JPH10191429A - ソフト・ハンドオフのためのシステム,方法およびワイヤレス通信装置 - Google Patents

ソフト・ハンドオフのためのシステム,方法およびワイヤレス通信装置

Info

Publication number
JPH10191429A
JPH10191429A JP9363854A JP36385497A JPH10191429A JP H10191429 A JPH10191429 A JP H10191429A JP 9363854 A JP9363854 A JP 9363854A JP 36385497 A JP36385497 A JP 36385497A JP H10191429 A JPH10191429 A JP H10191429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
neighbor
access
base station
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9363854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3805515B2 (ja
Inventor
D Willey William
ウィリアム・ディ・ウィリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH10191429A publication Critical patent/JPH10191429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3805515B2 publication Critical patent/JP3805515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/36Reselection control by user or terminal equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システム・アクセス状態中にトラフィック・
チャネルおよびページング・チャネル上にソフト・ハン
ドオフを行うシステム,方法および装置を提供する。 【解決手段】 ワイヤレス通信装置100は、アクセス
・プローブ215内と、場合によっては連続アクセス・
プローブ内とのアクティブ・パイロットに表される基地
局に対してパイロット識別子に関する情報を提供するこ
とにより、CDMAを採用する通信システムにおけるソフト
・ハンドオフを可能にする。システム・インフラストラ
クチャは、パイロット識別子に従って基地局を割り振り
(310)、アクティブ・パイロットの基地局とパイロ
ット識別子により表される近隣基地局とのページング・
チャネル上にメッセージを送信する(315)。かくし
て、ワイヤレス通信装置は、CDMAのシステム・アクセス
状態にある間に、複数の基地局のページング・チャネル
を同時に復調することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般にデジタル通信の
分野に関し、さらに詳しくは、符号分割多重接続(CDM
A: Code-Division Multiple Access )を採用するセル
ラまたはパーソナル通信システム(PCS: Personal Comm
unication System)においてソフト・ハンドオフを行う
システム,方法およびワイヤレス通信装置に関する。本
発明は広範囲の用途に向くが、セルラ無線電話および基
地局での使用に特に適しており、それに関連して特定的
に説明される。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】暫定
規準IS-95-A (IS-95 )は、セルラ・システムでのCDMA
の構築に関して、米国電気通信工業会に採用される。CD
MAを装備したシステムにおいて、移動局は地理的領域に
散らばる複数の基地局のうちの任意の1つ以上と通信を
行う。各基地局は、同一の拡散符号を有するが符号位相
オフセットが異なるパイロット信号を連続して送信す
る。位相オフセットによってパイロット信号を互いに区
別することが可能になり、ひいては基地局を区別するこ
とができる。以下の説明においては、基地局のパイロッ
ト信号を単にパイロットと呼ぶ。移動局は、パイロット
を監視して、パイロットの被受信エネルギを測定する。
【0003】IS-95 は、移動局と基地局との間の通信の
ための状態およびチャネル数を定義する。
【0004】たとえば、トラフィック状態における移動
局制御では、基地局は順方向トラフィック・チャネル上
で移動局と通信を行い、移動局は逆方向トラフィック・
チャネル上で基地局と通信を行う。呼の間は、移動局は
総称してパイロット集合と呼ばれる4組のパイロットを
常に監視して維持しなければならない。総称してパイロ
ット集合と呼ばれるアクティブ集合,候補集合,近隣集
合および残存集合のアクティブ集合は、移動局に割り当
てられる順方向トラフィック・チャネルに伴うパイロッ
トである。候補集合は、現在はアクティブ集合にない
が、関連する順方向トラフィック・チャネルを良好に復
調することができることを示す充分な強度をもって特定
の移動局に受信されたパイロットである。近隣集合は、
現在はアクティブ集合または候補集合にはないが、ハン
ドオフの候補になりうるパイロットである。残存集合
は、現在のCDMA周波数割当に関して現行システム内のす
べての可能性のあるパイロットから、近隣集合,候補集
合およびアクティブ集合内のパイロットを除いたパイロ
ットである。
【0005】移動局は、閾値よりも充分に強いパイロッ
トを求めて、近隣の基地局のパイロット・チャネルを常
に検索する。移動局がある基地局から他の基地局にカバ
ーされる領域に移動すると、移動局は特定のパイロット
を、近隣集合から候補集合に昇格させ、パイロット強度
測定メッセージを介して、近隣集合から候補集合への昇
格を基地局または基地局群に通知する。基地局は、パイ
ロット強度測定メッセージによりアクティブ集合を決定
し、ハンドオフ指示メッセージを介して新しいアクティ
ブ集合を移動局に通知する。移動局が古い基地局との通
信を終了しないうちに、新しいアクティブ集合内の新し
い基地局と通信を開始すると、「ソフト・ハンドオフ」
が発生する。
【0006】移動局アイドル状態においては、移動局は
アクティブ集合の1つの基地局から制御情報およびペー
ジに関して送信されるページング・チャネルを監視す
る。さらに、移動局は、現在監視される基地局のパイロ
ットよりも充分に強いパイロットを求めて、近隣基地局
のパイロット・チャネルを継続して検索する。充分に強
いパイロットが発見されると、より強いパイロットを有
する近隣基地局への「アイドル・ハンドオフ」が起こ
り、移動局は、この基地局からのページング・チャネル
を監視するようになる。
【0007】システム・アクセス状態においては、移動
局はページング・チャネル上で制御情報を常に受信し、
さらに発呼,ページへの応答および登録などの短い信号
化メッセージを、アクセス・チャネル上で被監視基地局
に送信する。システム・アクセス状態においては、移動
局はそのパイロット検索を続けて、その近隣集合を更新
するが、IS-95 のセクション6.6.3.1.3によ
り、またトラフィック状態および移動局アイドル状態の
移動局制御とは対照的に、移動局はそのアクティブ集合
を更新することを許されず、そのために他の基地局にハ
ンドオフすることができない。
【0008】移動局がシステム・アクセス状態において
メッセージを送付するときはいつでも、それが監視する
1つの基地局に対して「アクセス試行」を行わなければ
ならない。アクセス試行とは、基地局からそのメッセー
ジに関する肯定応答を受信するまで、メッセージを繰り
返し送信するプロセスである。アクセス試行中の各送信
は「アクセス・プローブ」と呼ばれ、アクセス・チャネ
