り
当てられる。すなわち、基地局が、ある1個の移動局に
データを送信する場合、最高3つのウォルシュ関数が割
り当てられることもある。
Here, each of the modulation blocks 302, 303,
For 304, one Walsh function n, m, l is assigned. That is, when the base station transmits data to a certain mobile station, up to three Walsh functions may be assigned.

【0039】以上のように、第1の実施形態の基地局に
おいては、設定された転送モードに応じ、1フレーム当
りのビット数を変化させ、そのフレームデータを、基準
となる172ビット数毎に分割し、分割されたデータ
を、分割数に対応した数の変調ブロックによって変調し
て送信する。
As described above, in the base station of the first embodiment, the number of bits per frame is changed in accordance with the set transfer mode, and the frame data is changed every 172 bits as a reference. The divided data is modulated by a number of modulation blocks corresponding to the number of divisions and transmitted.

【0040】(A−2)第1の実施形態の移動局(受信
側のCDMA通信機) 図4は、第1の実施形態の移動局の構成を示すブロック
図であり、上述した図3との同一、対応部分には同一、
対応符号を付している。この移動局の構成は、図1に示
した基地局の構成に対応しているものである。すなわ
ち、図1に示す基地局で変調されたデータを復調するも
のである。
(A-2) Mobile Station of First Embodiment (CDMA Receiver on Receiving Side) FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the mobile station of the first embodiment. The same, the corresponding part is the same,
Corresponding symbols are attached. The configuration of this mobile station corresponds to the configuration of the base station shown in FIG. That is, the data modulated by the base station shown in FIG. 1 is demodulated.

【0041】受信信号x(t)は、従来と同様に、直交
復調部及びウォルシュ復調部でなる3個のフィンガー素
子200、203、205に入力され、直交復調、ウォ
ルシュ復調される。しかし、各フィンガー素子200、
203、205で使用されるウォルシュ関数が転送モー
ドによって変化する点が異なる。すなわち、IS−95
送信モードでは全てのウォルシュ関数が等しく(m及び
lがnになっている)、3倍転送モードでは全てのウォ
ルシュ関数が異なっており、それぞれ、n、m、lであ
る。また、2倍転送モードでは、少なくとも2個のウォ
ルシュ関数が異なっており、それぞれ、n、mであり、
後述するレイクコンバイン動作でマルチパス信号の合成
を行なう場合には、残りのウォルシュ関数がn又はm
(lがn又はmに等しい)であり、マルチパスの合成を
行なわない場合には、残りのウォルシュ関数は任意であ
る。
The received signal x (t) is input to three finger elements 200, 203, and 205 each composed of a quadrature demodulation unit and a Walsh demodulation unit, as in the conventional case, and is subjected to quadrature demodulation and Walsh demodulation. However, each finger element 200,
The difference is that the Walsh functions used in 203 and 205 change depending on the transfer mode. That is, IS-95
In the transmission mode, all Walsh functions are equal (m and l are n), and in the triple transfer mode, all Walsh functions are different, n, m, and l, respectively. In the double transfer mode, at least two Walsh functions are different, n and m, respectively.
When a multipath signal is synthesized by a rake combine operation described later, the remaining Walsh function is n or m.
(Where l is equal to n or m) and the multipath combining is not performed, the remaining Walsh functions are arbitrary.

【0042】各フィンガー素子200、203、205
から出力された受信信号は、レイクコンバイン部403
に入力される。レイクコンバインの動作は、転送モード
を識別するコントローラ部409によって制御される。
Each finger element 200, 203, 205
Is output from the rake combiner 403
Is input to The operation of the rake combine is controlled by the controller unit 409 that identifies the transfer mode.

【0043】レイクコンバイン部403は、IS−95
送信モードでは、各フィンガー素子200、203、2
05から出力されたマルチパス信号を合成し、ポート1
に出力する。2倍転送モードでは、フィンガー素子20
0及び203の出力をそれぞれ、ポート1及びポート2
にそのまま出力する。または、2倍転送モードで、3つ
目のフィンガー素子205をマルチパスに割り当て、レ
イクコンバイン部403で、フィンガー素子200又は
203の出力と合成するようにしても良い。3倍転送モ
ードでは、各フィンガー素子200、203、205の
出力をそれぞれ、ポート1、ポート2、ポート3にその
まま出力する。
The rake combine unit 403 is an IS-95
In the transmission mode, each finger element 200, 203, 2
The multipath signal output from the port 05 is synthesized and the port 1
Output to In the double transfer mode, the finger element 20
0 and 203 outputs to port 1 and port 2 respectively
Output as is. Alternatively, in the double transfer mode, the third finger element 205 may be assigned to a multipath, and the rake combiner 403 may combine the output with the output of the finger element 200 or 203. In the triple transfer mode, the outputs of the finger elements 200, 203, and 205 are directly output to port 1, port 2, and port 3, respectively.

【0044】レイクコンバイン部403の出力は、復調
ブロック404、405及び又は406に入力される。
各復調ブロック404、405、406の動作のオンオ
フは、コントローラ部409によって制御される。IS
−95送信モードでは、復調ブロック404のみを動作
させる。2倍転送モードでは、復調ブロック404及び
405を動作させる。3倍転送モードでは、全ての復調
ブロック404〜406を動作させる。
The output of the rake combiner 403 is input to demodulation blocks 404, 405 and / or 406.
ON / OFF of the operation of each demodulation block 404, 405, 406 is controlled by the controller unit 409. IS
In the −95 transmission mode, only the demodulation block 404 operates. In the double transfer mode, the demodulation blocks 404 and 405 are operated. In the triple transfer mode, all the demodulation blocks 404 to 406 are operated.

【0045】各復調ブロック404、405、406は
それぞれ、従来の技術で説明した、送信電力制御情報抽
出部220、ロングコード復号部230、デインターリ
ーブ部250、畳み込み符号復号部260、CRC計算
・比較部270からなり、各構成要素は、従来の移動局
と同様に動作する。
Each of the demodulation blocks 404, 405, and 406 includes a transmission power control information extraction unit 220, a long code decoding unit 230, a deinterleave unit 250, a convolutional code decoding unit 260, and a CRC calculation / comparison described in the related art. It comprises a unit 270, and each component operates similarly to a conventional mobile station.

【0046】各復調ブロック404、405、406か
らの出力は、データ構成部407に入力され、データ構
成部407において、フレームデータが構成される。デ
ータ構成部407の動作は、コントローラ部409によ
り制御される。IS−95送信モードでは、復調ブロッ
ク404からの出力をそのままフレーム合成部408に
出力し、2倍転送モードでは、復調ブロック404及び
405の2系列の出力を1系列の信号に変換し、3倍送
信モードでは、復調ブロック404〜406からの3系
列の出力を1系列の信号に変換して出力する。
The outputs from the demodulation blocks 404, 405, and 406 are input to a data configuration unit 407, where the data configuration unit 407 forms frame data. The operation of the data configuration unit 407 is controlled by the controller unit 409. In the IS-95 transmission mode, the output from the demodulation block 404 is output to the frame synthesizing unit 408 as it is, and in the double transfer mode, the outputs of the two series of the demodulation blocks 404 and 405 are converted into one series of signals and tripled. In the transmission mode, outputs of three sequences from the demodulation blocks 404 to 406 are converted into one-series signals and output.

【0047】データ構成部407の出力は、フレーム合
成部408に入力され、フレームに分割されたデータを
繋ぎあわせて、受信データとする。
The output of the data construction unit 407 is input to the frame synthesis unit 408, and the data divided into frames are joined to form reception data.

