JPH10186513A - Projection display device - Google Patents

Projection display device

Info

Publication number
JPH10186513A
JPH10186513A JP9269069A JP26906997A JPH10186513A JP H10186513 A JPH10186513 A JP H10186513A JP 9269069 A JP9269069 A JP 9269069A JP 26906997 A JP26906997 A JP 26906997A JP H10186513 A JPH10186513 A JP H10186513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display device
power supply
light
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9269069A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3598763B2 (en
Inventor
Motoyuki Fujimori
基行 藤森
Shinji Haba
慎二 幅
Akiyoshi Kuroda
明寿 黒田
Sei Miyashita
聖 宮下
Mutsuya Furuhata
睦弥 古畑
Takeshi Takizawa
猛 滝澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP26906997A priority Critical patent/JP3598763B2/en
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to EP97942251A priority patent/EP0866359B1/en
Priority to DE69734026T priority patent/DE69734026T2/en
Priority to PCT/JP1997/003558 priority patent/WO1998014829A1/en
Priority to DE69726556T priority patent/DE69726556T2/en
Priority to EP03075783A priority patent/EP1327906B1/en
Priority to EP03075782A priority patent/EP1331514B1/en
Priority to US09/077,826 priority patent/US6364492B1/en
Priority to DE69734027T priority patent/DE69734027T2/en
Publication of JPH10186513A publication Critical patent/JPH10186513A/en
Priority to US09/983,986 priority patent/US6637895B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3598763B2 publication Critical patent/JP3598763B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a projection display device small in size and capable of efficiently cooling the inside of the device. SOLUTION: In this projection display device 1 provided with an optical unit 10, a power unit 7 and an outside case 2 for housing the optical unit 10 and the power unit 7, an intake opening 75 is formed in one end part of the power unit 7 and an exhaust opening 77 is formed in another end part. The intake opening 75 is arranged in the vicinity of the air intake of the outside case 2 and the exhaust opening 77 is arranged in the vicinity of the discharge port 160 of the outside case 2. Since the intake and exhaust openings 75 and 77 are provided, the inside of the unit 7 can independently and efficiently be cooled and the optical unit 10 and the unit 7 can densely be arranged.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光源ランプユニッ
トから出射された光束を光学的に処理し、画像を投写レ
ンズユニットにより投写面上に拡大投写する光学ユニッ
トと、この光学ユニットに電力を供給する電源ユニット
と、前記光学ユニットおよび前記電源ユニットを収納す
る外装ケースとを備えた投写型表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical unit for optically processing a light beam emitted from a light source lamp unit and enlarging and projecting an image on a projection surface by a projection lens unit, and supplying power to the optical unit. The present invention relates to a projection display device comprising: a power supply unit to be used; and an outer case that houses the optical unit and the power supply unit.

【0002】[0002]

【背景技術】従来より、光源ランプユニットから出射さ
れた光束を光学的に処理し、画像を投写レンズユニット
により投写面上に拡大投写する光学ユニットと、この光
学ユニットに電力を供給する電源ユニットと、前記光学
ユニットおよび前記電源ユニットを収納する外装ケース
と、光学ユニットを制御するための複数の回路基板とを
備えた投写型表示装置が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, an optical unit for optically processing a light beam emitted from a light source lamp unit and projecting an image on a projection surface by a projection lens unit, and a power supply unit for supplying power to the optical unit. There is known a projection display device including an outer case for housing the optical unit and the power supply unit, and a plurality of circuit boards for controlling the optical unit.

【0003】投写型表示装置の光学ユニットは、通常上
述した光源ランプユニットおよび投写レンズユニットの
他、光源ランプから出射された光束を3原色の光束に分
離する色分離光学系と、分離された光束のそれぞれを画
像情報に基づいて変調光束として出射する変調系と、各
々の変調光束を合成して投写レンズユニットに出射する
色合成光学系とを備えている。
An optical unit of a projection display apparatus generally includes a light source lamp unit and a projection lens unit, a color separation optical system for separating a light beam emitted from the light source lamp into light beams of three primary colors, and a separated light beam. And a color synthesizing optical system that synthesizes each modulated light beam and emits the modulated light beam to the projection lens unit.

【0004】このような、投写型表示装置においては、
取り扱いの容易化のために、装置を一体化し、かつ必要
最小限に小型化することが切望されている。
In such a projection display device,
For easy handling, it is desired to integrate the device and to reduce the size to the minimum necessary.

【0005】一方、上述した投写型表示装置では、外装
ケース内に収納される光源ランプ、電源ユニット、回路
基板を冷却するために冷却機構が組み込まれている。
On the other hand, the above-mentioned projection display device incorporates a cooling mechanism for cooling a light source lamp, a power supply unit and a circuit board housed in an outer case.

【0006】ここで、電源ユニットを冷却する必要があ
るのは、当該電源ユニットが一次側アクティブフィル
タ、パワーサプライおよびバラスト等を備え、これらに
搭載される素子が発熱源となるので、各素子にヒートシ
ンクを固定して熱を滞留する必要があり、このヒートシ
ンクを冷却するためである。
Here, it is necessary to cool the power supply unit because the power supply unit includes a primary-side active filter, a power supply, a ballast, and the like, and the elements mounted thereon serve as heat sources. It is necessary to fix the heat sink to retain the heat, and to cool the heat sink.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな投写型表示装置では、上述した各種の光学系を搭載
し、かつ、平行光束を得る必要があるので、外装ケース
内に光学系の占める割合が大きくなってしまう。
However, in such a projection type display device, it is necessary to mount the above-mentioned various optical systems and obtain a parallel light beam. Becomes large.

【0008】従って、装置内の冷却を十分に行おうとす
ると、装置の各構成部品を余り密に配置することができ
ず、小型化に限界があるという問題がある。
[0008] Therefore, if it is desired to sufficiently cool the inside of the apparatus, there is a problem that the components of the apparatus cannot be arranged very densely, and there is a limit to downsizing.

【0009】また、無理に各構成部品を密に配置して
も、効率のよい冷却を行えないという問題がある。
Another problem is that efficient cooling cannot be performed even if the components are forcibly arranged densely.

【0010】本発明の目的は、光源ランプユニットから
出射された光束を光学的に処理し、画像を投写レンズユ
ニットにより投写面上に拡大投写する光学ユニットと、
この光学ユニットに電力を供給する電源ユニットと、前
記光学ユニットおよび前記電源ユニットを収納する外装
ケースとを備えた投写型表示装置において、装置の小型
化を図ることができ、かつ効率よく装置内部を冷却する
ことのできる投写型表示装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an optical unit that optically processes a light beam emitted from a light source lamp unit and projects an image on a projection surface by a projection lens unit.
In a projection display device including a power supply unit that supplies power to the optical unit and an outer case that houses the optical unit and the power supply unit, the size of the device can be reduced, and the inside of the device can be efficiently arranged. An object of the present invention is to provide a projection display device that can be cooled.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本出願の第1発明に係る
投写型表示装置は、光源ランプユニットから出射された
光束を光学的に処理し、画像を投写レンズユニットによ
り投写面上に拡大投写する光学ユニットと、この光学ユ
ニット及び光源ランプユニットに電力を供給する電源ユ
ニットと、前記光学ユニットおよび前記電源ユニットを
収納する外装ケースとを備えた投写型表示装置であっ
て、前記外装ケースには、装置外部から冷却用空気を取
り入れる空気取り入れ口と、装置内部の空気を外部に排
出する排気口とが形成され、前記電源ユニットの一方の
端部は前記空気取り入れ口の近傍に配置され、前記一方
の端部には、前記電源ユニット内部に冷却用空気を取り
入れる吸気用開口が設けられ、前記電源ユニットの他方
の端部には、前記電源ユニット内部の空気を排出する排
気用開口が設けられ、前記光源ランプユニットは、前記
外装ケースに形成された排気口と前記電源ユニットの他
の端部に設けられる排気用開口との間に設けられ、前記
他の端部に形成される排気用開口から排出される空気
は、前記光源ランプユニットの内部を流通し、当該光源
ランプの冷却用空気として利用されることを特徴とす
る。
A projection display apparatus according to a first aspect of the present invention optically processes a light beam emitted from a light source lamp unit and enlarges and projects an image on a projection surface by a projection lens unit. A projection type display device, comprising: an optical unit that performs power, a power supply unit that supplies power to the optical unit and the light source lamp unit, and an outer case that houses the optical unit and the power supply unit. An air inlet for taking in cooling air from outside the device and an exhaust port for discharging air inside the device to the outside are formed, and one end of the power supply unit is arranged near the air inlet, One end is provided with an intake opening for taking in cooling air into the power supply unit, and the other end of the power supply unit is provided with the power supply unit. An exhaust opening for discharging air inside the unit is provided, and the light source lamp unit is provided between an exhaust opening formed in the outer case and an exhaust opening provided at another end of the power supply unit. The air exhausted from the exhaust opening formed at the other end flows through the inside of the light source lamp unit and is used as cooling air for the light source lamp.

【0012】このような第1発明によれば、電源ユニッ
トが吸気用開口と、排気用開口とを備えているので、他
の部分とは独立して電源ユニット内部の冷却を効率よく
行うことが可能となり、光学ユニットと電源ユニットと
を密に配置して装置の小型化を図ることが可能となる。
According to the first aspect of the present invention, since the power supply unit has the intake opening and the exhaust opening, the inside of the power supply unit can be efficiently cooled independently of the other parts. This makes it possible to reduce the size of the apparatus by closely arranging the optical unit and the power supply unit.

【0013】ここで、上述した吸気用開口には、吸気フ
ァンが設けられているのが好ましい。
Here, it is preferable that an intake fan is provided in the above-mentioned intake opening.

【0014】すなわち、吸気ファンによって冷却用空気
を電源ユニットの内部に強制的に取り入れることができ
るので、電源ユニット内部の冷却効率を一層向上するこ
とが可能となる。
That is, since the cooling air can be forcibly taken into the power supply unit by the intake fan, the cooling efficiency inside the power supply unit can be further improved.

【0015】また、上述した排気口には、当該排気口を
内側から覆う遮光手段が設けられているのが好ましく、
例えば、排気口をまたがる長さ寸法を有する板状材を複
数重ねて形成されるルーバ状のものを採用するのが好ま
しい。
Preferably, the above-mentioned exhaust port is provided with a light shielding means for covering the exhaust port from the inside.
For example, it is preferable to adopt a louver-like member formed by stacking a plurality of plate-like members having a length dimension spanning the exhaust port.

【0016】すなわち、排気口に遮光手段が設けられて
いるので、光源ランプユニットが排気口の近傍に配置さ
れても、当該排気口から漏光することがなく、投写型表
示装置の使い勝手が一層向上する。
That is, since the light-shielding means is provided at the exhaust port, even if the light source lamp unit is arranged near the exhaust port, no light leaks from the exhaust port, and the usability of the projection display device is further improved. I do.

【0017】また、遮光手段がルーバ状に形成されてい
るので、遮光手段によって排気口からの排気を遮ること
がなく、適切な排気状態が確保される。
Further, since the light shielding means is formed in a louver shape, the exhaust from the exhaust port is not blocked by the light shielding means, and an appropriate exhaust state is ensured.

【0018】さらに、上述した光源ランプユニットは、
ランプ本体およびリフレクタから構成される光源ランプ
と、この光源ランプを収納する箱状のランプハウジング
とを備え、リフレクタの開口面と略直交する前記ランプ
ハウジングの側面には、前記冷却用空気を前記ランプ本
体に導く通気孔が形成されているのが好ましい。
Further, the above-mentioned light source lamp unit comprises:
A light source lamp comprising a lamp body and a reflector, and a box-shaped lamp housing for accommodating the light source lamp, wherein the cooling air is supplied to the side of the lamp housing substantially orthogonal to an opening of the reflector by the lamp. Preferably, a ventilation hole leading to the main body is formed.

【0019】すなわち、光源ランプユニットを構成する
ランプハウジングが通気孔を備えているので、この通気
孔によって冷却用空気がランプ本体に供給され、光源ラ
ンプユニットの冷却効率が促進される。
That is, since the lamp housing constituting the light source lamp unit has a ventilation hole, cooling air is supplied to the lamp body by the ventilation hole, and the cooling efficiency of the light source lamp unit is promoted.

【0020】そして、上述した通気孔には、冷却用空気
をランプ本体に導く整流板が設けられているのが好まし
い。
Preferably, the above-mentioned ventilation hole is provided with a rectifying plate for guiding cooling air to the lamp body.

【0021】すなわち、通気孔に整流板が設けられてい
るので、当該通気孔を冷却用空気が流通した場合、適切
にランプ本体を冷却することが可能となり、光源ランプ
ユニットの冷却効率が一層促進される。
That is, since the flow regulating plate is provided in the ventilation hole, when the cooling air flows through the ventilation hole, the lamp body can be appropriately cooled, and the cooling efficiency of the light source lamp unit is further promoted. Is done.

【0022】また、光学ユニットが光束を複数の光束に
分離する色分離光学系と、分離された光束のそれぞれを
画像情報に基づいて変調して変調光束として出射する変
調系と、各々の変調光束を合成して投写レンズユニット
に出射する色合成光学系とを備えている場合、上述した
空気取り入れ口は、前記色合成光学系の下方に形成され
ているのが好ましい。
A color separation optical system in which the optical unit separates the light beam into a plurality of light beams; a modulation system in which each of the separated light beams is modulated based on image information and emitted as a modulated light beam; And a color synthesizing optical system that emits the light to the projection lens unit, and the above-described air intake port is preferably formed below the color synthesizing optical system.

【0023】すなわち、空気取り入れ口が色合成光学系
の下方に形成されているので、外部から取り入れられる
冷却用空気は、まず色合成光学系および変調系を冷却す
る。そして、これらを冷却した後、冷却用空気は、より
高温の光源ランプユニット、電源ユニット、回路基板等
の他の部分を冷却することが可能となるので、装置内の
冷却が無駄なく効率よく行われる。
That is, since the air intake is formed below the color synthesizing optical system, the cooling air taken in from outside cools the color synthesizing optical system and the modulation system first. After cooling them, the cooling air can cool other parts such as the light source lamp unit, the power supply unit, and the circuit board, which are higher in temperature. Will be

【0024】さらに、光学ユニットの上部に当該光学ユ
ニットを制御する回路基板が設けられている場合、空気
取り入れ口から取り入れられる冷却用空気は、一部が前
記色合成光学系の上部に集められ、この回路基板に沿っ
て流通して前記排気口から排出されるのが好ましい。
Further, when a circuit board for controlling the optical unit is provided above the optical unit, a part of the cooling air taken in from the air intake is collected in the upper part of the color combining optical system, It is preferable that the gas flows along the circuit board and is discharged from the exhaust port.

【0025】ここで、光学ユニットの上部に設けられる
回路基板は、1枚のみならず異なる機能を有する複数の
回路基板を積層して設けてもよく、例えば、ドライバ基
板とビデオ基板とを重ねて光学ユニット上に設けてもよ
い。
Here, the circuit board provided above the optical unit may be provided by laminating not only one circuit board but also a plurality of circuit boards having different functions. For example, a driver board and a video board are stacked. It may be provided on an optical unit.

【0026】すなわち、冷却用空気が色合成工学系およ
び変調系よりも高温の回路基板に沿って流通するので、
色合成光学系および変調系を冷却した空気を回路基板用
の冷却用空気として利用し、さらには、冷却後の空気を
より高温な光源ランプユニットの冷却用空気として利用
することが可能となり、装置内の冷却効率が一層向上す
る。
That is, since the cooling air flows along the circuit board at a higher temperature than the color synthesis engineering system and the modulation system,
It is possible to use the air that has cooled the color synthesis optical system and the modulation system as cooling air for the circuit board, and to use the air after cooling as cooling air for the higher-temperature light source lamp unit. The cooling efficiency in the interior is further improved.

【0027】そして、上述した空気取り入れ口が色合成
光学系の下方に形成されている場合、色合成光学系の上
部には防塵手段が設けられているのが好ましいすなわ
ち、色合成手段の上方に防塵手段が設けられているの
で、冷却用空気をの流れが停止した際に、色合成光学系
側へ塵等が逆流するのを防止することができる。
When the above-mentioned air intake is formed below the color synthesizing optical system, it is preferable that dustproof means is provided above the color synthesizing optical system, that is, above the color synthesizing means. Since the dustproof means is provided, it is possible to prevent dust and the like from flowing back to the color combining optical system when the flow of the cooling air is stopped.

