JPH10191208A - Video signal processor and its method - Google Patents

Video signal processor and its method

Info

Publication number
JPH10191208A
JPH10191208A JP34361596A JP34361596A JPH10191208A JP H10191208 A JPH10191208 A JP H10191208A JP 34361596 A JP34361596 A JP 34361596A JP 34361596 A JP34361596 A JP 34361596A JP H10191208 A JPH10191208 A JP H10191208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
field
output
memory means
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34361596A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Tatsuhira
靖 立平
Toshio Sarugaku
寿雄 猿楽
Tetsuya Senda
哲也 仙田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34361596A priority Critical patent/JPH10191208A/en
Publication of JPH10191208A publication Critical patent/JPH10191208A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device executing double speed line processing and zooming processing on the video signal of a PALplus system, executing sequential scanning conversion, reducing the number of scanning lines and displaying data on a liquid crystal display, for example, with less memories. SOLUTION: In an inputted video signal, a horizontal frequency is doubled at the time of outputting it from a memory 10 and the number of lines is reduced. The signal is supplied to a still image filter 12, it is delayed by one field in a memory 13 and it is supplied to the filter 12 and a dynamic image filter 17. In the filter 12, an interpolation processing is executed by synthesizing the lines with a prescribed coefficient between the supplied signals and the number of the scanning lines is reduced. In the filter 17, the interpolation processing is executed only with the output of the memory 13 by considering that motion exists in the signal. A movement calculation part 16 calculates movement amount from the difference between the frames of the signals and previous movement amount by one field. A dynamic/still image logic part 18 switches the outputs of the filters 12 and 17 based on the movement amount of they are mixed and outputted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、インターレース
方式で伝送された画像を順次走査に変換して、例えばフ
ラットパネルディスプレイに表示する映像信号処理装置
および方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a video signal processing apparatus and method for converting an image transmitted in an interlace format into a progressive scan and displaying the converted image on, for example, a flat panel display.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、電気通信技術の目覚ましい発展に
より、無線系、有線系のニューメディアが続々登場して
いる。例えばテレビジョン放送においては、現行の放送
と両立性を保ちつつ、1チャンネルの周波数帯域、例え
ば6MHzの中で、高画質化および画面のワイド化が図
られている。これは、現行の放送の方式に対し、そのア
スペクト比(画面の縦横の長さの比)が(16:9)
と、横長なワイド画面であることが大きな特徴とされて
いる。例えば欧州では、現行放送方式であるPAL(Pha
se Alternation by Line) 方式に対して、この次世代テ
レビジョン放送の方式として、PALplus方式によ
る放送が実験放送を経て実用段階を迎えようとしてい
る。
2. Description of the Related Art In recent years, with the remarkable development of telecommunication technology, wireless and wired new media have appeared one after another. For example, in television broadcasting, high image quality and a wide screen are achieved in a frequency band of one channel, for example, 6 MHz, while maintaining compatibility with current broadcasting. This means that the aspect ratio (the ratio of the length and width of the screen) is (16: 9) with respect to the current broadcasting system.
It is a big feature that the screen is wide and wide. For example, in Europe, PAL (Pha
As a next-generation television broadcasting system, broadcasting by the PALplus system is about to reach a practical stage through experimental broadcasting, as opposed to the se-alternation-by-line system.

【0003】図17は、PALplus方式で受信され
た画像の例を示す。図17Aは、現行のアスペクト比が
(4:3)の画面のテレビジョン受像機に、PALpl
us方式で放送された映像を映出した様子である。現行
の、PALplusのデコーダが装備されていず、アス
ペクト比が4:3のテレビジョン受像機では、図17A
のように、主画部の上下に無画部が配置された画面とな
る。これは、PALplus方式ではレターボックス形
式で信号が伝送されているためである。この映像をPA
Lplusに対応したデコーダを備えたテレビジョン受
像機に映出させると、図17Bのようになり、ワイドな
画面を楽しむことができる。
FIG. 17 shows an example of an image received by the PALplus system. FIG. 17A shows a PALpl in a television receiver having a screen with a current aspect ratio of (4: 3).
It is a state in which a video broadcast in the us format is projected. In a current television receiver not equipped with a PALplus decoder and having an aspect ratio of 4: 3, FIG.
As shown in the figure, the screen has a non-image portion above and below the main image portion. This is because signals are transmitted in the letterbox format in the PALplus system. This video is PA
When displayed on a television receiver provided with a decoder compatible with Lplus, the image becomes as shown in FIG. 17B, and a wide screen can be enjoyed.

【0004】このPALplus方式の信号源の信号形
式は、625/50/2:1,4:2:2ディジタルコ
ンポーネント信号とされる。サンプリング周波数は、1
3.5MHzとされる。主画部は、625本(有効走査
線576本)順次走査の画素を4−3の走査線変換によ
り有効走査線432本の信号に変換した後、所定の垂直
ローパスフィルタ処理を行い、飛び越し走査に変換した
ものである。このとき、4−3変換されているために垂
直解像度が劣化している。そのため、劣化した垂直解像
度を補強するために、垂直解像度補強信号が伝送され
る。なお、後述するが、受信側において、この垂直解像
度補強信号が復調されたものは、ヘルパー信号と称され
る。
The signal format of the PALplus signal source is a 625/50/2: 1, 4: 2: 2 digital component signal. The sampling frequency is 1
3.5 MHz. The main image portion converts 625 pixels (576 effective scanning lines) of sequentially scanned pixels into signals of 432 effective scanning lines by 4-3 scanning line conversion, performs predetermined vertical low-pass filtering, and performs interlaced scanning. Is converted to At this time, the vertical resolution is deteriorated due to the 4-3 conversion. Therefore, a vertical resolution enhancement signal is transmitted in order to reinforce the deteriorated vertical resolution. As will be described later, a signal obtained by demodulating the vertical resolution enhancement signal on the receiving side is called a helper signal.

【0005】このPALplus方式においては、信号
源の種類により、テレビカメラ画像などを扱う「カメラ
モード」および映画フィルム画像などを扱う「フィルム
モード」との2種類の信号処理モードがある。カメラモ
ードは、1秒当たり50フィールドとされ、フィルムモ
ードは、1秒当たり25フィールドとされる。したがっ
て、カメラモードにおいてはフィールド単位で信号処理
がなされ、フィルムモードでは、1フレームを構成する
2フィールド間で画像が動くことがないため、フレーム
単位で信号処理がなされる。
In the PALplus system, there are two types of signal processing modes, depending on the type of signal source, a "camera mode" for handling television camera images and the like and a "film mode" for handling movie film images and the like. The camera mode has 50 fields per second, and the film mode has 25 fields per second. Therefore, in the camera mode, signal processing is performed in units of fields, and in the film mode, since an image does not move between two fields forming one frame, signal processing is performed in units of frames.

【0006】このPALplus方式は、以下に示す3
条件を全て満たす必要がある。
[0006] This PALplus system is based on the following 3
All conditions must be met.

【0007】第1の条件は、レターボックス形式への垂
直変換の実行である。有効走査線数576本でアスペク
ト比16:9の原画像が走査線数432本で16:9の
レターボックス形式に変換される。このとき、QMF(Q
uadrature Mirror Filter)変換が行われ、輝度信号Yの
垂直解像度補強信号が得られる。この輝度信号Yの垂直
解像度補強信号は、上下の無画部に多重して伝送され
る。この垂直変換は、上述のカメラモードではフィール
ド単位でなされ、フィルムモードではフレーム単位でな
される。
The first condition is to execute vertical conversion to letterbox format. An original image having an aspect ratio of 16: 9 with 576 effective scanning lines is converted into a 16: 9 letterbox format with 432 scanning lines. At this time, QMF (Q
uadrature Mirror Filter) conversion is performed to obtain a vertical resolution enhancement signal of the luminance signal Y. The vertical resolution enhancement signal of the luminance signal Y is multiplexed and transmitted to the upper and lower non-image portions. This vertical conversion is performed in units of fields in the above-described camera mode, and is performed in units of frames in the film mode.

【0008】第2の条件は、ヘルパー信号の伝送であ
る。上述のQMF変換によって得られた垂直解像度補強
信号で色副搬送波を変調する。この変調の際に、垂直解
像度補強信号に対して、レベル制限と帯域制限が行われ
る。また、伝送時にもレベル制限が行われる。図18
は、この垂直解像度補強信号(ヘルパー信号)およびレ
ターボックスの信号の例を示す。
[0008] The second condition is transmission of a helper signal. The chrominance subcarrier is modulated with the vertical resolution enhancement signal obtained by the QMF conversion. At the time of this modulation, a level limitation and a band limitation are performed on the vertical resolution augmentation signal. Also, the level is restricted at the time of transmission. FIG.
Shows an example of the vertical resolution reinforcement signal (helper signal) and the signal of the letter box.

【0009】第3の条件は、動き適応カラープラス処理
である。これは、MACP(MotionAdaptive Colour Plu
s) と称され、輝度信号Yと色信号Cとのクロストーク
妨害の抑圧、および輝度信号の水平解像度改善のために
行われるエンコード処理である。カメラモードにおい
て、画面のうちで色信号の動いている領域(動き領域)
と静止領域とが判定される。PALplus信号におい
て、輝度信号Yは、3.5MHzの帯域幅を有するが、
動き領域では、この帯域幅が3MHzに帯域制限され、
静止領域では3.5MHzの全帯域が送られる。受信側
では、この動き領域と静止領域の判定に基づき処理が切
り換えられる。なお、1フレーム単位で処理が行われる
フィルムモードでは、1フレームを構成するフィールド
間で映像が動くことがないので、カメラモードにおける
静止領域に対する処理が固定的に行われる。
The third condition is a motion adaptive color plus process. This is MACP (Motion Adaptive Color Plu
s), which is an encoding process performed to suppress crosstalk interference between the luminance signal Y and the chrominance signal C and to improve the horizontal resolution of the luminance signal. In camera mode, the area where the color signal is moving on the screen (moving area)
And the stationary area are determined. In the PALplus signal, the luminance signal Y has a bandwidth of 3.5 MHz,
In the motion domain, this bandwidth is band-limited to 3 MHz,
In the stationary region, the entire band of 3.5 MHz is transmitted. On the receiving side, processing is switched based on the determination of the moving area and the stationary area. In the film mode in which the processing is performed in units of one frame, since the image does not move between the fields constituting one frame, the processing for the still area in the camera mode is fixedly performed.

【0010】図19は、このPALplus方式による
走査線補間を概略的に示す。図19Aに示されるよう
に、PALplus方式による放送信号(以下、PAL
plus信号と略称する)は、主画部Xと、主画部Xの
上下に配置された無画部Wとで構成される。無画部Wに
は、ヘルパー信号Hが重畳される。PALplus方式
に対応したテレビジョン受像機では、このような構成の
PALplus信号を復調するために、メモリを用いた
インターリーブ処理が行われる。
FIG. 19 schematically shows scanning line interpolation by the PALplus method. As shown in FIG. 19A, a broadcast signal according to the PALplus method (hereinafter referred to as PALplus)
The plus image signal) includes a main image portion X and non-image portions W arranged above and below the main image portion X. The helper signal H is superimposed on the non-image portion W. In a television receiver compatible with the PALplus system, an interleave process using a memory is performed to demodulate the PALplus signal having such a configuration.

【0011】すなわち、図19Bに示されるように、ア
スペクト比が4:3である画面に対して、主画部Xの走
査線が第1ライン〜第3ラインと、3ライン出力された
後、ヘルパー信号Hが重畳された走査線が1ライン挿入
される。以降、同様にして、主画部Xの走査線が3ライ
ンとヘルパー信号Hが重畳された走査線とが交互に挿入
される、インターリーブ処理が行われる。そのため、こ
の段階では、この図に示されるように、本来の画像が縦
長に引き延ばされた画像とされる。
That is, as shown in FIG. 19B, for a screen having an aspect ratio of 4: 3, after the scanning lines of the main image portion X are output as the first to third lines and three lines, One scanning line on which the helper signal H is superimposed is inserted. Thereafter, similarly, an interleaving process is performed in which three scanning lines of the main image portion X and scanning lines on which the helper signal H is superimposed are alternately inserted. Therefore, at this stage, as shown in this figure, the original image is a vertically elongated image.

【0012】このようにインターリーブ処理された画像
が垂直フィルタによってフィルタリング処理される。こ
のフィルタリング処理によって、図19Cに示されるよ
うに、アスペクト比16:9のワイド画像が再現される
と共に、ヘルパー信号Hの抽出が行われる。すなわち、
アスペクト比16:9のワイド画面に対応したテレビジ
ョン受像機においては、上述の処理によって、アスペク
ト比16:9のワイド画像の再生を行うことができる。
また、アスペクト比が4:3である従来画面のテレビジ
ョン受像機に対しては、そのまま図19Aに示されるよ
うな、アスペクト比4:3の従来画像で以て再生が行わ
れる。
The image subjected to the interleave processing is filtered by the vertical filter. By this filtering process, as shown in FIG. 19C, a wide image having an aspect ratio of 16: 9 is reproduced, and the helper signal H is extracted. That is,
In a television receiver compatible with a wide screen having an aspect ratio of 16: 9, a wide image having an aspect ratio of 16: 9 can be reproduced by the above-described processing.
On the other hand, a conventional screen television receiver having an aspect ratio of 4: 3 is reproduced as it is with a conventional image having an aspect ratio of 4: 3 as shown in FIG. 19A.

【0013】図20は、このPALplus方式による
フレーム構成の詳細を示す。第1フィールドは、216
ラインからなる主画部X、この主画部Xの上下にあって
各々36ラインからなる無画部Hとで構成される。無効
画面内の第23ラインには、PALplus信号,上述
のモード信号,および3次元プリコミングの有無などを
検出する識別制御信号であるWSS(Wide Screen Signa
ling) が内挿される。PALplus信号の主画部Xに
おいては、アスペクト比16:9で、1フィールド当た
り216ラインの走査線より成るコンポジット映像信号
が伝送される。主画部Xの上下に配された36ラインの
走査線から成る無画部Hでは、ヘルパー信号が伝送され
る。第2フィールドも第1フィールドと同様の構成とさ
れる。
FIG. 20 shows the details of the frame structure according to the PALplus system. The first field is 216
It is composed of a main image portion X composed of lines, and a non-image portion H formed above and below the main image portion X and composed of 36 lines. The 23rd line in the invalid screen includes a PALplus signal, the above-described mode signal, and a WSS (Wide Screen Signa) which is an identification control signal for detecting the presence / absence of three-dimensional precombing.
ling) is interpolated. In the main picture portion X of the PALplus signal, a composite video signal having an aspect ratio of 16: 9 and having 216 scanning lines per field is transmitted. A helper signal is transmitted in a non-image portion H composed of 36 scanning lines arranged above and below the main image portion X. The second field has the same configuration as the first field.

【0014】PALplus方式に対応したテレビジョ
ン受像機では、PALplus信号の再生時に補間処理
が行われ、より高品質の画像が得られるようにされる。
すなわち、主画部Xの輝度信号(216ライン/フィー
ルド)とヘルパー信号H(上下72ライン/フィール
ド)との合計287ラインの信号から、1フィールド当
たり287の走査線より成る16:9の画像を得る。色
差信号に関しては、主画部の色差信号(216ライン/
フィールド)のみから、1フィールド当たり287ライ
ンの走査線よりなる16:9の画像を得る。
In a television receiver compatible with the PALplus system, interpolation processing is performed at the time of reproducing a PALplus signal, so that a higher quality image can be obtained.
That is, from a signal of a total of 287 lines of the luminance signal (216 lines / field) of the main image portion X and the helper signal H (upper and lower 72 lines / field), a 16: 9 image composed of 287 scanning lines per field is obtained. obtain. Regarding the color difference signal, the color difference signal (216 lines /
Field) alone, a 16: 9 image consisting of 287 scanning lines per field is obtained.

【0015】このような補間処理は、原則としてフレー
ム単位で行われる。このとき、1つのフレーム内で第1
フィールド(以下、「Aフィールド」と記す)と第2フ
ィールド(以下、「Bフィールド」と記す)とで画像が
大きく異なる、上述のカメラモードによる動画像の場合
には、フレーム単位で処理を行うと画質を大きく損な
う。そのため、PALplus方式では、これら2フィ
ールド間の相関を示す1ビットのモード信号をWSSに
多重し、このカメラモードと上述のフィルムモードとを
区別することにより、確実な補間処理がなされる。すな
わち、フィルムモードでは、AフィールドとBフィール
ドとの画像が同一であるため、これら同一フレーム内の
AフィールドとBフィールドの画像を用いてフレーム内
補間が行われる。また、カメラモードでは、1つのフィ
ールドの映像信号を用いてフィールド内補間が行なわれ
る。
Such an interpolation process is performed on a frame basis in principle. At this time, the first in one frame
In the case of a moving image in the above-described camera mode in which a field (hereinafter, referred to as “A field”) and a second field (hereinafter, referred to as “B field”) have greatly different images, processing is performed in frame units. And the image quality is greatly impaired. Therefore, in the PALplus system, a 1-bit mode signal indicating the correlation between these two fields is multiplexed on the WSS, and the camera mode and the above-described film mode are distinguished from each other, whereby reliable interpolation processing is performed. That is, in the film mode, since the images of the A field and the B field are the same, intra-frame interpolation is performed using the images of the A field and the B field in the same frame. In the camera mode, intra-field interpolation is performed using a video signal of one field.

【0016】図21Aは、このPALplus方式によ
る輝度信号Yおよび搬送色信号Cの信号スペクトルを示
す。Y信号に対して、色副搬送波周波数4.43MHz
で変調されたC信号が周波数多重されている。また、図
21Bは、ヘルパー信号の信号スペクトルを示す。この
信号も色副搬送波周波数4.43MHzで変調されてお
り、約0.5〜5MHzまでの帯域を有している。
FIG. 21A shows a signal spectrum of a luminance signal Y and a carrier chrominance signal C according to the PALplus system. For the Y signal, the color subcarrier frequency 4.43 MHz
Are modulated in frequency multiplex. FIG. 21B shows the signal spectrum of the helper signal. This signal is also modulated at a color subcarrier frequency of 4.43 MHz and has a band from about 0.5 to 5 MHz.

【0017】一方、近年フラットディスプレイ技術が発
達し、これを用いたテレビジョン受像機が開発されつつ
ある。このようなテレビジョン受像機に用いられるフラ
ットパネルディスプレイには、例えば液晶パネル(LC
D)やプラズマディスプレイがある。このようなフラッ
トパネルディスプレイにおいては、パネルの構造上、表
示することができる走査線本数が固定される。例えば、
コンピュータ画面の表示においては、有効走査線数が4
80本のVGA(Video Graphic Array) 規格が事実上の
標準となっている。また、NTSC方式によるテレビジ
ョン信号も有効走査線数が480本とされている。その
ため、フラットパネルディスプレイにおいては、有効走
査線数が480本のものが標準的になりつつある。
On the other hand, in recent years, flat display technology has been developed, and television receivers using the flat display technology are being developed. A flat panel display used in such a television receiver includes, for example, a liquid crystal panel (LC
D) and a plasma display. In such a flat panel display, the number of scanning lines that can be displayed is fixed due to the structure of the panel. For example,
In the computer screen display, the number of effective scanning lines is 4
Eighty VGA (Video Graphic Array) standards have become de facto standards. Also, the number of effective scanning lines of a television signal according to the NTSC system is 480. Therefore, a flat panel display having 480 effective scanning lines is becoming standard.

