JPH10188814A - Sorting method and device therefor - Google Patents

Sorting method and device therefor

Info

Publication number
JPH10188814A
JPH10188814A JP34810596A JP34810596A JPH10188814A JP H10188814 A JPH10188814 A JP H10188814A JP 34810596 A JP34810596 A JP 34810596A JP 34810596 A JP34810596 A JP 34810596A JP H10188814 A JPH10188814 A JP H10188814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
conveyed
panel
lane
loaded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34810596A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunari Hirayama
和成 平山
Makoto Tsuchiya
良 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP34810596A priority Critical patent/JPH10188814A/en
Publication of JPH10188814A publication Critical patent/JPH10188814A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize simplification of a device and saving of the space, in a production line simultaneously manufacturing a plurality of cathode ray tubes with different sizes. SOLUTION: Between a trolley conveyer 22 conveying a panel 6 and a frame conveying conveyer 29 conveying a funnel 4, a single storage conveyer 23 is provided. In the upward of this storage conveyer 23, a second transfer loading device 26 conveying the panel 6 along this storage conveyer 23 is provided. By a first transfer loading device 25, the panel 6 is transferred from the trolley conveyer 22 to the storage conveyer 23. In the storage conveyer 23, the panel 6 is stored to be successively packed from an end part in the downstream. Corresponding to a size of the funnel 4 on the frame conveyer 29, in the second transfer loading device 26, the panel 6 of proper size is transferred to a positioning device 28 from the storage conveyer 23. In a third transfer loading device 27, the panel 6 is transferred from the positioning device 28 onto the funnel 4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数種の被搬送物
の中から、適切な被搬送物を取り出し、この被搬送物を
被ローディング物にローディングする仕分け方法および
その装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sorting method and an apparatus for extracting an appropriate object from a plurality of types of objects and loading the object onto an object to be loaded.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の仕分け装置の例として、被加工
物である陰極線管のパネルの仕分け装置を説明する。
2. Description of the Related Art As an example of this sorter, a sorter for a panel of a cathode ray tube as a workpiece will be described.

【0003】従来、複数の異なるサイズの陰極線管を製
造する同時混合生産ラインにおいて、陰極線管のパネル
などを加工するジグやカートがパネルなどのサイズによ
って専用である場合には、複数本の仕分レーンを用意し
て、それぞれのレーンには1種類のサイズのパネルをス
トレージしておき、そこから所望のパネルを払い出し
て、該当するサイズのジグやカートに搭載して加工して
いる。一例として複数台のジグと、仕分け装置を備えた
工程について、図8および図9を参照して説明する。
Conventionally, in a simultaneous mixed production line for manufacturing a plurality of cathode ray tubes of different sizes, if a jig or a cart for processing a panel or the like of a cathode ray tube is dedicated to the size of the panel or the like, a plurality of sorting lanes are required. In each lane, a panel of one size is stored in each lane, a desired panel is paid out from the storage, and the lane is mounted on a jig or a cart of a corresponding size and processed. As an example, a process including a plurality of jigs and a sorting device will be described with reference to FIGS.

【0004】図8において、1は仕分け装置で、この仕
分け装置1は、封着炉2の入口において、それぞれ専用
サイズの封着枠台3に載せられ枠台搬送コンベア5上を
搬送されてくる複数種のファンネル4の上に、各ファン
ネル4のサイズに該当するパネル6をローディングし、
封着炉2に供給するようになっている。
[0004] In FIG. 8, reference numeral 1 denotes a sorting device. The sorting device 1 is placed on a dedicated-size sealing frame 3 at the entrance of a sealing furnace 2, and is conveyed on a frame conveyor 5. The panel 6 corresponding to the size of each funnel 4 is loaded on the plurality of funnels 4,
It is supplied to the sealing furnace 2.

【0005】まず、入庫側では、コンベア11の搬送具で
パネル6が搬送されて来ると、図示しない管種情報読み
取り装置によって、パネル6のサイズなど搬送具の情報
すなわち管種信号が読み取られる。そして、仕分け装置
1の入口の位置Pos.a には、パレット12が待機し、移載
装置14よって、コンベア11から各パレット12にパネル6
がローディングされる。なお、このパレット12は、図9
に示すように、複数種すなわち多サイズのパネル6を保
持して搬送できるパネル受け12a が備えられているとと
もに、管種信号を記憶できる管種信号記憶手段12b が備
えられており、パネル6がローディングされると、この
管種信号記憶手段12b に管種信号が書き込まれる。そし
て、この仕分け装置1には、各サイズのパネル6に対し
てそれぞれ専用の仕分けレーン17が備えられており、各
パレット12は、仕分けレーン17の入口において、図示し
ない管種信号読み取り装置によって管種信号が読み取ら
れ、所望の仕分けレーン17に仕分けられる。
[0005] First, when the panel 6 is conveyed by the conveyor of the conveyor 11 on the entrance side, information on the conveying tool such as the size of the panel 6, that is, a pipe type signal is read by a pipe type information reader (not shown). The pallet 12 waits at the position Pos.a at the entrance of the sorting device 1, and the transfer device 14 transfers the panel 6 from the conveyor 11 to each pallet 12.
Is loaded. The pallet 12 is shown in FIG.
As shown in FIG. 2, a panel receiver 12a capable of holding and transporting a plurality of types, that is, multi-size panels 6, is provided, and a pipe type signal storage means 12b capable of storing a pipe type signal is provided. When loaded, the tube type signal is written into the tube type signal storage means 12b. The sorting apparatus 1 is provided with a sorting lane 17 dedicated to each size of the panel 6. Each pallet 12 is controlled by a pipe type signal reading device (not shown) at the entrance of the sorting lane 17. The seed signal is read and sorted into a desired sorting lane 17.

