JPH10175811A - 蕾の開花促進剤 - Google Patents
蕾の開花促進剤Info
- Publication number
- JPH10175811A JPH10175811A JP35941896A JP35941896A JPH10175811A JP H10175811 A JPH10175811 A JP H10175811A JP 35941896 A JP35941896 A JP 35941896A JP 35941896 A JP35941896 A JP 35941896A JP H10175811 A JPH10175811 A JP H10175811A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flowering
- flower
- solution
- pts
- root
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 title claims abstract description 21
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 6
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 claims description 19
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 6
- 244000018716 Impatiens biflora Species 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 241000894007 species Species 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract description 2
- 241000218922 Magnoliophyta Species 0.000 abstract 5
- 235000015912 Impatiens biflora Nutrition 0.000 abstract 4
- 239000012675 alcoholic extract Substances 0.000 abstract 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 abstract 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 239000011369 resultant mixture Substances 0.000 abstract 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 11
- IYRMWMYZSQPJKC-UHFFFAOYSA-N kaempferol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=C(O)C=C(O)C=C2O1 IYRMWMYZSQPJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N kaempferol Natural products OC1=C(C(=O)c2cc(O)cc(O)c2O1)c3ccc(O)cc3 MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 4
- OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-methylcholesta-5,22-dien-3beta-ol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(C)C(C)C)C1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N (22E)-cholesta-5,7,22-trien-3beta-ol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CCC(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 7-Dehydrostigmasterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UBSCDKPKWHYZNX-UHFFFAOYSA-N Demethoxycapillarisin Natural products C1=CC(O)=CC=C1OC1=CC(=O)C2=C(O)C=C(O)C=C2O1 UBSCDKPKWHYZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N Ergosterol Natural products CC(C)[C@@H](C)C=C[C@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@@H]3CC[C@]12C DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 3
- DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N ergosterol Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H](CC[C@]3([C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](C)C(C)C)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N 0.000 description 3
- 235000008777 kaempferol Nutrition 0.000 description 3
