JPH10168152A - Production of rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam - Google Patents

Production of rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam

Info

Publication number
JPH10168152A
JPH10168152A JP8336671A JP33667196A JPH10168152A JP H10168152 A JPH10168152 A JP H10168152A JP 8336671 A JP8336671 A JP 8336671A JP 33667196 A JP33667196 A JP 33667196A JP H10168152 A JPH10168152 A JP H10168152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
component
rigid polyurethane
polyurethane foam
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8336671A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Block Martin
マーチン・ブロック
Mitsuaki Ikebe
光昭 池辺
Nobuhiro Kamiyama
信宏 上山
Junji Urano
淳司 浦野
Koji Nakatani
公二 中谷
Toshikazu Momii
利和 籾井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Covestro Urethane Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bayer Urethane Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bayer Urethane Co Ltd filed Critical Sumitomo Bayer Urethane Co Ltd
Priority to JP8336671A priority Critical patent/JPH10168152A/en
Publication of JPH10168152A publication Critical patent/JPH10168152A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to obtain the subject foam, excellent in heat insulating properties and resin stability and useful as a refrigerator and a freezer, etc., by using a polyether polyol using bisphenol A as an initiator as a part of a polyol component. SOLUTION: This rigid polyurethane foam is obtained by mixing (A) an organic polyisocyanate which is a polyisocyanate having an aromatic ring with (B) a polyol component containing (B1 ) a polyol comprising a polyether polyol or a polyester polyol and (B2 ) a polyol which is a polyether polyol obtained by using bisphenol A as an initiator (preferably the one prepared by conducting the addition polymerization of bisphenol A with ethylene oxide or propylene oxide) and having 200-700mgKOH/g hydroxyl value. Furthermore, a polyol at 3-50wt.% concentration of the component B2 is preferably used as the component B in an amount corresponding to 40-100 pts.wt., based on 100 pts.wt. component A and expressed in terms of the component B1 .

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は硬質ポリウレタンフ
ォームの製造方法および硬質ポリウレタンフォーム用組
成物に関する。
The present invention relates to a method for producing a rigid polyurethane foam and a composition for a rigid polyurethane foam.

【0002】[0002]

【従来の技術】硬質ポリウレタンフォームを製造するた
めの発泡剤としては、従来からクロロフルオロカーボン
(以下CFCと称する)、特に、トリクロロフルオロメ
タン(R11)が用いられてきた。しかし、CFCは、
その塩素含有のために、成層圏におけるオゾン層の破壊
及び地球温暖化等の環境問題が懸念されている。地球環
境保護目的のために、CFCの製造および使用は禁止さ
れており、他の代替物質に置換されている。現在では、
オゾン破壊係数が少ないハイドロクロロフルオロカーボ
ン(HCFC)が発泡剤として用いられていることが多
い。例えば、HCFC141b(1,1−ジクロロ−1−
フルオロエタン)、HCFC22(クロロジフルオロメタ
ン)、HCFC142b(1−クロロー1,1−ジフルオ
ロエタン)が企業化され、既に断熱材用の発泡剤として
適用されている。
2. Description of the Related Art As a foaming agent for producing a rigid polyurethane foam, chlorofluorocarbon (hereinafter referred to as CFC), particularly trichlorofluoromethane (R11) has been used. However, CFC
Due to its chlorine content, there are concerns about environmental problems such as destruction of the ozone layer in the stratosphere and global warming. For global environmental protection purposes, the production and use of CFCs has been banned and replaced with other alternatives. Currently,
Hydrochlorofluorocarbon (HCFC) having a low ozone depletion potential is often used as a blowing agent. For example, HCFC141b (1,1-dichloro-1-
Fluoroethane), HCFC22 (chlorodifluoromethane), and HCFC142b (1-chloro-1,1-difluoroethane) have been commercialized and have already been applied as foaming agents for heat insulating materials.

【0003】しかしながら、HCFCもまた分子中に塩
素原子を含有するため、オゾン層への影響は少ないとは
いえ、オゾン層を破壊する特性を有しているために、国
際的にその使用規制が求められ、段階的な使用削減が実
施されている。したがって、地球環境保護の観点から、
オゾン層破壊に全く影響しない発泡剤の使用が新たに提
案されている。一部の用途では既に塩素原子を全く含ま
ず、オゾン層を破壊する危険性のない炭化水素系の発泡
剤、例えばシクロペンタンが既に使用されている。シク
ロペンタンを発泡剤として使用する硬質ポリウレタンフ
ォームは、その断熱性が優れているために、冷凍冷蔵
庫、建材、車両用の断熱材として広く使用されている。
[0003] However, HCFCs also contain chlorine atoms in their molecules, and thus have little effect on the ozone layer. It is required and a gradual reduction in use is being implemented. Therefore, from the viewpoint of global environmental protection,
The use of a blowing agent that does not affect ozone depletion at all has been newly proposed. Some applications already use hydrocarbon-based blowing agents, such as cyclopentane, which already contain no chlorine atoms and have no risk of destroying the ozone layer. Rigid polyurethane foams using cyclopentane as a foaming agent have been widely used as heat insulating materials for refrigerators, refrigerators, building materials and vehicles because of their excellent heat insulating properties.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】シクロペンタンは地球
環境に優しい発泡剤として最適ではあるが、いくつかの
問題点を抱えている。シクロペンタン自身のガスの熱伝
導度が高く、製造された硬質ポリウレタンフォームの断
熱性能が、従来の発泡剤のR141bを使用している製
品より劣るといった問題点がある。また、シクロペンタ
ンはケミカルアタック性が強いために、製造された製品
の樹脂の安定性が低下する傾向にある。
Although cyclopentane is the most suitable as a blowing agent for the environment, it has some problems. There is a problem that cyclopentane itself has a high thermal conductivity of gas, and the produced rigid polyurethane foam is inferior in heat insulation performance to products using the conventional foaming agent R141b. Further, since cyclopentane has a strong chemical attack property, the stability of the resin of the manufactured product tends to decrease.