ル・プレアンブルとアクセス・チャネルメッセージとに
よって構成される。アクセス・チャネル・メッセージの
内容は、信号化メッセージの種類により決まる。IS-95
のセクション6.6.3.1.1.1により、同一メッ
セージが各アクセス・プローブ内に送信される。
【0009】システム・アクセス状態において移動局が
呼を発するか、あるいはページに応答して、トラフィッ
ク状態での移動局制御において呼を準備するといつで
も、IS-95 が特定のプロトコルを指定する。ここではプ
ロトコルのある部分だけを説明する。
【0010】まず移動局は、アクセス・チャネル上に発
呼メッセージを送付する。基地局はこの発呼メッセージ
の受信に成功すると、ページング・チャネル上にチャネ
ル割当メッセージを送付する。チャネル割当メッセージ
は、被監視基地局のトラフィック符号チャネルを指定
し、移動局による復調を行う。移動局は、指定されたト
ラフィック符号チャネルに同調して、順方向トラフィッ
ク・チャネルを受信する。基地局は、逆方向トラフィッ
ク・チャネル上に移動局を捕捉する。移動局は、逆方向
トラフィック・チャネル上に、現在の候補集合を示すパ
イロット強度測定メッセージを送付する。基地局は、順
方向トラフィック・チャネル上に、アクティブ集合を指
定する拡張ハンドオフ指示メッセージを移動局に対して
送信する。拡張ハンドオフ指示メッセージが1つの被監
視基地局と他の基地局とを指定すると、異なる基地局に
対してソフト・ハンドオフが起こり、呼は、アクティブ
集合のパイロットにより表される基地局のトラフィック
符号チャネルから復調される。
【0011】このプロトコルを用いて、損失呼および呼
品質不良受信が観測された。これは、ソフト・ハンドオ
フが発生するまで移動局がトラフィック・チャネル上で
1つの基地局としか通信しないために起こる。
【0012】この問題を解決するために、IS-95 に対し
て提案される修正案は、トラフィック・チャネルが捕捉
されるまで待たずに、アクセス・チャネル上でパイロッ
ト信号強度を報告し、候補集合の特定のメンバーを指定
することにより、移動局をより迅速にソフト・ハンドオ
フに移す方法である。すなわち、移動局はパイロット信
号強度を測定し、初期のアクセス・チャネル・メッセー
ジに、ソフト・ハンドオフに適した基地局の識別子を加
える。基地局は、アクティブ集合をチャネル割当メッセ
ージに含める。その結果、移動局はトラフィック・チャ
ネルを捕捉する前にアクティブ集合を知ることになり、
1つではなく複数の基地局からトラフィック・チャネル
を即座に捕捉することができる。
【0013】この提案される解決策には、アクセス試行
を成功させるために複数のアクセス・プローブが必要と
され、連続するアクセス・プローブ間で条件が変わると
問題がある。連続するアクセス・プローブ間の時間は、
数百ミリ秒程度である。この時間の間に、パイロット信
号強度が変わることがある。しかし、各アクセス・プロ
ーブで同じメッセージが送付されるので、初期のアクセ
ス・プローブで移動局により報告されたのと同じパイロ
ット強度測定値が、後続のアクセス・プローブでも報告
される。基地局は、後続のアクセス・プローブでは古く
なったパイロット信号強度測定情報を受信するので、ア
クティブ集合内で最もハンドオフに適した基地局を指定
することができないことがある。その結果、呼品質不良
または損失呼が起こる。
【0014】さらに、移動局はシステム・アクセス状態
にある間に1つのアクティブ・パイロットのページング
・チャネルを監視するので、呼準備の遅延や失敗が起こ
る。受信状態が悪いと、ページング・チャネル・メッセ
ージが受信されなかったり、不正確に受信されることに
なる。
【0015】従って、システム・アクセス状態中にトラ
フィック・チャネルおよびページング・チャネル上にソ
フト・ハンドオフを行うシステム,方法および装置が必
要である。
【0016】
【実施例】本明細書において説明されるシステム,方法
および装置は、その順方向トラフィック・チャネル・メ
ッセージおよび/またはページング・チャネル・メッセ
ージの復調を良好に行うことができる基地局の識別子を
提供することにより、ソフト・ハンドオフを実行する。
さらに、その順方向トラフィック・チャネル・メッセー
ジを良好に復調することができる基地局の識別子に対応
する被測定パイロット強度が、システム・インフラスト
ラクチャに提供される。
【0017】本発明により、ワイヤレス通信装置は、シ
ステム・アクセス状態にある間に近隣のパイロット強度
を測定し、測定されたパイロット強度に対応する基地局
の識別子を初期アクセス・プローブにおいてシステム・
インフラストラクチャに与える。この識別子は、関連の
ページング・チャネルを良好に復調することのできる充
分な被測定パイロット強度を有する少なくとも1つの近
隣パイロットを示す。ワイヤレス通信装置は、アクティ
ブ・パイロットと少なくとも1つの近隣パイロットのペ
ージング・チャネルの監視を始める。システム・インフ
ラストラクチャは、この識別子を受信し、その識別子に
従ってページング・チャネル・メッセージを送信する基
地局を割り振る。これにより、ソフト・ハンドオフが実
行され、ワイヤレス通信装置は少なくとも1つの近隣パ
イロット、ならびに移動局の現在のアクティブ・パイロ
ットからページング・チャネルを復調する。
【0018】本発明の別の局面により、ワイヤレス通信
装置は、システム・アクセス状態にある間にパイロット
信号強度を継続して測定し、被測定パイロット強度に対
応する基地局の現在の識別子を各アクセス・プローブ内
に提供する。基地局は、識別子を受信し、システムが現
在の被測定パイロット強度に従って、ページング・チャ
ネル・メッセージを送信する基地局を割り振る。これに
より、もう一度ソフト・ハンドオフが実行され、ワイヤ
レス通信装置は、少なくとも1つの近隣パイロットなら
びにワイヤレス通信装置の現在のアクティブ・パイロッ
トからのページング信号を復調する。
【0019】本発明の別の局面により、基地局は、初期
のアクセス・プローブと後続のアクセス・プローブとに
おいて、システム・インフラストラクチャへの被測定パ
イロット強度に対応する基地局の識別子を受信する。こ
の識別子は、関連の順方向トラフィック・チャネルが良
好に復調することのできる充分な被測定パイロット強度
を有する少なくとも1つの近隣パイロットを示す。シス
テム・インフラストラクチャはこの識別子を受信し、識
別子と被測定パイロット強度とに従って、順方向トラフ
ィック・チャネル・メッセージを送信する基地局を割り
振る。これにより、ソフト・ハンドオフが実行され、ワ
イヤレス通信装置は少なくとも1つの近隣パイロットな
らびに移動局の現在のアクティブ・パイロットから、順
方向トラフィック・チャネル・メッセージを復調する。
【0020】本発明は、従来のシステム,方法および装
置に比べて、ページング・チャネルを同時に復調するこ
とができ、損失呼が減り、呼品質が向上するという利点
を提供する。本発明の別の利点および新規の特徴は、一
部は本発明の実施例が図示および説明される以下の説明
に記述され、また一部は以下の詳細説明を検証すること
により当業者には明白になり、あるいは本発明を実践す
ることにより習得されよう。
【0021】本発明により構築される実施例に関して、
詳細に参照がなされる。
【0022】図1は、たとえば無線電話100などのワ
イヤレス通信装置のブロック図を含む、ワイヤレス通信
システムの電気的ブロック図である。この図面は特に、
複数の基地局102(1つだけを図示)から信号を受信
し、無線電話100により発される信号を送信するアン
テナ101を図示する。アナログ・フロント・エンド1
03は、被受信信号を処理して、それをアナログ−デジ
タル変換器(ADC )105に送る。デジタル化された被
受信信号は、複数のフィンガ受信機107と、それと並
列に接続された少なくとも1つのサーチャ受信機109
とによって構成されるレーキ受信機に提供される。フィ