【0028】本出願の第2発明に係る投写型表示装置
は、光源ランプユニットから出射された光束を光学的に
処理し、画像を投写レンズユニットにより投写面上に拡
大投写する光学ユニットと、この光学ユニット及び光源
ランプユニットに電力を供給する略L字型の電源ユニッ
トと、前記光学ユニットおよび前記電源ユニットを収納
する外装ケースとを備えた投写型表示装置であって、前
記外装ケースには、装置外部から冷却用空気を取り入れ
る空気取り入れ口が形成され、前記電源ユニットは、前
記光学ユニットの側方に配置され、かつその一方の端部
が前記投写レンズユニットの近傍に配置されることを特
徴とする。
The projection display apparatus according to the second invention of the present application optically processes a light beam emitted from a light source lamp unit, and enlarges and projects an image on a projection surface by a projection lens unit. A projection display device including a substantially L-shaped power supply unit that supplies power to an optical unit and a light source lamp unit, and an outer case that houses the optical unit and the power supply unit, wherein the outer case includes: An air intake for taking in cooling air from outside of the apparatus is formed, the power supply unit is arranged on a side of the optical unit, and one end of the power supply unit is arranged near the projection lens unit. And

【0029】このような第2発明によれば、電源ユニッ
トの吸気用開口が投写レンズユニットの近傍に形成され
るので、外装ケースと投写レンズユニットとの隙間から
冷却用空気を導入することが可能となり、上述と同様
に、電源ユニットを効率よく冷却することが可能とな
り、装置の小型化が可能となる。特に、電源ユニットが
略L字型に構成されているので、外装ケースと、光学ユ
ニットと、投写レンズユニットとによって仕切られるス
ペースに効率よく電源ユニットを収納することができ、
装置の小型化が一層図られる。
According to the second aspect of the invention, since the intake opening of the power supply unit is formed near the projection lens unit, it is possible to introduce cooling air from the gap between the outer case and the projection lens unit. Thus, as described above, the power supply unit can be efficiently cooled, and the size of the device can be reduced. In particular, since the power supply unit is configured in a substantially L-shape, the power supply unit can be efficiently stored in a space partitioned by the outer case, the optical unit, and the projection lens unit,
The size of the device can be further reduced.

【0030】ここで、上述した電源ユニットの一方の端
部には、電源ユニット内に前記冷却用空気を取り入れる
吸気用開口が設けられ、電源ユニットの他方の端部に
は、前記電源ユニット内の空気を排出する排気用開口が
設けられ、電源ユニットの前記一方の端部は、外装ケー
スに設けられる空気取り入れ口の近傍に配置されている
のが好ましい。
Here, at one end of the power supply unit described above, an intake opening for taking in the cooling air into the power supply unit is provided, and at the other end of the power supply unit, the air intake opening inside the power supply unit is provided. Preferably, an exhaust opening for discharging air is provided, and the one end of the power supply unit is arranged near an air intake provided in the outer case.

【0031】すなわち、電源ユニットが略L字型をなし
ているので、吸気用開口を空気取り入れ口の近傍に配置
することができ、電源ユニットの冷却効率が一層向上さ
れる。
That is, since the power supply unit is substantially L-shaped, the intake opening can be arranged near the air intake, and the cooling efficiency of the power supply unit is further improved.

【0032】また、上述した光源ランプユニットは、前
記外装ケースに形成された排気口と電源ユニットの他方
の端部に設けられた排気用開口との間に配置されている
のが好ましい。
Preferably, the above-mentioned light source lamp unit is disposed between an exhaust port formed in the outer case and an exhaust opening provided at the other end of the power supply unit.

【0033】すなわち、排気口と排気用開口との間に光
源ランプユニットが配置されているので、電源ユニット
内部を冷却した冷却用空気をより高温な光源ランプユニ
ットの冷却に利用することが可能となり、装置内の冷却
効率の一層の向上が図られる。
That is, since the light source lamp unit is disposed between the exhaust port and the exhaust opening, the cooling air that has cooled the inside of the power supply unit can be used for cooling the light source lamp unit having a higher temperature. Further, the cooling efficiency in the apparatus can be further improved.

【0034】本出願の第3発明に係る投写型表示装置
は、光源ランプユニットから出射された光束を光学的に
処理し、画像を投写レンズユニットにより投写面上に拡
大投写する光学ユニットとを備えた投写型表示装置であ
って、装置外部の温度を検出する外部温度検出手段と、
装置内部の温度を検出する内部温度検出手段とを有し、
前記内部温度検出手段によって検出される内部温度と、
前記外部温度検出手段によって検出される外部温度との
温度差に応じて、当該投写型表示装置の冷却制御が行わ
れることを特徴とする。
The projection display apparatus according to the third invention of the present application includes an optical unit that optically processes a light beam emitted from a light source lamp unit and enlarges and projects an image on a projection surface by a projection lens unit. An external temperature detecting means for detecting a temperature outside the device,
Internal temperature detection means for detecting the temperature inside the device,
An internal temperature detected by the internal temperature detecting means;
The cooling control of the projection display device is performed according to a temperature difference from an external temperature detected by the external temperature detecting means.

【0035】ここで、装置の冷却制御とは、例えば、装
置内に設けられる吸気ファン、排気ファン等の送風量を
制御したり、発熱量の大きい光源ランプユニットのラン
プ本体を消灯させたりする制御等をいう。
Here, the cooling control of the apparatus means, for example, control of the amount of air blown by an intake fan, an exhaust fan or the like provided in the apparatus, or control of turning off the lamp body of a light source lamp unit having a large amount of heat generation. Etc.

【0036】このような第3発明によれば、外部温度と
内部温度との温度差に応じて装置の冷却制御を行うの
で、排出される冷却用空気の温度によって、装置の構成
部品の実際の温度を把握することが可能となり、適切な
冷却制御を行うことができる。
According to the third aspect of the present invention, the cooling of the apparatus is controlled according to the temperature difference between the external temperature and the internal temperature. Therefore, the actual temperature of the components of the apparatus depends on the temperature of the discharged cooling air. The temperature can be ascertained, and appropriate cooling control can be performed.

【0037】以上において、上述した投写型表示装置
は、光源ランプユニット、光学ユニットを収納する外装
ケースを備え、外装ケースには、装置外部から冷却用空
気を取り入れる空気取り入れ口が形成され、外部温度検
出手段が検出する外部温度は、外装ケースに設けられた
空気取り入れ口から取り入れられる空気の温度であるの
が好ましい。
In the above, the above-mentioned projection type display device has an outer case for housing the light source lamp unit and the optical unit, and the outer case is formed with an air intake for taking in cooling air from outside the device. It is preferable that the external temperature detected by the detecting means is a temperature of air taken in from an air intake provided in the outer case.

【0038】すなわち、外部検出手段によって検出する
温度が空気取入口から取り入れられる空気の温度である
ため、投写型表示装置の各構成部分の冷却前直前の外部
温度を検出することが可能となり、より高精度の冷却制
御を行うことが可能となる。
That is, since the temperature detected by the external detecting means is the temperature of the air taken in from the air inlet, it is possible to detect the external temperature of each component of the projection display just before cooling. High-precision cooling control can be performed.

【0039】[0039]

【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して本発明の
実施の一形態である投写型表示装置を説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view of a projection display according to an embodiment of the present invention.

【0040】1.装置の全体構成 図1(A)、(B)には、第1実施形態に係る投写型表
示装置1の正面図、背面図が示され、図2(A)、
(B)には、投写型表示装置1の上面図、底面図が示さ
れている。
1. 1A and 1B show a front view and a rear view of a projection display device 1 according to a first embodiment, and FIG.
FIG. 2B shows a top view and a bottom view of the projection display device 1.

【0041】前記投写型表示装置1は、略直方体形状を
有し、内部に後述する光学ユニット10が収納される外
装ケース2と、図1(A)から判るように、この外装ケ
ース2の正面に突出して設けられる投写レンズユニット
6とを含んで形成される。
The projection display device 1 has a substantially rectangular parallelepiped shape, and includes an outer case 2 in which an optical unit 10 described later is housed, and a front surface of the outer case 2 as can be seen from FIG. And a projection lens unit 6 protruding from the lens.

【0042】外装ケース2は、この投写レンズユニット
6の略中央部分で上下に分割され、投写型表示装置1の
上面部分を覆うアッパーケース3と、底面部分を覆うロ
アーケース4と、図1(B)に示す投写型表示装置1の
背面部分を覆うリアケース5とから構成されている。
The outer case 2 is divided into upper and lower parts at a substantially central portion of the projection lens unit 6, and includes an upper case 3 for covering the upper surface of the projection display device 1, a lower case 4 for covering the lower surface, and FIG. B), and a rear case 5 that covers the rear surface of the projection display device 1.

【0043】2.外装ケースの構造 アッパーケース3は、長方形の上壁3aと、その後側を
除く三方の辺からほぼ垂直に下方に延びている左右の側
壁3b、3cと、前壁3dとから構成されている。
2. Structure of Outer Case The upper case 3 includes a rectangular upper wall 3a, left and right side walls 3b and 3c extending substantially vertically downward from three sides excluding the rear side, and a front wall 3d.

【0044】アッパーケース3の上壁3aの前方側の左
右の端には、図2(A)に示すように、多数の連通孔2
5R、25Lが形成され、これらの連通孔25R、25
Lに対応する装置内部の部分には、内蔵スピーカ(図示
略)が設けられている。また、上壁3aの略中央部分に
は、投写型表示装置1の画質、ピント等を調整するため
の操作スイッチ26が設けられている。
As shown in FIG. 2A, a large number of communication holes 2 are formed at the left and right ends on the front side of the upper wall 3a of the upper case 3.
5R and 25L are formed, and these communication holes 25R and 25L are formed.
A built-in speaker (not shown) is provided in a portion inside the device corresponding to L. An operation switch 26 for adjusting the image quality, focus, and the like of the projection display device 1 is provided at a substantially central portion of the upper wall 3a.

【0045】尚、図1(A)から判るように、装置の前
面には、操作スイッチ26と同様の機能を有するリモコ
ンを受光する受光板351が設けられ、当該投写型表示
装置1を遠隔操作することが可能となっている。
As can be seen from FIG. 1A, a light receiving plate 351 for receiving a remote control having the same function as the operation switch 26 is provided on the front surface of the apparatus, and the projection display apparatus 1 is remotely operated. It is possible to do.

【0046】ロアーケース4は、長方形の底壁4aと、
その後側を除く三方の辺からほぼ垂直に起立している左
右の側壁4b、4cおよび前壁4dから形成されてい
る。
The lower case 4 has a rectangular bottom wall 4a,
It is formed of left and right side walls 4b, 4c and a front wall 4d which stand substantially vertically from three sides excluding the rear side.

【0047】底壁4aには、図2(B)に示すように、
内部に収納される光源ランプユニット8(後述)を交換
するためのランプ交換蓋27と、装置内部を冷却するた
めの空気取り入れ口240が形成されたエアーフィルタ
カバー23が設けられている。
On the bottom wall 4a, as shown in FIG.
A lamp replacement cover 27 for replacing a light source lamp unit 8 (described later) housed therein and an air filter cover 23 having an air intake 240 for cooling the inside of the apparatus are provided.

【0048】尚、ランプ交換蓋27には、多数の吸気孔
271が形成されていて、空気取り入れ口240からの
みならず、この吸気孔271からも装置内部に冷却用空
気が供給される。
The lamp replacement lid 27 is provided with a large number of air intake holes 271, and cooling air is supplied not only from the air intake 240 but also from the air intake holes 271 to the inside of the apparatus.

【0049】また、底壁4aには、図1および図2
(B)に示すように、その後端の左右の角部に後端フッ
ト31R、31Lが設けられ、前端の投写レンズユニッ
ト6に対応する位置には、高さ調整用の前端フット31
Cが設けられ、これらは底壁4aの下面側に突出してい
る。
The bottom wall 4a is provided on the bottom wall 4a as shown in FIGS.
As shown in (B), rear end feet 31R and 31L are provided at left and right corners at the rear end, and a front end foot 31 for height adjustment is provided at a position corresponding to the projection lens unit 6 at the front end.
C are provided, and these project from the lower surface side of the bottom wall 4a.

【0050】尚、後端フット31Rには、回転により突
出量を調整することのできる調整機構が設けられ、これ
により、投写画面の水平方向の調整ができるとともに、
前端フット31Cには、図1(A)及び図2(A)に示
されるフットボタン310によって投写画面の上下方向
の調整ができる調整機構が設けられている。
The rear end foot 31R is provided with an adjusting mechanism capable of adjusting the amount of protrusion by rotation, whereby the projection screen can be adjusted in the horizontal direction.
The front end foot 31C is provided with an adjustment mechanism that can adjust the projection screen in the vertical direction by using the foot button 310 shown in FIGS. 1A and 2A.

【0051】このようなロアーケース4の内部には、図
3に示すように、電源ケーブルシールド板243が設け
られ、この電源ケーブルシールド板243は、AC入力
ラインを覆う配線挿通部244を備えている。
As shown in FIG. 3, a power cable shield plate 243 is provided inside the lower case 4, and the power cable shield plate 243 includes a wiring insertion portion 244 that covers the AC input line. I have.

【0052】電源ケーブルシールド板243は、AC入
力ラインから発生するノイズを遮断するために設けら
れ、加えて、後述する電源ユニット7、ビデオ基板1
1、ドライバ基板13のアースのバスラインを兼ねてい
る。
The power cable shield plate 243 is provided to cut off noise generated from the AC input line.
1. Also serves as a ground bus line for the driver board 13.

【0053】また、前述した空気取り入れ口240は、
スポンジ状のエアーフィルタ241で覆われており、こ
の部分からの塵等の侵入を防ぐことができるようになっ
ている。また、空気取り入れ口240の周囲部分には、
発泡ウレタン製のクッション材242が配置され、空気
取り入れ口240の周囲部分からの塵等の侵入も防ぐこ
とができるようになっている。
The air intake 240 described above is
It is covered with a sponge-shaped air filter 241, so that intrusion of dust and the like from this portion can be prevented. Also, in the peripheral portion of the air intake 240,
A cushion material 242 made of urethane foam is arranged, so that intrusion of dust and the like from a peripheral portion of the air intake 240 can be prevented.

【0054】図2から判るように、アッパーケース3の
前壁3dおよびロアーケース4の前壁4dは、中央部分
が僅かに前方に凸状態に湾曲しており、この部分には環
状リム32が周囲に形成された円形の開口33が形成さ
れ、この開口33から上述した投写レンズユニット6の
前端側の部分が突出している。
As can be seen from FIG. 2, the front wall 3d of the upper case 3 and the front wall 4d of the lower case 4 have their central portions curved slightly convexly forward. A circular opening 33 formed in the periphery is formed, and a portion on the front end side of the projection lens unit 6 protrudes from the opening 33.

【0055】この投写レンズユニット6の先端部分は、
底壁4aに沿って延出して設けられるガード部42によ
って支持される。このガード部42は、投写レンズユニ
ット6の先端部分をフード状に覆う肉厚のリムである。
このガード部42に手を添えることにより、投写レンズ
ユニット6に負担を掛けることなく、装置前端側を持ち
上げることができる。
The front end of the projection lens unit 6
It is supported by a guard portion 42 provided extending along the bottom wall 4a. The guard portion 42 is a thick rim that covers the distal end portion of the projection lens unit 6 in a hood shape.
By attaching a hand to the guard portion 42, the front end side of the apparatus can be lifted without placing a burden on the projection lens unit 6.

【0056】リアケース5は、アッパーケース3および
ロアーケース4のインロー部分を外側から案内、保持す
る構造を基本としている。
The rear case 5 basically has a structure for guiding and holding the spigot portions of the upper case 3 and the lower case 4 from outside.

【0057】尚、図1(B)では図示を略したが、リア
ケース5は、その上端がアッパーケース3の内側端縁に
沿って形成される3箇所のフック部分に係合されるとと
もに、下端がロアーケース4の内側からねじ固定される
ことによって保持されている。
Although not shown in FIG. 1B, the upper end of the rear case 5 is engaged with three hook portions formed along the inner edge of the upper case 3. The lower end is held by being screwed from the inside of the lower case 4.

【0058】リアケース5の後壁5dには、図1(B)
からわかるように、左側に外部電力供給用のACインレ
ット51や各種の入出力端子群50が配置されており、
また、その右側には、張り出し部分501が形成されて
いる。張り出し部分501には、装置内部の空気を排出
する排気口160が設けられている。
The rear wall 5d of the rear case 5 has a structure shown in FIG.
As can be seen from the figure, an AC inlet 51 for external power supply and various input / output terminal groups 50 are arranged on the left side.
An overhang portion 501 is formed on the right side. The overhang portion 501 is provided with an exhaust port 160 for discharging air inside the apparatus.

【0059】このように、リアケース5の後壁5dに信
号ケーブル等のコードが接続されるACインレット51
や入出力端子群50が配置されているので、利用者が通
常、位置する装置側面部に信号ケーブル等が接続される
ことがなく、使い勝手がよい。
As described above, the AC inlet 51 to which the cord such as the signal cable is connected to the rear wall 5 d of the rear case 5.
And the input / output terminal group 50 are arranged, so that a user is not connected to a signal cable or the like on the side of the device where the user is usually located, and the usability is good.