【0005】ポリオールの一部として、副ポリオールを
使用することが知られている。公知で汎用の副ポリオー
ルは、製造された硬質ポリウレタンフォームの機械的な
特性の圧縮強度を向上させる効果はないが、硬質ポリウ
レタンフォームの流動性を改善する為に、従来から好ん
で使用されてきた。しかし、シクロペンタンを発泡剤と
して使用する際に、硬質ウレタンフォームの流動性は改
善されるが、気泡のセルサイズを小さくすることができ
ないために、製品の熱伝導度が改善されないといった問
題点が依然として残されていた。本発明の目的は、良好
な断熱性能および樹脂安定性を有する硬質ポリウレタン
フォームを提供することにある。
It is known to use secondary polyols as part of the polyol. Known and widely used auxiliary polyols have no effect of improving the compressive strength of the mechanical properties of the manufactured rigid polyurethane foam, but have been favorably used in the past for improving the flowability of the rigid polyurethane foam. . However, when cyclopentane is used as a foaming agent, the flowability of the rigid urethane foam is improved, but the cell size of the cells cannot be reduced, so that the thermal conductivity of the product is not improved. It was still left. An object of the present invention is to provide a rigid polyurethane foam having good heat insulating performance and resin stability.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、有機ポリイソ
シアネート成分およびポリオール成分を混合することに
よって硬質ポリウレタンフォームを製造する方法であっ
て、有機ポリイソシアネート成分が芳香環を有するポリ
イソシアネートであり、ポリオール成分が、ポリエーテ
ルポリオールおよび/またはポリエステルポリオールか
らなる第1ポリオール、およびビスフェノールAを開始
剤としたポリエーテルポリオールである第2ポリオール
を含んでなることを特徴とする硬質ポリウレタンフォー
ムの製造方法を提供する。本発明は、ビスフェノールA
を開始剤としたポリエーテルポリオールをポリオール成
分の少なくとも一部として使用する。
The present invention provides a method for producing a rigid polyurethane foam by mixing an organic polyisocyanate component and a polyol component, wherein the organic polyisocyanate component is a polyisocyanate having an aromatic ring, A method for producing a rigid polyurethane foam, wherein the polyol component comprises a first polyol comprising a polyether polyol and / or a polyester polyol, and a second polyol which is a polyether polyol having bisphenol A as an initiator. provide. The present invention relates to bisphenol A
Is used as at least a part of the polyol component.

【0007】さらに、本発明は、(1)芳香環を有する
ポリイソシアネートからなる有機ポリイソシアネート、
(2)ポリエーテルポリオールおよび/またはポリエス
テルポリオールからなる第1ポリオール (3)ビスフェノールAを開始剤としたポリエーテルポ
リオールである第2ポリオール、(4)炭化水素および
水からなる発泡剤、(5)触媒からなる硬質ポリウレタ
ンフォーム用組成物を提供する。本発明においては、必
要に応じて、(6)整泡剤、(7)添加剤(例えば、難
燃剤、充填剤)を使用する。
Further, the present invention provides (1) an organic polyisocyanate comprising a polyisocyanate having an aromatic ring,
(2) a first polyol comprising a polyether polyol and / or a polyester polyol; (3) a second polyol which is a polyether polyol having bisphenol A as an initiator; (4) a blowing agent comprising a hydrocarbon and water; (5) A composition for a rigid polyurethane foam comprising a catalyst is provided. In the present invention, (6) a foam stabilizer and (7) additives (for example, a flame retardant and a filler) are used as necessary.

【0008】有機ポリイソシアネート(1)としては、
トルイレンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタ
ンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニルポリイ
ソシアネート(ポリメリックMDI)等のポリイソシア
ネートやそれらの変性ポリイソシアネート等が単独ある
いは混合して用いられる。
[0008] As the organic polyisocyanate (1),
Polyisocyanates such as toluylene diisocyanate (TDI), diphenylmethane diisocyanate, polymethylene polyphenyl polyisocyanate (polymeric MDI), and modified polyisocyanates thereof are used alone or in combination.

【0009】有機ポリイソシアネート(1)は、変性多
価イソシアネート、すなわち、有機ジ−および/または
ポリイソシアネートの部分化学反応で得られる製品であ
ってよい。変性多価イソシアネートは、尿素、ビューレ
ット、アロファネート、カルボジイミド、イソシアヌレ
ートおよび/またはウレタン基を含むジ−および/また
はポリイソシアネート、例示すれば、ウレタン基含有芳
香族ポリイソシアネートを包含する。変性多価イソシア
ネートのNCO含量は、33.6〜15重量%、好適に
は31〜21重量%であってよい。変性多価イソシアネ
ートの例は、低分子量ジオール、トリオール、ジアルキ
レングリコール、トリアルキレングリコールまたは15
00までの分子量を有するポリオキシアルキレングリコ
ールで変性された4,4'−ジフェニルメタンジイソシア
ネートまたは2,4−または2,6−トルイレン−ジイソ
シアネートである。
The organic polyisocyanate (1) may be a modified polyvalent isocyanate, that is, a product obtained by a partial chemical reaction of an organic di- and / or polyisocyanate. The modified polyisocyanates include urea, buret, allophanate, carbodiimide, isocyanurate and / or di- and / or polyisocyanates containing urethane groups, for example, aromatic polyisocyanates containing urethane groups. The NCO content of the modified polyvalent isocyanate may be 33.6 to 15% by weight, preferably 31 to 21% by weight. Examples of modified polyisocyanates include low molecular weight diols, triols, dialkylene glycols, trialkylene glycols or 15
4,4'-diphenylmethane diisocyanate or 2,4- or 2,6-toluylene-diisocyanate modified with a polyoxyalkylene glycol having a molecular weight of up to 00.