ンガ受信機およびサーチャ受信機の動作は、一部は論理
制御回路113により制御される。フィンガ受信機およ
びサーチャ受信機の出力は、論理制御回路113に提供
され、さらに処理を受ける。
【0023】論理制御回路113は、本発明による方法
を実行するための命令を指定するデータおよびソフトウ
ェア・プログラムを格納することができ、また、アクテ
ィブ集合,近隣集合および候補集合の記録を格納するこ
とができる。論理制御回路113は、データを送信回路
経路115に提供し、経路115はこのデータを処理し
て、処理済みのデータをデジタル−アナログ変換器(DA
C )117に提供する。DAC 117により出力されるア
ナログ信号は、アナログ・フロント・エンド103に送
られ、アンテナ101を介して基地局102に送信され
る。
【0024】論理制御回路113は、受信機とは別個の
要素として図示されるが、論理制御回路の部分はレーキ
受信機内に常駐しても、無線電話の別の要素内にあって
もよいことが当業者には認識いただけよう。
【0025】基地局102は各々ページング/アクセス
・チャネル,トラフィック・チャネル,同期チャネルお
よびパイロット・チャネルの各々に関して、無線電話1
00と同様の構造を有し(ただし、同期チャネルとパイ
ロット・チャネルについては受信経路は必要ない)、さ
らに受信ダイバーシチのための複数の受信経路とアンテ
ナとを有することもある。
【0026】通信システムは、切り換え,呼の配信その
他の機能のために、図示されない他のインフラストラク
チャ装置を必要とすることを当業者は理解頂けよう。
【0027】上記に構築され説明されたワイヤレス通信
装置の使用と動作の方法を、図2を参照して説明する。
図2は、パイロット信号強度を報告する方法200を示
す流れ図である。
【0028】最初に、トラフィック・チャネルでのソフ
ト・ハンドオフについて説明する。システム・アクセス
状態において、サーチャ受信機109は、まず近隣パイ
ロットのパイロット強度を測定する(段階205)。論
理制御回路113は、関連する順方向トラフィック・チ
ャネルを良好に復調することのできる充分な被測定パイ
ロット強度と、対応する初期の被測定パイロット強度と
を有する近隣パイロットを有する近隣パイロットの識別
子を含むアクセス・チャネル・メッセージを生成する
(段階210)。アナログ・フロント・エンド103
は、第1回のアクセス・プローブを実行する際に、初期
の被測定パイロット強度を有するアクセス・チャネル・
メッセージと対応する識別子とを送信する(段階21
5)。
【0029】パイロット信号強度を測定する段階(段階
220)と、最新の被測定パイロット強度と識別子とを
含むアクセス・チャネル・メッセージを生成する段階
(段階210)と、後続のアクセス・プローブ内でアク
セス・チャネル・メッセージを送信する段階とは、無線
電話が、第1の所定時間期間内にアクセス・チャネル・
メッセージの受信の肯定応答を受信する(段階225)
か、あるいは最大数のアクセス・プローブが送信される
(段階230)まで繰り返される。
【0030】後続のアクセス・プローブにおいて現在の
被測定パイロット強度と識別子とを報告する段階は、本
発明の重要な特徴である。これは、ソフト・ハンドオフ
に関して基地局を割り振り決定するために用いるパイロ
ット強度測定に関する現在の情報をシステムが得ること
になるためである。
【0031】図2を参照して、論理制御回路113は、
第1所定時間期間内に、アクセス・チャネルの受信の肯
定応答が受信されたか否かを判定する(段階225)。
アクセス・チャネル受信の肯定応答は、チャネル割当メ
ッセージの受信となりうる。肯定応答が受信されると方
法は終了する(段階240)。受信されない場合は、論
理制御回路113が、所定の最大数のアクセス・チャネ
ル・メッセージの送信が実行されたか否かを判定する
(段階230)。受信された場合は方法は終了する(段
階240)。受信されない場合は、論理制御回路113
は第2所定時間期間を待ち(段階235)、それから最
近に測定された近隣パイロット強度と対応する識別子と
を含む次のアクセス・チャネル・メッセージを生成する
(段階210)。
【0032】アクセス・チャネル・メッセージに含まれ
る被測定近隣パイロット強度は、関連のページング・チ
ャネルを良好に復調することのできる充分な被測定パイ
ロット強度を有する近隣パイロットを示す。あるいは、
被測定近隣パイロット強度は、関連する順方向トラフィ
ック・チャネルを良好に復調することのできる充分な被
測定パイロット強度を有する近隣パイロットと、関連す
るページング・チャネルを、同じ被測定近隣パイロット
と同様に良好に復調することのできる充分な被測定パイ
ロット強度を有する近隣パイロットの両方を示すことが
できる。
【0033】次にページング・チャネルにおけるソフト
・ハンドオフを説明する。
【0034】ワイヤレス通信装置がページング・チャネ
ルでのハンドオフ機能とページング・チャネルの同時復
調を採用する場合、対応する近隣パイロットのページン
グ・チャネルを良好に復調することができることを示す
充分な被測定パイロット強度を有する近隣パイロットの
識別子は、アクティブ・パイロットにより表される基地
局のアクセス・チャネル上で、インフラストラクチャに
対して、アクセス・チャネル・メッセージ内に連続して
送信される。インフラストラクチャは、この報告された
識別子と被測定パイロット強度とを用いて、ソフト・ハ
ンドオフのための基地局を割り振り、アクティブ・パイ
ロットおよび報告された近隣パイロットに対応する基地
局のページング・チャネル上にページング・チャネル・
メッセージを送信する。各アクセス・プローブのを実行
後に、段階220において、論理制御回路113が複数
のフィンガ受信機107を、アクティブ・パイロットお
よび報告された近隣パイロットとに割り当て、割り当て
られた受信機フィンガ107は、各基地局のページング
・チャネルを同時に復調する。
【0035】あるいは、最新の識別子を報告する機能が
採用されない場合もある。これにより、関連のページン
グ・チャネルを良好に復調することのできる充分な被測
定パイロット強度を有する近隣パイロットが初期のアク
セス・チャネル・メッセージに報告されるが、後続のア
クセス・プローブにおいて同じ識別子が報告される。同
時復調のための現在の近隣パイロットをインフラストラ
クチャに報告することは、本発明の重要な特徴である。
なぜなら、これによりワイヤレス通信装置がチャネル割
当メッセージまたはその他のメッセージを受信し、良好
に復調する確率が改善されるからである。
【0036】上記に構築され説明されるインフラストラ
クチャの使用と動作の方法を、図3を参照して説明す
る。図3は、ハンドオフに適した基地局を指定する方法
300を示す流れ図である。
【0037】まず、トラフィック・チャネルでのソフト
・ハンドオフについて説明する。
【0038】図3と、インフラストラクチャおよび基地
局の構造とを参照して、アナログ・フロント・エンド
は、最終的にアクセス・プローブの第1番目すなわち、
第1アクセス・チャネル・メッセージと呼ばれるアクセ
ス・チャネル・メッセージを受信することに成功する
(段階305)。インフラストラクチャは、第1組の被
測定パイロット強度および対応する識別子に従って第1
アクティブ集合を生成することにより、順方向トラフィ
ック・チャネル上で送信する基地局を表すパイロットの
アクティブ集合の割り振りを開始し、呼を処理するため
の資源の準備を開始する(段階310)。
【0039】基地局102がアクセス・チャネル・メッ
セージを受信すると、基地局102またはページング・
チャネル・ハンドオフと同時復調の機能が採用される場
合は割り振られた基地局が、アクセス・チャネル・メッ
セージ受信の肯定応答を送付する。これがチャネル割当
メッセージとなる。チャネル割当メッセージは、ワイヤ
レス通信装置が順方向トラフィック・チャネルを受信す
るために同調すべきパイロットを表す第1アクティブ集