【0006】一方、出庫側については、封着枠台3に
は、それぞれサイズの識別用のフラグが備えられ、この
フラグと、ファンネル4を検出するセンサーとによっ
て、ファンネル4の有無を検出する。そして、ファンネ
ル4があると、管種信号が図示しない制御装置に読み込
まれる。すると、この制御装置の制御によって、所定の
仕分けレーン17から、所望のサイズのパネル6が払い出
される。そして、こうして払い出されたパネル6は、封
着炉2の入口にて、移載装置16により位置Pos.b から位
置Pos.c に移載され、封着枠台3にあらかじめ搭載され
ているファンネル4の上にローディングされ、ファンネ
ル4とパネル6が組み合わされて、封着炉2の中に入っ
て行く。また、パネル6が移載され空になったパレット
12は、入庫側に搬送されて、再びパネル6がローディン
グされて、仕分けレーン6に入るようになっている。
On the other hand, on the exit side, the sealing frame 3 is provided with a size identification flag, and the presence of the funnel 4 is detected by the flag and a sensor for detecting the funnel 4. When the funnel 4 is present, the pipe type signal is read into a control device (not shown). Then, under the control of the control device, the panel 6 having a desired size is paid out from the predetermined sorting lane 17. The panel 6 thus dispensed is transferred from the position Pos.b to the position Pos.c by the transfer device 16 at the entrance of the sealing furnace 2 and is mounted on the sealing frame 3 in advance. The funnel 4 is loaded on the funnel 4, and the funnel 4 and the panel 6 are combined and enter the sealing furnace 2. In addition, an empty pallet with the panel 6 transferred
Numeral 12 is conveyed to the storage side, and the panel 6 is loaded again to enter the sorting lane 6.

【0007】このように、多品種混合生産ラインでは、
搭載する陰極線管のサイズの数の分だけ仕分けレーン17
を配設して、各仕分けレーン17にそれぞれパネル6を仕
分けした状態で、所望のパネル6を各仕分けレーン17か
ら払い出し、移載装置16によってファンネル4の上にロ
ーディングして封着炉2に入れるようになっている。
As described above, in a multi-product mixed production line,
Sorting lanes as many as the number of cathode ray tubes to be mounted 17
In a state where the panels 6 are sorted into the respective sorting lanes 17, desired panels 6 are paid out from the respective sorting lanes 17, loaded onto the funnels 4 by the transfer device 16, and transferred to the sealing furnace 2. It is supposed to enter.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
仕分け装置1によると、1個の仕分けレーン17に1サイ
ズのパネル6を入出庫するため、パネル6のサイズ数分
の仕分けレーン17が必要となる。従って、多品種混合生
産における仕分け装置1としては、品種の数が増えるに
したがってレーン数が増えてしまい、必要なスペースが
増え、設備コストが高くなる問題を有している。
However, according to the sorting apparatus 1 described above, since one size panel 6 is put in and taken out of one sorting lane 17, sorting lanes 17 corresponding to the number of panels 6 in size are required. Become. Therefore, the sorting apparatus 1 in the mixed production of many kinds has a problem that the number of lanes increases as the number of kinds increases, so that the required space increases and the equipment cost increases.

【0009】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、低コスト、省スペースを実現できる仕分け方法お
よびその装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a sorting method and an apparatus therefor which can realize low cost and space saving.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明の仕分け方法は、
混在して搬送される複数種の被搬送物の中から、混在し
て搬送される複数種の被ローディング物に応じて被搬送
物を取り出し、この被搬送物を前記被ローディング物に
ローディングする仕分け方法であって、搬送されて来る
前記被搬送物を仕分けレーンに移載して直線的にストレ
ージする工程と、搬送されて来る前記被ローディング物
に応じて、ストレージされた前記被搬送物の中から所定
の被搬送物を取り出す工程と、この取り出した被搬送物
を被ローディング物にローディングする工程とを備えた
ものである。
The sorting method of the present invention comprises:
Sorting out of a plurality of types of conveyed objects to be conveyed, according to a plurality of types of conveyed objects to be conveyed, and loading the conveyed objects onto the object. Transferring the conveyed conveyed object to a sorting lane and storing it linearly, and storing the conveyed conveyed object in the stored conveyed object according to the conveyed loaded object. And a step of loading the object to be loaded onto the object to be loaded.

【0011】また、本発明の仕分け装置は、上流工程か
ら搬送されて来る複数種の被搬送物をアンローディング
する第1の移載手段と、アンローディングされた前記被
搬送物を直線的にストレージする仕分けレーンと、この
仕分けレーンにストレージされた前記被搬送物を管理す
る制御手段と、前記仕分けレーンに沿って配置され、こ
の仕分けレーンにストレージされた前記被搬送物の中か
ら、前記制御手段が指定した被搬送物を取り出す第2の
移載手段と、この取り出された被搬送物を被ローディン
グ物にローディングする第3の移載手段とを具備したも
のである。
Further, the sorting apparatus of the present invention comprises a first transfer means for unloading a plurality of types of conveyed objects conveyed from an upstream process, and a storage device for linearly storing the unloaded conveyed objects. Sorting lane, control means for managing the transported objects stored in the sorting lane, and the control means arranged along the sorting lane and among the transported objects stored in the sorting lane. Is provided with a second transfer means for taking out the object to be transported specified by the present invention, and a third transfer means for loading the taken out object to be loaded onto the object to be loaded.

【0012】そして、この構成では、次々に入庫されて
くる半製品や製品などの被搬送物を直線的に列べておい
て、そこから所望の半製品や製品を取り出して、加工す
るジグやカートなどの被ローディング物にローディング
することにより、仕分けレーンは1レーンでよく、品種
の数が増えても、仕分けレーン数を増やす必要がない。
そこで、低コスト、省スペースが図られる。
In this configuration, conveyed articles, such as semi-finished products and products, which are successively stored, are arranged in a straight line, and a desired semi-finished product or product is taken out therefrom and processed into a jig or a jig. By loading onto an object to be loaded such as a cart, the number of sorting lanes may be one, and it is not necessary to increase the number of sorting lanes even if the number of types increases.
Therefore, low cost and space saving are achieved.

【0013】そして、ストレージは、被搬送物を仕分け
レーンの下流の端部から詰めて配置する前詰め方式で行
うことにより、さらに省スペースが図られる。
The space is further reduced by performing the storage in a front-filling system in which the transported objects are packed and arranged from the downstream end of the sorting lane.