【0060】3.装置の内部構造 図4及び図5には、投写型表示装置1の内部構造が示さ
れている。図4から判るように、上述した外装ケース2
の内部には、画像情報を拡大投写する光学ユニット10
と、この光学ユニット10の側方に配置され、当該光学
ユニット10に電力を供給する電源ユニット7とが収納
されている。
3. 4 and 5 show the internal structure of the projection display device 1. FIG. As can be seen from FIG.
Inside the optical unit 10 for enlarging and projecting image information
And a power supply unit 7 arranged on the side of the optical unit 10 for supplying power to the optical unit 10 are housed.

【0061】また、光学ユニット10の光源ランプユニ
ット8に隣接する部分には、装置内部の空気を排出する
排気ファン16と、排気口160とが設けられている。
Further, in a portion of the optical unit 10 adjacent to the light source lamp unit 8, an exhaust fan 16 for exhausting the air inside the apparatus and an exhaust port 160 are provided.

【0062】さらに、図5から判るように、光学ユニッ
ト10のプリズムユニット910の下方には、装置内へ
外部の空気を取り入れる吸気ファン24と空気取り入れ
口240とが設けられている。
Further, as can be seen from FIG. 5, below the prism unit 910 of the optical unit 10, an intake fan 24 for taking in external air into the apparatus and an air intake 240 are provided.

【0063】そして、光学ユニット10の上方には、装
置駆動制御用のドライバ基板13およびビデオ基板11
が積層配置されている。
Then, above the optical unit 10, a driver board 13 for device drive control and a video board 11
Are stacked.

【0064】3−1.光学ユニットの構造 光学ユニット10は、図4(A)に示すように、光源ラ
ンプユニット8と、この光源ランプユニット8から出射
された光束を光学的に処理して画像情報に対応した光学
像を形成する光学レンズユニット9と、光学レンズユニ
ット9によって形成された光学像を合成するプリズムユ
ニット910と、合成された光学像を投写面上に拡大投
写する投写レンズユニット6とを含んで構成される。
3-1. Optical Unit Structure As shown in FIG. 4A, an optical unit 10 optically processes a light source lamp unit 8 and a light beam emitted from the light source lamp unit 8 to form an optical image corresponding to image information. An optical lens unit 9 to be formed, a prism unit 910 for synthesizing an optical image formed by the optical lens unit 9, and a projection lens unit 6 for enlarging and projecting the synthesized optical image on a projection surface. .

【0065】光源ランプユニット8および光学レンズユ
ニット9は、平面略L字状の光路が確保されたライトガ
イド100に収納される。プリズムユニット910は、
ライトガイド100の切り欠き9001、9002部分
(図6参照)に配置され、投写レンズユニット6はこの
ライトガイド100の側面から突出して設けられてい
る。
The light source lamp unit 8 and the optical lens unit 9 are housed in a light guide 100 having a substantially L-shaped light path. The prism unit 910 is
The projection lens unit 6 is disposed in the cutout portions 9001 and 9002 (see FIG. 6) of the light guide 100, and is provided so as to protrude from the side surface of the light guide 100.

【0066】光源ランプユニット8から投写レンズユニ
ット6に至る光路は全体として略L字状になっている。
従って、ライトガイド100の平面形状は、これに対応
して、略L字形となっている。ライトガイド100は、
外装ケース2の内部空間の後側半分以上を占有してい
る。
The optical path from the light source lamp unit 8 to the projection lens unit 6 is substantially L-shaped as a whole.
Accordingly, the planar shape of the light guide 100 is correspondingly substantially L-shaped. The light guide 100
The rear half of the inner space of the outer case 2 is occupied.

【0067】なお、光源ランプユニット8は、図3に示
す光源ランプユニット収納部800の位置に交換可能な
状態で収納される。
The light source lamp unit 8 is housed in a replaceable state at the position of the light source lamp unit housing part 800 shown in FIG.

【0068】3−2.電源ユニットの構造 一方、電源ユニット7は、図4(A)から判るように、
投写レンズユニット6と、外装ケース2に収納されたラ
イトガイド100の占有部分以外の部分、すなわち、図
3に示す電源ユニット収納部700に収納されている。
そして、光源ランプユニット8の近傍を基端として外装
ケース2の側壁2cに沿って前方に延びる本体部分と、
この本体部分71の前方端部で屈曲し、投写レンズユニ
ット6に臨む延設部分72とを備えた平面形状が略L字
形となっている。
3-2. Structure of Power Supply Unit On the other hand, the power supply unit 7 is, as understood from FIG.
The projection lens unit 6 and the light guide 100 housed in the outer case 2 are housed in a portion other than the occupied portion, that is, in the power supply unit housing 700 shown in FIG.
A main body portion extending forward along the side wall 2c of the outer case 2 with the base end near the light source lamp unit 8 as a base end;
The plane shape including the extended portion 72 which is bent at the front end of the main body portion 71 and faces the projection lens unit 6 is substantially L-shaped.

【0069】電源ユニット7の一方の端部となる延設部
分72の端部側面には、吸気用開口75が形成されてい
るとともに、他方の端部となる本体部分71の端部側面
には、排気用開口77が形成されている。
An opening 75 for intake is formed on the side surface of the extended portion 72 serving as one end of the power supply unit 7, and the side surface of the end of the main body portion 71 serving as the other end is provided on the side surface. , An exhaust opening 77 is formed.

【0070】尚、外装ケース2に形成される空気取り入
れ口240は、プリズムユニット910の下方に位置す
るので、吸気用開口75は空気取り入れ口240の近傍
でありかつ投写レンズユニット6の近傍に配置されるこ
ととなる。
Since the air intake 240 formed in the outer case 2 is located below the prism unit 910, the intake opening 75 is located near the air intake 240 and near the projection lens unit 6. Will be done.

【0071】また、この電源ユニット7内には、図4で
は図示を略したが、一次側アクティブフィルターと、パ
ワーサプライと、バラストとが収納されている。
Although not shown in FIG. 4, the power supply unit 7 contains a primary-side active filter, a power supply, and a ballast.

【0072】そして、一次側アクティブフィルターは発
信用FETを備え、パワーサプライは整流用ダイオード
ブリッジ、D/Dコンバータ用発振トランジスター、D
/Dコンバータ用3端子レギュレーターを備え、バラス
トはチョッパー回路用ドライブFET、チョッパー回路
用逆流防止用ダイオードを備え、これらの各素子が回路
基板上に搭載されている。
The primary-side active filter includes a transmitting FET, and the power supply includes a rectifying diode bridge, a D / D converter oscillation transistor, and a D / D converter oscillation transistor.
The ballast includes a chopper circuit drive FET and a chopper circuit backflow prevention diode, and these elements are mounted on a circuit board.

【0073】このような各素子は発熱するため、素子自
体の温度上昇を防止するためにヒートシンクが固定され
ていて、前記吸気用開口75に設けられる吸気ファン1
7によってヒートシンクを強制的に冷却する構造となっ
ている。
Since each of these elements generates heat, a heat sink is fixed to prevent the temperature of the element itself from rising, and the intake fan 1 provided in the intake opening 75 is provided.
7, the heat sink is forcibly cooled.

【0074】このように、光学ユニット10が略L字形
であることを逆に利用して、電源ユニット7も略L字形
とすると、ライトガイド100、投写レンズユニット
6、並びに外装ケース2によって区画された領域が無駄
にならない。すなわち、光学ユニット10と電源ユニッ
ト7とを狭い領域内に効率よく配置することができるの
で、投写型表示装置1の小型化を図ることができる。
As described above, by utilizing the fact that the optical unit 10 is substantially L-shaped and the power supply unit 7 is also substantially L-shaped, it is partitioned by the light guide 100, the projection lens unit 6, and the outer case 2. Area is not wasted. That is, since the optical unit 10 and the power supply unit 7 can be efficiently arranged in a narrow area, the size of the projection display device 1 can be reduced.

【0075】尚、図4では図示を略したが、電源ユニッ
ト7から光源ランプユニット8への入力線は、コネクタ
を介して光源ランプユニット8と接続されている。そし
て、この入力線はシールド材によってシールドされ、ノ
イズが生じないようになっている。
Although not shown in FIG. 4, an input line from the power supply unit 7 to the light source lamp unit 8 is connected to the light source lamp unit 8 via a connector. The input line is shielded by a shield material so that noise is not generated.

【0076】3−3.基板の配置構造 図5(A)に示すように、光学ユニット10の上方に
は、液晶駆動制御用のドライバ基板13が光学ユニット
10の上面にねじ止め固定され、その上面側にはこれに
平行にビデオ信号処理回路が搭載されたビデオ基板11
が配置されている。 これらの2枚の基板11、13の
うち、下段側の位置するドライバ基板13と光学ユニッ
ト10との間にはシート状のシールド材12が配置され
ている。
3-3. Arrangement Structure of Substrate As shown in FIG. 5A, a driver substrate 13 for controlling liquid crystal drive is screwed and fixed to the upper surface of the optical unit 10 above the optical unit 10 and parallel to the upper surface thereof. Video board 11 on which video signal processing circuit is mounted
Is arranged. Among these two substrates 11 and 13, a sheet-shaped shield member 12 is disposed between the optical unit 10 and the driver substrate 13 located on the lower side.

【0077】各基板11、13間の電気的接続は次のよ
うになっている。まず、ビデオ基板11の下面にはコネ
クタ110が配置され、ドライバ基板13の上面には、
コネクタ110に差し込み接続可能なコネクタ130が
配置されている。
The electrical connection between the substrates 11 and 13 is as follows. First, the connector 110 is arranged on the lower surface of the video board 11, and on the upper surface of the driver board 13,
A connector 130 that can be inserted and connected to the connector 110 is arranged.

【0078】したがって、各基板11、13を所定位置
に積層配置した状態においては、コネクタ110とコネ
クタ130とが接続した状態になる。
Therefore, when the boards 11 and 13 are stacked at a predetermined position, the connector 110 and the connector 130 are connected.

【0079】このように、本実施形態では、各基板間の
接続がリード線等を引き回すことなく行われている。し
たがって、ノイズ発生源が少なく、ノイズの発生を抑制
することができる。
As described above, in the present embodiment, the connection between the substrates is performed without leading the lead wires or the like. Therefore, the number of noise sources is small, and the generation of noise can be suppressed.

【0080】また、ドライバ基板13およびビデオ基板
11はいずれも、端部がリアケース5の後壁5dの近く
に配置されている。そして、ビデオ基板11のリアケー
ス5の後壁5dに近い端部には、D−subコネクタの
入出力端子類が直接取り付けられ、リアケース5の入出
力端子群50の一部を構成している。
Further, both ends of the driver board 13 and the video board 11 are arranged near the rear wall 5 d of the rear case 5. The input / output terminals of the D-sub connector are directly attached to the end of the video board 11 near the rear wall 5 d of the rear case 5 to form a part of the input / output terminal group 50 of the rear case 5. I have.

【0081】従って、リアケース5の後壁5dに配置さ
れている入出力端子50と、ドライバ基板13およびビ
デオ基板11との間での配線距離を短くできるので、高
速かつ微弱な信号を処理する回路系がノイズなどの影響
を受けにくい。
Accordingly, since the wiring distance between the input / output terminal 50 disposed on the rear wall 5d of the rear case 5 and the driver board 13 and the video board 11 can be reduced, a high-speed and weak signal is processed. The circuit system is not easily affected by noise.

【0082】さらに、図5(A)からわかるように、シ
ールド材12には延設部分12aが設けられ、当該延設
部分12aによってコネクタ110、130の少なくと
も一部が覆われるようになっている。したがって、コネ
クタ110、130のほぼ真下に配置されている光源ラ
ンプユニット8(図5では図示略)等から発生するノイ
ズが、これらのコネクタ110、130から混入するの
をも防止することが可能である。
Further, as can be seen from FIG. 5A, the shield member 12 is provided with an extended portion 12a, and the extended portion 12a covers at least a part of the connectors 110 and 130. . Therefore, it is possible to prevent noise generated from the light source lamp unit 8 (not shown in FIG. 5) and the like arranged almost directly below the connectors 110 and 130 from entering the connectors 110 and 130. is there.

【0083】なお、ドライバ基板13が光学ユニット1
0の上面にねじ止め固定された構造は、光学ユニット1
0を部品として売る場合に便利である。すなわち、通
常、光学ユニット10に組み込まれたライトバルブ92
5R、925G、925Bの動作特性は、光学ユニット
10毎に微妙に異なる。したがって、すべての光学ユニ
ット10で同質な画像を得るためには、この動作特性の
相違を電気的な調整により補償しなければならない。こ
のような電気的調整は、ライトバルブ925R、925
G、925Bの駆動条件を変えることにより可能であ
る。すなわち、ドライバ基板13に組み込まれた回路
に、所定の駆動条件を記憶させておけば良いのである。
本実施形態のように、ドライバ基板13を光学ユニット
10の上面にねじ止め固定された構造を採用すれば、光
学ユニット10とドライバ基板13とをセットにした状
態で、すなわち、電気的調整が終了した状態で光学ユニ
ット10を売ることが可能であり、顧客側では何ら電気
的調整を行う必要がない。
Note that the driver substrate 13 is the optical unit 1
The structure fixed to the top surface of the optical unit
This is convenient when selling 0 as a part. That is, the light valve 92 normally incorporated in the optical unit 10
The operating characteristics of 5R, 925G, and 925B are slightly different for each optical unit 10. Therefore, in order to obtain the same quality image in all the optical units 10, the difference in the operation characteristics must be compensated by an electrical adjustment. Such electric adjustment is performed by the light valves 925R, 925.
It is possible by changing the driving conditions of G, 925B. That is, the predetermined driving condition may be stored in a circuit incorporated in the driver board 13.
If a structure in which the driver substrate 13 is screwed and fixed to the upper surface of the optical unit 10 as in the present embodiment is adopted, the optical adjustment is completed in a state where the optical unit 10 and the driver substrate 13 are set as a set. It is possible to sell the optical unit 10 in a state where it has been completed, and it is not necessary for the customer to make any electrical adjustments.

【0084】光学ユニット10の下面側にはマウスなど
から入力される信号処理を行うためのリモート信号処理
回路が搭載されたリモート基板14が配置され、このリ
モート基板14と光学ユニット10との間にはシールド
板15が配置されている。ここで、リモート基板14
は、装置後端側すなわちリアケース5の後壁5d側から
挿抜可能に配置されている。このため、マウスなどに対
するリモート用回路について機種によって異なる回路構
成の回路基板を用いる必要があっても、装置後端側から
リモート基板14を入れ替えることにより容易に対応す
ることができる。光学ユニット10のリアケース5側の
端面とリアケース5との間にはテレビ画像や音声信号の
インターフェースを行うオーディオ基板18が当該端面
に対して水平に配置され、このオーディオ基板18はビ
デオ基板11の端部に配線によって接続されている。さ
らに、図5(B)に示すように、このオーディオ基板1
8とリアケース5との間には金属製のシャーシ19が配
置されている。シャーシ19とシールド板15とはねじ
止めされ、シャーシ19はグランド電位に設定されてい
る。このようにして、各基板間を近接配置することによ
り、相互の配線距離を短縮し、ノイズの影響を受けにく
いように構成してある。
On the lower surface side of the optical unit 10, a remote board 14 on which a remote signal processing circuit for performing signal processing input from a mouse or the like is mounted, is disposed between the remote board 14 and the optical unit 10. Is provided with a shield plate 15. Here, the remote board 14
Are disposed so as to be able to be inserted and withdrawn from the rear end side of the apparatus, that is, from the rear wall 5d side of the rear case 5. Therefore, even if it is necessary to use a circuit board having a different circuit configuration for a remote circuit for a mouse or the like depending on the model, it can be easily dealt with by replacing the remote board 14 from the rear end side of the apparatus. Between the rear case 5 end surface of the optical unit 10 and the rear case 5, an audio board 18 for interfacing television images and audio signals is disposed horizontally with respect to the end surface. Are connected by wires to the ends. Further, as shown in FIG.
A metal chassis 19 is arranged between 8 and the rear case 5. The chassis 19 and the shield plate 15 are screwed, and the chassis 19 is set to the ground potential. By arranging the respective substrates close to each other in this manner, the distance between the wirings is reduced, and the structure is configured so as to be less affected by noise.

【0085】また、オーディオ基板18はシャーシ19
の一部に設けられた曲げ起こし部19aにねじ20によ
って固定され、オーディオ基板18に実装されているイ
ンターフェース端子に加わる挿抜力に耐え得るようにな
っている。
The audio board 18 is mounted on a chassis 19.
Are fixed by screws 20 to a bent and raised portion 19a provided in a part of the audio substrate 18 so as to withstand the insertion / extraction force applied to the interface terminals mounted on the audio board 18.

【0086】4.光学系 図4(B)を参照して、光学ユニット10に組み込まれ
ている光学系について説明する。
[0086] 4. Optical System An optical system incorporated in the optical unit 10 will be described with reference to FIG.

【0087】本実施形態の光学系は、光源ランプユニッ
ト8と、3つのライトバルブ925R、925G、92
5Bを照明する光の面内照度分布を均一化する照明光学
系923と、この照明光学系923から出射される光束
を、赤、緑、青の各色光束R、G、Bに分離する色分離
光学系924と、各色光束を変調する変調系を構成する
3つのライトバルブ925R、925G、925Bと、
変調された色光束を再合成する色合成光学系としてのプ
リズムユニット910と、合成された光束をスクリーン
上に拡大投写する投写レンズユニット6とから構成され
る。
The optical system of this embodiment comprises a light source lamp unit 8 and three light valves 925R, 925G, 92
An illumination optical system 923 for equalizing the in-plane illuminance distribution of the light illuminating 5B, and a color separation for separating the light flux emitted from the illumination optical system 923 into red, green, and blue light fluxes R, G, and B. An optical system 924, and three light valves 925R, 925G, and 925B constituting a modulation system for modulating each color light beam;
It comprises a prism unit 910 as a color synthesizing optical system for re-synthesizing the modulated color light beam, and a projection lens unit 6 for enlarging and projecting the synthesized light beam on a screen.

【0088】4−1.光源ランプユニット 光源ランプユニット8は、図6に示すように、光源ラン
プ801と、これを内蔵している略箱状のランプハウジ
ング802とから構成されている。
4-1. Light Source Lamp Unit As shown in FIG. 6, the light source lamp unit 8 includes a light source lamp 801 and a substantially box-shaped lamp housing 802 containing the same.

【0089】光源ランプ801は、メタルハライドラン
プ等のランプ本体805と、リフレクタ806とから構
成されており、ランプ本体805からの光を光学レンズ
ユニット9の側に向けて出射する。
The light source lamp 801 includes a lamp main body 805 such as a metal halide lamp and a reflector 806, and emits light from the lamp main body 805 toward the optical lens unit 9.

【0090】ランプハウジング802は、光軸方向の前
面が開口され、この前面に略直交する左右の側面には、
冷却用空気を導入、排出するための通気口808、80
9が形成されている。一方、リフレクタ806の左右の
側面にも、冷却用空気を導入、排出するための通気口8
03、804が形成されている。
The lamp housing 802 has an opening on the front surface in the optical axis direction, and has left and right sides substantially orthogonal to the front surface.
Vent holes 808, 80 for introducing and discharging cooling air
9 are formed. On the other hand, ventilation holes 8 for introducing and discharging cooling air are also provided on the left and right side surfaces of the reflector 806.
03, 804 are formed.

【0091】また、冷却用空気の通気口808の入り口
には、図6(B)に示すように、整流板820が設けら
れており、冷却用空気をリフレクタ806の反射面80
6aやランプ本体805に向けて効率よく導けるように
なっている。この整流板841は、ランプハウジング8
02の通気口808近傍の側壁807に、これを挟み込
むように装着され、かつ側壁807に設けたダボ807
aに位置決めされている。
As shown in FIG. 6B, a flow straightening plate 820 is provided at the entrance of the cooling air vent 808 so that the cooling air can pass through the reflecting surface 80 of the reflector 806.
6a and the lamp body 805 can be efficiently guided. The current plate 841 is connected to the lamp housing 8.
02 is mounted on the side wall 807 in the vicinity of the ventilation port 808 so as to sandwich it, and the dowel 807 provided on the side wall 807 is provided.
a.

【0092】さらに、ランプハウジング802のうち、
通気口809側の側面の一部には、冷却用空気の流れを
妨げないように切り欠き部810が設けられている。ま
た、ランプハウジングの側面には、ランプハウジングへ
の電源供給を行うための電源プラグ811が設けられて
いる。
Further, of the lamp housing 802,
A cutout portion 810 is provided on a part of the side surface on the side of the ventilation port 809 so as not to hinder the flow of cooling air. A power plug 811 for supplying power to the lamp housing is provided on a side surface of the lamp housing.

【0093】なお、本実施形態では、ランプハウジング
802に光源ランプ801が固定されている。したがっ
て、先に述べた外装ケースのランプ交換蓋27(図2参
照)部分から光源ランプ801を交換する場合は、ラン
プハウジング802ごと着脱する。
In this embodiment, the light source lamp 801 is fixed to the lamp housing 802. Therefore, when replacing the light source lamp 801 from the lamp replacement lid 27 (see FIG. 2) of the outer case described above, the entire lamp housing 802 is attached and detached.

【0094】4−2.照明光学系 照明光学系923は、微小レンズの集合体を備え、か
つ、この微小レンズによって光源ランプユニット8から
出射された光を複数の部分光束に分割するインテグレー
タレンズ921、922と、偏光方向がランダムな光の
集合体である部分光束を、それぞれ同じ偏光方向の光に
変換する偏光変換素子920と、同じ偏光方向の光に変
換された部分光束のそれぞれを、ライトバルブ925
R、925G、925Bの面に重畳させる重畳レンズ9
30とを含んで構成される。
4-2. Illumination Optical System The illumination optical system 923 includes an aggregate of minute lenses, and has integrator lenses 921 and 922 that divide light emitted from the light source lamp unit 8 into a plurality of partial light beams by the minute lenses. A polarization conversion element 920 that converts a partial light beam, which is an aggregate of random light, into light having the same polarization direction, and a light valve 925 that converts the partial light beam into a light beam having the same polarization direction.
R, 925G, superimposing lens 9 for superimposing on the surface of 925B
30.

【0095】ここで、偏光変換素子920は、図7に示
すように、偏光ビームスプリッタアレイ9201と、選
択位相差板9202とを備え、偏光ビームスプリッタア
レイ9201は、それぞれ断面が平行四辺形の柱状の複
数の透光性板材9203が、貼り合わされた形状を有し
ている。
As shown in FIG. 7, the polarization conversion element 920 includes a polarization beam splitter array 9201 and a selective retardation plate 9202. The polarization beam splitter array 9201 has a columnar shape having a parallelogram cross section. Have a shape in which they are bonded together.

【0096】透光性板材9203の界面には、偏光分離
膜9204と反射膜9205とが交互に形成されてい
る。
At the interface of the light-transmitting plate material 9203, polarization separation films 9204 and reflection films 9205 are formed alternately.

【0097】尚、この偏光ビームスプリッタアレイ92
01は、偏光分離膜9204と反射膜9205が交互に
配置されるように、これらの膜が形成された複数枚の板
ガラスを貼り合わせて、所定の角度で斜めに切断するこ
とによって作製される。
The polarization beam splitter array 92
No. 01 is manufactured by laminating a plurality of plate glasses on which these films are formed and cutting obliquely at a predetermined angle so that the polarization separation films 9204 and the reflection films 9205 are alternately arranged.

【0098】そして、インテグレータレンズ921、9
22によって分割された部分光束は、それぞれ偏光分離
膜9204によってP偏光光とS偏光光とに分離され、
P偏光光は、選択位相差板9202に選択的に形成され
るλ/2位相差層9206によってS偏光光に変換され
て出射される。
Then, the integrator lenses 921, 9
The partial luminous fluxes divided by 22 are respectively separated into P-polarized light and S-polarized light by the polarization separation film 9204,
The P-polarized light is converted into S-polarized light by a λ / 2 retardation layer 9206 selectively formed on the selective retardation plate 9202 and emitted.

【0099】一方、S偏光光は、偏光分離膜9204に
よって反射され、さらに反射膜9205によって反射さ
れた後、S偏光光のまま出射される。
On the other hand, the S-polarized light is reflected by the polarization separation film 9204, further reflected by the reflection film 9205, and then emitted as S-polarized light.

【0100】このようにしてS偏光光に揃えられた光束
は、図4(B)に示されるように、ライトガイド100
の角部に配置される反射ミラー931で反射されて色分
離光学系924に送られる。
The luminous flux thus aligned to the S-polarized light is, as shown in FIG.
The light is reflected by a reflection mirror 931 disposed at the corner of the light beam and sent to the color separation optical system 924.

【0101】このように、照明光学系923が偏光変換
素子920を備えているので、P偏光およびS偏光が混
在しているランダム偏光をそのまま利用する場合に比べ
て光の利用効率が増し、しかも後述するダイクロイック
ミラー941、942での色分離性が改善される。ま
た、S偏光はP偏光に比べて反射率が良いので、光量損
失等を抑制することができるという利点もある。
As described above, since the illumination optical system 923 includes the polarization conversion element 920, the light use efficiency is increased as compared with a case where random polarized light in which P-polarized light and S-polarized light are mixed is used as it is, and The color separation in the dichroic mirrors 941 and 942 described later is improved. In addition, since the S-polarized light has a higher reflectance than the P-polarized light, there is also an advantage that a light amount loss or the like can be suppressed.

【0102】4−3.色分離光学系および変調系 色分離光学系924は、図4(B)に示すように、赤緑
反射ダイクイロックミラー941と、緑反射ダイクロイ
ックミラー942と、反射ミラー943とから構成され
る。
4-3. Color Separating Optical System and Modulating System As shown in FIG. 4B, the color separating optical system 924 includes a red-green reflecting dichroic mirror 941, a green reflecting dichroic mirror 942, and a reflecting mirror 943.

【0103】照明光学系923から出射された光束に含
まれている青色光束Bは、赤緑反射ダイクロイックミラ
ー941を通過して、後方の反射ミラー943で直角に
反射されて、青色光束の出射部からプリズムユニット9
10の側に出射される。
The blue luminous flux B contained in the luminous flux emitted from the illumination optical system 923 passes through the red-green reflecting dichroic mirror 941 and is reflected at a right angle by the rear reflecting mirror 943 to emit the blue luminous flux. To prism unit 9
The light is emitted to the side 10.

【0104】赤および緑の光束R、Gはミラー941で
反射され緑反射ダイクロイックミラー942において、
緑色光束Gのみが直角に反射されて、緑色光束の出射部
から色合成光学系の側に出射される。
The red and green light beams R and G are reflected by a mirror 941 and reflected by a green reflecting dichroic mirror 942.
Only the green light flux G is reflected at a right angle, and is emitted from the emission part of the green light flux toward the color combining optical system.

【0105】このミラー942を通過した赤色光束R
は、赤色光束の出射部から導光系927の側に出射され
る。
The red light beam R passing through the mirror 942
Is emitted from the emission part of the red light beam to the light guide system 927 side.

【0106】色分離光学系924の赤色光束R、緑色光
束Gの出射部の出射側には、それぞれ集光レンズ95
1、952が配置され、各出射部から出射した光束は、
これらの集光レンズ951、952によって平行化され
る。
At the exit side of the exit of the red light beam R and the green light beam G of the color separation optical system 924, a condenser lens 95 is provided, respectively.
1, 952 are arranged, and the luminous flux emitted from each emission unit is
The light is collimated by these condenser lenses 951 and 952.

【0107】4−4.変調系および色合成光学系 このように平行化された青色および緑色の光束B、Gは
ライトバルブ925B、925Gに入射して変調され、
各色光に対応した画像情報が付加される。
4-4. Modulation system and color combining optical system The blue and green light fluxes B and G thus collimated enter the light valves 925B and 925G and are modulated.
Image information corresponding to each color light is added.

【0108】すなわち、これらのライトバルブ925
B、925Gは、不図示の駆動手段によって画像情報に
応じてスイッチング制御され、これにより、ここを通過
する各色光の変調が行われる。
That is, these light valves 925
Switching of B and 925G is controlled by driving means (not shown) in accordance with image information, whereby each color light passing therethrough is modulated.

【0109】このような駆動手段は公知の手段をそのま
ま使用することができる。
As such a driving means, known means can be used as it is.

【0110】一方、赤色光束Rは、導光系927を介し
て対応するライトバルブ925Rに導かれて、ここにお
いて、同様に画像情報に応じて変調が施される。
On the other hand, the red light flux R is guided to the corresponding light valve 925R via the light guide system 927, where it is similarly modulated according to image information.

【0111】導光系927は、入射側レンズ974と、
入射側反射ミラー971と、出射側反射ミラー972
と、これらの間に配置した中間レンズ973と、ライト
バルブ925Bの手前側に配置した集光レンズ953と
で構成されている。
The light guide system 927 includes an incident side lens 974,
Incident-side reflecting mirror 971 and emitting-side reflecting mirror 972
, An intermediate lens 973 disposed therebetween, and a condenser lens 953 disposed in front of the light valve 925B.

【0112】光源ランプユニット8から各ライトバルブ
925R、925G、925B迄の光路の長さは、赤色
光束Rの場合が最も長く、従って、光の拡散による損失
は、赤色光の場合が最も多くなる。しかしながら、この
ような導光系927を配置することにより、赤色光の損
失をある程度抑制することが可能となる。
The length of the optical path from the light source lamp unit 8 to each of the light valves 925R, 925G, and 925B is the longest in the case of the red light flux R, and therefore, the loss due to light diffusion is the largest in the case of red light. . However, by arranging such a light guide system 927, it is possible to suppress the loss of red light to some extent.

【0113】尚、本実施形態におけるライトバルブ92
5R、925G、925Bは、一対の偏光板と、その間
に配置された液晶パネルとからなる液晶ライトバルブで
ある。
Incidentally, the light valve 92 in the present embodiment is used.
5R, 925G, and 925B are liquid crystal light valves including a pair of polarizing plates and a liquid crystal panel disposed therebetween.

【0114】4−5.色合成光学系 次に、各ライトバルブ925R、925G、925Bを
通って変調された各色光束は、色合成光学系を構成する
プリズムユニット910に入射され、ここで再合成され
る。
4-5. Color Combining Optical System Next, each color light beam modulated through each light valve 925R, 925G, 925B is incident on a prism unit 910 constituting the color combining optical system, where it is recombined.

【0115】そして、ここで再合成された光束は、投写
レンズユニット6を介して、カラー画像として所定の位
置にあるスクリーン上に拡大投写される。
The recombined light beam is enlarged and projected as a color image on a screen at a predetermined position through the projection lens unit 6.

【0116】このように本形態では、光源ランプユニッ
ト8から出射された光束は、ライトガイド100内で反
射ミラー931によって反射され、ライトガイド100
のL字形の平面形状に沿う大回りのL字形の光路を進行
して色分離光学系924およびプリズムユニット910
に到達する。
As described above, in this embodiment, the light beam emitted from the light source lamp unit 8 is reflected by the reflection mirror 931 in the light guide 100, and is reflected by the light guide 100.
Travels along an L-shaped optical path in a large circle along the L-shaped planar shape of the color separation optical system 924 and the prism unit 910.
To reach.

【0117】従って、各光学系部品が狭い領域内に配置
されながらも、光路を最大限長く設定してある。それ
故、F値の小さなレンズを用いながら、かつ、インテグ
レータレンズ921、922や偏光変換素子920の配
置位置を十分に確保しながら、光源ランプユニット8か
ら出射された光束を平行光束としてライトバルブ925
R、925G、925Bに到達させることができる。
Therefore, the optical path is set to be as long as possible while each optical system component is arranged in a narrow area. Therefore, while using a lens having a small F-number and securing a sufficient arrangement position of the integrator lenses 921 and 922 and the polarization conversion element 920, the light beam emitted from the light source lamp unit 8 is converted into a parallel light beam by the light valve 925.
R, 925G, and 925B.

【0118】また、インテグレータレンズ921、92
2の配置位置を十分広く確保できる分、その分割数を増
やすことができる。
The integrator lenses 921 and 92
The number of divisions can be increased as much as the arrangement position of 2 can be secured sufficiently wide.

【0119】したがって、インテグレータレンズ92
1、922を光学的に無理のない状態に配置することが
でき、結果的には小型化を図ることができる。加えて、
インテグレータレンズ921、922を同じサイズにす
ることにより、より一層テレセントリックな照明光を得
ることができるので、前記偏光変換素子920の偏光分
離膜9204上に形成される各部分光束の集光像を小さ
くすることができ、また、それぞれの集光像の大きさの
バラツキを抑えることができ、照明光の利用効率を高め
ることができる。
Therefore, the integrator lens 92
1, 922 can be arranged in an optically reasonable state, and as a result, downsizing can be achieved. in addition,
By making the integrator lenses 921 and 922 the same size, more telecentric illumination light can be obtained, so that the condensed image of each partial light beam formed on the polarization separation film 9204 of the polarization conversion element 920 can be reduced. In addition, variations in the size of each condensed image can be suppressed, and the utilization efficiency of illumination light can be increased.