合を指定する(段階315)。
【0040】場合によっては、たとえばページング・チ
ャネル上に順方向リンク・エラーがある場合は、無線電
話100はアクセス・チャネル・メッセージ受信の肯定
応答を受信する前に、別のアクセス・プローブを送信す
る。従って、基地局102は、別のアクセス・チャネル
・メッセージを受信する(段階320)。これは第2ア
クセス・チャネル・メッセージと呼ばれ、第1アクセス
・チャネル・メッセージ内のものよりも新しいパイロッ
ト強度測定値と対応する識別子とを指定する。インフラ
ストラクチャは、この新しいほうの測定値に基づいて、
第1アクティブ集合とは異なる新規のアクティブ集合を
トラフィック・チャネル・ハンドオフのために指定する
必要があるか否かを判定する。
【0041】たとえば、インフラストラクチャは第2組
の被測定パイロット強度と対応する識別子とに従って、
順方向チャネル・トラフィックのための第1アクティブ
集合を生成し、順方向チャネル・トラフィック受信のた
めの第1アクティブ集合と順方向チャネル・トラフィッ
ク受信のための第2アクティブ集合とを比較し(段階3
25)、第1アクティブ集合と第2アクティブ集合とが
異なるか否かを判定する(段階330)。たとえば、そ
れぞれのパイロット集合において1つ、または場合によ
ってはそれ以上の異なるパイロットを指定する場合は、
第1アクティブ集合と第2アクティブ集合とは異なる。
【0042】異なるアクティブ集合が必要でない場合
は、方法は終了する(段階345)。異なるアクティブ
集合が必要な場合は、基地局は、加入者ユニットが逆方
向トラフィック・チャネル上に捕捉されるまで待機する
(段階335)。インフラストラクチャは、第2組の被
測定パイロット強度および識別子に従って第2アクティ
ブ集合を生成することによりアクティブ集合チャネルを
割り振り、呼を処理するための資源の準備を開始する
(段階340)。割り振りは段階335の後に図示され
るが、アクティブ集合が異なると判定されるとすぐに開
始してよい。
【0043】さらに、基地局102は順方向トラフィッ
ク・チャネル上に、第2アクティブ集合を指定する拡張
ハンドオフ・メッセージを送付する(段階340)。こ
こで、ワイヤレス通信装置は、第2アクティブ集合のパ
イロットにソフト・ハンドオフを実行することができ
る。
【0044】次にページング・チャネルでのハンドオフ
について説明する。
【0045】アナログ・フロント・エンドは、最終的に
アクセス・プローブの第1番目すなわち、第1アクセス
・チャネル・メッセージと呼ばれるアクセス・チャネル
・メッセージを受信することに成功する(段階30
5)。インフラストラクチャは、それぞれのページング
・チャネル上に送信される各メッセージ内に識別される
基地局の割り振りを開始し、ページング・チャネル・メ
ッセージの送信を処理するための資源の準備を開始する
(段階310)。割り振られた基地局は、それぞれのペ
ージング・チャネル上にチャネル割当メッセージなどの
ページング・チャネル・メッセージを送付する(段階3
15)。後続のアクセス・チャネル・メッセージが受信
されると、同じ割り振りと送信とが行われる。
【0046】トラフィック・チャネルのためのハンドオ
フとページング・チャネルのためのハンドオフとは別々
に説明されたが、初期およびそれに続くアクセス・チャ
ネル・メッセージは、関連する順方向トラフィック・チ
ャネルを良好に復調することのできる充分な被測定パイ
ロット強度を有する近隣パイロットの被測定パイロット
強度と対応する識別子と、関連するページング・チャネ
ルを良好に復調することのできる充分な被測定パイロッ
ト強度を有する近隣パイロットの識別子とを両方とも別
々に備えることができる。さらに、関連する順方向トラ
フィック・チャネルおよびページング・チャネルを良好
に復調することのできる充分な被測定パイロット強度を
有する近隣パイロットを表すただ1組の被測定パイロッ
ト強度および対応する識別子を含めることができる。
【0047】要するに、本発明により構築される実施例
は、CDMAを採用するワイヤレス通信システムにおいて、
基地局のパイロット信号強度および対応する識別子に関
する情報を、アクセス・プローブ内、さらに場合によっ
ては連続するアクセス・プローブ内のアクティブ・パイ
ロットにより表される基地局に提供することにより、ソ
フト・ハンドオフを可能にする。システム・インフラス
トラクチャは、識別子およびパイロット信号強度に従っ
て基地局を割り振り、アクティブ・パイロットの基地局
と、被測定パイロット強度により表される近隣基地局の
ページング・チャネル上に、ページング信号を送信す
る。かくして、ワイヤレス通信装置は、CDMAのシステム
・アクセス状態にある間に、複数の基地局のページング
・チャネルを同時に復調することができる。
【0048】さらに、基地局は基地局のパイロット強度
測定値と対応する識別子とを受信し、システム・インフ
ラストラクチャはワイヤレス通信システムがハンドオフ
する基地局を指定し、トラフィック・チャネルを復調す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】無線電話のブロック図を含む、ワイヤレス通信
システムの電気的ブロック図である。
【図2】図1に示される無線電話により採用されるパイ
ロット信号強度を報告する方法の流れ図である。
【図3】ハンドオフに適した基地局を指定する方法を示
す流れ図である。
【符号の説明】
100 ワイヤレス通信装置 101 アンテナ 102 基地局 103 アナログ・フロント・エンド 105 アナログ−デジタル変換器 107 フィンガ受信機 109 サーチャ受信機 113 論理制御回路 115 送信経路回路 117 デジタル−アナログ変換器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 符号分割多重接続通信システムのシステ
    ム・アクセス状態においてワイヤレス通信装置(10
    0)をハンドオフする方法であって: a)少なくとも1つの近隣パイロットを決定する段階で
    あって(210)、そのページング・チャネルを成功裏
    に復調することができる、決定段階; b)前記少なくとも1つの近隣パイロットの識別子を含
    むアクセス・チャネル・メッセージを生成する段階(2
    10); c)前記アクセス・チャネル・メッセージを送信する段
    階(215); d)第1フィンガ受信機(107)をアクティブ・パイ
    ロットに、第2フィンガ受信機(107)をその識別子
    が前記アクセス・チャネル・メッセージに含まれる前記
    少なくとも1つの近隣パイロットに割り当てる段階(2
    20);および e)前記アクティブ・パイロットの前記ページング・チ
    ャネルと、前記少なくとも1つの近隣パイロットとを、
    前記ワイヤレス通信装置(100)が前記システム・ア
    クセス状態にある間に同時に復調する段階(220);
    によって構成されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記アクセス・チャネル・メッセージ受
    信の肯定応答が受信されるまで、段階a)〜c)を繰り
    返す段階によってさらに構成されることを特徴とする請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 段階c)の実行(215)毎に前記アク
    セス・チャネル受信の前記肯定応答が第1所定時間期間
    内に受信されたか否かを判定する段階(225);前記
    アクセス・チャネル・メッセージ受信の前記肯定応答が
    前記第1所定時間期間内に受信されない場合に、前記ア
    クセス・チャネル・メッセージの送信が所定の最大数だ
    け実行されたか否かを判定する段階;および前記アクセ
    ス・チャネル・メッセージの送信が前記所定の最大数だ
    け実行された場合に、段階b)を実行する前に第2の所