【0014】また、仕分けレーンから第2の移載手段に
より取り出された被搬送物を位置決めする位置決め手段
を備えることにより、容易に正確なローディングが行わ
れる。
Further, by providing a positioning means for positioning the conveyed object taken out of the sorting lane by the second transfer means, accurate loading can be easily performed.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の仕分け方法および
その装置の一実施の形態を図面を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the sorting method and the apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】図1において、21は仕分け装置で、この仕
分け装置21は、入庫側(上流側)の搬送手段としてのト
ロリーコンベア22、仕分けレーンを構成するコンベアで
ある1本のストレージコンベア23、第1の移載手段とし
ての第1の移載装置(移載機装置)25、第2の移載手段
としての第2の移載装置(移載機装置)26、第3の移載
手段としての第3の移載装置(移載機装置)27、位置決
め手段としての位置決め装置28、および出庫側(下流
側)の搬送手段である枠台搬送コンベア29などを備えて
いる。なお、被搬送物としてのパネル6、封着枠台3、
被ローディング物としてのファンネル4、および封着炉
2などについては、図8および図9に示す構成と同様で
あり、同一の符号を付して説明する。
In FIG. 1, reference numeral 21 denotes a sorting device. The sorting device 21 includes a trolley conveyor 22 as a transport means on the receiving side (upstream side), one storage conveyor 23 as a conveyor forming a sorting lane, and a A first transfer device (transfer device) 25 as a first transfer device, a second transfer device (transfer device) 26 as a second transfer device, and a third transfer device A third transfer device (transfer device device) 27, a positioning device 28 as positioning means, and a frame base transfer conveyor 29 as transfer means on the unloading side (downstream side). In addition, the panel 6 as a conveyed object, the sealing frame 3,
The funnel 4 as the object to be loaded, the sealing furnace 2, and the like are the same as those shown in FIGS. 8 and 9 and are described with the same reference numerals.

【0017】そして、入庫側では、図3に示すように、
トロリーコンベア22に設けた搬送具22a により、上流工
程からパネル6が搬送されて来ると、所定位置に配置さ
れた第1の移載装置25により、搬送具22a からパネル6
が取り出され、ストレージコンベア23の上流端近傍の位
置Pos.d にアンローディングされて、このストレージコ
ンベア23にストレージすなわち蓄えられる。そして、こ
のストレージコンベア23は、図1および図2に示すよう
に、1レーンのいわゆるプラスチックチェーンコンベア
31を備えているとともに、ストレージされたパネル6の
各停止ポジションには、それぞれリフター33と、パネル
6のサイズと有無を検出する図示しないセンサーとが配
設されている。
On the storage side, as shown in FIG.
When the panel 6 is transported from the upstream process by the transport tool 22a provided on the trolley conveyor 22, the first transfer device 25 arranged at a predetermined position moves the panel 6 from the transport tool 22a to the panel 6.
Is unloaded to a position Pos.d near the upstream end of the storage conveyor 23, and stored in the storage conveyor 23, that is, stored. As shown in FIGS. 1 and 2, this storage conveyor 23 is a so-called plastic chain conveyor of one lane.
A lifter 33 and a sensor (not shown) for detecting the size and presence or absence of the panel 6 are provided at each stop position of the stored panel 6.

【0018】さらに、ストレージコンベア23の上方に
は、高さ方向およびストレージコンベア23の進行方向に
沿った方向に移動可能な吸着カップ26a を備えた第2の
移載装置26が配置されている。
Further, above the storage conveyor 23, a second transfer device 26 having a suction cup 26a movable in a height direction and a direction along the traveling direction of the storage conveyor 23 is arranged.

【0019】また、位置決め装置28は、ストレージコン
ベア23の先端部、すなわち下流側の延長線上に配置さ
れ、位置Pos.f と位置Pos.g との間を往復できるように
なっている。そして、この位置決め装置28は、第2の移
載装置26によって搬送されたパネル6を第2の移載装置
がパネル6をアンローディングする位置Pos.f で受けと
り、第3の移載装置27がパネル6を取り出す位置Pos.g
に移載するとともに、正確に位置決めするようになって
いる。
The positioning device 28 is disposed at the tip of the storage conveyor 23, that is, on the extension line on the downstream side, and can reciprocate between the position Pos.f and the position Pos.g. The positioning device 28 receives the panel 6 conveyed by the second transfer device 26 at a position Pos.f where the second transfer device unloads the panel 6, and the third transfer device 27 Pos.g for removing panel 6
And accurately positioned.

【0020】そして、第3の移載装置27は、この位置決
め装置28にて位置決めされたパネル6を位置Pos.g から
取り出して、枠台搬送コンベア29の所定の位置Pos.h に
ある封着枠台3のファンネル4上にパネル6をローディ
ングするように配設されている。
Then, the third transfer device 27 takes out the panel 6 positioned by the positioning device 28 from the position Pos.g, and seals the panel 6 at the predetermined position Pos.h of the frame base conveyor 29. The panel 6 is disposed on the funnel 4 of the frame base 3 so as to load the panel 6.

【0021】また、図4に示すように、封着枠台3に
は、フラグ3aが備えられ、枠台搬送コンベア29に隣接し
て設けた枠台読み取り装置29a とファンネル検出手段29
b とにより、封着枠台3のサイズとファンネル4の有無
が読みとられる。
As shown in FIG. 4, the sealing frame 3 is provided with a flag 3a, and a frame reading device 29a and a funnel detecting means 29 provided adjacent to the frame conveying conveyor 29.
With b, the size of the sealing frame 3 and the presence or absence of the funnel 4 are read.

【0022】さらに、これらの装置は、例えば、第1の
移載装置25、ストレージコンベア23、リフター33、位置
決め装置28、第2の移載装置26、および第3の移載装置
27は、コンピュータなどの図示しない制御装置に接続さ
れ、制御されている。
Further, these devices include, for example, a first transfer device 25, a storage conveyor 23, a lifter 33, a positioning device 28, a second transfer device 26, and a third transfer device.
27 is connected to and controlled by a control device (not shown) such as a computer.

【0023】次に、この装置の動作を説明する。Next, the operation of this device will be described.