【0010】また、有機ポリイソシアネート(1)はN
CO含量25〜9重量%、好適には21〜14重量%を
有するNCO基含有プレポリマーであってもよい。これ
は後述するポリエステルポリオールおよび/または好適
にはポリエーテルポリオールと4,4'−ジフェニルメタ
ン−ジイソシアネート、2,4−および/2,6−トルイ
レン−ジイソシアネートまたはポリメリックMDIとか
ら製造される。さらに、NCO含量33.6〜15重量
%、好適には31〜21重量%である液状のカルボジイ
ミド基および/またはイソシアヌレート環含有ポリイソ
シアネート(例えば4,4'−、2,4'−および/または
2,2'−ジフェニルメタン−ジイソシアネートおよび/
または2,4−および/または2,6−トルイレン−ジイ
ソシアネートをベースとして製造される。)が好適であ
る。
The organic polyisocyanate (1) is N
It may be an NCO group-containing prepolymer having a CO content of 25 to 9% by weight, preferably 21 to 14% by weight. It is prepared from the polyester polyols and / or preferably polyether polyols described below and 4,4'-diphenylmethane-diisocyanate, 2,4- and / or 2,6-toluylene-diisocyanate or polymeric MDI. Furthermore, a liquid carbodiimide group and / or isocyanurate ring-containing polyisocyanate having an NCO content of 33.6 to 15% by weight, preferably 31 to 21% by weight (for example, 4,4′-, 2,4′- and / or Or 2,2′-diphenylmethane-diisocyanate and / or
Alternatively, it is prepared on the basis of 2,4- and / or 2,6-toluylene-diisocyanate. ) Are preferred.

【0011】第1ポリオール(2)は、ポリエーテルポ
リオールまたはポリエステルポリオールである。ポリエ
ーテルポリオールは、2〜8個、好適には3〜8個の反
応性水素分子を結合して含む出発物質(例えば、エチレ
ングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、ト
リメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビ
トール、ビスフェノールA、トリエタノールアミン、エ
チレンジアミン、トリエチレンジアミン(TEDA)、
シュガー等)にアルキレンオキサイド(例えば、プロピ
レンオキサイド(PO)および/またはエチレンオキサ
イド(EO))を付加してえられる。
The first polyol (2) is a polyether polyol or a polyester polyol. Polyether polyols are starting materials containing 2 to 8, preferably 3 to 8, reactive hydrogen molecules bonded (eg ethylene glycol, propylene glycol, glycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol, sorbitol, bisphenol A, triethanolamine, ethylenediamine, triethylenediamine (TEDA),
Sugar or the like) to which an alkylene oxide (for example, propylene oxide (PO) and / or ethylene oxide (EO)) is added.

【0012】出発物質としては、例えば水、有機ジカル
ボン酸、例えば、コハク酸、アジピン酸、フタル酸およ
びテレフタル酸、脂肪族および芳香族のN−モノアルキ
ル置換およびN,N−ジアルキル置換されていてよいア
ルキル鎖の炭素原子が1〜4個であるジアミン、例えば
モノ−およびジアルキル置換されてよいエチレンジアミ
ン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、
1,3−プロピレンジアミン、1,3−または1,4−ブ
チレンジアミン、1,6−ヘキサメチレンジアミン、フ
ェニレンジアミン、2,3−、2,4−および2,6−ト
ルイレンジアミンならびに4,4'−、2,4'−および
2,2'−ジアミノ−ジフェニルメタンが挙げられる。
Starting materials include, for example, water, organic dicarboxylic acids such as succinic, adipic, phthalic and terephthalic acids, aliphatic and aromatic N-monoalkyl and N, N-dialkyl substituted. Diamines having from 1 to 4 carbon atoms in good alkyl chains, such as ethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetramine, which may be mono- and dialkyl-substituted,
1,3-propylenediamine, 1,3- or 1,4-butylenediamine, 1,6-hexamethylenediamine, phenylenediamine, 2,3-, 2,4- and 2,6-toluylenediamine and 4, 4'-, 2,4'- and 2,2'-diamino-diphenylmethane.

【0013】出発物質の別の例は、アルカノールアミ
ン、例えばエタノールアミン、ジエタノールアミン、N
−メチル−およびN−エチル−エタノールアミン、N−
メチル−およびN−エチル−ジエタノールアミンおよび
トリエタノールアミンおよびアンモニアである。出発物
質の他の例は、多価、特に2価および/または3価以上
のアルコール類、例えばエタンジオール、プロパンジオ
ール−1,2およびプロパンジオール−1,3、ジエチレ
ングリコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオー
ル−1,4、ヘキサンジオール−1,6、グリセリン、ト
リメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビ
トールおよびショ糖である。
Another example of a starting material is an alkanolamine such as ethanolamine, diethanolamine, N
-Methyl- and N-ethyl-ethanolamine, N-
Methyl- and N-ethyl-diethanolamine and triethanolamine and ammonia. Other examples of starting materials are polyhydric, especially dihydric and / or trihydric or higher alcohols, such as ethanediol, propanediol-1,2 and propanediol-1,3, diethylene glycol, dipropylene glycol, butanediol. -1,4, hexanediol-1,6, glycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol, sorbitol and sucrose.

【0014】適当なアルキレンオキサイドは、アルキレ
ン鎖に2〜4個の炭素原子を有する化合物であってよ
い。これらのアルキレンオキサイドは、単独でまたは混
合物として使用されることができる。アルキレンオキサ
イドは、例えば1,2−または2,3−ブチレンオキサイ
ドおよび1,2−プロピレンオキサイド、スチレンオキ
サイドおよび特にエチレンオキサイドおよび1,2−プ
ロピレンオキサイドが好まれる。
Suitable alkylene oxides may be compounds having 2 to 4 carbon atoms in the alkylene chain. These alkylene oxides can be used alone or as a mixture. Alkylene oxides are preferred, for example, 1,2- or 2,3-butylene oxide and 1,2-propylene oxide, styrene oxide and especially ethylene oxide and 1,2-propylene oxide.

【0015】ポリエーテルポリオールは、好適には3〜
8、特に好適には3〜6の官能価を有しており、水酸基
価が好適には300〜850mgKOH/g、特に好適に
は350〜800mgKOH/gである。
[0015] The polyether polyol is preferably from 3 to
It has a functionality of 8, particularly preferably 3 to 6, and a hydroxyl value of preferably 300 to 850 mg KOH / g, particularly preferably 350 to 800 mg KOH / g.

【0016】ポリエステルポリオールとしては、多価カ
ルボン酸と多価アルコールから製造されるポリエステル
ポリオール、例えば、ポリエチレンテレフタレートが使
用できる。好適なポリエステルポリオールは、例えば、
炭素原子数2〜12個の多価カルボン酸と、炭素原子数
2〜12個、好適には2〜6個のジオールから製造され
ることができる。
As the polyester polyol, a polyester polyol produced from a polycarboxylic acid and a polyhydric alcohol, for example, polyethylene terephthalate can be used. Suitable polyester polyols include, for example,
It can be prepared from a polyvalent carboxylic acid having 2 to 12 carbon atoms and a diol having 2 to 12 carbon atoms, preferably 2 to 6 carbon atoms.