    定の時間期間だけ待機する段階;によってさらに構成さ
    れることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 各々がパイロットを送信する複数の基地
    局(102)を有する符号分割多重接続通信システムに
    おいて、システム・アクセス状態にある間にワイヤレス
    通信装置(100)をハンドオフし、アクティブ・パイ
    ロットと複数の近隣パイロットとを記憶するワイヤレス
    通信装置(100)であって:そのページング・チャネ
    ルを連続的に復調することのできる複数の近隣パイロッ
    トのうち、少なくとも1つの近隣パイロットを決定する
    サーチャ受信機(109);前記少なくとも1つの近隣
    パイロットの識別子を含むアクセス・チャネル・メッセ
    ージを生成する論理制御回路(113);前記アクセス
    ・チャネル・メッセージを送信するアナログ・フロント
    ・エンド(103);および複数のフィンガ受信機(1
    07);によって構成され、前記論理制御回路(11
    3)が前記複数のフィンガ受信機(107)のうち第1
    フィンガ受信機(107)を前記アクティブ・パイロッ
    トに、前記複数のフィンガ受信機(107)のうち第2
    フィンガ受信機(107)をその識別子が前記アクセス
    ・チャネル・メッセージに含まれた前記少なくとも1つ
    の近隣パイロットに割り当て、前記アクティブ・パイロ
    ットの前記ページング・チャネルと、前記少なくとも1
    つの近隣パイロットとを、それぞれ、前記ワイヤレス通
    信装置(100)が前記システム・アクセス状態にある
    間に同時に復調することを特徴とするワイヤレス通信装
    置(100)。
  5. 【請求項5】 アクティブ・パイロットを送信するアク
    ティブ基地局(102);各々が近隣パイロットを送信
    する複数の近隣基地局(102);前記アクティブ・パ
    イロットを監視し、前記近隣パイロット強度を測定し、
    システム・アクセス状態にある間に初期アクセス・プロ
    ーブ内で、前記被測定近隣基地局(102)に対応する
    近隣基地局(102)の識別子を提供するワイヤレス通
    信装置(100)であって、前記識別子が、関連するペ
    ージング・チャネルを連続的に復調することができるだ
    けの充分な被測定近隣パイロット強度を有する少なくと
    も1つの近隣パイロットを示し、前記ワイヤレス通信装
    置(100)が前記アクティブ・パイロットと前記少な
    くとも1つの近隣パイロットとを同時に監視するワイヤ
    レス通信装置(100);および前記識別子を受信し、
    前記識別子に従って前記近隣基地局(102)を割り振
    るシステム・インフラストラクチャであって、割り振ら
    れた各近隣基地局(102)がページング・チャネル・
    メッセージを送信するシステム・インフラストラクチ
    ャ;によって構成され、前記ワイヤレス通信装置(10
    0)が前記少なくとも1つの近隣パイロットならびに前
    記アクティブ・パイロットからの前記ページング・チャ
    ネル・メッセージを復調することを特徴とする符号分割
    多重接続通信システム。
JP36385497A 1996-12-19 1997-12-18 ソフト・ハンドオフのためのシステム,方法およびワイヤレス通信装置 Expired - Fee Related JP3805515B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US772665 1996-12-19
US08/772,665 US5854785A (en) 1996-12-19 1996-12-19 System method and wireless communication device for soft handoff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10191429A true JPH10191429A (ja) 1998-07-21
JP3805515B2 JP3805515B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=25095805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36385497A Expired - Fee Related JP3805515B2 (ja) 1996-12-19 1997-12-18 ソフト・ハンドオフのためのシステム,方法およびワイヤレス通信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5854785A (ja)
JP (1) JP3805515B2 (ja)
KR (1) KR100257987B1 (ja)
CN (1) CN1100466C (ja)
GB (1) GB2322046B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002082845A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil telephonique cellulaire amrc
KR100392738B1 (ko) * 1998-05-28 2003-07-28 모토로라 인코포레이티드 통신 시스템, 이동국 및 이동국 등록 방법
US7515883B1 (en) 2002-12-16 2009-04-07 Marvell D.S.P.C. Ltd. Wireless communication device and method for communicating in site selection diversity mode
US7567781B2 (en) 2001-01-05 2009-07-28 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for power level adjustment in a wireless communication system
JP2010063108A (ja) * 2001-08-17 2010-03-18 Qualcomm Inc 通話セットアップ待ち時間の減少に関する方法及び装置
US7715807B2 (en) 2001-12-17 2010-05-11 Marvell Israel (M.I.S.L.) Ltd. Wireless communication device and method for communicating in site selection diversity mode
JP2011019241A (ja) * 1999-07-30 2011-01-27 Qualcomm Inc 周波数分割二重および時間分割二重通信システム間のソフトハンドオフを実行するためのシステムおよび方法
US7945266B2 (en) 2000-12-05 2011-05-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for call recovery in a wireless communication system
JP2013118691A (ja) * 2000-12-05 2013-06-13 Qualcomm Inc 無線通信システムにおけるパワーレベル調節のための方法および装置

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6178164B1 (en) * 1996-06-07 2001-01-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing idle handoff in a multiple access communication system