【0024】まず、入庫方法については、第1の移載装
置25によってストレージコンベア23上の位置Pos.d にア
ンローディングされたパネル6は、順次プラスチックチ
ェーンコンベア31により下流側に搬送され、前詰め方式
でストレージされる。すなわち、このパネル6の搬送方
法は、図2の位置Aに示すように、リフター33を上昇さ
せ、プラスチックチェーンコンベア31の搬送面より突出
させた状態で、パネル6が持ち上げられて駆動されてい
るプラスチックチェーンコンベア31から離間し、パネル
6はその場で待機する。また、図2の位置Bに示すよう
に、リフター33を下降させ、パネル6のシール面をプラ
スチックチェーンコンベア31に接触させると、パネル6
は前方に搬送される。そして、制御手段は、アンローデ
ィングされたパネル6の前方に他のパネル6がないとき
は、パネル6をそのまま前進させ、先端の位置Pos.e に
到着した状態で、リフター33により持ち上げ待機させ
る。
First, with regard to the storage method, the panels 6 unloaded to the position Pos.d on the storage conveyor 23 by the first transfer device 25 are sequentially conveyed to the downstream side by the plastic chain conveyor 31 and are stuffed forward. Is stored in a system. That is, in the method of transporting the panel 6, as shown in a position A of FIG. 2, the panel 6 is lifted and driven in a state where the lifter 33 is raised and protruded from the transport surface of the plastic chain conveyor 31. The panel 6 is separated from the plastic chain conveyor 31 and stands by there. When the lifter 33 is lowered and the sealing surface of the panel 6 is brought into contact with the plastic chain conveyor 31 as shown in a position B in FIG.
Is transported forward. Then, when there is no other panel 6 in front of the unloaded panel 6, the control means advances the panel 6 as it is, and lifts and waits by the lifter 33 in a state where the panel 6 has reached the tip position Pos.e.

【0025】一方、パネル6の前方の停止ポジションに
既にパネル6が待機していると、前進中のパネル6は手
前の停止ポジションでリフター33によって持ち上げられ
その場に待機する。また、これらの制御は、各パネル6
の停止ポジションに設けたセンサーからのデータに基づ
き、制御装置が、リフター33を上げ下げし、パネル6が
前詰めになるように制御する。そして、次々にパネル6
がローディングされ、ストレージコンベア23が満杯にな
ると、すなわち全ての停止ポジションにパネル6が待機
すると、第1の移載装置25によるパネル6の投入が停止
される。
On the other hand, if the panel 6 is already waiting at the stop position in front of the panel 6, the panel 6 that is moving forward is lifted by the lifter 33 at the stop position before and stands by there. These controls are performed on each panel 6
Based on the data from the sensor provided at the stop position, the control device controls the lifter 33 to raise and lower so that the panel 6 is moved to the front position. And one after another panel 6
Is loaded and the storage conveyor 23 is full, that is, when the panel 6 is in a standby state at all the stop positions, the loading of the panel 6 by the first transfer device 25 is stopped.

【0026】一方、出庫については、封着枠台3がパネ
ルローディングポジションである位置Pos.h の1つ手前
である位置Pos.i に到着すると、枠台読み取り装置29a
とファンネル検出手段29b とにより、フラグ3aを用いて
封着枠台3のサイズとファンネル4の有無とが読み取ら
れる。そして、これらの情報に基づいて、第2の移載装
置26が駆動され、ストレージコンベア23に直線的に並ん
で待機している複数個、複数種のパネル6のなかから、
所望のサイズのパネル6を吸着カップ26a で取り出し
て、すなわち、吸着し、上方に持ち上げて下流側に搬送
し、位置Pos.f で待機している位置決め装置28に運ぶ。
そして、位置決め装置28に運ばれたパネル6は位置決め
され、位置Pos.g に搬送され正確に位置決めされた状態
で待機する。次に、封着枠台3が位置Pos.h に到着する
と、今度は、第3の移載装置27により、パネル6を位置
Pos.g から取り出して、既に封着枠台3に搭載されてい
るファンネル4の上にパネル6がローディングされ、組
み合わされて封着炉2に入っていく。こうして、パネル
6の出庫が行われる。
On the other hand, as for the delivery, when the sealing frame 3 arrives at the position Pos.i which is one position before the position Pos.h which is the panel loading position, the frame frame reading device 29a
The size of the sealing frame 3 and the presence or absence of the funnel 4 are read by the flag 3a and the funnel detecting means 29b. Then, based on the information, the second transfer device 26 is driven, and among the plurality of and plural types of panels 6 that are linearly arranged on the storage conveyor 23 and are waiting,
The panel 6 of a desired size is taken out by the suction cup 26a, that is, sucked, lifted upward, transported downstream, and transported to the positioning device 28 waiting at the position Pos.f.
Then, the panel 6 conveyed to the positioning device 28 is positioned, is conveyed to the position Pos.g, and stands by while being accurately positioned. Next, when the sealing frame 3 arrives at the position Pos.h, the panel 6 is now positioned by the third transfer device 27.
The panel 6 is taken out from Pos.g, loaded onto the funnel 4 already mounted on the sealing frame 3, and assembled into the sealing furnace 2. In this way, the retrieval of the panel 6 is performed.

【0027】一方、第2の移載装置26によってパネル6
が抜き取られ、停止ポジションに空きができると、後続
のパネル6が詰めるようにして搬送される。この制御
は、図2で説明したように、リフター33によって行われ
る。すなわち、リフター33を下げてプラスチックチェー
ンコンベア31と接触させることにより、パネル6を前方
に移動させる。そして、移動したパネル6の前方に他の
パネル6があれば、この移動したパネル6が手前の停止
ポジションに到着した状態でリフター33を上昇させ、パ
ネル6をプラスチックチェーンコンベア31から離間させ
て待機させる。そして、このようなリフター33の上下動
を繰り返しながら、パネル6を前に詰めることができ
る。そして、各停止ポジションのパネル6のサイズ情報
は、各停止ポジションの図示しないセンサーによって検
出され、制御装置に送られ常時更新される。あるいは、
各パネル6の移動状態を把握したトラッキングデータを
使って、常時制御装置にストレージコンベア23のパネル
6の並びの情報を管理させることもできる。
On the other hand, the panel 6 is moved by the second transfer device 26.
Is extracted, and when the stop position is vacant, the subsequent panel 6 is conveyed so as to be packed. This control is performed by the lifter 33 as described with reference to FIG. That is, the panel 6 is moved forward by lowering the lifter 33 to make contact with the plastic chain conveyor 31. Then, if there is another panel 6 in front of the moved panel 6, the lifter 33 is raised in a state where the moved panel 6 has arrived at the front stop position, and the panel 6 is separated from the plastic chain conveyor 31 to stand by. Let it. The panel 6 can be packed forward while repeating the vertical movement of the lifter 33. The size information of the panel 6 at each stop position is detected by a sensor (not shown) at each stop position, sent to the control device, and constantly updated. Or,
Using the tracking data that grasps the movement state of each panel 6, it is also possible to have the control device manage the information on the arrangement of the panels 6 of the storage conveyor 23 at all times.