【0018】したがって、このようなフラットパネルデ
ィスプレイに対して上述のPALplus方式による映
像を映出させるためには、ディスプレイに対して供給す
る映像信号の有効走査線数を、例えば576本から48
0本へと変換する必要がある。
Therefore, in order to display an image according to the above-described PALplus method on such a flat panel display, the number of effective scanning lines of the image signal supplied to the display is, for example, from 576 to 48.
It is necessary to convert to zero.

【0019】この変換の方法としては、例えば、有効走
査線数が576本である復調PALplus信号に対し
て、有効走査線数が480本になるようにさらにフォー
マット変換する方法や、PALplus信号による走査
線補間処理を行わずに、レターボックスフォーマットの
主画部を表示させる方法(この場合には、有効走査線数
が432本となる)がある。
As a conversion method, for example, for a demodulated PALplus signal having 576 effective scanning lines, a format conversion is further performed so that the number of effective scanning lines becomes 480, or a scanning by the PALplus signal is performed. There is a method of displaying the main image portion of the letter box format without performing the line interpolation process (in this case, the number of effective scanning lines is 432).

【0020】図22は、このPALplus信号を復調
して上述のVGA規格による表示素子に対して映出させ
るような映像装置の構成の一例を示す。入力端子300
からPALplus方式によるコンポジット映像信号C
VBSが供給される。信号CVBSは、カラーデコーダ
301およびタイミングジェネレータ302に供給され
る。
FIG. 22 shows an example of the configuration of a video apparatus which demodulates this PALplus signal and projects the PALplus signal on a display element based on the VGA standard. Input terminal 300
From PALplus composite video signal C
VBS is supplied. The signal CVBS is supplied to the color decoder 301 and the timing generator 302.

【0021】カラーデコーダ301に供給された信号C
VBSは、例えばバンドパスフィルタによって色搬送波
が含まれる帯域が抜き出され色復調が行われ、色差信号
UVとされる。この色差信号UVは、線順次化されたC
R およびCB 成分を含む。なお、バンドパスフィルタに
よる、輝度信号Yの帯域と色搬送波が含まれる帯域との
完全な分離は、困難である。そのため、色復調が行われ
たこの色差信号UVには、輝度信号Yの成分がクロスカ
ラー成分として混入している。このクロスカラー成分を
含んだ色差信号UVおよび信号CVBSは、それぞれカ
ラーデコーダ301から3次元Y/C分離部303に供
給される。
The signal C supplied to the color decoder 301
For example, a band including a color carrier is extracted from the VBS by a band-pass filter, color demodulated, and used as a color difference signal UV. This color difference signal UV is a line-sequential C
Including R and C B component. It is difficult to completely separate the band of the luminance signal Y from the band including the chrominance carrier by the bandpass filter. Therefore, a component of the luminance signal Y is mixed as a cross color component into the color difference signal UV subjected to color demodulation. The color difference signal UV and the signal CVBS containing the cross color component are supplied from the color decoder 301 to the three-dimensional Y / C separation unit 303.

【0022】タイミングジェネレータ302では、供給
された信号CVBSに含まれる、例えば水平同期信号に
基づき各種タイミング信号が生成される。図示しない
が、このタイミング信号は、この構成における各部に供
給される。
The timing generator 302 generates various timing signals based on, for example, a horizontal synchronization signal included in the supplied signal CVBS. Although not shown, this timing signal is supplied to each unit in this configuration.

【0023】一方、入力端子300から供給された信号
CVBSは、図示されないモードデコーダおよびヘルパ
ー信号処理部にも供給される。モードデコーダにおい
て、供給された信号CVBSの第23ラインに多重され
ているWSSが抜き出される。抜き出されたWSSは、
デコードされ、この構成においてこのWSSに基づく情
報が必要とされる各部に送られる。例えば、WSSに含
まれる、カメラモードおよびフィルムモードとを識別す
るための識別情報は、ヘルパー信号処理部,タイミング
ジェネレータ301,3次元Y/C分離部303,ライ
ン倍速処理部304,およびフォーマット変換部305
に供給される。
On the other hand, signal CVBS supplied from input terminal 300 is also supplied to a mode decoder and a helper signal processing unit (not shown). In the mode decoder, the WSS multiplexed on the 23rd line of the supplied signal CVBS is extracted. The extracted WSS is
The information is decoded, and in this configuration, the information based on the WSS is sent to the necessary parts. For example, the identification information for identifying the camera mode and the film mode included in the WSS includes a helper signal processing unit, a timing generator 301, a three-dimensional Y / C separation unit 303, a line double speed processing unit 304, and a format conversion unit. 305
Supplied to

【0024】また、ヘルパー信号処理部では、供給され
た信号CVBSの上下無画部において色搬送信号により
変調されて伝送される、垂直解像度補強信号の復調およ
び振幅の調整が行われ、上述したヘルパー信号Hとされ
る。このヘルパー信号Hは、走査線補間のために、ライ
ン倍速処理部304やフォーマット変換部305に供給
される。
In the helper signal processing section, the vertical resolution augmentation signal, which is modulated and transmitted by the color carrier signal in the upper and lower non-image portions of the supplied signal CVBS, is demodulated and the amplitude is adjusted. Signal H is set. The helper signal H is supplied to a line double speed processing unit 304 and a format conversion unit 305 for scanning line interpolation.

【0025】3次元Y/C分離部303では、供給され
た信号CVBSに対して、送信側の3次元プリコーミン
グ特性に対応したフィールドメモリを用いた3次元フィ
ルタによるフィルタ処理が行われ、輝度信号Yが取り出
される。また、供給された色差信号UVに対しても同様
なフィルタ処理が行われ、混入しているクロスカラー成
分が取り除かれる。輝度信号Yおよび色差信号UVは、
ライン倍速処理部304に供給される。
In the three-dimensional Y / C separating section 303, the supplied signal CVBS is subjected to a filtering process by a three-dimensional filter using a field memory corresponding to the three-dimensional precombing characteristic on the transmitting side, and a luminance signal is output. Y is taken out. A similar filtering process is performed on the supplied color difference signal UV, so that the mixed cross color component is removed. The luminance signal Y and the color difference signal UV are
It is supplied to the line double speed processing unit 304.

【0026】このライン倍速処理部304では、主に動
き適応の信号処理により、インターレースの信号が順次
走査画像信号に変換される。変換された信号は、フォー
マット変換部305に供給される。フォーマット変換部
305において、供給された輝度信号YH および色差信
号UVF に対して、所定の方法でフォーマット変換が行
われ走査線数が変換される。1フィールド当たり576
ラインの走査線を有し、アスペクト比が16:9である
輝度信号YH および色差信号UVF の走査線数が、例え
ば、1フィールド当たり504ラインの画像信号に変換
される。この変換により、上述した、走査線数が480
ラインであるVGA規格のフラットパネルディスプレイ
に映出させるのに好適とされる。なお、これらライン倍
速処理部304およびフォーマット変換部305におけ
る処理は、後述する。
In the line double speed processing unit 304, interlaced signals are converted into progressively scanned image signals mainly by motion adaptive signal processing. The converted signal is supplied to the format conversion unit 305. In the format conversion unit 305, the supplied luminance signal Y H and color difference signal UV F, format conversion is performed the number of scanning lines is converted by a predetermined method. 576 per field
The number of scanning lines of the luminance signal Y H and the color difference signal UV F having line scanning lines and having an aspect ratio of 16: 9 is converted into, for example, 504 image signals per field. By this conversion, the number of scanning lines is 480
It is suitable for projecting on a VGA standard flat panel display which is a line. The processing in the line double speed processing unit 304 and the format conversion unit 305 will be described later.

【0027】走査線数を変換され輝度信号2YH および
色差信号2UVF とされた信号は、それぞれマトリクス
部306に供給される。このマトリクス部306では、
輝度信号2YH および色差信号2UVF が表示素子30
7において画像表示となすのに適した形式、例えば3原
色信号2R,2G,2Bに変換される。これら信号2
R,2G,2Bのそれぞれは、例えば液晶ディスプレイ
(LCD)とその駆動部から成る表示素子307に供給
され、映出される。
The signals obtained by converting the number of scanning lines into a luminance signal 2Y H and a color difference signal 2UV F are supplied to a matrix unit 306. In the matrix section 306,
Luminance signal 2Y H and the color difference signals 2 UV F is the display element 30
7, the image is converted into a format suitable for displaying an image, for example, three primary color signals 2R, 2G, and 2B. These signals 2
Each of R, 2G, and 2B is supplied to and displayed on a display element 307 including, for example, a liquid crystal display (LCD) and its driving unit.

【0028】図23は、上述のライン倍速処理部304
およびフォーマット変換部305の構成の一例を詳細に
示す。なお、輝度信号YF および色差信号UVF に対す
る処理は略同様のものとされるため、ここでは、輝度信
号YF ,色差信号UVF を画像信号として説明する。
FIG. 23 shows the line double speed processing unit 304 described above.
An example of the configuration of the format conversion unit 305 will be described in detail. It should be noted that the processing for the luminance signal Y F and the color difference signal UV F is substantially the same, and thus the luminance signal Y F and the color difference signal UV F will be described as image signals.

【0029】入力端子350から供給された画像信号
は、端子F4から挿入ライン決定ロジック部351に入
力される。それと共に、画像信号は、フィールドメモリ
352に供給され1フィールド分遅延させられ読み出さ
れる。読み出された信号は、さらに後続するフィールド
メモリ353および354で1フィールドずつ遅延させ
られる。これらフィールドメモリ352,353,およ
び354から読み出された信号は、挿入ライン決定ロジ
ック部351の端子F3,F2,およびF1にそれぞれ
供給される。
The image signal supplied from the input terminal 350 is input to the insertion line determination logic unit 351 from the terminal F4. At the same time, the image signal is supplied to the field memory 352, delayed by one field, and read out. The read signal is further delayed by one field in subsequent field memories 353 and 354. The signals read from the field memories 352, 353, and 354 are supplied to the terminals F3, F2, and F1 of the insertion line determination logic unit 351 respectively.

【0030】挿入ライン決定ロジック部351におい
て、供給された画像信号が静止画のものであるか動画の
ものであるかどうかが判断される。この判断は、例えば
端子F4とF2とに供給された信号と、端子F3とF1
とに供給された信号との間で、フレーム間差分を計算す
ることによって行なうことができる。そして、供給され
た画像信号が静止画のものであると判断されたら、後述
する方法によって、端子F4およびF3に供給された画
像信号が重ね合わされ、インターレース信号が順次走査
信号に変換される。また、動画によるものであると判断
されたら、端子F3に供給された画像信号だけから、イ
ンターレース走査により、送られていない部分の画像が
補間して生成され出力される。
The insertion line determination logic unit 351 determines whether the supplied image signal is a still image or a moving image. This determination is made based on, for example, the signals supplied to the terminals F4 and F2 and the terminals F3 and F1.
This can be done by calculating an inter-frame difference between the signals supplied to the first and second signals. If it is determined that the supplied image signal is a still image, the image signals supplied to the terminals F4 and F3 are superimposed by a method described later, and the interlace signal is sequentially converted to a scanning signal. If it is determined that the image is a moving image, an image of a portion that has not been transmitted is generated and output by interlace scanning only from the image signal supplied to the terminal F3.

【0031】なお、静止画部分と動画部分が混在する実
際の画像おいては、上述の方法で検出された動き量に応
じて、静止画処理と動画処理を画素毎に切替え(または
混合)することにより出力する。
In an actual image in which a still image portion and a moving image portion are mixed, the still image process and the moving image process are switched (or mixed) for each pixel in accordance with the amount of motion detected by the above method. And output it.

【0032】上述の挿入ライン決定ロジック351での
判断に基づき、所定の端子から供給された画像信号が偶
数ラインおよび奇数ラインの画像信号とされ、出力され
る。これら偶数および奇数ラインの画像信号は、ライン
メモリ355aおよび355bにそれぞれ供給される。
そして、これらラインメモリ355aおよび355bに
供給された画像信号は、2倍の水平周波数で読み出され
る。これらの出力を、スイッチ回路356でライン毎に
切り換えることによって、順次走査画像信号を得ること
ができる。
Based on the judgment by the insertion line determination logic 351 described above, the image signal supplied from a predetermined terminal is converted into an image signal of an even line and an odd line, and is output. The image signals of these even and odd lines are supplied to line memories 355a and 355b, respectively.
Then, the image signals supplied to these line memories 355a and 355b are read at twice the horizontal frequency. By switching these outputs for each line by the switch circuit 356, a sequentially scanned image signal can be obtained.

【0033】こうして順次走査とされた画像信号は、画
像スケーリング用メモリ357に供給される。メモリ3
57では、供給された画像信号の中央部における360
本の走査線に対して、3:1の割合でダミーのデータが
出力される。これにより、画像信号が480本の走査線
に変換される。この処理により、画像信号に対して仮の
ズーミングがなされる。上述したライン倍速処理によ
り、1フィールド当たりの画像データ量が2倍とされて
いるため、このメモリ357は、例えばフィールドメモ
リ352,353,および354の2倍の容量が必要と
される。
The image signals sequentially scanned are supplied to an image scaling memory 357. Memory 3
At 57, 360 in the central part of the supplied image signal
Dummy data is output at a ratio of 3: 1 for one scanning line. As a result, the image signal is converted into 480 scanning lines. With this processing, temporary zooming is performed on the image signal. Since the amount of image data per field is doubled by the above-described line double speed processing, the memory 357 needs twice the capacity of the field memories 352, 353, and 354, for example.

【0034】ズーミングがなされた画像データは、垂直
フィルタ358に供給される。この垂直フィルタ358
で、上述のズーミングの際に挿入されたダミーの部分の
走査線データが作成されると共に、このダミーによる走
査線データと本来の画像信号とが3:1に混合される。
これにより、失われた画像の連続性が整えられ、走査線
補間がなされる。
The zoomed image data is supplied to a vertical filter 358. This vertical filter 358
Thus, the scanning line data of the dummy portion inserted at the time of the above-described zooming is created, and the scanning line data by the dummy and the original image signal are mixed at a ratio of 3: 1.
As a result, the continuity of the lost image is adjusted, and scanning line interpolation is performed.

【0035】図24は、上述した走査線補間処理を行な
う構成の一例を示す。また、図25は、この構成による
補間処理を概略的に示す。なお、この走査線補間は、輝
度信号Yおよび色差信号UVとで略同等の処理によって
なされるため、ここでは輝度信号Yに対する処理につい
て説明し、色差信号UVに対する処理の説明を省略す
る。また、この構成に対して、上述のモードデコーダか
らWSSに基づく識別信号が供給される。この識別信号
には、信号CVBSがフィルムモードあるいはカメラモ
ードの何方であるかを示す識別情報が含まれる。この構
成において、この識別信号に基づき、動作がこれら2つ
のモード間で切り替えられる。
FIG. 24 shows an example of a configuration for performing the above-described scanning line interpolation processing. FIG. 25 schematically shows the interpolation processing by this configuration. It should be noted that this scanning line interpolation is performed by substantially the same processing for the luminance signal Y and the color difference signal UV. Therefore, the processing for the luminance signal Y will be described here, and the description for the color difference signal UV will be omitted. For this configuration, an identification signal based on WSS is supplied from the mode decoder described above. This identification signal includes identification information indicating whether the signal CVBS is in the film mode or the camera mode. In this configuration, the operation is switched between these two modes based on the identification signal.

【0036】フィルムモードにおいて、入力部360か
らの輝度信号Y+Hは、例えばFIFOメモリから成る
フィールドメモリ361により1フィールド遅延され、
AフィールドRAM362に書き込まれると共に、Bフ
ィールドRAM363に書き込まれる。なお、これらA
フィールドRAM362およびBフィールドRAM36
3には、書き込みと並列的に読み出しを行うことができ
る、例えばデュアルポートRAMが用いられる。
In the film mode, the luminance signal Y + H from the input section 360 is delayed by one field by a field memory 361 composed of, for example, a FIFO memory.
The data is written to the A field RAM 362 and also written to the B field RAM 363. Note that these A
Field RAM 362 and B field RAM 36
For example, a dual-port RAM, which can perform reading in parallel with writing, is used for 3.

【0037】AフィールドRAM362およびBフィー
ルドRAM363では、データ読み出しの際に、上述し
たような、インターリーブ処理が行われる。図25A
は、以下の説明で用いる、入力ライン番号の定義を示
す。このように、以下の説明においては、上部無画部の
ヘルパー信号は、上からH1,H2,・・・,H36と
し、下部無画部のヘルパー信号は、上からLH1,LH
2,・・・,LH36とする。また、主画部について
は、単に第1ライン〜第216ラインとする。
The A-field RAM 362 and the B-field RAM 363 perform the above-described interleave processing when reading data. FIG. 25A
Indicates the definition of the input line number used in the following description. As described above, in the following description, the helper signals of the upper non-picture part are H1, H2,..., H36 from the top, and the helper signals of the lower non-picture part are LH1, LH from the top.
2,..., LH36. The main image portion is simply referred to as a first line to a 216th line.

【0038】RAM362,363に書き込まれたディ
ジタル輝度信号Y+Hのうち、主画部に配された輝度信
号Yは、それぞれ主画部の第1ラインから順に第216
ラインに向けてデータが読み出される。また、それと並
行して、図25Bに点線で示されるように、上部無画部
に多重されたヘルパー信号HがH1から順にH36まで
読み出され、続けて、下部無画部に多重されたヘルパー
信号HがLH1から順にLH36まで読み出される。図
25Cは、上述の図25B中の円内を拡大して示す。図
示されるように、輝度信号Yの第1,第2,第3ライン
が読み出され、ヘルパー信号HのH1が読み出される。
続けて、信号Yの第4,第5,第6ラインが読み出さ
れ、ヘルパー信号HのH2が読み出される。このように
して、3ラインの輝度信号Yに対して1ラインのヘルパ
ー信号Hが織り込まれ、インターリーブ処理がなされ
る。この処理は、AフィールドRAM362およびBフ
ィールドRAM363に共通のものである。
Of the digital luminance signals Y + H written in the RAMs 362 and 363, the luminance signal Y allocated to the main image portion is the 216th digital signal sequentially from the first line of the main image portion.
Data is read out to the line. In parallel with this, as shown by the dotted line in FIG. 25B, the helper signal H multiplexed in the upper non-picture portion is read out in order from H1 to H36, and then the helper signal H multiplexed in the lower non-picture portion. The signal H is sequentially read from LH1 to LH36. FIG. 25C shows an enlarged view of the above-mentioned circle in FIG. 25B. As shown, the first, second, and third lines of the luminance signal Y are read, and H1 of the helper signal H is read.
Subsequently, the fourth, fifth, and sixth lines of the signal Y are read, and H2 of the helper signal H is read. In this way, the helper signal H of one line is incorporated into the luminance signal Y of three lines, and the interleave processing is performed. This process is common to the A field RAM 362 and the B field RAM 363.