【0017】多価カルボン酸は、ジカルボン酸であって
よい。ジカルボン酸の例は、コハク酸、グルタル酸、ア
ジピン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、デ
カンジカルボン酸、マレイン酸、フタル酸、イソフタル
酸およびテレフタル酸である。遊離のジカルボン酸の代
わりに、また対応するジカルボン酸誘導体、例えば炭素
原子1〜4個のアルコールとのジカルボン酸モノエステ
ルまたはジエステル、あるいはジカルボン酸無水物も使
用できる。
[0017] The polycarboxylic acid may be a dicarboxylic acid. Examples of dicarboxylic acids are succinic, glutaric, adipic, suberic, azelaic, sebacic, decanedicarboxylic, maleic, phthalic, isophthalic and terephthalic acids. Instead of the free dicarboxylic acid, it is also possible to use the corresponding dicarboxylic acid derivatives, for example dicarboxylic monoesters or diesters with alcohols having 1 to 4 carbon atoms, or dicarboxylic anhydrides.

【0018】多価アルコールは、2価およびそれ以上に
多価のアルコールである。ジオールの例としては、エタ
ンジオール、ジエチレングリコール、1,2−または1,
3−プロパンジオール、ジプロピレングリコール、1,
4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6
−ヘキサンジオール、1,10ーデカンジオール、グリ
セリンおよびトリメチロールプロパンがある。好適に
は、エタンジオール、ジエチレングリコール、1,4−
ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオールおよび上述のジオールの混合物である。
特に1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール
および1,6−ヘキサンジオールからの混合物が好まし
い。さらにラクトン、例えばε−ヒドロキシカルボキシ
ル酸からのポリエステルポリオールが使用できる。第1
ポリオール(2)の量は、有機ポリイソシアネート10
0重量部に対して、40〜100重量部、特に60〜9
0重量部であることが好ましい。
Polyhydric alcohols are dihydric and higher polyhydric alcohols. Examples of diols include ethanediol, diethylene glycol, 1,2- or 1,
3-propanediol, dipropylene glycol, 1,
4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1.6
-Hexanediol, 1,10-decanediol, glycerin and trimethylolpropane. Preferably, ethanediol, diethylene glycol, 1,4-
Butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol and mixtures of the abovementioned diols.
Particularly preferred is a mixture of 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol and 1,6-hexanediol. Furthermore, lactones, for example polyester polyols from ε-hydroxycarboxylic acids, can be used. First
The amount of the polyol (2) depends on the amount of the organic polyisocyanate 10
0 to 100 parts by weight, especially 60 to 9 parts by weight,
It is preferably 0 parts by weight.

【0019】第2ポリオール(3)は、ビスフェノール
Aを出発原料としてアルキレンオキサイドを付加して得
られるポリオールである。第2ポリオール(3)は、ビ
スフェノールAにエチレンオキサイドおよび/またはプ
ロピレンオキサイドを付加重合して得られるポリオール
であることが好ましい。第2ポリオール(3)の水酸基
価は、200〜700、特に200〜500mgKOH/
gであることが好ましい。第2ポリオール(3)の使用
量は、総ポリオール100重量部に対して3〜50重量
部、特に10〜30重量部であることが好ましい。
The second polyol (3) is a polyol obtained by adding an alkylene oxide using bisphenol A as a starting material. The second polyol (3) is preferably a polyol obtained by addition polymerization of bisphenol A with ethylene oxide and / or propylene oxide. The hydroxyl value of the second polyol (3) is 200 to 700, particularly 200 to 500 mgKOH /
g is preferable. The amount of the second polyol (3) used is preferably 3 to 50 parts by weight, particularly preferably 10 to 30 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total polyol.

【0020】発泡剤(4)は、炭素数2〜8の炭素含有
化合物であってよい。発泡剤(4)は、アルカン、シク
ロアルカン、ジアルキルエーテル、シクロアルキレンエ
ーテルおよびフルオロアルカン(例えば、フッ素原子お
よび水素原子を有する化合物)からなる群から選ばれる
ことができる。アルカンの例は、プロパン、n−ブタ
ン、イソブタン、n−ペンタン、イソペンタン、n−ヘ
キサンである。シクロアルカンの例は、シクロブタン、
シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シ
クロオクタンである。ジアルキルエーテルの例は、ジメ
チルエーテル、メチルエチルエーテルまたはジエチルエ
ーテルである。シクロアルキレンエーテルの例はフラン
である。フルオロアルカンの例は、トリフルオロメタ
ン、ジフルオロメタン、ジフルオロエタン、テトラフル
オロメタンおよびヘプタフルオロプロパン等である。
The blowing agent (4) may be a carbon-containing compound having 2 to 8 carbon atoms. The blowing agent (4) can be selected from the group consisting of alkanes, cycloalkanes, dialkyl ethers, cycloalkylene ethers, and fluoroalkanes (for example, compounds having a fluorine atom and a hydrogen atom). Examples of alkanes are propane, n-butane, isobutane, n-pentane, isopentane, n-hexane. Examples of cycloalkanes are cyclobutane,
Cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane and cyclooctane. Examples of dialkyl ethers are dimethyl ether, methyl ethyl ether or diethyl ether. An example of a cycloalkylene ether is furan. Examples of fluoroalkanes are trifluoromethane, difluoromethane, difluoroethane, tetrafluoromethane and heptafluoropropane.

【0021】炭素含有化合物の量は、有機ポリイソシア
ネート100重量部に対して、3〜50重量部、特に5
〜40重量部であることが好ましい。発泡剤(4)は、
水を含有していてもよい。水の量は、有機ポリイソシア
ネート100重量部に対して0〜5重量部、特に0.5
〜3重量部であることが好ましい。発泡剤(4)は、シ
クロペンタン、n−ペンタン、イソペンタンから選ばれ
た炭化水素と水との混合物であることが好ましい。
The amount of the carbon-containing compound is 3 to 50 parts by weight, preferably 5 to 100 parts by weight of the organic polyisocyanate.
Preferably, it is 40 parts by weight. The foaming agent (4)
It may contain water. The amount of water is 0 to 5 parts by weight, especially 0.5 part by weight, per 100 parts by weight of the organic polyisocyanate.
It is preferably from 3 to 3 parts by weight. The blowing agent (4) is preferably a mixture of water and a hydrocarbon selected from cyclopentane, n-pentane, and isopentane.