【0028】このように、本実施の形態によれば、次々
に入庫されてくるパネル6(半製品や製品)をただ直線
的に列べておいて、そこから第2の移載装置26によって
所望のパネル6を取り出して位置決めした後、封着枠台
3に搭載されているファンネル4(加工するジグやカー
ト)の上にパネル6をローディングするため、仕分けら
れるワーク(対象物)の品種の数が増えても、それに応
じて従来の様に仕分けレーン数を増やす必要がなく、ま
た、直線的に並んでいるパネル6から所望のパネル6を
取り出すため、仕分けレーンは1レーンでよい。そこ
で、構成を簡略化し、設備に要するコストを低減できる
とともに、省スペースを実現することができる。すなわ
ち、安価かつ省スペースで、半製品や製品を仕分けして
ジグやカートにローディングできる仕分け装置21を提供
することができる。
As described above, according to the present embodiment, the panels 6 (semi-finished products or products) that are successively stored are simply lined up in a straight line, from which the second transfer device 26 operates. After taking out the desired panel 6 and positioning it, the panel 6 is loaded onto a funnel 4 (a jig or a cart to be processed) mounted on the sealing frame 3, so that the type of the work (object) to be sorted is determined. Even if the number increases, it is not necessary to increase the number of sorting lanes as in the related art, and a single sorting lane may be used in order to take out a desired panel 6 from the linearly arranged panels 6. Therefore, the configuration can be simplified, the cost required for the equipment can be reduced, and the space can be saved. That is, it is possible to provide the sorting apparatus 21 which can sort semi-finished products and products and load them into jigs and carts at low cost and space saving.

【0029】例えば、本実施の形態では、ストレージコ
ンベア23に6個のパネル6がストレージできるとする
と、1レーンで6種類の品種の異なるパネル6をストレ
ージできることになる。
For example, in this embodiment, if six panels 6 can be stored in the storage conveyor 23, one lane can store six different types of panels 6 in one lane.

【0030】また、ストレージコンベア23については、
第2の移載装置26によって取り出されたパネル6の場所
を、前詰め方式にてパネル6を送って埋めるように制御
するため、省スペースで場所のムダがない仕分け装置21
を提供できる。
Further, regarding the storage conveyor 23,
In order to control the place of the panel 6 taken out by the second transfer device 26 so as to send and fill the panel 6 in a front-justification system, the sorting device 21 is space-saving and has no waste.
Can be provided.

【0031】また、第2の移載装置26は、ストレージコ
ンベア23の上方に、このストレージコンベア23に沿って
配置することにより、さらに省スペースを図ることがで
きる。
Further, by arranging the second transfer device 26 above and along the storage conveyor 23, the space can be further saved.

【0032】さらに、本実施の形態では、仕分けレーン
が1本で良いため、処理前に滞留する被搬送物としての
半製品の数を減らすことができる。このため、本実施の
形態のように、陰極線管の製造工程にこの仕分け装置21
を適用することにより、滞留時間における半製品の温度
変化が少なく、特に、熱工程での処理プロセスにおい
て、安定した処理を行うことができ、歩留まりを向上で
きる。すなわち、例えば、熱工程である封止前、排気前
などに適用することにより、安定した処理を行うことが
でき、品質を向上することができる。
Furthermore, in the present embodiment, since only one sorting lane is required, the number of semi-finished products as conveyed objects that remain before processing can be reduced. For this reason, as in the present embodiment, the sorting device 21 is used in the manufacturing process of the cathode ray tube.
By applying the method, the temperature change of the semi-finished product during the residence time is small, and in particular, in the heat treatment process, stable processing can be performed, and the yield can be improved. That is, for example, by applying the method before a sealing process or before an exhaust process, which is a heating process, a stable process can be performed, and the quality can be improved.

【0033】そして、上記の構成は、被搬送物としての
パネル6を、被ローディング物としてのファンネル4に
取り付ける構成について説明したが、被搬送物および被
ローディング物については、他の構成に適用することも
できる。
In the above configuration, the panel 6 as the object to be conveyed has been described as being attached to the funnel 4 as the object to be loaded, but the object to be conveyed and the object to be loaded are applied to other configurations. You can also.

【0034】次に、本発明の第2の実施の形態を、図5
ないし図7を参照して説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0035】そして、この第2の実施の形態は、被搬送
物としての、排気細管41を有する陰極線管42を、被ロー
ディング物としての排気カート44にローディングする仕
分け装置45である。すなわち、陰極線管42は、図6に示
すように、パネル6にファンネル4を組み合わせて構成
されているが、ファンネル4のネック4aの径寸法によっ
て、排気細管41の径寸法が異なり、この排気細管41をシ
ールする部品も異なるため、排気装置47に接続されて排
気を行う排気カート44は、ネック4aの径寸法ごとに専用
化しているのが一般的である。従って、パネル6のサイ
ズが同じでも、ネック径の異なる陰極線管42を同時混合
生産する場合には、ネック4aの径寸法ごとに専用の排気
カート44を準備しなくてはならない。そして、従来は、
複数本の仕分けレーンを排気炉の前に設け、各排気カー
ト44に合わせて、所望の陰極線管42を、該当する仕分け
レーンから払い出して、排気カート44にローディングし
ている。そして、この部分に本発明を適用した構成が、
図5などに示す仕分け装置45である。
The second embodiment is a sorting device 45 for loading a cathode ray tube 42 having an exhaust thin tube 41 as an object to be loaded into an exhaust cart 44 as an object to be loaded. That is, as shown in FIG. 6, the cathode ray tube 42 is configured by combining the panel 6 with the funnel 4. The diameter of the exhaust thin tube 41 varies depending on the diameter of the neck 4 a of the funnel 4. Since the parts for sealing 41 are also different, the exhaust cart 44 connected to the exhaust device 47 for exhausting is generally dedicated for each diameter of the neck 4a. Therefore, in the case of simultaneously producing cathode ray tubes 42 having different neck diameters even if the size of the panel 6 is the same, it is necessary to prepare a dedicated exhaust cart 44 for each diameter dimension of the neck 4a. And conventionally,
A plurality of sorting lanes are provided in front of the exhaust furnace, and a desired cathode ray tube 42 is paid out from the corresponding sorting lane and loaded into the exhaust cart 44 in accordance with each exhaust cart 44. And the configuration of the present invention applied to this part
This is a sorting device 45 shown in FIG.