【0039】図26は、AフィールドRAM362およ
びBフィールドRAM363での、フィルムモードにお
けるメモリコントロールを示し、この図26に基づき、
輝度信号Y+Hの書き込みおよび読み出しの方法を説明
する。図26Aは、入力部360からBフィールドRA
M363に対して供給される輝度信号Y+Hを示す。図
に示されるように、BフィールドRAM363に対し
て、最初、第1番目のフレームのAフィールド(第1フ
ィールド)の信号が到来し、次に同じフレームのBフィ
ールド(第2フィールド)の信号が到来する。同様にし
て、次には、第2フレーム,第3フレーム,・・・,の
Aフィールド,BフィールドがBフィールドRAM36
3に到来する。このとき、各々のフィールドのデータ
は、上部ヘルパー信号H1〜H36,主画部の輝度信号
Yの第1〜第216ライン,下部ヘルパー信号LH1〜
LH36という順序で到来する。
FIG. 26 shows the memory control in the film mode in the A field RAM 362 and the B field RAM 363.
A method for writing and reading the luminance signal Y + H will be described. FIG. 26A shows an example in which the input unit 360 inputs the B field RA
5 shows a luminance signal Y + H supplied to M363. As shown in the figure, the signal of the A field (first field) of the first frame first arrives at the B field RAM 363, and then the signal of the B field (second field) of the same frame is received. To come. Similarly, next, the A field and the B field of the second frame, the third frame,...
Arriving at 3. At this time, the data of each field includes the upper helper signals H1 to H36, the first to 216th lines of the luminance signal Y of the main picture area, and the lower helper signals LH1 to LH1.
They arrive in the order of LH36.

【0040】図26Aは、フィールドメモリ361から
出力されAフィールドRAM362に書き込まれる輝度
信号Y+Hを示す。この輝度信号Y+Hは、フィールド
メモリ361で以てタイミングを1フィールド分遅延さ
せられている。そのため、上述のBフィールドRAM3
63に対して第1フレームのBフィールドが到来するタ
イミングで、このAフィールドRAM362に対して第
1フレームのAフィールドが到来する。以降、第1フレ
ームのBフィールド,第2フレームのAフィールド,・
・・というように、BフィールドRAM363への到来
に対して1フィールド分タイミングをずらされて、Aフ
ィールドRAM362に対して輝度信号Y+Hが到来す
る。また、このとき、各々のフィールドのデータは、上
部ヘルパー信号H,主画部の輝度信号Y,下部ヘルパー
信号Hの順に到来する。
FIG. 26A shows a luminance signal Y + H output from the field memory 361 and written into the A field RAM 362. The timing of the luminance signal Y + H is delayed by one field by the field memory 361. Therefore, the above-mentioned B field RAM3
At the timing when the B field of the first frame arrives at 63, the A field of the first frame arrives at the A field RAM 362. Hereinafter, the B field of the first frame, the A field of the second frame,.
As described above, the luminance signal Y + H arrives at the A field RAM 362 with the timing shifted by one field from the arrival at the B field RAM 363. At this time, the data of each field arrives in the order of the upper helper signal H, the luminance signal Y of the main picture area, and the lower helper signal H.

【0041】ヘルパー信号Hおよび輝度信号Yは、同一
フレームのAフィールドおよびBフィールドの信号がA
フィールドRAM362およびBフィールドRAM36
3に対して同時に到来したときにのみ、これらAフィー
ルドRAM362およびBフィールドRAM363に対
してそれぞれ書き込まれる。この書き込みのタイミング
の例を、図中にハッチングで以て示す。このように、1
フィールド遅延された信号が到来するAフィールドRA
M362には、Aフィールドの信号が書き込まれ、Bフ
ィールドRAM363には、Bフィールドの信号が書き
込まれる。
The helper signal H and the luminance signal Y are the signals of the A field and the B field of the same frame.
Field RAM 362 and B field RAM 36
Only when the data arrives at the same time, the A field RAM 362 and the B field RAM 363 are written. An example of the write timing is shown by hatching in the figure. Thus, 1
A-field RA from which a field-delayed signal arrives
The signal of the A field is written in M362, and the signal of the B field is written in the B field RAM 363.

【0042】AフィールドおよびBフィールドの信号
は、AフィールドRAM362およびBフィールドRA
M363から読み出される際に、上述のインターリーブ
処理がなされる。また、このとき、同一の内容が2フィ
ールド続けて読み出される。この様子を、図26Bに示
す。すなわち、AフィールドRAM362からは、主画
部の輝度信号Yが第1から第216ラインの順に読み出
されると共に、上下無画部のヘルパー信号Hが3ライン
の輝度信号Yに対して1ライン読み出される。
The signals of the A field and the B field are supplied to the A field RAM 362 and the B field RA
When the data is read from M363, the above-described interleave processing is performed. At this time, the same contents are read out continuously for two fields. This is shown in FIG. 26B. That is, from the A field RAM 362, the luminance signal Y of the main image portion is read out in the order of the first to 216th lines, and the helper signal H of the upper and lower non-image portions is read out for one line of the luminance signal Y of the three lines. .

【0043】フィルムモードの場合、Aフィールド出力
およびBフィールド出力とを得るために、入力Aフィー
ルドおよび入力Bフィールドの両方の走査線の内容が必
要とされる。そのため、AフィールドRAM362およ
びBフィールドRAM363からの読み出しは、同一の
内容が2フィールドにわたって行われる。これらAフィ
ールドRAM362およびBフィールドRAM363か
ら読み出された信号は、それぞれ垂直フィルタリング処
理部364に供給される。
In the case of the film mode, the contents of the scan lines of both the input A field and the input B field are required to obtain the A field output and the B field output. Therefore, the same contents are read from the A field RAM 362 and the B field RAM 363 over two fields. The signals read from the A field RAM 362 and the B field RAM 363 are supplied to the vertical filtering processing unit 364, respectively.

【0044】垂直フィルタリング処理部364では、供
給された2フィールド分の信号に対して垂直フィルタリ
ング処理を行うことによって、必要な輝度信号YH を得
る。この得られた輝度信号YH が出力端365に導出さ
れる。
[0044] In the vertical filtering processing unit 364, by performing vertical filtering process on the supplied two fields of the signal to obtain a necessary luminance signal Y H. The resulting luminance signal Y H is derived to an output terminal 365.

【0045】一方、カメラモードでは、入力部360か
らの輝度信号Y+Hは、図24中のC岐路に従い、Bフ
ィールドRAM363に対してのみ供給され書き込まれ
る。そして、供給されたこの輝度信号Y+Hは、このB
フィールドRAM363においてインターリーブ処理を
施され、読み出される。読み出されたこの信号は、垂直
フィルタリング処理部364に供給され、必要な輝度信
号YH とされ出力端365に導出される。
On the other hand, in the camera mode, the luminance signal Y + H from the input section 360 is supplied and written only to the B field RAM 363 according to the C branch in FIG. Then, the supplied luminance signal Y + H
Interleave processing is performed in the field RAM 363 and the data is read. The read signal is supplied to the vertical filtering processing unit 364, is set as a necessary luminance signal Y H, and is derived to the output terminal 365.

【0046】このように、この構成においては、フィル
ムモードおよびカメラモードにおける処理を共に行うた
めに、フィールドメモリ361,AフィールドRAM3
62,およびBフィールドRAM363の、合計3個の
フィールドメモリが必要とされる。
As described above, in this configuration, the field memory 361, the A field RAM 3
A total of three field memories are required, i.e., 62 and B field RAM 363.

【0047】なお、上述では、順次走査変換をしてから
画像のスケーリングをするという構成がとられている。
これは、フィールド内の画像情報だけで画像のスケーリ
ングを行なうと、画質が劣化するという問題があるから
である。これに関しては、公知資料「走査線変換に関す
る一考察」(テレビジョン学会誌Vol44, No.6, pp774-7
78) に詳細が解説されているため、ここでの説明は省略
する。
In the above description, the configuration is adopted in which the image is scaled after performing the sequential scan conversion.
This is because there is a problem that the image quality is degraded when the image is scaled only by the image information in the field. For this, refer to the well-known document "A Consideration on Scanning Line Conversion" (Television Society Journal Vol. 44, No. 6, pp. 774-7
The details are described in (78), and the description is omitted here.

【0048】図27は、上述のカラープラス処理および
3次元Y/C分離部303の構成の一例を概略的に示
す。コンポジット映像信号CVBSが入力端400に供
給される。この信号CVBSが入力端400からフィー
ルドメモリ401およびBフィールド帯域分割フィルタ
402に共に供給される。フィールドメモリ401は、
供給された信号CVBSを312ライン分遅延させて出
力する。周知のように、PAL/PALplus方式に
おいては、1フレームが垂直ブランキング期間を含め6
25ラインで構成される。したがって、信号CVBS
は、このフィールドメモリ401において、丁度1フィ
ールドだけ遅延される。このフィールドメモリ401の
出力がAフィールド帯域分割フィルタ403に供給され
る。
FIG. 27 schematically shows an example of the configuration of the above-described color plus processing and three-dimensional Y / C separation section 303. The composite video signal CVBS is supplied to the input terminal 400. This signal CVBS is supplied from the input terminal 400 to both the field memory 401 and the B-field band division filter 402. The field memory 401
The supplied signal CVBS is output after being delayed by 312 lines. As is well known, in the PAL / PALplus system, one frame includes 6 frames including a vertical blanking period.
It consists of 25 lines. Therefore, the signal CVBS
Are delayed by exactly one field in the field memory 401. The output of the field memory 401 is supplied to the A field band division filter 403.

【0049】Bフィールド帯域分割フィルタ402は、
例えばローパスフィルタおよびハイパスフィルタを有
し、この帯域分割フィルタ402で帯域分割された信号
CVBSは、色搬送信号を含まない低周波領域(低域輝
度信号)と色搬送信号を含む高周波領域(高域輝度信
号)とに分割される。これら低周波領域と高周波領域と
の帯域の境界は、PAL/PALplus方式のコンポ
ジット映像信号の場合、例えば3MHzとされる。
The B field band division filter 402
For example, a signal CVBS that has a low-pass filter and a high-pass filter and is band-divided by the band division filter 402 has a low-frequency region (low-frequency luminance signal) not including a color carrier signal and a high-frequency region (high-frequency region) including a color carrier signal. Luminance signal). In the case of a PAL / PALplus composite video signal, the boundary between the low-frequency band and the high-frequency band is, for example, 3 MHz.

【0050】一方、フィールドメモリ401で312ラ
イン遅延させられた信号CVBSは、上述のBフィール
ド帯域分割フィルタ402と同等の特性を有する、Aフ
ィールド帯域分割フィルタ403に供給され、低域輝度
信号および高域輝度信号とに分割される。
On the other hand, the signal CVBS delayed by 312 lines in the field memory 401 is supplied to the A field band division filter 403 having the same characteristics as the B field band division filter 402 described above, and outputs the low band luminance signal and the high band luminance signal. Area luminance signal.

【0051】Aフィールド帯域分割フィルタ403で帯
域分割されたAフィールド低域輝度信号が加算器405
の一方の入力端に供給される。同様に、Bフィールド帯
域分割フィルタ402で帯域分割されたBフィールド低
域輝度信号が加算器406の一方の入力端に供給され
る。
The A-field low-band luminance signal divided by the A-field band dividing filter 403 is added to the adder 405.
Is supplied to one of the input terminals. Similarly, the B-field low-band luminance signal band-divided by the B-field band division filter 402 is supplied to one input terminal of an adder 406.

【0052】一方、これら帯域分割フィルタ402,4
03でそれぞれ帯域分割されたBフィールド高域輝度信
号およびAフィールド高域輝度信号は、加算器404の
一方および他方の入力端にそれぞれ供給され、加算され
る。これらAフィールドにおける、312ライン分遅延
させられた第nラインとBフィールドにおける第n+3
12ラインとは、A,Bフィールドで以て1フレームを
成す際に隣接ラインとなる。PALplus方式のフィ
ルムモードにおいては、A,Bフィールドが同一画像と
されているため、これらのライン間の輝度信号の相関が
高い。一方、PAL/PALplus方式においては、
312ライン隔たっているラインにおける色搬送信号の
位相が180°異なる。したがって、この加算器404
における加算によって、入力端400への供給時に信号
CVBSの高域側に含まれていた色搬送信号が互いに打
ち消される。これにより、Y/C分離が行われる。
On the other hand, these band division filters 402 and 4
The B-field high-band luminance signal and the A-field high-band luminance signal, each of which has been band-divided in 03, are supplied to one and the other input terminals of the adder 404, respectively, and added. The nth line delayed by 312 lines in the A field and the (n + 3) th line in the B field
The 12 lines are adjacent lines when one frame is composed of the A and B fields. In the PALplus film mode, since the A and B fields are the same image, the correlation of the luminance signal between these lines is high. On the other hand, in the PAL / PALplus system,
The phases of the color carrier signals in the lines separated by 312 lines are different by 180 °. Therefore, this adder 404
, The color carrier signals included on the high frequency side of the signal CVBS when supplied to the input terminal 400 cancel each other. Thereby, Y / C separation is performed.

【0053】この加算器404から出力されたフレーム
内平均高域輝度信号YADD が係数器407に供給され
る。この係数器407は、供給された信号に対して所定
の係数kを乗じて、信号のレベルや振幅を制限するもの
である。入力端400に対して供給されたコンポジット
映像信号CVBSが動きの激しい画像に基づくものであ
った場合、この加算で得られたフレーム内平均高域輝度
成分に対して妨害成分が漏洩してしまう。この妨害成分
による画像障害の視認性を軽減するために、この係数器
407において、後述する動き検出部428から送られ
る動き量の多寡に応じた係数kが供給された信号YADD
に対して乗ぜられ、信号YADD の振幅が減衰させられ
る。
The average intra-frame luminance signal Y ADD output from the adder 404 is supplied to a coefficient unit 407. The coefficient unit 407 multiplies the supplied signal by a predetermined coefficient k to limit the level and amplitude of the signal. If the composite video signal CVBS supplied to the input terminal 400 is based on a rapidly moving image, an interference component leaks from the average high-frequency luminance component in the frame obtained by the addition. In order to reduce the visibility of the image disturbance due to the disturbing component, the coefficient unit 407 supplies a signal Y ADD supplied with a coefficient k according to the amount of motion sent from a motion detection unit 428 described later.
And the amplitude of the signal Y ADD is attenuated.

【0054】係数器407で輝度信号の動き量に応じた
振幅に調整された信号YADD は、折り返し除去フィルタ
408に供給される。このカラープラス処理および3次
元Y/C分離部303では、供給された信号CVBSに
おいて2フィールドにわたり同一の高域輝度信号が用い
られ、斜め線の連続性が滑らかではなくなっている。こ
の折り返し除去フィルタ408において、これが緩和さ
れる。
The signal Y ADD adjusted by the coefficient unit 407 to have an amplitude corresponding to the amount of movement of the luminance signal is supplied to the aliasing removal filter 408. In the color plus processing and three-dimensional Y / C separation unit 303, the same high-frequency luminance signal is used for two fields in the supplied signal CVBS, and the continuity of oblique lines is not smooth. In the aliasing removal filter 408, this is alleviated.

【0055】折り返し除去フィルタ408から出力され
た信号YADD は、加算器405の他方の入力端および加
算器406の他方の入力端に共に供給される。加算器4
05では、この信号YADD と、上述のBフィールド低域
輝度信号とが加算され、Bフィールド輝度信号とされ
る。同様に、加算器405において、この信号Y
ADD と、上述のAフィールド低域輝度信号とが加算され
Aフィールド輝度信号とされる。
The signal Y ADD output from the aliasing removal filter 408 is supplied to both the other input terminal of the adder 405 and the other input terminal of the adder 406. Adder 4
At 05, the signal Y ADD and the above-described B-field low-frequency luminance signal are added to generate a B-field luminance signal. Similarly, in adder 405, this signal Y
ADD and the above-mentioned A-field low-frequency luminance signal are added to form an A-field luminance signal.

【0056】Aフィールド輝度信号は、スイッチ回路4
10の一方の入力端に直接的に供給される。一方、加算
器405から出力されたBフィールド輝度信号は、フィ
ールドメモリ409により1フィールド分遅らされスイ
ッチ回路410の他方の入力端に供給される。スイッチ
回路410は、タイミングジェネレータ302によって
生成された制御信号によりフィールド毎に入力端を切り
換えられる。したがって、出力端411に対して、順次
走査とされた輝度信号が導出される。
The A field luminance signal is supplied to the switch circuit 4
10 is directly supplied to one input terminal. On the other hand, the B field luminance signal output from the adder 405 is delayed by one field by the field memory 409 and supplied to the other input terminal of the switch circuit 410. The switch circuit 410 can switch an input terminal for each field by a control signal generated by the timing generator 302. Therefore, a luminance signal that is sequentially scanned is derived to the output terminal 411.

【0057】次に、このカラープラス処理および3次元
Y/C分離部303における、色差信号UVに対する処
理について説明する。色差信号UVが入力端420に供
給される。この供給された色差信号UVは、フィールド
メモリ421,加算器422の一方の入力端,および色
差出力スイッチ423の入力端423aに供給される。
この色差出力スイッチ423は、3入力2出力を有し、
後述する動き検出部428から、動き量の多寡に応じて
送られる色差切り替え信号に基づき、3入力の中から2
出力を選択する。
Next, the color plus processing and the processing for the color difference signal UV in the three-dimensional Y / C separation section 303 will be described. The color difference signal UV is supplied to the input terminal 420. The supplied color difference signal UV is supplied to one input terminal of the field memory 421, one adder 422, and the input terminal 423a of the color difference output switch 423.
This color difference output switch 423 has three inputs and two outputs,
Based on a color difference switching signal sent according to the amount of motion from a motion detection unit 428 described later, two out of three inputs
Select output.

【0058】上述のコンポジット映像信号CVBSの場
合と同様に、フィールドメモリ421に供給され312
ライン分遅延されたものがAフィールド色差信号とさ
れ、直接的に色差出力スイッチ423および加算器42
2に供給されるものがBフィールド色差信号とされる。
フィールドメモリ421から出力されたAフィールド色
差信号は、色差出力スイッチ423の入力端423cに
供給されると共に、加算器422の他方の入力端に供給
される。
As in the case of the composite video signal CVBS described above, the
The signal delayed by the line is used as an A-field color difference signal, and is directly transmitted to the color difference output switch 423 and the adder 42.
2 is used as a B field color difference signal.
The A field color difference signal output from the field memory 421 is supplied to the input terminal 423c of the color difference output switch 423 and is also supplied to the other input terminal of the adder 422.