【0120】5.ライトガイドの構造 上記の光学系のうち、光源ランプユニット8と、色合成
手段を構成するプリズムユニット910と、投写レンズ
ユニット6以外の光学素子の全てが、図8に示す形状を
した上下のライトガイド901、902の間に上下から
挟まれて保持された構成となっている。光源ランプユニ
ット8は、下ライトガイド901に形成された光源ラン
プユニット収納部800に収納される。
[0120] 5. Structure of Light Guide In the above optical system, all of the optical elements other than the light source lamp unit 8, the prism unit 910 constituting the color synthesizing unit, and the projection lens unit 6 have upper and lower lights having the shape shown in FIG. It is configured to be sandwiched and held between guides 901 and 902 from above and below. The light source lamp unit 8 is housed in a light source lamp unit housing part 800 formed in the lower light guide 901.

【0121】上ライトガイド902、下ライトガイド9
01は、後述するヘッド板903を介してプリズムユニ
ット910および投写レンズユニット6と一体化され、
固定ねじによりロアーケース4に固定される。このた
め、下ライトガイド901の下面および上ライトガイド
902の上面には、プリズムユニット910とヘッド板
903とを固定するために、矩形の切り欠き9001、
9002が形成されている。
Upper light guide 902, lower light guide 9
01 is integrated with the prism unit 910 and the projection lens unit 6 via a head plate 903 described later,
It is fixed to the lower case 4 by fixing screws. Therefore, a rectangular cutout 9001 is formed on the lower surface of the lower light guide 901 and the upper surface of the upper light guide 902 to fix the prism unit 910 and the head plate 903.
9002 is formed.

【0122】また、光源ランプ収納部800の近傍に位
置する下ライトガイド901の仕切り壁9003には、
光源ランプユニット8へ冷却用空気を供給するための開
口部9004が形成されている。
The partition wall 9003 of the lower light guide 901 located near the light source lamp housing section 800 has
An opening 9004 for supplying cooling air to the light source lamp unit 8 is formed.

【0123】さらに、光学ユニット10の照明光学系9
23が収納される領域900の側面および底面部分に
は、照明光学系923を冷却するための開口部907、
908が形成されている。
Further, the illumination optical system 9 of the optical unit 10
An opening 907 for cooling the illumination optical system 923 is provided on the side and bottom surfaces of the region 900 in which the
908 are formed.

【0124】そして、上ライトガイド902の上部には
開口部9021が形成され、この開口部9021と上述
した開口部9004とは、ダクト9028によって連絡
されている。
An opening 9021 is formed in the upper part of the upper light guide 902, and the opening 9021 and the above-mentioned opening 9004 are connected by a duct 9028.

【0125】6.ヘッド板の構造 プリズムユニット910は、図9に示すマグネシウムの
ダイキャスト板である薄手のヘッド板903の表面側
(図9に向かって手前側)に固定ねじによって固定され
る。
6. Structure of Head Plate The prism unit 910 is fixed to a front surface side (a front side in FIG. 9) of a thin head plate 903 which is a magnesium die-cast plate shown in FIG. 9 by fixing screws.

【0126】ヘッド板903は、装置の幅方向に向けて
垂直な姿勢で延びる垂直壁91と、この垂直壁91の下
端から水平に延びてプリズムユニット910を支持する
底壁92とから基本的に構成されている。
The head plate 903 basically includes a vertical wall 91 extending vertically in the width direction of the apparatus and a bottom wall 92 extending horizontally from the lower end of the vertical wall 91 and supporting the prism unit 910. It is configured.

【0127】垂直壁91の中央部分には、プリズムユニ
ット910からの出射光が通過するための矩形の開口9
1bが形成されている。この垂直壁91には投写レンズ
ユニット6の基端側を固定するためのねじ孔91dが4
か所に形成され、位置決め用のダボ91eが2か所に形
成されている。また、垂直壁91のうち、開口91bの
両側の部分には、ロアーケース4の内面側に設けられた
一対の支持部40(図3参照)に支持される被支持部9
3(一方のみ図示)が設けられている。
At the center of the vertical wall 91, a rectangular opening 9 through which light emitted from the prism unit 910 passes is provided.
1b is formed. The vertical wall 91 has four screw holes 91 d for fixing the base end side of the projection lens unit 6.
The dowels 91e for positioning are formed in two places. In the vertical wall 91, on both sides of the opening 91b, the supported portion 9 supported by a pair of support portions 40 (see FIG. 3) provided on the inner surface side of the lower case 4.
3 (only one is shown) is provided.

【0128】尚、底壁92のプリズムユニット910の
取付位置に対応する部分には、底壁下面に連通する連通
孔91gが3箇所形成され、この連通孔91g上にプリ
ズムユニット910の取り付け部分91hが形成されて
いる。
In the portion corresponding to the mounting position of the prism unit 910 on the bottom wall 92, three communication holes 91g communicating with the lower surface of the bottom wall are formed, and the mounting portion 91h of the prism unit 910 is formed on the communication hole 91g. Are formed.

【0129】この取り付け部分91hには、ねじ孔91
cが形成され、このねじ孔91cを利用して、プリズム
ユニット910がヘッド板903に対して固定される。
The attachment portion 91h has a screw hole 91
The prism unit 910 is fixed to the head plate 903 using the screw holes 91c.

【0130】このように、剛性の高い垂直壁91を挟
み、位置合わせした状態で、プリズムユニット910お
よび投写レンズユニット6が固定されるので、これらの
一体性は高く、衝撃力等が作用しても、相互の位置ずれ
が発生するおそれは極めて少ないという利点がある。
As described above, since the prism unit 910 and the projection lens unit 6 are fixed in a state where the vertical wall 91 having high rigidity is sandwiched and aligned, the integration thereof is high, and an impact force or the like acts. However, there is an advantage that mutual displacement is extremely unlikely to occur.

【0131】また、プリズムユニット910をマグネシ
ウム成形品からなるヘッド板903に搭載し、このヘッ
ド板903を介してライトガイド901、902に支持
させている。このように構成すると、マグネシウム成形
品は、成形性に優れていることに加えて、放熱性に優れ
ていることから、発熱しやすいプリズムユニット910
周辺部が高温になるのを防止できる。
Further, the prism unit 910 is mounted on a head plate 903 made of a magnesium molded product, and is supported by the light guides 901 and 902 via the head plate 903. When configured in this manner, the magnesium molded product has excellent heat dissipation in addition to excellent moldability, so that the prism unit 910 that easily generates heat is formed.
It is possible to prevent the peripheral portion from becoming hot.

【0132】さらに、マグネシウム成形品は比重が小さ
いことから、光学ユニット10を軽量化することもでき
る。
Further, since the magnesium molded product has a small specific gravity, the weight of the optical unit 10 can be reduced.

【0133】7.各構成部分の冷却構造 このように構成した投写型表示装置1において、光学ユ
ニット10、電源ユニット7、ビデオ基板11、ドライ
バ基板13の冷却は、上述した吸気ファン15、17お
よび排気ファン16によって強制的に行われる。
7. Cooling Structure of Each Component In the projection display apparatus 1 configured as described above, the cooling of the optical unit 10, the power supply unit 7, the video board 11, and the driver board 13 is forcibly performed by the above-described intake fans 15, 17 and the exhaust fan 16. It is done on a regular basis.

【0134】7−1.空気取り入れ口240からの吸気
およびプリズムユニット910、ライトバルブ925
R、925G、925Bの冷却と防塵図5から判るよう
に、外部空気の取り入れは、主として、プリズムユニッ
ト910の下部に設けられる吸気ファン24によって、
空気取り入れ口240から行われる。
7-1. Intake from air intake 240 and prism unit 910, light valve 925
R, 925G, 925B cooling and dust prevention As can be seen from FIG. 5, the intake of external air is mainly performed by the intake fan 24 provided below the prism unit 910.
This is performed from the air intake 240.

【0135】空気取り入れ口240から取り入れられた
冷却用空気の一部は、プリズムユニット910およびラ
イトバルブ925R、925G、925Bの冷却用空気
として供給される。
A part of the cooling air taken in from the air inlet 240 is supplied as cooling air for the prism unit 910 and the light valves 925R, 925G, 925B.

【0136】図10は、プリズムユニット910周辺の
詳細な構成を示す部分断面図である。なお、図10では
ライトバルブ925Gの断面のみが示されている。
FIG. 10 is a partial sectional view showing a detailed configuration around the prism unit 910. FIG. 10 shows only a cross section of the light valve 925G.

【0137】プリズムユニット910の3つの光入射面
の周囲には、3枚のライトバルブ925R、925G、
925Bが配置されている。本実施形態におけるライト
バルブ925R、925G、925Bは、一対の偏光板
962、963と、その間に配置された液晶パネル96
1とからなる液晶ライトバルブである。液晶パネル96
1とその光出射面側に配置された出射側偏光板963と
は、プリズムユニット910の光入射面に対して固定さ
れている。一方、液晶パネル961の光入射面側に配置
された入射側偏光板962は、金属製の偏光板固定板9
60の液晶パネル961側の面に固定されている。偏光
板固定板960は、3つのライトバルブ925R、92
5G、925Bの光入射面をとり囲むように形成された
壁に、3つのライトバルブ925R、925G、925
Bの面積よりも若干小さい面積の開口が形成されたもの
である。入射側偏光板962は、その周辺部がこの開口
の周辺部に接着されることによって固定されている。入
射側偏光板固定板の入射側偏光板固定板960は、ヘッ
ド板903の底壁92に固定されている。また、液晶パ
ネル961にはフレキシブル基板964が接続されてい
る。フレキシブル基板964は、上ライトガイド902
に設けられた立ち壁部9022に貼り付けられたクッシ
ョン材9023と、プリズムダクト926とによって挟
み込まれている。そして、フレキシブル基板964の先
端は、基板13に形成されたコネクタに接続されている
(図示省略)。
Around the three light entrance surfaces of the prism unit 910, three light valves 925R, 925G,
925B are arranged. The light valves 925R, 925G, and 925B in the present embodiment include a pair of polarizing plates 962 and 963 and a liquid crystal panel 96 disposed therebetween.
1 is a liquid crystal light valve. LCD panel 96
The light-emitting surface 1 and the light-exiting-side polarizing plate 963 arranged on the light-emitting surface side are fixed to the light-incident surface of the prism unit 910. On the other hand, the incident side polarizing plate 962 disposed on the light incident surface side of the liquid crystal panel 961 is a metal polarizing plate fixing plate 9.
60 is fixed to the surface on the liquid crystal panel 961 side. The polarizing plate fixing plate 960 includes three light valves 925R, 92
The three light valves 925R, 925G, and 925 are provided on a wall formed so as to surround the light incident surfaces of 5G and 925B.
An opening having an area slightly smaller than the area of B is formed. The incident side polarizing plate 962 is fixed by bonding its peripheral part to the peripheral part of this opening. The incident side polarizing plate fixing plate 960 of the incident side polarizing plate fixing plate is fixed to the bottom wall 92 of the head plate 903. Further, a flexible substrate 964 is connected to the liquid crystal panel 961. The flexible substrate 964 includes an upper light guide 902
Is sandwiched between a prism member 923 and a cushion member 9023 attached to a standing wall portion 9022 provided at the bottom. The tip of the flexible board 964 is connected to a connector formed on the board 13 (not shown).

【0138】プリズムユニット920と3つのライトバ
ルブ925R、925G、925Bとが搭載されたヘッ
ド板903は、空気取り入れ口240の上部に取り付け
られている。空気取り入れ口240を覆うように配置さ
れたエアーフィルタ241およびこの周囲部分に配置さ
れるクッション材242は、ヘッド板903の下面に設
けられたリブ91fによって挟持、固定されている。吸
気ファン24は、プリズムユニット920とエアーフィ
ルタ241との間に配置されている。
The head plate 903 on which the prism unit 920 and the three light valves 925R, 925G, 925B are mounted is mounted above the air inlet 240. The air filter 241 arranged to cover the air intake 240 and the cushion member 242 arranged around the air filter 241 are sandwiched and fixed by a rib 91f provided on the lower surface of the head plate 903. The intake fan 24 is disposed between the prism unit 920 and the air filter 241.

【0139】また、プリズムユニット910の光入出射
面は、下ライトガイド901とヘッド板903の垂直壁
91に囲まれている。さらに、プリズムユニット910
の上方は、金属製のメッシュ926aと樹脂製の枠92
6bとで構成されたダクト926によって覆われてい
る。
The light input / output surface of the prism unit 910 is surrounded by the lower light guide 901 and the vertical wall 91 of the head plate 903. Further, the prism unit 910
Above are a metal mesh 926a and a resin frame 92.
6b.

【0140】このように、プリズムユニット901の周
囲には、空気取り入れ口240、ヘッド板903の垂直
壁91、下ライトガイド910、ダクト926によって
囲まれた空間911が形成され、この空間911によっ
て、空気取り入れ口240からダクト926に至る冷却
路が構成される。
As described above, the space 911 surrounded by the air intake 240, the vertical wall 91 of the head plate 903, the lower light guide 910, and the duct 926 is formed around the prism unit 901. A cooling path from the air intake 240 to the duct 926 is configured.

【0141】この冷却路について、詳細に説明する。ま
ず、吸気ファン24によって空気取り入れ口240から
取り入れられた冷却用空気は、ヘッド板903の底壁9
2に設けられた連通孔91gを通ってプリズムユニット
910、液晶パネル961、入出射側偏光板962、9
63の面を冷却する。ここで、入出射側偏光板962、
963は、入射する光のうち、特定の偏光成分光のみを
透過させ、残りの偏光成分光を吸収するものであるた
め、特に発熱しやすい。偏光板は熱に比較的弱く、ま
た、液晶パネルは熱によってその動作特性が変化しやす
い傾向がある。従って、液晶パネルの周辺は特に冷却が
必要な箇所である。本実施形態では、入射側偏光板固定
板960が整流板の働きも兼ねており、この入射側偏光
板固定板によって、冷却用空気を効率よく液晶パネルの
周辺部に導くことができる。さらに、偏光板固定板96
0をアルミニウム等の熱伝導率が高い材料で構成すれ
ば、偏光板固定板からの放熱により、特に入射側偏光板
の冷却を促進することが可能である。
This cooling path will be described in detail. First, the cooling air taken in from the air inlet 240 by the intake fan 24 is supplied to the bottom wall 9 of the head plate 903.
The prism unit 910, the liquid crystal panel 961, the input / output side polarizing plates 962 and 9 pass through the communication hole 91g provided in
The surface of 63 is cooled. Here, the input / output side polarizing plate 962,
Since 963 transmits only specific polarized component light among incident light and absorbs the remaining polarized component light, it is particularly easy to generate heat. Polarizers are relatively weak to heat, and liquid crystal panels tend to change their operating characteristics due to heat. Therefore, the periphery of the liquid crystal panel is a portion that particularly needs cooling. In the present embodiment, the incident-side polarizing plate fixing plate 960 also functions as a rectifying plate, and the cooling air can be efficiently guided to the periphery of the liquid crystal panel by the incident-side polarizing plate fixing plate. Further, the polarizing plate fixing plate 96
If 0 is made of a material having a high thermal conductivity such as aluminum, it is possible to promote the cooling of the incident-side polarizing plate, in particular, by radiating heat from the polarizing plate fixing plate.

【0142】次に、プリズムユニット910周辺部分の
防塵構造について説明する。
Next, a dustproof structure around the prism unit 910 will be described.

【0143】画像を形成するライトバルブ925R、9
25G、925Bや、これらのライトバルブによって形
成された画像を合成するプリズムユニット910に塵等
が付着すると、投写面に投写される画像(投写画像)に
塵等による影が出現してしまう。従って、空気取り入れ
口240、ヘッド板903の垂直壁91、下ライトガイ
ド910、ダクト926によって囲まれた空間911に
塵等の侵入を防ぐことは、投写画像の品質を向上させる
という点で好ましい。
Light valves 925R, 9 for forming images
If dust or the like adheres to 25G, 925B, or a prism unit 910 that synthesizes an image formed by these light valves, a shadow due to the dust or the like appears on an image (projected image) projected on the projection surface. Therefore, preventing dust or the like from entering the space 911 surrounded by the air intake 240, the vertical wall 91 of the head plate 903, the lower light guide 910, and the duct 926 is preferable in terms of improving the quality of a projected image.

【0144】本実施形態では、エアーフィルタ241と
クッション材242とが防塵手段として設けられてお
り、これらによって、空気取り入れ口240からこの空
間911への塵等の侵入を防ぐことができる。さらに、
本実施形態では、ダクト926が防塵手段として設けら
れており、これによって、吸気ファン24を停止した際
に、空間911に塵等が逆流するのをも防止することが
できる。従って、本実施形態の投写型表示装置では、空
間911への塵等の侵入が少なく、極めて高品質な画像
を得ることが可能である。
In the present embodiment, the air filter 241 and the cushion member 242 are provided as dustproof means, and by these, it is possible to prevent dust and the like from entering the space 911 from the air intake port 240. further,
In the present embodiment, the duct 926 is provided as dustproof means, so that when the intake fan 24 is stopped, it is possible to prevent dust and the like from flowing back into the space 911. Therefore, in the projection display device of the present embodiment, dust and the like do not enter the space 911, and an extremely high-quality image can be obtained.

