JPH10175353A - Output system - Google Patents

Output system

Info

Publication number
JPH10175353A
JPH10175353A JP9103227A JP10322797A JPH10175353A JP H10175353 A JPH10175353 A JP H10175353A JP 9103227 A JP9103227 A JP 9103227A JP 10322797 A JP10322797 A JP 10322797A JP H10175353 A JPH10175353 A JP H10175353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
installation
printer
output device
host computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9103227A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Etsuko Maeda
恵津子 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9103227A priority Critical patent/JPH10175353A/en
Publication of JPH10175353A publication Critical patent/JPH10175353A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To set securely a printer to a regular state from a sleep state in printing. SOLUTION: Whether a screen (window) is opened or not is judged on a host computer 1 in a system. When it is opened, whether it is a printing screen (window) or not is judged. In the case the printing screen is not opened, no action is taken. In the case the printing screen is opened and a printing program is started, whether a printer is in the sleep mode (stand-by state) or not is judged. In the case of the sleep mode, a regular mode command for setting the printer 2 changing over from the sleep mode to the regular mode is obtained from a pattern power source command storage section 13. Successively the regular mode command is transferred to a printer driver 8. Then, a time data for changing over from the sleep state to the regular state is received and displayed to complete the process.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ホスト・コンピュ
ータと、それに双方向インターフェースを介して接続さ
れるプリンタ等の出力装置とのインターフェースに関す
る。
The present invention relates to an interface between a host computer and an output device such as a printer connected to the host computer via a bidirectional interface.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、双方向インターフェースを介して
ホスト・コンピュータと例えばプリンタ等の出力装置と
を接続し、出力システムを構成することは通常行われて
いることである。そして、この出力装置として使用され
るプリンタでは、節電のために動作を行わない場合、節
電のためにスリープ・モード(待機状態)になる。スリ
ープ・モード中は、例えばヒーター等の大きな電力を消
費する部分への電気の供給を制限したり、プリンタの制
御に用いているCPUのクロックの周波数を低くしたり
する。このスリープ・モード中においても、ホスト・コ
ンピュータからのデータ受信はできる。そして、この構
成の出力システムでは、例えば、プリンタが、スリープ
・モードから通常モードに変わるタイミングは、ホスト
から送信される出力データをプリンタが受信した時点で
あった。
2. Description of the Related Art Conventionally, it is common practice to connect a host computer to an output device such as a printer via a bidirectional interface to form an output system. When the printer used as the output device does not operate for power saving, the printer enters a sleep mode (standby state) for power saving. During the sleep mode, for example, the supply of electricity to a portion that consumes a large amount of power, such as a heater, is limited, or the frequency of a CPU clock used for controlling the printer is reduced. Even during the sleep mode, data can be received from the host computer. In the output system having this configuration, for example, the timing at which the printer changes from the sleep mode to the normal mode is when the printer receives output data transmitted from the host.

【0003】また、従来の印刷システムにおいては、使
用者が得られるプリンタの情報は、プリンタ本体のLE
D表示、プリンタ・マネージャ等のウィンドウ表示およ
び稼働中に表示されるプリンタ・マネージャ等のアイコ
ン等でプリンタの状態をユーザは認識することをができ
た。
Further, in a conventional printing system, information of a printer obtained by a user is stored in an LE of the printer body.
The user can recognize the status of the printer from the D display, the window display of the printer manager and the like, and the icons of the printer manager and the like displayed during operation.

【0004】コンピュータ・システムにおいては、それ
ぞれのシステムをインストールするとき、ユーザがそれ
ぞれのシステムに適した機能等を選択してインストール
することが多い。その選択は、ユーザがインストールす
るときに表示される選択画面で、画面上の選択肢を選ぶ
ことで行うことが多い。その場合、インストールに必要
なファイルがインストールごとに異なるため、インスト
ールに必要な総合計時間が不明であった。また、インス
トール対象のシステムの性能によってもインストールに
必要な総合計時間は異なってくる。
In a computer system, when installing each system, a user often selects and installs a function or the like suitable for each system. The user often makes the selection by selecting an option on the screen on a selection screen displayed when the user installs the software. In that case, the total time required for the installation was unknown because the files required for the installation differ for each installation. Also, the total time required for installation differs depending on the performance of the system to be installed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たプリンタを使用した従来の印刷システムにあっては、
プリンタがホストから送信された出力データを受信して
始めてスリープ・モードが解除されるため、データを受
信してからプリンタが始動し、印刷が実際に行われるま
でに多少の時間を要した。
However, in a conventional printing system using the above-described printer,
Since the sleep mode is released only after the printer receives the output data transmitted from the host, it takes some time until the printer is started after receiving the data and the printing is actually performed.

【0006】本発明は、上記課題を解決するもので、印
刷データをホスト・コンピュータ側からプリンタに送信
すると、すぐに印刷を開始することができる印刷システ
ムを提供することを目的とする。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a printing system which can start printing immediately when print data is transmitted from a host computer to a printer.

【0007】また、従来のシステムでは、ユーザがホス
ト・コンピュータの表示を見るだけでプリンタの状態を
把握することができなかった。
Further, in the conventional system, the user cannot grasp the status of the printer only by looking at the display on the host computer.

【0008】本発明の他の目的は、ユーザが画面から容
易にプリンタの情報を把握できるようにすることであ
る。
Another object of the present invention is to enable a user to easily grasp printer information from a screen.

【0009】従来のシステムにおいては、インストール
にどの程度の時間を要するのかを、インストール前に予
め知ることができなかった。
In the conventional system, it is not possible to know beforehand how long the installation will take before the installation.

【0010】本発明の目的は、インストールに必要な時
間をインストール前にユーザに表示することができるよ
うにすることである。
An object of the present invention is to enable a time required for installation to be displayed to a user before installation.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
ホスト・コンピュータと出力装置とを双方向インターフ
ェースで接続した出力システムにおいて、前記ホスト・
コンピュータに出力関係画面が表示されたとき、前記出
力装置が待機状態であるかを検知し、待機状態ではない
ときは、出力装置を出力できる状態にする。
According to the first aspect of the present invention,
In an output system in which a host computer and an output device are connected by a bidirectional interface, the host computer
When the output-related screen is displayed on the computer, it is detected whether or not the output device is in a standby state.

【0012】請求項2記載の発明は、請求項2記載の出
力システムにおいて、出力装置は、出力装置が出力でき
る状態になるまでの時間を報知し、ホスト・コンピュー
タは、その時間を表示する。
According to a second aspect of the present invention, in the output system according to the second aspect, the output device notifies a time until the output device is ready to output, and the host computer displays the time.

【0013】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の出力システムにおいて、前記出力装置が印刷装置
であり、前記出力関係画面が印刷関連画面であり、前記
出力できる状態が印刷できる状態である。
[0013] The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2.
In the output system described above, the output device is a printing device, the output-related screen is a printing-related screen, and the output state is a printable state.