KR100214293B1 (ko) * 1997-05-29 1999-08-02 윤종용 Cdma 셀룰라 시스템에서의 소프트 스왑 핸드오프 방법
US6055428A (en) * 1997-07-21 2000-04-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing soft hand-off in a wireless communication system
US6038448A (en) * 1997-07-23 2000-03-14 Nortel Networks Corporation Wireless communication system having hand-off based upon relative pilot signal strengths
US6507568B2 (en) * 1997-08-27 2003-01-14 Lucent Technologies Inc. Enhanced access in wireless communication systems under rapidly fluctuating fading conditions
US6754497B1 (en) * 1997-10-09 2004-06-22 Interdigital Technology Corporation Seamless handoff system and method
US5960347A (en) * 1997-10-09 1999-09-28 Interdigital Technology Corporation Seamless handoff system and method
US5999522A (en) * 1997-11-26 1999-12-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining hand-off candidates in a communication system
US6072807A (en) * 1997-12-09 2000-06-06 Lucent Technologies, Inc. Searching for signals to assign to the fingers of a rake receiver
US6205131B1 (en) * 1997-12-16 2001-03-20 Sony Corporation Broadband implementation of supplemental code channel carrier phase offsets
US6216004B1 (en) * 1998-06-23 2001-04-10 Qualcomm Incorporated Cellular communication system with common channel soft handoff and associated method
KR20000014143A (ko) * 1998-08-14 2000-03-06 서평원 통신시스템에서파일럿수신감도측정메시지의개선된전송방법
US6633554B1 (en) * 1998-09-01 2003-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for soft handoff setup during system access idle handoff in a wireless network
US6360100B1 (en) * 1998-09-22 2002-03-19 Qualcomm Incorporated Method for robust handoff in wireless communication system
GB9827182D0 (en) * 1998-12-10 1999-02-03 Philips Electronics Nv Radio communication system
JP3031373B1 (ja) * 1999-02-24 2000-04-10 日本電気株式会社 移動体通信システムにおける呼制御方法および移動体通信システム
US6072790A (en) * 1999-05-13 2000-06-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing distribution in a communication system
JP4105824B2 (ja) * 1999-06-10 2008-06-25 松下電器産業株式会社 基地局装置及びネットワーク識別子割当て方法
BR0012829A (pt) * 1999-07-30 2002-07-16 Qualcomm Inc Sistema para rastrear estações base em uma rede de comunicação sem fio
US6320855B1 (en) * 1999-09-09 2001-11-20 Qualcom Incorporated Method and system for initiating idle handoff in a wireless communications system
JP3454775B2 (ja) * 2000-03-29 2003-10-06 三洋電機株式会社 Cdma通信システムの移動局及びハンドオフ方法
GB2362785B (en) 2000-05-27 2004-05-05 Motorola Inc Communication system and method of administering connections therein
JP3479840B2 (ja) * 2000-11-22 2003-12-15 日本電気株式会社 移動通信制御方法及びそのシステム並びに移動局
US6823192B2 (en) * 2001-01-12 2004-11-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for quick paging in a wireless communication system
US7729698B2 (en) 2001-09-27 2010-06-01 Qualcomm Incorporated Communication system receiver and method for concurrent receiving of multiple channels
US7058116B2 (en) * 2002-01-25 2006-06-06 Intel Corporation Receiver architecture for CDMA receiver downlink
US7961682B2 (en) * 2002-04-11 2011-06-14 Qualcomm Incorporated Handoff between base stations of different protocol revisions in a CDMA system
US6973310B2 (en) * 2002-06-26 2005-12-06 Qualcomm Inc. Fast reacquisition after long sleep
US7184772B2 (en) * 2002-07-01 2007-02-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless network using multiple channel assignment messages and method of operation
KR100448318B1 (ko) * 2002-11-08 2004-09-16 삼성전자주식회사 무선망에서의 핸드오프방법