【0022】触媒(5)としては、従来から公知のアミ
ン触媒や金属触媒が使用される。アミン触媒としては、
例えば、トリエチレンジアミン、テトラメチルヘキサメ
チレンジアミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、
メチルモルホリンなどの第3級アミンが挙げられる。金
属触媒としては、スタナウスオクトエート、ジブチルチ
ンジラウレート、オクチル酸鉛等の有機金属化合物が挙
げられる。触媒(5)の量は、有機ポリイソシアネート
100重量部に対して、0.001〜5重量部、特に0.
05〜2重量部であることが好ましい。
As the catalyst (5), a conventionally known amine catalyst or metal catalyst is used. As the amine catalyst,
For example, triethylenediamine, tetramethylhexamethylenediamine, pentamethyldiethylenetriamine,
Tertiary amines such as methyl morpholine. Examples of the metal catalyst include organometallic compounds such as stannaus octoate, dibutyltin dilaurate, and lead octylate. The amount of the catalyst (5) is 0.001 to 5 parts by weight, particularly 0.1 to 100 parts by weight of the organic polyisocyanate.
It is preferably from 0.5 to 2 parts by weight.

【0023】整泡剤(6)としては、通常の有機シリコ
ン系化合物などが使用できる。整泡剤(6)の量は、有
機ポリイソシアネート100重量部に対して0〜5重量
部、特に1〜3重量部であることが好ましい。
As the foam stabilizer (6), an ordinary organic silicon compound or the like can be used. The amount of the foam stabilizer (6) is preferably 0 to 5 parts by weight, particularly preferably 1 to 3 parts by weight, based on 100 parts by weight of the organic polyisocyanate.

【0024】添加剤(7)としては、例えば発泡安定
剤、気泡制御剤、充填剤、染料、顔料、難燃剤、加水分
解防止剤、防黴剤がある。充填剤としては、カーボンブ
ラック、炭酸カルシウムが挙げられる。
The additives (7) include, for example, foam stabilizers, foam control agents, fillers, dyes, pigments, flame retardants, hydrolysis inhibitors and fungicides. Examples of the filler include carbon black and calcium carbonate.

【0025】適当な難燃剤は、例えば、トリクレジルホ
スフェート、トリス−(2−クロルエチル)ホスフェー
ト、トリス−(1,3−ジクロルプロピル)ホスフェー
ト、トリス−(2,3−ジブロムプロピル)ホスフェート
およびテトラキス−(2−クロルエチル)−エチレンホス
フェート等である。前述のハロゲン置換ホスフェートの
他に、また無機難燃剤、例えば、赤リン、酸化アルミニ
ウム水和物、三酸化酸化アンチモン、酸化ヒ素、アンモ
ニウムポリホスフェートおよび硫酸カルシウムまたシア
ヌル酸誘導体、例えば、メラミン、または少なくとも2
種類の難燃剤、例えば、アンモニウムポリホスフェート
とメラミンからの混合物がある。添加剤(7)の量は、
有機ポリイソシアネート100重量部に対して、1〜4
0重量部、特に5〜20重量部であることが好ましい。
Suitable flame retardants are, for example, tricresyl phosphate, tris- (2-chloroethyl) phosphate, tris- (1,3-dichloropropyl) phosphate, tris- (2,3-dibromopropyl) phosphate And tetrakis- (2-chloroethyl) -ethylene phosphate. In addition to the aforementioned halogen-substituted phosphates, also inorganic flame retardants, such as red phosphorus, aluminum oxide hydrate, antimony trioxide, arsenic oxide, ammonium polyphosphate and calcium sulfate or cyanuric acid derivatives, such as melamine, or at least 2
There are classes of flame retardants, for example, mixtures of ammonium polyphosphate and melamine. The amount of the additive (7) is
1-4 based on 100 parts by weight of organic polyisocyanate
It is preferably 0 parts by weight, particularly preferably 5 to 20 parts by weight.

【0026】硬質ポリウレタンフォームは、非連続法ま
たは連続法により、プレポリマー法または周知の混合装
置による一段発泡法で好適に製造できる。特に好適な方
法としては、二成分法(成分(A)および成分(B)を
使用)に従って加工する方法があり、成分(A)は有機
ポリイソシアネート(1)から成るものであり、成分
(B)は、有機ポリイソシアネート(1)以外の成分
(すなわち、成分(2)〜(7))からなる。イソアネー
トインデックス(NCO/NCO反応性基の比)は95
〜130、特に105〜115であることが好ましい。
The rigid polyurethane foam can be suitably produced by a discontinuous method or a continuous method, a prepolymer method or a one-stage foaming method using a well-known mixing apparatus. A particularly preferred method is a processing method according to a two-component method (using component (A) and component (B)), wherein component (A) comprises organic polyisocyanate (1) and component (B) ) Comprises components other than the organic polyisocyanate (1) (that is, components (2) to (7)). Isoanate index (NCO / NCO reactive group ratio) is 95
To 130, particularly preferably 105 to 115.

【0027】成分(A)および成分(B)は、15〜9
0℃の温度、好適には15〜35℃の温度で混合され、
次に開放された、温度調節されているモールドに注入さ
れ、ここで周辺の圧縮を避けるために反応混合物を常圧
で発泡させる。張り合わせ複合材を生成させるために
は、表層体の裏面に合目的に、例えば、発泡性反応混合
物を注入またはスプレーし、これを発泡させて硬質ポリ
ウレタンフォームに硬化させる。
Component (A) and component (B) are 15 to 9
Mixing at a temperature of 0 ° C., preferably at a temperature of 15-35 ° C.,
It is then poured into an open, temperature-controlled mold, where the reaction mixture is foamed at normal pressure to avoid peripheral compression. In order to produce a laminated composite, for example, a foamable reaction mixture is injected or sprayed on the back side of the facing, which is foamed and cured to a rigid polyurethane foam.