【0014】請求項4記載の発明は、ホスト・コンピュ
ータに接続される出力装置において、ホスト・コンピュ
ータからの指令により、前記出力装置が待機状態である
かを報知し、ホスト・コンピュータからの指令により、
出力できる状態にするとともに出力できる状態になるま
での時間を報知する。
According to a fourth aspect of the present invention, in an output device connected to a host computer, it is notified whether or not the output device is in a standby state according to a command from the host computer, and the output device is connected to a command from the host computer. ,
A state in which output is possible and a time until the state in which output is possible are notified.

【0015】請求項5記載の発明は、請求項4記載の出
力装置において、前記出力装置が印刷装置であり、前記
出力できる状態は印刷できる状態であることを特徴とす
る。
According to a fifth aspect of the present invention, in the output device according to the fourth aspect, the output device is a printing device, and the output state is a printable state.

【0016】このような構成により、出力装置例えば印
刷装置に対して、ホスト・コンピュータが出力データを
送信する前に、待機状態から通常状態にすることができ
る。このため、出力装置の始動時間を短縮し、データ送
信後に、すぐに作動させることができる。
With such a configuration, before the host computer transmits output data to an output device, for example, a printing device, it is possible to change from the standby state to the normal state. For this reason, the starting time of the output device can be shortened, and the output device can be operated immediately after data transmission.

【0017】また、出力装置例えば印刷装置が、待機状
態から通常状態になるまでの時間が表示されるので、ユ
ーザは始動までのおおよその時間を把握することができ
る。
In addition, since the time from when the output device, for example, the printing device changes from the standby state to the normal state is displayed, the user can grasp the approximate time until the start.

【0018】請求項6記載の発明は、ホスト・コンピュ
ータと出力装置とを双方向インターフェースで接続した
出力システムにおいて、出力装置は、自身の状態をホス
ト・コンピュータ側に報知し、前記ホスト・コンピュー
タは、出力装置の状態を出力装置を表すアイコンの表示
を変化させることにより、画面に表示する。
According to a sixth aspect of the present invention, in the output system in which the host computer and the output device are connected by a bidirectional interface, the output device reports its own status to the host computer, and the host computer performs The status of the output device is displayed on the screen by changing the display of the icon representing the output device.

【0019】請求項7記載の発明は、請求項6記載の出
力システムにおいて、前記出力装置が印刷装置であり、
前記アイコンが印刷装置を表すアイコンであり、前記表
示する状態は印刷装置の状態であることを特徴とする出
力システム。
According to a seventh aspect of the present invention, in the output system according to the sixth aspect, the output device is a printing device,
The output system, wherein the icon is an icon representing a printing apparatus, and the displayed state is a state of the printing apparatus.

【0020】請求項8記載の発明は、ホスト・コンピュ
ータと接続される出力装置において、自身の状態を変化
するごとに、ホスト・コンピュータ側に報知しすること
により、出力装置には状態表示装置を設ける必要がな
い。
According to the present invention, the output device connected to the host computer notifies the host computer whenever the status of the output device changes, so that the output device has a status display device. No need to provide.

【0021】請求項9記載の発明は、請求項8記載の出
力装置において、前記出力装置が印刷装置であり、前記
表示しない状態は印刷装置の状態である。
According to a ninth aspect of the present invention, in the output device according to the eighth aspect, the output device is a printing device, and the non-display state is a state of the printing device.

【0022】この様な構成により、ホスト・コンピュー
タ側で出力装置例えば印刷装置の状態がアイコン表示に
より、一目で認識することができる。
With such a configuration, the status of the output device, for example, the printing device can be recognized at a glance on the host computer side by icon display.

【0023】また、出力装置例えば印刷装置側には、状
態表示を設ける必要がなくなる。
Further, it is not necessary to provide a status display on the output device, for example, the printing device.

【0024】請求項10記載の発明は、コンピュータ・
システムにおけるインストール・システムにおいて、フ
ァイルごとのインストール所要時間を格納する手段を有
し、インストールされるコンピュータ・システムの性能
を判別し、選択されてインストールされるファイルを判
別し、判別したインストールされるファイルのインスト
ール所要時間を前記格納手段から抽出して、前記判別し
たコンピュータ・システムの性能に対するインストール
時間を求め、インストールに要する総合計時間を計算・
表示する。
According to a tenth aspect of the present invention, a computer
An installation system in the system, having means for storing a required installation time for each file, determining the performance of a computer system to be installed, determining files to be selected and installed, and determining the installed files The required installation time is extracted from the storage means, the installation time for the determined performance of the computer system is determined, and the total time required for the installation is calculated.
indicate.

【0025】請求項11記載の発明は、請求項10記載
のインストール・システムにおいて、前記インストール
されるファイルが選択されるごとに、選択されたファイ
ルのインストール所要時間を表示する。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the installation system according to the tenth aspect, each time the file to be installed is selected, a time required for installation of the selected file is displayed.

【0026】請求項12記載の発明は、請求項10また
は11記載のインストール・システムにおいて、前記イ
ンストールされるファイルが選択されるごとに、これま
でに選択されたファイルの合計インストール所要時間を
表示する。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the installation system according to the tenth or eleventh aspect, every time the file to be installed is selected, the total installation time of the selected file is displayed. .

【0027】請求項13記載の発明は、コンピュータ・
システムにおけるインストール・プログラムを格納した
記録媒体において、インストール・プログラムは、イン
ストールされるコンピュータ・システムの性能を判別
し、選択されてインストールされるファイルを判別し、
判別したインストールされるファイルのインストール所
要時間を抽出して、前記判別したコンピュータ・システ
ムの性能に対するインストール時間を求め、インストー
ルに要する総合計時間を計算・表示するステップを有す
る。
According to a thirteenth aspect of the present invention, a computer
On the recording medium storing the installation program in the system, the installation program determines the performance of the computer system to be installed, determines the file to be selected and installed,
Extracting the required installation time of the determined file to be installed, obtaining the installation time for the determined performance of the computer system, and calculating and displaying the total time required for the installation.

【0028】この様な構成により、ユーザは、インスト
ールする前に、インストールに要する時間を把握するこ
とができる。
With this configuration, the user can grasp the time required for the installation before the installation.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施形態につい
て、図面を用いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0030】〔実施形態1〕図1は、本発明の実施形態
1を示す印刷システムの全体構造を説明するブロック図
である。この印刷システムはホスト・コンピュータ1と
プリンタ2から大略構成されており、さらにホスト・コ
ンピュータ1には外部記憶装置3及び表示装置4が付設
されている。
[First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram illustrating the overall structure of a printing system according to a first embodiment of the present invention. This printing system generally includes a host computer 1 and a printer 2, and the host computer 1 is further provided with an external storage device 3 and a display device 4.

【0031】なお、実施形態1では、図1に示したホス
ト・コンピュータとプリンタとを直接的に接続した印刷
システムを例に挙げているが、本発明の機能が実行され
るのであれば、単体の機器であっても、複数の機器から
成るシステムであっても、LAN等のネットワークを介
して処理が行われるシステムであっても本発明を適用で
きることは言うまでもない。
In the first embodiment, the printing system in which the host computer and the printer shown in FIG. 1 are directly connected is described as an example. It is needless to say that the present invention can be applied to any device, a system including a plurality of devices, and a system in which processing is performed via a network such as a LAN.