【0048】以上のように、第1の実施形態の移動局に
おいては、設定された転送モードに応じて、フィンガー
素子をマルチパス動作させたり、独立で動作させたりし
て、自局宛の1又は複数の分割されているデータを得た
後、適宜復調処理し、複数の分割されている場合には、
それを合成して送信されてきたデータを得るようにして
いる。
As described above, in the mobile station according to the first embodiment, the finger element is operated in a multipath manner or independently in accordance with the set transfer mode, so that one finger addressed to the own station is operated. Or, after obtaining a plurality of divided data, demodulation processing as appropriate, if a plurality of divided,
The data is synthesized to obtain the transmitted data.

【0049】(A−3)第1の実施形態の効果 以上説明したように、第1の実施形態によれば、転送速
度が高速に設定されている場合には、送信データを分割
し、分割した信号をそれぞれCDMA符号・変調して送
受するようにしたので、現状のIS−95の変調規格、
無線規格を変更することなく、現状のIS−95の2倍
又は3倍のデータを同一時間で送受信することが可能に
なる。
(A-3) Effect of First Embodiment As described above, according to the first embodiment, when the transfer rate is set to high, the transmission data is divided and divided. CDMA code and modulate each of these signals for transmission and reception.
It is possible to transmit and receive twice or three times the data of the current IS-95 in the same time without changing the wireless standard.

【0050】なお、2倍又は3倍のデータの転送時にお
いても、分割したデータを直交拡散を利用して授受して
いるので、基本の送信モードであるIS−95送信モー
ドでの転送品質とほぼ同程度の転送品質を実現すること
ができる。
Since the divided data is transmitted and received using orthogonal spreading even in the transfer of double or triple data, the transfer quality in the IS-95 transmission mode, which is the basic transmission mode, is improved. Almost the same transfer quality can be realized.

【0051】また、第1の実施形態の送信機(基地局)
の構成は、現在のIS−95の構成にデータ分割部のみ
を加えるだけで構成でき、また、受信機(移動局)側
も、現状の復調ブロックと同じものを加えるのみで構成
でき、非常に簡単にデータ転送容量を上げることが可能
である。
Further, the transmitter (base station) of the first embodiment
Can be configured only by adding a data division unit to the current IS-95 configuration, and the receiver (mobile station) side can be configured only by adding the same demodulation block as the current one. It is possible to easily increase the data transfer capacity.

【0052】(B)第2の実施形態 次に、本発明による送信装置及び受信装置をCDMA通
信システムに適用した第2の実施形態(送信側のCDM
A通信機及び受信側のCDMA通信機)を図面を参照し
ながら詳述する。
(B) Second Embodiment Next, a second embodiment in which the transmitting apparatus and the receiving apparatus according to the present invention are applied to a CDMA communication system (CDM on the transmitting side)
A communication device and CDMA communication device on the receiving side) will be described in detail with reference to the drawings.

【0053】(B−1)第2の実施形態の基地局(送信
側のCDMA通信機) 図5は、第2の実施形態の基地局の構成を示すブロック
図であり、既述した図面との同一、対応部分には同一、
対応符号を付している。
(B-1) Base Station of Second Embodiment (CDMA Transmitter on Transmitting Side) FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the base station of the second embodiment. The same, the corresponding part is the same,
Corresponding symbols are attached.

【0054】この第2の実施形態においても、入力デー
タはフレーム構成部500に入力され、20msecの
フレームが構成される。第1の実施形態と同様に、フレ
ームのビット数は、データ転送モード制御部507から
の転送モード信号により決定される。この第2の実施形
態の場合、2倍転送モード及び3倍転送モードでの1フ
レームのビット数は、IS−95送信モードでの1フレ
ームのビット数の正確に2倍、3倍である必要はなく、
後述する理由によって、ほぼ2倍、3倍であれば良い。
Also in the second embodiment, the input data is input to the frame forming section 500, and a frame of 20 msec is formed. As in the first embodiment, the number of bits of a frame is determined by a transfer mode signal from the data transfer mode control unit 507. In the case of the second embodiment, the number of bits in one frame in the double transfer mode and the triple transfer mode needs to be exactly twice or three times the number of bits in one frame in the IS-95 transmission mode. Not,
For the reason described later, it is sufficient that the frequency is approximately twice or three times.

【0055】フレームデータには、CRC計算部501
及びCRC情報挿入部502の機能により、誤り検出情
報が付加される。挿入する誤り検出情報のビット数は、
転送モードに応じて変化する。送信する情報に対して、
誤り検出能力を強くしたい場合は、より多い誤り検出ビ
ットを挿入し、誤り検出が重要でない場合には、誤り検
出ビットを少なくする。IS−95送信モードでは、必
ず12ビットの誤り検出情報を付加する。また、例え
ば、2倍転送モードでは24ビットの誤り検出情報を付
加し、3倍転送モードでは36ビットの誤り検出情報を
付加しても良く、また、2倍転送モード及び3倍転送モ
ードでの1フレームのビット数が、IS−95送信モー
ドでの1フレームのビット数のほぼ2倍、3倍である場
合には、付加後に正確な2倍、3倍になるように付加す
るようにしても良い。
The frame data includes a CRC calculator 501.
And error detection information is added by the function of the CRC information insertion unit 502. The number of bits of error detection information to be inserted is
It changes according to the transfer mode. For the information to be sent,
If it is desired to enhance the error detection capability, more error detection bits are inserted, and if error detection is not important, the number of error detection bits is reduced. In the IS-95 transmission mode, 12-bit error detection information is always added. Further, for example, 24-bit error detection information may be added in the double transfer mode, and 36-bit error detection information may be added in the triple transfer mode. In the double transfer mode and the triple transfer mode, When the number of bits in one frame is almost twice or three times the number of bits in one frame in the IS-95 transmission mode, the bits are added so as to be exactly twice or three times after the addition. Is also good.

【0056】誤り検出情報が付加されたデータは、デー
タ分割部503により、転送モードに応じて、分割処理
が施される。IS−95送信モードでは、CRC情報挿
入部502の出力をそのままポート1に出力する。2倍
転送モードでは、CRC情報挿入部502の出力を2等
分し、ポート1及びポート2にそれぞれ出力する。3倍
転送モードでは、CRC情報挿入部502の出力を3等
分し、ポート1、ポート2及びポート3にそれぞれ出力
する。
The data to which the error detection information has been added is subjected to division processing by the data division section 503 according to the transfer mode. In the IS-95 transmission mode, the output of the CRC information insertion unit 502 is output to port 1 as it is. In the double transfer mode, the output of the CRC information insertion unit 502 is divided into two equal parts and output to the port 1 and the port 2 respectively. In the triple transfer mode, the output of the CRC information insertion unit 502 is divided into three equal parts and output to the port 1, the port 2 and the port 3, respectively.

【0057】各ポートに出力されたデータは、対応する
変調ブロック504、505及び又は506にそれぞれ
入力される。各変調ブロック504、505、506
は、転送モードにより、動作のオンオフが制御されるも
のである。
The data output to each port is input to the corresponding modulation block 504, 505 and / or 506, respectively. Each modulation block 504, 505, 506
The on / off operation is controlled by the transfer mode.

【0058】変調ブロック504、505、506を構
成するA送信ブロック120は、従来技術で説明したも
のと同じである。変調ブロック504、505、506
を構成する畳み込み符号化部103は、従来技術で説明
したものと同じものを用いても良い。また、例えば、情
報率r=1/3、拘束長K=9の畳み込み符号を用いて
も良い。畳み込み符号化部103の入力が、r×384
−Kになるように、前段のフレーム構成部300、CR
C計算部501、CRC情報挿入部502及びデータ分
割部503を構成する。
The A transmission block 120 constituting the modulation blocks 504, 505 and 506 is the same as that described in the prior art. Modulation blocks 504, 505, 506
May be the same as the one described in the related art. Also, for example, a convolutional code having an information rate r = 1/3 and a constraint length K = 9 may be used. The input of the convolution encoding unit 103 is r × 384
−K so that the preceding frame forming unit 300, CR
The C calculation unit 501, the CRC information insertion unit 502, and the data division unit 503 are configured.