【0059】加算器422において、Aフィールド色差
信号およびBフィールド色差信号とが加算され、フレー
ム内平均色差信号CIFA とされる。このように、フィル
ムモードにおいてAフィールドおよびBフィールドの色
差信号を加算することによって、上述のフレーム内平均
高域輝度信号YADD の場合と同様に、色搬送信号に混入
した輝度成分を取り除くことが可能となる。加算器42
2から出力された信号CIFA は、色差出力スイッチ42
3の入力端423bに供給される。
In the adder 422, the A-field color difference signal and the B-field color difference signal are added to obtain an intra-frame average color difference signal CIFA . In this manner, by adding the color difference signals of the A field and the B field in the film mode, it is possible to remove the luminance component mixed in the chrominance signal as in the case of the above-described average intra-frame high-frequency luminance signal Y ADD. It becomes possible. Adder 42
The signal C IFA output from the color difference output switch 42 is
3 input terminal 423b.

【0060】色差出力スイッチ423では、動きの余り
激しくない通常映像においては、動き検出部408から
供給される色差切り替え信号に基づき、入力端423a
および入力端423cが選択される。したがって、色差
出力スイッチ423の出力端423dからはBフィール
ド色差信号が、出力端423eからはAフィールド色差
信号が出力される。
In the color difference output switch 423, in the case of a normal image in which the movement is not so intense, the input terminal 423 a based on the color difference switching signal supplied from the motion detection unit 408.
And the input terminal 423c are selected. Accordingly, a B field color difference signal is output from the output terminal 423d of the color difference output switch 423, and an A field color difference signal is output from the output terminal 423e.

【0061】一方、供給される色差信号UVが動きの激
しい映像であるような場合、信号YADD の場合と同様
に、妨害成分が発生してしまう。そのため、この場合に
は、動き検出部408からの色差切り替え信号に基づ
き、色差出力スイッチ423において、入力端423b
が2出力の両方共に対して選択される。したがって、色
差出力スイッチ423の出力端423dおよび423e
からは、共に信号CIFA が出力される。
On the other hand, when the supplied color difference signal UV is a video with a sharp movement, an interference component is generated as in the case of the signal YADD . Therefore, in this case, the color difference output switch 423 causes the input terminal 423b
Is selected for both of the two outputs. Therefore, the output terminals 423d and 423e of the color difference output switch 423
Output a signal CIFA .

【0062】色差出力スイッチ423の出力端423d
の出力は、フィールドメモリ424により1フィールド
分遅らされスイッチ回路425の一方の入力端に供給さ
れる。また、出力端423eの出力は、スイッチ回路4
25の他方の入力端に直接的に供給される。このスイッ
チ回路425は、上述のスイッチ回路410と同様に、
タイミングジェネレータ302によって生成された制御
信号によりフィールド毎に入力端を切り換えられる。し
たがって、出力端426に対して、順次走査とされた色
差信号が導出される。
The output terminal 423d of the color difference output switch 423
Is delayed by one field by the field memory 424 and supplied to one input terminal of the switch circuit 425. The output of the output terminal 423e is connected to the switch circuit 4
25 is directly supplied to the other input terminal. This switch circuit 425 is similar to the switch circuit 410 described above.
The input terminal can be switched for each field by the control signal generated by the timing generator 302. Therefore, a color difference signal scanned sequentially is derived to the output terminal 426.

【0063】次に、上述した、動き検出部428におけ
る動き量の多寡の計量化について説明する。加算器42
2から出力されたフレーム内平均色差信号CIFA は、こ
の動き検出部428の一方の入力端に供給されると共
に、1フレームディレイ427に対して供給される。そ
して、この1フレームディレイ427で1フレーム分遅
延された信号CIFA が動き検出部428の他方の入力端
に供給される。
Next, the quantification of the amount of motion in the motion detector 428 will be described. Adder 42
Intraframe average color difference signal C IFA output from 2 is supplied to one input terminal of the motion detection unit 428, it is supplied to a frame delay 427. Then, the signal CIFA delayed by one frame by the one-frame delay 427 is supplied to the other input terminal of the motion detection unit 428.

【0064】動き検出部428においては、一方の入力
端に供給された信号CIFA 、および他方の入力端に供給
された、1フレーム分遅延された信号CIFA とを用い
て、PALplus方式の仕様に規定されているアルゴ
リズムに基づき、上述の信号YADD に対する減衰係数k
および色差出力スイッチ423に対する色差切り替え信
号が生成される。
[0064] In the motion detection unit 428, it is supplied to one input terminal to the supplied signal C IFA, and the other input terminal, by using the one-frame delayed signal C IFA, PALplus system specifications The attenuation coefficient k for the above-mentioned signal Y ADD is calculated based on the algorithm defined in
Further, a color difference switching signal for the color difference output switch 423 is generated.

【0065】図28は、このカラープラス処理および3
次元Y/C分離部303におけるカラープラス信号処理
のタイムチャートを示す。ここでは、例として輝度信号
の処理について説明する。図28Aは、加算器405お
よび406における処理を示し、図28Bは、加算器4
04における処理を示す。また、この例では、輝度信号
は、1フレーム目のAフィールド(1A),Bフィール
ド(1B)、2フレーム目のAフィールド(2A),B
フィールド(2B)、3フレーム目のAフィールド(3
A),Bフィールド(3B)、・・・というように、順
次到来するものとする。
FIG. 28 shows the color plus processing and 3
6 shows a time chart of color plus signal processing in the dimensional Y / C separation unit 303. Here, processing of a luminance signal will be described as an example. FIG. 28A shows the processing in adders 405 and 406, and FIG.
04 shows the process. Further, in this example, the luminance signals are A field (1A), B field (1B) in the first frame, A field (2A) in the second frame, and B field.
Field (2B), A field (3
A), B field (3B),...

【0066】上述したように、Aフィールド高域輝度信
号は、フィールドメモリ401によって1フィールド分
遅延させられている(図28E)。したがって、図28
Dに示されるように、加算器404に対して同時に到来
する、図28Cに示されるBフィールド高域輝度信号
と、Aフィールド高域輝度信号の、このBフィールド高
域輝度信号におけるBフィールドど同一フレーム内のA
フィールドとを加算することで、図28Dにおいてハッ
チングで示されるように、1フィールドおきに信号Y
ADD が得られることになる。
As described above, the A field high band luminance signal is delayed by one field by the field memory 401 (FIG. 28E). Therefore, FIG.
As shown in D, the B field high band luminance signal shown in FIG. 28C and the B field in the B field high band luminance signal of the B field high band luminance signal shown in FIG. A in the frame
28D, the signal Y is output every other field as indicated by hatching in FIG. 28D.
ADD will be obtained.

【0067】図28Aおよび図28Bに示されるよう
に、加算器405および406には、有効な信号YADD
が得られるタイミングで、この信号YADD と同一のフレ
ーム中の、Bフィールド低域輝度信号およびAフィール
ド輝度信号とが到来する。そこで、この加算器405お
よび406において、信号YADD がBフィールド低域輝
度信号およびAフィールド低域輝度信号とにそれぞれ加
算されることによって、同一フレームのBフィールド輝
度信号およびAフィールド輝度信号が得られる。すなわ
ち、図28Aおよび図28Bにおいてハッチングで示さ
れるように、1フィールドおきにこれら同一フレームの
Bフィールド輝度信号およびAフィールド輝度信号が得
られる。
As shown in FIGS. 28A and 28B, adders 405 and 406 have valid signal Y ADD
Is obtained, a B-field low-frequency luminance signal and an A-field luminance signal in the same frame as the signal Y ADD arrive. Then, in adders 405 and 406, signal Y ADD is added to the B-field low-frequency luminance signal and the A-field low-frequency luminance signal, respectively, to obtain a B-field luminance signal and an A-field luminance signal of the same frame. Can be That is, as indicated by hatching in FIGS. 28A and 28B, a B field luminance signal and an A field luminance signal of the same frame are obtained every other field.

【0068】このように、フィールド間の相関を利用し
た3次元Y/C分離処理においては、2フィールドのメ
モリが必要とされる。すなわち、フィールドメモリ40
1および421、フィールドメモリ409および424
とは、それぞれ組み合わせて用いることができるため、
合計で2個のフィールドメモリが使用されると数えられ
る。
As described above, in the three-dimensional Y / C separation processing utilizing the correlation between fields, a two-field memory is required. That is, the field memory 40
1 and 421, field memories 409 and 424
And can be used in combination,
It is counted when a total of two field memories are used.

【0069】[0069]

【発明が解決しようとする課題】以上に説明したよう
に、従来の装置では、システム全体で非常に多くのフィ
ールドメモリが必要とされ、装置のコストが高くなると
いう問題点があった。例えば、上述の例では、走査線補
間処理のために3個、3次元Y/C分離処理のために2
個、合計で、5個のフィールドメモリが必要とされた。
As described above, the conventional apparatus has a problem that a very large number of field memories are required in the entire system, and the cost of the apparatus is increased. For example, in the above example, three are used for the scanning line interpolation processing, and two are used for the three-dimensional Y / C separation processing.
A total of five field memories were required.

【0070】従来技術でも、フィールド内で走査線補間
処理を行なうシステムであればフィールドメモリの個数
を減らすことが可能であるが、この場合には、処理後の
画質が悪いという問題点があった。
Even in the prior art, if the system performs the scanning line interpolation processing in the field, the number of field memories can be reduced, but in this case, there is a problem that the image quality after the processing is poor. .

【0071】また、上述の従来技術では、例えば走査線
本数を360本から480本へというように、走査線本
数を増加させる処理はできたが、走査線本数を減らす処
理はできないという問題点があった。例えば、従来技術
では、PAL方式のように576本の走査線を有する映
像信号を走査線が480本のディスプレイに表示させる
ような処理はできなかった。
Further, in the above-mentioned prior art, the process of increasing the number of scanning lines, for example, from 360 to 480, could be performed, but the process of reducing the number of scanning lines could not be performed. there were. For example, in the related art, a process of displaying a video signal having 576 scanning lines on a display having 480 scanning lines as in the PAL system cannot be performed.

【0072】したがって、この発明の目的は、映像信号
に対してライン倍速処理、ズーミング処理を行なうよう
なシステムにおいて、少ないフィールドメモリ、例えば
1個のフィールドメモリだけを使用して縮小を含むさま
ざまな走査線本数に画像を変換することができるような
映像信号処理装置および方法を提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a system which performs line double speed processing and zooming processing on a video signal by using a small number of field memories, for example, only one field memory, and performing various scans including reduction. It is an object of the present invention to provide a video signal processing apparatus and method capable of converting an image into the number of lines.

【0073】[0073]

【課題を解決するための手段】この発明は、上述した課
題を解決するために、液晶ディスプレイのような、画素
数が固定的とされ、且つ、順次走査によって表示を行な
う表示素子に対して表示させる映像信号処理装置におい
て、インターレース方式で以て入力された映像信号の走
査線本数変換を行なう第1のメモリ手段と、第1のメモ
リ手段からの出力を1フィールド分遅延させる第2のメ
モリ手段と、第2のメモリ手段からの出力をさらに1フ
ィールド分遅延させる第3のメモリ手段と、映像信号に
基づき算出された動き量を1フィールド分遅延させる第
4のメモリ手段と、第1のメモリ手段からの出力と第3
のメモリ手段からの出力とからなるフレーム間差分と、
第4のメモリ手段からの出力とを参照し、動き量を計算
する動き計算手段と、第1のメモリ手段からの出力と第
3のメモリ手段からの出力とに対して垂直フィルタリン
グ処理を行ない、静止画映像を作成する第1のフィルタ
手段と、第3のメモリ手段からの出力に対して垂直フィ
ルタリング処理を行い、動画映像を作成する第2のフィ
ルタ手段と、静止画映像と動画映像とを、動き計算手段
の計算結果に基づき適応的に切り替えあるいは混合する
手段とを有することを特徴とする映像信号処理装置であ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a display device, such as a liquid crystal display, which has a fixed number of pixels and performs display by sequential scanning. A first memory means for converting the number of scanning lines of a video signal input in an interlaced manner, and a second memory means for delaying an output from the first memory means by one field Third memory means for further delaying the output from the second memory means by one field, fourth memory means for delaying the motion amount calculated based on the video signal by one field, and first memory Output from the means and the third
An inter-frame difference comprising the output from the memory means of
Performing a vertical filtering process on the output from the first memory unit and the output from the third memory unit by referring to the output from the fourth memory unit and calculating the motion amount; A first filter for generating a still image, a second filter for performing a vertical filtering process on an output from the third memory to generate a moving image, and a still image and a moving image. And a means for adaptively switching or mixing based on the calculation result of the motion calculation means.

【0074】また、この発明は、上述した課題を解決す
るために、液晶ディスプレイのような、画素数が固定的
とされ、且つ、順次走査によって表示を行なう表示素子
に対して表示させる映像信号処理方法において、インタ
ーレース方式で以て入力された映像信号の走査線本数変
換を行なう第1のメモリ手段と、第1のメモリ手段から
の出力を1フィールド分遅延させる第2のメモリ手段
と、第2のメモリ手段からの出力をさらに1フィールド
分遅延させる第3のメモリ手段と、映像信号に藻器算出
された動き量を1フィールド分遅延させる第4のメモリ
手段と、第1のメモリ手段からの出力と第3のメモリ手
段からの出力とからなるフレーム間差分と、第4のメモ
リ手段からの出力とを参照し、動き量を計算する動き計
算のステップと、第1のメモリ手段からの出力と第3の
メモリ手段からの出力とに対して垂直フィルタリング処
理を行ない、静止画映像を作成する第1のフィルタ処理
のステップと、第3のメモリ手段からの出力に対して垂
直フィルタリング処理を行い、動画映像を作成する第2
のフィルタ処理のステップと、静止画映像と動画映像と
を、動き計算手段の計算結果に基づき適応的に切り替え
あるいは混合するステップとを有することを特徴とする
映像信号処理方法である。
Further, according to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, a video signal processing for displaying a display element such as a liquid crystal display having a fixed number of pixels and performing display by sequential scanning is performed. A first memory means for converting the number of scanning lines of an input video signal in an interlaced manner; a second memory means for delaying an output from the first memory means by one field; A third memory means for delaying the output from the memory means for one more field, a fourth memory means for delaying the motion amount calculated for the video signal by one field, and a third memory means. A motion calculation step of calculating a motion amount by referring to an inter-frame difference composed of the output and the output from the third memory means and the output from the fourth memory means; Performing a vertical filtering process on the output from the memory unit and the output from the third memory unit to generate a still image, and performing a first filtering process on the output from the third memory unit. To perform vertical filtering and create video images
And a step of adaptively switching or mixing a still image and a moving image based on the calculation result of the motion calculation means.

【0075】[0075]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を、
図面を参照しながら説明する。先ず、この発明の理解を
容易とするために、この発明を適用できる映像装置の構
成の一例を図1に示す。この図に示される映像装置は、
PALplus信号を復調して、VGA規格による表示
素子に対して映出させるようにされたものである。な
お、これは、PALplus方式でもヘルパー信号Hに
よる処理がなされない場合の例である。したがって、こ
の例は、PAL方式にも適用可能とされる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
This will be described with reference to the drawings. First, in order to facilitate understanding of the present invention, FIG. 1 shows an example of a configuration of a video apparatus to which the present invention can be applied. The video device shown in this figure
The PALplus signal is demodulated and projected on a display element based on the VGA standard. Note that this is an example of a case where the processing by the helper signal H is not performed even in the PALplus system. Therefore, this example is applicable to the PAL system.

【0076】図1中で、破線で囲まれたブロック8は、
この発明の実施の第1および第3の形態に係わる部分で
あり、一点鎖線で囲まれたブロック9は、この発明の実
施の第2の形態に係わる部分である。入力端子1から、
例えばPALplus方式によるコンポジット映像信号
CVBSが供給される。信号CVBSは、カラーデコー
ダ2およびタイミングジェネレータ3に供給される。
In FIG. 1, a block 8 surrounded by a broken line is
A block 9 according to the first and third embodiments of the present invention, and a block 9 surrounded by an alternate long and short dash line is a portion according to the second embodiment of the present invention. From input terminal 1,
For example, a composite video signal CVBS according to the PALplus method is supplied. The signal CVBS is supplied to the color decoder 2 and the timing generator 3.

【0077】カラーデコーダ2に供給された信号CVB
Sは、例えばバンドパスフィルタによって色搬送波が含
まれる帯域が抜き出され色復調が行われ、色差信号UV
とされる。この色差信号UVは、線順次化されたCR
よびCB 成分を含む。なお、バンドパスフィルタによ
る、輝度信号Yの帯域と色搬送波が含まれる帯域との完
全な分離は、困難である。そのため、色復調が行われた
この色差信号UVには、輝度信号Yの成分がクロスカラ
ー成分として混入している。このクロスカラー成分を含
んだ色差信号UVおよび信号CVBSは、それぞれカラ
ーデコーダ2から3次元Y/C分離部4に供給される。
The signal CVB supplied to the color decoder 2
In S, for example, a band including the color carrier is extracted by a band-pass filter, color demodulation is performed, and the color difference signal UV
It is said. The color difference signal UV includes line-sequentialized C R and C B components. It is difficult to completely separate the band of the luminance signal Y from the band including the chrominance carrier by the bandpass filter. Therefore, a component of the luminance signal Y is mixed as a cross color component into the color difference signal UV subjected to color demodulation. The color difference signal UV and the signal CVBS including the cross color component are supplied from the color decoder 2 to the three-dimensional Y / C separation unit 4, respectively.

【0078】タイミングジェネレータ3では、供給され
た信号CVBSに含まれる、例えば水平同期信号に基づ
き各種タイミング信号が生成される。図示しないが、こ
のタイミング信号は、この構成における各部に供給され
る。
The timing generator 3 generates various timing signals based on, for example, a horizontal synchronizing signal included in the supplied signal CVBS. Although not shown, this timing signal is supplied to each unit in this configuration.