【0036】なお、上記第1の実施の形態と同様の構成
については、同一の符号を付して説明を省略する。すな
わち、上流工程である封止工程から、例えば図示しない
トロリーコンベアで搬送されてくる陰極線管42を取り出
すように、図示しない第1の移載装置(移載機装置)を
配置する。そして、陰極線管42は、仕分けレーンを構成
する1レーンのストレージコンベア53の上流端である位
置Pos.j にアンローディングされ、蓄えられ、すなわ
ち、ストレージされる。そして、このストレージコンベ
ア53は、図7に示すように、陰極線管42の両サイドに一
対のベルト54を備えているとともに、陰極線管42の各停
止ポジションにリフター55が備えられている。そして、
陰極線管42は、図7(b)に示すように、リフター55を
下降させることにより、動いているベルト54と接触して
搬送される一方、図7(a)に示すように、リフター55
を上昇させることにより、ベルト54から離間され、すな
わち切り離されて停止する。そして、このようにして、
入庫された陰極線管42は、下流側から前詰めでストレー
ジされ、例えば先頭の陰極線管42は位置Pos.k に到着し
た時点でリフター55により持ち上げられて待機する。ま
た、このストレージコンベア53の各停止ポジションに
は、陰極線管42のサイズを検出するサイズセンサー55a
と、ネック径を検出するネック径センサー55b とが設け
られている。なお、このサイズは、陰極線管42の高さ方
向で検出できるようになっている。
The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. In other words, the first transfer device (transfer device) (not shown) is arranged so that the cathode ray tube 42 conveyed by a trolley conveyor (not shown) is taken out of the sealing process, which is an upstream process. Then, the cathode ray tube 42 is unloaded at a position Pos.j which is the upstream end of the storage conveyor 53 of one lane constituting the sorting lane, and is stored, that is, stored. 7, the storage conveyor 53 includes a pair of belts 54 on both sides of the cathode ray tube 42, and a lifter 55 at each stop position of the cathode ray tube 42. And
As shown in FIG. 7 (b), the cathode ray tube 42 is conveyed by contacting the moving belt 54 by lowering the lifter 55, as shown in FIG. 7 (a).
Is lifted from the belt 54, that is, it is separated and stopped. And in this way,
The received cathode ray tube 42 is stored from the downstream side in a forward-justified manner. For example, when the leading cathode ray tube 42 arrives at the position Pos.k, it is lifted by the lifter 55 and waits. Each stop position of the storage conveyor 53 has a size sensor 55a for detecting the size of the cathode ray tube 42.
And a neck diameter sensor 55b for detecting a neck diameter. This size can be detected in the height direction of the cathode ray tube.

【0037】そして、このストレージコンベア53の上方
には、高さ方向およびストレージコンベア53の進行方向
に移動可能な吸着カップ57a を備えた第2の移載装置57
が設けられている。また、ストレージコンベア53の先端
部の位置Pos.l には、第2の移載装置57によって陰極線
管42がアンローディングされる位置に位置決め装置58が
配置されている。そして、この位置決め装置58は、位置
Pos.l とPos.m との間を往復動し、位置Pos.l でローデ
ィングされた陰極線管42を位置Pos.m に搬送する。さら
に、位置Pos.m に搬送され位置決めされた陰極線管42
は、図示しない第3の移載装置によって、位置Pos.n に
位置する排気カート44にローディングされる。
Above the storage conveyor 53, a second transfer device 57 provided with a suction cup 57a movable in the height direction and the traveling direction of the storage conveyor 53.
Is provided. Further, at the position Pos.l at the tip of the storage conveyor 53, a positioning device 58 is disposed at a position where the cathode ray tube 42 is unloaded by the second transfer device 57. And this positioning device 58
It reciprocates between Pos.l and Pos.m, and transports the cathode ray tube 42 loaded at the position Pos.l to the position Pos.m. Further, the cathode ray tube 42 transported and positioned at the position Pos.m
Is loaded onto the exhaust cart 44 located at the position Pos.n by a third transfer device (not shown).

【0038】また、第1の移載装置、ストレージコンベ
ア53、リフター55、位置決め装置58、第2の移載装置5
7、第3の移載装置、サイズセンサー55a 、およびネッ
ク径センサー55b などは、図示しない制御装置に接続さ
れ、制御されている。
The first transfer device, the storage conveyor 53, the lifter 55, the positioning device 58, the second transfer device 5
7. The third transfer device, the size sensor 55a, the neck diameter sensor 55b, and the like are connected to and controlled by a control device (not shown).