【0059】以上のように、第2の実施形態において
は、第1の実施形態と異なって、誤り検出情報の付加処
理までを1系列で行ない、その後、2倍、3倍の転送モ
ードではデータを分割してから、変調、送信を行なうよ
うにしている。
As described above, in the second embodiment, unlike the first embodiment, the processing up to the addition of the error detection information is performed in one sequence, and thereafter, in the double and triple transfer modes, Is divided before modulation and transmission are performed.

【0060】(B−2)第2の実施形態の移動局(受信
側のCDMA通信機) 図6は、第2の実施形態の移動局の構成を示すブロック
図であり、既述した図面との同一、対応部分には同一、
対応符号を付している。この移動局の構成は、図5に示
した基地局の構成に対応しているものである。すなわ
ち、図5に示す基地局で変調されたデータを復調するも
のである。
(B-2) Mobile Station (CDMA Receiver on Receiving Side) of Second Embodiment FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a mobile station of the second embodiment. The same, the corresponding part is the same,
Corresponding symbols are attached. The configuration of this mobile station corresponds to the configuration of the base station shown in FIG. That is, the data modulated by the base station shown in FIG. 5 is demodulated.

【0061】受信信号x(t)は、第1の実施形態と同
様に、直交復調部及びウォルシュ復調部でなる3個のフ
ィンガー素子200、203、205に入力され、直交
復調、ウォルシュ復調される。この際、各フィンガー素
子200、203、205で使用されるウォルシュ関数
が転送モードによって変化する点も、第1の実施形態と
同様である。
As in the first embodiment, the received signal x (t) is input to three finger elements 200, 203, and 205 each composed of a quadrature demodulator and a Walsh demodulator, and quadrature demodulated and Walsh demodulated. . At this time, the point that the Walsh function used in each finger element 200, 203, 205 changes depending on the transfer mode is also the same as in the first embodiment.

【0062】各フィンガー素子200、203、205
から出力された受信信号は、レイクコンバイン部403
に入力され、第1の実施形態と同様に処理される。すな
わち、IS−95送信モードでは、各フィンガー素子2
00、203、205から出力されたマルチパス信号を
合成してポート1に出力し、2倍転送モードでは、フィ
ンガー素子200及び203の出力をそれぞれ、ポート
1及びポート2にそのまま出力し(又は、2倍転送モー
ドで、3つ目のフィンガー素子205をマルチパスに割
り当て、フィンガー素子200又は203の出力と合成
して出力し)、3倍転送モードでは、各フィンガー素子
200、203、205の出力をそれぞれ、ポート1、
ポート2、ポート3にそのまま出力する。
Each finger element 200, 203, 205
Is output from the rake combiner 403
And is processed in the same manner as in the first embodiment. That is, in the IS-95 transmission mode, each finger element 2
The multipath signals output from 00, 203, and 205 are combined and output to port 1, and in the double transfer mode, the outputs of finger elements 200 and 203 are output directly to port 1 and port 2, respectively (or In the double transfer mode, the third finger element 205 is assigned to the multipath, and is synthesized and output with the output of the finger element 200 or 203. In the triple transfer mode, the output of each finger element 200, 203, 205 is output. To port 1,
Output to port 2 and port 3 as they are.

【0063】レイクコンバイン部403の出力は、復調
ブロック604、605及び又は606に入力される。
この第2の実施形態でも、各復調ブロック604、60
5、606の動作のオンオフは、コントローラ部610
によって制御され、IS−95送信モードでは復調ブロ
ック604のみを、2倍転送モードでは復調ブロック6
04及び605を、3倍転送モードでは全ての復調ブロ
ック604〜606を動作させる。
The output of rake combiner 403 is input to demodulation blocks 604, 605 and / or 606.
Also in the second embodiment, each demodulation block 604, 60
The on / off of the operations of 5, 606 is performed by the controller unit 610.
In the IS-95 transmission mode, only the demodulation block 604 is used.
04 and 605 in the triple transfer mode, all demodulation blocks 604 to 606 are operated.

【0064】各復調ブロック604、605、606
は、第1の実施形態と異なって、従来の技術で説明し
た、送信電力制御情報抽出部220、ロングコード復号
部230、デインターリーブ部250及び畳み込み符号
復号部260からなり、各構成要素は、従来の移動局と
同様に動作する。
Each demodulation block 604, 605, 606
Is different from the first embodiment, is composed of a transmission power control information extraction unit 220, a long code decoding unit 230, a deinterleave unit 250, and a convolutional code decoding unit 260, which are described in the related art. It operates like a conventional mobile station.

【0065】各復調ブロック604、605、606か
らの出力は、データ構成部607に入力され、データ構
成部607において、転送モードに応じて、誤り検出情
報が付加されているフレームデータが構成される。デー
タ構成部607の動作は、コントローラ部610により
制御される。IS−95送信モードでは、復調ブロック
604からの出力をそのまま、2倍転送モードでは、復
調ブロック604及び605の2系列の出力を1系列の
信号に変換し、3倍送信モードでは、復調ブロック60
4〜606からの3系列の出力を1系列の信号に変換し
てCRC計算・比較部608に出力する。
The outputs from the demodulation blocks 604, 605, and 606 are input to a data configuration unit 607, where the data configuration unit 607 forms frame data to which error detection information is added according to the transfer mode. . The operation of the data configuration unit 607 is controlled by the controller unit 610. In the IS-95 transmission mode, the output from the demodulation block 604 is directly used in the double transfer mode, and the two-series output of the demodulation blocks 604 and 605 is converted into a single-series signal.
The output of the three series from 4 to 606 is converted into one series of signals and output to the CRC calculation / comparison section 608.

【0066】CRC計算・比較部608においては、転
送モードに応じ、入力データから算出されたCRC信号
と、受信CRC信号とを比較し、受信フレームの誤りの
有無を確認し、誤りがある場合にそれを訂正する。これ
により、基地局から送信されたフレームデータは正確に
復号される。
The CRC calculation / comparison section 608 compares the CRC signal calculated from the input data with the received CRC signal according to the transfer mode, confirms whether or not there is an error in the received frame. Correct it. Thereby, the frame data transmitted from the base station is correctly decoded.

【0067】CRC計算・比較部608の出力は、フレ
ーム合成部609に入力され、転送モードに応じ、フレ
ームに分割されたデータが繋ぎあわされて、受信データ
(送信データ)が復元される。
The output of the CRC calculation / comparison section 608 is input to the frame synthesis section 609, and the data divided into frames are connected according to the transfer mode, and the reception data (transmission data) is restored.

【0068】以上のように、第2の実施形態の移動局に
おいては、設定された転送モードに応じて、フィンガー
素子をマルチパス動作させたり、独立で動作させたりし
て、自局宛の1又は複数の分割されているデータを得た
後、適宜復調処理し、複数の分割されている場合には、
それ合成して送信データを得るようにしており、この
際、基地局側において、誤り検出情報の付加後にデータ
分割を行なっていることに対応し、複数系列のデータを
合成した後(1系列のデータをそのまま通過させること
もある)、誤り検出、訂正動作を行なうようにしてい
る。
As described above, in the mobile station according to the second embodiment, the finger element is operated in a multi-path manner or independently in accordance with the set transfer mode, so that one finger addressed to the own station is operated. Or, after obtaining a plurality of divided data, demodulation processing as appropriate, if a plurality of divided,
The transmission data is obtained by combining them. At this time, the base station side combines data of a plurality of streams (one stream of data) in response to data division performed after adding error detection information. The data may be passed as it is), and error detection and correction operations are performed.

【0069】(B−3)第2の実施形態の効果 この第2の実施形態によっても、転送速度が高速に設定
されている場合には、送信データを分割し、分割した信
号をそれぞれCDMA符号・変調して送受するようにし
たので、現状のIS−95の変調規格、無線規格を変更
することなく、現状のIS−95の2倍又は3倍のデー
タを同一時間で送受信することが可能になる。また、第
2の実施形態の送信機(基地局)の構成も、現在のIS
−95の構成を僅かに変更するだけであり、また、受信
機(移動局)側も、同様な復調ブロックを設ける構成で
あり、非常に簡単にデータ転送容量を上げることが可能
である。
(B-3) Effects of the Second Embodiment According to the second embodiment as well, when the transfer rate is set to a high speed, the transmission data is divided, and the divided signals are respectively subjected to CDMA coding.・ Since transmission and reception are modulated, it is possible to transmit and receive twice or three times the data of the current IS-95 at the same time without changing the current IS-95 modulation standard and wireless standard. become. Further, the configuration of the transmitter (base station) of the second embodiment is the same as that of the current IS.
The configuration of −95 is only slightly changed, and a similar demodulation block is provided on the receiver (mobile station) side, so that the data transfer capacity can be increased very easily.

【0070】なお、2倍又は3倍のデータの転送時にお
いても、分割したデータを直交拡散を利用して授受して
いるので、基本の送信モードであるIS−95送信モー
ドでの転送品質とほぼ同程度の転送品質を実現すること
ができる。
Even when transferring double or triple data, since the divided data is transmitted and received using orthogonal spreading, the transfer quality in the IS-95 transmission mode, which is the basic transmission mode, is improved. Almost the same transfer quality can be realized.

【0071】これに加えて、第2の実施形態によれば、
送信データに誤り訂正符号を付加した後に分割すること
により、いかなる転送モードにおいても、フレーム単位
で誤り検出を行なうことができ、送受信の処理を簡素化
する効果が得られる。
In addition to this, according to the second embodiment,
By dividing the transmission data after adding an error correction code, error detection can be performed on a frame basis in any transfer mode, and an effect of simplifying transmission / reception processing can be obtained.

【0072】また、誤り検出情報ビット数を制御するこ
とを適用した場合には、2倍、3倍転送モードでの送信
データビット数を増やすようなことや、誤り検出能力を
増強させるようなことを選択させることができる。
When the control of the number of error detection information bits is applied, it is necessary to increase the number of transmission data bits in the double or triple transfer mode or to increase the error detection capability. Can be selected.

【0073】(C)第3の実施形態 次に、本発明による送信装置及び受信装置をCDMA通
信システムに適用した第3の実施形態(送信側のCDM
A通信機及び受信側のCDMA通信機)を図面を参照し
ながら詳述する。
(C) Third Embodiment Next, a third embodiment in which the transmitting apparatus and the receiving apparatus according to the present invention are applied to a CDMA communication system (CDM on the transmitting side)
A communication device and CDMA communication device on the receiving side) will be described in detail with reference to the drawings.

【0074】(C−1)第3の実施形態の基地局(送信
側のCDMA通信機) 図7は、第3の実施形態の基地局の構成を示すブロック
図であり、既述した図面との同一、対応部分には同一、
対応符号を付している。
(C-1) Base Station of Third Embodiment (CDMA Communication Device on Transmitting Side) FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the base station of the third embodiment. The same, the corresponding part is the same,
Corresponding symbols are attached.

【0075】この第3の実施形態の基地局は、畳み込み
符号化処理までを1系列の処理で行ない、その後に、転
送モードに応じて、データを分割(そのまま通過させる
こともある)しようとしたものであり、CRC情報挿入
処理までを1系列の処理で行なう第2の実施形態とこの
点で相違している。しかし、フレーム構成部500から
CRC情報挿入部502までの処理は、第2の実施形態
と同様である。
The base station according to the third embodiment performs a series of processes up to the convolutional coding process, and thereafter attempts to divide (or sometimes pass) the data according to the transfer mode. This is different from the second embodiment in which the processing up to the insertion of the CRC information is performed by a series of processing. However, processing from the frame configuration unit 500 to the CRC information insertion unit 502 is the same as in the second embodiment.

【0076】第3の実施形態の畳み込み符号化部703
は、転送モードに応じ(入力ビット数が異なるが)、入
力データに対して畳み込み符号化を行ない、2倍又は3
倍の転送モードでは、IS−95送信モードの2倍又は
3倍のビット数(シンボル数)でなる出力をデータ分割
部704に与える。
The convolutional encoder 703 of the third embodiment
Performs convolutional coding on input data according to the transfer mode (although the number of input bits differs),
In the double transfer mode, an output having twice or three times the number of bits (the number of symbols) as in the IS-95 transmission mode is provided to the data division unit 704.

【0077】いま、IS−95に準拠して、CRC計算
部501が、転送モードに拘らず(入力フレームのビッ
ト数に拘らず)、12ビットの誤り検出情報を生成し、
畳み込み符号化部703が情報率r=1/2、拘束長K
=8で畳み込み符号化を行なうとする。この場合の3倍
転送モードでは、フレーム構成部500は、IS−95
送信モードでの1フレームのビット数(172ビット)
の3倍より多い556ビットで1フレームを構成し、C
RC情報挿入部502は568(=556+12)ビッ
トを出力し、畳み込み符号化部703は1152((5
68+8)×2)シンボルを出力することになる。すな
わち、畳み込み符号化部703の出力段階で、IS−9
5送信モードのデータ量(384シンボル)の3倍にな
っている。
Now, according to IS-95, the CRC calculation section 501 generates 12-bit error detection information regardless of the transfer mode (regardless of the number of bits of the input frame).
The information rate r = 1/2, the constraint length K
Assume that convolutional coding is performed at = 8. In the triple transfer mode in this case, the frame forming unit 500 uses the IS-95
Number of bits of one frame in transmission mode (172 bits)
One frame is composed of 556 bits, which is more than three times
RC information insertion section 502 outputs 568 (= 556 + 12) bits, and convolution encoding section 703 outputs 1152 ((5
68 + 8) × 2) symbols will be output. That is, at the output stage of the convolutional encoding unit 703, IS-9
This is three times the data amount (384 symbols) of the five transmission modes.

【0078】また、例えば、基地局が移動局との通信品
質を向上したい場合、15ビットの誤り検出情報を付加
し、畳み込み符号化部703で、情報率r=1/2、拘
束長K=8で畳み込み符号化を行なうようにししても良
い。この場合、全てのA送信ブロック120−1〜12
0−3を用いた場合の最高伝送速度は360ビット/フ
レームとなる。
For example, when the base station wants to improve the communication quality with the mobile station, 15-bit error detection information is added, and the convolution coding section 703 causes the information rate r = 1/2 and the constraint length K = 8, convolutional coding may be performed. In this case, all the A transmission blocks 120-1 to 12-12
The maximum transmission speed when using 0-3 is 360 bits / frame.

【0079】畳み込み符号化部703の出力は、データ
分割部704に入力され、転送モードに応じ、そのまま
通過するか、2等分又は3等分される。
The output of the convolutional coding unit 703 is input to the data dividing unit 704, and is passed as it is, or is equally divided into two or three according to the transfer mode.

【0080】IS−95送信モードでは、畳み込み符号
化部703の出力をそのままポート1に出力する。2倍
転送モードでは、畳み込み符号化部703の出力を2等
分してポート1及びポート2にそれぞれ出力する。3倍
転送モードでは、畳み込み符号化部703の出力を3等
分して、ポート1、ポート2及びポート3にそれぞれ出
力する。
In the IS-95 transmission mode, the output of the convolutional encoder 703 is output to the port 1 as it is. In the double transfer mode, the output of the convolutional encoding unit 703 is divided into two equal parts and output to port 1 and port 2 respectively. In the triple transfer mode, the output of the convolutional coding unit 703 is divided into three equal parts, and output to the port 1, the port 2 and the port 3, respectively.