【0079】この装置がヘルパー信号Hによる垂直解像
度補強に対応している場合には、入力端子1から供給さ
れた信号CVBSは、図示されないモードデコーダおよ
びヘルパー信号処理部にも供給される。モードデコーダ
において、供給された信号CVBSの第23ラインに多
重されているWSSが抜き出される。抜き出されたWS
Sは、デコードされ、この構成においてこのWSSに基
づく情報が必要とされる各部に送られる。例えば、WS
Sに含まれる、カメラモードおよびフィルムモードとを
識別するための識別情報は、ヘルパー信号処理部,タイ
ミングジェネレータ3,3次元Y/C分離部4,および
走査線変換処理部5に供給される。ヘルパー信号処理部
では、供給された信号CVBSの上下無画部において色
搬送信号により変調されて伝送される、垂直解像度補強
信号の復調および振幅の調整が行われ、上述したヘルパ
ー信号Hとされる。このヘルパー信号Hは、走査線補間
のために、走査線変換処理部5に供給される。
When this device supports the vertical resolution enhancement by the helper signal H, the signal CVBS supplied from the input terminal 1 is also supplied to a mode decoder and a helper signal processing unit (not shown). In the mode decoder, the WSS multiplexed on the 23rd line of the supplied signal CVBS is extracted. WS extracted
The S is decoded and sent to each unit where information based on this WSS is required in this configuration. For example, WS
The identification information included in S for identifying the camera mode and the film mode is supplied to the helper signal processing unit, the timing generator 3, the three-dimensional Y / C separation unit 4, and the scanning line conversion processing unit 5. In the helper signal processing unit, demodulation and amplitude adjustment of the vertical resolution reinforcement signal, which is modulated by the color carrier signal and transmitted in the upper and lower non-image portions of the supplied signal CVBS, are performed, and the above-mentioned helper signal H is obtained. . This helper signal H is supplied to the scanning line conversion processing unit 5 for scanning line interpolation.

【0080】3次元Y/C分離部4では、供給された信
号CVBSに対して、送信側の3次元プリコーミング特
性に対応したフィールドメモリを用いた3次元フィルタ
によるフィルタ処理が行われ、輝度信号Yが取り出され
る。また、供給された色差信号UVに対しても同様なフ
ィルタ処理が行われ、混入しているクロスカラー成分が
取り除かれる。輝度信号Yおよび色差信号UVは、走査
線変換処理部5に供給される。
In the three-dimensional Y / C separation section 4, the supplied signal CVBS is subjected to a filtering process by a three-dimensional filter using a field memory corresponding to the three-dimensional precombing characteristic on the transmitting side, and a luminance signal is output. Y is taken out. A similar filtering process is performed on the supplied color difference signal UV, so that the mixed cross color component is removed. The luminance signal Y and the color difference signal UV are supplied to the scanning line conversion processing unit 5.

【0081】走査線変換処理部5では、ライン倍速処理
および走査線本数変換処理が行なわれる。この走査線変
換処理部5でのこれらの処理の詳細は、後述する。処理
部5により所定の処理がなされVGA規格のフラットパ
ネルディスプレイに映出させるのに好適とされ、輝度信
号2YH および色差信号2UVF とされた信号は、それ
ぞれマトリクス部6に供給される。このマトリクス部6
では、輝度信号2YHおよび色差信号2UVF が表示素
子7において画像表示となすのに適した形式、例えば3
原色信号2R,2G,2Bに変換される。これら信号2
R,RG,2Bのそれぞれは、例えば液晶ディスプレイ
(LCD)とその駆動部から成る表示素子7に供給さ
れ、映出される。
The scanning line conversion processing unit 5 performs line double speed processing and scanning line number conversion processing. Details of these processes in the scanning line conversion processing unit 5 will be described later. Predetermined processing is to be preferred to cause out movies in a flat panel display made is VGA standard by the processing unit 5, a signal with the luminance signal 2Y H and the color difference signals 2 UV F is supplied to the matrix section 6, respectively. This matrix section 6
In the above, the luminance signal 2Y H and the color difference signal 2UV F are in a format suitable for displaying an image on the display element 7, for example,
The signals are converted into primary color signals 2R, 2G, and 2B. These signals 2
Each of R, RG, and 2B is supplied to and displayed on a display element 7 including, for example, a liquid crystal display (LCD) and its driving unit.

【0082】なお、この例は、表示素子7をLCDとし
ているが、これはこの例に限定されるものではない。す
なわち、この表示素子7には、順次走査によって表示が
なされる他の表示素子、例えば、プラズマ・ディスプレ
イや、EL(Electric Luminescence )方式による表示
素子を用いることもできる。
In this example, the display element 7 is an LCD, but the present invention is not limited to this example. That is, as the display element 7, another display element that performs display by sequential scanning, such as a plasma display or an EL (Electric Luminescence) display element, can be used.

【0083】次に、この発明の実施の第1の形態につい
て説明する。図2は、この実施の第1の形態による走査
線本数変換処理部5の構成の一例を示す。なお、この処
理部5における処理は、輝度信号Yおよび色差信号UV
とで同等の処理が可能であるため、以下では輝度信号Y
に関する処理についての説明を行い、色差信号UVに関
する記述を省略する。
Next, a first embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 shows an example of the configuration of the scanning line number conversion processing unit 5 according to the first embodiment. Note that the processing in the processing unit 5 includes the luminance signal Y and the color difference signal UV.
Since the same processing can be performed by using the luminance signal Y
Of the color difference signal UV will be omitted.

【0084】輝度信号Yは、フィールドメモリ10に供
給される。この輝度信号Yは、フィールドメモリ10か
ら読み出される際に、走査線本数変換処理およびライン
倍速処理を施され、ノイズリデューサ11を介して、静
止画フィルタ12の一方の入力端,フィールドメモリ1
3,および動き計算部16の第1の入力端とに供給され
る。フィールドメモリ13に供給された輝度信号Yは、
1フィールド分遅延されてフィールドメモリ14に供給
されると共に、静止画フィルタ12の他方の入力端およ
び動画フィルタ17とに供給される。
The luminance signal Y is supplied to the field memory 10. When the luminance signal Y is read from the field memory 10, it is subjected to a scan line number conversion process and a line double speed process, and is passed through a noise reducer 11 to one input terminal of a still image filter 12 and a field memory 1.
3 and the first input of the motion calculator 16. The luminance signal Y supplied to the field memory 13 is
The signal is supplied to the field memory 14 after being delayed by one field, and is also supplied to the other input terminal of the still image filter 12 and the moving image filter 17.

【0085】また、フィールドメモリ14に供給された
輝度信号Yは、1フィールド分遅延されて動き計算部1
6の第2の入力端に供給されると共に、ノイズリデュー
サ11の他方の入力端に供給される。ノイズリデューサ
11では、このフィールドメモリ13および14とを介
して計1フレーム分遅延された輝度信号Yと、上述のフ
ィールドメモリ10から供給された輝度信号Yとからノ
イズリデューサ処理がなされ、出力される輝度信号Yの
ノイズ低減がなされる。
The luminance signal Y supplied to the field memory 14 is delayed by one field and
6 and a second input terminal of the noise reducer 11. The noise reducer 11 performs a noise reducer process on the luminance signal Y delayed by a total of one frame via the field memories 13 and 14 and the luminance signal Y supplied from the field memory 10 and outputs the result. Noise of the luminance signal Y is reduced.

【0086】動き計算部16からは、動き量の多寡に応
じた係数kが出力される。この係数kは、フィールドメ
モリ15に供給されると共に、動画/静止画ロジック部
18に供給される。フィールドメモリ15に供給された
係数kが1フィールド分遅延されて動き計算部16の第
3の入力端に供給されると共に、動画/静止画ロジック
部18の他方の入力端に供給される。動き計算部16で
は、第3の入力端に供給された信号と、上述の第1およ
び第2の入力端に供給された信号とに基づき、輝度信号
Yの動き量が画素毎に計算され、上述の係数kが出力さ
れる。
The coefficient k corresponding to the amount of motion is output from the motion calculator 16. The coefficient k is supplied to the moving image / still image logic unit 18 while being supplied to the field memory 15. The coefficient k supplied to the field memory 15 is delayed by one field and supplied to the third input terminal of the motion calculation unit 16 and supplied to the other input terminal of the moving image / still image logic unit 18. The motion calculator 16 calculates a motion amount of the luminance signal Y for each pixel based on the signal supplied to the third input terminal and the signals supplied to the first and second input terminals. The above-described coefficient k is output.

【0087】静止画フィルタ12および動画フィルタ1
7において、供給された輝度信号Yに対して垂直フィル
タ処理がなされ、処理されたこの輝度信号Yが動画/静
止画ロジック部18に供給される。動画/静止画ロジッ
ク部18の出力がこの走査線本数変換処理部5の出力と
して出力される。
Still picture filter 12 and moving picture filter 1
In 7, the supplied luminance signal Y is subjected to vertical filtering, and the processed luminance signal Y is supplied to the moving image / still image logic unit 18. The output of the moving image / still image logic unit 18 is output as the output of the scanning line number conversion processing unit 5.

【0088】なお、ここでは、この構成が個々の処理部
およびメモリの組み合わせで成るように説明したが、実
際には、この構成は、DSP(ディジタル信号処理プロ
セッサ)などの、例えば1つの集積素子によって実現さ
れ得るものである。
Although the configuration has been described here as being composed of a combination of individual processing units and memories, in practice, this configuration may be, for example, a single integrated device such as a DSP (digital signal processor). It can be realized by:

【0089】このような構成において、先ず、フィール
ドメモリ10での走査線本数変換処理およびライン倍速
処理について説明する。フィールドメモリ10に供給さ
れる輝度信号Yは、3次元Y/C分離部4によりY/C
分離処理されたものであり、例えばデータ幅が8ビット
のディジタル信号とされる。この輝度信号Yは、PAL
方式においては、垂直周波数50Hz,垂直解像度62
5本であり、2:1のインターレース信号とされる。
In such a configuration, first, the scanning line number conversion processing and the line double speed processing in the field memory 10 will be described. The luminance signal Y supplied to the field memory 10 is converted into a Y / C signal by the three-dimensional Y / C separation unit 4.
This is a digital signal having a data width of, for example, 8 bits after being subjected to the separation processing. This luminance signal Y is PAL
In the system, the vertical frequency is 50 Hz and the vertical resolution is 62.
There are five lines, which are 2: 1 interlace signals.

【0090】フィールドメモリ10に書き込まれた輝度
信号Yは、読み出される際に水平周波数が倍とされ、ラ
イン数が変換される。図3は、このフィールドメモリ1
0における信号処理を模式的に示す。この例は、信号の
1フレーム当たりの有効走査線を576本から504本
へと変換する場合の例である。なお、この図において、
各ラインに付された番号は、輝度信号Yがフィールドメ
モリ10に供給された際の、本来のライン番号を示す。
この表記は、以下の類似の図において同様である。
When the luminance signal Y written in the field memory 10 is read, the horizontal frequency is doubled and the number of lines is converted. FIG. 3 shows this field memory 1
0 schematically illustrates the signal processing at 0. In this example, the number of effective scanning lines per frame of a signal is changed from 576 lines to 504 lines. In this figure,
The number assigned to each line indicates the original line number when the luminance signal Y is supplied to the field memory 10.
This notation is similar in similar figures below.

【0091】図3Aは、輝度信号Yがフィールドメモリ
10に書き込まれた状態を模式的に示す。このときに
は、輝度信号Yは2:1のインターレース信号であるた
め、1フィールド当たり288本の信号が書き込まれ
る。輝度信号Yがこのようにメモリ10に書き込まれた
1フィールド後に、図3Bに示されるように、倍の周波
数で以て読み出しが行なわれる。また、1ラインの信号
を2度ずつ読み出すことによりライン倍速読み出しが行
なわれるが、ここでは、これを3回に1回の割合で1ラ
インの信号を1度だけ読み出すようにする。これによ
り、走査線の本数が1フィールド当たり288本から4
80本へと変換される。
FIG. 3A schematically shows a state in which the luminance signal Y is written in the field memory 10. At this time, since the luminance signal Y is a 2: 1 interlace signal, 288 signals are written per field. One field after the luminance signal Y is written in the memory 10 in this way, as shown in FIG. 3B, reading is performed at a double frequency. In addition, line double-speed reading is performed by reading out the signal of one line twice, and here, the signal of one line is read out once every three times. As a result, the number of scanning lines is changed from 288 to 4
It is converted to 80.

【0092】従来では、1フレーム当たり576本の信
号を480本に変換する場合には、ライン数が減少する
ため前処理の段階で間引きを行なう必要があった。その
ため走査線が失われ、画質の劣化を招いていた。しかし
ながら、この発明の方法によれば、ライン倍速変換と同
時に走査線本数の変換が行なわれるため、上述したよう
な方法でライン倍速読み出しを行なうことにより、全体
の走査線の本数を実質的に減少させることができる。
Conventionally, when 576 signals are converted into 480 signals per frame, it is necessary to perform thinning in the preprocessing stage because the number of lines is reduced. As a result, the scanning lines are lost, and the image quality is degraded. However, according to the method of the present invention, since the number of scanning lines is converted at the same time as the line double-speed conversion, by performing the line double-speed reading by the method described above, the total number of scanning lines is substantially reduced. Can be done.

【0093】こうしてフィールドメモリ10から読み出
された輝度信号Yは、ノイズリデューサ11の一方の入
力端に供給される。また、上述したように、このノイズ
リデューサ11の他方の入力端には、フィールドメモリ
13および14を介して1フレーム分遅延された輝度信
号Yが供給される。このノイズリデューサ11では、一
方および他方の入力端に供給された、1フレーム分の差
を有する輝度信号Yを、例えば適当な係数を乗じ加算平
均をとることによりノイズ低減処理を行なう。なお、こ
のノイズリデューサ処理については、例えば公知資料
「日刊工業新聞社刊、吹抜敬彦、画像のディジタル信号
処理」などに記されているように、周知のものであるた
め、ここでの詳細な説明を省略する。
The luminance signal Y read from the field memory 10 is supplied to one input terminal of the noise reducer 11. Further, as described above, the luminance signal Y delayed by one frame is supplied to the other input terminal of the noise reducer 11 via the field memories 13 and 14. The noise reducer 11 performs a noise reduction process by multiplying a luminance signal Y having a difference of one frame and supplied to one and the other input terminals, for example, by an appropriate coefficient and taking an averaging result. The noise reducer processing is well-known as described in, for example, a publicly-known document “Nikkan Kogyo Shimbun, Takahiko Fukinuki, Digital Signal Processing of Images”, and will be described in detail here. Is omitted.

【0094】なお、ここでは、ノイズリデューサ11
は、1フィールド分遅延した信号を用いて処理を行なう
と説明したが、これはこの例に限定されない。例えば、
ノイズリデューサ11の他方の入力端に対してフィール
ドメモリ13の出力を供給し、1フィールド分遅延した
信号によって処理を行なうようにもできる。
Here, the noise reducer 11
Described that processing is performed using a signal delayed by one field, but this is not limited to this example. For example,
The output of the field memory 13 may be supplied to the other input terminal of the noise reducer 11, and the processing may be performed by a signal delayed by one field.

【0095】一方、フィールドメモリ10に供給される
輝度信号YがPALplus方式の信号である場合に
は、後の垂直フィルタ処理の際に、無画部に重畳されて
いるヘルパー信号Hを用いた走査線補間処理がなされ
る。このヘルパー信号Hによる走査線補間処理において
は、上述の従来例で示したように、3:1の割合でヘル
パー信号Hが挿入され、このヘルパー信号Hと輝度信号
Yとに対して垂直フィルタ処理が行なわれる。そのた
め、このフィールドメモリ10からの信号の読み出しの
際に、所定の位置にダミー信号が挿入される。
On the other hand, when the luminance signal Y supplied to the field memory 10 is a signal of the PALplus system, the scanning using the helper signal H superimposed on the non-image portion is performed in the subsequent vertical filter processing. Line interpolation processing is performed. In the scanning line interpolation process using the helper signal H, the helper signal H is inserted at a ratio of 3: 1 as shown in the above-mentioned conventional example, and the helper signal H and the luminance signal Y are subjected to the vertical filter processing. Is performed. Therefore, when reading the signal from the field memory 10, a dummy signal is inserted at a predetermined position.

【0096】図4は、このダミー信号を挿入する場合
の、フィールドメモリでの信号処理を模式的に示す。メ
モリ10に供給される輝度信号Yは、図4Aに示され
る、レターボックスの無画部を除いた1フィールド当た
り216本の走査線からなる。これが、図4Bに示され
るようにメモリ10に書き込まれる。この信号Yがメモ
リ10から読み出される際には、図4Cに示されるよう
に、各ラインが2度ずつ読み出され、3ラインの読み出
し毎に2本のダミー信号が挿入される。このダミー信号
は、例えばペデスタルレベルの信号が用いられる。こう
することで、PALplus方式の信号を走査線補間処
理に適した走査線本数に変換することができる。
FIG. 4 schematically shows signal processing in the field memory when the dummy signal is inserted. The luminance signal Y supplied to the memory 10 is composed of 216 scanning lines per field excluding the non-picture part of the letter box shown in FIG. 4A. This is written to the memory 10 as shown in FIG. 4B. When the signal Y is read from the memory 10, as shown in FIG. 4C, each line is read twice, and two dummy signals are inserted every three lines. As the dummy signal, for example, a pedestal level signal is used. By doing so, it is possible to convert the signal of the PALplus system into the number of scanning lines suitable for the scanning line interpolation processing.

【0097】なお、フィールドメモリ13あるいは14
の容量は、本来、フィールドメモリ10において変換さ
れたライン数に対応した分が必要とされる。例えば、図
3に示される例では、走査線504本分のデータが書き
込めるだけの容量が本来必要とされる。一方、フィール
ドメモリ10からは、上述したように、殆どのラインの
データが2度ずつ読み出されている。そこで、この発明
においては、重複して読み出されたラインのデータを1
回ずつフィールドメモリ13に書き込む。そして、これ
らフィールドメモリ13からデータが読み出される際
に、上述のフィールドメモリ10の場合と同様な方法で
以て読み出されたデータの整形を行なう。
The field memory 13 or 14
Is required to correspond to the number of lines converted in the field memory 10. For example, in the example shown in FIG. 3, a capacity sufficient to write data for 504 scanning lines is originally required. On the other hand, as described above, data of almost all lines are read twice from the field memory 10. Therefore, in the present invention, the data of the line read out redundantly is
Write to the field memory 13 every time. When data is read from the field memory 13, the read data is shaped in the same manner as in the case of the field memory 10 described above.

【0098】図5は、このフィールドメモリ13におけ
るアクセス制御を模式的に示す。フィールドメモリ10
から図5Aのように供給されたデータは、フィールドメ
モリ13において、図5Bに示されるように、同一のラ
インのデータが同一のアドレスに対して書き込まれる。
これは、例えばライン番号をメモリ13のアドレス番号
に対応させることによってなされる。そして、このデー
タがメモリ13から読み出される際には、供給されたと
きの状態を復元するように、重複して供給されたライン
は2度読み出される。
FIG. 5 schematically shows access control in the field memory 13. Field memory 10
5A, the data of the same line is written to the same address in the field memory 13 as shown in FIG. 5B.
This is performed, for example, by associating the line numbers with the address numbers of the memory 13. Then, when this data is read from the memory 13, the redundantly supplied line is read twice so as to restore the state when supplied.

【0099】フィールドメモリ13において、このよう
なアクセス制御を行なうことによって、フィールドメモ
リ13のメモリ容量は、より小さい容量、例えば走査線
504本分を書き込む場合の凡そ半分程度の容量で十分
とされる。また、フィールドメモリ14においても同様
の制御を行なうことによって、必要とされるメモリ容量
を小さく抑えることができる。
By performing such access control in the field memory 13, the memory capacity of the field memory 13 is sufficient with a smaller capacity, for example, about half the capacity for writing 504 scanning lines. . Further, by performing the same control in the field memory 14, the required memory capacity can be reduced.

【0100】静止画フィルタ12には、ノイズリデュー
サ11から出力された輝度信号Yとフィールドメモリ1
3から読み出された輝度信号Yとが供給される。静止画
フィルタ12では、供給されたこれらの信号間におい
て、画像に動きが無いものとして補間フィルタリング処
理が行なわれる。図6は、この静止画フィルタ12にお
けるフィルタリング処理を模式的に示す。
The still image filter 12 stores the luminance signal Y output from the noise reducer 11 and the field memory 1.
3 is supplied with the luminance signal Y read. In the still image filter 12, an interpolation filtering process is performed between these supplied signals on the assumption that the image has no motion. FIG. 6 schematically shows the filtering process in the still image filter 12.

【0101】図6Aに示されるように、ノイズリデュー
サ11から供給された輝度信号Y(信号YNと称す)に
対して、フィールドメモリ13から供給された輝度信号
Y(信号YFと称す)は、1フィールド分の遅延を有す
る。これら2系統の信号のそれぞれに対して、図6Bに
示されるような所定の係数を乗じて合成する。この例で
は、係数は、ラインA,B,C,D,およびEの5ライ
ン毎に循環するように設定される。すなわち、最初に読
み出されたラインから順次、係数が減少する項および係
数が増加する項に対して、それぞれ交互に信号YNおよ
びYFがあてがわれる。
As shown in FIG. 6A, the luminance signal Y (referred to as signal YN) supplied from the noise reducer 11 corresponds to the luminance signal Y supplied from the field memory 13 (referred to as signal YF). It has a delay of the field. Each of these two signals is multiplied by a predetermined coefficient as shown in FIG. 6B and synthesized. In this example, the coefficients are set to circulate every five lines of lines A, B, C, D, and E. That is, the signals YN and YF are alternately applied to the term in which the coefficient decreases and the term in which the coefficient increases, sequentially from the first read line.

【0102】図7は、この補間処理に用いられる補間フ
ィルタの空間的配置を模式的に示す。このように、静止
画補間フィルタ12では、上述したようなフィルタ処理
が行なわれることにより、図7Aに示される信号YNの
重複分が考慮された3ラインと、信号YFの重複分が考
慮された3ラインとが、図7Bに示されるように、補間
計算によってラインA〜Eの5ラインに割り当てられ
る。このような補間処理によって、実質的に走査線の間
隔が5/6倍とされ、走査線本数が減少させられてい
る。
FIG. 7 schematically shows the spatial arrangement of interpolation filters used in this interpolation processing. As described above, in the still image interpolation filter 12, by performing the above-described filter processing, the three lines in which the overlap of the signal YN shown in FIG. 7A is considered and the overlap of the signal YF are considered. As shown in FIG. 7B, three lines are assigned to five lines A to E by interpolation calculation. By such an interpolation process, the interval between scanning lines is substantially increased to 5/6 times, and the number of scanning lines is reduced.

【0103】なお、この例においては、2ラインを用い
て補間処理を行なったが、これはこの例に限定されるも
のではなく、3ライン乃至はそれ以上のラインで以て補
間処理を行なうようにもできる。
In this example, the interpolation processing is performed using two lines. However, the present invention is not limited to this example, and the interpolation processing may be performed using three or more lines. Can also be.

【0104】一方、動画フィルタ17には、フィールド
メモリ13から出力された輝度信号Yが供給される。こ
の動画フィルタ17では、上述の静止画フィルタ12と
は異なり、ノイズリデューサ11の出力とフィールドメ
モリ13の出力との間で画像に動きがあるものとして補
間処理が行なわれる。図8は、この動画フィルタ17に
おけるフィルタリング処理を模式的に示す。この動画フ
ィルタ17では、ノイズリデューサ11からの出力は用
いず、フィールドメモリ13から供給された輝度信号Y
(信号YMと称す)の走査線に基づき補間計算を行な
う。
On the other hand, the luminance signal Y output from the field memory 13 is supplied to the moving image filter 17. In the moving image filter 17, unlike the above-described still image filter 12, interpolation processing is performed on the assumption that an image has motion between the output of the noise reducer 11 and the output of the field memory 13. FIG. 8 schematically shows the filtering process in the moving image filter 17. The moving image filter 17 does not use the output from the noise reducer 11 and uses the luminance signal Y supplied from the field memory 13.
Interpolation calculation is performed based on the scanning line (referred to as signal YM).

【0105】すなわち、信号YMの隣接する走査線に対
して、図8Bに示されるような所定の係数を乗じて合成
する。この例では、係数は、出力の5ライン毎に循環す
るように設定され、最初のラインはそのまま出力され
る。第2番目のラインは第3番目のラインと4:6の割
合で係数が乗じられ、第3番目のラインは第4番目のラ
インと8:2の割合で係数が乗じられる。第4番目のラ
インは第5番目のラインと2:8の割合で係数が乗じら
れ、第5番目のラインは第6番目のラインと6:4の割
合で係数が乗じられる。そして、第6番目のラインで係
数が最初に戻され、この第6番目のラインは、そのまま
出力される。なお、ここで説明されるライン番号および
フィルタ係数は一例であり、ここで示された値に限定さ
れるものではない。
That is, the scanning lines adjacent to the signal YM are synthesized by multiplying them by a predetermined coefficient as shown in FIG. 8B. In this example, the coefficients are set to circulate every five lines of output, and the first line is output as is. The second line is multiplied by a coefficient at a ratio of 4: 6 with the third line, and the third line is multiplied by a coefficient at a ratio of 8: 2 with the fourth line. The fourth line is multiplied by a coefficient at a ratio of 2: 8 with the fifth line, and the fifth line is multiplied by a coefficient at a ratio of 6: 4 with the sixth line. Then, the coefficient is returned to the beginning on the sixth line, and the sixth line is output as it is. Note that the line numbers and filter coefficients described here are examples, and are not limited to the values shown here.

【0106】図9は、この補間処理に用いられる補間フ
ィルタの空間的配置を模式的に示す。このように、動画
フィルタ17では、上述したようなフィルタ処理が行な
われることにより、図9Aに示される信号YMの重複分
が考慮された3ラインが、図9Bに示されるように、補
間計算によってラインA〜Eの5ラインに割り当てられ
る。このような補間処理によって、実質的に走査線の間
隔が6/10倍(=3/5倍)とされ、上述の静止画フ
ィルタ12と空間的な整合を図っている。
FIG. 9 schematically shows the spatial arrangement of interpolation filters used in this interpolation processing. As described above, in the moving image filter 17, by performing the above-described filter processing, three lines in which the overlap of the signal YM shown in FIG. 9A is taken into account by interpolation calculation as shown in FIG. 9B. It is assigned to five lines A to E. By such an interpolation process, the interval between scanning lines is substantially made 6/10 times (= 3/5 times), and spatial matching with the above-described still image filter 12 is achieved.

【0107】動き計算部16においては、ノイズリデュ
ーサ11から供給される信号と、フィールドメモリ13
および14とを介して1フレーム分遅延されて供給され
る信号とから求められる、輝度信号Yのフレーム間差分
と、この動き計算部16から動き量として出力されフィ
ールドメモリ15を介して供給される、前フィールドの
動き量とが参照され、輝度信号Yの動き量の計算がなさ
れ、係数kとして出力される。動画/静止画ロジック部
18では、この係数kに基づき、供給された静止画フィ
ルタ12の出力および動画フィルタ17の出力とを切り
替えあるいは混合する。ここで行なわれる動画/静止画
を切り替えあるいは混合する方法は、動き適応処理とし
て広く知られているのでここでは説明を省略する。
In the motion calculation section 16, the signal supplied from the noise reducer 11 and the field memory 13
And a signal supplied after being delayed by one frame via the signal 14 and the inter-frame difference of the luminance signal Y, and output as a motion amount from the motion calculator 16 and supplied via the field memory 15. , The motion amount of the previous field is referred to, the motion amount of the luminance signal Y is calculated, and is output as a coefficient k. The moving image / still image logic unit 18 switches or mixes the supplied output of the still image filter 12 and the output of the moving image filter 17 based on the coefficient k. The method of switching or mixing moving images / still images performed here is widely known as motion adaptation processing, and thus description thereof is omitted here.

【0108】この動画/静止画ロジック部18から出力
された輝度信号Yは、上述したように、ライン倍速処理
がなされているため、輝度信号2Yとしてマトリクス部
6に供給される。上述したように、走査線変換処理部5
に供給された色差信号UVに対しても同様な処理がなさ
れ色差信号2UVとされ、マトリクス部6に供給され
る。
The luminance signal Y output from the moving image / still image logic section 18 is supplied to the matrix section 6 as the luminance signal 2Y because the line double speed processing has been performed as described above. As described above, the scanning line conversion processing unit 5
The same process is performed on the color difference signal UV supplied to the matrix unit 6 to generate a color difference signal 2UV, which is supplied to the matrix unit 6.

【0109】次に、この発明の実施の第2の形態につい
て説明する。この第2の形態は、上述の図1におけるブ
ロック9に係わるものであり、図10は、このブロック
9の構成の一例を示す。なお、この図10において、上
述の図2と共通の部分には同一の番号を付し、その詳細
な説明を省略する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. The second embodiment relates to the block 9 in FIG. 1 described above, and FIG. 10 shows an example of the configuration of the block 9. Note that, in FIG. 10, the same parts as those in FIG. 2 described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0110】この第2の形態は、上述のカラープラス処
理を基礎とする3次元Y/C分離処理を、ライン補間ロ
ジック、すなわち、静止画フィルタ12,動画フィルタ
17,および動画/静止画ロジック部18の前段で行な
うものである。
In the second embodiment, the three-dimensional Y / C separation processing based on the above-described color plus processing is performed by a line interpolation logic, that is, a still picture filter 12, a moving picture filter 17, and a moving picture / still picture logic section. This is performed before the step 18.

【0111】この構成における3次元Y/C分離部20
では、隣接する2つのフィールドの相関を利用してY/
C分離を行ない、フィールドメモリ13からの出力と時
間的に同一とされる出力である、現フィールド輝度信号
CFが得られる。また、この3次元Y/C分離部20か
らは、ノイズリデューサ11からの出力と時間的に同一
とされる出力である、前フィールド輝度信号PFが得ら
れる。
In this configuration, the three-dimensional Y / C separation unit 20
Then, using the correlation between two adjacent fields, Y /
By performing C separation, a current field luminance signal CF, which is an output temporally identical to the output from the field memory 13, is obtained. Further, from the three-dimensional Y / C separation unit 20, a previous field luminance signal PF, which is an output temporally identical to the output from the noise reducer 11, is obtained.

【0112】図11は、この3次元Y/C分離部20の
構成の一例を示す。これは、原理的には、上述の従来例
において図20に示したカラープラス処理および3次元
Y/C分離部303の構成と同等なものである。ノイズ
リデューサ11から出力されたBフィールド輝度信号が
入力端21に、フィールドメモリ13から出力されたA
フィールド輝度信号が入力端22にそれぞれ供給され
る。Aフィールド輝度信号は、Aフィールド帯域分割フ
ィルタ24に供給され、Bフィールド輝度信号は、Bフ
ィールド帯域分割フィルタ23に供給される。これらフ
ィルタ23および24は、例えばローパスフィルタおよ
びハイパスフィルタを有し、これらフィルタ23および
24で帯域分割された輝度信号は、帯域の境界を例えば
PAL/PALplus方式において3MHzとされ、
色搬送信号を含まない低周波領域(低域輝度信号)と色
搬送信号を含む高周波領域(高域輝度信号)とに分割さ
れる。
FIG. 11 shows an example of the configuration of the three-dimensional Y / C separation section 20. This is, in principle, equivalent to the configuration of the color plus processing and three-dimensional Y / C separation unit 303 shown in FIG. The B field luminance signal output from the noise reducer 11 is input to an input terminal 21 and the A field output from the field memory 13 is
A field luminance signal is supplied to each of the input terminals 22. The A field luminance signal is supplied to the A field band division filter 24, and the B field luminance signal is supplied to the B field band division filter 23. These filters 23 and 24 include, for example, a low-pass filter and a high-pass filter. The luminance signal divided into bands by these filters 23 and 24 has a band boundary of 3 MHz in the PAL / PALplus system, for example.
It is divided into a low-frequency area (low-frequency luminance signal) not including a color carrier signal and a high-frequency area (high-frequency luminance signal) including a color carrier signal.

【0113】Aフィールド帯域分割フィルタ24で帯域
分割されたAフィールド低域輝度信号が加算器27の一
方の入力端に供給される。同様に、Bフィールド帯域分
割フィルタ23で帯域分割されたBフィールド低域輝度
信号が加算器26の一方の入力端に供給される。
The A-field low-frequency luminance signal band-divided by the A-field band division filter 24 is supplied to one input terminal of an adder 27. Similarly, the B-field low-band luminance signal band-divided by the B-field band division filter 23 is supplied to one input terminal of the adder 26.

【0114】一方、これら帯域分割フィルタ23,24
でそれぞれ帯域分割されたBフィールド高域輝度信号お
よびAフィールド高域輝度信号は、加算器25の一方お
よび他方の入力端にそれぞれ供給され、加算される。こ
れらAフィールドにおける312ライン分遅延させられ
た第nラインと、Bフィールドにおける第n+312ラ
インとは、A,Bフィールドで以て1フレームを成す際
に隣接ラインとなる。フィルムモードにおいては、A,
Bフィールドが同一画像とされているため、これらのラ
イン間の輝度信号の相関が高い。一方、PAL/PAL
plus方式においては、312ライン隔たっているラ
インにおける色搬送信号の位相が180°異なる。した
がって、この加算器25における加算によって、入力端
21およい22への供給時に、輝度信号の高域側に含ま
れていた色搬送信号が互いに打ち消され、Y/C分離が
行われる。
On the other hand, these band division filters 23 and 24
The B-field high-band luminance signal and the A-field high-band luminance signal, each of which is band-divided, are supplied to one and the other input terminals of the adder 25, respectively, and are added. The nth line delayed by 312 lines in the A field and the (n + 312) th line in the B field become adjacent lines when one frame is formed by the A and B fields. In the film mode, A,
Since the B field is the same image, the correlation of the luminance signal between these lines is high. On the other hand, PAL / PAL
In the plus method, the phases of the color carrier signals on the lines separated by 312 lines differ by 180 °. Therefore, by the addition in the adder 25, the chrominance carrier signals included in the high frequency side of the luminance signal are canceled each other at the time of supply to the input terminal 21 or 22, and the Y / C separation is performed.

【0115】この加算器25から出力されたフレーム内
平均高域輝度信号YADD が係数器28に供給される。こ
の係数器28は、供給された信号に対して所定の係数k
を乗じて、信号のレベルや振幅を制限するものである。
入力端21および22に対してそれぞれ供給されたB,
Aフィールド輝度信号が動きの激しい画像に基づくもの
であった場合、この加算で得られたフレーム内平均高域
輝度成分に対して妨害成分が漏洩してしまう。この妨害
成分による画像障害の視認性を軽減するために、この係
数器28において、動き計算部16から供給される係数
kが供給された信号YADD に対して乗ぜられ、信号Y
ADD の振幅が減衰させられる。
The in-frame average high band luminance signal Y ADD output from the adder 25 is supplied to a coefficient unit 28. The coefficient unit 28 determines a predetermined coefficient k for the supplied signal.
To limit the level and amplitude of the signal.
B supplied to the input terminals 21 and 22, respectively,
If the A-field luminance signal is based on a rapidly moving image, an interference component leaks out of the average intra-frame high-frequency luminance component obtained by this addition. In order to reduce the visibility of the image disturbance due to the interference component, in the coefficient unit 28, the coefficient k supplied from the motion calculation unit 16 is multiplied by the supplied signal Y ADD and the signal Y ADD is multiplied.
The amplitude of ADD is attenuated.

【0116】係数器28で輝度信号の動き量に応じた振
幅に調整された信号YADD は、折り返し除去フィルタ2
9に供給され、斜め線の連続性が滑らかにされる。この
折り返し除去フィルタ29から出力された信号Y
ADD は、加算器26および加算器27の他方の入力端に
それぞれ供給される。
The signal Y ADD adjusted to have an amplitude corresponding to the amount of movement of the luminance signal by the coefficient unit 28 is supplied to the aliasing removal filter 2.
9 to smooth the continuity of the oblique lines. The signal Y output from the aliasing removal filter 29
ADD is supplied to the other input terminals of the adders 26 and 27, respectively.

【0117】加算器26では、この信号YADD と、上述
のBフィールド低域輝度信号とが加算され、Bフィール
ド輝度信号とされる。このBフィールド輝度信号は、前
フィールド輝度信号PFとされ、出力端30に導出され
る。同様に、加算器27において、この信号YADD と、
上述のAフィールド低域輝度信号とが加算されAフィー
ルド輝度信号とされる。このAフィールド輝度信号は、
現フィールド輝度信号CFとされ、出力端31に導出さ
れる。
In the adder 26, the signal Y ADD and the above-described B-field low-frequency luminance signal are added to form a B-field luminance signal. This B field luminance signal is used as the previous field luminance signal PF and is led out to the output terminal 30. Similarly, in the adder 27, this signal Y ADD and
The above-described A-field low-band luminance signal is added to obtain an A-field luminance signal. This A field luminance signal is
The current field luminance signal CF is output to the output terminal 31.

【0118】次に、この3次元Y/C分離部20におけ
る、色差信号UVに対する処理について説明する。ノイ
ズリデューサ11から出力されたBフィールド色差信号
が入力端41に、フィールドメモリ13から出力された
Aフィールド色差信号が入力端42にそれぞれ供給され
る。Bフィールド色差信号は、加算器43の一方の入力
端および色差出力スイッチ44の入力端44aに供給さ
れる。同様に、aフィールド色差信号は、加算器43の
他方の入力端および色差出力スイッチ44の入力端44
cに供給される。
Next, the processing for the color difference signal UV in the three-dimensional Y / C separation section 20 will be described. The B field color difference signal output from the noise reducer 11 is supplied to an input terminal 41, and the A field color difference signal output from the field memory 13 is supplied to an input terminal 42. The B field color difference signal is supplied to one input terminal of an adder 43 and an input terminal 44 a of a color difference output switch 44. Similarly, the a-field color difference signal is supplied to the other input terminal of the adder 43 and the input terminal 44 of the color difference output switch 44.
c.