- UXOUKMQIEVGVLY-UHFFFAOYSA-N morin Natural products OC1=CC(O)=CC(C2=C(C(=O)C3=C(O)C=C(O)C=C3O2)O)=C1 UXOUKMQIEVGVLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 3
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 3
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 description 2
- 241000723353 Chrysanthemum Species 0.000 description 2
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 2
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 2
- REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N Quercetin Chemical compound C=1C(O)=CC(O)=C(C(C=2O)=O)C=1OC=2C1=CC=C(O)C(O)=C1 REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 101000774651 Naja atra Zinc metalloproteinase-disintegrin-like kaouthiagin-like Proteins 0.000 description 1
- ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N Quercetagetin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=C(O)C(O)=C(O)C=C2O1 ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N Rhynchosin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=CC(O)=C(O)C=C2O1 HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 description 1
- 235000010208 anthocyanin Nutrition 0.000 description 1
- 229930002877 anthocyanin Natural products 0.000 description 1
- 239000004410 anthocyanin Substances 0.000 description 1
- 150000004636 anthocyanins Chemical class 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000001595 contractor effect Effects 0.000 description 1
- 238000001784 detoxification Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 1
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 1
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 description 1
- 235000005875 quercetin Nutrition 0.000 description 1
- 229960001285 quercetin Drugs 0.000 description 1
- 235000020083 shōchū Nutrition 0.000 description 1
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000016160 smooth muscle contraction Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 230000000304 vasodilatating effect Effects 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- MECHNRXZTMCUDQ-RKHKHRCZSA-N vitamin D2 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)/C=C/[C@H](C)C(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C MECHNRXZTMCUDQ-RKHKHRCZSA-N 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 草花の花、葉、茎、枝、根等を鳳仙花アルコ
ール抽出液で溶出した有効成分を用いた草花の蕾の開花
促進剤を提供する。 【解決手段】 草花の花、葉、茎、根等を鳳仙花アルコ
ール抽出液の蛋白質分解酵素で分解して成分を溶出し、
草花が吸収しやい形で同じ種類の草花に与える。
ール抽出液で溶出した有効成分を用いた草花の蕾の開花
促進剤を提供する。 【解決手段】 草花の花、葉、茎、根等を鳳仙花アルコ
ール抽出液の蛋白質分解酵素で分解して成分を溶出し、
草花が吸収しやい形で同じ種類の草花に与える。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は鳳仙花アルコール
抽出液で草花の花、葉、茎、枝、根等の成分を溶出させ
た溶液を同種類の草花に用いる、蕾の開花促進剤に関す
る。
抽出液で草花の花、葉、茎、枝、根等の成分を溶出させ
た溶液を同種類の草花に用いる、蕾の開花促進剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、草花の開花を促進させるために
は、温室では温度を上げて植物の全体の生長を早めて蕾
を開花させるが、それにも限度があった。また、室外で