【0081】データ分割部704の出力は、A送信ブロ
ック120−1、120−2、120−3にそれぞれ入
力され、従来技術と同様にCDMA変調が施される。各
A送信ブロック120−1、120−2、120−3の
動作のオンオフは、前記実施形態と同様に、データ転送
モード制御部708により制御される。
The output of data division section 704 is input to A transmission blocks 120-1, 120-2, and 120-3, respectively, and is subjected to CDMA modulation in the same manner as in the prior art. The on / off operation of each of the A transmission blocks 120-1, 120-2, and 120-3 is controlled by the data transfer mode control unit 708 as in the above-described embodiment.

【0082】(C−2)第3の実施形態の移動局(受信
側のCDMA通信機) 図8は、第3の実施形態の移動局の構成を示すブロック
図であり、既述した図面との同一、対応部分には同一、
対応符号を付している。この移動局の構成は、図7に示
した基地局の構成に対応しているものである。すなわ
ち、図7に示す基地局で変調されたデータを復調するも
のである。
(C-2) Mobile Station of Third Embodiment (CDMA Communication Device on Receiving Side) FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of a mobile station of the third embodiment. The same, the corresponding part is the same,
Corresponding symbols are attached. The configuration of this mobile station corresponds to the configuration of the base station shown in FIG. That is, the data modulated by the base station shown in FIG. 7 is demodulated.

【0083】図8において、レイクコンバイン部403
の処理までは、第2の実施形態と同様であり、その説明
は省略する。
In FIG. 8, the rake combiner 403
The processing up to is the same as in the second embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0084】レイクコンバイン部403の出力は、復調
ブロック801、802及び又は803に入力される。
この第3の実施形態でも、各復調ブロック801、80
2、803の動作のオンオフは、コントローラ部806
によって制御され、IS−95送信モードでは復調ブロ
ック801のみを、2倍転送モードでは復調ブロック8
01及び802を、3倍転送モードでは全ての復調ブロ
ック801〜803を動作させる。
The output of rake combiner 403 is input to demodulation blocks 801, 802 and / or 803.
Also in the third embodiment, each demodulation block 801, 80
The on / off operation of the operation 2 and 803 is performed by the controller unit 806.
In the IS-95 transmission mode, only the demodulation block 801 is used.
01 and 802, and all the demodulation blocks 801 to 803 are operated in the triple transfer mode.

【0085】各復調ブロック801、802、803
は、従来の技術で説明した、送信電力制御情報抽出部2
20、ロングコード復号部230及びデインターリーブ
部250を備えており、各構成要素は、従来の移動局と
同様に動作する。レイクコンバイン部403の出力ポー
ト1に接続されている復調ブロック801、言い換える
と、通信時には常にオンに制御される復調ブロック80
1は、さらに、データ構成部804及び畳み込み符号復
号部805を備えている。
Each demodulation block 801, 802, 803
Is the transmission power control information extraction unit 2 described in the related art.
20, a long code decoding unit 230 and a deinterleave unit 250, and each component operates in the same manner as a conventional mobile station. The demodulation block 801 connected to the output port 1 of the rake combiner 403, in other words, the demodulation block 80 that is always turned on during communication.
1 further includes a data configuration unit 804 and a convolutional code decoding unit 805.

【0086】各復調ブロック801、802、803の
デインターリーブ部250からの出力は、データ構成部
804に入力され、データ構成部804において、転送
モードに応じて、畳み込み符号化されているフレームデ
ータが構成される。データ構成部804の動作は、コン
トローラ部806により制御される。IS−95送信モ
ードでは、デインターリーブ部250−1からの出力を
そのまま、2倍転送モードでは、デインターリーブ部2
50−1及び250−2の2系列の出力を1系列の信号
に変換し、3倍送信モードでは、デインターリーブ部2
50−1〜250−3からの3系列の出力を1系列の信
号に変換して畳み込み符号復号部805に出力する。
The outputs of the demodulation blocks 801, 802, and 803 from the deinterleave unit 250 are input to the data configuration unit 804, and the data configuration unit 804 converts the convolutionally encoded frame data according to the transfer mode. Be composed. The operation of the data configuration unit 804 is controlled by the controller unit 806. In the IS-95 transmission mode, the output from the deinterleave unit 250-1 is left as it is in the double transfer mode.
The output of two sequences of 50-1 and 250-2 is converted into a signal of one sequence, and in the triple transmission mode, the deinterleave unit 2
The output of three series from 50-1 to 250-3 is converted into a single series of signals and output to convolutional code decoding section 805.

【0087】畳み込み符号復号部805においては、転
送モードに応じて、畳み込み符号の復号を行ない、その
復号後の誤り検出情報が付加されているフレームデータ
をCRC計算・比較部608に与える。
The convolutional code decoding section 805 decodes the convolutional code according to the transfer mode, and supplies the decoded frame detection data to the CRC calculation / comparison section 608.

【0088】以下、CRC計算・比較部608及びフレ
ーム合成部609において、転送モードに応じ、第2の
実施形態の移動局と同様に処理されて、受信データ(送
信データ)が復元される。
Thereafter, in the CRC calculation / comparison section 608 and the frame synthesis section 609, the received data (transmitted data) is restored by performing the same processing as in the mobile station of the second embodiment according to the transfer mode.

【0089】以上のように、第3の実施形態の移動局に
おいては、設定された転送モードに応じて、フィンガー
素子をマルチパス動作させたり、独立で動作させたりし
て、自局宛の1又は複数の分割されているデータを得た
後、適宜復調処理し、複数の分割されている場合には、
それ合成して送信データを得るようにしており、この
際、基地局側において、畳み込み符号化後にデータ分割
を行なっていることに対応し、複数系列のデータを合成
した後(1系列のデータをそのまま通過させることもあ
る)、畳み込み符号の復号を行なうようにしている。
As described above, in the mobile station according to the third embodiment, the finger element is operated in a multi-path manner or independently in accordance with the set transfer mode, so that one finger addressed to the own station is operated. Or, after obtaining a plurality of divided data, demodulation processing as appropriate, if a plurality of divided,
The transmission data is obtained by combining the data. At this time, the base station side combines the data of a plurality of sequences (corresponding to the fact that the data is divided after the convolutional coding) In some cases, the convolutional code is decoded.

【0090】(C−3)第3の実施形態の効果 この第3の実施形態によっても、転送速度が高速に設定
されている場合には、送信データを分割し、分割した信
号をそれぞれCDMA符号・変調して送受するようにし
たので、現状のIS−95の変調規格、無線規格を変更
することなく、現状のIS−95の2倍又は3倍のデー
タを同一時間で送受信することが可能になる。また、第
3の実施形態の送信機(基地局)の構成も、現在のIS
−95の構成を僅かに変更するだけであり、また、受信
機(移動局)側も、同様な復調ブロックを設ける構成で
あり、非常に簡単にデータ転送容量を上げることが可能
である。
(C-3) Effect of Third Embodiment Also in the third embodiment, when the transfer rate is set to a high speed, the transmission data is divided, and the divided signals are respectively divided into CDMA codes.・ Since transmission and reception are modulated, it is possible to transmit and receive twice or three times the data of the current IS-95 at the same time without changing the current IS-95 modulation standard and wireless standard. become. Further, the configuration of the transmitter (base station) according to the third embodiment is the same as that of the current IS.
The configuration of −95 is only slightly changed, and a similar demodulation block is provided on the receiver (mobile station) side, so that the data transfer capacity can be increased very easily.

【0091】なお、2倍又は3倍のデータの転送時にお
いても、分割したデータを直交拡散を利用して授受して
いるので、基本の送信モードであるIS−95送信モー
ドでの転送品質とほぼ同程度の転送品質を実現すること
ができる。
[0091] Even when transferring double or triple data, since the divided data is transmitted and received using orthogonal spreading, the transfer quality in the IS-95 transmission mode, which is the basic transmission mode, is improved. Almost the same transfer quality can be realized.

【0092】これに加えて、第3の実施形態によれば、
畳み込み符号化部、CRC計算部により強力な、誤り訂
正、誤り検出符号を用いることにより、データ通信品質
を向上させることもできる。
In addition to this, according to the third embodiment,
By using a stronger error correction and error detection code for the convolutional encoder and the CRC calculator, the data communication quality can be improved.

【0093】また、CRC計算部、CRC情報挿入部、
畳み込み符号化部までを1つのパスで実現しているの
で、基地局及び移動局共に、第1及び第2の実施形態以
上に、構成を簡素化することができる。
Also, a CRC calculation unit, a CRC information insertion unit,
Since the convolutional encoder is realized by one pass, the configuration of both the base station and the mobile station can be simplified as compared with the first and second embodiments.

【0094】(D)第4の実施形態 次に、本発明による送信装置をCDMA通信システムに
適用した第4の実施形態(送信側のCDMA通信機)を
図面を参照しながら簡単に説明する。
(D) Fourth Embodiment Next, a fourth embodiment (a CDMA communication device on the transmission side) in which the transmission device according to the present invention is applied to a CDMA communication system will be briefly described with reference to the drawings.

【0095】ここで、図9が、第4の実施形態の基地局
の構成を示すブロック図であり、既述した図面との同
一、対応部分には同一、対応符号を付して示している。
FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the base station according to the fourth embodiment, where the same and corresponding parts as those in the above-mentioned drawings are denoted by the same reference numerals. .

【0096】この第4の実施形態の基地局において、デ
ータ分割部704までの構成は、第3の実施形態の基地
局と同様である。データ分割部704の出力が与えられ
る各送信ブロックとしては、図2におけるインターリー
ブ部104〜ウォルシュ変調部109を含むB送信ブロ
ック130−1〜130−3が適用されている。言い換
えると、直交変調部110を有しないB送信ブロック1
30−1〜130−3が適用されている。各B送信ブロ
ック130−1、130−2、130−3の動作のオン
オフは、前記実施形態と同様に、データ転送モード制御
部902により制御される。
In the base station according to the fourth embodiment, the configuration up to the data division unit 704 is the same as that of the base station according to the third embodiment. As each transmission block to which the output of data division section 704 is provided, B transmission blocks 130-1 to 130-3 including interleave section 104 to Walsh modulation section 109 in FIG. 2 are applied. In other words, the B transmission block 1 without the quadrature modulator 110
30-1 to 130-3 are applied. The on / off operation of each of the B transmission blocks 130-1, 130-2, and 130-3 is controlled by the data transfer mode control unit 902, as in the above-described embodiment.

【0097】この第4の実施形態の場合、各B送信ブロ
ック130−1、130−2、130−3の出力は、信
号合成部901に入力され、信号合成部901によって
合成される。ここで、各B送信ブロック130−1、1
30−2、130−3には、異なるウォルシュ関数n、
m、lが割り当てられているため、それぞれの出力は互
いに直交しており、合成されてもその直交性は維持さ
れ、受信機(移動局)側で復調可能である。
In the case of the fourth embodiment, the output of each of the B transmission blocks 130-1, 130-2, and 130-3 is input to a signal synthesizing unit 901, and is synthesized by the signal synthesizing unit 901. Here, each B transmission block 130-1, 1
30-2 and 130-3 have different Walsh functions n,
Since m and l are assigned, the respective outputs are orthogonal to each other, and even if they are combined, the orthogonality is maintained and demodulation can be performed on the receiver (mobile station) side.

【0098】信号合成部901の出力は、直交変調部1
10に入力され、直交変調部110は、基地局識別のた
めの疑似ランダムコード(短いPN符号;拡散コード)
と、RF周波数(CDMAチャンネル)にて入力データ
に直交変調を施し、送信信号として出力する。
The output of the signal synthesizing unit 901 is
10, the quadrature modulation unit 110 generates a pseudo random code (short PN code; spreading code) for base station identification.
Then, the input data is subjected to quadrature modulation at an RF frequency (CDMA channel) and output as a transmission signal.

【0099】なお、この第4の実施形態の基地局に対応
した移動局の構成としては、上述した第3の実施形態の
移動局の構成を適用することができる。
Note that the configuration of the mobile station according to the third embodiment described above can be applied to the configuration of the mobile station corresponding to the base station of the fourth embodiment.

【0100】この第4の実施形態によっても、上記第3
の実施形態の効果と同様な効果を奏することができる。
これに加えて、第4の実施形態によれば、ウォルシュ変
調後の出力を合成した後、直交変調を行なうので、基地
局が必要とする直交変調部の数を1つに減らすことがで
きる。
According to the fourth embodiment, the third embodiment is also applicable.
The same effect as the effect of the embodiment can be obtained.
In addition, according to the fourth embodiment, orthogonal modulation is performed after the outputs after Walsh modulation are combined, so that the number of orthogonal modulation units required by the base station can be reduced to one.

【0101】(E)他の実施形態 上記各実施形態においては、基地局が送信側で移動局が
受信側の場合の通信システムに適用したものを示した
が、逆方向の通信に本発明を適用できることは勿論であ
る。また、本発明が、移動体通信システム以外の通信シ
ステムに適用可能なことも勿論である。
(E) Other Embodiments In each of the above embodiments, an example has been described in which the present invention is applied to a communication system in which the base station is on the transmitting side and the mobile station is on the receiving side. Of course, it can be applied. Also, it goes without saying that the present invention is applicable to communication systems other than the mobile communication system.

【0102】また、上記各実施形態においては、選択可
能な最大の転送速度が、基本的な転送速度の3倍のもの
を示したが、この速度に限定されるものではない。例え
ば、受信装置におけるフィンガー素子の数がNであれ
ば、選択可能な最大の転送速度を、基本的な転送速度の
N倍にするようにしても良い。なお、受信装置における
フィンガー素子の数がNであっても、選択可能な最大の
転送速度を、基本的な転送速度のN倍より小さくするこ
とができる。逆に言えば、選択可能な最大の転送速度
が、基本的な転送速度のM倍である場合には、受信装置
は少なくともM個のフィンガー素子を有することを要す
る。
In each of the above embodiments, the maximum selectable transfer rate is three times the basic transfer rate. However, the present invention is not limited to this. For example, if the number of finger elements in the receiving device is N, the maximum selectable transfer rate may be set to N times the basic transfer rate. Even if the number of finger elements in the receiving device is N, the maximum selectable transfer rate can be made smaller than N times the basic transfer rate. Conversely, if the maximum selectable transfer rate is M times the basic transfer rate, the receiving device needs to have at least M finger elements.

【0103】さらに、上記各実施形態においては、複数
(3個)の変調ブロックや復調ブロックが、同一の情報
源からの分割データを処理するための専用のブロックで
あるものを示したが、これは、説明の便宜上、このよう
に示しただけであり、異なる情報源からのデータを処理
するものを、入力側を切り替えることで分割データを処
理するものとして用いるようなものであっても良い。例
えば、図1における変調ブロック302、303、30
4をそれぞれ、場合によっては、異なる情報源からのI
S−95送信モードでのデータを処理するブロックとし
て用いるようにしても良い。なお、このような場合に
は、各変調ブロックへの入力は、異なるフレーム構成部
が処理したデータとなる。
Further, in each of the above embodiments, the plurality (three) of the modulation blocks and the demodulation blocks are dedicated blocks for processing divided data from the same information source. Has been described above only for the sake of convenience of description, and a device that processes data from different information sources may be used as a device that processes divided data by switching the input side. For example, the modulation blocks 302, 303, 30 in FIG.
4 each with I, possibly from different sources.
It may be used as a block for processing data in the S-95 transmission mode. In such a case, the input to each modulation block is data processed by different frame components.