【0145】7−2.回路基板11、13の冷却 プリズムユニット910およびライトバルブ925R、
925G、925Bを冷却した冷却用空気は、ダクト9
26から排出されてプリズムユニット910の上部に導
かれ、図11並びに図4(A)に示すように、光学ユニ
ット10の上部に設けられるビデオ基板11、ドライバ
基板13の冷却用空気として供給される。尚、積層され
るビデオ基板11およびドライバ基板13のそれぞれに
沿って冷却用空気を流通させるために、下側に配置され
るドライバ基板13のプリズムユニット910を覆う部
分には、切り欠き131が形成されている。
7-2. Cooling of circuit boards 11 and 13 prism unit 910 and light valve 925R;
The cooling air that has cooled the 925G and 925B is supplied to the duct 9
The light is discharged from the optical unit 26 and guided to the upper part of the prism unit 910, and is supplied as cooling air for the video board 11 and the driver board 13 provided on the upper part of the optical unit 10, as shown in FIGS. . In order to allow cooling air to flow along each of the video substrate 11 and the driver substrate 13 to be laminated, a cutout 131 is formed in a portion of the driver substrate 13 disposed below which covers the prism unit 910. Have been.

【0146】基板11、13に沿って流通した空気は、
排気ファン16の排気力によって光源ランプユニット8
の方へ導かれる(経路A1)。
The air flowing along the substrates 11, 13 is
The light source lamp unit 8 is driven by the exhaust power of the exhaust fan 16.
(Path A1).

【0147】7−3.電源ユニット7の冷却 一方、空気取り入れ口240から取り入れられた冷却用
空気の一部は、ヘッド板903の開口91bを介して電
源ユニット7の冷却用にも利用される。
7-3. Cooling of Power Supply Unit 7 On the other hand, a part of the cooling air taken in from the air intake 240 is also used for cooling the power supply unit 7 through the opening 91 b of the head plate 903.

【0148】すなわち、図11並びに図4(A)に示す
ように、前記開口91bから放出された冷却用空気は、
電源ユニット7の一方の端部に設けられた吸気用開口7
5に導かれる(経路A2)。
That is, as shown in FIGS. 11 and 4A, the cooling air discharged from the opening 91b is:
Inlet opening 7 provided at one end of power supply unit 7
5 (path A2).

【0149】尚、図4(A)に示すように、吸気用開口
75内には、吸気ファン17が設けられている。経路A
2に沿って導かれた冷却用空気は、吸気ファン17によ
って強制的に電源ユニット7の内部に引き込まれ、電源
ユニット7の内部の一次側アクティブフィルター、パワ
ーサプライ、バラスト等を冷却する。
As shown in FIG. 4A, an intake fan 17 is provided in the intake opening 75. Route A
The cooling air guided along 2 is forcibly drawn into the power supply unit 7 by the intake fan 17, and cools the primary side active filter, power supply, ballast and the like inside the power supply unit 7.

【0150】その後、冷却用空気は、排気ファン16の
排気力によって、電源ユニット7の他方の端部に設けら
れた排気用開口77(図11では図示略)から排出され
る(経路A3)。
Thereafter, the cooling air is exhausted from the exhaust opening 77 (not shown in FIG. 11) provided at the other end of the power supply unit 7 by the exhaust force of the exhaust fan 16 (path A3).

【0151】7−4.照明光学系923の冷却 さらに、照明光学系923の冷却について説明する。図
8に示すように、下ライトガイド901には、開口部9
07、908が形成されている。照明光学系923は、
装置内の空気を開口部907、908から取り入れるこ
とによって冷却される。装置内の空気は、排気ファン1
6(図4参照)によって強制的に排出される。この排気
ファン16の排気力によって開口部907、908に自
然に取り込まれる装置内の空気が、照明光学系の冷却用
空気として利用されるのである。照明光学系を冷却した
空気は、排気ファン16の排気力によって、上ライトガ
イド902に設けられた開口部9021に導かれ、ここ
から排出される(図4(A)、図11に示す経路A
4)。
7-4. Cooling of illumination optical system 923 Further, cooling of the illumination optical system 923 will be described. As shown in FIG. 8, the lower light guide 901 has an opening 9
07 and 908 are formed. The illumination optical system 923 is
The air in the apparatus is cooled by taking in air from the openings 907 and 908. The air inside the device is exhaust fan 1
6 (see FIG. 4). The air in the apparatus naturally taken into the openings 907 and 908 by the exhaust force of the exhaust fan 16 is used as cooling air for the illumination optical system. The air that has cooled the illumination optical system is guided by an exhaust force of the exhaust fan 16 to an opening 9021 provided in the upper light guide 902 and discharged therefrom (path A shown in FIG. 4A and FIG. 11).
4).

【0152】7−5.光源ランプユニット8の冷却 回路基板11、13、電源ユニット7、および照明光学
系923を冷却した空気は、光源ランプユニット8の冷
却に用いられる。この冷却経路について、図4(A)お
よび図6を参照して説明する。
7-5. Cooling of the light source lamp unit 8 The air that has cooled the circuit boards 11 and 13, the power supply unit 7, and the illumination optical system 923 is used for cooling the light source lamp unit 8. This cooling path will be described with reference to FIGS.

【0153】上述した経路A1に沿ってビデオ基板1
1、ドライバ基板13を冷却した空気は、下ライトガイ
ド902に設けられた開口部9004(図8参照)を介
して、光源ランプユニット8に流入する。そして、排気
ファン16の排気力によって、リフレクタ806の反射
面806aとは反対側の面に沿って導かれ、これを冷却
する。その後、空気は排気ファン16の排気力によっ
て、ランプハウジング802側方に形成された切り欠き
部810から排出される(経路A5)。
The video board 1 along the above-described path A1
1. The air that has cooled the driver board 13 flows into the light source lamp unit 8 through an opening 9004 (see FIG. 8) provided in the lower light guide 902. Then, the air is guided along the surface of the reflector 806 opposite to the reflection surface 806 a by the exhaust force of the exhaust fan 16, and is cooled. Thereafter, the air is exhausted from the notch 810 formed on the side of the lamp housing 802 by the exhaust force of the exhaust fan 16 (path A5).

【0154】一方、経路A3に沿って電源ユニット7を
冷却した空気は、下ライトガイド902に設けられた開
口部9004(図8参照)を介して光源ランプユニット
8に流入する。さらに、ランプハウジング802に形成
された通気口808、リフレクタ806に形成された通
気口803を介してリフレクタ806の反射面に沿って
導かれ、ランプ本体805を冷却する(経路A6)。こ
こで、先に光源ランプユニット8の説明部分で図6を参
照して述べたように、通気口808の入り口には整流板
841が設けられており、これによって空気の流れる方
向が変更される。そして、冷却用空気はランプ本体80
5に直接あたるように導かれる。従って、装置内で最も
大きな発熱源となるランプ本体805を、効率よく冷却
することが可能である。
On the other hand, the air that has cooled the power supply unit 7 along the path A3 flows into the light source lamp unit 8 via the opening 9004 (see FIG. 8) provided in the lower light guide 902. Further, the light is guided along the reflecting surface of the reflector 806 through a vent 808 formed in the lamp housing 802 and a vent 803 formed in the reflector 806, and cools the lamp body 805 (path A6). Here, as described above with reference to FIG. 6 in the description of the light source lamp unit 8, the flow straightening plate 841 is provided at the entrance of the ventilation port 808, thereby changing the direction of air flow. . The cooling air is supplied to the lamp body 80.
Guided to hit 5 directly. Therefore, the lamp body 805, which is the largest heat source in the apparatus, can be efficiently cooled.

【0155】さらに、経路A4に沿って照明光学系92
3を冷却した空気も、図8に示した開口部9021から
排出された後、ダクト9028によって開口部9004
に導かれ、これを介して光源ランプユニット8に流入す
る。そして、経路A6に沿ってランプ本体805を冷却
する。
Further, along the path A4, the illumination optical system 92
3 is also discharged from the opening 9021 shown in FIG.
And flows into the light source lamp unit 8 via this. Then, the lamp body 805 is cooled along the path A6.

【0156】経路A6に沿ってランプ本体805を冷却
した空気は、排気ファン16の排気力によってリフレク
タ806に形成された通気口804を通過し、ランプハ
ウジング802に形成された通気口809から排出され
る(経路A6)。
The air that has cooled the lamp body 805 along the path A6 passes through the vent 804 formed in the reflector 806 by the exhaust force of the exhaust fan 16, and is discharged from the vent 809 formed in the lamp housing 802. (Path A6).

【0157】7−6.排気構造 光源ランプユニット8から排出された空気は、図4に示
したように、排気ファン16によって排気口160から
排出される。
7-6. Exhaust Structure The air exhausted from the light source lamp unit 8 is exhausted from the exhaust port 160 by the exhaust fan 16 as shown in FIG.

【0158】ここで、図5(A)から判るように、排気
口160の内側には、ここから漏れる光を遮るための遮
光手段として、遮光板161が設けられている。
Here, as can be seen from FIG. 5A, a light-shielding plate 161 is provided inside the exhaust port 160 as light-shielding means for shielding light leaking therefrom.

【0159】この遮光板161は、その詳細な構造につ
いては図示省略されているが、排気口160をまたがる
板状材を2枚、部分的に重ねて形成されるルーバ状のも
のであり、これら二体の重なり合う部分がランプリフレ
クタ806の切り欠き部810に対応するように配置さ
れる。尚、排気は2枚の板状材の隙間部分から行われる
ため、排気が妨げられることはない。
Although the detailed structure of the light-shielding plate 161 is not shown in the figure, it is a louver-like member formed by partially overlapping two plate-like members straddling the exhaust port 160. The two overlapping parts are arranged so as to correspond to the notches 810 of the lamp reflector 806. In addition, since the exhaust is performed from the gap between the two plate-shaped members, the exhaust is not hindered.

【0160】8.温度監視 上述した光源ランプユニット8と、3つのライトバルブ
925R、925G、925Bの温度は、図11に示さ
れるように、光源ランプユニット8の上部に設けられる
内部温度検出手段S1と、プリズムユニット910の上
方のビデオ基板11に設けられる内部温度検出手段S2
と、電源ユニット7の吸気用開口75の近傍に設けられ
る外部温度検出手段S3とを利用して監視される。熱に
比較的弱い光源ランプユニット8、ライトバルブ925
R、925G、925Bの過剰な温度上昇を防ぐためで
ある。
8. Temperature monitoring The temperatures of the light source lamp unit 8 and the three light valves 925R, 925G, and 925B are measured by an internal temperature detecting unit S1 provided above the light source lamp unit 8 and a prism unit 910, as shown in FIG. Temperature detection means S2 provided on video board 11 above
And an external temperature detecting means S3 provided near the intake opening 75 of the power supply unit 7. Light source lamp unit 8 and light valve 925 which are relatively weak to heat
This is to prevent excessive temperature rise of R, 925G, and 925B.

【0161】内部温度検出手段S1は光源ランプユニッ
ト8の温度を検知するものであり、単独で動作する。投
写型表示装置1の使用中に、光源ランプユニット8に不
自然な温度上昇が検出された場合、警告音を発し(警告
温度)、さらに温度上昇が止まらず、異常状態が続く場
合、ランプ本体805を消灯させる(異常温度)。
The internal temperature detecting means S1 detects the temperature of the light source lamp unit 8 and operates independently. If an unnatural temperature rise is detected in the light source lamp unit 8 during use of the projection display device 1, a warning sound is emitted (warning temperature). If the temperature rise does not stop and an abnormal state continues, the lamp body 805 is turned off (abnormal temperature).

【0162】外部温度検出手段S3は、電源ユニット7
の吸気用開口75の近傍の温度を検知するものであり、
外装ケース2および投写レンズユニット6の隙間から入
ってくる冷却用空気と、前述した開口91bから入って
くる冷却用空気との温度を検出する。尚、外部温度検出
手段S3をこのような位置に設けたのは、これらの冷却
用空気が外気温度に略等しい点を考慮したためである。
The external temperature detecting means S3 is connected to the power supply unit 7
Is to detect the temperature near the intake opening 75 of
The temperature of the cooling air entering from the gap between the outer case 2 and the projection lens unit 6 and the temperature of the cooling air entering from the above-described opening 91b are detected. The external temperature detecting means S3 is provided at such a position in consideration of the fact that the cooling air is substantially equal to the external air temperature.

【0163】内部温度検出手段S2は、3枚のライトバ
ルブ925R、925G、925Bと、プリズムユニッ
ト910を冷却した後の冷却用空気の温度を検知するこ
とにより、ライトバルブ925R、925G、925B
の温度上昇を検知するために設けられている。尚、ライ
トバルブ925R、925G、925Bの温度上昇の検
知を、冷却後の空気の温度を検知することとしたのは、
実使用状態において、ライトバルブ925R、925
G、925Bの実際の温度を接触式の温度センサによっ
て測定することができないからである。
The internal temperature detecting means S2 detects the temperature of the cooling air after cooling the three light valves 925R, 925G, and 925B and the prism unit 910, and thereby detects the light valves 925R, 925G, and 925B.
It is provided to detect a rise in temperature of the device. The reason why the temperature rise of the light valves 925R, 925G, and 925B is detected by detecting the temperature of the air after cooling is as follows.
In the actual use state, the light valves 925R, 925
This is because the actual temperature of G, 925B cannot be measured by a contact-type temperature sensor.

【0164】ライトバルブ925R、925G、925
Bの冷却制御は、上述した内部温度検出手段S2および
外温度温度検出手段S3で検知される温度の差Δtに応
じて行われる。なお、ここでいう冷却制御とは、排気フ
ァン16、吸気ファン24等装置内に設けられるファン
の送風量を制御したり、発熱量の大きい光源ランプユニ
ット8のランプ本体805を消灯させたりする制御等を
いう。このように内部温度検出手段S2および外部温度
検出手段S3で検出される温度の差に応じてライトバル
ブ925R、925G、925Bの冷却制御を行うこと
としたのは、外部温度によって、実際のライトバルブ9
25R、925G、925Bの温度と内部温度検出手段
S2によって検出される温度の差が変化することを考慮
したためである。
Light valves 925R, 925G, 925
The cooling control of B is performed according to the temperature difference Δt detected by the internal temperature detecting means S2 and the external temperature detecting means S3 described above. Note that the cooling control here refers to control of controlling the amount of air blown by fans provided in the device such as the exhaust fan 16 and the intake fan 24, and turning off the lamp body 805 of the light source lamp unit 8 having a large heat value. Etc. The reason why the cooling control of the light valves 925R, 925G, and 925B is performed in accordance with the difference between the temperatures detected by the internal temperature detecting means S2 and the external temperature detecting means S3 is that the actual light valve depends on the external temperature. 9
This is because a change in the difference between the temperatures of 25R, 925G, and 925B and the temperature detected by the internal temperature detecting means S2 is considered.

【0165】具体的には、図12に示すように、警告温
度の下限グラフG1と、異常温度の下限グラフG2を用
いて制御し、グラフG1の下方の領域の場合、ライトバ
ルブ925R、925G、925Bが正常状態にあるこ
とを表し、グラフG1とグラフG2に挟まれる領域にあ
れば、ブザーによる警告をし、グラフG2の上方の領域
の場合、ライトバルブ925R、925G、925Bが
異常な状態にあるとして、光源ランプユニット8のラン
プ本体805を消灯させる。
More specifically, as shown in FIG. 12, the control is performed using a lower limit graph G1 of the warning temperature and a lower limit graph G2 of the abnormal temperature, and in the region below the graph G1, the light valves 925R, 925G, 925B indicates that it is in a normal state. If it is in an area between the graphs G1 and G2, a warning is given by a buzzer. In the case of an area above the graph G2, the light valves 925R, 925G, and 925B are in an abnormal state. If so, the lamp body 805 of the light source lamp unit 8 is turned off.

【0166】尚、グラフG1およびグラフG2の式は、
以下の式によって導かれる。
The equations of the graphs G1 and G2 are as follows.
It is derived by the following equation.

【0167】 グラフG1 Δt(℃)=A×外気温度(℃)+B(℃) グラフG2 Δt(℃)=C×外気温度(℃)+D(℃) Y切片B、D、傾きA、C等の具体的な数値は、投写型
表示装置1の構造配置によってそれぞれ異なるため、以
下の手順によって求められる。
Graph G1 Δt (° C.) = A × outside temperature (° C.) + B (° C.) Graph G2 Δt (° C.) = C × outside temperature (° C.) + D (° C.) Y intercept B, D, slope A, C, etc. Since the specific numerical value varies depending on the structural arrangement of the projection display device 1, it can be obtained by the following procedure.