【0039】そして、この仕分け装置45の動作について
は、第1の実施の形態と同様であり、パネル6が陰極線
管42になり、プラスチックチェーンコンベア31が両サイ
ドのベルト54になり、そして、ストレージコンベア53の
各停止ポジションでは、サイズセンサー55a およびネッ
ク径センサー55b によって、陰極線管42のサイズと、ネ
ック径の品種情報が検出され、制御装置に記憶される。
また、ストレージコンベア53の前詰め方式も、第1の実
施の形態と同様であり、リフター55を上下動し、ベルト
54に陰極線管42を接離させることにより、搬送、停止を
行う。
The operation of the sorting device 45 is the same as that of the first embodiment. The panel 6 becomes the cathode ray tube 42, the plastic chain conveyor 31 becomes the belt 54 on both sides, and At each stop position of the conveyor 53, the size sensor 55a and the neck diameter sensor 55b detect the size of the cathode ray tube 42 and the type information of the neck diameter, and store the information in the control device.
Also, the front-filling method of the storage conveyor 53 is the same as that of the first embodiment, and the lifter 55 is moved up and down to
By bringing the cathode ray tube 42 into and out of contact with the 54, transport and stop are performed.

【0040】そして、出庫についても同様で、排気カー
ト44の情報があらかじめ読み取られた後、所望の陰極線
管42がストレージコンベア53から第2の移載装置57の吸
着カップ57a により抜き取られ、位置Pos.l の位置決め
装置58にローディングされ、位置決めされ後、位置Pos.
m に移動して、図示しない第3の移載装置により位置Po
s.n に位置する排気カート44にローディングされる。
After the information of the exhaust cart 44 is read in advance, the desired cathode ray tube 42 is extracted from the storage conveyor 53 by the suction cup 57a of the second transfer device 57, and the position Pos .l after being loaded and positioned on the positioning device 58 of the position Pos.
m and moved to the position Po by a third transfer device (not shown).
It is loaded into the exhaust cart 44 located at sn.

【0041】また、ストレージコンベア53から陰極線管
42が抜き取られた空き位置についても、上記と同様に、
リフター55を制御して上下動させ、順次陰極線管42が前
詰めになるように搬送する。
The storage conveyor 53 is connected to a cathode ray tube.
Regarding the empty position where 42 was extracted, as above,
The lifter 55 is moved up and down by controlling the lifter 55, and the cathode ray tube 42 is sequentially conveyed so as to be front-justified.

【0042】このように、本実施の形態によれば、次々
に入庫されてくる陰極線管42をただ直線的に列べておい
て、そこから移載装置によって所望の陰極線管42を取り
出して、位置決めした後、排気カート44にローディング
するため、陰極線管42の品種の数が増えても、従来の様
に仕分けレーン数を増やす必要がなく、また、直線的に
並んでいる陰極線管42から所望の陰極線管42を取り出す
構成により、仕分けレーンは1レーンでよく、陰極線管
42が取り出されて空きとなった場所も、前詰め方式にて
陰極線管42を送るように制御することにより、スペース
のムダがなく、コストが低く省スペースの仕分け装置45
を提供することができる。
As described above, according to the present embodiment, the cathode ray tubes 42 successively stored are simply arranged in a straight line, and a desired cathode ray tube 42 is taken out therefrom by a transfer device. After positioning, it is loaded into the exhaust cart 44, so that even if the number of types of cathode ray tubes 42 increases, it is not necessary to increase the number of sorting lanes as in the past, and it is also possible to reduce the number of cathode ray tubes 42 that are linearly arranged. Of the cathode ray tube 42, the sorting lane may be one lane.
By controlling the cathode ray tube 42 to be sent in a front-justified manner even in a place where the 42 has been taken out and becomes empty, there is no waste of space, a low cost and a space-saving sorting device 45.
Can be provided.

【0043】[0043]

【発明の効果】本発明によれば、被搬送物を直線的にス
トレージしておいて、そこから適切な被搬送物を取り出
して、被ローディング物にローディングするため、仕分
けレーンは1レーンでよく、品種の数が増えても、仕分
けレーン数を増やす必要がないため、低コスト、省スペ
ースを図ることができる。
According to the present invention, an object to be transported is stored linearly, an appropriate object to be transported is taken out therefrom, and is loaded onto an object to be loaded. Even if the number of varieties increases, it is not necessary to increase the number of sorting lanes, so that low cost and space saving can be achieved.

【0044】そして、ストレージは、被搬送物を仕分け
レーンの下流の端部から詰めて配置する前詰め方式で行
うことにより、さらに省スペースを図ることができる。
The storage can be further space-saving by performing the storage in a front-filling system in which the transported objects are packed from the downstream end of the sorting lane and arranged.

【0045】また、仕分けレーンから第2の移載手段に
より取り出された被搬送物を位置決めする位置決め手段
を備えることにより、被搬送物を被ローディング物に容
易に正確にローディングできる。
Further, by providing positioning means for positioning the transferred object taken out from the sorting lane by the second transfer means, the transferred object can be easily and accurately loaded onto the loaded object.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の仕分け装置の第1の実施の形態を示す
構成図である。 (a)は平面図 (b)は側面図
FIG. 1 is a configuration diagram showing a first embodiment of a sorting device of the present invention. (A) is a plan view (b) is a side view

【図2】同上仕分け装置の被搬送物の搬送方法の説明図
である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a method of transporting an object to be transported by the sorting device.

【図3】同上仕分け装置のトロリーコンベアと搬送具を
示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory view showing a trolley conveyor and a transport tool of the sorting device.

【図4】同上仕分け装置の封着枠台およびこの封着枠台
により搬送されるパネルおよびファンネルを示す説明図
である。
FIG. 4 is an explanatory view showing a sealing frame of the sorting apparatus, and a panel and a funnel conveyed by the sealing frame.

【図5】本発明の仕分け装置の第2の実施の形態を示す
構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram showing a second embodiment of the sorting device of the present invention.

【図6】同上仕分け装置により搬送される陰極線管を示
す側面図である。
FIG. 6 is a side view showing a cathode ray tube transported by the sorting device.

【図7】同上仕分け装置の被搬送物の搬送方法の説明図
である。 (a)は停止した状態 (b)は搬送中の状態
FIG. 7 is an explanatory diagram of a method of transporting the transported object by the sorting device. (A) Stopped state (b) Transportation state

【図8】従来の仕分け装置を示す平面図である。FIG. 8 is a plan view showing a conventional sorting device.