【0119】色差出力スイッチ44は、3入力2出力を
有し、画像の動きに対応した色差切り替え信号に基づ
き、これら3入力の中から2出力を選択する。この色差
切り替え信号は、動き計算部16から供給される係数k
を、スレショルド回路45において所定のしきい値で2
値化することで得られる信号である。
The color difference output switch 44 has three inputs and two outputs, and selects two outputs from these three inputs based on a color difference switching signal corresponding to the motion of the image. This color difference switching signal is calculated by using the coefficient k supplied from the motion calculation unit 16.
In the threshold circuit 45 at a predetermined threshold value.
This is a signal obtained by binarization.

【0120】加算器43において、Aフィールド色差信
号およびBフィールド色差信号とが加算され、フレーム
内平均色差信号CIFA とされる。このように、フィルム
モードにおいてAフィールドおよびBフィールドの色差
信号を加算することによって、上述のフレーム内平均高
域輝度信号YADD の場合と同様に、色搬送信号に混入し
た輝度成分を取り除くことが可能となる。加算器43か
ら出力された信号CIFA は、色差出力スイッチ44の入
力端44bに供給される。
In the adder 43, the A-field color difference signal and the B-field color difference signal are added to obtain an intra-frame average color difference signal CIFA . In this manner, by adding the color difference signals of the A field and the B field in the film mode, it is possible to remove the luminance component mixed in the chrominance signal as in the case of the above-described average intra-frame high-frequency luminance signal Y ADD. It becomes possible. The signal CIFA output from the adder 43 is supplied to the input terminal 44b of the color difference output switch 44.

【0121】色差出力スイッチ44では、上述の色差切
り替え信号に基づき、動きの余り激しくない通常映像に
おいては、入力端44aおよび44cとが選択される。
したがって、色差出力スイッチ44の出力端44dから
はBフィールド色差信号が、出力端44eからはAフィ
ールド色差信号がそれぞれ出力される。出力されたこれ
らの信号は、それぞれ上述の信号PFおよび信号CFと
に対応するように、前フィールド色差信号および現フィ
ールド色差信号として、出力端46および47に導出さ
れる。
In the color difference output switch 44, the input terminals 44a and 44c are selected based on the above-mentioned color difference switching signal in the case of a normal image in which the movement is not so intense.
Accordingly, a B field color difference signal is output from the output terminal 44d of the color difference output switch 44, and an A field color difference signal is output from the output terminal 44e. These output signals are output to the output terminals 46 and 47 as a previous field color difference signal and a current field color difference signal so as to correspond to the above-described signals PF and CF, respectively.

【0122】一方、供給される色差信号が動きの激しい
映像に基づくものである場合、信号YADD の場合と同様
に、妨害成分が発生してしまう。そのため、この場合に
は、色差切り替え信号に基づき、色差出力スイッチ44
において入力端44bが出力端44dおよび44eの両
方に対して選択される。したがって、色差出力スイッチ
44の出力端44dおよび44eからは、共に信号C
IFA が出力される。
On the other hand, when the supplied color difference signal is based on a video with a sharp movement, an interference component is generated as in the case of the signal YADD . Therefore, in this case, based on the color difference switching signal, the color difference output switch 44
, The input terminal 44b is selected for both the output terminals 44d and 44e. Therefore, from the output terminals 44d and 44e of the color difference output switch 44, the signal C
IFA is output.

【0123】このように、3次元Y/C分離部20から
出力された前フィールド輝度信号PF(および前フィー
ルド色差信号)は、静止画フィルタ12に供給される。
一方、現フィールド輝度信号(および現フィールド色差
信号)は、静止画フィルタ12および動画フィルタ17
とに供給される。以下の信号処理は、上述の実施の第1
の形態と同様である。すなわち、静止画フィルタ12お
よび動画フィルタ17において、所定の方法で走査線補
間が行なわれる。補間処理がなされた信号がそれぞれ動
画/静止画ロジック部18に供給され、動き計算部16
から供給された係数kに基づき適応的に動画/静止画が
切り替えあるいは混合され、輝度信号2Yおよび色差信
号2UVとされ、それぞれマトリクス部6に供給され
る。
As described above, the previous field luminance signal PF (and the previous field color difference signal) output from the three-dimensional Y / C separation section 20 is supplied to the still image filter 12.
On the other hand, the current field luminance signal (and the current field color difference signal) are supplied to the still image filter 12 and the moving image filter 17.
And supplied to. The following signal processing is the first of the above-described embodiments.
This is the same as the embodiment. That is, scanning line interpolation is performed in the still image filter 12 and the moving image filter 17 by a predetermined method. The signals subjected to the interpolation processing are supplied to the moving image / still image logic unit 18 and the motion calculation unit 16
The moving image / still image is adaptively switched or mixed based on the coefficient k supplied from, and is converted into a luminance signal 2Y and a color difference signal 2UV.

【0124】なお、ここでは、3次元Y/C分離処理と
して、カラープラス処理を基礎とする同一フレームのフ
ィールド間相関を利用する方式を用いたが、これはこの
例に限定されず、例えば隣接フィールドの相関を利用し
た方式で以て3次元Y/C分離処理を行なう場合にも適
用可能なものである。
Here, as the three-dimensional Y / C separation processing, a method utilizing the inter-field correlation of the same frame based on the color plus processing is used, but this is not limited to this example. The present invention is also applicable to the case where the three-dimensional Y / C separation processing is performed by a method utilizing the correlation between fields.

【0125】なお、ここでは、この構成が個々の処理部
およびメモリの組み合わせで成るように説明したが、実
際には、この構成は、上述の実施の第1の形態と同様
に、DSP(ディジタル信号処理プロセッサ)などの、
例えば1つの集積素子によって実現され得るものであ
る。
Although the configuration has been described here as being composed of a combination of individual processing units and memories, in practice, this configuration is similar to that of the first embodiment described above. Signal processor)
For example, it can be realized by one integrated element.

【0126】次に、この発明の実施の第3の形態につい
て説明する。この第3の形態は、上述の図1におけるブ
ロック8に係わるものであり、図12は、このブロック
8の構成の一例を示す。なお、この図12において、上
述の図2と共通の部分には同一の番号を付し、その詳細
な説明を省略する。なお、この構成において、輝度信号
Yと色差信号UVとでは、同様の処理が施されるため、
ここでは輝度信号Yについてのみ説明する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. The third embodiment relates to the block 8 in FIG. 1 described above, and FIG. 12 shows an example of the configuration of the block 8. 12, the same parts as those in FIG. 2 described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In this configuration, since the same processing is performed on the luminance signal Y and the color difference signal UV,
Here, only the luminance signal Y will be described.

【0127】この第3の形態においては、PALplu
s方式に対応した、QMFによる書直補間処理を行なう
垂直補間フィルタである、PALplusQMF50を
有する。このPALplusQMF50において、PA
Lplus方式のカメラモードでの走査線補間が同時に
行なわれる。なお、信号がフィルムモードであるか、カ
メラモードであるかの判別は、タイミングジェネレータ
3で抽出されるWSSに基づきなされる。
In the third embodiment, PALplu
It has a PALplusQMF50, which is a vertical interpolation filter for performing a linear interpolation process by QMF, which supports the s system. In this PALplusQMF50, PA
Scan line interpolation in the Lplus camera mode is performed simultaneously. Note that whether the signal is in the film mode or the camera mode is determined based on the WSS extracted by the timing generator 3.

【0128】すなわち、上述の従来技術において図19
および図25を用いて説明したが、PALplus方式
においては、ヘルパー信号Hによるインターリーブ処理
が行なわれる。この構成においては、フィールドメモリ
10から信号が読み出される際に、3:1の割合で主画
面の信号とヘルパー信号Hとをライン毎に読み出すこと
によって、このインターリーブ処理がなされる。PAL
plusQMF50において、この3:1の割合でヘル
パー信号Hが挿入された輝度信号Y+Hに対して、フィ
ールド内処理としてPALplus方式による走査線補
間垂直フィルタリング処理が施される。
That is, in the above-described conventional technique, FIG.
As described with reference to FIG. 25 and FIG. 25, in the PALplus system, an interleave process using a helper signal H is performed. In this configuration, when a signal is read from the field memory 10, the interleave processing is performed by reading the main screen signal and the helper signal H line by line at a ratio of 3: 1. PAL
In the plus QMF 50, a scanning line interpolation vertical filtering process by the PALplus method is performed as the intra-field process on the luminance signal Y + H into which the helper signal H is inserted at a ratio of 3: 1.

【0129】なお、供給される映像信号がフィルムモー
ドの信号である場合には、このPALplusQMF5
0がスルー状態とされ、ここでの走査線補間処理は行な
われない。
If the supplied video signal is a film mode signal, the PALplus QMF5
0 is in the through state, and the scanning line interpolation processing is not performed here.

【0130】このPALplusQMF50による補間
処理がなされた輝度信号Y+Hがノイズリデューサ11
以降の構成に供給される。すなわち、輝度信号Y+H
は、ノイズリデューサ11を介して静止画フィルタ1
2,フィールドメモリ13,および動き計算部16に供
給される。
The luminance signal Y + H interpolated by the PALplus QMF 50 is converted to a noise reducer 11.
It is supplied to the following configuration. That is, the luminance signal Y + H
Is the still image filter 1 via the noise reducer 11
2, the field memory 13 and the motion calculator 16.

【0131】この、PALplusQMF50から出力
される映像信号は、有効走査線本数が576本のインタ
ーレース走査信号である。したがって、この信号を、例
えば走査線本数が480本である液晶ディスプレイに表
示させるためには、さらに走査線本数を減少させるよう
なフォーマット変換処理が必要とされる。PALplu
s方式におけるカメラモードの処理は、フィールド内補
間により、576本の走査線数に変換するのに最適化さ
れている。そのため、他の走査線本数に変換を行なうた
めには、順次走査に変換をしてからフォーマット変換を
施すと、画質的に良好な結果が得られる。
The video signal output from the PALplus QMF 50 is an interlaced scanning signal having 576 effective scanning lines. Therefore, in order to display this signal on a liquid crystal display having 480 scanning lines, for example, a format conversion process for further reducing the number of scanning lines is required. PALplu
The processing in the camera mode in the s system is optimized to convert to 576 scanning lines by intra-field interpolation. Therefore, in order to perform conversion to another number of scanning lines, if conversion is performed to sequential scanning and then format conversion is performed, a favorable result in image quality can be obtained.

【0132】カメラモードにおいては、上述のように走
査線補間処理は既に終了しているため、静止画フィルタ
12および動画フィルタ17,ならびに動画/静止画ロ
ジック部18は、スルー状態とされる。したがって、輝
度信号Y+Hは、縮小用フィルタ51に供給される。な
お、静止画フィルタ12には複数の信号が供給される
が、ここでは、所定の方法で選択された例えばフィール
ドメモリ13からの信号が縮小用フィルタ51に供給さ
れる。
In the camera mode, since the scanning line interpolation processing has already been completed as described above, the still image filter 12, the moving image filter 17, and the moving image / still image logic unit 18 are set to the through state. Therefore, the luminance signal Y + H is supplied to the reduction filter 51. Note that a plurality of signals are supplied to the still image filter 12. Here, a signal from, for example, the field memory 13 selected by a predetermined method is supplied to the reduction filter 51.

【0133】図13は、この縮小用フィルタ51でのフ
ィルタ処理を模式的に示す。図13Aに示されるよう
に、フィールドメモリ13からの出力と同等の輝度信号
Y(信号YFM2 と称する)の隣接する信号に対して、
図13Bに示されるような所定の係数を乗じてそれぞれ
合成する。この例では、係数は、ラインA,B,C,
D,およびEの5ライン毎に循環するように設定され
る。すなわち、最初に読み出されたラインから順次、係
数が減少する項および係数が増加する項に対して、ライ
ンに対応した信号YFM2 および隣接する信号YFM2
がそれぞれあてがわれる。
FIG. 13 schematically shows the filtering process performed by the reducing filter 51. As shown in FIG. 13A, with respect to adjacent signal output equivalent to the luminance signal Y from the field memory 13 (referred to as signal YFM 2),
Each is multiplied by a predetermined coefficient as shown in FIG. 13B. In this example, the coefficients are lines A, B, C,
It is set so as to circulate every five lines of D and E. That is, the signal YFM 2 corresponding to the line and the adjacent signal YFM 2 are sequentially applied to the term in which the coefficient decreases and the term in which the coefficient increases sequentially from the first read line.
Is assigned to each.

【0134】また、この例では、図13Bに示されるよ
うに、5本に1本の割合でダミー信号が出力される。す
なわち、例えば信号YFM2 の第6ライン目の信号は、
第5ライン目の信号と合成され出力の第5ライン目とさ
れ、出力の第6ライン目は、ダミー信号のみとされる。
In this example, as shown in FIG. 13B, one out of five dummy signals are output. That is, for example, the signal on the sixth line of the signal YFM 2 is
The fifth line of the output is synthesized with the signal of the fifth line, and the sixth line of the output is only the dummy signal.

【0135】図14は、この補間処理に用いられる補間
フィルタの空間的配置を模式的に示す。このように、縮
小用フィルタ51では、上述したようなフィルタ処理が
行なわれることにより、6ライン分の信号が、図14B
に示されるように、補間計算によってラインA〜Eの5
ラインに割り当てられる。このような補間処理によっ
て、実質的に走査線の間隔が5/6倍とされ、走査線本
数が減少させられている。
FIG. 14 schematically shows the spatial arrangement of interpolation filters used in this interpolation processing. As described above, in the reduction filter 51, the signal of six lines is generated by performing the above-described filter processing.
As shown in FIG.
Assigned to a line. By such an interpolation process, the interval between scanning lines is substantially increased to 5/6 times, and the number of scanning lines is reduced.

【0136】スケーリングメモリ52では、書き込みに
おいては、図14Aに示したダミーのラインを書き込ま
ないように制御され、読み出しにおいては、図14Bに
示されるA,B,C,D,およびEのラインが連続して
1フィールド分読み出されるように制御される。
In the scaling memory 52, the writing is controlled so that the dummy line shown in FIG. 14A is not written. In the reading, the lines A, B, C, D, and E shown in FIG. It is controlled so that one field is continuously read.

【0137】縮小用フィルタ51から出力された信号Y
FM2 に対して6本に1本の割合で挿入されているダミ
ーラインは、1フレーム当たり96本(576本/6=
96本)であるので、この入力ライン本数と出力ライン
本数の差を吸収するためには、メモリ52において96
ライン分の容量が必要とされる。
Signal Y output from reduction filter 51
The number of dummy lines inserted into FM 2 at a rate of one out of every six lines is 96 lines per frame (576 lines / 6 =
96), so that in order to absorb the difference between the number of input lines and the number of output lines, 96
Line capacity is required.

【0138】図15において、実線はメモリ52への書
き込みの際のアドレスの進行を、破線はメモリ52から
の読み出しの際のアドレスの進行を示す。先ず、フレー
ムの最初の96ライン分がメモリ52に書き込まれる。
なお、このとき、ダミーラインの書き込みはスキップさ
れる。このため、書き込みと読み出しのアドレス進行の
傾きの比率は、6:5とされる。この書き込まれたライ
ンは、96ライン分の期間が経過した後に読み出され
る。また、この読み出しに並行して、次の96ラインの
書き込みが行なわれる。これが5回繰り返えされること
で、1フレーム分の読み出しが完了される。
In FIG. 15, the solid line shows the progress of the address when writing to the memory 52, and the broken line shows the progress of the address when reading from the memory 52. First, the first 96 lines of the frame are written to the memory 52.
At this time, the writing of the dummy line is skipped. For this reason, the ratio of the gradient of the address progress of writing and reading is 6: 5. The written line is read out after a period of 96 lines has elapsed. In parallel with the reading, writing of the next 96 lines is performed. By repeating this five times, the reading of one frame is completed.

【0139】ここで、メモリ52からの読み出しアドレ
スが書き込みアドレスを追い越さないことが必要である
が、この条件は、この5回の読み出しで満足される。す
なわち、図のように、5回目の読み出しの最後で、読み
出しと書き込みのアドレスが接するようになる。したが
って、このスケーリングメモリ52は、96ライン分の
容量があれば足りるとされる。
Here, it is necessary that the read address from the memory 52 does not exceed the write address, but this condition is satisfied by these five readings. That is, as shown in the figure, the read and write addresses come into contact at the end of the fifth read. Therefore, the scaling memory 52 only needs to have a capacity of 96 lines.

【0140】図16は、この第3の形態における、PA
Lplus方式のフィルムモード時の処理を模式的に示
す。上述したように、静止画フィルタ12には、フィー
ルドメモリ10からノイズリデューサ11を介して供給
された信号,フィールドメモリ13から供給された信
号,およびフィールドメモリ14から供給された信号と
いったように、1フィールド分ずつずれた信号が3系統
供給される。ここで、これらの信号をそれぞれ信号YF
1 ,信号YFM2 ,および信号YFM3 と称する。
FIG. 16 shows the PA in this third embodiment.
The process in the Lplus film mode is schematically shown. As described above, the still image filter 12 includes one signal such as a signal supplied from the field memory 10 via the noise reducer 11, a signal supplied from the field memory 13, and a signal supplied from the field memory 14. Three signals that are shifted by the field are supplied. Here, these signals are respectively converted into signals YF
M 1 , signal YFM 2 and signal YFM 3 .

【0141】PALplus方式においては、上述した
ように、同一フレームのAフィールドとBフィールドと
では画像の時間的な内容が同一とされるため、動き適応
処理は行なわれない。フィルムモードでは、静止画フィ
ルタ12において、信号YFM1 ,信号YFM2 ,およ
び信号YFM3 とを、例えば信号YFM2 を中心とし
て、同一フレーム内の信号を2つずつ組み合わせること
で、静止画補間処理を行なう。
In the PALplus method, as described above, the A field and the B field of the same frame have the same temporal content of the image, and therefore no motion adaptation processing is performed. In the film mode, the still image filter 12 combines the signal YFM 1 , the signal YFM 2 , and the signal YFM 3 with, for example, two signals in the same frame around the signal YFM 2, thereby performing a still image interpolation process. Perform

【0142】なお、ここでは、この構成が個々の処理部
およびメモリの組み合わせで成るように説明したが、実
際には、この構成は、上述の実施の第1および第2の形
態と同様に、DSP(ディジタル信号処理プロセッサ)
などの、例えば1つの集積素子によって実現され得るも
のである。
Although the configuration has been described here as comprising a combination of individual processing units and memories, in practice, this configuration is similar to the first and second embodiments described above. DSP (Digital Signal Processor)
And the like, for example, can be realized by one integrated device.

【0143】上述の説明では、実施の第1,第2,およ
び第3の形態がそれぞれ独立のものとされているが、こ
れはこの例に限定されない。すなわち、これらの構成
は、それぞれ例えば1つのDSPによって実現可能とさ
れるため、ソフトウェアの入れ替えなどの手段により、
互いに切り替えるようにすることができる。
In the above description, the first, second, and third embodiments are independent from each other, but this is not limited to this example. That is, each of these configurations can be realized by, for example, one DSP.
They can be switched to each other.