【0104】さらにまた、上記各実施形態においては、
本発明を、CDMA通信システムの送信装置及び受信装
置に適用したものを示したが、変調方式等が異なる(直
交拡散方式を採用していなくても良い)他の通信システ
ムの送信装置及び受信装置に本発明を適用することがで
きる。但し、受信側において、レイク方式を採用してい
ることを要する。因に、上記実施形態のように、直交拡
散方式を採用している場合には、基本的な転送速度のN
倍の転送速度での転送時においても、基本的な転送速度
での転送品質と同程度の転送品質を実現できるので、直
交拡散方式を採用している通信システムへ適用すること
が好ましい。
Further, in each of the above embodiments,
Although the present invention is applied to a transmitting device and a receiving device of a CDMA communication system, the transmitting device and the receiving device of another communication system having a different modulation method or the like (or may not employ the orthogonal spreading method) are shown. The present invention can be applied to However, it is necessary for the receiving side to adopt the rake method. However, when the orthogonal spreading method is adopted as in the above embodiment, the basic transfer speed N
Even at the time of transfer at a double transfer rate, the transfer quality at the same level as the transfer quality at the basic transfer rate can be realized.

【0105】[0105]

【発明の効果】以上のように、本発明の送信装置及び受
信装置によれば、基本転送速度だけでなく、受信装置に
おけるフィンガー素子の数に応じた基本転送速度の整数
倍までの転送速度を許容し、送信における転送速度が高
速に設定されている場合には、送信データを分割し、分
割した信号をそれぞれ符号化・変調してあたかも独立し
たチャンネルデータとして送信すると共に、受信側にお
いて、独立したチャンネルデータとして受信処理した
後、データの合成を行なうようにしたので、基本転送速
度での符号化、変調方法を変更することなく、基本転送
速度の整数倍の転送速度でデータを送受信することがで
きるようになる。
As described above, according to the transmitting apparatus and the receiving apparatus of the present invention, not only the basic transfer rate but also the transfer rate up to an integral multiple of the basic transfer rate according to the number of finger elements in the receiving apparatus can be obtained. If the transfer rate in transmission is set to be high, the transmission data is divided, and the divided signals are encoded and modulated, and transmitted as independent channel data. Since data is synthesized after receiving data as channel data, the data can be transmitted and received at an integral multiple of the basic transfer rate without changing the encoding and modulation method at the basic transfer rate. Will be able to

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態の送信装置構成を示すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission device according to a first embodiment.

【図2】従来の送信装置構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a conventional transmission device.

【図3】従来の受信装置構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a conventional receiving apparatus.

【図4】第1の実施形態の受信装置構成を示すブロック
図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a receiving apparatus according to the first embodiment.

【図5】第2の実施形態の送信装置構成を示すブロック
図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission device according to a second embodiment.

【図6】第2の実施形態の受信装置構成を示すブロック
図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a receiving device according to a second embodiment.

【図7】第3の実施形態の送信装置構成を示すブロック
図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission device according to a third embodiment.

【図8】第3の実施形態の受信装置構成を示すブロック
図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of a receiving apparatus according to a third embodiment.

【図9】第4の実施形態の送信装置構成を示すブロック
図である。
FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission device according to a fourth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