【図9】同上従来の仕分け装置のパネルおよびパレット
を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory view showing a panel and a pallet of the conventional sorting device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 被ローディング物としてのファンネル 6 被搬送物としてのパネル 21 仕分け装置 23 仕分けレーンを構成するストレージコンベア 25 第1の移載手段としての第1の移載装置 26 第2の移載手段としての第2の移載装置 27 第3の移載手段としての第3の移載装置 28 位置決め手段としての位置決め装置 4 Funnel as Loaded Object 6 Panel as Loaded Object 21 Sorting Device 23 Storage Conveyor Constituting Sorting Lane 25 First Transferring Device as First Transferring Device 26 First Transferring Device as Second Transferring Device Second transfer device 27 Third transfer device as third transfer means 28 Positioning device as positioning means

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 混在して搬送される複数種の被搬送物の
中から、混在して搬送される複数種の被ローディング物
に応じて被搬送物を取り出し、この被搬送物を前記被ロ
ーディング物にローディングする仕分け方法であって、 搬送されて来る前記被搬送物を仕分けレーンに移載して
直線的にストレージする工程と、 搬送されて来る前記被ローディング物に応じて、ストレ
ージされた前記被搬送物の中から所定の被搬送物を取り
出す工程と、 この取り出した被搬送物を被ローディング物にローディ
ングする工程とを備えたことを特徴とする仕分け方法。
An object to be transported is taken out of a plurality of types of conveyed objects conveyed in a mixed manner according to a plurality of types of conveyed objects conveyed in a mixed manner. A sorting method of loading the articles to be conveyed to a sorting lane and linearly storing the articles to be conveyed, and storing the articles according to the loaded articles to be conveyed. A sorting method comprising: a step of taking out a predetermined object to be transported from the objects to be transported; and a step of loading the object to be loaded onto the object to be loaded.
【請求項2】 ストレージは、被搬送物を仕分けレーン
の下流の端部から詰めて配置する前詰め方式で行うこと
を特徴とする仕分け方法。
2. The sorting method according to claim 1, wherein the storage is performed by a front-filling method in which the conveyed objects are packed and arranged from a downstream end of the sorting lane.
【請求項3】 上流工程から搬送されて来る複数種の被
搬送物をアンローディングする第1の移載手段と、 アンローディングされた前記被搬送物を直線的にストレ
ージする仕分けレーンと、 この仕分けレーンにストレージされた前記被搬送物を管
理する制御手段と、 前記仕分けレーンに沿って配置され、この仕分けレーン
にストレージされた前記被搬送物の中から、前記制御手
段が指定した被搬送物を取り出す第2の移載手段と、 この取り出された被搬送物を被ローディング物にローデ
ィングする第3の移載手段とを具備したことを特徴とす
る仕分け装置。
3. A first transfer means for unloading a plurality of types of conveyed objects conveyed from an upstream process, a sorting lane for linearly storing the unloaded conveyed objects, and a sorting lane. Control means for managing the conveyed objects stored in the lane, and arranged along the sorting lane, from among the conveyed objects stored in the sorting lane, the conveyed object specified by the control means. A sorting apparatus, comprising: a second transfer unit that takes out a sheet; and a third transfer unit that loads the taken object to be loaded.
【請求項4】 制御手段は、複数種が混在して搬送され
る被ローディング物の個々に対して、それぞれ被搬送物
を指定することを特徴とする請求項3記載の仕分け装
置。
4. The sorting apparatus according to claim 3, wherein the control means designates an object to be loaded for each of the objects to be loaded in which a plurality of types are mixedly transported.
【請求項5】 制御手段は、被搬送物を、仕分けレーン
の下流の端部から詰めて配置する前詰め方式でストレー
ジすることを特徴とする請求項3または4記載の仕分け
装置。
5. The sorting apparatus according to claim 3, wherein the control means stores the articles to be conveyed in a front-loading manner in which the articles are packed from the downstream end of the sorting lane.
【請求項6】 第2の移載手段により取り出された被搬
送物を位置決めする位置決め手段を備えたことを特徴と
する請求項3ないし5いずれか記載の仕分け装置。
6. The sorting apparatus according to claim 3, further comprising positioning means for positioning the conveyed object taken out by the second transfer means.
JP34810596A 1996-12-26 1996-12-26 Sorting method and device therefor Pending JPH10188814A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34810596A JPH10188814A (en) 1996-12-26 1996-12-26 Sorting method and device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34810596A JPH10188814A (en) 1996-12-26 1996-12-26 Sorting method and device therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10188814A true JPH10188814A (en) 1998-07-21

Family

ID=18394777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34810596A Pending JPH10188814A (en) 1996-12-26 1996-12-26 Sorting method and device therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10188814A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100844910B1 (en) * 2002-12-09 2008-07-09 삼성코닝정밀유리 주식회사 System and method for inspecting panel of cathode ray tube

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100844910B1 (en) * 2002-12-09 2008-07-09 삼성코닝정밀유리 주식회사 System and method for inspecting panel of cathode ray tube

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109689536B (en) Method and picking station for picking items
US6314337B1 (en) Automated consolidation station
US6336546B1 (en) Conveying system
EP1200205B1 (en) Tilt tray sorter
US6654663B1 (en) Automated assembly line
US5305892A (en) Process and device for the sorting of bottles
JP3917525B2 (en) Method and apparatus for filling and automatically unloading sorting container
CN110436100B (en) Semiconductor intelligent logistics management method
JPS61252035A (en) Assembly device
JPH10188814A (en) Sorting method and device therefor
EP0452810A1 (en) Transporting and processing apparatus for cheese-like yarn packages
US5129206A (en) Cheese transporting and processing apparatus
JPH0388603A (en) Automatic sorting method for article
US20050029169A1 (en) Feeder load automation system and method of use
JPH0218331A (en) Intermediate keeping system for sheet glass pair in windshield production line
JP2005015102A (en) Sorting system
JP4067292B2 (en) Processing equipment
WO1993014008A1 (en) Indexing, bi-directional vertical sorter with buffer conveyors
JP3483048B2 (en) Entry and exit method of flat automatic warehouse
JPH0753017A (en) Table-setting picking system
JP2522336B2 (en) Product carrier
JP2001261126A (en) Picking system
JPH07112806A (en) Automatic assortment store system
JP2001106307A (en) Automatic storing system
JP2002154503A (en) Sorter