【0168】 まず、外部温度、すなわち外部温度検
出手段S3で検出される温度が0℃の場合において、ラ
イトバルブが実用温度限界に達したときに内部温度検出
手段S2で検出される冷却用空気の温度Dと、ライトバ
ルブが警告を発するべき温度に達したときに内部温度検
出手段S2で検出される冷却用空気の温度Bとを測定す
る。この測定によりグラフG1、G2のY切片B、Dが
求められる。
First, when the external temperature, that is, the temperature detected by the external temperature detecting means S3 is 0 ° C., the cooling air detected by the internal temperature detecting means S2 when the light valve reaches the practical temperature limit. The temperature D and the temperature B of the cooling air detected by the internal temperature detecting means S2 when the light valve reaches the temperature at which a warning is to be issued are measured. By this measurement, the Y intercepts B and D of the graphs G1 and G2 are obtained.

【0169】 次に、所定の外部温度、すなわち、内
部温度検出手段S3で検出される温度がT℃の場合にお
いて、ライトバルブが実用温度限界に達したとき、およ
び、警告を発するべき温度に達したときに、内部温度検
出手段S2で検出される冷却用空気の温度T2、T1を測
定する。さらに、これらの測定値から、ライトバルブが
実用温度限界に達したときのΔtの値D1(=T2−T)
と、ライトバルブが警告温度に達したときのΔtの値B
1(=T1−T)を求める。
Next, when the predetermined external temperature, that is, the temperature detected by the internal temperature detecting means S3 is T ° C., when the light valve reaches the practical temperature limit, and when the temperature at which a warning is to be issued is reached. Then, the temperatures T2 and T1 of the cooling air detected by the internal temperature detecting means S2 are measured. Further, from these measured values, the value D1 (= T2−T) of Δt when the light valve reaches the practical temperature limit is obtained.
And the value B of Δt when the light valve reaches the warning temperature.
1 (= T1-T) is obtained.

【0170】 上記、の手順によって求められた
値からグラフG1、G2の傾きA、Cを計算する。
The gradients A and C of the graphs G 1 and G 2 are calculated from the values obtained by the above procedure.

【0171】9.実施形態の効果 前述のような本実施形態に係る投写型表示装置1によれ
ば、以下に説明するように、冷却用空気取り入れ口24
0から取り込んだ冷却用空気を効率よく循環させること
により、高密度に各種部品を配置してその小型化を図り
ながらも、冷却効率を高めることができる。
9. Effects of the Embodiment According to the projection display device 1 according to the present embodiment as described above, as described below, the cooling air intake 24
By efficiently circulating the cooling air taken in from zero, it is possible to increase the cooling efficiency while arranging various components at high density and reducing the size.

【0172】すなわち、空気取り入れ口240がプリズ
ムユニット910の下方に形成されているので、外部か
ら取り入れられる冷却用空気は、まずプリズムユニット
910およびライトバルブ925R、925G、925
Bを冷却する。プリズムユニット901の周囲には、空
気取り入れ口240、ヘッド板903の垂直壁91、下
ライトガイド910、ダクト926によって囲まれた空
間911が形成されているので、冷却用空気を漏れなく
上部に導くことができる。尚、この空間911内に変調
系を構成するライトバルブ925R、925G、925
Bが配置されているので、ライトバルブ925R、92
5G、925Bを冷却するために別途冷却機構を設ける
必要がなく、冷却機構の簡素化を図ることができる。
That is, since the air intake 240 is formed below the prism unit 910, the cooling air taken in from the outside first receives the prism unit 910 and the light valves 925R, 925G, 925.
Cool B. A space 911 surrounded by the air intake 240, the vertical wall 91 of the head plate 903, the lower light guide 910, and the duct 926 is formed around the prism unit 901, so that the cooling air is guided to the upper portion without leakage. be able to. Note that light valves 925R, 925G, and 925 constituting a modulation system are provided in the space 911.
B is arranged, so that the light valves 925R, 92
It is not necessary to provide a separate cooling mechanism for cooling 5G and 925B, and the cooling mechanism can be simplified.

【0173】そして、これらを冷却した後、冷却用空気
は、より高温の回路基板11、13に沿って流通し、こ
れらを冷却する。
After cooling them, the cooling air flows along the higher-temperature circuit boards 11 and 13 to cool them.

【0174】一方、電源ユニット7は吸気用開口75
と、排気用開口77とを備えているので、他の部分とは
独立して内部の冷却を効率よく行うことができる。ま
た、電源ユニット7の吸気用開口75には、吸気ファン
17が設けられているので、電源ユニット7内部のヒー
トシンクを強制的に冷却することができ、電源ユニット
7内の各素子の冷却効率を一層向上することができる。
On the other hand, the power supply unit 7 is
And the exhaust opening 77, the interior can be efficiently cooled independently of the other parts. Further, since the intake fan 17 is provided in the intake opening 75 of the power supply unit 7, the heat sink inside the power supply unit 7 can be forcibly cooled, and the cooling efficiency of each element in the power supply unit 7 can be reduced. It can be further improved.

【0175】さらに、ライトガイド100に形成された
開口部907、908によって照明光学系923の冷却
をも可能としている。
Further, the illumination optical system 923 can be cooled by the openings 907 and 908 formed in the light guide 100.

【0176】そして、光源ランプユニット8は、排気口
160に一番近い位置に配置されているので、プリズム
ユニット910、ライトバルブ925R、925G、9
25B、回路基板11、13、電源ユニット7内部、並
びに照明光学系923を冷却用空気を、光源ランプユニ
ット8の冷却に利用することができる。ここで、光源ラ
ンプユニット8を構成するランプハウジング802は、
通気孔808、809を備えており、一方、リフレクタ
806の左右側面にも通気孔803、804が形成され
ている。そして、これらの通気孔808、809、80
3、804によって冷却用空気がランプ本体805に供
給されるため、光源ランプユニット8の冷却効率を促進
することができる。さらに、通気孔808の入口に設け
られた整流板820によって冷却効率をより向上するこ
とができる。
Since the light source lamp unit 8 is arranged at the position closest to the exhaust port 160, the prism unit 910, the light valves 925R, 925G, 9
The air for cooling the 25B, the circuit boards 11 and 13, the inside of the power supply unit 7, and the illumination optical system 923 can be used for cooling the light source lamp unit 8. Here, the lamp housing 802 constituting the light source lamp unit 8 includes:
Vent holes 808 and 809 are provided, while vent holes 803 and 804 are also formed on the left and right side surfaces of the reflector 806. And these ventilation holes 808, 809, 80
Since the cooling air is supplied to the lamp body 805 by 3, 804, the cooling efficiency of the light source lamp unit 8 can be promoted. Furthermore, the cooling efficiency can be further improved by the current plate 820 provided at the entrance of the ventilation hole 808.

【0177】このように、本実施形態の投写型表示装置
1では、空気取り入れ口240からから取り入れた冷却
用空気で、少なくともプリズムユニット910、電源ユ
ニット7、および光源ランプユニット8を冷却できるの
で、各部品を狭い領域内に配置した場合でも効率よく冷
却することができる。
As described above, in the projection display device 1 of the present embodiment, at least the prism unit 910, the power supply unit 7, and the light source lamp unit 8 can be cooled by the cooling air taken in from the air intake 240. Even when each component is arranged in a narrow area, it can be cooled efficiently.

【0178】さらに、プリズムユニット910、ライト
バルブ925R、925G、925B、回路基板11、
13、電源ユニット7、照明光学系923および光源ラ
ンプユニット8は、比較的低温の部分から順に冷却され
るので、冷却効率は一層向上する。
Further, the prism unit 910, the light valves 925R, 925G, 925B, the circuit board 11,
13, the power supply unit 7, the illumination optical system 923, and the light source lamp unit 8 are cooled in order from a relatively low temperature portion, so that the cooling efficiency is further improved.

【0179】さらに、本実施形態の投写型表示装置1で
は、排気口160が装置後端部に設けられており、通
常、利用者が位置する装置側面部から排気されない。従
って、熱風が利用者に当たらず、かつ、装置内部から漏
れる光が目に入りにくいことから、使い勝手がよい。
Furthermore, in the projection type display device 1 of the present embodiment, the exhaust port 160 is provided at the rear end of the device, and the exhaust is not normally exhausted from the side of the device where the user is located. Therefore, it is easy to use because hot air does not hit the user and light leaking from the inside of the apparatus is hard to see.

【0180】また、光源ランプユニット8の近傍に形成
された排気口160には、内側に遮光板161が設けら
れているので、使用中排気口160から光源ランプユニ
ット8の光が漏れにくい。さらに、この遮光板161
は、ルーバ状であるので、排気口160からの排気の妨
げとなることもない。
Further, since the exhaust port 160 formed near the light source lamp unit 8 is provided with the light shielding plate 161 inside, the light of the light source lamp unit 8 hardly leaks from the exhaust port 160 during use. Further, the light shielding plate 161
Is louver-shaped, and does not hinder exhaust from the exhaust port 160.

【0181】また、ライトバルブ925R、925G、
925Bの冷却制御を、内部温度検出手段S2および外
部温度検出手段S3で検知される温度の差、すなわち、
外部温度と内部温度との温度差に応じて行うようにして
いるので、適切な冷却制御を行うことができる。
Also, light valves 925R, 925G,
925B is controlled by the difference between the temperatures detected by the internal temperature detecting means S2 and the external temperature detecting means S3.
Since the control is performed according to the temperature difference between the external temperature and the internal temperature, appropriate cooling control can be performed.

【0182】尚、本発明は、前述の実施形態に限定され
るものではなく、次に示すような変形をも含むものであ
る。
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but includes the following modifications.

【0183】すなわち、前述の実施形態では、電源ユニ
ット7の冷却は、空気取り入れ口240から取り込まれ
た空気と、投写レンズユニット6および外装ケース2の
間の隙間から入り込む空気とを吸気用開口75から吸引
することによって行われていたが、いずれか一方の取り
込みのみであっても、前述した実施形態と同様の効果を
享受することができる。
That is, in the above-described embodiment, the power supply unit 7 is cooled by the air taken in from the air inlet 240 and the air entering through the gap between the projection lens unit 6 and the outer case 2. However, even if only one of them is taken in, the same effect as in the above-described embodiment can be enjoyed.

【0184】また、電源ユニット7には、吸気ファン1
7が設けられ、強制的に冷却用空気を吸気していたが、
排気口160に設けられる排気ファン16の排気力を利
用して電源ユニット7内に冷却用空気を流通させてもよ
く、さらには、排気用開口77に排気ファンを設け、冷
却用空気を強制的に流通させてもよい。
The power supply unit 7 has an intake fan 1
7 was provided, and the cooling air was forcibly taken in.
The cooling air may be circulated in the power supply unit 7 by using the exhaust power of the exhaust fan 16 provided in the exhaust port 160. Further, an exhaust fan is provided in the exhaust opening 77 to force the cooling air. May be distributed.

【0185】さらにまた、外部温度と内部温度との温度
差に応じた冷却制御は、ライトバルブ925R、925
G、925Bについてのみならず、装置内の冷却制御全
般に適用することができる。
Further, the cooling control according to the temperature difference between the external temperature and the internal temperature is performed by the light valves 925R, 925.
The present invention can be applied not only to G and 925B but also to cooling control in the apparatus in general.

【0186】その他、本発明の実施の際の具体的な構造
および形状等は、本発明の目的を達成できる範囲で他の
構造等としてもよい。
In addition, specific structures, shapes, and the like when implementing the present invention may be other structures and the like as long as the object of the present invention can be achieved.

【0187】[0187]

【発明の効果】前述のような本発明によれば、光学ユニ
ットおよび電源ユニットを収納した投写型表示装置にお
いて、電源ユニットが吸気用開口と、排気用開口とを備
えているので、他の部分とは独立して電源ユニット内部
の冷却を効率よく行うことができ、光学ユニットと電源
ユニットとを密に配置して装置の小型化を図ることがで
き、かつ効率よく装置内部を冷却することができる。
According to the present invention as described above, in the projection display device containing the optical unit and the power supply unit, the power supply unit has the intake opening and the exhaust opening, so that other parts are provided. Independently from the above, the inside of the power supply unit can be efficiently cooled, the optical unit and the power supply unit can be densely arranged to reduce the size of the device, and the inside of the device can be cooled efficiently. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態に係る投写型表示装置を表す
正面図および背面図である。
FIG. 1 is a front view and a rear view illustrating a projection display device according to an embodiment of the present invention.

【図2】前述の実施形態における上面図および底面図で
ある。
FIG. 2 is a top view and a bottom view in the embodiment described above.

【図3】前述の実施形態における外装ケースのロアーケ
ース部分の内部構造を表す概要斜視図である。
FIG. 3 is a schematic perspective view showing an internal structure of a lower case portion of the outer case in the embodiment described above.

【図4】前述の実施形態における光学ユニットおよび電
源ユニットの配置および光学ユニットの構造を表す水平
断面図である。
FIG. 4 is a horizontal sectional view illustrating an arrangement of an optical unit and a power supply unit and a structure of the optical unit in the above-described embodiment.

【図5】前述の実施形態における回路基板の配置構造を
表す投写型表示装置の垂直断面図および排気口を表す部
分斜視図である。
FIG. 5 is a vertical sectional view of a projection display device showing an arrangement structure of a circuit board in the above-described embodiment and a partial perspective view showing an exhaust port.

【図6】前述の実施形態における光源ランプユニットの
構造を表す概要斜視図および水平断面図である。
FIG. 6 is a schematic perspective view and a horizontal cross-sectional view illustrating a structure of a light source lamp unit in the embodiment.

【図7】前述の実施形態における照明光学系を構成する
偏光変換素子の構造を表す水平断面図および概要斜視図
である。
FIG. 7 is a horizontal cross-sectional view and a schematic perspective view illustrating a structure of a polarization conversion element included in the illumination optical system according to the above-described embodiment.

【図8】前述の実施形態における光学ユニットを収納す
るライトガイドの構造を表す概要斜視図である。
FIG. 8 is a schematic perspective view illustrating a structure of a light guide that houses an optical unit according to the above-described embodiment.

【図9】前述の実施形態における色合成光学系となるプ
リズムユニットを支持するヘッド板の構造を表す概要斜
視図である。
FIG. 9 is a schematic perspective view illustrating a structure of a head plate supporting a prism unit serving as a color combining optical system in the above-described embodiment.

【図10】前述の実施形態における空気取り入れ口のダ
クトの構造を表す垂直断面図である。
FIG. 10 is a vertical cross-sectional view illustrating a structure of a duct of an air intake in the embodiment.

【図11】前述の実施形態における光学ユニット、電源
ユニット、回路基板の冷却構造を表す概要斜視図であ
る。
FIG. 11 is a schematic perspective view illustrating a cooling structure of an optical unit, a power supply unit, and a circuit board in the above-described embodiment.

【図12】前述の実施形態における内部温度センサおよ
び外気温度センサによる温度監視の制御範囲を表すグラ
フである。
FIG. 12 is a graph showing a control range of temperature monitoring by an internal temperature sensor and an outside air temperature sensor in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 投写型表示装置 2 外装ケース 6 投写レンズユニット 7 電源ユニット 8 光源ランプユニット 10 光学ユニット 11、13 回路基板 17 吸気ファン 75 吸気用開口 77 排気用開口 100 ライトガイド 240 空気取り入れ口 926 ダクト 160 排気口 241 エアーフィルタ 808、809 通気孔 820 整流板 907、908 開口部 910 色合成光学系(プリズムユニット) 923 照明光学系 924 色分離光学系 925R、925G、925B 変調系(ライトバル
ブ) 161 遮光板(遮光手段) R 赤色光束 G 緑色光束 B 青色光束 S1、S2 内部温度検出手段 S3 外気温度検出手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Projection display apparatus 2 Exterior case 6 Projection lens unit 7 Power supply unit 8 Light source lamp unit 10 Optical unit 11, 13 Circuit board 17 Intake fan 75 Intake opening 77 Exhaust opening 100 Light guide 240 Air intake 926 Duct 160 Exhaust port 241 Air filter 808, 809 Vent 820 Rectifier 907, 908 Opening 910 Color synthesis optical system (prism unit) 923 Illumination optical system 924 Color separation optical system 925R, 925G, 925B Modulation system (light valve) 161 Light shield plate (light shield) Means) R Red light beam G Green light beam B Blue light beam S1, S2 Internal temperature detecting means S3 Outside air temperature detecting means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮下 聖 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 古畑 睦弥 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 滝澤 猛 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor St. Miyashita 3-3-5 Yamato, Suwa City, Nagano Prefecture Inside Seiko Epson Corporation (72) Inventor Mutsuya Furuhata 3-5-5 Yamato, Suwa City, Nagano Prefecture Seiko Epson Inside (72) Inventor Takeshi Takizawa 3-3-5 Yamato, Suwa-shi, Nagano Prefecture Seiko Epson Corporation

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】光源ランプユニットから出射された光束を
光学的に処理し、画像を投写レンズユニットにより投写
面上に拡大投写する光学ユニットと、この光学ユニット
及び光源ランプユニットに電力を供給する電源ユニット
と、前記光学ユニットおよび前記電源ユニットを収納す
る外装ケースとを備えた投写型表示装置であって、 前記外装ケースには、装置外部から冷却用空気を取り入
れる空気取り入れ口と、装置内部の空気を外部に排出す
る排気口とが形成され、 前記電源ユニットの一方の端部は前記空気取り入れ口の
近傍に配置され、 前記一方の端部には、前記電源ユニット内部に冷却用空
気を取り入れる吸気用開口が設けられ、 前記電源ユニットの他方の端部には、前記電源ユニット
内部の空気を排出する排気用開口が設けられ、 前記光源ランプユニットは、前記外装ケースに形成され
た排気口と前記電源ユニットの他の端部に設けられる排
気用開口との間に設けられ、 前記他の端部に形成される排気用開口から排出される空
気は、前記光源ランプユニットの内部を流通し、当該光
源ランプユニットの冷却用空気として利用されることを
特徴とする投写型表示装置。
An optical unit for optically processing a light beam emitted from a light source lamp unit and enlarging and projecting an image on a projection surface by a projection lens unit, and a power supply for supplying power to the optical unit and the light source lamp unit A projection display device comprising: a unit; and an outer case for housing the optical unit and the power supply unit, wherein the outer case has an air intake for taking in cooling air from outside the device, and air inside the device. And an exhaust port for discharging air to the outside, one end of the power supply unit is disposed near the air intake port, and the one end has an intake for taking cooling air into the power supply unit. An opening for exhausting air inside the power supply unit is provided at the other end of the power supply unit, The light source lamp unit is provided between an exhaust opening formed in the outer case and an exhaust opening provided at another end of the power supply unit, and is provided between the exhaust opening formed at the other end. The projected display device, wherein the discharged air flows inside the light source lamp unit and is used as cooling air for the light source lamp unit.
【請求項2】請求項1に記載の投写型表示装置におい
て、 前記吸気用開口には、吸気ファンが設けられていること
を特徴とする投写型表示装置。
2. The projection display device according to claim 1, wherein an intake fan is provided in the intake opening.
【請求項3】請求項1または2に記載の投写型表示装置
において、 前記排気口には、当該排気口を内側から覆う遮光手段が
設けられていることを特徴とする投写型表示装置。
3. The projection type display device according to claim 1, wherein the exhaust port is provided with a light shielding means for covering the exhaust port from the inside.
【請求項4】請求項3に記載の投写型表示装置におい
て、 前記遮光手段は、前記排気口をまたがる長さ寸法を有す
る板状材を複数重ねて形成されるルーバ状の遮光手段で
あることを特徴とする投写型表示装置。
4. The projection type display device according to claim 3, wherein the light-shielding means is a louver-shaped light-shielding means formed by stacking a plurality of plate-like materials having a length dimension spanning the exhaust port. A projection display device characterized by the above-mentioned.
【請求項5】請求項1〜4のいずれかに記載の投写型表
示装置において、 前記光源ランプユニットは、ランプ本体およびリフレク
タから構成される光源ランプと、この光源ランプを収納
する箱状のランプハウジングとを備え、 前記リフレクタの開口面と略直交する前記ランプハウジ
ングの側面には、前記冷却用空気を前記ランプ本体に導
く通気孔が形成されていることを特徴とする投写型表示
装置。
5. The projection type display device according to claim 1, wherein said light source lamp unit comprises a light source lamp comprising a lamp body and a reflector, and a box-shaped lamp for accommodating said light source lamp. A projection type display device comprising: a housing; and a ventilation hole that guides the cooling air to the lamp body is formed on a side surface of the lamp housing substantially orthogonal to an opening surface of the reflector.
【請求項6】請求項5に記載の投写型表示装置におい
て、 前記通気孔には、前記冷却用空気を前記ランプ本体に導
く整流板が設けられていることを特徴とする投写型表示
装置。
6. The projection display device according to claim 5, wherein a rectifying plate for guiding the cooling air to the lamp body is provided in the ventilation hole.
【請求項7】請求項1〜6のいずれかに記載の投写型表
示装置において、 前記光学ユニットは、前記光束を複数色の光束に分離す
る色分離光学系と、分離された前記光束のそれぞれを前
記画像情報に基づいて変調して変調光束として出射する
変調系と、各々の前記変調光束を合成して前記投写レン
ズユニットに出射する色合成光学系とを備え、 前記空気取り入れ口は、前記色合成光学系の下方に形成
されていることを特徴とする投写型表示装置。
7. The projection display according to claim 1, wherein the optical unit is configured to separate the light beam into light beams of a plurality of colors, and each of the separated light beams. A modulation system that modulates based on the image information and emits a modulated light beam, and a color combining optical system that combines each of the modulated light beams and emits the light to the projection lens unit. A projection display device formed below a color combining optical system.
【請求項8】請求項7に記載の投写型表示装置におい
て、 前記光学ユニットの上部には、当該光学ユニットを制御
する回路基板が設けられ、 前記空気取り入れ口から取り入れられる前記冷却用空気
は、一部が前記色合成光学系の上部に集められ、前記回
路基板に沿って流通して前記排気口から排出されること
を特徴とする投写型表示装置。
8. The projection display device according to claim 7, wherein a circuit board for controlling the optical unit is provided above the optical unit, and the cooling air taken in from the air intake is: A projection display device, wherein a part is collected on an upper part of the color synthesizing optical system, circulates along the circuit board, and is discharged from the exhaust port.
【請求項9】請求項7または8に記載の投写型表示装置
において、 前記色合成光学系の上方には防塵手段が設けられている
ことを特徴とする投写型表示装置。
9. The projection type display device according to claim 7, wherein dustproof means is provided above said color combining optical system.
【請求項10】光源ランプユニットから出射された光束
を光学的に処理し、画像を投写レンズユニットにより投
写面上に拡大投写する光学ユニットと、この光学ユニッ
ト及び光源ランプユニットに電力を供給する略L字型の
電源ユニットと、前記光学ユニットおよび前記電源ユニ
ットを収納する外装ケースとを備えた投写型表示装置で
あって、 前記外装ケースには、装置外部から冷却用空気を取り入
れる空気取り入れ口が形成され、 前記電源ユニットは、前記光学ユニットの側方に配置さ
れ、かつその一方の端部が前記投写レンズユニットの近
傍に配置されることを特徴とする投写型表示装置。
10. An optical unit for optically processing a light beam emitted from a light source lamp unit and enlarging and projecting an image on a projection surface by a projection lens unit, and supplying power to the optical unit and the light source lamp unit. A projection display device comprising an L-shaped power supply unit and an outer case for housing the optical unit and the power supply unit, wherein the outer case has an air intake for taking in cooling air from outside the device. The power supply unit is formed on a side of the optical unit, and one end of the power supply unit is disposed near the projection lens unit.
【請求項11】請求項10に記載の投写型表示装置にお
いて、 前記電源ユニットの前記一方の端部は、前記空気取り入
れ口の近傍に配置され、 前記電源ユニットの前記一方の端部には、前記電源ユニ
ット内に前記冷却用空気を取り入れる吸気用開口が設け
られ、 前記電源ユニットの前記他方の端部には、前記電源ユニ
ット内の空気を排出する排気用開口が設けられているこ
とを特徴とする投写型表示装置。
11. The projection display device according to claim 10, wherein the one end of the power supply unit is arranged near the air intake, and the one end of the power supply unit has An intake opening for taking in the cooling air is provided in the power supply unit, and an exhaust opening for discharging air in the power supply unit is provided at the other end of the power supply unit. Projection type display device.
【請求項12】請求項11に記載の投写型表示装置にお
いて、 前記光源ランプユニットは、前記外装ケースに形成され
た排気口と前記電源ユニットの前記他方の端部に設けら
れた排気用開口との間に配置されていることを特徴とす
る投写型表示装置。
12. The projection display device according to claim 11, wherein the light source lamp unit has an exhaust port formed in the outer case and an exhaust opening provided at the other end of the power supply unit. A projection display device, wherein the projection display device is disposed between the display devices.
【請求項13】光源ランプユニットと、前記光源ランプ
ユニットから出射された光束を光学的に処理し、画像を
投写レンズユニットにより投写面上に拡大投写する光学
ユニットとを備えた投写型表示装置であって、 装置内部の温度を検出する内部温度検出手段と、装置外
部の温度を検出する外部温度検出手段とを有し、前記内
部温度検出手段によって検出される内部温度と、前記外
部温度検出手段によって検出される外部温度との温度差
に応じて、当該投写型表示装置の冷却制御が行われるこ
とを特徴とする投写型表示装置。
13. A projection display apparatus comprising: a light source lamp unit; and an optical unit that optically processes a light beam emitted from the light source lamp unit and enlarges and projects an image on a projection surface by a projection lens unit. An internal temperature detecting means for detecting an internal temperature of the apparatus, an external temperature detecting means for detecting a temperature outside the apparatus, an internal temperature detected by the internal temperature detecting means, and an external temperature detecting means A cooling control of the projection-type display device is performed in accordance with a temperature difference from an external temperature detected by the projection-type display device.
【請求項14】請求項13に記載の投写型表示装置にお
いて、 前記光源ランプユニット、前記光学ユニットを収納する
外装ケースを備え、 前記外装ケースには、装置外部から冷却用空気を取り入
れる空気取り入れ口が形成され、 前記外部温度検出手段が検出する前記外部温度は、前記
空気取り入れ口から取り入れられる空気の温度であるこ
とを特徴とする投写型表示装置。
14. The projection display device according to claim 13, further comprising an outer case for housing the light source lamp unit and the optical unit, wherein the outer case has an air intake for taking in cooling air from outside the device. Is formed, and the external temperature detected by the external temperature detecting means is a temperature of air taken in from the air inlet.
JP26906997A 1996-09-24 1997-10-01 Projection display device Expired - Lifetime JP3598763B2 (en)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26906997A JP3598763B2 (en) 1996-10-04 1997-10-01 Projection display device
DE69734027T DE69734027T2 (en) 1996-10-04 1997-10-03 Projection display device
PCT/JP1997/003558 WO1998014829A1 (en) 1996-10-04 1997-10-03 Projection display device
DE69726556T DE69726556T2 (en) 1996-10-04 1997-10-03 PROJECTION DISPLAY DEVICE
EP03075783A EP1327906B1 (en) 1996-10-04 1997-10-03 Projection display
EP03075782A EP1331514B1 (en) 1996-10-04 1997-10-03 Projection display
EP97942251A EP0866359B1 (en) 1996-10-04 1997-10-03 Projection display device
DE69734026T DE69734026T2 (en) 1996-10-04 1997-10-03 Projection display device
US09/077,826 US6364492B1 (en) 1996-10-04 1997-10-03 Projector
US09/983,986 US6637895B2 (en) 1996-09-24 2001-10-26 Projector

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-264951 1996-10-04
JP26495196 1996-10-04
JP28569096 1996-10-28
JP8-285690 1996-10-28
JP26906997A JP3598763B2 (en) 1996-10-04 1997-10-01 Projection display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10186513A true JPH10186513A (en) 1998-07-14
JP3598763B2 JP3598763B2 (en) 2004-12-08

Family

ID=27335340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26906997A Expired - Lifetime JP3598763B2 (en) 1996-09-24 1997-10-01 Projection display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598763B2 (en)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6402324B1 (en) 1998-06-23 2002-06-11 Seiko Epson Corporation Projection display device
JP2003035932A (en) * 2001-07-23 2003-02-07 Nec Viewtechnology Ltd Lamp drive unit of projector and its driving method
JP2005283842A (en) * 2004-03-29 2005-10-13 Canon Inc Projection display device and image projection system
US7075596B2 (en) 2001-08-01 2006-07-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal projector
EP1705423A2 (en) 2005-03-24 2006-09-27 Sony Corporation Lamp cooling device and projection display apparatus
JP2007078924A (en) * 2005-09-13 2007-03-29 Canon Inc Image projector
JP2007093939A (en) * 2005-09-28 2007-04-12 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd Liquid crystal display, electronic device, its manufacturing method,program, and recording medium
JP2007193092A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Mitsubishi Electric Corp Light source device
JP2007256899A (en) * 2006-02-23 2007-10-04 Seiko Epson Corp Projector
JP2007279365A (en) * 2006-04-06 2007-10-25 Sharp Corp Projector
JP2008052272A (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Shenzhen Huaqiang Sanyo Technology Design Co Ltd Projector apparatus
JP2009053266A (en) * 2007-08-23 2009-03-12 Sanyo Electric Co Ltd Air suction structure, and projection video display device and electronic apparatus using the same
JP2009123651A (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Lamp apparatus and projection type display device equipped with the same
JP2010130608A (en) * 2008-12-01 2010-06-10 Panasonic Corp Projection image display
EP1583362B1 (en) * 2004-03-29 2010-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Image projector comprising a compact light source cooling system.
US8104902B2 (en) 2007-04-05 2012-01-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Projection image display apparatus having a noise removal filter portion
US8563917B2 (en) 2010-02-26 2013-10-22 Sony Corporation Projector apparatus having a cooling arrangement which enables the apparatus to have a low profile
US9207520B2 (en) 2010-02-26 2015-12-08 Sony Corporation Projector apparatus having a foldable filter device
JP2021071670A (en) * 2019-11-01 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 projector

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103869586B (en) 2012-12-18 2017-02-08 中强光电股份有限公司 Projection device

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6402324B1 (en) 1998-06-23 2002-06-11 Seiko Epson Corporation Projection display device
JP2003035932A (en) * 2001-07-23 2003-02-07 Nec Viewtechnology Ltd Lamp drive unit of projector and its driving method
US7075596B2 (en) 2001-08-01 2006-07-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal projector
EP1583362B1 (en) * 2004-03-29 2010-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Image projector comprising a compact light source cooling system.
JP2005283842A (en) * 2004-03-29 2005-10-13 Canon Inc Projection display device and image projection system
EP1705423A2 (en) 2005-03-24 2006-09-27 Sony Corporation Lamp cooling device and projection display apparatus
JP2007078924A (en) * 2005-09-13 2007-03-29 Canon Inc Image projector
JP2007093939A (en) * 2005-09-28 2007-04-12 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd Liquid crystal display, electronic device, its manufacturing method,program, and recording medium
JP2007193092A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Mitsubishi Electric Corp Light source device
JP2007256899A (en) * 2006-02-23 2007-10-04 Seiko Epson Corp Projector
US7806532B2 (en) 2006-02-23 2010-10-05 Seiko Epson Corporation Projector for projecting an optical image formed by light modulated by a light modulating device
JP2007279365A (en) * 2006-04-06 2007-10-25 Sharp Corp Projector
JP2008052272A (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Shenzhen Huaqiang Sanyo Technology Design Co Ltd Projector apparatus
US8177372B2 (en) 2006-08-25 2012-05-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Projector apparatus
US8104902B2 (en) 2007-04-05 2012-01-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Projection image display apparatus having a noise removal filter portion
JP2009053266A (en) * 2007-08-23 2009-03-12 Sanyo Electric Co Ltd Air suction structure, and projection video display device and electronic apparatus using the same
JP2009123651A (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Lamp apparatus and projection type display device equipped with the same
WO2010064397A1 (en) * 2008-12-01 2010-06-10 パナソニック株式会社 Projection type image display device
JP2010130608A (en) * 2008-12-01 2010-06-10 Panasonic Corp Projection image display
US8708502B2 (en) 2008-12-01 2014-04-29 Panasonic Corporation Projection type image display apparatus with shielded circuit board
US8563917B2 (en) 2010-02-26 2013-10-22 Sony Corporation Projector apparatus having a cooling arrangement which enables the apparatus to have a low profile
US9207520B2 (en) 2010-02-26 2015-12-08 Sony Corporation Projector apparatus having a foldable filter device
JP2021071670A (en) * 2019-11-01 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 projector

Also Published As

Publication number Publication date
JP3598763B2 (en) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998014829A1 (en) Projection display device
JP3598763B2 (en) Projection display device
USRE38006E1 (en) Projector
JP3624456B2 (en) Projection display
JP3277508B2 (en) Projection display device
JP4046119B2 (en) Lighting device, projector
JP2003215711A (en) Projector
JP2016080957A (en) projector
JP2001066699A (en) Projector
US20110279790A1 (en) Projection display device
JP3888045B2 (en) Projection display
JP3610813B2 (en) Projection display
JP2007078924A (en) Image projector
JP5171295B2 (en) Electrical equipment
JP2005338236A (en) Projector
JP3598760B2 (en) Projection display device
JPH11231418A (en) Projection type display device
JP2011154135A (en) Projection display device
JP3671977B2 (en) Projection display
JP3567743B2 (en) Projection display device
JP3460564B2 (en) Projection display device
JP2003162004A (en) Projector and variable air hole adjusting structure
JP2000162708A (en) Projection type display device
JP2001159783A (en) Projector

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term