110…直交変調部、 120−1〜120−3…A送信ブロック、 130−1〜130−3…B送信ブロック、 200、203、205…フィンガー素子、 300、500…フレーム構成部、 301、503、704…データ分割部、 302〜304、504〜506…変調ブロック、 305、507、708、902…データ転送モード制
御部、 403…レイクコンバイン部、 404〜406、604〜606、801〜803…復
調ブロック、 407、607、804…データ構成部、 408、609…フレーム合成部、 409、610、806…コントローラ部、 501…CRC計算部、 502…CRC情報挿入部、 608…CRC計算・比較部、 703…畳み込み符号化部、 805…畳み込み符号復号部、 901…信号合成部。
110: quadrature modulation section, 120-1 to 120-3: A transmission block, 130-1 to 130-3 ... B transmission block, 200, 203, 205 ... finger element, 300, 500 ... frame configuration section, 301, 503 , 704: Data division unit, 302 to 304, 504 to 506: Modulation block, 305, 507, 708, 902: Data transfer mode control unit, 403: Rake combine unit, 404 to 406, 604 to 606, 801 to 803 ... Demodulation block, 407, 607, 804: data configuration unit, 408, 609: frame synthesis unit, 409, 610, 806: controller unit, 501: CRC calculation unit, 502: CRC information insertion unit, 608: CRC calculation / comparison unit 703, a convolutional encoder, 805, a convolutional decoder, 901 signal Generating unit.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 マルチパス信号を受信処理するX個のフ
ィンガー素子を有する対向する受信装置に対して、送信
信号を送出する送信装置において、 基本転送速度と、その速度の2倍以上X倍以下の整数倍
の転送速度とのうちの基本転送速度のY(Yは1〜Xの
いずれか)倍の転送速度を指示する転送モード信号、及
び、Y個がオンを指示し、残りがオフを指示する計X個
の動作オンオフ信号を出力する転送モード制御手段と、 入力データを、転送モード信号が示す転送速度に応じた
ビット数毎のフレームに区分するフレーム構成手段と、 このフレーム構成手段より後段に設けられ、転送モード
信号が示す転送速度が基本転送速度のY倍のときに、自
己への入力データをY分割するデータ分割手段と、 自己への動作オンオフ信号がオンのときに、上記データ
分割手段から入力された1個の分割データを伝送路へ出
力できるように変調処理するX個の変調処理手段とを有
することを特徴とする送信装置。
1. A transmitting apparatus for transmitting a transmission signal to an opposing receiving apparatus having X finger elements for receiving and processing a multipath signal, comprising: a basic transfer rate; A transfer mode signal indicating a transfer speed Y (Y is any one of 1 to X) times the basic transfer speed of the transfer speed of an integral multiple of the transfer speed, and Y signals indicating on, and the rest indicating off. Transfer mode control means for outputting a total of X operation ON / OFF signals to be instructed; frame structure means for dividing input data into frames for each number of bits corresponding to the transfer speed indicated by the transfer mode signal; A data dividing means provided at a subsequent stage for dividing the input data to itself by Y when the transfer rate indicated by the transfer mode signal is Y times the basic transfer rate; A transmitter apparatus and having an X-number of modulation processing means for modulating processes to allow outputs one of the divided data inputted from said data dividing means to the transmission path.
【請求項2】 上記データ分割手段が、上記フレーム構
成手段の次段に設けられていることを特徴とする請求項
1に記載の送信装置。
2. The transmitting apparatus according to claim 1, wherein said data dividing means is provided at a stage subsequent to said frame forming means.
【請求項3】 上記フレーム構成手段の次段に、入力さ
れたフレームに誤り検出情報を付加する誤り検出情報付
加手段を備え、この誤り検出情報付加手段の次段に、上
記データ分割手段が設けられていることを特徴とする請
求項1に記載の送信装置。
3. An error detection information adding means for adding error detection information to an input frame at a stage subsequent to the frame structuring means, and the data dividing means is provided at a stage subsequent to the error detection information adding means. The transmitting device according to claim 1, wherein
【請求項4】 上記フレーム構成手段と上記データ分割
手段との間に、入力されたフレームに誤り検出情報を付
加する誤り検出情報付加手段、及び、誤り検出情報が付
加されたフレームデータに畳み込み符号化処理を施す畳
み込み符号化手段が設けられていることを特徴とする請
求項1に記載の送信装置。
4. An error detection information adding means for adding error detection information to an input frame between the frame structuring means and the data dividing means, and a convolutional code for the frame data to which the error detection information has been added. 2. The transmission apparatus according to claim 1, further comprising convolutional encoding means for performing a conversion process.
【請求項5】 上記各変調処理手段による最終処理が直
交変調処理である送信装置において、 上記各変調処理手段の直交変調部として、上記各変調処
理手段に共通の直交変調部を設けると共に、この直交変
調部の前段に、上記各変調処理手段で処理された、直交
変調を施せば良いだけの信号を合成する信号合成部を設
けたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の
送信装置。
5. A transmitting apparatus in which the final processing by each of the modulation processing means is quadrature modulation processing, wherein a quadrature modulation section common to each of the modulation processing means is provided as a quadrature modulation section of each of the modulation processing means. 5. A signal synthesizing unit for synthesizing a signal processed by each of the modulation processing means and sufficient to perform quadrature modulation is provided at a stage preceding the quadrature modulating unit. Transmission device.
【請求項6】 基本転送速度と、その速度の2倍以上X
倍以下の整数倍の転送速度とのうちの基本転送速度のY
(Yは1〜Xのいずれか)倍の転送速度を指示する転送
モード信号、及び、Y個がオンを指示し、残りがオフを
指示する計X個の動作オンオフ信号を出力する転送モー
ド制御手段と、 マルチパス信号を受信処理可能なX個のフィンガー素子
であって、転送モード信号が基本転送速度を指示してい
るときに、全てがマルチパス信号の受信処理を実行し、
転送モード信号が基本転送速度のZ(Zは2以上X以
下)倍を指示しているときに、少なくともZ個が独立な
受信処理を実行するX個のフィンガー素子と、 上記各フィンガー素子からの出力信号のうち、同一の変
調処理が施されているマルチパス信号をコンバインし、
転送モード信号が指示している転送速度に応じたY個の
チャンネルデータを出力するレイクコンバイン手段と、 自己への動作オンオフ信号がオンのときに、上記レイク
コンバイン手段から入力された1個のチャンネルデータ
を復調処理するX個の復調処理手段と、 Y個の復調処理手段からの出力データを合成してフレー
ムを構成するデータ構成手段と、 このデータ構成手段の後段側に設けられ、入力されたフ
レームデータを繋ぎ合わせるフレーム合成手段とを有す
ることを特徴とする受信装置。
6. A basic transfer rate, and X or more twice the basic transfer rate.
Y of the basic transfer speed of the transfer speed of an integral multiple of the number
(Y is any one of 1 to X) Transfer mode signal for instructing a double transfer speed, and transfer mode control for outputting a total of X operation on / off signals in which Y instructs on and the rest instruct off Means, and X finger elements capable of receiving and processing a multipath signal, wherein when the transfer mode signal indicates the basic transfer rate, all execute the reception processing of the multipath signal;
When the transfer mode signal indicates Z (Z is 2 or more and X or less) times the basic transfer rate, at least Z finger elements that execute independent reception processing are provided, and Of the output signals, combine the multipath signals that have been subjected to the same modulation processing,
Rake combine means for outputting Y channel data corresponding to the transfer speed indicated by the transfer mode signal, and one channel input from the rake combine means when the operation on / off signal to itself is on X demodulation processing means for demodulating data, data construction means for composing a frame by combining output data from the Y demodulation processing means, provided at the subsequent stage of the data construction means, A receiving device comprising: a frame synthesizing unit that connects frame data.
【請求項7】 上記データ構成手段からのフレームデー
タが、上記フレーム合成手段に直接入力されることを特
徴とする請求項6に記載の受信装置。
7. The receiving apparatus according to claim 6, wherein the frame data from said data composing means is directly inputted to said frame synthesizing means.
【請求項8】 上記データ構成手段と上記フレーム合成
手段との間に、上記データ構成手段から出力されたフレ
ームデータに対して誤り検出、訂正処理を行なう誤り検
出訂正手段が設けられていることを特徴とする請求項6
に記載の受信装置。
8. An error detection / correction means for performing error detection / correction processing on frame data output from said data configuration means between said data configuration means and said frame synthesizing means. Claim 6
3. The receiving device according to claim 1.
【請求項9】 上記データ構成手段と上記フレーム合成
手段との間に、上記データ構成手段から出力されたフレ
ームデータに対して畳み込み符号の復号処理を行なう畳
み込み符号復号手段と、この畳み込み符号の復号処理後
のフレームデータに対して誤り検出、訂正処理を行なう
誤り検出訂正手段とが設けられていることを特徴とする
請求項6に記載の受信装置。
9. A convolutional code decoding means for performing a decoding process of a convolutional code on the frame data output from the data composition means, between the data composing means and the frame synthesizing means, and decoding the convolutional code. 7. The receiving apparatus according to claim 6, further comprising an error detection and correction unit that performs error detection and correction processing on the processed frame data.
JP9003538A 1997-01-13 1997-01-13 Transmission equipment and reception equipment Pending JPH10200445A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003538A JPH10200445A (en) 1997-01-13 1997-01-13 Transmission equipment and reception equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003538A JPH10200445A (en) 1997-01-13 1997-01-13 Transmission equipment and reception equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10200445A true JPH10200445A (en) 1998-07-31

Family

ID=11560195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9003538A Pending JPH10200445A (en) 1997-01-13 1997-01-13 Transmission equipment and reception equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10200445A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002199453A (en) * 2000-12-26 2002-07-12 Toshiba Corp Mobile communication system and communication unit
JP2002544733A (en) * 1999-05-07 2002-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Wireless communication system having a random access request consisting of a plurality of access packets
US7590164B2 (en) 2001-01-19 2009-09-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient use of communication resources in a communication system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544733A (en) * 1999-05-07 2002-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Wireless communication system having a random access request consisting of a plurality of access packets
JP2002199453A (en) * 2000-12-26 2002-07-12 Toshiba Corp Mobile communication system and communication unit
JP4673972B2 (en) * 2000-12-26 2011-04-20 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 Mobile communication system and communication apparatus
US7590164B2 (en) 2001-01-19 2009-09-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient use of communication resources in a communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4574866B2 (en) Interleaver and deinterleaver used in diversity transmission communication system
EP0993740B1 (en) A subscriber unit and method for use in a wireless communication system
EP1453220B1 (en) Subscriber unit for CDMA wireless communication system
EP1596519B1 (en) A subscriber unit and method for use in a wireless communication system
US6735185B1 (en) DS/CDMA reverse link structure for high data rate transmission
JPH08298478A (en) Duplex mode cord partition multiplex access communication system and method
US7324578B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving information about spreading codes used for a packet data channel in a communication system
JP2005503692A (en) Apparatus and method for data transmission and reception using partial chase combining
JP2010050985A (en) Apparatus and method for decreasing peak-to-average ratio in cdma communication
EP1036438B1 (en) Method and apparatus for obtaining transmit diversity using switched antennas
EP0869623A2 (en) Method and apparatus for spectrally efficient transmission of CDMA modulated signals
US6480503B1 (en) Turbo-coupled multi-code multiplex data transmission for CDMA
JPH10200445A (en) Transmission equipment and reception equipment
US6888804B1 (en) Apparatus and method for inserting side information in communication system
JP2002043981A (en) Communication apparatus and communication method
Frenger et al. Rate matching in multichannel systems using RCPC-codes
KR100470010B1 (en) Soft Handoff Between Cellular Systems Employing Different Encoding Rates
TW536874B (en) Communication system method and apparatus
WO2000077963A1 (en) Interleaving in a spread-spectrum communication system
EP1379043A1 (en) Transmission apparatus and transmission method
US7031398B2 (en) Method and apparatus for obtaining transmit diversity using switched antennas
KR101066320B1 (en) Apparatus and method for transmitting/receiving of symbol in a mobile communication system
KR20030088531A (en) Descrambling apparatus and method for a mobile station in a cdma mobile communication system for packet data service
KR20000013988A (en) Cross transfer diversity method in code division multiple access system
JP2004120780A (en) Receiving apparatus