【0144】また、上述では、この発明は、PALおよ
びPALplus方式に適応されるように説明したが、
これはこの例に限定されず、例えばNTSC方式による
映像信号に対してもこの発明を適用することが可能であ
る。
In the above description, the present invention has been described as being adapted to the PAL and PALplus systems.
This is not limited to this example. For example, the present invention can be applied to a video signal according to the NTSC system.

【0145】[0145]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、例えばPALあるいはPALplus方式による映
像信号を、例えば液晶ディスプレイといったような順次
走査によって表示がなされる表示素子に表示させる際
に、従来2段階で処理されていた順次走査変換とスケー
リング処理とを1つのシステムで1度に行なうことがで
きる効果がある。
As described above, according to the present invention, when a video signal of, for example, the PAL or PALplus method is displayed on a display element such as a liquid crystal display, which is displayed by sequential scanning, the conventional method is used. There is an effect that the progressive scan conversion and the scaling processing, which have been processed in stages, can be performed at once by one system.

【0146】また、この発明によれば、画像の縮小を伴
う順次走査変換処理の際にライン情報が捨てられないの
で、変換後の画像において高画質を得ることができる効
果がある。
Further, according to the present invention, since the line information is not discarded in the progressive scan conversion processing accompanied by image reduction, there is an effect that high quality can be obtained in the converted image.

【0147】さらに、この発明によれば、メモリの構成
およびメモリの制御方法を工夫したために、走査線本数
を減らすようなスケーリング処理を行なうことが可能と
され、ディスプレイの画素数に合わせたスケーリング処
理が可能となる効果がある。
Further, according to the present invention, since the structure of the memory and the method of controlling the memory are devised, it is possible to perform a scaling process for reducing the number of scanning lines, and a scaling process adapted to the number of pixels of the display. There is an effect that becomes possible.

【0148】この発明の実施の第1の形態によれば、従
来、順次走査変換処理およびスケーリング処理のために
5フィールド分必要とされたメモリが3フィールド分で
済むようになった。また、この発明の実施の第2の形態
によれば、従来、3次元Y/C分離処理のために2フィ
ールド分、順次走査変換処理およびスケーリング処理の
ために5フィールド分の、計7フィールド分必要とされ
たメモリが3フィールド分で済むようになった。さら
に、この発明の実施の第3の形態によれば、従来、PA
Lplus方式のカメラモード処理を行なうために1フ
ィールド分、順次走査変換処理およびスケーリング処理
のために5フィールド分の、計6フィールド分必要だっ
たメモリが3フィールド分で済むようになった。このよ
うに、この発明を用いることで、従来に比べ、大幅にフ
ィールドメモリを減らすことができる効果がある。
According to the first embodiment of the present invention, the memory conventionally required for 5 fields for the progressive scan conversion processing and the scaling processing can be reduced to 3 fields. According to the second embodiment of the present invention, conventionally, two fields for three-dimensional Y / C separation processing and five fields for progressive scan conversion processing and scaling processing, for a total of seven fields. The required memory can be reduced to three fields. Further, according to the third embodiment of the present invention, the conventional PA
The memory required for one field to perform the camera mode processing of the Lplus system and five fields for the progressive scan conversion processing and the scaling processing, that is, a total of six fields, is now reduced to three fields. As described above, by using the present invention, there is an effect that the field memory can be significantly reduced as compared with the related art.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明を適用できる映像装置の構成の一例を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a video device to which the present invention can be applied.

【図2】実施の第1の形態による走査線本数変換処理部
の構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a scanning line number conversion processing unit according to the first embodiment.

【図3】フィールドメモリにおける信号処理を模式的に
示す図である。
FIG. 3 is a diagram schematically showing signal processing in a field memory.

【図4】ダミー信号を挿入する場合の、フィールドメモ
リでの信号処理を模式的に示す図である。
FIG. 4 is a diagram schematically showing signal processing in a field memory when a dummy signal is inserted.

【図5】フィールドメモリにおけるアクセス制御を模式
的に示す図である。
FIG. 5 is a diagram schematically showing access control in a field memory.

【図6】静止画フィルタにおけるフィルタリング処理を
模式的に示す図である。
FIG. 6 is a diagram schematically illustrating a filtering process in a still image filter.

【図7】静止画フィルタでの補間処理に用いられる補間
フィルタの空間的配置を模式的に示す図である。
FIG. 7 is a diagram schematically illustrating a spatial arrangement of an interpolation filter used for interpolation processing in a still image filter.

【図8】動画フィルタにおけるフィルタリング処理を模
式的に示す図である。
FIG. 8 is a diagram schematically showing a filtering process in a moving image filter.

【図9】動画フィルタでの補間処理に用いられる補間フ
ィルタの空間的配置を模式的に示す図である。
FIG. 9 is a diagram schematically showing a spatial arrangement of interpolation filters used for interpolation processing in a moving image filter.

【図10】実施の第2の形態にかかわるブロックの構成
の一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a block configuration according to a second embodiment;

【図11】実施の第2の形態における3次元Y/C分離
部の構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a three-dimensional Y / C separation unit according to the second embodiment.

【図12】実施の第3の形態による走査線本数変換処理
部の構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a scanning line number conversion processing unit according to a third embodiment.

【図13】縮小用フィルタでのフィルタ処理を模式的に
示す図である。
FIG. 13 is a diagram schematically showing filter processing by a reduction filter.

【図14】縮小用フィルタにおける補間処理に用いられ
る補間フィルタの空間的配置を模式的に示す図である。
FIG. 14 is a diagram schematically showing a spatial arrangement of interpolation filters used for interpolation processing in a reduction filter.

【図15】スケーリングメモリにおけるアクセス制御を
示す模式図である。
FIG. 15 is a schematic diagram showing access control in a scaling memory.

【図16】第3の形態でのPALplus方式のフィル
ムモード時の処理を示す模式図である。
FIG. 16 is a schematic diagram illustrating a process in a film mode of the PALplus system according to the third embodiment.

【図17】PALplus方式で受信された画像の例を
示す略線図である。
FIG. 17 is a schematic diagram illustrating an example of an image received by the PALplus method.

【図18】垂直解像度補強信号(ヘルパー信号)および
レターボックスの信号の例を示す略線図である。
FIG. 18 is a schematic diagram illustrating an example of a vertical resolution reinforcement signal (helper signal) and a letter box signal.

【図19】PALplus方式による走査線補間を概略
的に示す図である。
FIG. 19 is a diagram schematically showing scanning line interpolation by the PALplus method.

【図20】PALplus方式によるフレーム構成の詳
細を示す図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating details of a frame configuration according to the PALplus scheme.

【図21】PALplus方式による信号を示す略線図
である。
FIG. 21 is a schematic diagram illustrating a signal according to the PALplus method.

【図22】PALplus信号を復調してVGA規格に
よる表示素子に対して映出させるような映像装置の構成
の一例を示すブロック図である。
FIG. 22 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a video apparatus that demodulates a PALplus signal and projects the PALplus signal on a display element based on the VGA standard.

【図23】ライン倍速処理部およびフォーマット変換部
の構成の一例を詳細に示すブロック図である。
FIG. 23 is a block diagram illustrating in detail an example of the configuration of a line double speed processing unit and a format conversion unit.

【図24】走査線補間処理を行なう構成の一例を示すブ
ロック図である。
FIG. 24 is a block diagram illustrating an example of a configuration for performing a scanning line interpolation process.

【図25】走査線補間処理を概略的に示す略線図であ
る。
FIG. 25 is a schematic diagram schematically showing scanning line interpolation processing.

【図26】AフィールドRAMおよびBフィールドRA
Mでの、フィルムモードにおけるメモリコントロールを
示す模式図である。
FIG. 26 shows an A field RAM and a B field RA
FIG. 9 is a schematic diagram showing memory control in a film mode in M.

【図27】カラープラス処理および3次元Y/C分離部
の構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 27 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a color plus process and a three-dimensional Y / C separation unit.

【図28】カラープラス処理および3次元Y/C分離部
におけるカラープラス信号処理のタイムチャートであ
る。
FIG. 28 is a time chart of color plus processing and color plus signal processing in a three-dimensional Y / C separation unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4・・・3次元Y/C分離部、5・・・走査線変換処理
部、7・・・表示素子、10,13,14・・・フィー
ルドメモリ、11・・・ノイズリデューサ、12・・・
静止画フィルタ、16・・・動き計算部、17・・・動
画フィルタ、18・・・動画/静止画ロジック部、20
・・・3次元Y/C分離部、23・・・Bフィールド帯
域分割フィルタ、24・・・Aフィールド帯域分割フィ
ルタ、28・・・係数器、44・・・色差出力スイッ
チ、50・・・PALplusQMF、51・・・縮小
用フィルタ、52・・・スケーリングメモリ
4 3D Y / C separation unit, 5 scanning line conversion processing unit, 7 display element, 10, 13, 14 ... field memory, 11 ... noise reducer, 12 ...・
Still image filter, 16: motion calculation unit, 17: video filter, 18: video / still image logic unit, 20
... 3D Y / C separation unit, 23 ... B field band division filter, 24 ... A field band division filter, 28 ... coefficient unit, 44 ... color difference output switch, 50 ... PALplusQMF, 51: Filter for reduction, 52: Scaling memory

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 映像信号を、液晶ディスプレイのよう
な、画素数が固定的とされ、且つ、順次走査によって表
示を行なう表示素子に対して表示させる映像信号処理装
置において、 インターレース方式で以て入力された映像信号の走査線
本数変換を行なう第1のメモリ手段と、 上記第1のメモリ手段からの出力を1フィールド分遅延
させる第2のメモリ手段と、 上記第2のメモリ手段からの出力をさらに1フィールド
分遅延させる第3のメモリ手段と、 上記映像信号に基づき算出された動き量を1フィールド
分遅延させる第4のメモリ手段と、 上記第1のメモリ手段からの出力と上記第3のメモリ手
段からの出力とからなるフレーム間差分と、上記第4の
メモリ手段からの出力とを参照し、上記動き量を計算す
る動き計算手段と、 上記第1のメモリ手段からの出力と上記第3のメモリ手
段からの出力とに対して垂直フィルタリング処理を行な
い、静止画映像を作成する第1のフィルタ手段と、 上記第3のメモリ手段からの出力に対して垂直フィルタ
リング処理を行い、動画映像を作成する第2のフィルタ
手段と、 上記静止画映像と上記動画映像とを、上記動き計算手段
の計算結果に基づき適応的に切り替えあるいは混合する
手段とを有することを特徴とする映像信号処理装置。
1. A video signal processing apparatus for displaying a video signal on a display element such as a liquid crystal display, which has a fixed number of pixels and performs display by sequential scanning, is input in an interlaced manner. A first memory means for converting the number of scanning lines of the obtained video signal, a second memory means for delaying the output from the first memory means by one field, and an output from the second memory means. Third memory means for further delaying by one field, fourth memory means for delaying the motion amount calculated based on the video signal by one field, output from the first memory means, and A motion calculating means for calculating the motion amount by referring to an inter-frame difference composed of an output from the memory means and an output from the fourth memory means; A first filtering means for performing a vertical filtering process on an output from the memory means and an output from the third memory means to create a still image, and an output from the third memory means. A second filtering unit that performs a vertical filtering process to create a moving image, and a unit that adaptively switches or mixes the still image and the moving image based on the calculation result of the motion calculating unit. A video signal processing device.
【請求項2】 請求項1に記載の映像信号処理装置にお
いて、 上記第1のメモリ手段からの出力と上記第2のメモリ手
段からの出力とを用い、フィールド間の相関を利用した
3次元Y/C分離処理を行なう3次元Y/C分離手段と
をさらに有することを特徴とする映像信号処理装置。
2. The three-dimensional Y signal according to claim 1, wherein an output from said first memory means and an output from said second memory means are used and a correlation between fields is used. And a three-dimensional Y / C separation unit for performing a / C separation process.
【請求項3】 請求項2に記載の映像信号処理装置にお
いて、 PALplus方式に対応した垂直解像度補強処理を行
なう垂直解像度補強処理手段とをさらに有することを特
徴とする映像信号処理装置。
3. The video signal processing apparatus according to claim 2, further comprising a vertical resolution enhancement processing means for performing a vertical resolution enhancement process compatible with a PALplus system.
【請求項4】 請求項1に記載の映像信号処理装置にお
いて、 上記第1のメモリ手段からの出力と、上記第2または上
記第3のメモリ手段からの出力とからノイズリデュース
処理を行なうフィールドまたはフレーム巡回型のノイズ
リデューサをさらに有し、該ノイズリデューサの出力を
上記第1のメモリ手段からの出力となすことを特徴とす
る映像信号処理装置。
4. The video signal processing apparatus according to claim 1, wherein a field or a noise reduction process is performed on the basis of an output from said first memory means and an output from said second or third memory means. A video signal processing apparatus further comprising a frame cyclic noise reducer, wherein an output of the noise reducer is an output from the first memory means.
【請求項5】 請求項1または請求項2または請求項3
に記載の映像信号処理装置において、 上記第1のメモリ手段、上記第2のメモリ手段、上記第
3のメモリ手段、上記第4のメモリ手段、上記動き計算
手段、上記第1のフィルタ手段、上記第2のフィルタ手
段、上記切り替えあるいは混合する手段、上記3次元Y
/C分離手段、および上記垂直解像度補強処理手段と
は、ディジタル信号処理プロセッサによって構成される
ことを特徴とする映像信号処理装置。
5. The method according to claim 1, 2 or 3.
3. The video signal processing device according to claim 1, wherein the first memory means, the second memory means, the third memory means, the fourth memory means, the motion calculation means, the first filter means, The second filter means, the switching or mixing means, the three-dimensional Y
The video signal processing apparatus, wherein the / C separation means and the vertical resolution enhancement processing means are constituted by a digital signal processor.
【請求項6】 映像信号を、液晶ディスプレイのよう
な、画素数が固定的とされ、且つ、順次走査によって表
示を行なう表示素子に対して表示させる映像信号処理方
法において、 インターレース方式で以て入力された映像信号の走査線
本数変換を行なう第1のメモリ手段と、 上記第1のメモリ手段からの出力を1フィールド分遅延
させる第2のメモリ手段と、 上記第2のメモリ手段からの出力をさらに1フィールド
分遅延させる第3のメモリ手段と、 上記映像信号に基づき算出された動き量を1フィールド
分遅延させる第4のメモリ手段と、 上記第1のメモリ手段からの出力と上記第3のメモリ手
段からの出力とからなるフレーム間差分と、上記第4の
メモリ手段からの出力とを参照し、上記動き量を計算す
る動き計算のステップと、 上記第1のメモリ手段からの出力と上記第3のメモリ手
段からの出力とに対して垂直フィルタリング処理を行な
い、静止画映像を作成する第1のフィルタ処理のステッ
プと、 上記第3のメモリ手段からの出力に対して垂直フィルタ
リング処理を行い、動画映像を作成する第2のフィルタ
処理のステップと、 上記静止画映像と上記動画映像とを、上記動き計算手段
の計算結果に基づき適応的に切り替えあるいは混合する
ステップとを有することを特徴とする映像信号処理方
法。
6. A video signal processing method for displaying a video signal on a display element, such as a liquid crystal display, having a fixed number of pixels and performing display by sequential scanning, comprising: A first memory means for converting the number of scanning lines of the obtained video signal, a second memory means for delaying the output from the first memory means by one field, and an output from the second memory means. Third memory means for further delaying by one field, fourth memory means for delaying the motion amount calculated based on the video signal by one field, output from the first memory means, and A motion calculating step of calculating the motion amount by referring to an inter-frame difference composed of an output from the memory means and an output from the fourth memory means; Performing a vertical filtering process on the output from the first memory device and the output from the third memory device to generate a still image, and performing a first filtering process on the output from the third memory device. Performing a vertical filtering process on the output of step (a) to create a moving image, and adaptively switching the still image and the moving image based on the calculation result of the motion calculating means. Mixing the video signal.
【請求項7】 請求項6に記載の映像信号処理方法にお
いて、 上記第1のメモリ手段からの出力と上記第2のメモリ手
段からの出力とを用い、フィールド間の相関を利用した
3次元Y/C分離処理を行なうステップとをさらに有す
ることを特徴とする映像信号処理方法。
7. The video signal processing method according to claim 6, wherein an output from said first memory means and an output from said second memory means are used, and three-dimensional Y using correlation between fields is used. Performing a / C separation process.
【請求項8】 請求項7に記載の映像信号処理方法にお
いて、 PALplus方式に対応した垂直解像度補強処理を行
なう垂直解像度補強処理のステップとをさらに有するこ
とを特徴とする映像信号処理方法。
8. The video signal processing method according to claim 7, further comprising the step of performing a vertical resolution enhancement process corresponding to a PALplus system.
JP34361596A 1996-12-24 1996-12-24 Video signal processor and its method Pending JPH10191208A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34361596A JPH10191208A (en) 1996-12-24 1996-12-24 Video signal processor and its method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34361596A JPH10191208A (en) 1996-12-24 1996-12-24 Video signal processor and its method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10191208A true JPH10191208A (en) 1998-07-21

Family

ID=18362909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34361596A Pending JPH10191208A (en) 1996-12-24 1996-12-24 Video signal processor and its method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10191208A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7787047B2 (en) 2008-08-04 2010-08-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus and image processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7787047B2 (en) 2008-08-04 2010-08-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000548B1 (en) Progressive scan television system employing vertical detail
EP0837601A2 (en) Signal processing method and circuit for format conversion of picture signal
EP0851677A1 (en) Video signal processing apparatus and processing method
JPH10191208A (en) Video signal processor and its method
US5161003A (en) Compatible television system with companding auxiliary signal
JP3852115B2 (en) Image signal processing device
JPH02257195A (en) Tv signal processor
JP3017240U (en) Television signal processor
JP2612893B2 (en) Television signal scan conversion transmission method
JP2848946B2 (en) Television signal processing circuit
EP0804041A2 (en) Video signal processing apparatus for an improved definition television receiver
JP2660094B2 (en) Television signal processing apparatus and method
JP2947394B2 (en) High definition wide aspect television decoder and television receiver
JPH09298758A (en) Video signal processing unit and processing method
JPH0965370A (en) Video signal processor, decoder, and television receiver
JPH07327177A (en) Television signal decoder
JPH06350976A (en) Television receiver
JPH07255041A (en) Method and device for television signal processing
JPH01229590A (en) Transmitter for color television signal multiplexed with additional signal
JPH031687A (en) Multiplex signal transmitter and multiplex signal receiver
JPH06225264A (en) Television signal reception device
JPH01229588A (en) Movement adaptive signal processor
JPH03218193A (en) Receiving equipment compatible with high quality/ standard television
JPH0472980A (en) Method and apparatus for video signal constitution
JPH04273683A (en) Receiving and processing device for television signal