【0028】硬質ポリウレタンフォームは、好適には2
0〜100kg/m3の密度および0.0140〜0.02
30kcal/m・h・℃の熱伝導率を有している。硬質ポリ
ウレタンフォームは、好適には張り合わせ複合材の断熱
中間層および冷蔵冷凍装置、特に冷蔵庫および冷凍装置
中の空洞の注入発泡用に好適であり、さらに熱水貯蔵設
備のジャケット断熱材として有用である。さらに加熱さ
れる物体の断熱用に使用できる。
The rigid polyurethane foam is preferably 2
Density of 0~100kg / m 3 and 0.0140 to 0.02
It has a thermal conductivity of 30 kcal / m · h · ° C. Rigid polyurethane foams are preferably suitable for insulated interlayers of laminated composites and for injection foaming of cavities in refrigeration and refrigeration equipment, especially refrigerators and refrigeration equipment, and are also useful as jacket insulation for hot water storage equipment. . It can also be used for heat insulation of heated objects.

【0029】[0029]

【発明の好ましい態様】以下に、実施例および比較例を
挙げて本発明をさらに具体的に説明する。実施例1〜3および比較例1〜3 ポリオールA50重量部およびポリオールB50重量部
に、アミン触媒(N,N−ジメチルシクロヘキシルアミ
ン)(反応性のゲルタイムを約50秒に調整するための必
要量)、整泡剤(L−5421、日本ユニカー社製)2重
量部、水0.5重量部を混合することによってポリオー
ル混合液を調製した。ポリオール混合液に、発泡剤のシ
クロペンタン11重量部を混合して、最終のポリオール
混合物を調製した。
Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to Examples and Comparative Examples. Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 3 50 parts by weight of polyol A and 50 parts by weight of polyol B were added to an amine catalyst (N, N-dimethylcyclohexylamine) (a necessary amount for adjusting the reactive gel time to about 50 seconds). And 2 parts by weight of a foam stabilizer (L-5421, manufactured by Nippon Unicar Co., Ltd.) and 0.5 part by weight of water to prepare a polyol mixture. To the polyol mixture, 11 parts by weight of cyclopentane as a blowing agent was mixed to prepare a final polyol mixture.

【0030】ポリオールA:水酸基価が450mgKOH
/gのシュガーを出発原料としてプロピレンオキサイド
(PO)を付加したポリオール。 ポリオールB:水酸基価が400mgKOH/gのトルイ
レンジアミン(TDA)を出発原料としてPOを付加し
たポリオール。
Polyol A: a hydroxyl value of 450 mg KOH
/ G of sugar as a starting material and propylene oxide (PO) added thereto. Polyol B: a polyol to which PO is added using toluylenediamine (TDA) having a hydroxyl value of 400 mgKOH / g as a starting material.

【0031】上記の主ポリオール100重量部の一部
を、下記の副ポリオール(ポリオールC、D、E、F)
に置き換えてポリオール混合物を調製した。 ポリオールC:水酸基価が290mgKOH/gのビスフ
ェノールAを出発原料としてPOを付加したポリオー
ル。 ポリオールD:水酸基価が225mgKOH/gのプロピ
レングリコールを出発原料としてPOを付加したポリオ
ール。 ポリオールE:水酸基価が380mgKOH/gのトリメ
チロールプロパンを出発原料としてPOを付加したポリ
オール。 ポリオールF:水酸基価が250mgKOH/gのグリセ
リンを出発原料としてPOを付加したポリオール。
A part of the above-mentioned main polyol (100 parts by weight) was replaced with the following subpolyols (polyols C, D, E and F).
And a polyol mixture was prepared. Polyol C: a polyol to which PO has been added using bisphenol A having a hydroxyl value of 290 mgKOH / g as a starting material. Polyol D: a polyol to which PO has been added using propylene glycol having a hydroxyl value of 225 mgKOH / g as a starting material. Polyol E: a polyol to which PO has been added using trimethylolpropane having a hydroxyl value of 380 mgKOH / g as a starting material. Polyol F: a polyol obtained by adding PO using glycerin having a hydroxyl value of 250 mgKOH / g as a starting material.

【0032】表−1の混合比に基づき、上記ポリオール
混合物(ポリオール混合物、シクロペンタン)とポリメ
リックMDIをミキサーで混合し発泡させた。その時の
ウレタン原料温度は、20℃に調整した。ウレタン混合
液をミキサーで撹拌し、45℃に調整された600×4
00×50mmのアルミ製のモールド内に注入し、7分後
に成形品(硬質ポリウレタンフォーム)をモールドから
脱型した。脱型された成形品のフォーム物性結果を表−
1にまとめる。
Based on the mixing ratio shown in Table 1, the above-mentioned polyol mixture (polyol mixture, cyclopentane) and polymeric MDI were mixed and foamed with a mixer. The urethane raw material temperature at that time was adjusted to 20 ° C. The urethane mixture was stirred with a mixer and adjusted to 45 ° C. at 600 × 4.
It was poured into a 00 × 50 mm aluminum mold, and after 7 minutes, the molded product (hard polyurethane foam) was released from the mold. Table-Result of foam properties of demolded molded product
Put together in 1.

【0033】物性の測定は、次のようにして行った。クリームタイム ポリオール混合物とイソシアネート液を撹拌混合し始め
てから、反応混合物がクリーム状に白濁し、フォームが
立ち上がってくるまでの時間。ゲルタイム 反応原液を混合してから発泡中のフォームに突き刺した
棒に、フォームが糸を引くようになるまでの時間。フリーフォーム密度 内寸法150mm×300mm×150mmのベニヤ材の箱の
中で自由発泡を行った時のフォーム密度。
The physical properties were measured as follows. Cream time The time from when the polyol mixture and the isocyanate solution are stirred and mixed until the reaction mixture becomes creamy-white and the foam rises. Gel time The time from mixing the undiluted reaction solution to the time when the foam draws a thread on the stick pierced into the foam being foamed. Free foam density Foam density when free foaming is performed in a veneer box with dimensions of 150 mm x 300 mm x 150 mm.

【0034】圧縮強度 フォームのコアー部から採取した50mm立方のサンプル
を流れと垂直の方向に圧縮し、その変位が10%に達し
た時の応力(10mm/min.ヘッドスピード)。低温寸法安定性 フォームのコアー部から採取した50mm立方のサンプル
を−30℃に48時間保持した時の寸法変化率。寸法変
化率が3%以下の場合を良好とする。熱伝導率 フォームのコアー部から切り出した200×200×2
5mmのサンプルを英弘精機社製熱伝導率測定装置(オー
トラムダ)で測定する。平均測定温度23.7℃。
The compressive strength of a 50 mm cubic sample taken from the core of the foam was compressed in the direction perpendicular to the flow, and the stress when the displacement reached 10% (10 mm / min. Head speed). The dimensional change when a 50 mm cubic sample taken from the core of a low-temperature dimensional stability foam was kept at -30 ° C for 48 hours. The case where the dimensional change rate is 3% or less is regarded as good. 200 × 200 × 2 cut out from core part of thermal conductivity foam
A 5 mm sample is measured with a thermal conductivity measuring device (Auto Lambda) manufactured by Eiko Seiki. Average measured temperature 23.7 ° C.

【0035】セルサイズ 顕微鏡にてフォームの写真を撮り、単位長さ(l)当た
りのセルの数(n)を数え、平均セルサイズ=l/nと
する。単位:μm流動性 45°に傾斜させた200(幅)×50(厚さ)×2000
(長さ)mmの型にウレタン混合液を注入し、ジャストパッ
ク重量(W)を求め、その時のフリー密度(D)で流動
性=W/Dとする。比較例1の流動性を100%とす
る。流動性の値が高いほど、流動性が良好である。
A photograph of the form is taken with a cell size microscope, the number (n) of cells per unit length (l) is counted, and the average cell size is set to 1 / n. Unit: 200 (width) x 50 (thickness) x 2000 inclined at 45 m fluidity
A urethane mixture is poured into a mold (length) mm, the just pack weight (W) is determined, and the free density (D) at that time is defined as fluidity = W / D. The fluidity of Comparative Example 1 is set to 100%. The higher the value of the fluidity, the better the fluidity.

【0036】[0036]

【表1】 表−1 比較例 比較例 比較例 比較例 比較例 比較例 比較例 1 2 3 4 5 6 7 ポリオール混合液 100 90 80 90 80 90 80 ポリオールC ポリオールD 10 20 ポリオールE 10 20 ポリオールF 10 20 シクロペンタン 11 11 11 11 11 11 11 ポリメリックMDI 134 129 125 133 132 130 126クリームタイム (秒) 9 9 9 9 10 9 9ゲルタイム(秒) 49 50 50 49 50 49 50フォーム 密度 35.8 34.6 34.5 34.2 34.6 34.0 34.3(kg/m3 圧縮強度 1.68 1.66 1.69 1.57 1.69 1.59 1.68(kg/cm2 低温寸法安定性 良好 良好 良好 良好 良好 良好 良好 熱伝導率×10-4 181 181 183 182 182 181 182(kcal/mhC) セルサイズ(μm) 300 320 310 290 300 310 320 流動性(%) 100 104 108 103 107 104 109 Table 1 Comparative Example Comparative Example Comparative Example Comparative Example Comparative Example Comparative Example Comparative Example Comparative Example 1 2 3 4 5 6 7 Polyol mixture 100 90 80 80 90 80 90 80 Polyol C Polyol D 10 20 Polyol E 10 20 Polyol F 10 20 Cyclopentane 11 11 11 11 11 11 11 11 Polymeric MDI 134 129 125 133 132 130 130 126 Cream time (seconds) 9 9 9 9 10 9 9 Gel time (seconds) 49 50 50 49 50 49 50 50 Foam Density 35.8 34.6 34.5 34.2 34.6 34.0 34.3 (kg / m 3 ) Compressive strength 1.68 1.66 1.69 1.57 1.69 1.59 1.68 (kg / cm 2 ) Low temperature dimensional stability Good Good Good Good Good Good Good Thermal conductivity × 10 -4 181 181 183 182 182 182 181 182 (kcal / MHC) cell size (μm) 300 320 310 290 300 310 32 Liquidity (%) 100 104 108 103 107 104 109

【0037】[0037]

【表2】 [Table 2]

【0038】表−1から判るように比較例2〜7まで
の、ポリオールの一部として、ポリオールD、E、Fを
使用したウレタンシステムは、標準としての比較例1よ
りもウレタンの流動性は改善されているが、フォームの
圧縮強度、熱伝導率は改善されていない。
As can be seen from Table 1, the urethane systems using polyols D, E, and F as a part of the polyols in Comparative Examples 2 to 7 have a higher urethane flowability than Comparative Example 1 as a standard. Although improved, the compressive strength and thermal conductivity of the foam have not been improved.

【0039】ところが、ビスフェノールAを開始剤とし
て用いたポリオールを一部として使用した実施例1およ
び実施例2のシステムは、フォームの圧縮強度が高くな
り、フォームのセルサイズが細かくなり、結果としてウ
レタンフォームの熱伝導率も改善された。
However, the systems of Examples 1 and 2 in which a polyol using bisphenol A as an initiator is used as a part have a high foam compressive strength, a small cell size of the foam, and consequently a urethane. The thermal conductivity of the foam was also improved.

【0040】[0040]