US7668541B2 (en) 2003-01-31 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
JP3764146B2 (ja) * 2003-02-07 2006-04-05 株式会社東芝 無線機における基地局の選択方法、無線機及び制御回路
US7477896B2 (en) * 2003-08-28 2009-01-13 Qualcomm, Incorporated Reducing missed pages during cell reselection in a wireless communication system
US8380195B2 (en) * 2004-09-15 2013-02-19 Alcatel Lucent Method of conducting rate control, scheduling and acknowledgement in wireless communication system
US8982778B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Packet routing in a wireless communications environment
US8509799B2 (en) 2005-09-19 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Provision of QoS treatment based upon multiple requests
US9736752B2 (en) 2005-12-22 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links
US8982835B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Provision of a move indication to a resource requester
US9066344B2 (en) 2005-09-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US9078084B2 (en) 2005-12-22 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US8983468B2 (en) 2005-12-22 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers
US9083355B2 (en) 2006-02-24 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US20080139130A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-12 Wen Zhao System and method for initiating communication in a cellular network
US9155008B2 (en) 2007-03-26 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of performing a handoff in a communication network
CN101321381B (zh) * 2007-06-04 2012-11-07 华为技术有限公司 一种硬切换方法及系统和移动台
US8830818B2 (en) 2007-06-07 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Forward handover under radio link failure
US9094173B2 (en) 2007-06-25 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Recovery from handoff error due to false detection of handoff completion signal at access terminal
US20090170498A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for expedited cell reselection during access procedures for cellular mobile stations
KR101479346B1 (ko) * 2008-11-26 2015-01-05 에릭슨 엘지 주식회사 옥내 기지국, 이동 단말 및 이동 통신 네트워크 시스템
US8615241B2 (en) 2010-04-09 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
US9148837B2 (en) 2012-06-17 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Methods and devices for parallel page decoding from neighboring cells
IL242353B (en) * 2015-10-29 2021-01-31 Verint Systems Ltd System and method for soft failovers for proxy servers
CN108446151B (zh) 2017-02-14 2022-01-25 阿里巴巴集团控股有限公司 通讯方法及装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101501A (en) * 1989-11-07 1992-03-31 Qualcomm Incorporated Method and system for providing a soft handoff in communications in a cdma cellular telephone system
US5109390A (en) * 1989-11-07 1992-04-28 Qualcomm Incorporated Diversity receiver in a cdma cellular telephone system
US5267261A (en) * 1992-03-05 1993-11-30 Qualcomm Incorporated Mobile station assisted soft handoff in a CDMA cellular communications system
EP0566551B1 (en) * 1992-04-17 1999-08-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Mobile assisted handover using CDMA
US5490165A (en) * 1993-10-28 1996-02-06 Qualcomm Incorporated Demodulation element assignment in a system capable of receiving multiple signals
US5754583A (en) * 1996-05-06 1998-05-19 Motorola, Inc. Communication device and method for determining finger lock status in a radio receiver
US5920550A (en) * 1996-10-11 1999-07-06 Motorola, Inc. System, method, and apparatus for soft handoff