【0032】印刷システムの構成を詳述すると、1はホ
スト・コンピュータ、2はプリンタで、その両者は、双
方向ケーブル23で接続されている。ホスト・コンピュ
ータ1は、その内部機能として、アプリケーション5お
よびアプリケーション・インターフェース6と、印刷モ
ニタ7およびプリンタ・ドライバ8と、プリンタ・イン
ターフェース9と、CRT制御部10と、画面監視部1
1と電源コマンド制御部12と電源コマンド格納部13
等とを備えている。
The configuration of the printing system will be described in detail. 1 is a host computer, 2 is a printer, and both are connected by a bidirectional cable 23. The host computer 1 has, as its internal functions, an application 5 and an application interface 6, a print monitor 7 and a printer driver 8, a printer interface 9, a CRT control unit 10, and a screen monitoring unit 1.
1, power command control unit 12 and power command storage unit 13
And the like.

【0033】また、プリンタ2は、その内部機能とし
て、プリンタ・モニタ15とプリンタ・コマンド処理部
16とプリント機構インターフェース17とプリント機
構18と電源制御部19と電源制御インターフェース2
0と電源装置21と電源制御データ格納部22等を備え
ている。
The printer 2 has, as its internal functions, a printer monitor 15, a printer command processing unit 16, a printing mechanism interface 17, a printing mechanism 18, a power control unit 19, and a power control interface 2.
0, a power supply device 21, a power control data storage unit 22, and the like.

【0034】次に、上述したホスト・コンピュータ1及
びプリンタ2のハードウェア構成を図2に基づき説明す
る。ホスト・コンピュータ1は、CPU24とRAM2
5とROM26、入力装置27、印字装置インターフェ
ース30、外部記憶装置29、および表示装置28等か
ら構成されている。また、プリンタ2は、CPU32、
RAM33、ROM34、入力装置37、印字装置イン
ターフェース35、プリント機構40、プリント機構イ
ンターフェース38、表示装置36、入力装置37、電
源装置制御部39、電源装置41、および双方向ケーブ
ル23等により構成されている。
Next, the hardware configuration of the above-described host computer 1 and printer 2 will be described with reference to FIG. The host computer 1 has a CPU 24 and a RAM 2
5 and a ROM 26, an input device 27, a printing device interface 30, an external storage device 29, a display device 28, and the like. The printer 2 includes a CPU 32,
It comprises a RAM 33, a ROM 34, an input device 37, a printing device interface 35, a printing mechanism 40, a printing mechanism interface 38, a display device 36, an input device 37, a power supply control section 39, a power supply 41, a bidirectional cable 23, and the like. I have.

【0035】ホスト・コンピュータ1の構成を詳述する
と、CPU24は、RAM25に格納されたプログラム
に基づき、例えば、図形・イメージ・文字・表(表計算
等を含む)等が混在した文書処理を実行し、システムバ
ス31を介して接続されている各デバイスを統括的に制
御する。RAM25はCPU24の主メモリで、実行す
るプログラムを格納し、ワークエリア等として使用され
る。図1のアプリケーション5〜印刷モニタ7はRAM
25上に存在する。ROM26は、プログラム用メモリ
であり、例えば、基本的なI/Oを制御するプログラム
を格納する。入力装置27は、キーボードやポインティ
ング・デバイス(図示せず)からの入力を制御する。印
字装置インターフェース30は、所定の双方向ケーブル
23を介して、プリンタ2との通信制御処理を実行す
る。外部記憶装置29は、上述したように、例えば図1
の外部記憶部として利用される。表示装置28は、例え
ばCRTディスプレイ等で構成され、上記の文書処理の
図形、イメージ、文字、表等を表示する。
The configuration of the host computer 1 will be described in detail. The CPU 24 executes document processing in which, for example, graphics, images, characters, tables (including spreadsheets, etc.) are mixed based on a program stored in the RAM 25. Then, each device connected via the system bus 31 is controlled overall. The RAM 25 is a main memory of the CPU 24, stores programs to be executed, and is used as a work area or the like. The application 5 to the print monitor 7 in FIG.
25. The ROM 26 is a program memory and stores, for example, a program for controlling basic I / O. The input device 27 controls input from a keyboard or a pointing device (not shown). The printing device interface 30 executes a communication control process with the printer 2 via a predetermined bidirectional cable 23. As described above, the external storage device 29 is, for example,
Is used as an external storage unit. The display device 28 is composed of, for example, a CRT display, and displays figures, images, characters, tables, and the like in the above-described document processing.

【0036】プリンタ2の構成を詳述すると、CPU3
2は印字装置インターフェース35を介してホスト・コ
ンピュータ1との通信処理を行う。RAM33はCPU
32の主メモリでワークエリア等として機能する。RO
M34はプログラム用メモリであり、図1のプリンタ・
コマンド処理部16が格納される。入力装置37は、プ
リンタ2に付設されたボタンの押下などのコマンドを制
御する。印字装置インターフェース35は、所定の双方
向ケーブル23を介してホスト・コンピュータ1に接続
され、通信制御処理を実行する。
The configuration of the printer 2 will be described in detail.
2 performs communication processing with the host computer 1 via the printing device interface 35. RAM 33 is a CPU
The 32 main memories function as a work area or the like. RO
M34 is a program memory.
The command processing unit 16 is stored. The input device 37 controls a command such as pressing a button attached to the printer 2. The printing device interface 35 is connected to the host computer 1 via a predetermined bidirectional cable 23, and executes a communication control process.

【0037】39は電源装置制御部であり、印字装置イ
ンターフェース35を介して通知されるホストからの電
源コマンドを制御する。41は電源装置であり、電源装
置制御部39からの電源コマンドに従って電源装置41
への電源供給を制御する。
Reference numeral 39 denotes a power supply control unit which controls a power supply command from the host which is notified via the printing device interface 35. Reference numeral 41 denotes a power supply, and the power supply 41
Control the power supply to the

【0038】図1に示した機能は、図2のハードウェア
構成上で動作している。図2の機能の動作を説明する。
ホスト・コンピュータ1内で動作しているアプリケーシ
ョン5から発生した印字データは、アプリケーション・
インターフェース6へ渡される。アプリケーション・イ
ンターフェース6は、アプリケーション5から渡された
印字データを印刷コマンドに変換して印刷モニタ7へ渡
す。印刷モニタ7は、外部記憶装置3に渡した所定の単
位の印刷コマンド群を、アプリケーション・インターフ
ェース6から出力されるジョブ終了に基づき、印刷モニ
タ7に戻し、さらに、プリンタ・ドライバ8へ渡す。
The function shown in FIG. 1 operates on the hardware configuration shown in FIG. The operation of the function of FIG. 2 will be described.
The print data generated from the application 5 operating in the host computer 1
It is passed to the interface 6. The application interface 6 converts the print data passed from the application 5 into a print command and passes it to the print monitor 7. The print monitor 7 returns the print command group of a predetermined unit passed to the external storage device 3 to the print monitor 7 based on the end of the job output from the application interface 6, and further passes it to the printer driver 8.

【0039】プリンタ・ドライバ8は、印刷モニタ7か
ら渡された印刷コマンドをプリンタ・インターフェース
9へ渡すと共に、プリンタ・インターフェース9から情
報を取得する。プリンタ・インターフェース9は、プリ
ンタ・ドライバ8から渡された印刷コマンドを双方向イ
ンターフェース23を介して、プリンタ2のプリンタ・
モニタ15へ渡す。また、プリンタ・インターフェース
9は、双方向インターフェース23を介してプリンタ・
モニタ15の情報を取得する。さらに、プリンタ・イン
ターフェース9は、プリンタ・モニタ15から取得した
情報をプリンタ状態表示10に渡す。CRT制御部10
は、プリンタ・インターフェース9からのプリンタ情報
を取得して解析を実行すると共に、解析結果から適切な
プリンタ情報を表示装置4に渡している。
The printer driver 8 transfers the print command passed from the print monitor 7 to the printer interface 9 and acquires information from the printer interface 9. The printer interface 9 transmits a print command passed from the printer driver 8 via the bidirectional interface 23 to the printer
Transfer to monitor 15. The printer interface 9 is connected to the printer interface via the bidirectional interface 23.
The information of the monitor 15 is obtained. Further, the printer interface 9 passes information obtained from the printer monitor 15 to the printer status display 10. CRT control unit 10
Obtains printer information from the printer interface 9, executes analysis, and passes appropriate printer information from the analysis result to the display device 4.

【0040】外部記憶装置3は、ホスト・コンピュータ
1の印刷モニタ7から渡された印刷コマンド群を格納す
る領域を有している。
The external storage device 3 has an area for storing a print command group passed from the print monitor 7 of the host computer 1.

【0041】表示装置4は、例えばCRTから構成さ
れ、ホスト・コンピュータ1のCRT制御部10から渡
されるプリンタ情報を取得し、取得した情報を表示して
いる。
The display device 4 is composed of, for example, a CRT, acquires printer information passed from the CRT control unit 10 of the host computer 1, and displays the acquired information.

【0042】プリンタ2のプリンタ・モニタ15は、ホ
スト・コンピュータ1のプリンタ・インターフェース9
から渡された印刷コマンドをプリンタ・コマンド処理部
16に渡す共に、プリンタ・コマンド処理部16からの
情報をプリンタ・インターフェース9に渡している。プ
リンタ・コマンド処理部16は、プリンタ・モニタ15
から渡された印刷コマンドを、プリント機構インターフ
ェース17に渡すと共に、スリープ・モード解除時間格
納部22から情報を取得する。プリント機構インターフ
ェース17は、プリンタ・コマンド処理部16から渡さ
れた印刷コマンドを実行する。
The printer monitor 15 of the printer 2 is connected to the printer interface 9 of the host computer 1.
Is passed to the printer command processing section 16 and information from the printer command processing section 16 is passed to the printer interface 9. The printer / command processing unit 16 includes a printer monitor 15
Is passed to the print mechanism interface 17 and information is acquired from the sleep mode release time storage unit 22. The print mechanism interface 17 executes the print command passed from the printer / command processing unit 16.

【0043】双方向ケーブル23は、ホスト・コンピュ
ータ1のプリンタ・インターフェース9とプリンタ2の
プリンタ・モニタ15との間の印刷コマンドを伝達して
いる。スリープ・モード解除時間格納部22は、スリー
プ・モード解除時間をプリンタ・コマンド処理部16に
渡す。
The bidirectional cable 23 transmits a print command between the printer interface 9 of the host computer 1 and the printer monitor 15 of the printer 2. The sleep mode release time storage unit 22 passes the sleep mode release time to the printer command processing unit 16.

【0044】次に、上記のごとく構成した実施形態1の
印刷システムについて、図3〜図4のフローチャートを
参照してその処理を説明する。
Next, the processing of the printing system of the first embodiment configured as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0045】まず、ホスト・コンピュータ側の処理につ
いて、図3のフローチャートを中心に説明する。ホスト
・コンピュータ1上で画面(ウィンドウ)のオープンが
あるかどうかを判断する(S301)。オープンされる
と、印刷関係の画面(ウィンドウ)であるか判断する
(S302)。印刷関係画面がオープンされていない場
合は本実施形態関連の処理に関して何もしない。印刷関
係画面がオープンされると、印刷のプログラムが起動さ
れる場合であるので、プリンタ2が現在スリープ・モー
ド(待機状態)かどうか判断する(S303)。通常モ
ードである場合は何もしない。スリープ・モードの場合
は、電源コマンド格納部13から、プリンタをスリープ
・モードから通常モードにする通常モード・コマンドを
取得する(S304)。続いて、通常モード・コマンド
をプリンタ・ドライバ8に送る(S305)、その後、
スリープ状態から通常の状態になるまでの時間データを
受信し、表示する(S306)。そして、処理を終了す
る。
First, the processing on the host computer side will be described focusing on the flowchart of FIG. It is determined whether a screen (window) is open on the host computer 1 (S301). When opened, it is determined whether the screen is a print-related screen (window) (S302). If the print-related screen is not open, nothing is performed for the processing related to the present embodiment. When the printing-related screen is opened, a printing program is started, so that it is determined whether or not the printer 2 is currently in the sleep mode (standby state) (S303). Nothing is done in the normal mode. In the case of the sleep mode, a normal mode command for setting the printer from the sleep mode to the normal mode is acquired from the power command storage unit 13 (S304). Subsequently, a normal mode command is sent to the printer driver 8 (S305).
The time data from the sleep state to the normal state is received and displayed (S306). Then, the process ends.

【0046】プリンタ側の処理について、図4のフロー
チャートを中心に説明する。プリンタ・コマンド処理部
16は、ホストから受信したデータがあるか否かを判断
する(S401)。データがある場合は、受信したデー
タが通常モード・コマンドであるか判断する(S40
2)。通常モード・コマンドである場合は、電源制御部
に伝達し(S403)、モード解除時間データを格納部
から取得し、通知する(S404)。
The processing on the printer side will be described mainly with reference to the flowchart of FIG. The printer / command processing unit 16 determines whether there is data received from the host (S401). If there is data, it is determined whether the received data is a normal mode command (S40).
2). If the command is the normal mode command, the command is transmitted to the power control unit (S403), and the mode release time data is obtained from the storage unit and notified (S404).

【0047】通常モード以外のコマンドである場合は、
例えば、モード要求であるか否か判断する(S40
5)。そして、モード要求である場合は、プリンタのモ
ード(スリープ状態)をホスト・コンピュータに通知す
る(S406)。モード要求でない場合は、他の処理を
行ない(S407)終了する。
If the command is other than the normal mode,
For example, it is determined whether the request is a mode request (S40).
5). If the request is a mode request, the mode (sleep state) of the printer is notified to the host computer (S406). If it is not a mode request, another process is performed (S407) and the process ends.

【0048】上記のスリープ状態から通常状態となる時
間を表示することは、必要のない場合は、その処理を省
略することができる。
When it is not necessary to display the time from the sleep state to the normal state, the processing can be omitted.

【0049】〔実施形態2〕実施形態2は、出力装置の
状態がアイコンにより、表示を見るだけで把握できるも
のである。これを図5〜図8を用いて説明する。
[Second Embodiment] In the second embodiment, the status of the output device can be grasped only by looking at the display using icons. This will be described with reference to FIGS.

【0050】図1および図2で示されている、印刷シス
テムの機能、およびシステム構成は、実施形態2に関し
て同様の構成である。このようなシステムにおいて、プ
リンタの状態が即時に理解できるようなアイコンを表示
できるようにしている。
The functions and system configuration of the printing system shown in FIGS. 1 and 2 are the same as those of the second embodiment. In such a system, icons are displayed so that the status of the printer can be immediately understood.

【0051】まず、表示するアイコンの例について、図
5を用いて説明する。
First, examples of icons to be displayed will be described with reference to FIG.

【0052】図5(A)ないし図5(F)には、それぞ
れプリンタの状態を表示しているアイコンが示されてい
る。
FIGS. 5A to 5F show icons indicating the status of the printer.

【0053】図5(A)は、プリンタが「オンライ
ン」、すなわち、ホスト・コンピュータとプリンタと間
の双方向通信が確立し、印刷が可能である状態を表示し
ている。
FIG. 5A shows a state in which the printer is "on-line", that is, bidirectional communication between the host computer and the printer is established and printing is possible.

【0054】図5(B)は、プリンタが「オフライ
ン」、すなわち、ホスト・コンピュータとプリンタと間
の双方向通信が確立せず、印刷が不可能である状態を表
示している。
FIG. 5B shows a state in which the printer is "off-line", that is, no bidirectional communication is established between the host computer and the printer, and printing is not possible.

【0055】図5(C)は、「プリンタ側にデータ有
り」、すなわち、プリンタ側に印刷データが存在し、そ
のデータに対して印刷中であることを表示している。
FIG. 5C shows that "data exists on the printer side", that is, that print data exists on the printer side and that the data is being printed.

【0056】図5(D)は、「プリンタ側にデータ無
し」を示し、プリンタで印刷中であったがそれが終了し
たことを示している。
FIG. 5D shows "no data on the printer side", indicating that printing was being performed by the printer, but the printing was completed.

【0057】このアイコンは過渡的で、プリンタが印刷
中は「プリンタ側にデータ有り」(図5(C))を表示
し、印刷を終了すると「プリンタ側にデータ無し」(図
5(D))を表示し、その後、「オンライン」(図5
(A))を表示する。
This icon is transient and displays "Data exists on the printer" (FIG. 5C) while the printer is printing, and "No data exists on the printer" when printing is completed (FIG. 5D). ), And then “online” (Fig. 5
(A)) is displayed.

【0058】図5(E)は、「プリンタ側にエラー有
り」を図5(C)と同様のアイコンの点滅で表示される
ことを示している。
FIG. 5E shows that "there is an error on the printer side" is displayed by flashing the same icon as in FIG. 5C.

【0059】図5(F)は、「プリンタ側にエラー無
し」は、図5(C)と同様のアイコンで表示されること
を示している。この場合、図5(A)、図5(D)に示
されているアイコンの点滅でもよい。印刷のアイコンが
点滅している場合は、エラー表示である。
FIG. 5F shows that "no error on the printer side" is displayed with the same icon as in FIG. 5C. In this case, the icons shown in FIGS. 5A and 5D may blink. If the print icon is blinking, an error is displayed.

【0060】さて、プリンタ2から、ホスト・コンピュ
ータ1に送られるプリンタ状態データの形式の例を、図
6で説明する。
An example of the format of printer status data sent from the printer 2 to the host computer 1 will be described with reference to FIG.

【0061】図6(a)は、プリンタ状態報知コマンド
のフォーマット例である。その形式は、ヘッダに1バイ
ト、種別に1バイトおよびプリンタ状態データに2バイ
トの4バイトで構成されている。ヘッダは、プリンタ状
態報知コマンドであることを示すESCコードが格納さ
れている。そして、種別は、プリンタの状態と印刷状態
の2種類を示すことができる。印刷状態については、こ
こでは説明を省略している。そして、プリンタ状態デー
タは、図6(d)に示されているように、図5で示した
状態に対応して報知することができる。
FIG. 6A is a format example of a printer status notification command. The format is composed of four bytes, one byte for the header, one byte for the type, and two bytes for the printer status data. The header stores an ESC code indicating that the command is a printer status notification command. The type can indicate two types: a printer status and a printing status. The description of the printing state is omitted here. Then, as shown in FIG. 6D, the printer status data can be notified corresponding to the status shown in FIG.

【0062】このプリンタ状態報知コマンドは、プリン
タの状態が変化するごとにホスト・コンピュータ側に送
信される。もちろん、ホスト・コンピュータ側からの要
求によっても報知される。
The printer status notification command is transmitted to the host computer every time the status of the printer changes. Of course, it is also notified by a request from the host computer.

【0063】なお、図6(d)でxと示してあるのは、
それが何の値であっても、状態には影響しないことを意
味している。
In FIG. 6D, x is indicated by
This means that whatever the value is, it does not affect the state.

【0064】さて、図1のプリンタ・インターフェース
9およびCRT制御部10の実施形態2における動作を
図7に示したフローチャートで説明する。
The operation of the printer interface 9 and the CRT controller 10 in FIG. 1 in the second embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0065】図7は、プリンタ・インターフェース9の
処理を示している。図1および図7において、プリンタ
・インターフェース9は、プリンタ・ドライバ8および
プリンタ2からデータを受け取る(S701)。プリン
タからのデータではない場合(S702)は、プリンタ
・ドライバ8からプリンタ2へのデータであるので、送
信処理(S705)が行われる。
FIG. 7 shows the processing of the printer interface 9. 1 and 7, the printer interface 9 receives data from the printer driver 8 and the printer 2 (S701). If the data is not data from the printer (S702), the data is transmitted from the printer driver 8 to the printer 2, so that transmission processing (S705) is performed.

【0066】プリンタ2からのデータである場合(S7
02)は、図6に示されているプリンタ状態報知コマン
ドであるかを調べる(S703)。プリンタ状態報知コ
マンドではない場合は他の処理を行う(S708)。プ
リンタ状態報知コマンドである場合は、プリンタ状態で
あるかを調べる(S704)。印字状態である場合は、
その状態情報を用いるプリンタ・ドライバ8にその情報
を渡す(S706)。この処理については説明を省略す
る。
If the data is from the printer 2 (S7
02) checks whether the command is the printer status notification command shown in FIG. 6 (S703). If it is not a printer status notification command, another process is performed (S708). If the command is a printer status notification command, it is checked whether the command is in the printer status (S704). If it is in the printing state,
The information is passed to the printer driver 8 that uses the state information (S706). The description of this process is omitted.

【0067】プリンタ状態である場合は、CRT制御部
10にその情報を渡す(S707)。このCRT制御部
10において、図5に示されているアイコンによるプリ
ンタ状態表示を行う。この処理について、図8のフロー
チャートで説明する。
If the printer is in the printer state, the information is passed to the CRT controller 10 (S707). In the CRT control unit 10, the printer status is displayed by the icons shown in FIG. This processing will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0068】図8において、このフローチャートは、C
RT制御部10は、プリンタ状態情報を受け取ったとこ
ろから始まっている。プリンタ情報を受信する(S80
1)と、プリンタ情報を解析・判断する(S802)。
その結果、その判断に基づいたアイコンを読み出し(S
803)、表示する(S804)。
Referring to FIG. 8, this flowchart shows C
The RT control unit 10 starts when the printer status information is received. Receiving printer information (S80)
1), the printer information is analyzed and determined (S802).
As a result, the icon based on the judgment is read out (S
803) and display it (S804).

【0069】このようにして、プリンタ状態をアイコン
で表示できる。
In this way, the printer status can be displayed by the icon.

【0070】また、このような構成とすることにより、
プリンタ側にプリンタの状態を表示する表示装置を省略
し、ホスト・コンピュータ上に表示するのみとすること
もできる。
Also, by adopting such a configuration,
It is also possible to omit the display device for displaying the status of the printer on the printer side and to only display the status on the host computer.

【0071】〔実施形態3〕インストールの総合計時間
を表示することのできる実施形態3を図9および図10
を用いて説明する。このインストール対象のシステム構
成は、図2に示したシステム構成と同様のものである。
[Third Embodiment] FIGS. 9 and 10 show a third embodiment capable of displaying the total installation time.
This will be described with reference to FIG. The system configuration to be installed is the same as the system configuration shown in FIG.

【0072】さて、図9は、インストール処理の全体を
示したフローチャートである。このフローチャートにお
いて、まず、インストール先のシステム性能を判別し
(S901)、それをクラスに分類する(S903)。
この実施形態3の例では、システムの性能は3つに分類
される。この分類されたクラスXは記憶しておく。そし
て、インストールのユーザ選択画面が表示される(S9
05)ので、ユーザは、表示された選択肢からインスト
ールするファイルを選択する。なお、この場合、選択し
ない場合は、デフォルトのファイルが選択されることに
なる(S908)。選択されたインストール・ファイル
にアクセスして(S909)、クラスXに対応した推定
所要時間を抽出する(S911)。
FIG. 9 is a flowchart showing the entire installation process. In this flowchart, first, the system performance of the installation destination is determined (S901), and the system performance is classified into classes (S903).
In the example of the third embodiment, the performance of the system is classified into three. The classified class X is stored. Then, a user selection screen for installation is displayed (S9).
05), the user selects a file to be installed from the displayed options. In this case, if not selected, a default file is selected (S908). The selected installation file is accessed (S909), and the estimated required time corresponding to the class X is extracted (S911).

【0073】ここで、インストール時間の記憶構成を説
明する。図10に示す様なシステムの性能に応じたその
ファイルの推定所要時間が格納されている格納箇所があ
る。この実施形態3の例では、システムの性能が3つの
クラスに分類されているので、3つの所要時間が格納さ
れている。上記ステップS911においては、この格納
箇所に格納されているクラス別の推定所要時間を読み出
しているのである。
Here, the storage configuration of the installation time will be described. As shown in FIG. 10, there is a storage location where the estimated required time of the file according to the performance of the system is stored. In the example of the third embodiment, since the performance of the system is classified into three classes, three required times are stored. In step S911, the estimated required time for each class stored in the storage location is read.

【0074】この各インストール・ファイルのインスト
ール所要時間の格納箇所は、各インストール・ファイル
内でもよい。
The storage location of the required installation time of each installation file may be in each installation file.

【0075】さて、抽出されたインストール・ファイル
の推定所要時間は記憶部に格納しておく(S913)。
そして、全ての選択肢が選択終了すると(S915)、
記憶部のデータの総和を計算する(S917)ことによ
り、インストール時間の総和を計算することができる。
これをCRT表示部に渡し(S919)、所定の表示位
置に表示する(S921)。その後にインストールを選
択されたファイルに対して行う(S923)。
The estimated required time of the extracted installation file is stored in the storage unit (S913).
When all the options have been selected (S915),
By calculating the sum of the data in the storage unit (S917), the sum of the installation time can be calculated.
This is passed to the CRT display unit (S919) and displayed at a predetermined display position (S921). Thereafter, the installation is performed on the selected file (S923).

【0076】これにより、インストールする前にインス
トール時間の総合計時間の推定を表示することができ
る。
Thus, it is possible to display an estimate of the total installation time before the installation.

【0077】上記の実施形態では、ファイルごとのイン
ストール所要推定時間がクラス別に分類されて格納して
いるが、所定のシステム性能のインストール所要推定時
間のみを格納しておき、判定したシステム性能と所定の
システム性能との比で、インストール所要推定時間を計
算してもよい。
In the above embodiment, the estimated required installation time for each file is classified and stored for each class. However, only the required estimated installation time of a predetermined system performance is stored, and the determined system performance and the predetermined required system performance are stored. The estimated required installation time may be calculated based on the ratio of the system performance to that of the system.

【0078】また、選択された個々のファイルごとのイ
ンストール時間も表示することができる。これは、上記
図9のフローチャートで、ファイルから所要時間を抽出
(S911)後、抽出した所要時間を表示するステップ
を挿入することで実現することができる。
Further, the installation time of each selected file can be displayed. This can be realized by extracting the required time from the file in the flowchart of FIG. 9 (S911) and inserting a step of displaying the extracted required time.

【0079】その上、選択されるごとに、それまで選択
してきたファイルの合計インストール時間も表示するこ
とができる。これは、選択されるごとに、それまで記憶
されたファイルのインストール時間の合計を計算し、表
示することで実現することができる。
In addition, each time a file is selected, the total installation time of the file selected so far can be displayed. This can be achieved by calculating and displaying the total installation time of the previously stored file each time it is selected.

【0080】なお、上記実施形態1〜3では表示手段と
してCRTを使用した場合を例にあげたが、CRTに限
定されるものではなく、LCDやプラズマディスプレイ
等を使用することも可能である。
In the first to third embodiments, the case where the CRT is used as the display means is described as an example. However, the present invention is not limited to the CRT, and an LCD, a plasma display, or the like can be used.

【0081】また、ホスト・コンピュータとプリンタと
の接続手段としてケーブルを使用した例をあげたが、ケ
ーブルに限定されるものではなく、無線等の他の接続手
段を使用することも可能である。
Although an example has been described in which a cable is used as the connecting means between the host computer and the printer, the present invention is not limited to the cable, and other connecting means such as wireless may be used.

【0082】また、上記の実施形態1〜3のプログラム
でその機能を実行している部分に関して、それを記録媒
体上に格納し、それをコンピュータ・システムで読み出
すことにより、実施することもできる。この記録媒体に
は、フロッピー・ディスク、CD−ROM、磁気テー
プ、ROMカセット等がある。
Further, with respect to the part executing the function in the programs of the above-described first to third embodiments, it can be implemented by storing it on a recording medium and reading it out by a computer system. The recording medium includes a floppy disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a ROM cassette, and the like.

【0083】[0083]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プリンタがスリープ・モードになっている状態でユーザ
ーが印刷開始した場合に要するプリンタ始動までの立上
り時間を節約し、ユーザーが印刷開始する時点では常に
プリンタが通常モードになっていて速やかにプリンタが
稼働できるという効果を奏する。
As described above, according to the present invention,
Saves the startup time required when the user starts printing when the printer is in sleep mode, and the printer is always in normal mode when the user starts printing, and the printer starts up immediately It has the effect of being able to.

【0084】また、プリンタがスリープ・モードから通
常モードになるまでの諸ユーザー時間をホスト側で表示
することもできるので、使用者はプリンタ始動までのお
およその時間を把握できるという効果を奏する。
Further, since the host can display the various user times from when the printer enters the sleep mode to the normal mode, the user can understand the approximate time until the printer is started.

【0085】他の発明によれば、出力装置例えばプリン
タの状態を接続されているホスト・コンピュータ側の表
示上で簡単に認識することができる。
According to another aspect of the present invention, the status of an output device such as a printer can be easily recognized on a display of a connected host computer.

【0086】その上、別の発明によれば、インストール
の時間を把握することができる。
In addition, according to another invention, it is possible to grasp the installation time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施形態1の機能ブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram of a first embodiment.

【図2】実施形態1のシステム構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a system configuration according to the first embodiment.

【図3】実施形態1の処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a process according to the first embodiment.

【図4】実施形態1の処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a process according to the first embodiment.

【図5】実施形態2で表示されるアイコン例を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing an example of an icon displayed in the second embodiment.

【図6】実施形態2で使用されるプリンタ状態報知コマ
ンドのフォーマット例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a format example of a printer status notification command used in the second embodiment.

【図7】実施形態2の処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a process according to a second embodiment.

【図8】実施形態2の処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a process according to a second embodiment.

【図9】実施形態3の処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a process according to a third embodiment.

【図10】実施形態3のファイルに記憶しておくデータ
の例を示す図である。
FIG. 10 illustrates an example of data stored in a file according to a third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホスト・コンピュータ 2 プリンタ 3 外部記憶 4 表示装置 5 アプリケーション 6 アプリケーションI/F 7 印刷モニタ 8 プリンタ・ドライバ 9 プリンタI/F 10 CRT表示部 11 画面監視部 12 電源コマンド制御部 13 電源コマンド格納部 14 スプール・ファイル 15 プリンタ・モニタ 16 プリンタ・コマンド処理部 17 プリント機構I/F 18 プリント機構 19 電源制御部 20 電源制御I/F 21 電源装置 22 電源制御データ格納部 23 双方向ケーブル 24 CPU 25 RAM 26 ROM 27 入力装置 28 表示装置 29 外部記憶装置 30 印字装置I/F 31 システム・バス 32 CPU 33 RAM 34 ROM 35 印字装置I/F 36 表示装置 37 入力装置 38 プリント機構I/F 39 電源装置制御部 40 プリント機構 41 電源装置 REFERENCE SIGNS LIST 1 host computer 2 printer 3 external storage 4 display device 5 application 6 application I / F 7 print monitor 8 printer driver 9 printer I / F 10 CRT display unit 11 screen monitor unit 12 power command control unit 13 power command storage unit 14 Spool file 15 Printer monitor 16 Printer command processing unit 17 Printing mechanism I / F 18 Printing mechanism 19 Power supply control unit 20 Power supply control I / F 21 Power supply unit 22 Power supply control data storage unit 23 Bidirectional cable 24 CPU 25 RAM 26 ROM 27 input device 28 display device 29 external storage device 30 printing device I / F 31 system bus 32 CPU 33 RAM 34 ROM 35 printing device I / F 36 display device 37 input device 38 printing mechanism I / F 39 Source device controller 40 print mechanism 41 power supply

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホスト・コンピュータと出力装置とを双
方向インターフェースで接続した出力システムにおい
て、 前記ホスト・コンピュータに出力関係画面が表示された
とき、前記出力装置が待機状態であるかを検知し、 待機状態ではないときは、出力装置を出力できる状態に
することを特徴とする出力システム。
1. An output system in which a host computer and an output device are connected by a bidirectional interface. When an output-related screen is displayed on the host computer, it is detected whether the output device is in a standby state, An output system, wherein the output device is set in a state capable of outputting when not in a standby state.
【請求項2】 請求項1記載の出力システムにおいて、 出力装置は、出力装置が出力できる状態になるまでの時
間を報知し、 ホスト・コンピュータは、その時間を表示することを特
徴とする出力システム。
2. The output system according to claim 1, wherein the output device notifies a time until the output device becomes ready for output, and the host computer displays the time. .
【請求項3】 請求項1または2記載の出力システムに
おいて、前記出力装置は印刷装置であり、前記出力関係
画面は印刷関連画面であり、前記出力できる状態は印刷
できる状態であることを特徴とする出力システム。
3. The output system according to claim 1, wherein the output device is a printing device, the output-related screen is a printing-related screen, and the output-capable state is a print-enabled state. Output system.
【請求項4】 ホスト・コンピュータに接続される出力
装置において、 ホスト・コンピュータからの指令により、前記出力装置
が待機状態であるかを報知し、 ホスト・コンピュータからの指令により、出力できる状
態にするとともに出力できる状態になるまでの時間を報
知することを特徴とする出力装置。
4. An output device connected to a host computer, which notifies whether the output device is in a standby state according to a command from the host computer, and sets an output state according to a command from the host computer. An output device for notifying the time until the output becomes possible.
【請求項5】 請求項4記載の出力装置において、前記
出力装置は印刷装置であり、前記出力できる状態は印刷
できる状態であることを特徴とする出力装置。
5. The output device according to claim 4, wherein said output device is a printing device, and said output state is a printable state.
【請求項6】 ホスト・コンピュータと出力装置とを双
方向インターフェースで接続した出力システムにおい
て、 出力装置は、自身の状態をホスト・コンピュータ側に報
知し、 前記ホスト・コンピュータは、出力装置の状態を出力装
置を表すアイコンの表示を変化させることにより、画面
に表示することを特徴とする出力システム。
6. In an output system in which a host computer and an output device are connected by a bidirectional interface, the output device reports its own status to the host computer, and the host computer reports the status of the output device. An output system, wherein an icon representing an output device is displayed on a screen by changing the display.
【請求項7】 請求項6記載の出力システムにおいて、
前記出力装置は印刷装置であり、前記アイコンは印刷装
置を表すアイコンであり、前記表示する状態は印刷装置
の状態であることを特徴とする出力システム。
7. The output system according to claim 6, wherein
The output system, wherein the output device is a printing device, the icon is an icon representing the printing device, and the displayed state is a state of the printing device.
【請求項8】 ホスト・コンピュータと接続される出力
装置において、 自身の状態を変化するごとに、ホスト・コンピュータ側
に報知し、 出力装置には状態表示装置がないことを特徴とする出力
装置。
8. An output device connected to a host computer, wherein the output device notifies the host computer every time its status changes, and the output device has no status display device.
【請求項9】 請求項8記載の出力装置において、前記
出力装置は印刷装置であり、前記表示しない状態は印刷
装置の状態であることを特徴とする出力装置。
9. The output device according to claim 8, wherein the output device is a printing device, and the non-display state is a printing device state.
【請求項10】 コンピュータ・システムにおけるイン
ストール・システムにおいて、 ファイルごとのインストール所要時間を格納する手段を
有し、 インストールされるコンピュータ・システムの性能を判
別し、 選択されてインストールされるファイルを判別し、 判別したインストールされるファイルのインストール所
要時間を前記格納手段から抽出して、前記判別したコン
ピュータ・システムの性能に対するインストール時間を
求め、 インストールに要する総合計時間を計算・表示すること
を特徴とするインストール・システム。
10. An installation system in a computer system, comprising means for storing a required installation time for each file, determining a performance of the computer system to be installed, and determining a file to be selected and installed. Extracting the determined installation time of the file to be installed from the storage unit, obtaining the installation time for the determined performance of the computer system, and calculating / displaying the total time required for the installation. Installation system.
【請求項11】 請求項10記載のインストール・シス
テムにおいて、 前記インストールされるファイルが選択されるごとに、
選択されたファイルのインストール所要時間を表示する
ことを特徴とするインストール・システム。
11. The installation system according to claim 10, wherein each time the file to be installed is selected,
An installation system for displaying a time required for installation of a selected file.
【請求項12】 請求項10または11記載のインスト
ール・システムにおいて、 前記インストールされるファイルが選択されるごとに、
これまでに選択されたファイルの合計インストール所要
時間を表示することを特徴とするインストール・システ
ム。
12. The installation system according to claim 10, wherein each time the file to be installed is selected,
An installation system displaying a total installation time of files selected so far.
【請求項13】 コンピュータ・システムにおけるイン
ストール・プログラムを格納した記録媒体において、イ
ンストール・プログラムは、 インストールされるコンピュータ・システムの性能を判
別し、 選択されてインストールされるファイルを判別し、 判別したインストールされるファイルのインストール所
要時間を抽出して、前記判別したコンピュータ・システ
ムの性能に対するインストール時間を求め、 インストールに要する総合計時間を計算・表示するステ
ップを有することを特徴とするプログラムを格納した記
録媒体。
13. On a recording medium storing an installation program in a computer system, the installation program determines the performance of the computer system to be installed, determines a file to be selected and installed, and determines the determined installation. Extracting the time required for installation of the file to be installed, obtaining the installation time for the determined performance of the computer system, and calculating and displaying the total time required for installation. Medium.
JP9103227A 1996-10-17 1997-04-21 Output system Withdrawn JPH10175353A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9103227A JPH10175353A (en) 1996-10-17 1997-04-21 Output system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-274544 1996-10-17
JP27454496 1996-10-17
JP9103227A JPH10175353A (en) 1996-10-17 1997-04-21 Output system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10175353A true JPH10175353A (en) 1998-06-30