【発明の効果】ビスフェノールAを開始剤とした芳香族
ポリエーテル(以下ビスフェノールAポリオールと称す
る)をポリオールの一部として使用することにより、硬
質ポリウレタンフォームの気泡の微細化に有効であり、
セルサイズが小さく、また気泡が均一になるために、フ
ォームの熱伝導度が低下し、断熱性能が改善される。ま
た、製造された硬質ポリウレタンフォームの樹脂安定性
が向上するために、圧縮強度が改善され、シクロペンタ
ンのケミカルアタックによるフォーム強度の低下がな
い。
By using an aromatic polyether having bisphenol A as an initiator (hereinafter referred to as bisphenol A polyol) as a part of the polyol, it is effective in miniaturizing the cells of the rigid polyurethane foam,
Due to the small cell size and uniform air bubbles, the thermal conductivity of the foam is reduced and the heat insulation performance is improved. In addition, since the resin stability of the manufactured rigid polyurethane foam is improved, the compressive strength is improved, and there is no decrease in foam strength due to the chemical attack of cyclopentane.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 75:04 (72)発明者 浦野 淳司 兵庫県尼崎市久々知3丁目13番26号 住友 バイエルウレタン株式会社内 (72)発明者 中谷 公二 兵庫県尼崎市久々知3丁目13番26号 住友 バイエルウレタン株式会社内 (72)発明者 籾井 利和 兵庫県尼崎市久々知3丁目13番26号 住友 バイエルウレタン株式会社内────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI C08L 75:04 (72) Inventor Junji Urano 3-13-26 Kuguchi, Amagasaki City, Hyogo Prefecture Sumitomo Bayer Urethane Co., Ltd. (72) Invention Person Koji Nakatani 3-13-26 Kuguchi, Amagasaki-shi, Hyogo Sumitomo Bayer Urethane Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 有機ポリイソシアネート成分およびポリ
オール成分を混合することによって硬質ポリウレタンフ
ォームを製造する方法であって、 有機ポリイソシアネート成分が芳香環を有するポリイソ
シアネートであり、 ポリオール成分が、ポリエーテルポリオールおよび/ま
たはポリエステルポリオールからなる第1ポリオール、
およびビスフェノールAを開始剤としたポリエーテルポ
リオールである第2ポリオールを含んでなることを特徴
とすることを硬質ポリウレタンフォームの製造方法。
1. A method for producing a rigid polyurethane foam by mixing an organic polyisocyanate component and a polyol component, wherein the organic polyisocyanate component is a polyisocyanate having an aromatic ring, and the polyol component is a polyether polyol and / Or a first polyol comprising a polyester polyol,
And a second polyol, which is a polyether polyol having bisphenol A as an initiator.
【請求項2】 (1)芳香環を有するポリイソシアネー
トからなる有機ポリイソシアネート、(2)ポリエーテ
ルポリオールおよび/またはポリエステルポリオールか
らなる第1ポリオール (3)ビスフェノールAを開始剤としたポリエーテルポ
リオールである第2ポリオール、(4)炭化水素および
水からなる発泡剤、(5)触媒からなる硬質ポリウレタ
ンフォーム用組成物。
2. An organic polyisocyanate comprising (1) an organic polyisocyanate having an aromatic ring, (2) a first polyol comprising a polyether polyol and / or a polyester polyol, and (3) a polyether polyol having bisphenol A as an initiator. A composition for a rigid polyurethane foam comprising a certain second polyol, (4) a blowing agent comprising a hydrocarbon and water, and (5) a catalyst.
JP8336671A 1996-12-17 1996-12-17 Production of rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam Pending JPH10168152A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8336671A JPH10168152A (en) 1996-12-17 1996-12-17 Production of rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8336671A JPH10168152A (en) 1996-12-17 1996-12-17 Production of rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10168152A true JPH10168152A (en) 1998-06-23

Family

ID=18301600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8336671A Pending JPH10168152A (en) 1996-12-17 1996-12-17 Production of rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10168152A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516022A (en) * 2004-10-05 2008-05-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア Method for producing rigid polyurethane foam
WO2013080787A1 (en) * 2011-11-30 2013-06-06 三洋化成工業株式会社 Rigid polyurethane resin for cutting work
CN110862505A (en) * 2019-10-10 2020-03-06 佳化化学(上海)有限公司 Polyisocyanurate foam and preparation method thereof
CN113773484A (en) * 2021-09-10 2021-12-10 山东一诺威新材料有限公司 Preparation method of mining polyether polyol with high compressive strength

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516022A (en) * 2004-10-05 2008-05-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア Method for producing rigid polyurethane foam
JP4907541B2 (en) * 2004-10-05 2012-03-28 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア Method for producing rigid polyurethane foam
WO2013080787A1 (en) * 2011-11-30 2013-06-06 三洋化成工業株式会社 Rigid polyurethane resin for cutting work
JPWO2013080787A1 (en) * 2011-11-30 2015-04-27 三洋化成工業株式会社 Hard polyurethane resin for cutting
US9580570B2 (en) 2011-11-30 2017-02-28 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Rigid polyurethane resin for cutting work
CN110862505A (en) * 2019-10-10 2020-03-06 佳化化学(上海)有限公司 Polyisocyanurate foam and preparation method thereof
CN113773484A (en) * 2021-09-10 2021-12-10 山东一诺威新材料有限公司 Preparation method of mining polyether polyol with high compressive strength

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3105793B2 (en) Method for producing rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam
CA2934971C (en) Process for making rigid polyurethane or urethane-modified polyisocyanurate foams
US10851196B2 (en) Rigid polyurethane foams suitable for use as panel insulation
JP4761591B2 (en) Method for producing closed cell polyurethane rigid foam having low thermal conductivity
CN1097071C (en) Process for rigid polyurethane foams
US20060135636A1 (en) Isocyanate-based polymer foams with nano-scale materials
EP4227351A1 (en) A process of forming a foam
JPH08208799A (en) Production of rigid polyurethane foam with low thermal conductivity and its application
JP4435577B2 (en) Polyurethane or polyisocyanurate foams foamed with hydrofluorocarbon and carbon dioxide
JP4324272B2 (en) Method for producing polyurethane rigid foam having reduced thermal conductivity and use thereof
JPH10168152A (en) Production of rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam
US11932761B2 (en) HFCO-containing isocyanate-reactive compositions, polyurethane foams formed therefrom, and composite articles that include such foams
JP3176058B2 (en) Polyol and its use
JP4146572B2 (en) Method for producing rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam
EP4034583A1 (en) Polyurethane and polyisocyanurate foam and method of manufacture thereof
JP2004131651A (en) Rigid polyurethane foam and method for producing the same foam
JP3587563B2 (en) Rigid polyurethane foam
JPH04239516A (en) Production of rigid polyurethane foam
JPH04279619A (en) Production of rigid polyurethane foam composite material
CN1292013A (en) Process for rigid polyurethane foams
JP2008133317A (en) Polyol composition for rigid polyurethane foam and method for producing rigid polyurethane foam
WO2024173629A1 (en) Process of preparing foams from ternary blowing agent
JP3808991B2 (en) Method for producing rigid polyurethane foam and composition for rigid polyurethane foam
US20080161439A1 (en) Novel polyisocyanurate foam materials
MXPA97006139A (en) Procedure for the production of a rigid depoliurethane foam and a composition for the production of a polyurethane rig foam

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050111