US5987012A (en) * 1996-12-19 1999-11-16 Motorola, Inc. Method of handing off and a wireless communication device
US5920549A (en) * 1996-12-19 1999-07-06 Motorola, Inc. Method of handing off and a wireless communication device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100392738B1 (ko) * 1998-05-28 2003-07-28 모토로라 인코포레이티드 통신 시스템, 이동국 및 이동국 등록 방법
JP2011019241A (ja) * 1999-07-30 2011-01-27 Qualcomm Inc 周波数分割二重および時間分割二重通信システム間のソフトハンドオフを実行するためのシステムおよび方法
US7945266B2 (en) 2000-12-05 2011-05-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for call recovery in a wireless communication system
JP2013118691A (ja) * 2000-12-05 2013-06-13 Qualcomm Inc 無線通信システムにおけるパワーレベル調節のための方法および装置
US7567781B2 (en) 2001-01-05 2009-07-28 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for power level adjustment in a wireless communication system
WO2002082845A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil telephonique cellulaire amrc
US6959188B2 (en) 2001-03-30 2005-10-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. CDMA portable telephone apparatus
JP2010063108A (ja) * 2001-08-17 2010-03-18 Qualcomm Inc 通話セットアップ待ち時間の減少に関する方法及び装置
US8126469B2 (en) 2001-08-17 2012-02-28 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for call setup latency reduction
US7715807B2 (en) 2001-12-17 2010-05-11 Marvell Israel (M.I.S.L.) Ltd. Wireless communication device and method for communicating in site selection diversity mode
US7515883B1 (en) 2002-12-16 2009-04-07 Marvell D.S.P.C. Ltd. Wireless communication device and method for communicating in site selection diversity mode

Also Published As

Publication number Publication date
JP3805515B2 (ja) 2006-08-02
US5854785A (en) 1998-12-29
GB2322046B (en) 2001-09-05
GB2322046A (en) 1998-08-12
GB9726209D0 (en) 1998-02-11
KR19980064174A (ko) 1998-10-07
CN1189757A (zh) 1998-08-05
CN1100466C (zh) 2003-01-29
KR100257987B1 (ko) 2000-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3805515B2 (ja) ソフト・ハンドオフのためのシステム,方法およびワイヤレス通信装置
JP3762069B2 (ja) ソフト・ハンドオフのためのシステム、方法および装置
JP4694607B2 (ja) 多重アクセス通信システムにおけるアイドル・ハンドオフを実行する方法及び装置
RU2197792C2 (ru) Способ надежной межсистемной передачи обслуживания в системе мдкр и устройство для его осуществления
US5987332A (en) Method of providing a subscriber unit with neighbor cell information during ongoing communication
EP1448010A1 (en) A method of performing a handover or reselection procedure
WO1997047154A9 (en) Method and apparatus for performing idle handoff in a multiple access communication system
UA46827C2 (uk) Спосіб переведення зв'язку абонентського пристрою у безпровідній системі зв'язку (варіанти), спосіб роботи абонентського пристрою у цій системі та стільникова телефонна система, що забезпечує обслуговування абонентського пристрою
WO2000021325A1 (en) Method and apparatus for performing idle handoff in a multiple access communication system
EP1628500A2 (en) CDMA communication system with mobile terminal using a diffusing code specific to said terminal
EP1031250A1 (en) Method and apparatus for performing idle handoff in a multiple access communication system
KR101012007B1 (ko) 광대역 무선 통신시스템에서 인접 기지국 신호를스캐닝하기 위한 방법 및 장치
KR20000000722A (ko) 이동 통신 시스템의 기지국에서 간접 액세스를 통한 호 설정개선 방법
GB2356781A (en) Soft hadoff in a CDMA communication system
KR20030044634A (ko) 핸드오프 방법
MXPA97007844A (en) System, method and apparatus for transfer bla
WO1999020074A1 (en) Method and apparatus for performing idle handoff in a multiple access communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees