JPH10188019A - Method and device for processing image - Google Patents

Method and device for processing image

Info

Publication number
JPH10188019A
JPH10188019A JP8340249A JP34024996A JPH10188019A JP H10188019 A JPH10188019 A JP H10188019A JP 8340249 A JP8340249 A JP 8340249A JP 34024996 A JP34024996 A JP 34024996A JP H10188019 A JPH10188019 A JP H10188019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
area
color
image processing
processing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8340249A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuhiro Fukuda
伸宏 福田
Toshiya Shimizu
季也 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Enterprises Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Enterprises Ltd filed Critical Sega Enterprises Ltd
Priority to JP8340249A priority Critical patent/JPH10188019A/en
Publication of JPH10188019A publication Critical patent/JPH10188019A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To cut out an object or to move the object through simple operation by designating a desired area including a specified image, making the background color of specified image in this area transparent and cutting out only the specified image by copying or moving the entire area. SOLUTION: The unroutine image of figure, etc., is cut out and synthesized with the other image by combining rectangular range designation and paint-out processing. First of all, a rectangular area 144 including the human figure is designated from an image 142, and the background of designated rectangular area 144 is painted out in any specified designated color (red, for example) (b). Thus, the background except for the figure in the rectangular area 144 is painted out in one color. Next, the color in the background area of rectangular area 144 is changed from the designated color (red) to transparent color. Thus, the rectangular area 144 becomes an image plotting the figure in the transparent background (c). Next, the rectangular area 144 is stuck at any desired position on an image 140 of scenery (d).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、電子カメ
ラにより撮像されたデジタル画像情報を処理する画像処
理方法及び装置に関する。
The present invention relates to an image processing method and apparatus for processing digital image information picked up by, for example, an electronic camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、人物、風景等の被写界を撮像する
カメラとして、フィルムを用いた従来のカメラに代わっ
て、デジタル情報として画像を撮影することが可能な電
子カメラが急速に普及してきている。電子カメラは、フ
ィルムのような撮像画像の現像処理が不要であり、撮像
したその場で画像を確認することができるという利点が
ある。また、デジタル情報であるので、画像情報をパー
ソナルコンピュータや編集専用機に取り込んで、撮像画
像に対して自由にユーザが手を加えて様々な処理を施し
た画像を生成することができるという利点がある。
2. Description of the Related Art In recent years, electronic cameras capable of photographing images as digital information have rapidly spread as cameras for photographing scenes such as people and landscapes, in place of conventional cameras using films. ing. The electronic camera has the advantage that the development processing of a captured image such as a film is unnecessary, and the image can be confirmed on the spot where the image is captured. In addition, since the information is digital information, the image information can be imported into a personal computer or a dedicated editing machine, and the user can freely modify the captured image to generate an image subjected to various processes. is there.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、パーソ
ナルコンピュータや編集専用機により画像情報を編集処
理する場合、本格的な画像処理プログラムであると、機
能が豊富である反面、その豊富な機能を実行するため処
理が煩雑になりがちである。また、電子カメラによる撮
像画面を処理する場合、人物等の被写体に対する処理が
中心となる。このため、簡単な操作により、被写体を切
り抜いたり、被写体を移動したりすることが望まれてい
る。
However, when image information is edited by a personal computer or a dedicated editing machine, a full-scale image processing program has abundant functions, but executes the abundant functions. Therefore, the processing tends to be complicated. In addition, when processing an image captured by an electronic camera, processing on a subject such as a person is mainly performed. For this reason, it is desired that the subject be cut out or moved by a simple operation.

【0004】本発明の目的は、簡単な操作により指定し
た領域の処理を行うことができる画像処理方法を提供す
ることにある。本発明の他の目的は、簡単な操作により
人物等の不定形画像を他の画像に合成することができる
画像処理方法を提供することにある。本発明の他の目的
は、簡単な操作により影付き線を描画することができる
画像処理方法を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an image processing method capable of processing a designated area by a simple operation. Another object of the present invention is to provide an image processing method capable of combining an irregular image of a person or the like with another image by a simple operation. Another object of the present invention is to provide an image processing method capable of drawing a shaded line by a simple operation.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的は、所望の領域
を指定する一の操作により、前記所望の領域を指定する
領域指定と前記所望の領域を処理する処理指定を同時に
行うことを特徴とする画像処理方法によって達成され
る。上述した画像処理方法において、前記処理指定によ
り指定される処理はコピー処理であることが望ましい。
An object of the present invention is to perform, by one operation of designating a desired area, designation of an area for designating the desired area and designation of processing for processing the desired area at the same time. This is achieved by an image processing method. In the above-described image processing method, it is preferable that the process specified by the process specification is a copy process.

【0006】上記目的は、特定の像を含む所望の領域を
指定する第1の過程と、前記所望の領域内の前記特定の
像の背景色を透明にする第2の過程と、前記所望の領域
全体を複写又は移動することにより、実質的に前記特定
の像のみを切り抜く第3の過程とを有することを特徴と
する画像処理方法によって達成される。上述した画像処
理方法において、前記第2の過程は、前記所望の領域内
の前記特定の像の背景色を指定色で塗りつぶす塗りつぶ
し過程と、その後、その指定色を透明色に変更する変更
過程とを有することが望ましい。
The above object is achieved by a first step of designating a desired area including a specific image, a second step of making the background color of the specific image in the desired area transparent, A third step of substantially cutting out only the specific image by copying or moving the entire area. In the above-described image processing method, the second step includes a step of painting a background color of the specific image in the desired area with a designated color, and a step of subsequently changing the designated color to a transparent color. It is desirable to have

【0007】上述した画像処理方法において、前記塗り
つぶし過程は、前記所望の領域内の塗り残し部分を検出
して塗りつぶす過程を含むことが望ましい。上記目的
は、ペン先に指定されたペン先画像を移動することによ
り、移動軌跡にしたがって線状画像を描画する画像処理
方法において、前記ペン先画像が、一部が重なった複数
の単位画像を有し、前記ペン先画像の移動により、その
移動軌跡にしたがって前記複数の単位画像により描画す
る第1の過程と、各単位画像を前記移動軌跡に沿って逆
方向に戻って再描画する第2の過程とを有することを特
徴とする画像処理方法によって達成される。
In the above-described image processing method, it is preferable that the filling step includes a step of detecting an unpainted portion in the desired area and filling it. An object of the present invention is to provide an image processing method for drawing a linear image according to a movement trajectory by moving a pen tip image designated as a pen tip, wherein the pen tip image includes a plurality of partially overlapping unit images. A first step of drawing the plurality of unit images according to the movement locus by moving the pen tip image, and a second step of returning and redrawing each unit image in the reverse direction along the movement locus. And an image processing method.

【0008】上述した画像処理方法において、前記第2
の過程は、前記複数の単位画像のうち、上側に重なって
位置する方の単位画像を前記移動軌跡にしたがって逆方
向に戻って再描画することが望ましい。
In the above image processing method, the second
It is preferable that, in the step (b), the unit image located on the upper side of the plurality of unit images is returned in the reverse direction according to the movement locus and redrawn.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】本発明の一実施形態による画像処
理装置の構成について図1及び図2を用いて説明する。
図1は同画像処理装置の使用状態を示す斜視図、図2は
同画像処理装置のブロック図である。本実施形態による
画像処理装置10は、図1に示すように、デジタルカメ
ラ30により撮像された画像データをCRTモニタ40
に写したり、CRTモニタ40上で画像編集処理を行う
ためのものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The configuration of an image processing apparatus according to one embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a perspective view showing a use state of the image processing apparatus, and FIG. 2 is a block diagram of the image processing apparatus. As shown in FIG. 1, the image processing apparatus 10 according to the embodiment converts image data captured by the digital camera 30 into a CRT monitor 40.
Or to perform image editing processing on the CRT monitor 40.

【0010】画像処理装置10は、筐体12の上面中央
に感圧式のタブレット14が設けられている。ペン16
によりタブレット14をなぞることにより、絵を描いた
り、画像中の位置を指示したりすることができる。筐体
12の手前側の側面には横長の決定キー18が設けられ
ている。決定キー18を押すことにより、画像中の指示
位置を決定したり、アイコンを用いて処理内容を決定し
たりする。
The image processing apparatus 10 has a pressure-sensitive tablet 14 at the center of the upper surface of a housing 12. Pen 16
By tracing the tablet 14, the user can draw a picture or indicate a position in the image. A horizontally long determination key 18 is provided on a front side surface of the housing 12. By pressing the enter key 18, the designated position in the image is determined, or the processing content is determined using the icon.

【0011】筐体12のタブレット14の右側の側面に
はメモリカード用スロット20が設けられている。メモ
リカード用スロット20には、画像データが格納された
メモリカード22が着脱される。例えば、図1に示すよ
うに、デジタルカメラ50により撮像された画像データ
が、メモリカード22を介して画像処理装置10に供給
される。
A memory card slot 20 is provided on the right side of the tablet 14 of the housing 12. A memory card 22 storing image data is attached to and detached from the memory card slot 20. For example, as shown in FIG. 1, image data captured by the digital camera 50 is supplied to the image processing device 10 via the memory card 22.

【0012】筐体12のタブレット14上部にはROM
カートリッジ用スロット24が設けられている。ROM
カートリッジ用スロット24には、画像処理プログラム
や画像データ、ゲーム等を格納したROMカートリッジ
26が装着される。ROMカートリッジ26により画像
処理装置10の機能を拡張することができる。画像処理
装置10にはACアダプタ28が設けられ、このACア
ダプタ28を介して電力が供給される。また、画像処理
装置10には、画像データを表示したり、編集等の画像
処理を行ったりするために、CRTモニタ52が接続さ
れている。
A ROM is provided above the tablet 14 in the housing 12.
A cartridge slot 24 is provided. ROM
A ROM cartridge 26 that stores an image processing program, image data, a game, and the like is mounted in the cartridge slot 24. The functions of the image processing apparatus 10 can be expanded by the ROM cartridge 26. The image processing apparatus 10 is provided with an AC adapter 28, and power is supplied through the AC adapter 28. Further, a CRT monitor 52 is connected to the image processing apparatus 10 for displaying image data and performing image processing such as editing.

【0013】次に、本実施形態による画像処理装置の構
成を図2を用いて説明する。MPU60は画像処理装置
全体を制御する。RAM62はMPU60のワーク用メ
モリである。映像音声プロセッサ64は背景やキャラク
タ等の描画処理や音楽や処理音等の音声処理を制御す
る。映像音声プロセッサ64からの映像信号及び音声信
号は映像音声端子66からCRTモニタ52に出力され
る。
Next, the configuration of the image processing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The MPU 60 controls the entire image processing device. The RAM 62 is a work memory of the MPU 60. The video / audio processor 64 controls a drawing process of a background, a character, and the like, and a sound process of music, processed sound, and the like. The video signal and the audio signal from the video / audio processor 64 are output from the video / audio terminal 66 to the CRT monitor 52.

【0014】MPU60にはコネクタ68が設けられて
いる。このコネクタ68には、必要に応じてROMカー
トリッジ26が装着される。コントローラ70は、タブ
レット14、決定キー18の状態を監視して、遊戯者の
操作による入力情報をMPU60に出力する。また、コ
ントローラ70にはコネクタ72が設けられている。こ
のコネクタ72には、画像データを格納したメモリカー
ド22が装着される。
The MPU 60 is provided with a connector 68. The ROM cartridge 26 is attached to the connector 68 as needed. The controller 70 monitors the states of the tablet 14 and the enter key 18, and outputs input information by a player's operation to the MPU 60. The controller 70 is provided with a connector 72. The memory card 22 storing image data is attached to the connector 72.

【0015】次に、本実施形態による画像処理装置の処
理操作について図3乃至図9を用いて説明する。画像処
理装置を起動すると、図3に示すような基本メニュー画
面100がCRTモニタ52に表示される。基本メニュ
ー画面100は、画像情報を表示する画像表示領域10
2と、各種処理を指示するアイコンを表示するアイコン
領域104とから構成されている。ペン16によるタブ
レット14への指示位置はポインタ106として示され
る。
Next, processing operations of the image processing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. When the image processing apparatus is started, a basic menu screen 100 as shown in FIG. The basic menu screen 100 includes an image display area 10 for displaying image information.
2 and an icon area 104 for displaying icons for instructing various processes. The position indicated by the pen 16 on the tablet 14 is indicated by a pointer 106.

【0016】本実施形態の画像処理装置のメニュー構造
について図3乃至図9を用いて説明する。図3に示す基
本メニュー画面100のアイコン領域104について説
明する。アイコン領域104には、上から順番に、画面
の呼出、保存、削除等を行うファイルアイコン110、
別売のROMカートリッジの内容を実行するアイコン1
11、編集操作を行う編集アイコン112、編集時のツ
ールを選択するTOOLアイコン113、描画処理時の
効果を選択する効果アイコン114、文字入力を行う文
字入力アイコン115、スライド処理を行うスライドア
イコン116、直前に実行した処理を取り消すUNDO
アイコン117、領域を指定するエリア指定アイコン1
18が配置されている。
The menu structure of the image processing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. The icon area 104 of the basic menu screen 100 shown in FIG. 3 will be described. The icon area 104 includes, in order from the top, file icons 110 for calling, saving, and deleting screens,
Icon 1 for executing the contents of the separately sold ROM cartridge
11, an edit icon 112 for performing an editing operation, a TOOL icon 113 for selecting a tool at the time of editing, an effect icon 114 for selecting an effect at the time of drawing processing, a character input icon 115 for performing character input, a slide icon 116 for performing slide processing, UNDO to cancel the process just executed
Icon 117, area designation icon 1 for designating an area
18 are arranged.

【0017】アイコン領域104には、更に、方向を指
定する方向アイコン120、使用する色を指定する色パ
レット121、画面に表示された色を採取するスポイト
アイコン122が配置されている。このように、本実施
形態の画像処理装置の基本メニューには、図4に示すよ
うに、ファイル処理、編集処理、TOOL選択処理、効
果処理、文字入力処理、UNDO処理、エリア処理があ
る。ファイル処理、編集処理、TOOL選択処理、効果
処理、文字入力処理は、それぞれ複数の具体的処理によ
り構成されている。
In the icon area 104, a direction icon 120 for designating a direction, a color pallet 121 for designating a color to be used, and a dropper icon 122 for collecting a color displayed on the screen are arranged. Thus, as shown in FIG. 4, the basic menu of the image processing apparatus of this embodiment includes file processing, editing processing, TOOL selection processing, effect processing, character input processing, UNDO processing, and area processing. The file processing, the editing processing, the TOOL selection processing, the effect processing, and the character input processing are each constituted by a plurality of specific processings.

【0018】ファイル処理について図5を用いて説明す
る。ファイルアイコン110をクリックすると、図5
(b)に示すようなファイルモード画面100が表示さ
れる。ファイルモード画面100は、画像表示領域10
2とアイコン領域104から構成されている。画像表示
領域102には、メモリカード22に保存されている画
像データが縮小されて多数表示される。
The file processing will be described with reference to FIG. When the file icon 110 is clicked, FIG.
A file mode screen 100 as shown in (b) is displayed. The file mode screen 100 displays the image display area 10
2 and an icon area 104. In the image display area 102, a large number of reduced image data stored in the memory card 22 are displayed.

【0019】ファイル処理には、図5(a)に示すよう
に、ページめくり処理、背面への呼び出し処理、プリミ
ティブへの呼び出し処理、スマートメディアへの保存処
理、スライド処理、削除処理、初期化処理、ロック処理
がある。ページめくり処理は、表示されていない画面デ
ータを表示する処理である。背面への呼び出し処理は、
背面へ画像を呼び出す処理である。プリミティブへの呼
び出し処理は、プリミティブ(エリア指定内のように浮
いている)の状態で呼び出す処理である。スマートメデ
ィアへの保存処理は、加工した画像をメモリカード22
に保存する処理である。スライド処理は、メモリカード
22に保存されている画像を順番に表示していく処理で
ある。削除処理は、保存してある画像を削除する処理で
ある。初期化処理は、画像データを初期化する処理であ
り、主として合成画像を作成するときに使用する。ロッ
ク処理は、指定した画像データを削除できないようにす
る処理である。
As shown in FIG. 5A, file processing includes page turning processing, back calling processing, primitive calling processing, smart media storage processing, slide processing, deletion processing, and initialization processing. There is a lock process. The page turning process is a process of displaying screen data that is not displayed. The call processing to the back,
This is the process of calling the image to the back. The process of calling a primitive is a process of calling in the state of a primitive (floating as in an area specification). In the process of storing the processed image in the smart media, the processed image is
This is the process of saving to The slide process is a process of sequentially displaying images stored in the memory card 22. The deletion process is a process for deleting a stored image. The initialization process is a process of initializing image data, and is mainly used when creating a composite image. The lock process is a process for preventing specified image data from being deleted.

【0020】編集処理には、図6に示すように、背面画
像削除処理、エリア指定内削除処理、左右反転処理、上
下反転処理、スタンプ(連続スタンプ)処理、透明スタ
ンプ処理、マスク処理がある。背面画像削除処理は、背
面にある画像のみを削除して白色にする処理である。エ
リア指定内削除処理は、エリア指定されている範囲内の
み削除する処理である。範囲内は透明色となり枠のみ残
った状態となる。左右反転処理は、エリア指定した範囲
内を左右反転する処理である。上下反転処理は、エリア
指定した範囲内を上下反転する処理である。スタンプ
(連続スタンプ)処理は、エリア指定された範囲内の絵
柄を移動して所望の位置にコピーする処理である。透明
スタンプ処理は、エリア指定された範囲内の絵柄を半透
明の状態にして所望の位置にコピーする処理である。マ
スク処理は、矩形エリア内に絵柄を描き、その絵柄の外
形で下絵を剥がし取る処理である。
As shown in FIG. 6, the editing processing includes a rear image deletion processing, an area designation deletion processing, a left / right inversion processing, a vertical inversion processing, a stamp (continuous stamp) processing, a transparent stamp processing, and a mask processing. The back image deletion process is a process of deleting only the image on the back to make it white. The area-in-designation deletion process is a process for deleting only the area designated in the area. The area is transparent and only the frame remains. The left-right reversal process is a process of reversing the left and right in the area designated. The upside down process is a process of upside down within the area designated. The stamp (continuous stamp) process is a process of moving a picture within a designated area and copying it to a desired position. The transparent stamp process is a process of copying a picture within a designated area into a desired position in a semi-transparent state. The mask process is a process in which a picture is drawn in a rectangular area, and the sketch is peeled off with the outline of the picture.

【0021】効果処理には、図7に示すように、モザイ
ク処理、グラデーション処理、ネガポジ処理、セピア処
理、モノクロ処理がある。エリア指定している場合はそ
の指定エリアに、エリア指定していない場合は全画面
に、指定の効果処理を施す。モザイク処理は、モザイク
をかける処理である。グラデーション処理は、縦、横、
斜め、又は放射状にグラデーションをかける処理であ
る。ネガポジ処理は、写真のネガ・ポジを反転する処理
である。セピア処理は、薄い赤茶けた感じのセピア色に
色変換する処理である。モノクロ処理は、モノクロに色
変換する処理である。
As shown in FIG. 7, the effect processing includes mosaic processing, gradation processing, negative / positive processing, sepia processing, and monochrome processing. If an area is specified, the specified effect processing is performed on the specified area. If no area is specified, the specified effect processing is performed on the entire screen. The mosaic process is a process of applying a mosaic. The gradation process is vertical, horizontal,
This is a process of applying a gradation obliquely or radially. The negative / positive process is a process for inverting the negative / positive of a photograph. The sepia process is a process of performing color conversion to a light reddish-toned sepia color. The monochrome process is a process of performing color conversion to monochrome.

【0022】TOOL選択処理では、図8に示すよう
に、ペン、ぼかし、直線、円、ペイント、スプレー、透
明色のいずれかの道具を設定する。ペンには、複数の太
さの通常ペン、複数の太さの半透明ペン、複数の種類の
影付きペンがある。ぼかしは、画面の色を指でこすって
ぼかす道具である。直線は、2点間を結ぶ直線を描画す
る処理である。円は、中心から指定半径の円を描画する
処理である。ペイントは、一定の領域を塗りつぶす道具
である。スプレーは、色をスプレーのように描画する道
具である。透明色は、所定の領域を透明にする道具であ
る。
In the TOOL selection process, as shown in FIG. 8, a pen, a blur, a straight line, a circle, a paint, a spray, or a transparent color tool is set. The pens include a normal pen having a plurality of thicknesses, a translucent pen having a plurality of thicknesses, and a plurality of types of shaded pens. Blur is a tool for rubbing the color of the screen with a finger. The straight line is a process of drawing a straight line connecting two points. The circle is a process of drawing a circle having a specified radius from the center. Paint is a tool for filling a certain area. Spray is a tool that draws colors like a spray. The transparent color is a tool for making a predetermined area transparent.

【0023】文字入力処理では、図9(a)に示すよう
に、画像表示領域102内に文字入力エリア108が設
けられ、その下の領域に入力可能な文字列が表示され
る。タブレット14上でペン16を動かして文字を選択
して、順次、文字入力エリア108に書き込む。文字入
力が終了したら、必要に応じて、図9(b)に示すよう
に、横位置のまま、文字を拡大したり、移動したりして
もよいし、図9(c)に示すように、縦位置にしてもよ
い。
In the character input process, as shown in FIG. 9A, a character input area 108 is provided in the image display area 102, and a character string that can be input is displayed in an area below the character input area 108. The pen 16 is moved on the tablet 14 to select characters, and the characters are sequentially written in the character input area 108. When the character input is completed, the character may be enlarged or moved while remaining in the horizontal position as shown in FIG. 9B, if necessary, or as shown in FIG. 9C. , May be in a vertical position.

【0024】なお、縦位置の文字表示には、横位置の文
字フォントの他に、縦位置の文字フォントを用意してお
く。縦位置の文字の左右方向の変更については反転処理
により行う。次に、本実施形態のコピー処理について、
図10を用いて説明する。従来の画像処理方法における
コピー等の処理では、最初に、処理すべき領域を範囲指
定し、その後、その指定した領域の処理(コピー、移
動、削除等)を決定するか、逆に、最初に処理内容(コ
ピー、移動、削除等)を決定し、その後、処理すべき領
域を範囲指定するか、という少なくとも2段階の手順を
必要としていた。
For displaying characters in the vertical position, a character font in the vertical position is prepared in addition to the character font in the horizontal position. The change in the horizontal direction of the character at the vertical position is performed by the inversion processing. Next, regarding the copy processing of the present embodiment,
This will be described with reference to FIG. In processing such as copying in a conventional image processing method, first, a range to be processed is designated, and then processing (copying, moving, deleting, etc.) of the designated area is determined, or conversely, At least two steps were required to determine the processing contents (copy, move, delete, etc.) and then specify the range of the area to be processed.

【0025】本実施形態では、デジタルカメラ等の撮像
画像に対する画像処理においては、コピー処理の使用頻
度が非常に高いことを考慮し、所望の領域を範囲指定す
ると同時に処理内容としてコピー処理を指定したものと
している。図10(a)に示すように、人物を囲む領域
130を範囲指定すると、同時にコピー処理が指定さ
れ、ポインタを動かすと、図10(b)に示すように、
範囲指定した領域130が領域130′にコピーされ
る。
In the present embodiment, in image processing for a captured image of a digital camera or the like, in consideration of the fact that the frequency of use of copy processing is extremely high, copy processing is specified as a processing area while simultaneously specifying a desired area. It is assumed. As shown in FIG. 10A, when the area 130 surrounding the person is designated as a range, copy processing is designated at the same time. When the pointer is moved, as shown in FIG.
The designated area 130 is copied to the area 130 '.

【0026】このように、本実施形態によれば、一度の
範囲指定操作により、所望の領域を他の位置にコピーす
ることができ、操作が簡単である。なお、本実施形態で
は、デジタルカメラ等の撮像画像に対する画像処理にお
ける使用頻度を考慮して、同時指定する処理をコピー処
理としたが、使用頻度によっては、移動処理や削除処理
等の他の切り抜き処理を指定するようにしてもよい。
As described above, according to the present embodiment, a desired area can be copied to another position by a single range designation operation, and the operation is simple. Note that, in the present embodiment, the process of simultaneous designation is a copy process in consideration of the frequency of use in image processing of a captured image of a digital camera or the like. The process may be specified.

【0027】次に、本実施形態の合成処理について、図
11を用いて説明する。デジタルカメラ等の撮像画像に
対する画像処理においては、ある画像の人物だけを切り
出して、風景の異なる他の画像に張り付ける合成処理へ
の要望がある。この場合、図11(a)に示すように、
風景の画像140に人物を含む画像142を単に重ねて
合成しても、画像142の背景が邪魔になって、所望の
結果が得られない。画像142から人物だけを切り抜い
て画像140に張り付ければよいが、本実施形態では矩
形の範囲指定しかできないため不可能である。任意の外
形を切り抜く範囲指定が可能なようにすればよいが、非
常に複雑な操作を必要として現実的ではない。
Next, the synthesizing process of this embodiment will be described with reference to FIG. In image processing of a captured image of a digital camera or the like, there is a demand for a synthesis process in which only a person of a certain image is cut out and pasted to another image having a different scenery. In this case, as shown in FIG.
Even if the image 142 including the person is simply superimposed on the landscape image 140 and synthesized, the desired result cannot be obtained because the background of the image 142 is in the way. It is sufficient to cut out only a person from the image 142 and paste it on the image 140, but this is impossible in the present embodiment because only a rectangular range can be specified. It is sufficient that the range for cutting out an arbitrary outline can be specified, but it is not practical because a very complicated operation is required.

【0028】本実施形態では、矩形の範囲指定と塗りつ
ぶし処理を組み合わせて、人物などの不定型画像を切り
抜いて他の画像と合成するようにしている。まず、図1
1(b)に示すように、画像142から人物を含む矩形
の領域144を指定し、指定した矩形の領域144内の
背景を特定の指定色(例えば、赤)で塗りつぶす。塗り
つぶし処理の際には、ペイント処理により、同じ色の領
域を自動的に指定色にするようにすれば効率的に塗りつ
ぶすことができる。このようにして、図11(b)に示
すように、矩形領域144の人物以外の背景領域が一色
で塗りつぶされる。
In the present embodiment, an irregular image of a person or the like is cut out and combined with another image by combining the designation of the rectangular range and the filling process. First, FIG.
As shown in FIG. 1 (b), a rectangular area 144 including a person is specified from the image 142, and the background in the specified rectangular area 144 is filled with a specific specified color (for example, red). At the time of the filling processing, the area can be efficiently filled if the same color area is automatically set to the designated color by the painting processing. In this way, as shown in FIG. 11B, the background area other than the person in the rectangular area 144 is painted in one color.

【0029】次に、矩形領域144の背景領域の色を指
定色(赤)から透明色に変換する。これにより、図11
(c)に示すように、矩形領域144は、透明な背景内
に人物が描かれた画像となる。次に、矩形領域144
を、風景の画像140上の所望の位置に張り付ける。こ
れにより、図11(d)に示すように、風景の画像14
0上に人物のみが描画され、その背景は風景の画像とな
る合成画像を得ることができる。
Next, the color of the background area of the rectangular area 144 is converted from the designated color (red) to a transparent color. As a result, FIG.
As shown in (c), the rectangular area 144 is an image in which a person is drawn in a transparent background. Next, the rectangular area 144
At a desired position on the landscape image 140. As a result, as shown in FIG.
Only a person is drawn on 0, and a composite image in which the background is a landscape image can be obtained.

【0030】このように、本実施形態によれば、人物な
どの不定形画像を、矩形の範囲指定と塗りつぶし処理を
組み合わせることにより切り抜いて、必要に応じて他の
画像と合成することができる。次に、本実施形態の塗り
つぶし処理について、図12乃至図14を用いて説明す
る。
As described above, according to the present embodiment, an irregular-shaped image of a person or the like can be cut out by combining the designation of the rectangular range and the painting process, and can be combined with another image as necessary. Next, the filling process according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

【0031】上述した合成処理において、背景を塗りつ
ぶす場合には、単純に太いペン先を用いて塗りつぶす場
合でも、ペイント処理により塗りつぶす場合でも、どう
しても塗り残しがでてしまう。本実施形態では塗り残し
部分を効率的に塗りつぶすようにしている。図12
(a)に示すように、矩形の範囲150内に人物152
と背景154がある場合、ペイント処理等により塗りつ
ぶしても、図12(b)に示すように、背景内に塗り残
し部分がでてしまう。
In the above-described synthesizing process, when the background is painted, it is inevitable that unpainted will be left, whether it is painted using a thick pen tip or painted. In the present embodiment, the unpainted portion is efficiently painted out. FIG.
As shown in FIG.
When there is a background 154 and a paint process, the unpainted portion is left in the background as shown in FIG.

【0032】そこで、図13に示すフローチャートの手
順にしたがった塗りつぶし処理により、塗り残し部分1
54を自動的に塗りつぶす。まず、背景の塗りつぶしに
用いた指定色(赤)を検索色に設定する(ステップS2
01)。次に、矩形の範囲150内の所定位置、例え
ば、左上の位置を画像走査位置の開始点として画像走査
位置を初期化する(ステップS202)。
Therefore, the unpainted portion 1 is obtained by the painting process according to the procedure of the flowchart shown in FIG.
54 is automatically filled. First, the designated color (red) used for filling the background is set as the search color (step S2).
01). Next, the image scanning position is initialized using a predetermined position within the rectangular range 150, for example, the upper left position as the starting point of the image scanning position (step S202).

【0033】次に、走査点の色情報を取得する(ステッ
プS203)。続いて、取得した走査色が検索色と同一
であるか否か判定する(ステップS204)。同一であ
れば、ステップS205からステップS207をスキッ
プしてステップS208に進む。走査色が検索色と同一
でなければ、走査点の外周の色情報を取得する(ステッ
プS205)。
Next, the color information of the scanning point is obtained (step S203). Subsequently, it is determined whether or not the acquired scan color is the same as the search color (step S204). If they are the same, the process skips step S207 from step S205 and proceeds to step S208. If the scanning color is not the same as the search color, color information on the outer periphery of the scanning point is obtained (step S205).

【0034】次に、外周色が検査色と同じであるか否か
判定する(ステップS206)。外周色と検索色が同じ
であれば、走査点は、その外周が全て検索色になった塗
りのこしであると判断し、走査点を検索色で塗る(ステ
ップS207)。外周色が検索色と同じでなければ、ス
テップS207の処理をスキップしてステップS208
に進む。
Next, it is determined whether or not the outer peripheral color is the same as the inspection color (step S206). If the outer peripheral color is the same as the search color, it is determined that the scanning point is a color stamp whose entire outer periphery is the search color, and the scanning point is painted with the search color (step S207). If the outer peripheral color is not the same as the search color, the process of step S207 is skipped and step S208
Proceed to.

【0035】次に、走査点を次の位置に移動する(ステ
ップS208)。続いて、走査が完了したか否か判定し
(ステップS209)、矩形の範囲150内の走査が完
了するまで、上述した処理を繰り返す。このように、本
実施形態によれば、走査点の外周のみが検索色と一致し
ているかどうかを検出すればよいので、確実に、しかも
効率的に塗り残しを検出して塗りつぶすことができる。
Next, the scanning point is moved to the next position (step S208). Subsequently, it is determined whether or not the scanning is completed (step S209), and the above-described processing is repeated until the scanning within the rectangular range 150 is completed. As described above, according to the present embodiment, it is only necessary to detect whether or not only the outer periphery of the scanning point matches the search color. Therefore, it is possible to reliably and efficiently detect the unpainted portion and fill it out.

【0036】ステップS205、S206において用い
られる外周色の定義パターンの具体例を図14(a)乃
至(e)に示す。図14(a)は、走査点を1個のドッ
トとし、その周囲を取り囲む8個のドットを外周点とし
ている。細かいドットも確実に塗りつぶすことができ
る。図14(b)は、走査点を含む4個のドットの周囲
を取り囲む12個のドットを外周点としている。少ない
検索時間(12ドット)で効率的に塗りつぶす(4ドッ
ト)ことができる。
FIGS. 14A to 14E show specific examples of the definition pattern of the outer peripheral color used in steps S205 and S206. In FIG. 14A, a scanning point is one dot, and eight dots surrounding the scanning point are peripheral points. Even fine dots can be reliably filled. In FIG. 14B, twelve dots surrounding the four dots including the scanning point are set as outer peripheral points. Painting can be performed efficiently (4 dots) in a short search time (12 dots).

【0037】図14(c)は、走査点を含む4個のドッ
トの周囲を囲む8個のドットを外周点としている。より
少ない検索時間(8ドット)でより効率的に塗りつぶす
(4ドット)ことができる。図14(d)は、走査点を
含む4個のドットの四隅の4個のドットを外周点として
いる。より少ない検索時間(4ドット)でより効率的に
塗りつぶす(4ドット)ことができる。
FIG. 14C shows eight dots surrounding the four dots including the scanning point as the outer peripheral points. Painting (4 dots) can be performed more efficiently with less search time (8 dots). In FIG. 14D, four dots at the four corners of the four dots including the scanning point are set as outer peripheral points. Filling (4 dots) can be performed more efficiently with less search time (4 dots).

【0038】図14(e)は、走査点を含む9個のドッ
トの四辺中央の4個のドットを外周点としている。より
少ない検索時間(4ドット)でより効率的に塗りつぶす
(9ドット)ことができる。次に、本実施形態の影付き
ペンにより描画処理について、図15乃至図17を用い
て説明する。
In FIG. 14E, four dots at the center of four sides of nine dots including a scanning point are set as outer peripheral points. Painting can be performed more efficiently (9 dots) in less search time (4 dots). Next, drawing processing using the shadow pen according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

【0039】影付きペンとは、一方から光を当てたとき
の影と同じような飾りを付けて浮き上がったように見え
る線を描画することができる道具である。チューブ状の
線を描画するものも影付きペンに含めて同様な描画処理
を行っている。図15(a)に示すような、影付きペン
のペン先画像160が、中央部160aが薄く、その周
囲の中間部160bがより濃く、その周囲の外周部16
0cが最も濃くなっている場合について説明する。
A shaded pen is a tool that can draw a line that appears to be embossed with the same decoration as a shadow when light is applied from one side. The same drawing processing is performed by including those for drawing a tube-shaped line in a shaded pen. As shown in FIG. 15 (a), the pen tip image 160 of the shaded pen has a thinner central part 160a, a darker middle part 160b around it, and an outer peripheral part 16 around it.
The case where 0c is the darkest will be described.

【0040】このペン先画像160が移動した場合、そ
のまま描くと、図15(b)に示すように、外周部16
0cの軌跡により中央部160a及び中間部160bの
軌跡が上書きされてしまい、影付きの軌跡ではなくなっ
てしまう。そこで、本実施形態では、ペン先画像160
の直前の軌跡を記憶しておき、所定距離又は所定時間毎
に軌跡を逆にたどって戻る処理を行う。これにより、上
書きされて消された軌跡を再描画する。
When the pen tip image 160 moves, if it is drawn as it is, as shown in FIG.
The locus of 0c overwrites the locus of the central portion 160a and the intermediate portion 160b, and is no longer a locus with a shadow. Therefore, in the present embodiment, the pen tip image 160
Is stored, and a process of reversely following the trajectory at a predetermined distance or at predetermined time intervals is performed. As a result, the locus that has been overwritten and erased is redrawn.

【0041】まず、外周部160cにより上書きされた
中間部160bの軌跡を逆にたどって再描画する(図1
5(c))。次に、外周部160c、中間部160bに
より上書きされた中央部160aの軌跡を逆にたどって
再描画する(図15(d))。これにより、所望の影付
き線が描画できる。その後、影付きペンのペン先画像1
60を右方向に移動すると(図15(e))、一旦は、
周部160cの軌跡により中央部160a及び中間部1
60bの軌跡が上書きされる(図15(f))。
First, the trajectory of the intermediate portion 160b overwritten by the outer peripheral portion 160c is reversely traced and redrawn (FIG. 1).
5 (c)). Next, the trajectory of the central portion 160a overwritten by the outer peripheral portion 160c and the intermediate portion 160b is reversely traced and redrawn (FIG. 15D). Thereby, a desired shaded line can be drawn. Then, pen tip image 1 of the pen with shadow
When 60 is moved rightward (FIG. 15 (e)), once
The central portion 160a and the intermediate portion 1
The locus of 60b is overwritten (FIG. 15F).

【0042】しかしながら、図15(c)、(d)と同
様にして、中間部160b、中央部160aを順番に軌
跡を逆にたどって再描画すると、所望の影付き線が描画
できる(図15(g)、(h))。図16、図17は他
の種類の影付きペンによる描画処理を示す図である。図
15の描画処理と基本的には同じである。
However, in the same manner as in FIGS. 15 (c) and 15 (d), when the intermediate portion 160b and the central portion 160a are redrawn by sequentially following the trajectory, a desired shaded line can be drawn (FIG. 15). (G), (h)). FIG. 16 and FIG. 17 are diagrams showing a drawing process using another type of shaded pen. This is basically the same as the drawing process in FIG.

【0043】図16の影付きペンのペン先画像162
は、図16(a)に示すように、薄い円形画像162a
の背後に濃い円形画像162bが配置されている。この
ペン先画像162を右側に移動すると、影付き線が描か
れるが、図16(b)に示すように、薄い円形画像16
2aの軌跡が濃い円形画像162bの軌跡により上書き
される。その後、薄い円形画像162aの軌跡を逆にた
どって再描画すると、図16(c)に示すように、所望
の影付き線が描画できる。
The pen tip image 162 of the shaded pen shown in FIG.
Is a thin circular image 162a as shown in FIG.
Behind, a dark circular image 162b is arranged. When the pen tip image 162 is moved to the right, a shaded line is drawn, but as shown in FIG.
The locus of 2a is overwritten by the locus of the dark circular image 162b. Thereafter, when the locus of the thin circular image 162a is traced in the reverse direction and redrawn, a desired shaded line can be drawn as shown in FIG.

【0044】図17の影付きペンのペン先画像164
は、図17(a)に示すように、濃い矩形画像164a
上に薄い小さな2つの小矩形画像164b、164cが
配置されている。このペン先画像164を右側に移動す
ると、影付き線が描かれるが、図17(b)に示すよう
に、薄い小矩形画像164b、164cの軌跡が濃い矩
形画像164aの軌跡により上書きされる。その後、薄
い小矩形画像164b、164cの軌跡を逆にたどって
再描画すると、図17(c)に示すように、所望の影付
き線が描画できる。
The pen point image 164 of the shaded pen shown in FIG.
Is a dark rectangular image 164a as shown in FIG.
Two thin small rectangular images 164b and 164c are arranged on the top. When the pen tip image 164 is moved to the right, a shadowed line is drawn. However, as shown in FIG. 17B, the locus of the thin small rectangular images 164b and 164c is overwritten by the locus of the dark rectangular image 164a. Thereafter, when the trace of the thin small rectangular images 164b and 164c is traced in the reverse direction and redrawn, a desired shaded line can be drawn as shown in FIG.

【0045】本発明は上記実施形態に限らず種々の変形
が可能である。例えば、上記実施形態では、デジタルカ
メラ等の撮像画像を編集処理する画像処理装置の画像処
理方法に本発明を適用したが、他の電子装置の画像処理
方法に本発明を適用してもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible. For example, in the above embodiment, the present invention is applied to an image processing method of an image processing apparatus that edits a captured image of a digital camera or the like, but the present invention may be applied to an image processing method of another electronic device.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、所望の領
域を指定する一の操作により、前記所望の領域を指定す
る領域指定と前記所望の領域を処理する処理指定を同時
に行うようにしたので、簡単な操作により指定した領域
の処理を行うことができる。また、本発明によれば、特
定の像を含む所望の領域を指定し、前記所望の領域内の
前記特定の像の背景色を透明にし、前記所望の領域全体
を複写又は移動することにより、実質的に前記特定の像
のみを切り抜くようにしたので、簡単な操作により人物
等の不定形画像を他の画像に合成することができる。
As described above, according to the present invention, by one operation of designating a desired area, the area designation for designating the desired area and the processing designation for processing the desired area are performed simultaneously. Thus, the specified area can be processed by a simple operation. According to the present invention, a desired area including a specific image is designated, the background color of the specific image in the desired area is made transparent, and the entire desired area is copied or moved, Since substantially only the specific image is cut out, an irregular image of a person or the like can be combined with another image by a simple operation.

【0047】また、本発明によれば、ペン先に指定され
たペン先画像を移動することにより、移動軌跡にしたが
って線状画像を描画する画像処理方法において、前記ペ
ン先画像が、一部が重なった複数の単位画像を有し、前
記ペン先画像の移動により、その移動軌跡にしたがって
前記複数の単位画像により描画し、各単位画像を前記移
動軌跡に沿って逆方向に戻って再描画するようにしたの
で、簡単な操作により影付き線を描画することができ
る。
Further, according to the present invention, in an image processing method for drawing a linear image according to a movement trajectory by moving a pen point image specified as a pen point, the pen point image is partially A plurality of unit images overlapping each other, drawing the plurality of unit images according to the movement locus by moving the pen tip image, and returning each unit image in the opposite direction along the movement locus to redraw With this configuration, a shadowed line can be drawn by a simple operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態による画像処理装置の使用
状態を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a use state of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す画像処理装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the image processing apparatus shown in FIG.

【図3】図1に示す画像処理装置の操作画面を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing an operation screen of the image processing apparatus shown in FIG.

【図4】図1に示す画像処理装置の基本メニューを示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing a basic menu of the image processing apparatus shown in FIG. 1;

【図5】図1に示す画像処理装置のファイル処理を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing file processing of the image processing apparatus shown in FIG. 1;

【図6】図1に示す画像処理装置の編集処理を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram showing an editing process of the image processing apparatus shown in FIG.

【図7】図1に示す画像処理装置の効果処理を示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram illustrating effect processing of the image processing apparatus illustrated in FIG. 1;

【図8】図1に示す画像処理装置のTOOL処理を示す
図である。
FIG. 8 is a diagram showing a TOOL process of the image processing apparatus shown in FIG. 1;

【図9】図1に示す画像処理装置の文字入力処理を示す
図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a character input process of the image processing apparatus illustrated in FIG. 1;

【図10】本発明の一実施形態によるコピー処理を説明
する説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating copy processing according to an embodiment of the present invention.

【図11】本発明の一実施形態による合成処理を説明す
る説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a synthesizing process according to an embodiment of the present invention.

【図12】本発明の一実施形態による塗りつぶし処理を
説明する説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating a painting process according to an embodiment of the present invention.

【図13】本発明の一実施形態による塗りつぶし処理の
フローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart of a painting process according to an embodiment of the present invention.

【図14】本発明の一実施形態による塗りつぶし処理を
説明する説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating a painting process according to an embodiment of the present invention.

【図15】本発明の一実施形態による影付きペンによる
描画処理を説明する説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating a drawing process using a shaded pen according to an embodiment of the present invention.

【図16】本発明の一実施形態による影付きペンによる
描画処理の他の例を説明する説明図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating another example of the drawing process using the shaded pen according to the embodiment of the present invention.

【図17】本発明の一実施形態による影付きペンによる
描画処理の更に他の例を説明する説明図である。
FIG. 17 is an explanatory diagram illustrating still another example of the drawing process using the shaded pen according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…画像処理装置 12…筐体 12a…トップケース 12b…ボトムケース 14…タブレット 16…ペン 18…決定キー 20…メモリカード用スロット 22…メモリカード 24…ROMカートリッジ用スロット 26…ROMカートリッジ 28…ACアダプタ 52…CRTモニタ 50…デジタルカメラ 52…CRTモニタ 60…MPU 62…RAM 64…映像音声プロセッサ 66…映像音声端子 68…コネクタ 70…コントローラ 72…コネクタ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Image processing apparatus 12 ... Case 12a ... Top case 12b ... Bottom case 14 ... Tablet 16 ... Pen 18 ... Enter key 20 ... Memory card slot 22 ... Memory card 24 ... ROM cartridge slot 26 ... ROM cartridge 28 ... AC Adapter 52 CRT monitor 50 Digital camera 52 CRT monitor 60 MPU 62 RAM 64 Video / audio processor 66 Video / audio terminal 68 Connector 70 Controller 72 Connector

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 5/91 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04N 5/91

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所望の領域を指定する一の操作により、
前記所望の領域を指定する領域指定と前記所望の領域を
処理する処理指定を同時に行うことを特徴とする画像処
理方法。
1. An operation for designating a desired area,
An image processing method, wherein an area designation for designating the desired area and a process designation for processing the desired area are performed simultaneously.
【請求項2】 請求項1記載の画像処理方法において、 前記処理指定により指定される処理はコピー処理である
ことを特徴とする画像処理方法。
2. The image processing method according to claim 1, wherein the process specified by the process specification is a copy process.
【請求項3】 特定の像を含む所望の領域を指定する第
1の過程と、 前記所望の領域内の前記特定の像の背景色を透明にする
第2の過程と、 前記所望の領域全体を複写又は移動することにより、実
質的に前記特定の像のみを切り抜く第3の過程とを有す
ることを特徴とする画像処理方法。
3. A first step of designating a desired area including a specific image, a second step of making the background color of the specific image transparent in the desired area, and the entire desired area. A third step of substantially cutting out only the specific image by copying or moving the image.
【請求項4】 請求項3記載の画像処理方法において、 前記第2の過程は、前記所望の領域内の前記特定の像の
背景色を指定色で塗りつぶす塗りつぶし過程と、その
後、その指定色を透明色に変更する変更過程とを有する
ことを特徴とする画像処理方法。
4. The image processing method according to claim 3, wherein the second step is a step of filling a background color of the specific image in the desired area with a specified color, and thereafter, setting the specified color in the desired area. Changing the image to a transparent color.
【請求項5】 請求項4記載の画像処理方法において、 前記塗りつぶし過程は、前記所望の領域内の塗り残し部
分を検出して塗りつぶす過程を含むことを特徴とする画
像処理方法。
5. The image processing method according to claim 4, wherein said painting step includes a step of detecting and painting out an unpainted portion in said desired area.
【請求項6】 ペン先に指定されたペン先画像を移動す
ることにより、移動軌跡にしたがって線状画像を描画す
る画像処理方法において、 前記ペン先画像が、一部が重なった複数の単位画像を有
し、 前記ペン先画像の移動により、その移動軌跡にしたがっ
て前記複数の単位画像により描画する第1の過程と、 各単位画像を前記移動軌跡に沿って逆方向に戻って再描
画する第2の過程とを有することを特徴とする画像処理
方法。
6. An image processing method for drawing a linear image in accordance with a movement trajectory by moving a pen tip image specified as a pen tip, wherein the pen tip images are partially overlapped with a plurality of unit images. A first step of drawing by the plurality of unit images according to the movement locus of the pen tip image by moving the pen tip image, and a step of returning and redrawing each unit image in the reverse direction along the movement locus. 2. An image processing method comprising:
【請求項7】 請求項6記載の画像処理方法において、 前記第2の過程は、前記複数の単位画像のうち、上側に
重なって位置する方の単位画像を前記移動軌跡にしたが
って逆方向に戻って再描画することを特徴とする画像処
理方法。
7. The image processing method according to claim 6, wherein, in the second step, the unit image located on the upper side of the plurality of unit images is returned in a reverse direction according to the movement locus. An image processing method characterized in that the image is redrawn.
【請求項8】 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の
画像処理方法を実行することを特徴とする画像処理装
置。
8. An image processing apparatus for executing the image processing method according to claim 1. Description:
【請求項9】 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の
画像処理方法を実行するプログラムが記録されたことを
特徴とする媒体。
9. A medium on which a program for executing the image processing method according to claim 1 is recorded.
JP8340249A 1996-12-19 1996-12-19 Method and device for processing image Withdrawn JPH10188019A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340249A JPH10188019A (en) 1996-12-19 1996-12-19 Method and device for processing image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340249A JPH10188019A (en) 1996-12-19 1996-12-19 Method and device for processing image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10188019A true JPH10188019A (en) 1998-07-21

Family

ID=18335136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8340249A Withdrawn JPH10188019A (en) 1996-12-19 1996-12-19 Method and device for processing image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10188019A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002084993A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-24 Omron Corporation Image printing apparatus and image printing method
JP2013506159A (en) * 2009-09-23 2013-02-21 ノバルティス アーゲー Colored contact lenses based on irregular images
JP2014071896A (en) * 2013-09-18 2014-04-21 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus, control method thereof, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002084993A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-24 Omron Corporation Image printing apparatus and image printing method
JP2013506159A (en) * 2009-09-23 2013-02-21 ノバルティス アーゲー Colored contact lenses based on irregular images
JP2014071896A (en) * 2013-09-18 2014-04-21 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus, control method thereof, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4189744A (en) Apparatus for generating signals representing operator-selected portions of a scene
CN110287368B (en) Short video template design drawing generation device and short video template generation method
US5960099A (en) System and method for creating a digitized likeness of persons
EP0829821A2 (en) User definable windows for selecting image processing regions
US7990385B2 (en) Method and apparatus for generating new images by using image data that vary along time axis
US5412767A (en) Image processing system utilizing brush profile
JP2004198858A (en) Projector
JP3352982B2 (en) Rendering method and device, game device, and computer-readable recording medium for storing program for rendering three-dimensional model
JPH10188019A (en) Method and device for processing image
JPH07319616A (en) Position input method and conference support system using the same
EP0853295A2 (en) Method of animating an image by squiggling the edges of image features
JP2862080B1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2010049323A (en) Performance image generating device, performance image generating method, performance image generating program, and recording medium
JP3596959B2 (en) Texture editing system
KR101025252B1 (en) method of making dynamic image portrait using computer
US6215912B1 (en) Image processing apparatus and recording medium
JP3076428B2 (en) 3D shape modeling method
JPH0812692B2 (en) Image processing device
JP3890788B2 (en) Video creation device
JP2701056B2 (en) Secondary representation method for three-dimensional objects
JP3384873B2 (en) Image display system and image display method
JPH05289637A (en) Image information display device
JPS61221878A (en) Picture processor
JPH04165576A (en) Color mixing processor
JPS6121700Y2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302