は温度によるコントロールが出来ず、蕾を短期間で開花
させる事は出来なかった。
は、温室では温度を上げて植物の全体の生長を早めて蕾
を開花させるが、それにも限度があった。また、室外で
は温度によるコントロールが出来ず、蕾を短期間で開花
させる事は出来なかった。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】切り花の需要は正月、
桃の節句、春、秋の彼岸、母の日等のお祝いの日近くに
集中して、その日を過ぎると値段も大きく下がるので、
その時期に合わせて花を開花させる為に非常に苦労して
いた。しかし、温度以外に蕾を早く大きくさせる方法が
あれば、開花をコントロールしやすいので、その様な蕾
の開花促進剤が望まれていた。
桃の節句、春、秋の彼岸、母の日等のお祝いの日近くに
集中して、その日を過ぎると値段も大きく下がるので、
その時期に合わせて花を開花させる為に非常に苦労して
いた。しかし、温度以外に蕾を早く大きくさせる方法が
あれば、開花をコントロールしやすいので、その様な蕾
の開花促進剤が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため鳳仙花のアルコール抽出液に着目した。こ
の抽出液を分析した結果、ナフトキノン類を主成分とし
て、ケンフェロールという物質(解毒作用のある物質)
とエルゴステロールが含まれていることが分かった。し
かも、生化学的還元作用、脱塩作用、解毒作用、酵素的
蛋白質分解作用、コレステロール溶解作用、平滑筋収縮
作用等の作用のある物質が含まれていることが本発明者
により見出だされ、これを応用することを考えた。
達成するため鳳仙花のアルコール抽出液に着目した。こ
の抽出液を分析した結果、ナフトキノン類を主成分とし
て、ケンフェロールという物質(解毒作用のある物質)
とエルゴステロールが含まれていることが分かった。し
かも、生化学的還元作用、脱塩作用、解毒作用、酵素的
蛋白質分解作用、コレステロール溶解作用、平滑筋収縮
作用等の作用のある物質が含まれていることが本発明者
により見出だされ、これを応用することを考えた。
【0005】草花の花、葉、枝等は土壌の養分を使って
植物が作った物であり、各草花によって組成が若干異な
るが、その植物にとっては絶対に必要な構成成分であ
る。
植物が作った物であり、各草花によって組成が若干異な
るが、その植物にとっては絶対に必要な構成成分であ
る。
【0006】本発明者はこの点に気が付き、草花の花、
葉、茎、根等を蛋白質分解酵素で分解して成分を抽出
し、草花に吸収しやすくする方法を完成したものであ
る。
葉、茎、根等を蛋白質分解酵素で分解して成分を抽出
し、草花に吸収しやすくする方法を完成したものであ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
を説明する。
を説明する。
【0009】まず、本発明で用いる鳳仙花アルコール抽
出液について説明する、鳳仙花(lmpatience
balsamina L.)は、ツリフネソウ属、つ
りふねそう科に属する(近縁種、亜種も含む)一年草で
あり、全草(種を使っでも良い)を使用する。夏から秋
に全草を採取し、そのまま用いたり、日干しにした後、
果実は成熟前に採取して日干しにし、乾燥してから種子
のみを集めておく。成分はナフトキノン類で、花にはア
ントシアニン、チアニジン、茎葉にはケンフェロール、
クエルセチン等を含み、種子にはパリナリシン脂肪酸、
脂肪油、、エルゴステロールを含むことが知られ、血液
の浄化と血管の拡張作用があるといわれている。鳳仙花
を開花期に採取し、これを2〜5日間蔭干ししても良
い。裁断された全草と花弁は、アルコール度10度以上
のアルコール含有水溶液に浸漬する。
出液について説明する、鳳仙花(lmpatience
balsamina L.)は、ツリフネソウ属、つ
りふねそう科に属する(近縁種、亜種も含む)一年草で
あり、全草(種を使っでも良い)を使用する。夏から秋
に全草を採取し、そのまま用いたり、日干しにした後、
果実は成熟前に採取して日干しにし、乾燥してから種子
のみを集めておく。成分はナフトキノン類で、花にはア
ントシアニン、チアニジン、茎葉にはケンフェロール、
クエルセチン等を含み、種子にはパリナリシン脂肪酸、
脂肪油、、エルゴステロールを含むことが知られ、血液
の浄化と血管の拡張作用があるといわれている。鳳仙花
を開花期に採取し、これを2〜5日間蔭干ししても良
い。裁断された全草と花弁は、アルコール度10度以上
のアルコール含有水溶液に浸漬する。
【0010】本発明で使用するアルコールは、鳳仙花全
草の有効成分を抽出するためには、10度以上のエチア
ルコール含有水溶液とすることが好適であるが、その他
蒸留酒、醸造酒、混成酒、合成酒、ホワイトリカー(焼
酎)等を用いても良い。尚、用途によって10度以上の
メチルアルコール含有水溶液、イソプロピルアルコール
含有水溶液を利用することもできる。
草の有効成分を抽出するためには、10度以上のエチア
ルコール含有水溶液とすることが好適であるが、その他
蒸留酒、醸造酒、混成酒、合成酒、ホワイトリカー(焼
酎)等を用いても良い。尚、用途によって10度以上の
メチルアルコール含有水溶液、イソプロピルアルコール
含有水溶液を利用することもできる。
【0011】その配合比は、ホワイトリカー10重量部
に対して、2〜5重量部が望ましい。2週間ないし半年
間浸漬するが、半月ないし1ヵ月間浸漬するのが好適で
ある。浸漬後、残査をドライメッシュ法などの手段によ
り分離して鳳仙花アルコール抽出液を得る。この鳳仙花
アルコール抽出液はナフトキノン誘導体(ビタミンK様
作用)、ケンフェロール(ナフトキノンの前駆体物
質)、フラボノイド、エルゴステロール(ビタミンD2
の雨駆体物質)などを主成分としている。また、人の血
液のpH(7.4前後)に近いpH(7.2)であると
いう特徴をもつ。更に、この鳳仙花アルコール抽出液
は、本来油性(疎水性)であるはずの物質を、水溶性
(親水性)に変化させることもでき、水と脂(油)のあ
る比率のもとで融合(エマルジョン)する。
に対して、2〜5重量部が望ましい。2週間ないし半年
間浸漬するが、半月ないし1ヵ月間浸漬するのが好適で
ある。浸漬後、残査をドライメッシュ法などの手段によ
り分離して鳳仙花アルコール抽出液を得る。この鳳仙花
アルコール抽出液はナフトキノン誘導体(ビタミンK様
作用)、ケンフェロール(ナフトキノンの前駆体物
質)、フラボノイド、エルゴステロール(ビタミンD2
の雨駆体物質)などを主成分としている。また、人の血
液のpH(7.4前後)に近いpH(7.2)であると
いう特徴をもつ。更に、この鳳仙花アルコール抽出液
は、本来油性(疎水性)であるはずの物質を、水溶性
(親水性)に変化させることもでき、水と脂(油)のあ
る比率のもとで融合(エマルジョン)する。
【0012】以下、種々の機能を列挙すると生化学的還
元作用、脱塩作用、解毒作用、酵素的蛋白質分解作用、
コレステロール溶解作用、平滑筋収縮作用等があが、こ
の中で蕾の開花促進剤として役に立つのは生化学的還元
作用、酵素的蛋白質分解作用である。
元作用、脱塩作用、解毒作用、酵素的蛋白質分解作用、
コレステロール溶解作用、平滑筋収縮作用等があが、こ
の中で蕾の開花促進剤として役に立つのは生化学的還元
作用、酵素的蛋白質分解作用である。
【0013】この実施形態では、鳳仙花アルコール抽出
液10重量部に対して、草花の花、葉、茎、根1〜5重
量部を加えるが、なるべく細かくして、加温して撹拌し
ながら行うと早く有効成分が得られる。放置期間は3〜
14日位で良いが、長くても差支えない。残査は濾過
し、溶液は水で薄めて5〜1000倍の濃度として草花
の蕾に噴霧し根元に毎日与える。この作業は切り花の出
荷日に合わせて行い、蕾の開花を調節する。鳳仙花アル
コール抽出液のみを薄めて葉面散布しても植物は炭酸同
化作用が活発となり元気になり、出荷後の花持ちもよく
なる。ここで大切な事は、使用する草花と鳳仙花アルコ
ール抽出液で使用した草花は同一の植物でなければ効果
は期待できない。
液10重量部に対して、草花の花、葉、茎、根1〜5重
量部を加えるが、なるべく細かくして、加温して撹拌し
ながら行うと早く有効成分が得られる。放置期間は3〜
14日位で良いが、長くても差支えない。残査は濾過
し、溶液は水で薄めて5〜1000倍の濃度として草花
の蕾に噴霧し根元に毎日与える。この作業は切り花の出
荷日に合わせて行い、蕾の開花を調節する。鳳仙花アル
コール抽出液のみを薄めて葉面散布しても植物は炭酸同
化作用が活発となり元気になり、出荷後の花持ちもよく
なる。ここで大切な事は、使用する草花と鳳仙花アルコ
ール抽出液で使用した草花は同一の植物でなければ効果
は期待できない。
【0014】次に蕾の開花促進剤の製造方法について実
施例をもって説明する。
施例をもって説明する。
【0015】実施例1.菊の葉、花、枝1kgを細かく
きざんで容器に入れ、その中に鳳仙花アルコール抽出液
10kgをいれて7日放置する、溶出を促進するため時
々撹拌してやると早く完了する。この液の沈殿物を濾過
して、濾液を用いる。使用する量は水で100倍に薄め
る。この液を菊の蕾に毎日噴霧し、根元には1000倍
液を散布する。温室の場合、必要に応じて加温してやれ
ば開花は一層早くなる。
きざんで容器に入れ、その中に鳳仙花アルコール抽出液
10kgをいれて7日放置する、溶出を促進するため時
々撹拌してやると早く完了する。この液の沈殿物を濾過
して、濾液を用いる。使用する量は水で100倍に薄め
る。この液を菊の蕾に毎日噴霧し、根元には1000倍
液を散布する。温室の場合、必要に応じて加温してやれ
ば開花は一層早くなる。
【0016】
【発明の効果】草花が一番必要とする栄養素は、同じ種
類の草花の花、葉、茎、根、枝等の組成である。その組
成を鳳仙花アルコール抽出液の蛋白分解酵素の働きによ
り分解して、草花に吸収されやすい形にしたので、草花
に吸収された栄養素は無駄無く使われる。そして、各草
花生体の細胞の新陳代謝を司る酵素を活性化し、草花の
持つ本来の生命活動が活性化される。従って、炭酸同化
作用が活発となり、蕾の開花を促進させる。
類の草花の花、葉、茎、根、枝等の組成である。その組
成を鳳仙花アルコール抽出液の蛋白分解酵素の働きによ
り分解して、草花に吸収されやすい形にしたので、草花
に吸収された栄養素は無駄無く使われる。そして、各草
花生体の細胞の新陳代謝を司る酵素を活性化し、草花の
持つ本来の生命活動が活性化される。従って、炭酸同化
作用が活発となり、蕾の開花を促進させる。
【0017】その結果、今まで、蕾の開花は温度でコン
トロールを行なっていたので、温室の草花に限られてい
た。しかし、蕾の開花促進剤を使う事により野外でもコ
ントロール出来るようになった。しかも、温室では温度
と蕾の開花促進剤の両方が使えるので、草花の開花が自
由にコントロール出来ので非常に楽になった。そして、
切り花の需要が多い正月、桃の節句、春、秋の彼岸、母
の日等のお祝いの日近くに集中しても、その時期に花を
開花させるのに、今までのように苦労することがなくな
った。また、切り花にした後の花持ちが鳳仙花アルコー
ル抽出液の生化学的還元作用で非常に良くなり、長持ち
する様になった。
トロールを行なっていたので、温室の草花に限られてい
た。しかし、蕾の開花促進剤を使う事により野外でもコ
ントロール出来るようになった。しかも、温室では温度
と蕾の開花促進剤の両方が使えるので、草花の開花が自
由にコントロール出来ので非常に楽になった。そして、
切り花の需要が多い正月、桃の節句、春、秋の彼岸、母
の日等のお祝いの日近くに集中しても、その時期に花を
開花させるのに、今までのように苦労することがなくな
った。また、切り花にした後の花持ちが鳳仙花アルコー
ル抽出液の生化学的還元作用で非常に良くなり、長持ち
する様になった。
Claims (2)
- 【請求項1】 鳳仙花アルコール抽出液で草花の花、
葉、茎、枝、根等の成分を溶出させた溶液を、同種類の
草花に用いる事を特徴とする蕾の開花促進剤。 - 【請求項2】 鳳仙花アルコール抽出液は、10度以上
のエチルアルコール含有水溶液10重量部に対して、2
〜5重量部の鳳仙花全草が浸漬され、残査を分離された