Family

ID=26443878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9103227A Withdrawn JPH10175353A (en) 1996-10-17 1997-04-21 Output system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10175353A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147621A (en) * 1999-11-18 2001-05-29 Nec Niigata Ltd Picture recorder, picture recording system, and storage medium with its stored program
JP2007036318A (en) * 2005-07-22 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd Image processing system
JP2007293729A (en) * 2006-04-27 2007-11-08 Canon Inc Control method for electronic equipment, control program for electronic equipment and electronic equipment
JP2008018596A (en) * 2006-07-12 2008-01-31 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus and image forming system
JP2008168539A (en) * 2007-01-12 2008-07-24 Kyocera Mita Corp Image forming device and image forming system
GB2478572A (en) * 2010-03-11 2011-09-14 Canon Europa Nv Re-routing print jobs
JP2013200785A (en) * 2012-03-26 2013-10-03 Toshiba Corp Communication terminal and communication program
JP2014013530A (en) * 2012-07-05 2014-01-23 Sharp Corp Image processing system and display device
US9081524B2 (en) 2013-07-22 2015-07-14 Konica Minolta, Inc. Printing system and printing apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147621A (en) * 1999-11-18 2001-05-29 Nec Niigata Ltd Picture recorder, picture recording system, and storage medium with its stored program
JP2007036318A (en) * 2005-07-22 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd Image processing system
JP2007293729A (en) * 2006-04-27 2007-11-08 Canon Inc Control method for electronic equipment, control program for electronic equipment and electronic equipment
JP2008018596A (en) * 2006-07-12 2008-01-31 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus and image forming system
JP4741990B2 (en) * 2006-07-12 2011-08-10 京セラミタ株式会社 Image forming apparatus and image forming system
JP2008168539A (en) * 2007-01-12 2008-07-24 Kyocera Mita Corp Image forming device and image forming system
GB2478572A (en) * 2010-03-11 2011-09-14 Canon Europa Nv Re-routing print jobs
GB2478572B (en) * 2010-03-11 2014-07-09 Canon Europa Nv A job-processing apparatus and a job-processing method
JP2013200785A (en) * 2012-03-26 2013-10-03 Toshiba Corp Communication terminal and communication program
JP2014013530A (en) * 2012-07-05 2014-01-23 Sharp Corp Image processing system and display device
US9081524B2 (en) 2013-07-22 2015-07-14 Konica Minolta, Inc. Printing system and printing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6965953B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium storing program for realizing the method
US7916330B2 (en) Driver selection for printer drawing conversion
JP5089409B2 (en) Image forming apparatus, printing control method, printing control program, and recording medium recording the program
JP4343604B2 (en) Printing system, information processing apparatus, installation method, and program
JP2010117915A (en) Information processor, print control method and program
US20130063753A1 (en) Information processing apparatus, recording medium, and control method
JP4926807B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5522952B2 (en) Print control apparatus, print control method, and program
JPH10175353A (en) Output system
US20050254079A1 (en) Printing apparatus and method enabled to save print option and print document file
JP3634680B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP3884876B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium storing computer-readable program
KR20050122022A (en) Print control device having a printer driver and method for controlling print-option using the same
JP2000293336A (en) Printer state display controller, method for controlling printer state display controller and storage medium with readable program by computer stored therein
JP2006189920A (en) User interface apparatus, display method for user interface, and program
JPH10187400A (en) Network system, data processing method for network system and recording medium storing program that can be read by computer
JP2003177905A (en) Unit and system for information processing, print control method, storage medium, and program
JP2010277257A (en) Program for starting printer
JP2006228128A (en) Information processing device, communication equipment controller, and program
JP2020184241A (en) Information processor, control method of information processor, and printing extension application
JP2003330658A (en) Printing system
JP2008269260A (en) Data processor, data processing method and program
JP2001265558A (en) Data processor, display processing method of data processor and storage medium
JP2014038434A (en) Information processor, program and recording medium
JP2003099232A (en) Print controller, printer, print control system, font downloading system determining method, print control method, storage medium and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040706