ものからなる請求項1記載の蕾の開花促進剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35941896A JPH10175811A (ja) | 1996-12-12 | 1996-12-12 | 蕾の開花促進剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35941896A JPH10175811A (ja) | 1996-12-12 | 1996-12-12 | 蕾の開花促進剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10175811A true JPH10175811A (ja) | 1998-06-30 |
Family
ID=18464403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35941896A Pending JPH10175811A (ja) | 1996-12-12 | 1996-12-12 | 蕾の開花促進剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10175811A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104255279A (zh) * | 2014-10-18 | 2015-01-07 | 肥西县昌玖木本油料种植专业合作社 | 凤仙花的种植方法 |
CN110558180A (zh) * | 2019-09-26 | 2019-12-13 | 贵州黔西南喀斯特区域发展研究院 | 一种喀斯特地区高产水稻的种植方法 |
-
1996
- 1996-12-12 JP JP35941896A patent/JPH10175811A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104255279A (zh) * | 2014-10-18 | 2015-01-07 | 肥西县昌玖木本油料种植专业合作社 | 凤仙花的种植方法 |
CN110558180A (zh) * | 2019-09-26 | 2019-12-13 | 贵州黔西南喀斯特区域发展研究院 | 一种喀斯特地区高产水稻的种植方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103548818A (zh) | 一种多肉兰科植物浸渍标本的制备方法 | |
Das et al. | Involvement of kinetin and spermidine in controlling salinity stress in mulberry (Morus alba L. cv. S1) | |
Tanimoto et al. | Effects of IAA, zeatin, ammonium nitrate and sucrose on the initiation and development of floral buds in Torenia stem segments cultured in vitro | |
WO2017012375A1 (zh) | 一种松树针叶有机肥及其制备方法和用途 | |
KR20220033911A (ko) | 대마 암그루 비율 증가용 조성물 및 이를 이용한 대마 집단에서의 암그루 비율 증가 방법 | |
KR20150029672A (ko) | 기능성바이오세라믹과 107가지 산야초를 이용하여 만들어진 기능성 피부건강미용제 | |
JP2025013886A (ja) | 植物成長促進組成物 | |
KR20230072595A (ko) | 사포닌 함유 만감류 재배방법 | |
JPH10175811A (ja) | 蕾の開花促進剤 | |
Banerji et al. | Oil and fatty acid diversity in genetically variable clones of Moringa oleifera from India | |
KR20180122856A (ko) | 천연 호르몬을 이용한 과실수 적화용 조성물의 제조방법 및 이에 의해 제조된 조성물의 사용방법 | |
CN109566672A (zh) | 一种宿根植物生根剂的制备方法 | |
Natali et al. | Effect of soil water content on leaf water potential and stomatal resistance of grapevine (Vitis vinifera) grafted on different rootstocks. | |
CN106359075A (zh) | 一种人工授粉提高石榴坐果率的方法 | |
CN107593259A (zh) | 一种鲜食葡萄的优质安全栽培方法 | |
JPH10194936A (ja) | 育毛剤 | |
Górecka | The effect of growth regulators on rooting of Ericaceae plants | |
KR102696468B1 (ko) | 꽃잎이 함유된 벌꿀 발효주의 제조방법 | |
JPH10109914A (ja) | 植物の炭酸同化作用促進剤の製造法 | |
Heins et al. | Influence of photoperiod on improved'White Sim'carnation (Dianthus caryophyllus L.) branching and flowering | |
JP2019515862A (ja) | 植物衛生組成物 | |
CN108738786A (zh) | 一种夹竹桃上嫁接多色鸡蛋花的方法 | |
KUMAR et al. | Effect of brassinosteroid on flowering and fruiting behavior of litchi (litchi chinensis Sonn.) cv. Purbi: Brassinosteroid impact on litchi cv. Purbi flowering & fruiting | |
JPH1099069A (ja) | 果実酒の製法 | |
Sharief et al. | Effects of Osher, Neem and Argel as natural product growth hormone |